-
1. 匿名 2025/01/28(火) 15:09:55
今の旦那さんと結婚して良かったと思ってますか?
はい +
いいえ -+716
-92
-
2. 匿名 2025/01/28(火) 15:10:35
後悔していますか?
はい+
いいえ-+57
-306
-
3. 匿名 2025/01/28(火) 15:10:45
去年夏までは思ってた。
今は期限付きで結婚してるだけこの先離婚考えてる。
+64
-10
-
4. 匿名 2025/01/28(火) 15:10:57
>>1
自分だけの自由な時間
ないプラス
あるマイナス+75
-182
-
5. 匿名 2025/01/28(火) 15:10:59
幸せですか?+280
-18
-
6. 匿名 2025/01/28(火) 15:11:05
旦那のお尻は好きですか?+171
-67
-
7. 匿名 2025/01/28(火) 15:11:08
取りあえずどんな相手でも結婚出来たから勝ち組だと思ってますか?+9
-90
-
8. 匿名 2025/01/28(火) 15:11:11
真面目に聞きたいのですが、
夜の生活で工夫していることは
ありますか?+7
-57
-
9. 匿名 2025/01/28(火) 15:11:12
小巻とかいう鼻の穴が大きい女優さんって昔からガルにいたのかな+4
-12
-
10. 匿名 2025/01/28(火) 15:11:15
共働きですか?
はい+
いいえ-+178
-174
-
11. 匿名 2025/01/28(火) 15:11:16
旦那は自分よりも
高スペック+
低スペック−+327
-54
-
12. 匿名 2025/01/28(火) 15:11:25
フラッシュモブとかでプロポーズされて断りきれずに…みたいな人はいますか?+1
-58
-
13. 匿名 2025/01/28(火) 15:11:30
結婚してからも相手の方は豹変してないですか?+263
-16
-
14. 匿名 2025/01/28(火) 15:11:33
恋人ではなく夫婦になった理由は?+0
-0
-
15. 匿名 2025/01/28(火) 15:11:57
息が臭いって言われた事ありますか?+7
-48
-
16. 匿名 2025/01/28(火) 15:12:05
>>3
け、契約結婚かなにかですか…?+12
-2
-
17. 匿名 2025/01/28(火) 15:12:17
授かり婚ですか?
いいえ プラス
はい マイナス+184
-194
-
18. 匿名 2025/01/28(火) 15:12:21
旦那の親の介護考えてる?
+15
-86
-
19. 匿名 2025/01/28(火) 15:12:21
もし今の旦那よりも性格が良くてイケメンで金持ちな男性にアプローチされたら、その人と再婚しますか?+13
-94
-
20. 匿名 2025/01/28(火) 15:12:27
>>8
ムードにこだわりすぎない!+15
-1
-
21. 匿名 2025/01/28(火) 15:12:40
>>14
お互いそろそろ三十代になる
ところだったので結婚しました+6
-0
-
22. 匿名 2025/01/28(火) 15:13:08
女、借金、病気、うそ、実家、問題山積。
結婚なんて人が増える分、悲しみ苦しみ増えて、喜び少し。
何が悲しみ半分喜び倍だよ。って思う。
+2
-22
-
23. 匿名 2025/01/28(火) 15:13:18
>>2
結婚したことに後悔はないけど、もう少し違う結婚生活を送ったり、早く別れてても良かったかな+9
-1
-
24. 匿名 2025/01/28(火) 15:13:19
職場結婚ですか+32
-82
-
25. 匿名 2025/01/28(火) 15:13:21
早く死んでくれって思ってますか?+11
-112
-
26. 匿名 2025/01/28(火) 15:13:23
>>17
その質問の仕方だとプラマイ逆じゃない?間違える人多そう。+69
-0
-
27. 匿名 2025/01/28(火) 15:13:30
>>14
子どもが欲しかったから+18
-0
-
28. 匿名 2025/01/28(火) 15:13:47
結婚して金銭的に楽になった
はい+
いいえ−+219
-8
-
29. 匿名 2025/01/28(火) 15:13:52
>>6
旦那が私のおしりご好きです。
まじで+19
-1
-
30. 匿名 2025/01/28(火) 15:13:53
>>8
最近おなか出てきたから食事控えてる+7
-0
-
31. 匿名 2025/01/28(火) 15:14:22
妊娠出産って体力なくてもできますか?+19
-31
-
32. 匿名 2025/01/28(火) 15:14:26
>>10
専業主婦になりたいけど、無理だったわ+11
-2
-
33. 匿名 2025/01/28(火) 15:14:36
>>19
行かない。子どもが「パパとママとずっと仲良く一緒にいたい」って言ってるので、そのようにするつもり。旦那の気持ちは知らないけど。+32
-1
-
34. 匿名 2025/01/28(火) 15:14:45
>>14
実の家族以上に理解できる(価値観が同じ)だから
(実家がここに書くと信じてもらえないくらい堅い家だったので)+9
-0
-
35. 匿名 2025/01/28(火) 15:14:46
>>14
周りがうるさくなったから。+5
-0
-
36. 匿名 2025/01/28(火) 15:14:47
週1以上で夜営んでいる
はい+
いいえ−+15
-67
-
37. 匿名 2025/01/28(火) 15:15:06
>>8
子供が寝ている確信が無いと動かない+14
-0
-
38. 匿名 2025/01/28(火) 15:15:17
女関係で悩まされたことはありますか?
ある+
ない-
+1
-90
-
39. 匿名 2025/01/28(火) 15:15:18
今の旦那以上に好きだった元カレがいた
+いた
ーいなかった+34
-61
-
40. 匿名 2025/01/28(火) 15:15:28
>>14
そういう人生設計だったから+2
-0
-
41. 匿名 2025/01/28(火) 15:15:30
何があってもずっと愛してくれるって自信がありますか?+70
-22
-
42. 匿名 2025/01/28(火) 15:15:42
>>14
高収入、これ以上信頼できる人はいない、単純にずっと一緒にいたいと思った+17
-1
-
43. 匿名 2025/01/28(火) 15:15:51
>>19
しない。
また、ゼロからとかめんどくさ過ぎる+49
-0
-
44. 匿名 2025/01/28(火) 15:15:53
家族旅行ではなく、友達と旅行は行きますか?
私はいつか友達と旅行したいと思っています
+23
-15
-
45. 匿名 2025/01/28(火) 15:16:00
>>19
遊ぶのは遊んでみるよ。+3
-1
-
46. 匿名 2025/01/28(火) 15:16:10
>>14
正直な気持ち、別れや浮気防止。
あと結婚した方が経済的に得だったから。
一番は結婚で彼を身内にして捕まえておきたかった。
恋人のままだったら喧嘩とかで早く別れてたと思う。+8
-0
-
47. 匿名 2025/01/28(火) 15:16:12
ずーっと一緒、お墓も一緒にって思える?+82
-8
-
48. 匿名 2025/01/28(火) 15:16:35
>>20
勢いが大事という事でしょうか。
>>30
私も自分のお腹は気になるところです。
筋トレ始めようかと思います。
ありがとうございました!+4
-1
-
49. 匿名 2025/01/28(火) 15:16:37
独身税導入に
参戦+
反対−+4
-17
-
50. 匿名 2025/01/28(火) 15:16:43
>>14
ずっと一緒に居たかったから。
ゲームが上手かったから。+8
-0
-
51. 匿名 2025/01/28(火) 15:16:56
義母より先に旦那さんが亡くなったらどうされますか?+1
-0
-
52. 匿名 2025/01/28(火) 15:17:27
>>31
極端に虚弱じゃ無ければ何とかなるよ。+20
-0
-
53. 匿名 2025/01/28(火) 15:17:40
>>3
わたしもー!
酷い裏切りされたから絶対許さない
今は一旦落ち着いてるように見せて目標額までお金貯まったらサヨナラするつもりです+32
-2
-
54. 匿名 2025/01/28(火) 15:17:53
>>4
一人で海外旅行して友達のとこに遊びに行ったりもしてるよ
子供は大学生と中学生
でも家族での行動も夫婦でのデートも大好き+6
-0
-
55. 匿名 2025/01/28(火) 15:18:04
>>51
遠く離れた自分の地元に帰って自分の親と暮らす
そして年1で子供の顔見せに行く+7
-0
-
56. 匿名 2025/01/28(火) 15:18:04
>>19
しない
今の旦那に情も慣れもあるし、別の人との新生活は面倒な事も多いから+29
-0
-
57. 匿名 2025/01/28(火) 15:18:37
>>41
こっちから裏切らなければ、多分そうだね。+13
-1
-
58. 匿名 2025/01/28(火) 15:18:54
20代で結婚した プラス
30代で結婚した マイナス
それ以外の歳…コメントで結婚した年齢をお願いします…+78
-42
-
59. 匿名 2025/01/28(火) 15:19:25
>>47
お墓は作らない予定
同じ海や山に散骨出来たら嬉しいかな
ずっと一緒でいいよ+6
-0
-
60. 匿名 2025/01/28(火) 15:19:30
>>19 その後ろに面倒くさそうな義親族がいるかもしれない、男性だけのスペックではなんとも言えないと考えるようになった
+18
-0
-
61. 匿名 2025/01/28(火) 15:20:00
>>8
ジワジワ変化よ+2
-0
-
62. 匿名 2025/01/28(火) 15:20:06
モテる男って彼女は美人ですか?それとも意外と普通ですか?
もし美人だとしたら不美人を連れてる男はモテないから仕方なく妥協してるんであってもしモテたらその人のことなんて眼中になく美人を選ぶんだと思うとなんだか愛もへったくれもないように感じて嫌なのですが+0
-2
-
63. 匿名 2025/01/28(火) 15:20:09
>>17
間違えた(´>∀<`)+35
-0
-
64. 匿名 2025/01/28(火) 15:20:18
>>1
ぶっちゃけ、子どもがいる家庭の
夫婦って、どこでどのタイミングで
夫婦生活してるの??
聞いてみたいけど、
リアルじゃ絶対聞けない。+1
-0
-
65. 匿名 2025/01/28(火) 15:20:30
>>31
無痛分娩とか帝王切開あるし大丈夫じゃない?本当に体力が必要になるのは子育て期。+17
-2
-
66. 匿名 2025/01/28(火) 15:20:57
>>25
働けるだけ元気に働いて欲しいです+10
-0
-
67. 匿名 2025/01/28(火) 15:21:05
結婚前に浮気した現夫
結婚後も浮気不倫した
した +
してない マイナス+1
-4
-
68. 匿名 2025/01/28(火) 15:21:43
男女の仲良いグループがある人と結婚すると大変ですよね?私とのことをそのグループで相談したりもしています。学生時代からの友達で友達以上ということは絶対ないです。でもそのようなグループでの付き合いは結婚してからも家族ぐるみで会ったりもする可能性あるしで悩んでいます。私はどちらかと言うとそういうのが苦手だし男女で仲良いグループはありません+1
-0
-
69. 匿名 2025/01/28(火) 15:22:16
授かり婚の方に質問です
妊娠したときの行為が最後で、結婚してからは本当に1回もしてません
同じ方いますか?
正直あの頃がいちばん盛り上がってた、だからといって仲が悪いわけじゃなくて家族とか友達の関係に近い
逆にちゃんと手順を踏んで結婚したら、子供無しだったかもしれない+3
-0
-
70. 匿名 2025/01/28(火) 15:22:33
>>10
日本人上位3%内の高所得な人だから私が希望すれば明日からでも専業主婦できるよ
でも私もそれに該当するから夫が希望すれば朝からでも専業主夫をさせてあげられる
お互い仕事好きだし家事も育児もできるから、どちらかに何かを押し付ける必要ないんだよね
家事力低い不器用さんとかタイムマネジメント能力低い人だと奥さんが主に家事しなきゃかもだけど、夫は私の急な海外出張にも無問題で対応できるし(もちろん私も)
子供達もきちんと育って上は東大生、下は国立大附属生で海外の大学狙ってる
どちらかが専業しないといけない理由が全くないよ
+1
-18
-
71. 匿名 2025/01/28(火) 15:23:21
>>18
自分の親も旦那の親も介護の可能性は頭の片隅では考えてる
親にお金がある程度あったらとりあえずは入院や施設がいいな+2
-0
-
72. 匿名 2025/01/28(火) 15:23:32
>>14
恋愛に関心がほぼ無く
幼少時から両親の幸せな様子を見てて憧れ
同様に結婚し子供達を産み育てたかったから
夫に出会った瞬間お互いに化学反応が起き
婚姻へと一気に進んだ
子供達も巣立ち第二期新婚生活を謳歌する毎日です
+6
-0
-
73. 匿名 2025/01/28(火) 15:23:49
>>64
うちは旦那だけ寝室を分けたよ。
私が旦那の寝室に行く感じ。
一瞬でも子供が目に入るともう無理だから。+13
-0
-
74. 匿名 2025/01/28(火) 15:24:04
>>1
円満な人が多いんだね+16
-0
-
75. 匿名 2025/01/28(火) 15:25:08
>>31
できたよ!マイナスだろうけど、妊娠する前も生活習慣乱れまくってた
出産時も夜更かしして2時間睡眠だったけど、4時間で生まれてきた(笑)
20代前半だったからかもしれないけどね
今はそんなん無理+3
-2
-
76. 匿名 2025/01/28(火) 15:25:09
転勤族ですか?
はい+
いいえ−+16
-27
-
77. 匿名 2025/01/28(火) 15:26:08
>>51
その時なるようにしかならないと思うけど、新しい恋人ができるかもしれないし再婚するかもしれない
義母の生活も困らないよう遺産わけはきちんとしたい+6
-0
-
78. 匿名 2025/01/28(火) 15:26:15
>>11
学年は違う同じ大学出身で私は首席卒、年収1000万超えたのは20代半ばだった私の方が早かった
けど今はほぼ同じ年収だし、高身長色白イケメン(及川光博似)で性格温厚な夫には尊敬しかないから私は自分より上に見てるよ+4
-4
-
79. 匿名 2025/01/28(火) 15:26:32
>>1
くっ…どっちも押せない+11
-0
-
80. 匿名 2025/01/28(火) 15:27:30
>>6
おしりかわいい
私より形綺麗まである+14
-0
-
81. 匿名 2025/01/28(火) 15:27:43
>>13
してないよー+10
-0
-
82. 匿名 2025/01/28(火) 15:27:53
>>10
共働きだったけど今は働いてない
いま妊娠してて生まれて落ち着いたら働こうと思う+7
-1
-
83. 匿名 2025/01/28(火) 15:28:30
>>51
義母と2回しか会ったことないから
他人のままだろうな+2
-0
-
84. 匿名 2025/01/28(火) 15:28:43
27年目。
夫、結婚前と同じ。
まんま歳とっただけ。
むしろさらに丸く穏やかになった。
(歳のせいか!笑)+5
-0
-
85. 匿名 2025/01/28(火) 15:28:46
>>17
ふしだら婚ではありません。+13
-6
-
86. 匿名 2025/01/28(火) 15:28:48
>>14
仕事観、結婚観、子ども希望についてだったりの感覚が同じ感じだったようで自然に+1
-0
-
87. 匿名 2025/01/28(火) 15:28:55
>>11
同程度の時はどうすれば…+14
-0
-
88. 匿名 2025/01/28(火) 15:29:13
>>1で幸せですかに➕️押したガル民が
>>10で専業主婦を推してるんだよね
余裕ある一馬力で働かずのんびりガルできてる主婦が幸せ
二馬力で家事育児やらされてる人はみんな結婚後悔してる
+11
-15
-
89. 匿名 2025/01/28(火) 15:29:55
>>14
仕事がキツくてやめたかった+2
-0
-
90. 匿名 2025/01/28(火) 15:30:17
>>44
実現できてないけど、前々から言って置いてくれれば調整するし1泊位ならOKって言われてる。子供小さいし連泊はきついし心配。ライブ遠征は2回してる+1
-0
-
91. 匿名 2025/01/28(火) 15:30:30
>>28
一人暮らしの時代よりは楽だけど、いまの暮らしより実家の方が裕福だからどちらでもない感じ+2
-0
-
92. 匿名 2025/01/28(火) 15:30:33
宝くじ一等高額当選しても結婚生活を続けますか?
続ける +
離婚 -
私はなんだかんだで楽しいので、高額当選を隠して結婚生活を続けます+56
-9
-
93. 匿名 2025/01/28(火) 15:31:08
>>10
専業率高い気がする、この時間だからかな?+15
-0
-
94. 匿名 2025/01/28(火) 15:31:16
>>6
尻に関しては好きとも嫌いとも思ったことないかも+14
-0
-
95. 匿名 2025/01/28(火) 15:31:43
>>84
>>13さんへのレスでした!+0
-1
-
96. 匿名 2025/01/28(火) 15:31:57
>>62
美人云々より、自分の好みの女性を選んでる気がする。+2
-0
-
97. 匿名 2025/01/28(火) 15:32:03
>>10
今だけ専業
半年以内にまた共働きに戻るよ~+4
-1
-
98. 匿名 2025/01/28(火) 15:32:11
>>69
妊娠中籍入れたから産まれるまで1回もしなかったよー。特に問題ないとは言われてたけど怖いしできないって言われてた。
生まれてからも完母だったからしなかった。1歳の時断乳してからちょくちょくって感じ+2
-0
-
99. 匿名 2025/01/28(火) 15:32:39
>>92
私も同じ
旦那には黙っといて結婚生活は継続すると思う
+0
-0
-
100. 匿名 2025/01/28(火) 15:33:31
>>47
59さんと同じで散骨考えてるけど生きてる間はずっと一緒にいようって話してる+2
-0
-
101. 匿名 2025/01/28(火) 15:33:47
>>47
墓だけは嫌。私は、散骨してほしい。+1
-0
-
102. 匿名 2025/01/28(火) 15:34:40
>>18
どちらもいない
うちの事だけ考えてればいい
+2
-0
-
103. 匿名 2025/01/28(火) 15:34:47
>>14
適齢期だったし、相手のことも好きだったから
そのつもりで同棲もしてた+2
-0
-
104. 匿名 2025/01/28(火) 15:34:50
>>51
姻族関係終了届け+10
-0
-
105. 匿名 2025/01/28(火) 15:36:48
>>8
アラフィフ
もうしてないから工夫も何も無いよ+4
-0
-
106. 匿名 2025/01/28(火) 15:37:01
>>47
生きてる間だけでいいかなー
死後のことはどうなっても分からないし+0
-0
-
107. 匿名 2025/01/28(火) 15:37:52
>>14
気持ち的な事はもちろんだけど
お互いに一人暮らしだったのと、夫の仕事が忙しいので、一緒に住む方が一緒にいられて色々便利だった
同棲より結婚の方が、親とか周りに説明しやすいし、保険とか税金などの点もメリットあった
夫の転勤にももちろんついて行けるし+4
-0
-
108. 匿名 2025/01/28(火) 15:37:54
>>101
実際に散骨してる人っているのかな
理想だけなのかしら+0
-0
-
109. 匿名 2025/01/28(火) 15:38:02
>>88
【やらされてる人は】ね
私は働きたい人で、子供欲しかった人だから後悔してないよ
イラつく事もあるけど、100%満足で幸せな人生なんて無いと思うし望んでないから+10
-1
-
110. 匿名 2025/01/28(火) 15:38:07
>>51
どうもしない、一人淡々と暮らすと思う
義父母遠方だし+7
-0
-
111. 匿名 2025/01/28(火) 15:38:41
コロナ禍もあり結婚式挙げずに3年経ったんだけど、
写真だけでも撮った方がいいかなぁ?
アラフォーです。+5
-0
-
112. 匿名 2025/01/28(火) 15:38:55
>>10
やっぱガルちゃんって専業主婦の巣窟ってのは本当なんだな…
若いワーママなんてほとんどいなさそう。
老害の専業主婦が特に多そうなイメージ。+7
-10
-
113. 匿名 2025/01/28(火) 15:39:29
>>88
+の数が全然合わないんですが…+10
-0
-
114. 匿名 2025/01/28(火) 15:39:58
>>2
後悔してる
16歳の時25歳の人と付き合って22歳の時結婚した。
あの頃は年上でお金持ってて普通以上の顔面の人と結婚したぜって心の中でマウント取ってたけど、相手が40過ぎてからもうおっさんじゃんって冷めてきて、私が25歳過ぎた頃改めて付き合い始めた16歳の年齢の子と今の私が付き合えるかってイメージしてみたらきもちわるくて今更後悔してるw
同年代と結婚した人が羨ましい。旦那体力まだまだあるじゃん。若いし。
年の差婚はまじで勧めない
年齢関係なく幸せです!って人もいるんだろうけどね、人によるしこんなことで後悔して欲しくないよね
避けられるなら避けた方がいい
+8
-4
-
115. 匿名 2025/01/28(火) 15:40:01
>>112
仕事してる人はこの時間ガルちゃんしてないし。+8
-0
-
116. 匿名 2025/01/28(火) 15:40:36
>>112
今の時間帯ワーママはまだ仕事中じゃないかな
夜になったらその人らの書き込みも増えるよ+6
-0
-
117. 匿名 2025/01/28(火) 15:40:47
>>22
それは結婚制度に問題があるんじゃなくて相手に問題があるんだよ+7
-0
-
118. 匿名 2025/01/28(火) 15:40:52
>>6
大っっっっ好きです!!毎日触ってるし隙を見て顔も埋めちゃうし、デートに行くと旦那のお尻をネットリと見てるし、隙を見つけては旦那のお尻をこっそり色んな角度から撮影してます。+0
-7
-
119. 匿名 2025/01/28(火) 15:41:02
>>9
1年以上でしょ
顔すっかり覚えてしもうたわ
画像が頻繁に貼られるから+6
-0
-
120. 匿名 2025/01/28(火) 15:41:46
>>111
うちも同じだよー写真だけそのうち撮ろうと思ってる+1
-0
-
121. 匿名 2025/01/28(火) 15:41:50
>>10
転勤に付いてきて今専業主婦期間入ったよ。気が向いたらパートやる。+0
-0
-
122. 匿名 2025/01/28(火) 15:42:17
>>47
自分が死んだ後の事はわからないし何でもいいけど
もし夫が先に亡くなったら、夫の希望の(一部)宇宙散骨に出そうかなと思ってる
あと、遺骨ダイヤにも興味あって、もしできたらずっと身につけるだろうな
信用できる業者とか調べなきゃいけないけど…
お墓は樹木葬に憧れる、もちろん2人一緒に入れるなら入りたい+0
-0
-
123. 匿名 2025/01/28(火) 15:42:23
>>111
私も結婚式してないな…来年の秋には結婚式したいなぁ…+2
-0
-
124. 匿名 2025/01/28(火) 15:43:44
>>13
全くしてないよ。半年間同棲したのもあるかな。下がりも上がりもしない。+2
-0
-
125. 匿名 2025/01/28(火) 15:45:01
>>51
旦那と最後に過ごした家で旦那の服とかに囲まれて過ごしたら後は旦那の後を追おうかなって真面目に考えてる。旦那がいない人生なんて考えらんないし。+6
-0
-
126. 匿名 2025/01/28(火) 15:45:14
>>114
12歳差で結婚してもうすぐ旦那40だよ〜
結婚して嫌だったとかは思わないけど、どうしてもイラつくときは、順当にいけばどうせ自分より長生きしないしまあいっかって思ってる+3
-0
-
127. 匿名 2025/01/28(火) 15:45:17
>>6
野球部だったからいいお尻してる
垂れてなくて羨ましい+3
-0
-
128. 匿名 2025/01/28(火) 15:45:38
>>13
良い所も悪い所も変わらず+2
-0
-
129. 匿名 2025/01/28(火) 15:45:39
>>58
初婚20代
再婚40代+1
-0
-
130. 匿名 2025/01/28(火) 15:46:55
>>13
どんどん良いほうに変わってる。+6
-0
-
131. 匿名 2025/01/28(火) 15:47:14
>>14 自分が結婚したかったから。もっと言うと相手のけじめを形にしてもらう事で安心したったのかも。
+3
-0
-
132. 匿名 2025/01/28(火) 15:47:52
>>14
一目惚れして大好きで結婚するならこの人と思っていた。付き合い始めが28歳と妙齢だったことで夫が最初から結婚を意識してくれた。週に2回デートして毎回お互いの家に帰るを繰り返すのがなんだか不毛だなと思うように。社宅制度を使いたかった。こんなところです。+4
-0
-
133. 匿名 2025/01/28(火) 15:48:06
旦那の前でめっちゃ臭いおならしちゃったら恥ずかしいって思うの?+3
-0
-
134. 匿名 2025/01/28(火) 15:48:07
>>11
スペックの基準がわからないけど年収でいえば自分のマイナス400万
家事してくれるし子どもめちゃくちゃ可愛いがってお世話するし何より私が惚れ込みすぎたから仕方ない…笑+3
-0
-
135. 匿名 2025/01/28(火) 15:49:00
>>6
大好き
旦那がうつ伏せでスマホ弄ってる時にグニグニしちゃう
でもしつこくすると「ふんっ」って言いながらお尻に力入れられて固くなるからテンション下がる+15
-0
-
136. 匿名 2025/01/28(火) 15:49:26
>>41
人生何が起こるかわからない。
でも起こってもないことを心配して、
幸せな時間を無駄にしたくない。
何か起こってから悩みたい。+7
-0
-
137. 匿名 2025/01/28(火) 15:49:38
>>133
まじで公害並みのおならしたときにファブリーズかけられた草
今まででいちばん臭いおならって言われた+3
-0
-
138. 匿名 2025/01/28(火) 15:49:41
>>108
お墓ってホントに困るわ〜+0
-0
-
139. 匿名 2025/01/28(火) 15:49:46
>>79
わかる。
なんか、どちらも押せない。+6
-0
-
140. 匿名 2025/01/28(火) 15:50:26
お子さんはいますか?
いる+
いない−+11
-12
-
141. 匿名 2025/01/28(火) 15:50:39
>>58
私19 旦那22 でき婚じゃない学生結婚+3
-2
-
142. 匿名 2025/01/28(火) 15:50:41
>>14
結婚したくて相談所入っての出会いだよ+3
-0
-
143. 匿名 2025/01/28(火) 15:50:53
>>112 むしろ専業主婦か休みに予定がない暇人か社会に不満抱えてるやつくらいしかやらないでしょと思ってる。
+4
-1
-
144. 匿名 2025/01/28(火) 15:52:06
>>114
結婚したのが早いとそうなるのかな…
私も歳の差婚だけど、私が30代、夫は40代後半ハゲで、最初からおじさんおばさんカップルだった
なので今でもお互い中年のまま、夫の髪もハゲのままよ
人生って中年以降が長いよね+4
-0
-
145. 匿名 2025/01/28(火) 15:52:10
>>18
義両親は自分達で入るホーム決めてた+1
-0
-
146. 匿名 2025/01/28(火) 15:52:57
>>6
キュッとして綺麗w
足も細くて長いし羨ましいw+6
-0
-
147. 匿名 2025/01/28(火) 15:53:09
>>13
もともと優しかったけど、どんどん優しくなってる!
夫の方が収入多いけど、私の方が職場遠いから毎日晩御飯作ってくれてるし、家事も全般ほぼやってくれる。結婚してから助けられてばっかり!+8
-0
-
148. 匿名 2025/01/28(火) 15:53:16
>>109
この時間にガルできる働いてる人は非成果やパートでしょ
高給正社員ならガルやってる暇ないからw
+1
-1
-
149. 匿名 2025/01/28(火) 15:53:28
一番好きなところを教えてください+0
-0
-
150. 匿名 2025/01/28(火) 15:53:42
>>148
非正規 ◯+0
-0
-
151. 匿名 2025/01/28(火) 15:54:20
>>19
性格が良くてイケメンで金持ちな男性
この条件で結婚してるから他の人を羨ましいと思ったことないんだよな。+4
-0
-
152. 匿名 2025/01/28(火) 15:54:45
>>14
初めて会った時に
結婚するんだろうなぁ。ってなぜか私も旦那も思ってたから
超スピード婚です。+2
-0
-
153. 匿名 2025/01/28(火) 15:54:51
無職またはブスの自覚があるけど結婚出来た人いますか?+3
-0
-
154. 匿名 2025/01/28(火) 15:54:56
>>70
はよ海外出張いけ+7
-0
-
155. 匿名 2025/01/28(火) 15:55:10
>>25
私よりも後にしてほしい。
悲しい。+12
-0
-
156. 匿名 2025/01/28(火) 15:55:22
ワキガでも結婚出来た人いますか?+1
-0
-
157. 匿名 2025/01/28(火) 15:55:28
>>133
新婚当時に旦那の前でおならするの恥ずかしくて我慢しまくってたらガス溜まりになって、それで一気に治したくてガスピタンを6錠くらい飲んで逆に悪化させて病院に運ばれたらそれをネタにめっちゃ大爆笑されて、そこからはすかしっぺしまくろうとしてるんだけど、全然すかしっぺ出来なくて普通にブーブー音なってる…+2
-0
-
158. 匿名 2025/01/28(火) 15:55:33
子なし夫婦の方に質問です。
夫婦喧嘩はしますか?する人はどんな事で喧嘩しましたか?+2
-0
-
159. 匿名 2025/01/28(火) 15:55:35
>>47
思える。私が夫の介護をしたい。子供が大きくなるまで長らく専業主婦をさせてくれたことへの恩返しをしたい。+5
-0
-
160. 匿名 2025/01/28(火) 15:56:03
>>133
うわぁ臭っ!て言ってる
恥ずかしくはない
夫のおならが臭かったら同じように、くっさ!って言う
その後ヤク◯トとかヨーグルトなどを買って、一緒にたべる+3
-0
-
161. 匿名 2025/01/28(火) 15:56:08
>>153
はーい
高卒、ドブス、非正規雇用、デブの負のミルフィーユだったけど結婚できたよ。+0
-0
-
162. 匿名 2025/01/28(火) 15:56:13
>>4
ひまこいてる。パート休みの日暇すぎる+3
-0
-
163. 匿名 2025/01/28(火) 15:56:32
>>92 賢い!w+0
-0
-
164. 匿名 2025/01/28(火) 15:56:41
>>47
思えるし、なんなら火葬の時に私も一緒に焼いて欲しい。+4
-0
-
165. 匿名 2025/01/28(火) 15:57:02
>>51
どうもしない。遠方だし面倒みるとかない。+3
-0
-
166. 匿名 2025/01/28(火) 15:57:07
>>151
ネタなのか
まだ若いのか
色々変わってくるよ
お互いに+2
-2
-
167. 匿名 2025/01/28(火) 15:57:13
>>2
どうだろう…
旦那とは合わないから生まれ変わったらもうこのひとと結婚は嫌だと思う。でも稼ぎはいいから裕福な暮らしを送れてるし。
何を取るのがいいのかな+2
-0
-
168. 匿名 2025/01/28(火) 15:57:15
生活費、お金の管理はどうしてますか??+0
-0
-
169. 匿名 2025/01/28(火) 15:57:55
>>11
完全に旦那が上
唯一私が上なのは年齢のみ
就職氷河期で勝ち残れず非正規で食いつなぐ人生だったけど、こんなフルタイムのしがないパート事務員にアプローチしてくれた年下主任に拾ってもらえた
結婚して何年経ってもケンカはしたことないし仲良し
2人で飲みに行ったりカラオケ行くの楽しすぎる
アラフォーの今が人生で一番幸せ+11
-1
-
170. 匿名 2025/01/28(火) 15:58:03
>>51
うちは近所だし他に近くに身寄りがいないからできる限り面倒みる。本人が実家に帰りたいという可能性もあるけど。+1
-0
-
171. 匿名 2025/01/28(火) 15:58:27
>>166
若くはないです。結婚して20年なので。でもこの先は確かにわからない…か。+0
-0
-
172. 匿名 2025/01/28(火) 15:58:35
>>158
引っ越しの時に全然旦那の私物片付けてくれなくてそれで大喧嘩しました。
ちなみに旦那の私物で二部屋あったうちの一部屋が旦那の私物(ほとんどが不用品)で埋め尽くされててゴミ屋敷状態でした。+1
-0
-
173. 匿名 2025/01/28(火) 15:58:55
>>4
今はほとんどない
家族みんな寝たあとの深夜か休みの日に夫が子供と出かけてくれたときくらい+1
-0
-
174. 匿名 2025/01/28(火) 15:58:57
>>158
する
だいたい日々の小さいことが積み重ねって私が爆発するパターン
年1あるかどうかくらいの頻度+1
-0
-
175. 匿名 2025/01/28(火) 15:59:06
>>62
トータルで釣り合うかどうかだよ+3
-0
-
176. 匿名 2025/01/28(火) 15:59:36
>>13
私が豹変したかも+4
-0
-
177. 匿名 2025/01/28(火) 15:59:39
>>161
相手はどんな人?+0
-0
-
178. 匿名 2025/01/28(火) 15:59:41
>>133
ちょっと恥ずかしいけどお互い様(旦那のおならも臭い)
おなら〜!臭い!って笑い合えるのがたのしいよ+2
-0
-
179. 匿名 2025/01/28(火) 15:59:50
>>168
旦那に任せてる。私は渡されたクレカで食料品や衣料品や生活に必要なもの全般を買ったりしてるし家賃水道光熱費は全部旦那の通帳から引き落とされてる。+4
-0
-
180. 匿名 2025/01/28(火) 16:00:05
>>17
一年後に懐妊した+0
-5
-
181. 匿名 2025/01/28(火) 16:00:07
>>154
吹き出した🤣+3
-0
-
182. 匿名 2025/01/28(火) 16:00:43
>>25
喧嘩したときは思うw+2
-1
-
183. 匿名 2025/01/28(火) 16:01:23
>>11
夫 国家公務員 いわゆる3高
私 実家は農家で食品工場の週4パート
本当に幸運だと思う!+0
-5
-
184. 匿名 2025/01/28(火) 16:01:26
>>10
扶養内パートだけど共働きに入る?+7
-0
-
185. 匿名 2025/01/28(火) 16:01:28
>>177
メガネ外せば小栗旬系の顔してるのに全然見た目に気を付けないオタク&チビな国家公務員+0
-0
-
186. 匿名 2025/01/28(火) 16:01:34
>>134
400万も多く稼いでるのすごい
素直に尊敬+0
-0
-
187. 匿名 2025/01/28(火) 16:03:18
>>168
夫が賢いのと倹約家なのとで全部やってる。エクセルで家計簿つけて公開されてる。私は家族カード渡されて買い物してる。+4
-0
-
188. 匿名 2025/01/28(火) 16:03:54
>>13
豹変してモラハラになりました
でも下の子が産まれてからだから、結婚して8年後。
こんなの分からんわっ
+2
-0
-
189. 匿名 2025/01/28(火) 16:03:58
>>11
自分では夫のほうが高スペックだと思うけど
向こうからしたらわたしの方が高スペックらしい
だから世間から見たら同程度の夫婦なのかなー?
こんな素敵な人と結婚できて幸せだなぁ、自分には勿体無い人だから大切にしたいな〜ってお互い思い続けられるから幸せなことだよね+2
-0
-
190. 匿名 2025/01/28(火) 16:04:44
>>188
横だけど、お子さんに自分の奥さん取られた!!って思って嫉妬でモラハラ化する人いるらしいよ…+1
-1
-
191. 匿名 2025/01/28(火) 16:05:14
>>168
家族カード作ってて旦那の口座から引き落とされる+3
-0
-
192. 匿名 2025/01/28(火) 16:06:20
>>64
夜することは一切なくなった
土日の午前中に、子供がリビングで寝てる間に2人目作ったよw
上に2人いて3人目妊活とか更に難易度高そう+0
-1
-
193. 匿名 2025/01/28(火) 16:06:33
>>168
食費と雑費とお小遣いを決まった額貰ってる
それ以外は全部旦那
外食も旦那
私の稼ぎは自分用、家族貯金、生活費+2
-0
-
194. 匿名 2025/01/28(火) 16:06:51
>>6
好き。ぺっタラ。+1
-0
-
195. 匿名 2025/01/28(火) 16:07:08
>>111
私もコロナ真っただ中で写真だけ撮ったわー!
由緒ある結婚式場でのウエディングフォトにしたから、写真だけ見たら式したみたいな感じ。
良い思い出になったよ!+1
-1
-
196. 匿名 2025/01/28(火) 16:07:36
>>122
宇宙にゴミを撒き散らかさないでくれ+0
-2
-
197. 匿名 2025/01/28(火) 16:07:53
>>151
横だけど私も似たような感じ
あんな若いイケメン旦那羨ましいと言われもするし
浮気心配だねって嫌なことも言われるけど気にならないくらい幸せ
義親はそれぞれ会社経営してて子供達の学費も確保してくれてる
リアルじゃ言えない
旦那を褒められたら「案外せっかちなのよあの人…」とか言って惚気にならない会話するようにしてる+3
-0
-
198. 匿名 2025/01/28(火) 16:08:06
>>140
妊活してるよ
体外受精に向けて検査とか説明受けたりしてるところ+3
-0
-
199. 匿名 2025/01/28(火) 16:08:21
>>158
する。
些細なことで言い争いになるけど、最近はそこまで長引かず元通りになる。+1
-0
-
200. 匿名 2025/01/28(火) 16:08:38
>>149
怒らなくて大体のことはまあ良いかーで済ましてくれる優しい性格+0
-0
-
201. 匿名 2025/01/28(火) 16:09:45
>>19
まぁ行かないと思うけど、心底ノーと言い切る自信はない。
なんなら旦那に相談しちゃうかも、「ちょっと向こうに行きたい気持ちもあるんだけど、どうしたら良いと思う?」とかw+2
-2
-
202. 匿名 2025/01/28(火) 16:10:14
>>112
あのー…
あなたも該当してますよね?+4
-0
-
203. 匿名 2025/01/28(火) 16:11:50
>>149
性格も好きだけど一番は顔。めちゃくちゃ好み。出会って10年以上経つけど、いまだにかっこいいな…って思う。+1
-0
-
204. 匿名 2025/01/28(火) 16:12:07
>>185
何でそんな人と出会って結婚出来たの?
環境違うと出会うことすら中々出来なくない?+0
-0
-
205. 匿名 2025/01/28(火) 16:13:47
>>19
なんか裏がありそうで怖いからそっちには行かないかな
君子危うきに近寄らずってことで+6
-0
-
206. 匿名 2025/01/28(火) 16:14:06
>>44
子供小学生低学年だけど一泊なら何度か
今年も一人で東京行く予定+0
-0
-
207. 匿名 2025/01/28(火) 16:14:08
>>64
今日どうかなってこっそりやりとりして、9時に寝かしつけて時間を作ってます
大きくなってきたら学校に行ってる間に有給でとかになるのかな+0
-0
-
208. 匿名 2025/01/28(火) 16:14:40
>>149
最初は見た目だったけど…今は頼りになるところと経済力。いつでも私の味方をしてくれる。+1
-0
-
209. 匿名 2025/01/28(火) 16:16:05
>>4
出かけておいでって言ってくれるから、夕方から友達と飲みに行ったりしてるよ+2
-0
-
210. 匿名 2025/01/28(火) 16:16:49
>>26
まさに間違えてマイナス押しちゃったー+14
-0
-
211. 匿名 2025/01/28(火) 16:16:53
>>1
ガルちゃん民の殆どが幸せな結婚をしていて安心した+14
-0
-
212. 匿名 2025/01/28(火) 16:17:13
>>109
専業でも兼業でも自分で好きで選択した人は後悔がないと思う+2
-0
-
213. 匿名 2025/01/28(火) 16:17:50
>>204
相談所で婚活してて出会ったよ!28の時に婚活始めたんだけど、相談所に入って4ヶ月目がちょうどクリスマスイブで、コロナ禍なのに会社の行事かよダッッルなんて思ってたら旦那からコンタクトの申し込み来て、そこから縁が繋がった感じ。+0
-0
-
214. 匿名 2025/01/28(火) 16:18:22
>>19
うちの旦那よりいい男いないからあり得ない+4
-0
-
215. 匿名 2025/01/28(火) 16:18:57
>>127
うちも野球部だったからたくましいお尻してる+1
-0
-
216. 匿名 2025/01/28(火) 16:19:34
>>149
わたしファーストで激務なのに暇さえあれば家事めっちゃしてくれるところ+2
-0
-
217. 匿名 2025/01/28(火) 16:19:44
>>17
海でナンパされて付き合ってデキ婚
今5人目妊娠中
旦那も育児に関しては積極的で助かる
結婚して良かったと思ってるよ+5
-1
-
218. 匿名 2025/01/28(火) 16:20:21
>>8
お腹が出てきたので筋トレします!+3
-0
-
219. 匿名 2025/01/28(火) 16:20:39
>>211
昼間と夜だとまた答えが違ってくる気もする+3
-0
-
220. 匿名 2025/01/28(火) 16:21:33
>>64
子供達が小さい頃は夜中に眠り深いな、完璧って思うタイミングで別室にて
今は上の子が中学生になったから勉強で夜遅くまで起きてることが増えて夜は完全にしなくなった
平日の日中にタイミング合った時や子供が土日に部活なんかで不在、家には夫婦2人だけって時は旦那に「しちゃう?w」と言われておせっせ
たまにだけど買い物行ってくるから留守番よろしくと言ってラブホで休憩
その後で慌てて買い物して、日曜だからめっちゃ混んでたと言い訳してる
+4
-3
-
221. 匿名 2025/01/28(火) 16:27:27
>>14
大学4回生で付き合ったんだけど、交際前からお互いに家庭を築くことが夢だったので自然と結婚の話が出た+0
-0
-
222. 匿名 2025/01/28(火) 16:27:58
>>4
時短パート以外、全部自由時間+6
-0
-
223. 匿名 2025/01/28(火) 16:28:45
>>219
独身がマイナスを押しに来るね+3
-1
-
224. 匿名 2025/01/28(火) 16:31:18
>>211
いやほんと。ほっこりした。+2
-0
-
225. 匿名 2025/01/28(火) 16:31:50
>>19
チビデブブスオババの4重苦だからロマンス詐欺を疑う
しかもバツイチだった自分と結婚してくれた夫は神と崇めているので裏切れない+7
-0
-
226. 匿名 2025/01/28(火) 16:31:59
>>6
すべすべで撫でると気持ちいい。私の尻はざらざら。+5
-0
-
227. 匿名 2025/01/28(火) 16:35:18
>>133
私は今でも若干ながら恥じらいがある
旦那は最初から普通にブッとしてた
でも布団の中ではおならしない約束
ウトウトしてる時にクサイのは嫌だからNGでと私が言った
もちろん私も一緒の布団でおならはしない
そんな私は一人でシャワー浴びてる時にガスを放出するタイプ
いつだったか、思いのほか爆音で旦那が何事かとダッシュで来たことがあったなぁ
すかしっ屁じゃないのに臭う、お腹の調子が良くないのかと本気で心配された+0
-0
-
228. 匿名 2025/01/28(火) 16:35:43
>>68
嫌な事は言わないと対等じゃないと感じる
どのみち自分の気持ちを尊重してくれない人とはやっていけないよ+1
-0
-
229. 匿名 2025/01/28(火) 16:38:02
既婚者に質問です?お年玉は自分や旦那の兄弟姉妹の子供
つまり義理含む甥っ子姪っ子にあげる人多いと思うが
甥っ子や姪っ子が産んだ子供にもあげますか?
自分はもうそこまであげるの嫌です。+0
-0
-
230. 匿名 2025/01/28(火) 16:41:24
>>88
そりゃいろんな調査でもそうなってるからね+2
-0
-
231. 匿名 2025/01/28(火) 16:44:42
>>8
真面目に答えると体型の変化には気を遣っているし、普段からなるべくスッピンではすごさない(眉毛だけでも描く)、オットの前でゲップやおならはしないし、感謝の気持ちはコンスタントに伝えています。
でもこれは夫が私を大切にしてくれる気持ちが伝わるからこちらも努力や気遣いが出来るのです。+9
-2
-
232. 匿名 2025/01/28(火) 16:45:01
>>92
隠さない
夫と相談するけど多分旅行に少し使って後は子に残すだろうな+1
-0
-
233. 匿名 2025/01/28(火) 16:47:55
>>6
興味ないw+0
-0
-
234. 匿名 2025/01/28(火) 16:48:44
>>19
しないよ。現状に満足してるのに、わざわざ今ある信頼を壊して、また一から人間関係構築するなんて面倒くさすぎる。+6
-0
-
235. 匿名 2025/01/28(火) 16:48:50
>>11
大学の偏差値は私のほうが上だけど旦那のほうが院まで出てるし稼ぐ+2
-0
-
236. 匿名 2025/01/28(火) 16:49:19
>>70
あっ及川光博に旦那が似ててイケメンで
私の結婚は砂漠で金の砂見つけたみたいな
特別な結婚だとか何とか
毎回似たようなコメントする
クソ痛いおばさん?+3
-0
-
237. 匿名 2025/01/28(火) 16:49:48
>>18
義実家遠方だし次男だからぶっちゃけ何も考えてない+1
-0
-
238. 匿名 2025/01/28(火) 16:50:30
>>25
悲しいからというよりはお金のこととかが面倒だから私が先に死にたい+2
-0
-
239. 匿名 2025/01/28(火) 16:51:19
>>10
子供3歳までは共働きだったけどいろいろあって今は専業+0
-0
-
240. 匿名 2025/01/28(火) 16:51:50
>>19
ちょっと考える+1
-1
-
241. 匿名 2025/01/28(火) 16:54:07
>>11
スペックか知らんけど、私より確実に仕事できる。私よりっていうか仕事できる人。
+0
-0
-
242. 匿名 2025/01/28(火) 16:54:52
>>108
実際は少ないんじゃない。遺族の意向もあるしね。+0
-0
-
243. 匿名 2025/01/28(火) 16:56:45
>>133
思うよ
旦那はなぜかゲップはOKだけどおならは私の前でするの抵抗あるらしい
私はどっちも旦那の前ではしない+1
-0
-
244. 匿名 2025/01/28(火) 16:56:52
「人から愛されたことが一度もない人」ってどう思いますか?+0
-0
-
245. 匿名 2025/01/28(火) 17:00:38
>>19
子供の事も受け入れてくれるならする+1
-1
-
246. 匿名 2025/01/28(火) 17:02:47
浮気した事ありますか?+1
-2
-
247. 匿名 2025/01/28(火) 17:05:04
>>148
いや、シフト制の会社とか普通にあるよ
私は小売じゃないけど商業関連の会社だからシフト制+2
-0
-
248. 匿名 2025/01/28(火) 17:06:24
もしかしたら子供の父親が旦那じゃないかもしれない〜て思ってる人?🙋♀️+1
-2
-
249. 匿名 2025/01/28(火) 17:07:42
>>51
何もしない。
ただ自分の生活もあるから義母への援助は止める。+1
-0
-
250. 匿名 2025/01/28(火) 17:20:50
>>246
旦那以外の異性は異性として認識してないからそれはないなぁ+0
-0
-
251. 匿名 2025/01/28(火) 17:21:23
>>244
全然なんとも??私生活が幸せならそれでOKやん+2
-0
-
252. 匿名 2025/01/28(火) 17:21:55
>>11
学歴は私が上だけど収入は旦那が上+1
-0
-
253. 匿名 2025/01/28(火) 17:25:01
>>26
わざとだと思う
プラマイ系のトピに必ずいるよね+5
-0
-
254. 匿名 2025/01/28(火) 17:27:58
>>31
妊娠出産より育児が体力ないときつい+7
-0
-
255. 匿名 2025/01/28(火) 17:30:33
>>44
快く送り出してくれるけど私はあまり友達と旅行したくない 日帰りはいいけど他人と泊まりは疲れる+1
-0
-
256. 匿名 2025/01/28(火) 17:31:18
>>47
夫が死んだら後追いそう
夫のいない世界なんて考えられないしなんならこれ打ちながら涙出てきた
追わなくてもたぶん四十九日あたりで衰弱して自然に追いかけそうだ+3
-0
-
257. 匿名 2025/01/28(火) 17:36:37
>>2
後悔してる人少ないから驚いた
旦那の愚痴トピ良く伸びてるからもっと結婚生活後悔してるガル民多いと思ってた
私も旦那と結婚して良かった派だからなんか安心した。これがガル女性の現実の世界の本音なんだね+1
-0
-
258. 匿名 2025/01/28(火) 17:39:01
>>29
黒ずんでる。見たくない。+0
-0
-
259. 匿名 2025/01/28(火) 17:47:40
>>13
どんどん優しくなってる+3
-0
-
260. 匿名 2025/01/28(火) 17:47:49
>>213
よこ
コロナ禍なのに〜のくだりがよくわからないんだけど、だるいと思ってた会社の行事で旦那さんからアプローチされたってこと?それとも会社の行事は参加せずに旦那さんの誘いに応じたってこと?+0
-0
-
261. 匿名 2025/01/28(火) 17:52:25
不倫されたら別れますか?+0
-1
-
262. 匿名 2025/01/28(火) 17:53:43
>>19
最初からその人に出会ってたら良かったけど、今更は無理だよ。
子どもにとってはパパは一人だから。子どもが受け入れられるわけが無い。今度からこの人がパパよ→無理に決まってる、+10
-0
-
263. 匿名 2025/01/28(火) 17:55:06
>>229
結婚したときに旦那側の姪っ子がすでに成人して子持ちだったから、その子供にずっとあげてる+0
-0
-
264. 匿名 2025/01/28(火) 17:56:32
>>120
>>123
>>195
ありがとう!
ドレスへの憧れがあるので撮ろうかな!+0
-0
-
265. 匿名 2025/01/28(火) 18:01:14
>>41
ないないなーい(笑)
そもそも私のこと愛して無いし。
不倫相手には、大好き!愛してる!言いまくっている(笑)
違和感、胡散臭い、ウソつきと勘付いていて、入籍した私が大バカなんだけど。
やっぱ真面目だけじゃダメね。カモられるだけ。
恋愛経験や人生経験、積んでおくべきだった。+0
-0
-
266. 匿名 2025/01/28(火) 18:02:47
>>114
うちと似たような年の差
旦那そろそろ40超えるけどそのうちそんなふうに感じるようになるのかな
人生の半分以上一緒にいるから今更別の人ととか考えられないし、他の人生があったかもとかも思ったことないな
どっちかというと私の方が好きな気持ち大きいから先に死なれたらどうしようって不安になる
同世代や年下と結婚したらそこまで気にしなくてもいいからそこは羨ましいと思う
たしかに娘が16で20代の男連れてきたら複雑だけどね
自分のことは棚に置いて私より旦那の方が荒れそうだ笑+1
-0
-
267. 匿名 2025/01/28(火) 18:03:12
>>258
誰が知らんおっさんに見せんねん。+0
-0
-
268. 匿名 2025/01/28(火) 18:03:33
>>47
ヤダよ。
同じお墓なんて。
樹木葬を成人した子供に託してある。
病的な女好き、病的なウソつき、不倫ヤリチン男と死んだ後でも同じ場所なんて。
+2
-0
-
269. 匿名 2025/01/28(火) 18:05:17
>>244
そういうあなたは誰かを愛したことはあるの?まずは自分を愛してるの?って疑問が沸いた
でも、人生誰かに愛されることが大事なのでなく、幸せになることが大事だと思う+3
-0
-
270. 匿名 2025/01/28(火) 18:08:22
>>149
性格に惚れ込んで、この人を幸せにしたい!この人なら自分の人生をかけて幸せにする価値があると思って結婚した!+1
-0
-
271. 匿名 2025/01/28(火) 18:09:26
>>11
年収だけ見ると確実に私より下だけど、家事のスペックは私より上かな。+0
-0
-
272. 匿名 2025/01/28(火) 18:14:09
旦那さんと顔似てますか?
仲良い夫婦ってやっぱ顔似てる人多くて…
結婚考えてる人が別に顔似てないので少し悲しいです。+1
-2
-
273. 匿名 2025/01/28(火) 18:17:53
>>92
私は隠さないな。夫名義の住宅ローン払って楽にしてあげたい。+3
-0
-
274. 匿名 2025/01/28(火) 18:18:19
>>272
最初から似てるんじゃなくて、一緒に生活するうちにだんだん似てくるんじゃないかな
うちもそう+4
-0
-
275. 匿名 2025/01/28(火) 18:19:34
>>168
結婚と同時に、通帳や印鑑全部渡された。
毎月のお小遣いだけもらえたらOKで、あとは私に丸投げ。
1年に1回くらい、今 貯金このくらいだよって報告だけしてる。
+1
-0
-
276. 匿名 2025/01/28(火) 18:20:32
>>272
似てますね。でもそんなの迷信だと思います。+0
-0
-
277. 匿名 2025/01/28(火) 18:24:30
>>41
たぶんそうだとおもうけど…もし夫に本気で好きな人が出来たらそっちに行ってと言ってしまいそう…これまでの感謝が大きくて。+0
-0
-
278. 匿名 2025/01/28(火) 18:26:28
>>19
しっくりくるのは旦那だと思うからしない。
一緒にいてめちゃくちゃ楽な人だから結婚したのもある。
そのままの無理しない自然な自分でいられる人ってなかなかいない。はじめて会った時に、昔から知ってる幼馴染?ってくらい一緒にいて楽だった。+7
-0
-
279. 匿名 2025/01/28(火) 18:37:40
>>261
別れない
徹底的に調べ上げて夫と相手の女双方から慰謝料を貰う
妻とはそういう立場です+2
-0
-
280. 匿名 2025/01/28(火) 18:38:00
>>31
現在、新生児育児中。体力には自信あるけど、本当にしんどい。
妊娠出産はどうにかなるだろうけど、その後の育児は頼る人がいないと辛いかも…+3
-0
-
281. 匿名 2025/01/28(火) 18:40:47
>>1
なんだかんだ幸せな人が多いんだろうな。
ネットだと結婚にマイナスな話題ばかりだけど、鵜呑みにするのは良くないね+10
-0
-
282. 匿名 2025/01/28(火) 18:46:54
>>10
介護やってて外で働ける余裕なし。+2
-0
-
283. 匿名 2025/01/28(火) 18:48:49
>>261
程度による
本気なら向こうから離婚したいって言うだろうし、そうなっちゃったら無理かな
あと子供作られちゃったらキツいかも
私より娘が拒否しそう+0
-0
-
284. 匿名 2025/01/28(火) 18:50:22
>>17
3年付き合ってデキ婚
今年結婚12年目だよ〜+2
-0
-
285. 匿名 2025/01/28(火) 18:51:43
>>272
全然似てない
でもフォルムは似てきたと思う
2人とも太ったわ笑+2
-0
-
286. 匿名 2025/01/28(火) 18:56:26
>>272
似てないけど仲いいよ
まじでこれっぽっちも気にする必要ない+4
-0
-
287. 匿名 2025/01/28(火) 18:59:00
>>14
自然体でいられたから
結婚は生活なので、嫌われたくないからと自分に無理してると疲れちゃう
いい意味で気を遣わなくて良い人に結婚しようと言ってもらえたから+2
-0
-
288. 匿名 2025/01/28(火) 19:35:40
>>14
一緒に住めば固定費の節約になるし。
携帯とかサブスクとか家族割りになるし。
どっちか一時的に失職しても扶養に入れられるし。+0
-0
-
289. 匿名 2025/01/28(火) 19:40:42
>>260
ダルいと思ってた会社の行事の準備中にスマホが鳴って、見てみたら相談所からの通知で旦那からコンタクトの申し込み来てたの知ったの。
で、テキトーにOKした感じ。+0
-0
-
290. 匿名 2025/01/28(火) 19:41:16
>>261
旦那も相手の女もとりあえず拷問しとく+0
-0
-
291. 匿名 2025/01/28(火) 19:49:55
>>229
年の離れたいとこからは、いとこが結婚した年にだけもらったので私もその子供達には同じようにした
妹にも甥っ子がいるけど諸事情あってあげてない
旦那の親戚には旦那からあげてると思う+0
-0
-
292. 匿名 2025/01/28(火) 19:53:33
>>261
その時にならないとわからないけど旦那は多分浮気しない+0
-0
-
293. 匿名 2025/01/28(火) 20:14:25
>>13
毎年いろんな記念日に色々くれるよ
結婚してからも優しいの変わらなくて驚く
マンネリとか無縁な生活してる+0
-0
-
294. 匿名 2025/01/28(火) 20:15:46
>>261
不倫されたことないから考えたことないけど、不倫しても許せるくらいには優しいし頼りになる+0
-0
-
295. 匿名 2025/01/28(火) 20:16:49
>>41
今のとこそうしか思えない
私も旦那大好き+1
-0
-
296. 匿名 2025/01/28(火) 20:18:27
>>272
好きだと相手の真似をするとかが多くなるんだよ
だから仕草も表情筋も似てくるのさ+2
-0
-
297. 匿名 2025/01/28(火) 20:25:18
>>272
多分どこかは似てるんじゃない?
ふとした瞬間の表情とか写真撮ってみたら意外に…とか
親戚に似てる人がいたり、パーツの形や配置が似てたりね
顔タイプ近い人同士がくっつきやすい説あるよ+1
-1
-
298. 匿名 2025/01/28(火) 20:46:15
>>272
顔は似てないけど、雰囲気は似てると思う
保育園の行事の集合写真みてた時、夫婦・親子をバラバラにして、正しい組み合わせを当てるゲームしたら、ほぼ当てられそうだなと思った
夫婦の雰囲気はだいたい似てるし、親子は顔が似てる+0
-0
-
299. 匿名 2025/01/28(火) 20:56:29
>>13
お互い豹変してる笑 というか恋人時代は喧嘩がなかった。喧嘩するとお互い謝らない引かないから言い争いが激しいという事が分かった。+1
-0
-
300. 匿名 2025/01/28(火) 21:17:08
>>272
顔というより雰囲気、表情だと思う!
+2
-0
-
301. 匿名 2025/01/28(火) 21:28:40
>>44
下の子が小学生になってから年一で友達と2泊3日の旅行に行ってる
香港とか台湾とか近場の海外+3
-0
-
302. 匿名 2025/01/28(火) 21:46:50
>>31
それより小さいうちから働く方が体力いるんじゃない?体力無くて絶対共働き前提だと心身ともにめっちゃしんどいと思う+1
-0
-
303. 匿名 2025/01/28(火) 21:49:03
>>10
妊娠時期につわりひどくて専業にならざるを得なかったけど、マジで無理だった。私は専業主婦向いてない。産後落ち着いたらすぐ復帰した。+1
-0
-
304. 匿名 2025/01/28(火) 21:49:21
>>51
今まで通りにフォロー出来るとこはして、無理なとこは行政に頼んだり義姉家族と協力してやってくよ
子供たちの祖母でもあるし、何より恩があるからね+0
-0
-
305. 匿名 2025/01/28(火) 21:49:46
槍と剣どっち派?+0
-0
-
306. 匿名 2025/01/28(火) 22:26:25
>>6
元々鍛えてて結婚当初はキュッと引き締まってた
でも子供産まれて運動できる時間がほとんどなくなって垂れてきた
垂れてきたお尻もかわいい
お尻に生えてる毛もかわいい+0
-0
-
307. 匿名 2025/01/28(火) 22:29:19
>>18
考えてるよ
妻に丸投げの事しか頭になかった夫と違って(笑)+0
-0
-
308. 匿名 2025/01/28(火) 22:29:27
>>31
医師から止められるくらいの虚弱じゃなければ大丈夫なんじゃない?
ただ妊娠も出産も健康だからスムーズに行くとは限らないけどね+3
-0
-
309. 匿名 2025/01/28(火) 22:35:34
>>31
持病や服薬中とかでなければ妊娠出産は可能
妊娠あるあるの体調不良も会社に相談して許可貰えたら産休前まで時短に出来る
それより保育園に預けてからがしんどい
0歳クラスから預けて今年少だけど、預けてからずっと体調不良と元気になって自分に移ってしんどくての繰り返しでなんで謝りながら休んで働いてるんだろうって悲しくなる+0
-0
-
310. 匿名 2025/01/28(火) 22:44:31
>>6
尻が1番好きまである。全然余計な肉やむくみが無くてぷにぷに、小尻すぎて境目がなくお尻ともも太ももとも判別つかないところひたすら撫でてる。+2
-0
-
311. 匿名 2025/01/28(火) 22:46:00
>>13
豹変したから怒り散らかして元に戻し中+0
-0
-
312. 匿名 2025/01/28(火) 22:47:04
>>53
ちなみにおいくらくらいですか?私は生理的に無理なので…別れたいのでお金貯めています。+3
-0
-
313. 匿名 2025/01/28(火) 23:03:29
>>6
たくさんのおじさんのお尻が頭に思い浮かんできてウッってなった+3
-1
-
314. 匿名 2025/01/28(火) 23:14:27
>>3
何があった⁉️+1
-0
-
315. 匿名 2025/01/28(火) 23:18:52
>>92
一等はいうかな
3000万以下なら言わないかも…+0
-0
-
316. 匿名 2025/01/28(火) 23:24:30
>>4
こんなの、子どもの年齢だよ。
3歳までは、ない。ゼロ。笑
6歳くらいまでは、幼稚園の数時間。家事やったら終わるw
7歳で小学校行ってる時間があいて、かつ子どもだけで遊ぶ時間も増えるから、普通に一人時間できるよ。
仕事は、子どもいてもいなくてもその時間は自由ではないから関係なし。+3
-0
-
317. 匿名 2025/01/28(火) 23:36:54
>>14
自分の選択に責任を持つ覚悟があったから+0
-0
-
318. 匿名 2025/01/28(火) 23:38:11
>>92
少なめに伝えて家族でプチ贅沢旅行にちょいちょい行きたい。子どもが小さいから夫がいた方が何かと助かる。子どももパパ好きだし。+2
-0
-
319. 匿名 2025/01/28(火) 23:44:57
>>8
駆け引きとかするな。
レスっぽくなるくらいなら話題に出していけ。
男は手に入れたものには興味薄れる性質があるから、待ちの姿勢に固執するとつむ。+1
-0
-
320. 匿名 2025/01/28(火) 23:46:35
>>17
はいといいえ間違えた+2
-0
-
321. 匿名 2025/01/28(火) 23:59:27
>>31
産むのは大丈夫でも育てるのが無理じゃない??
育児はマジで体力勝負だよ。
産んで終わりなんじゃなく、産んでからがスタートだからね。+3
-0
-
322. 匿名 2025/01/29(水) 00:13:02
>>114
私も同じ年齢差
24で院を出て、すぐ結婚、今、4年目
相手は別の研究していた
体型も維持した筋肉質で好きな研究して社交的な為か老いは感じない。
もう少し年取ったら後悔するのかな?+0
-0
-
323. 匿名 2025/01/29(水) 00:14:07
>>92
えーっと、結婚生活の存続はお金ベースなの?😰
その質問の意図が全く理解できない。
宝くじ1等なんて当たったら、旦那にすぐ電話して「大変-!今すぐ帰ってきて-!」と切って、帰宅したらパーティーして、何に使おうかーって夜通し話して、超楽しい時間になるよ。妄想だけで楽しい。離婚するしない?って何それ。。。
宝くじ10万円当たりました、なら内緒で使っちゃうかなって程度ですね。笑+0
-2
-
324. 匿名 2025/01/29(水) 01:40:01
本当のことを書いてる?+0
-2
-
325. 匿名 2025/01/29(水) 01:42:14
>>301
空想かよ+0
-3
-
326. 匿名 2025/01/29(水) 01:43:23
独女たちよ!本気にしてないよな?
本当のことを何故に書かない?+0
-1
-
327. 匿名 2025/01/29(水) 01:48:39
>>4
子供いない共働き
独身のように時間ある
好きに出かけていいと言われる+0
-0
-
328. 匿名 2025/01/29(水) 02:13:32
>>19
既婚にアプローチする時点でろくな男じゃない。+7
-0
-
329. 匿名 2025/01/29(水) 03:58:14
>>301
めちゃくちゃ理想的+3
-1
-
330. 匿名 2025/01/29(水) 04:02:58
>>31
虚弱までいかない文化系だけど、運動して体力つけておけばよかったとは思う。痩せ体型のせいか帝王切開になりました。今からでも運動大事+1
-0
-
331. 匿名 2025/01/29(水) 05:05:57
>>14
幸せになれると確信したから。+0
-0
-
332. 匿名 2025/01/29(水) 06:06:19
>>6
基本的に毎日なでてる
赤ちゃんのおしりに匹敵する形と肌触りだと思う
おしりちゃんって呼んでる+0
-2
-
333. 匿名 2025/01/29(水) 06:36:16
>>2
今は良くても、この先40〜50年一緒にいれるか分からない。レスだし会話もつまらないし。+0
-0
-
334. 匿名 2025/01/29(水) 07:57:09
私が悩んでるので子なしさんに質問
子どもつくろうと思いますか?+0
-0
-
335. 匿名 2025/01/29(水) 08:06:21
>>64
キャンプ以外子供達と川の字で寝た事が無い
結婚と同時に義母より夫婦は同室で寝る事と厳命されたから
一つ布団で包まれて居ないと情が薄れて家庭不和の素になると
触れ合っていたら自然と欲情が💓+0
-3
-
336. 匿名 2025/01/29(水) 08:12:04
>>133
漏れちゃうのよね~
ごめんなさい🙏と謝りお手洗いへGO+1
-0
-
337. 匿名 2025/01/29(水) 08:31:00
>>111
姉はアラフォーで子供ももう生まれたけど結婚式したよ!私やあと友達とかも結婚式がめっちゃ久しぶりだったし楽しかった☺️+0
-0
-
338. 匿名 2025/01/29(水) 08:42:48
>>44
今度ママ友と旅行行くよ
子連れだけどね+0
-0
-
339. 匿名 2025/01/29(水) 08:56:52
>>14
遠距離恋愛だったので 一緒にいる時間を増やしたかったから結婚しました+0
-0
-
340. 匿名 2025/01/29(水) 09:18:34
>>334
おもわないけど わたしはね、
わたしは+2
-0
-
341. 匿名 2025/01/29(水) 09:19:08
相手の家族の雰囲気と自分ちの家族の雰囲気にてますか?+0
-0
-
342. 匿名 2025/01/29(水) 10:03:35
>>341
全く違う+2
-0
-
343. 匿名 2025/01/29(水) 10:08:51
>>108
どこでも散骨していいわけじゃないから、手続きも面倒だししてない人のほうが多いのでは
故人の意向だとしても実際にするかしないかは遺された人次第
散骨を望む人は生きているうちに費用とか諸々自分で準備するべきと思う+0
-0
-
344. 匿名 2025/01/29(水) 11:36:55
>>31
妊娠出産はできるけど、子育てはある程度体力いる+1
-0
-
345. 匿名 2025/01/29(水) 12:12:32
1の夫婦仲いい人が多いのかなり意外だったかも。
専業主婦が多いから?
兼業主婦だとかなり結果違いそうだなとか。
みんな周り仲良い人多い?+0
-0
-
346. 匿名 2025/01/29(水) 12:17:58
>>334
思わない。
犬いるからいらない。+1
-0
-
347. 匿名 2025/01/29(水) 13:19:25
>>14
結婚しようって言われたから
子供いらなかったからきちんと伝えた上で結婚した+0
-0
-
348. 匿名 2025/01/29(水) 13:21:23
土日旦那は、ちゃんと午前中に起きて子供と遊んでくれてますか?
➕はい
➖んな訳ないだろ+0
-0
-
349. 匿名 2025/01/29(水) 13:28:31
>>345
私の周りは奥さんが正社員のところは離婚しそうな夫婦がいる
扶養内パートのところはなんだかんだ愚痴言いながらもそれなりに仲良い感じ
専業はいないからわからない+0
-0
-
350. 匿名 2025/01/29(水) 13:39:18
50代のかた、セックス頻度は?+0
-1
-
351. 匿名 2025/01/29(水) 14:34:02
おっぱいパブやセクキャバに旦那さんが行ってたらどう思いますか?
おっぱいパブの話になって旦那は行ったことないんだけど私が気持ち悪いって言ったら、おっぱい触るくらいいいんじゃないの?と言われびっくり
じゃあ私がおっぱい触らせたり他の男のアソコ触るだけならいいの?って言ったらお店ならいいんじゃないの?って
それが金銭発生しない男友達とかならだめだけどって
結婚前にこういう価値観は擦り合わせてきたはずなのに+0
-0
-
352. 匿名 2025/01/29(水) 15:15:23
>>257
幸せです!って言っても叩かれるだけだもんね。私も敢えて言わない。生活に満足してない人たちの執念ってなんか怖いよね…+2
-0
-
353. 匿名 2025/01/29(水) 15:57:31
>>2
はいの時期もあればいいえの時期もある+0
-0
-
354. 匿名 2025/01/29(水) 16:22:02
>>112
ワーママの方が多い結果になってるのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する