-
1. 匿名 2025/01/28(火) 17:48:50
フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子が大好きです。
みなさんオススメのお店を教えてください。+64
-6
-
2. 匿名 2025/01/28(火) 17:49:13
住んでる場所特定されるから嫌だなぁ+28
-48
-
3. 匿名 2025/01/28(火) 17:49:30
ブルトンヌ+69
-5
-
4. 匿名 2025/01/28(火) 17:49:39
>>1
アンリのフィナンシェが結局うまい!+43
-47
-
5. 匿名 2025/01/28(火) 17:50:00
カヌレ+3
-5
-
6. 匿名 2025/01/28(火) 17:50:04
らぽっぽ+77
-16
-
7. 匿名 2025/01/28(火) 17:50:09
ヨックモック最強+80
-27
-
8. 匿名 2025/01/28(火) 17:50:10
ファミマのフィナンシェ+36
-14
-
9. 匿名 2025/01/28(火) 17:50:17
+10
-30
-
10. 匿名 2025/01/28(火) 17:50:44
バターバトラーのフィナンシェ+13
-24
-
11. 匿名 2025/01/28(火) 17:51:04
御座候+53
-5
-
12. 匿名 2025/01/28(火) 17:51:07
ちひろ菓子店のフィナンシェ美味しい+17
-6
-
13. 匿名 2025/01/28(火) 17:51:10
ブランカ+78
-7
-
14. 匿名 2025/01/28(火) 17:51:12
近所のたい焼き屋さん+9
-6
-
15. 匿名 2025/01/28(火) 17:51:19
+5
-24
-
16. 匿名 2025/01/28(火) 17:52:19
シャ+1
-7
-
17. 匿名 2025/01/28(火) 17:52:21
>>9
どこが菓子なんやどこが+18
-3
-
18. 匿名 2025/01/28(火) 17:52:40
>>12
美味しいよね
買うとひとつ貰えるのフィナンシェが1番美味しい+5
-8
-
19. 匿名 2025/01/28(火) 17:52:53
そういうのこじんまりとした個人店が多くない?
おすすめしたいけど…+70
-6
-
20. 匿名 2025/01/28(火) 17:53:55
>>4
クオリティが変わった気がする。以前はもっとしっとりしてたと思う。おいしくなくなってしもた。+48
-6
-
21. 匿名 2025/01/28(火) 17:53:58
>>2
だからさ、言いたくないのは勝手なんだけど
速攻駆けつけてそれコメントしてくのやめてくれない?
自己中め+52
-12
-
22. 匿名 2025/01/28(火) 17:54:14
>>1
ファミマのフィナンシェ(小声+43
-9
-
23. 匿名 2025/01/28(火) 17:54:16
シャトレーゼのアップルパイが
美味しいらしいから
買いに行きたいと思ってる!
食べた方いますか?+6
-17
-
24. 匿名 2025/01/28(火) 17:54:24
東京駅あんばたやのフィナンシェ
めっちゃ好き+28
-8
-
25. 匿名 2025/01/28(火) 17:54:44
>>1
シャトレーゼのお菓子は安いのにどれも美味しい
アップルパイ美味しいよ〜+17
-25
-
26. 匿名 2025/01/28(火) 17:54:50
sa.ki.7+1
-3
-
27. 匿名 2025/01/28(火) 17:55:31
葦+10
-3
-
28. 匿名 2025/01/28(火) 17:56:06
>>1
お前が住んでる地域教えろや+5
-16
-
29. 匿名 2025/01/28(火) 17:56:07
>>24
美味しそうだね。買いに行く!+8
-3
-
30. 匿名 2025/01/28(火) 17:56:14
Chocolaterie & Bar ROND-POINT by Hirofumi Tanakamaru
野方警察署の隣にあるから安全
普通においしい、今まで飛び抜けて美味しいってのなんだろう+6
-3
-
31. 匿名 2025/01/28(火) 17:56:28
>>21
ほんと何しに来たんだろうね?誰も興味ないのにね。+25
-3
-
32. 匿名 2025/01/28(火) 17:56:31
>>23
ふつうだったよ
悪くもないけど並みです+15
-2
-
33. 匿名 2025/01/28(火) 17:57:25
>>2
誰も住んでるところに興味無いです
自意識過剰+52
-2
-
34. 匿名 2025/01/28(火) 17:59:29
アンリ・シャルパンティエ+28
-37
-
35. 匿名 2025/01/28(火) 17:59:41
>>4
美味しいよね!
このブランドのお菓子貰って
味変わった?と思ったらマドレーヌだったわ
やっぱりフィナンシェの方が美味しかった😋+7
-5
-
36. 匿名 2025/01/28(火) 18:00:32
暴力的な言葉が多くてとても書き込めない+16
-5
-
37. 匿名 2025/01/28(火) 18:00:34
>>9
焼き餃子
一文字違いや+26
-4
-
38. 匿名 2025/01/28(火) 18:00:54
>>22
作ってるのが老舗メーカーって聞いた
アーモンド風味で美味しかったなあ+20
-2
-
39. 匿名 2025/01/28(火) 18:01:38
>>22
普通に美味しいよね+14
-3
-
40. 匿名 2025/01/28(火) 18:02:28
>>22
セブンのフィナンシェも好き+11
-4
-
41. 匿名 2025/01/28(火) 18:02:37
>>2
ど田舎?+15
-2
-
42. 匿名 2025/01/28(火) 18:02:51
ビーバーブレッドの焼き菓子好きです+3
-1
-
43. 匿名 2025/01/28(火) 18:03:22
ヴィタメールのマカダミアショコラが好き+54
-3
-
44. 匿名 2025/01/28(火) 18:03:28
>>22
1番好き+8
-1
-
45. 匿名 2025/01/28(火) 18:03:49
>>1
ムク菓子店+0
-2
-
46. 匿名 2025/01/28(火) 18:04:19
フィナンシェならノワドゥブール+56
-6
-
47. 匿名 2025/01/28(火) 18:04:21
>>20
同感
昔は美味しかったよね
今はもっと美味しいお店が増えてアンリを買うことはない+24
-1
-
48. 匿名 2025/01/28(火) 18:04:26
+36
-2
-
49. 匿名 2025/01/28(火) 18:04:36
ビーバーブレッドの焼き菓子大好きです。
焼き菓子だけじゃなくてパンも美味しい+4
-1
-
50. 匿名 2025/01/28(火) 18:04:49
>>1
プリンに恋しての固いプリン美味しかったよ+4
-4
-
51. 匿名 2025/01/28(火) 18:06:02
よくある店とかは分かんないけど、個人のお店でお気に入り見つけるの好き。+10
-2
-
52. 匿名 2025/01/28(火) 18:07:10
ヨックモック+43
-6
-
53. 匿名 2025/01/28(火) 18:07:31
>>13
これ鳥羽で食べておいしすぎて爆買いしたやつ+24
-2
-
54. 匿名 2025/01/28(火) 18:08:39
>>11
確かに焼き菓子
白あんが好きよ♥️+9
-2
-
55. 匿名 2025/01/28(火) 18:08:42
>>20
ちょっと昔より薬臭い感じがしたわ。+13
-2
-
56. 匿名 2025/01/28(火) 18:08:52
>>48
クッキーも美味しいですよね、はすっこに映ってるダックワーズも好きです+9
-3
-
57. 匿名 2025/01/28(火) 18:09:34
>>9
今夜食べるでー!+2
-4
-
58. 匿名 2025/01/28(火) 18:10:10
>>13
おかげ横丁あたりに小さいバージョンが売っていて、いつもお土産にしてます+8
-3
-
59. 匿名 2025/01/28(火) 18:10:27
>>20
小さくなった?
味も変わったよね+17
-2
-
60. 匿名 2025/01/28(火) 18:11:24
>>11
確かに焼いてるw
あんこが甘すぎず2~3個食べれる
美味しいよ+8
-2
-
61. 匿名 2025/01/28(火) 18:13:12
>>2
なんか今日のトピこういうコメントめっちゃ見るんだが+17
-2
-
62. 匿名 2025/01/28(火) 18:13:52
>>9
味の素派?王将派?+2
-5
-
63. 匿名 2025/01/28(火) 18:14:02
>>1
福岡にあるパティスリーイチリュウ+12
-9
-
64. 匿名 2025/01/28(火) 18:14:16
>>30
オーナーパティシエが有名なお店かな?
美味しそうだけど、高そうだな。+0
-3
-
65. 匿名 2025/01/28(火) 18:15:08
プレスバターサンド+15
-33
-
66. 匿名 2025/01/28(火) 18:15:54
>>8
あの値段で頑張ってると思った。+5
-5
-
67. 匿名 2025/01/28(火) 18:16:31
キハチ+1
-3
-
68. 匿名 2025/01/28(火) 18:18:39
洋菓子は大体おいしいよ、チェーン店じゃないとこ探して歩いてるけど
和菓子は最悪だからリサーチしたほうがいいけど+1
-10
-
69. 匿名 2025/01/28(火) 18:20:58
ハニャフヌ🟰ヒニャハニュ+0
-4
-
70. 匿名 2025/01/28(火) 18:21:24
>>2
住んでる場所の美味しいものしか知らないの?
お可哀想にねえ+7
-7
-
71. 匿名 2025/01/28(火) 18:27:09
仙台のけんとってクッキー屋さんが美味しかった。+2
-2
-
72. 匿名 2025/01/28(火) 18:27:15
ステラおばさんのクッキー好き+14
-5
-
73. 匿名 2025/01/28(火) 18:27:16
ツマガリ
OGGI+30
-2
-
74. 匿名 2025/01/28(火) 18:27:48
>>46
サダハルアオキの方がおいしい。+0
-13
-
75. 匿名 2025/01/28(火) 18:29:27
>>2
街(村?)の中に1個しかないケーキ屋とかだと面白い!!+6
-1
-
76. 匿名 2025/01/28(火) 18:30:15
ダニエルのカヌレ
ちょうどさっき食べたいなぁとぼんやり思ってた+2
-3
-
77. 匿名 2025/01/28(火) 18:30:16
>>20
うん
小さくなったし油っぽくなった+10
-1
-
78. 匿名 2025/01/28(火) 18:30:29
もう定番になってる鎌倉紅谷のクルミッ子
美味しいですよね+23
-23
-
79. 匿名 2025/01/28(火) 18:34:10
+6
-7
-
80. 匿名 2025/01/28(火) 18:34:15
大阪
靭公園近くにあるハナウタさん
ドーナツがメインだけど焼き菓子も色々あってどれも素朴で美味しい+15
-3
-
81. 匿名 2025/01/28(火) 18:34:23
今日はGOKANでカカオサンド買ったよ!+8
-3
-
82. 匿名 2025/01/28(火) 18:35:01
>>1
神田の近江屋洋菓子店のフィナンシェ美味しいよ!+11
-2
-
83. 匿名 2025/01/28(火) 18:36:13
ジェルソミーナ+7
-2
-
84. 匿名 2025/01/28(火) 18:37:09
>>78
美味しいには違いないけど、そんな品薄になるほどの人気商品ではないと思う。+19
-4
-
85. 匿名 2025/01/28(火) 18:37:12
>>74
焼菓子全般に美味しいね+1
-3
-
86. 匿名 2025/01/28(火) 18:38:39
トーハトハーベストの抹茶味は美味かった!最近全く見かけなくなったけど+2
-8
-
87. 匿名 2025/01/28(火) 18:39:06
好みは分かれるかもしれないけどクッキーなら8・7BAKE SHOP
大好き+1
-3
-
88. 匿名 2025/01/28(火) 18:41:20
>>78
食べたくても買えない+3
-5
-
89. 匿名 2025/01/28(火) 18:41:47
>>1
意外とご近所の小さなケーキ屋さんとかの方が美味しいよ。厨房で丁寧に作られてるし外れがあまり無い。バターの使い方上手なお店見つけるとつい通っちゃう。
あんまりアドバイスになってなくてごめんなさい。+10
-2
-
90. 匿名 2025/01/28(火) 18:41:51
ココリスの木苺のサンドクッキー美味しかった+17
-4
-
91. 匿名 2025/01/28(火) 18:42:38
RINGOおいしいよ〜焼きたてカスタードアップルパイ専門店 RINGOringo-applepie.comサクサクのパイ、後入れでたっぷりはいったカスタードクリーム、ゴロっとしたリンゴが特徴。手のひらサイズのグローブ型で食べやすい大きさ。
+14
-4
-
92. 匿名 2025/01/28(火) 18:43:56
>>19
でも最近個人店でもオンライン販売やってたりするしいいと思うよ!!+3
-3
-
93. 匿名 2025/01/28(火) 18:44:37
モロゾフの発酵バターのガレット
すごく美味しかった!+24
-5
-
94. 匿名 2025/01/28(火) 18:46:22
東京のお土産にもらった銀座にある素材にこだわったお菓子屋さん
シヅカ洋菓子店 めちゃくちゃ美味しかった+4
-1
-
95. 匿名 2025/01/28(火) 18:47:02
ジェニーベーカリー🍪
バターたっぷり
サクホロ食感
無添加商品紹介jennybakery.jpクッキー詰合せ4種ジェニーベーカリーの代表商品。缶の中には、バターフラワー、コーヒーフラワー、ショートブレッド、レーズン・オーツの4種類が、ぎっしりと詰められています。バターフラワー: ジェニーベーカリーといえばコレ!優しい甘さと、感動的な
+6
-1
-
96. 匿名 2025/01/28(火) 18:48:17
>>95
中国産+0
-1
-
97. 匿名 2025/01/28(火) 18:50:18
>>1
銀座ウエストのドライケーキw
リーフパイとかヴィクトリアとか、
伝統的な日本の焼き菓子って感じで美味しいw
+35
-1
-
98. 匿名 2025/01/28(火) 18:50:51
>>96
香港なのは分かってるけど?+3
-2
-
99. 匿名 2025/01/28(火) 18:52:10
>>8
2種類あるよね。安い方で十分おいしいけど+6
-1
-
100. 匿名 2025/01/28(火) 18:52:21
兵庫の苦楽園、ミッシェルバッハが有名ですが、
エルベランのクッキーとイチカワのクッキーがおすすめです🥰
ミッシェルバッハのほうは生ケーキが好き+4
-2
-
101. 匿名 2025/01/28(火) 18:52:28
地元の洋菓子屋さんで焼き菓子を買うのが好き。色々なところでフイナンシェとかカヌレ、マドレーヌとか買って、焼き菓子部(焼き菓子が好きな職場の人と作った)で、お互いに「〇〇行ったから買ってきたよー」と、おすそ分けし合ってたのしんでいる。
+12
-1
-
102. 匿名 2025/01/28(火) 18:53:15
>>36
そうだよね。ステキなお菓子情報が仕入れられるかと思いきや殺伐としてた…+12
-2
-
103. 匿名 2025/01/28(火) 18:54:23
>>46
大好きー
新宿店で焼きたて食べるの好きだったんだけど引っ越して行けなくなってしまった
パウンドケーキやレモンケーキはお取り寄せもしてなくて悲しい+13
-3
-
104. 匿名 2025/01/28(火) 18:57:20
クッキーでも良いかな?
西宮の甲陽園にあるツマガリのクッキーがすごく人気で美味しいよ!
通販もやってるから是非!+31
-3
-
105. 匿名 2025/01/28(火) 18:57:39
イギリスのショートブレッド
WALKER’Sがやっぱり美味しい+12
-6
-
106. 匿名 2025/01/28(火) 18:58:29
>>13
これほんとマジ美味しいよねー。ミジュマルコラボの塩キャラメル味も美味しいんですよー。+18
-1
-
107. 匿名 2025/01/28(火) 18:58:51
>>22
ちゃんとバターの味するよね
今日買ったとこ!+5
-2
-
108. 匿名 2025/01/28(火) 18:59:25
>>99
むしろ安い方が好きw+5
-2
-
109. 匿名 2025/01/28(火) 19:00:47
>>1
東京駅のbbbっていう焼きたてフィナンシェ。フィナンシェなんだけどしっとりしすぎてなくて好き。1つが結構大きい。
プレーンとレモン、ラズベリーが特に好みだった。マロンはちょっと甘いかな。
+5
-2
-
110. 匿名 2025/01/28(火) 19:01:20
>>15
粉っぽいよこれ+6
-1
-
111. 匿名 2025/01/28(火) 19:02:32
セブンのバウムクーヘンはユーハイム製なのでおいしい
ユーハイムの焼き菓子好き
あとカステラは銀装な関西人
銀装はマドレーヌ・フィナンシェ等焼き菓子もおいしい+19
-1
-
112. 匿名 2025/01/28(火) 19:02:53
>>100
エルベランのレモンパイが大好きです😍+4
-1
-
113. 匿名 2025/01/28(火) 19:03:34
>>79
メレンゲ多めの軽いクッキーね。
はいはいはい。+5
-12
-
114. 匿名 2025/01/28(火) 19:04:50
>>54
あの値段での白あんは最高+9
-1
-
115. 匿名 2025/01/28(火) 19:07:02
>>104
お土産で貰いました。種類が豊富で美味しかったですよ。
自宅用でもお友達の家に持って行くのにもオススメです+5
-3
-
116. 匿名 2025/01/28(火) 19:10:44
この前ユーハイムのクッキー缶もらったけど美味しかったー
その前に東京会館のクッキー缶も貰ったんだけど、一個一個包装されてて食べた気がしなかった。ユーハイムは個包装なくてガッツリ食べれた+9
-5
-
117. 匿名 2025/01/28(火) 19:18:37
>>2
貴方が住んでる場所分かっても貴方が誰かまでは分からないよ
それにそう思うなら来なきゃいいのに
性格という個人情報丸出しだよ
+21
-1
-
118. 匿名 2025/01/28(火) 19:18:37
キルフェボンは焼き菓子(バトン)もおいしい+6
-2
-
119. 匿名 2025/01/28(火) 19:19:05
>>19
そうかも。
真っ当な材料使ってて丁寧に作ってあっておいしいよね。+13
-1
-
120. 匿名 2025/01/28(火) 19:20:33
>>34
このピンクのおいしい、ラズベリー?
最近のアンリ、普通の大きさのフィナンシェとかよりこの小さいシリーズの方が美味しい気がする
普通の油っぽくてびっくりした+6
-2
-
121. 匿名 2025/01/28(火) 19:20:42
>>104
バレンタインに色々買ったよ〜。
なんでも美味しそうだけど、アップルパイが届くの楽しみ。+3
-4
-
122. 匿名 2025/01/28(火) 19:21:19
ウエスト+16
-1
-
123. 匿名 2025/01/28(火) 19:21:52
>>119
個人店だからこそ出来ることだよね
変にネットで広まってバズったら追いつかなくて疎かになったりするから個人店は言いたくないよね+12
-1
-
124. 匿名 2025/01/28(火) 19:22:29
>>20
芦屋本店の焼きたてフィナンシェ美味しかったのに
販売終わっちゃったのかな+3
-1
-
125. 匿名 2025/01/28(火) 19:24:25
グラニースミスのアップルパイが美味しかったです!+14
-3
-
126. 匿名 2025/01/28(火) 19:28:57
>>4
昔に比べるとだいぶサイズがちっさくなってしまった
でも買うよ+3
-1
-
127. 匿名 2025/01/28(火) 19:34:41
>>13
美味しいですよね サミットの時の手土産だった気がする+16
-1
-
128. 匿名 2025/01/28(火) 19:36:56
>>83
ここのチョコ焼き菓子最高+2
-1
-
129. 匿名 2025/01/28(火) 19:38:59
>>46
レモンケーキの方が好き+3
-1
-
130. 匿名 2025/01/28(火) 19:40:09
福岡
16区ダックワーズ+4
-1
-
131. 匿名 2025/01/28(火) 19:41:35
>>105
焼き菓子のお店じゃないし…+4
-2
-
132. 匿名 2025/01/28(火) 19:44:34
>>48
ロイズのクッキー好き!
でも北海道展で見たことない。ホワイトデーの催事で見るくらい+9
-1
-
133. 匿名 2025/01/28(火) 19:45:16
街のケーキ屋さんのがおいしい
口コミ見て行ってみるといいよ
デパ地下や有名なチェーン店のも美味しいけど、旅行の時超地元のを買うようにしてる
+4
-1
-
134. 匿名 2025/01/28(火) 19:47:14
>>102
攻撃的な人が増えたよね。
+11
-1
-
135. 匿名 2025/01/28(火) 19:49:49
>>131
お店か!失礼
大阪のパティスリーサキモトの塩クッキー
ショートブレッド好きな人はハマると思う+8
-1
-
136. 匿名 2025/01/28(火) 19:53:07
>>11
それがいいなら、今日たまたま仕事で上野広小路乗り換えだったから
上野うさぎやのどら焼き買ったわ
好物なんよ+3
-2
-
137. 匿名 2025/01/28(火) 19:55:37
>>120
アンリの最近油っぽいよね
バターじゃなくて油なの+9
-2
-
138. 匿名 2025/01/28(火) 19:57:10
>>113
ん?メレンゲ使ってないよ
バターが効いてるシンプルなおいしいクッキーだよ+5
-3
-
139. 匿名 2025/01/28(火) 19:58:40
>>1
フィナンシェ&マドレーヌ・ママン|noix de beurre|ノワ・ドゥ・ブールnoix-de-beurre.comノワ・ドゥ・ブールの「フィナンシェ&マドレーヌ・ママン」ページです。ノワ・ドゥ・ブールは、それぞれのお菓子の一番「美味しい瞬間」をお届けするために、今日もひとつひとつ丁寧につくりあげています。ノワ・ドゥ・ブールのお菓子があなたに幸せな時間を運びま...
お土産でもらってほんと美味しかったー
自分でもまた買いたい+8
-2
-
140. 匿名 2025/01/28(火) 19:59:51
神戸のアマンディーヌ
焼き菓子のラング
食べだすと止まらない+3
-2
-
141. 匿名 2025/01/28(火) 20:02:58
>>1
フィナンシェとかマドレーヌ苦手だけど、ブルトンヌはすごく美味しかったよ!+6
-1
-
142. 匿名 2025/01/28(火) 20:04:35
>>86
え!本当に美味しいから食べてみてみてよ〜アイスに合ったよ〜+0
-1
-
143. 匿名 2025/01/28(火) 20:04:41
>>46
前知識もなく初めて食べたとき美味しすぎてびっくりした+10
-3
-
144. 匿名 2025/01/28(火) 20:05:01
>>130
去年旅行で食べました
とても美味しかったし、店員さんも非常に丁寧な接客でした
アップルパイめっちゃ美味しかったです+0
-0
-
145. 匿名 2025/01/28(火) 20:06:58
>>132
オンラインショップの焼き菓子ぜんぶおいしいよー
送料込みでも高くない
特に通年あるシュトーレンが好きだ+4
-1
-
146. 匿名 2025/01/28(火) 20:07:49
>>9
これ酢醤油入ってないよね?+0
-2
-
147. 匿名 2025/01/28(火) 20:12:32
他のコメにもあるけどノワドゥブールの焼きたてフィナンシェはおいしい!
行列すごいけど日本橋三越はあんまり並ばないから私は日本橋三越で買う+11
-1
-
148. 匿名 2025/01/28(火) 20:20:52
マモン・エ・フィーユ
クッキーが有名だけどマドレーヌとミニフィナンシェも美味しいよ+10
-3
-
149. 匿名 2025/01/28(火) 20:22:10
>>117 うまい😂!同じコメントどこかで見かけたらパクったのはきっと私ですwww+2
-1
-
150. 匿名 2025/01/28(火) 20:22:35
>>11
あー食べたくなってきた
明日買いに行こ+4
-1
-
151. 匿名 2025/01/28(火) 20:24:07
>>92
やってねーよ+2
-10
-
152. 匿名 2025/01/28(火) 20:27:02
>>13
美味しいですよね。たまにフィールとかで売ってますよね。+10
-1
-
153. 匿名 2025/01/28(火) 20:27:39
>>104
本店にはケーキもあるよ
イチゴのミルフィーユがなんともいえない
パイがサクサク+4
-3
-
154. 匿名 2025/01/28(火) 20:29:37
>>116
ユーハイムのバームクーヘン!
あと何気にミートパイも美味しい+9
-1
-
155. 匿名 2025/01/28(火) 20:44:20
>>138
普通に入ってると思うよ。
原材料に卵としか書いてないかもしれんけど。+3
-1
-
156. 匿名 2025/01/28(火) 20:49:27
>>113
感じわるっ
+12
-3
-
157. 匿名 2025/01/28(火) 20:58:40
明治の館+1
-1
-
158. 匿名 2025/01/28(火) 21:01:29
この前もらった マドレーヌとフィナンシェ
なんて読むのかよくわからんけど美味しかったよ+10
-3
-
159. 匿名 2025/01/28(火) 21:04:34
>>153
誕生日ケーキオーダーして作ってもらったけどみため素朴だけどめっちゃ美味しかった〜!また食べたい+3
-3
-
160. 匿名 2025/01/28(火) 21:05:33
フロインドリーブのクッキーが美味しい!+10
-1
-
161. 匿名 2025/01/28(火) 21:20:18
エシレのフィナンシェが好き+10
-2
-
162. 匿名 2025/01/28(火) 21:32:09
>>158
ノワ・ドゥ・ブール
美味しいよね😋+14
-2
-
163. 匿名 2025/01/28(火) 21:36:55
ケンタのチョコパイもすきだったりする(小声)+2
-4
-
164. 匿名 2025/01/28(火) 21:40:49
>>1
シャトレーゼのフィナンシェとマドレーヌ
安いのに意外なほど美味しい+6
-4
-
165. 匿名 2025/01/28(火) 21:44:32
プレスバターサンド!めちゃうまい。+4
-4
-
166. 匿名 2025/01/28(火) 21:58:02
>>109
ヒルナンデスで見て、行きたかった。+0
-1
-
167. 匿名 2025/01/28(火) 22:05:34
>>97
私も好きだけど、なにが面白くて草生やしてるのかわからない
+14
-2
-
168. 匿名 2025/01/28(火) 22:09:23
エシレ+6
-2
-
169. 匿名 2025/01/28(火) 22:10:14
南大沢のバーゼル。美味しいしお手頃。+2
-2
-
170. 匿名 2025/01/28(火) 22:22:46
バター好きさんはエシレの丸くて大きいクッキーを食べて欲しい。
一枚300円くらいするけどコスパ良い。とても満足感あるよー
店頭だと一枚から買えるガレット・エシレ&サブレ ヴァニーユ(h2180022)|フード(食品・スイーツ)|阪急百貨店公式通販 HANKYU FOODweb.hh-online.jp【阪急百貨店公式通販サイト】ガレット・エシレ&サブレ ヴァニーユ(h2180022)のページです。HANKYU FOODは、阪急百貨店で取り扱う人気ブランドのフード・グルメをご購入いただける通販サイトです。阪急阪神百貨店のカードが使えてお得にお買い物が可能!
+10
-2
-
171. 匿名 2025/01/28(火) 23:08:43
圧倒的に甲陽園のツマガリ
お土産のクッキーを初めて食べた時から味の虜で、今はここの生ケーキを買うために名古屋から兵庫まで出掛けてる
焼き菓子は取り寄せもできるけど生ケーキはできないから
ここのパティシエには長生きしてもらいたい+8
-3
-
172. 匿名 2025/01/28(火) 23:12:04
銀座ウエスト+9
-1
-
173. 匿名 2025/01/28(火) 23:55:56
>>156
なにも感じ悪いこと無いよ。
大多数に人気のクッキーだし、人気のクッキーが好きだからといって悪いことなにもないよ。+0
-10
-
174. 匿名 2025/01/29(水) 02:48:58
エシレのフィナンシェとマドレーヌおいしかった!+3
-2
-
175. 匿名 2025/01/29(水) 04:03:49
>>13
伊勢湾サミットの手土産のひとつだったよね。プティサイズのがお気に入りです。+6
-2
-
176. 匿名 2025/01/29(水) 04:08:04
横浜市の市ヶ尾のオペラ通りのアップルパイ。
たまプラのベルグの4月のマカロン。+4
-1
-
177. 匿名 2025/01/29(水) 06:06:20
>>30
中野警察署の隣じゃない?
ここのお菓子美味しいよね!チョコ片ゴロゴロのフィナンシェが特に好き。+1
-1
-
178. 匿名 2025/01/29(水) 09:30:25
+8
-1
-
179. 匿名 2025/01/29(水) 15:00:24
この間友人にキルフェボンのブール ドゥ フリュイって焼き菓子を貰ってすごい美味しかった。自分でも買おうと思った。
あと最近美味しかったのは中村藤吉本店のビスカン。お茶とめっちゃ合う。+3
-4
-
180. 匿名 2025/01/30(木) 02:24:25
>>13
伊勢茶が好き+1
-1
-
181. 匿名 2025/01/30(木) 08:57:34
日本が洋菓子でも本家を超えてしまい世界的なニュースに
【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「もう日本の時代なんだな…」 日本が洋菓子でも本家を超えてしまい世界的なニュースにpandora11.com【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「もう日本の時代なんだな…」 日本が洋菓子でも本家を超えてしまい世界的なニュースに 外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします海外「もう日本の時代なんだな…」 日本が洋菓子でも本家を超えてしま...
フランスのリヨン パティスリー(洋菓子)の国際大会、
見事日本チームが優勝を果たしました。
+2
-2
-
182. 匿名 2025/01/30(木) 12:06:14
カヌレはPAULがいい
パン屋さんだけど(喫茶もある)+0
-1
-
183. 匿名 2025/02/14(金) 13:13:29
ファミマのマドレーヌ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する