
「患者さんに暴力を振るわれた」大学病院で自動精算機の案内業務の女性職員を殴打 傷害容疑の51歳女「対応に不満があった」北海道旭川市
155コメント2025/01/29(水) 06:11
-
1. 匿名 2025/01/28(火) 11:29:26
+57
-0
-
2. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:01
不満があるなら不満があるって言えば良い。なぜ手が出る+298
-0
-
3. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:11
雪国は問題が起こりやすいね+10
-46
-
4. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:22
ビンタかグーパンかで
話が変わってくる+7
-29
-
5. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:30
ペイハラだね。+30
-0
-
6. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:32
>>1
この人d払い決済しな+8
-0
-
7. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:32
不満があったら暴力ふるうんだ、こわー+138
-2
-
8. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:41
こういうのってやり返せないからひたすら悔しいよね+173
-2
-
9. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:42
何科に来たのか知らんけど、元気だな(嫌味)+210
-1
-
10. 匿名 2025/01/28(火) 11:30:48
不満があっても大人なら手ではなく口で物申せ。+66
-1
-
11. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:00
また北海道ガル民の仕業か…+23
-15
-
12. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:05
>>3
日照時間少ないし
雪かきに追われるし
賃金少ないからね
精神的に追いやられるよ+42
-13
-
13. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:20
こう言う奴がいたら我慢せずにすぐ警察を呼んで対処すべき。+149
-0
-
14. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:20
殴ったおばさんガルやってそう+14
-8
-
15. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:21
4日後って、遅いな+48
-0
-
16. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:38
通院してる病院でも職員に怒鳴り散らしている老人よく見るわ
あれなんなんだろ+114
-0
-
17. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:40
まーた旭川+52
-6
-
18. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:42
介護職だけど認知低下からこういう事多い、でも「それを見越してケアしないと」が利用者家族も経営側も根本にある、おかしいよね+72
-0
-
19. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:44
自動精算機でトラブってるみたいな人いるよね。暴力ふるう意味わからんけど。+26
-0
-
20. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:53
>>1
女性がトランス女性の可能性もあるからマスゴミの情報は注意してみないといけない+6
-10
-
21. 匿名 2025/01/28(火) 11:32:04
入院患者に理不尽に怒鳴られたことあるけど、
なんでこっちが謝らないといけないの?ってこと
度々あるよ。日本の無駄なおもてなし精神。+63
-0
-
22. 匿名 2025/01/28(火) 11:32:30
怒りを抑えられない中高年が多い。+10
-2
-
23. 匿名 2025/01/28(火) 11:32:55
加害者の住所がかなり詳しく掲載されていてびっくり+28
-0
-
24. 匿名 2025/01/28(火) 11:33:13
>>3
雪なんて降らない地域でも山のように問題起こってるわ+24
-0
-
25. 匿名 2025/01/28(火) 11:33:48
>>1
クリニックでもイライラしてる人が増えた+3
-0
-
26. 匿名 2025/01/28(火) 11:33:58
>>17
でると思った、馬鹿の一つ覚えw
+9
-17
-
27. 匿名 2025/01/28(火) 11:34:16
>>24
雪国の過酷さ知らんくせに
皆雪国に生まれたくて生まれてないし+0
-12
-
28. 匿名 2025/01/28(火) 11:34:25
>>19
支払い方がわからない老人多すぎ。
アナウンスのとおりやればできるのに何がわからないのかがわからないよ…
それが年を取るってことなんだろけどさ+41
-1
-
29. 匿名 2025/01/28(火) 11:35:02
>>1
目に浮かぶわ
会計ってすごく待つことがあるからキレてるお爺さんをよく見る。
私のかかりつけの大学病院は名前で呼び出す事を条件に急いでいる時は早めに対応してくれる。+12
-0
-
30. 匿名 2025/01/28(火) 11:35:29
>>3
陰湿だよね。
滅多に雪が降らない地域で雪が降ると、これぐらいで電車が遅れるの〜?とか雪の歩き方知らないんだ〜とかSNSで小言呟いてる東北民もよく見る。+3
-16
-
31. 匿名 2025/01/28(火) 11:35:43
>>16
そしてこういう声が大きい人の相手は面倒だからと要求を通してしまう
言った者勝ちみたいになる
働いている側だけど、毅然とした対応を取れるマニュアルを作って欲しい
+50
-0
-
32. 匿名 2025/01/28(火) 11:35:53
>>27
大雪降る北陸の人間だわ
雪国の人間がみんな陰湿で暴力的みたいな印象操作やめろや+20
-1
-
33. 匿名 2025/01/28(火) 11:36:20
北海道って事件多いなーと思ってたけど、道警が些細な事件でも発表してるらしいね
何のためにかは知らないけど、少なくとも抑止にはなってないね+12
-1
-
34. 匿名 2025/01/28(火) 11:36:21
>>3
主語が大きい+12
-1
-
35. 匿名 2025/01/28(火) 11:36:27
>>3
逆だから。都道府県ランキング見れば、雪国は刑法犯遭遇率が低い+19
-0
-
36. 匿名 2025/01/28(火) 11:36:30
こんな風にさ、暴力ふるう患者はどんどん逮捕しよーよ
いつもいつも看護師介護士が暴力ふるわれて、年寄りだからとか認知症だからってなんで見逃されるのよ+57
-0
-
37. 匿名 2025/01/28(火) 11:36:31
>>10
口で長々文句言われるのも辛い。+7
-0
-
38. 匿名 2025/01/28(火) 11:36:51
>>26
いや、リアルに多いよ
ちゃんとしてる人が本当に気の毒過ぎる+17
-0
-
39. 匿名 2025/01/28(火) 11:37:24
殴打って、、
ゲンコツ振り回して暴れたとか?+1
-0
-
40. 匿名 2025/01/28(火) 11:37:48
>>16
求人みてると医療関係が多いんだけどそういう理由もあるんだろうな+16
-1
-
41. 匿名 2025/01/28(火) 11:37:56
だからってなんで暴力に訴えるのよ
まだ50代なのにもう前頭葉萎縮してんの?+8
-1
-
42. 匿名 2025/01/28(火) 11:38:02
>>1
旭川の女性怖い
+2
-4
-
43. 匿名 2025/01/28(火) 11:38:06
>>3
じゃあ雪が降らない地域はほぼ事件が起きないんだね
夏は全国的に平和なんだろうね+16
-1
-
44. 匿名 2025/01/28(火) 11:38:38
怒鳴って待合で騒ぐ患者に
「そんなに大きな声出さないでくださいよ」て言ってるのにやめないからポリス呼んで帰ってもらったことある+11
-0
-
45. 匿名 2025/01/28(火) 11:38:41
>>41
ネット依存でも前頭葉は萎縮するよ+6
-0
-
46. 匿名 2025/01/28(火) 11:39:10
週一で通院してますが、口頭だけどマイナンバーで揉めてるのをたまに見かける
+5
-0
-
47. 匿名 2025/01/28(火) 11:39:20
>>2
上手く伝えられないから殴るんだろうね
老人によくある+21
-1
-
48. 匿名 2025/01/28(火) 11:39:27
>>37
手出されるよりマシよ。怪我したら大変。+4
-0
-
49. 匿名 2025/01/28(火) 11:39:33
51歳ならボケてる訳でもないから元から頭のおかしい人なんでしょうね
私より若いよ+13
-0
-
50. 匿名 2025/01/28(火) 11:39:33
義父が脳梗塞なる前ぐらいから激昂するようになってた
以前はそんなことなかったなら、病気や認知症の兆候もあるかもね+8
-0
-
51. 匿名 2025/01/28(火) 11:39:52
>>49
早期かもよ+3
-0
-
52. 匿名 2025/01/28(火) 11:39:57
自動精算機使えないなんて‥
察し+5
-0
-
53. 匿名 2025/01/28(火) 11:40:04
51才+2
-0
-
54. 匿名 2025/01/28(火) 11:40:17
>>9
大学病院に通院出来る人は元気なのかな
この前受付で30分以上怒鳴っている爺がいたよ
内容聞いていたら明らかに爺の予約ミスだった
職員さんも大変だしずっと聞かされていたこちらも迷惑+49
-0
-
55. 匿名 2025/01/28(火) 11:40:41
病院も高齢者施設も最初に契約書書かせて、職員に暴力行為を行った場合強制退去後診察永久拒否できたらいいのに+6
-0
-
56. 匿名 2025/01/28(火) 11:41:10
>>2
老化でうまく感情を言葉で伝えられないと手が出るらしい
やだなーそうなりたくない+9
-0
-
57. 匿名 2025/01/28(火) 11:41:30
退職代行「モームリ」、1月の依頼件数が過去最多 月末までに2000件超の見通し+3
-0
-
58. 匿名 2025/01/28(火) 11:41:52
私手を出されたらとっさに返り討ちにしそうで怖い
+6
-0
-
59. 匿名 2025/01/28(火) 11:42:01
対応に不満なんて建前だよ。
同世代のバリバリ働く女性に、無職の女が勝手に嫉妬や情けなさ、恥ずかしさを憂さ晴らししたくなって暴走したんだろ。
今や常識の自動精算機すら使えない女が。
使い方を教えてもらってて惨めだったんだろうね。+7
-1
-
60. 匿名 2025/01/28(火) 11:42:43
>>1
もう驚かない土地になったな+4
-3
-
61. 匿名 2025/01/28(火) 11:44:06
ほんとに女性?男じゃなくて?+1
-2
-
62. 匿名 2025/01/28(火) 11:44:09
>>11
しかも旭川…+6
-5
-
63. 匿名 2025/01/28(火) 11:44:47
セルフレジや自動精算機の案内係さんは大変そうだよね
50代の近所のおぢがセルフレジに手間取って、係の人に向かって大声を張り上げてる所に遭遇しちゃったわ
何をしてるんだか+8
-0
-
64. 匿名 2025/01/28(火) 11:45:28
>>23
私の住む県は多くても6丁目までくらいだから24丁目って凄いと思ってしまった+2
-1
-
65. 匿名 2025/01/28(火) 11:45:29
>>4
どう変わる?
どっちも同じ暴力としか思えんが+0
-0
-
66. 匿名 2025/01/28(火) 11:46:31
>>16
そういうの多過ぎて対策でシルバー活用してる病院もあるらしいね
70代のわがまま高齢患者でも90代のはつらつシルバーさんにたしなめられると途端にしゅんとなるんだってさ+35
-0
-
67. 匿名 2025/01/28(火) 11:47:35
>>59
老若男女問わず、これが根底にあって暴言や暴力やカスハラにつながる人間が圧倒的に多いと思うよ+4
-0
-
68. 匿名 2025/01/28(火) 11:48:47
>>28
高齢者に自動精算機は無理なんだよ 若い人にはわからないだろうけど、アナウンスが聞き取りにくいんだと思うよ 通院してる医療センターはコロナのせいで付き添いは原則禁止って言ってる(まあ、無視して3人くらい付き添ってるのもみかける)けど、ほんとに一人で来てる高齢者ってあたふたしてる人多いよ 精算機の前に担当者が立ってて対応してるけど、たいてい一人来院の高齢者+13
-0
-
69. 匿名 2025/01/28(火) 11:49:09
>>56
子供と一緒だね
子供の場合はそれが悪いと分かってないけど、大人は分かってるけど自制が効かなくなるって事だよね?
嫌だなあ、自分もそうなるんだよね+1
-0
-
70. 匿名 2025/01/28(火) 11:49:14
そういう人にはさんなど付けなくてよろしい+0
-0
-
71. 匿名 2025/01/28(火) 11:49:24
>>66
それいいね!20歳も年上相手だとさすがの70代も暴れられないんだ+23
-0
-
72. 匿名 2025/01/28(火) 11:52:12
>>54
怒鳴るのって結構体力使うよね。
動悸息切れもするし。
元気だね。+29
-0
-
73. 匿名 2025/01/28(火) 11:52:32
>>19
自動精算機じゃなく対人でも怒鳴り散らかしてるの見る
お金払いたくないんだよ+7
-1
-
74. 匿名 2025/01/28(火) 11:52:50
今日も善良な北海道民をがっかりさせる、
警察にお世話なった道民情報が取り上げられてしまった+8
-0
-
75. 匿名 2025/01/28(火) 11:53:49
>>66
なるほどね
荒ぶる年寄りにはもっと年長者が効くのね
+24
-0
-
76. 匿名 2025/01/28(火) 11:54:17
>>66
仲裁用で派遣される人もしんどくないのかな。
揉め事にわざわざ入ってかないといけないんだもんねぇ…+9
-0
-
77. 匿名 2025/01/28(火) 11:54:28
>>66
90代でも相手をたしなめる冷静沈着さを持ってる高齢者
70代でもわがまま放題、迷惑かけ放題の高齢者
自分の意思だけではどっちにころぶか分からないよね
怖いなぁ+25
-0
-
78. 匿名 2025/01/28(火) 11:55:57
手を出したら絶対ダメでけど、本当に大学病院で職員がおしゃべりしたりて対応が遅い。+1
-1
-
79. 匿名 2025/01/28(火) 11:57:20
>>30
これと絡める訳では無いけど確かに東北の人って陰湿な人が多いイメージある+0
-3
-
80. 匿名 2025/01/28(火) 11:57:25
>>23
犯罪者版大島てるが欲しいわ
おばけよりよっぽど怖い+8
-0
-
81. 匿名 2025/01/28(火) 12:00:13
>>74
そうだよね
北海道にも色んな人いて、善良な優しい人もたくさんいるのに、こんな少数でイメージ悪くなるの可哀想。+4
-0
-
82. 匿名 2025/01/28(火) 12:00:22
>>1
私は大学職員なので大学病院側はあまり接点ないんだけど、話聞くとかたまに患者の爺婆が病院職員に喧嘩ふっかけてるの見るわ。
ひどいときは暴れてるんで警察呼ばれたりしてるよ。
危害及ぼすやつもいるみたいなんで警察&出禁だよ。
ギャーギャー言うてる人ら見て病院来てるのにめちゃめちゃ元気やんって思っちゃうわ。+11
-0
-
83. 匿名 2025/01/28(火) 12:00:52
>>2
上手く伝えられない「自分」に当たれば良いのにね。
金田一耕助みたいに頭ガリガリーっ!するとかさ+6
-0
-
84. 匿名 2025/01/28(火) 12:01:14
>>1
また女…+0
-1
-
85. 匿名 2025/01/28(火) 12:01:53
>>1
ニュースにならないだけで患者の暴言暴力はあるあるだね
しかも大体常連の生保+6
-0
-
86. 匿名 2025/01/28(火) 12:03:37
>>16
怒鳴ってる内容聞くとたいがいが「待ち時間が長い」 予約時間の何時間も前に勝手にやってきて自動受付機(予約時間の1時間半前から受付可能 それ以前はうけつけてくれない)にキレル人、予約時間が過ぎても「呼ばれない、後から来たあの人が先に呼ばれた」と暴れる人 男性高齢者に多い気がするけど、何事も怒鳴って解決してきたんだろうな それだけ元気なら黙って待っとけよと思うんだが+18
-1
-
87. 匿名 2025/01/28(火) 12:04:32
>>13
看護師とか医師とか、ひどいことたくさん言われたりされたりしてるの聞くけど、認知症とかの病気だから仕方ないって言われて泣き寝入りしてる。+12
-0
-
88. 匿名 2025/01/28(火) 12:04:46
>>1
旭川ヤバい人多い+5
-3
-
89. 匿名 2025/01/28(火) 12:04:56
>>81
いや、そういうもんでしょ。
普段から素行の悪い一部の男を見て男性全体を犯罪者予備軍してるんだからその視線が自分に向けられても文句言えないよ。+0
-3
-
90. 匿名 2025/01/28(火) 12:06:42
>>2
側に寄ってこられたから反射的に突き飛ばした、とかかも
ああいう案内の人って暗証番号見えるよね、ってくらい近くて怖い
すぐ後ろからいきなり声かけてくるからびっくりしたら、みんなびっくりしてたのか、次からは割と遠くから声かけてくるようになったけど
私のペースで手続きさせてー、と思う+3
-3
-
91. 匿名 2025/01/28(火) 12:06:50
受付業務や案内業務も早くAIやロボットに変わるといいよね。
ロボット叩いたり蹴ったりしたら逮捕で。+5
-0
-
92. 匿名 2025/01/28(火) 12:06:56
あまりに嫌な患者が多いからか、受付の人もちょっとけんか腰なとこある
でもやさしく感じよくしてたら勤まらないんだろうなって思う
大変だよね
+4
-0
-
93. 匿名 2025/01/28(火) 12:07:53
>>2
言ったところで店員は言い訳しか言わないし客が帰ったら店員どうして悪口言うじゃん。
そうなる前に一発かましておくのが正しい。+1
-10
-
94. 匿名 2025/01/28(火) 12:08:46
>>18
体力ある認知症から手加減無しの平手打ちされました。
責任者からは認知症だからって言われて泣き寝入り状態のため辞めました。
職員はサンドバッグじゃない人として扱われない。+17
-0
-
95. 匿名 2025/01/28(火) 12:09:17
以前パートが一緒だった人から教えてもらったけど、精算はなかなか揉めるみたい。特に生活◯◯の人だと聞いた手続きが複雑なのかな?+0
-0
-
96. 匿名 2025/01/28(火) 12:09:24
私も前店員の態度にムカついて暴言吐きそうになったよ。さすがに外で他人に手はださいないし、暴言も吐かないけど、年々イライラが我慢できなくなってきたな~と思ってきたし、結局、お客様問い合わせにメールして、謝罪の返信がきてやっとイライラと言うのかモヤモヤが収まった感じ。そんな自分が本当にヤバいと思ってる。ゆくゆくはネットニュースになる老害になりそう。どうしたらそうならないようにできるのだろう。+1
-5
-
97. 匿名 2025/01/28(火) 12:10:18
>>1
トラブル起こす爺婆って『自分は特別』と思ってるよね。優しくされて当たり前、サービスされて当たり前、日本人はすごい、とか自分は何も成し遂げられなかったただの人なのに他人の褌で相撲を取りたがる。+4
-0
-
98. 匿名 2025/01/28(火) 12:11:36
ホテルですが、クレーム担当しています。相手が気の済むまで怒鳴らせておいてから寄り添えば大概は大人しくなる。アンタは菩薩だな、とファンになってくれて2週間に一度泊する爺もいる。ストーカーになる爺もいる。ほんと、自分勝手なんだよね。+4
-2
-
99. 匿名 2025/01/28(火) 12:11:54
>>8
介護業界もだけど、正当防衛でやりかえすのはもちろん、押さえ込んでも職員の暴力になるのは理不尽すぎる。+22
-2
-
100. 匿名 2025/01/28(火) 12:13:15
>>1
自分も年取ったらこういう風に周りに理不尽なあたり方するようになっちゃうのかな
今から気をつけよう+1
-0
-
101. 匿名 2025/01/28(火) 12:13:36
>>94
一発叩かれたら三万、とか
請求したいわ。耳に当たって鼓膜破れても我慢?おかしいよね。+17
-0
-
102. 匿名 2025/01/28(火) 12:13:42
>>86
そうそう。予約時間よりかなり早く来る
レストランとかも開店前からズカズカ入ってこようとして店員さんに止められてる。+5
-0
-
103. 匿名 2025/01/28(火) 12:14:32
>>3
気温と犯罪には関係があり、暑い日ほど凶悪犯罪の発生件数が増える傾向があります。これは、高温によって体温や心拍数、血圧が上昇し、不快感につながることで怒りや暴力の増加につながるためです。
・暑い都市ほど、強盗や殺人などの凶悪犯罪の発生件数が多い
・暑い気候は、心拍数と血圧も上昇させるため、不快感につながり怒りや暴力の増加の原因となる
・夏に外で過ごす自由な時間が増えることも、犯罪率増加の原因となる
だってさ+11
-0
-
104. 匿名 2025/01/28(火) 12:15:04
>>57
労働者不足の原因を作ってる罪として罰せられてほしいクレーマーたくさん居るわ+2
-0
-
105. 匿名 2025/01/28(火) 12:15:31
>>76
強力なスタンガン当てて黙らせたいよね。それくらいしても良いと思う。+4
-1
-
106. 匿名 2025/01/28(火) 12:17:56
こういうニュース見ると歳とって認知症とかそういう気配が出てきて、自分が暴言や暴力振るう老人になるの怖いから早く死にたい+3
-0
-
107. 匿名 2025/01/28(火) 12:19:36
うちの母親も病院で待ち時間が長いってゴネだして
受付に文句言いに行くって言い出したから
迷惑だからほんとにやめて!恥ずかしい!って思わず強めに怒ったわ
わたしが付き添ってなかったら病院にすごい迷惑かけてたと思う
昔はこんな人じゃなかったんだよな
高齢になって、自分は平気で人に迷惑かけるくせに
ちょっと待たされるのすら我慢できなくなってるんだよね…
こういう人ばっか相手にしてるんだから本当に大変だと思う
自分も高齢になったらこうなるのかもしれないと思うと恐ろしいよ…+7
-1
-
108. 匿名 2025/01/28(火) 12:20:45
>>98
そんなの自慢にならないw
ストーカーという2次被害が出ているし、おたくのホテルのマニュアル変えた方がいいよ。+3
-0
-
109. 匿名 2025/01/28(火) 12:21:48
>>101
労災認定されないとおかしいよね+9
-0
-
110. 匿名 2025/01/28(火) 12:21:50
>>105
理性が死んでるんだろうね。もはや人間ではない。+0
-0
-
111. 匿名 2025/01/28(火) 12:23:41
最近、弱者女性の犯罪、多くない?
+2
-0
-
112. 匿名 2025/01/28(火) 12:24:21
>>19
私、通院してる。
受付でカルテ出して番号レシートもらい、液晶画面に番号が表示されると精算機前に並ぶ。そこには案内の人が居てくれて空いている精算機に誘導してくれる。
時々、画面に表示される前に並んでる人(高齢者に多い)が「番号が出てから並んでください」って優しく言ってる。
何にも怒ることなんてないのに、こりゃヤバイ患者+6
-0
-
113. 匿名 2025/01/28(火) 12:24:57
>>76
でもそれが仕事だし+1
-0
-
114. 匿名 2025/01/28(火) 12:25:51
>>1
自動精算機を作るエンジニアさんには申し訳ないけどこういう現状を深く理解していただきたい+1
-0
-
115. 匿名 2025/01/28(火) 12:26:04
>>98
プロですね!+0
-1
-
116. 匿名 2025/01/28(火) 12:26:56
>>68
自分も年いったら最新機器なんて使いこなせるかどうか。自信ないね。+1
-0
-
117. 匿名 2025/01/28(火) 12:28:21
>>1
病院がちゃんと従業員守ってくれてていいな。うちの医院なら警察沙汰とか絶対許してくれないし、患者の方もって暴力振るわれたこっちが怒られるわ+3
-0
-
118. 匿名 2025/01/28(火) 12:29:43
自動精算機もそうだし、高齢者ならマイナカードで受付とか1人で出来なさそう。+2
-0
-
119. 匿名 2025/01/28(火) 12:30:58
>>105
いや、良くないだろ…+0
-1
-
120. 匿名 2025/01/28(火) 12:33:51
>>93
ネットの中でもバカじゃん…そりゃバカにされるわ…+0
-0
-
121. 匿名 2025/01/28(火) 12:34:38
どうやったら精算機横の立ってる人と揉めるのよ笑
あの人たち優しいよー!案内も親切だからね。突然殴打するような人だしカスハラでしょうな+6
-1
-
122. 匿名 2025/01/28(火) 12:37:25
>>16
病院の受付しているけど医師の指名が出来るならなぜ掲示していないんだって怒鳴られた。
そのじーさんメンタルの病気患っているらしいんだけど機嫌良い時と悪い時の差があり過ぎ。
少しでも気に入らない事あるとすぐ怒鳴ってきてメチャクチャ長いし同じ事何回も何回も言ってくるから本当に疲れる。+3
-0
-
123. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:42
>>115
だからこういうのを褒めると巡り巡って働きづらくなる社会になるんだって。持ち上げるのやめようよ。+0
-0
-
124. 匿名 2025/01/28(火) 12:40:00
>>2
精神疾患+0
-0
-
125. 匿名 2025/01/28(火) 12:41:13
>>54
ミス自体も理解できなかったり、プライドからミスをうっすら察知して余計怒って誤魔化すやつもいるし、年取るって大変。+6
-0
-
126. 匿名 2025/01/28(火) 12:41:24
>>122
こういう人には医師や看護師の判断で鎮静剤打ってオッケーになってほしい+1
-0
-
127. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:47
>>98
キッショー。2次被害は置いといてやっぱクレーマーって歪んでるよね。痛め付けて耐え抜いたら許して認めるDV愛みたいな、こんな鬼のような俺を許してくれる母性にも飢えてそうな、キッショイねん。害しかないわ+3
-0
-
128. 匿名 2025/01/28(火) 12:46:26
日本人の血筋とは思えない熱さ+0
-1
-
129. 匿名 2025/01/28(火) 12:53:10
>>54
大学病院なのに30分以上も怒鳴ってる人が居るなら警備員とかセキュリティ体制はどうなってるんだろ、患者とは言え怒鳴られっぱなしっていくら何でも、総合病院だと他の科と患者も沢山居るのに何も対処せずなの?+12
-0
-
130. 匿名 2025/01/28(火) 12:58:22
旭川医科大学病院、良い病院だね。
ほとんどの病院や施設は医療従事者への患者の暴力OKなスタンスだから。
病棟で看護師してた頃に暴れた患者に押し倒されて腕骨折したけど警察なんて呼んでくれなかったし、むしろ患者を興奮させるなんて看護師として未熟だくらいの扱いだったよ。+6
-0
-
131. 匿名 2025/01/28(火) 13:02:56
>>17
いやいや、旭川に限らず全国でこういう事よくあるけど泣き寝入りせずちゃんと通報したんだからよくない?+7
-2
-
132. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:09
最近病院受診して、受付にキレてるおばちゃん2人を見た。1人は「みんな私の順番を抜かして診察して帰っていく、おかしいでしょ」と。もちろん、みんな受付して車待機してる方々、おばちゃんは後で来た人。それにつられてか、支払に呼ばれたおばちゃんが、診察代請求されると、「は?もう1回言ってみて!!先生は処方箋を貰って帰ってねって言ったわよ、何を言ってるの、先生に確認してきなさいよ!!!!」と怒鳴りだし、受付がもういいですよとなだめて診察代払わずに帰って行った...病院だと女性の方がキレている人多い気がする。+0
-0
-
133. 匿名 2025/01/28(火) 13:10:21
これ氷河期世代じゃない?+0
-0
-
134. 匿名 2025/01/28(火) 13:19:23
>>27
犯罪者と女郎の末裔
カルマ
あなたの先祖が悪いんだよ
徳を積んで!+0
-3
-
135. 匿名 2025/01/28(火) 13:36:48
>>47
伝わらなくて泣いたりぐずったりする赤ちゃんや話せない動物が噛み付くのと一緒だよね+4
-0
-
136. 匿名 2025/01/28(火) 13:39:22
>>40
勤務先の病院がけっこう高給で職員募集してるけど、長いこと人が集まらない。
患者から怒鳴られたり殴られたりよくあるからね。それをみんな知ってるから避ける。
即通報、即退場させるとこができたら働く人が働きやすいんだけどね。+2
-0
-
137. 匿名 2025/01/28(火) 13:40:10
>>2
昨日駅の改札で駅員さんを片言の日本語で罵りながら腕や肩を叩いてた中国人らしき女がいたな
改札通れなかったらしく改札横の駅員さんがいるスペースのところ通ってねって言ってるのに改札を通らせろ、何でそっちまで行かなきゃいけない!?ってキレててキチだと思った。駅員さんが通報したらあの人も逮捕されてただろうな+2
-0
-
138. 匿名 2025/01/28(火) 13:48:49
>>47
病院勤務だったとき、受付の人が、クレーム延々とする人が時々いるけど体に触れるくらいでも手を出してくれた方が楽だと言ってた。
迷いなく警察呼べるからって。+4
-1
-
139. 匿名 2025/01/28(火) 13:59:01
>>40
医師、看護師、薬剤師などより給料が安い上、患者が下に見がちであたられやすい。
この事務員が!みたいな発想の高齢者をよく見る。
元の性格や考え方もあるだろうけど、高齢で前頭葉の働きが低下して怒りを抑える力が弱まるんだよね。
本当に大変なご職業だと思います。+3
-1
-
140. 匿名 2025/01/28(火) 14:26:00
>>35
寒いからみんな外出しない+0
-0
-
141. 匿名 2025/01/28(火) 14:33:44
トピタイだけで
旭川かなと思って
開いたらやっぱり旭川だった
私は旭川市民…。+0
-3
-
142. 匿名 2025/01/28(火) 14:44:56
>>131
よくあることでも、北海道だとトピにされるね。
+3
-0
-
143. 匿名 2025/01/28(火) 14:52:18
カスハラするやつヤバ
従業員と客は平等だっていうのにお客様は神様とか未だに思ってる時代遅れの老害+1
-0
-
144. 匿名 2025/01/28(火) 15:12:29
暴力ふるうのは良くないけど、正しく業務を行ってても感じ悪い職員いるからなあ ものやお金の置き方、自分のところの利益になれば後は雑とか、説明もさらっとドライに流すように一言言って聞き返したくなるような人とかさ
相手は自分はきちんとしていますよ風な顔してこっちが言いづらいような雰囲気出されると、何かしら別の形でやり返したくなるときある+1
-0
-
145. 匿名 2025/01/28(火) 15:22:13
また道女 旭川!
+0
-1
-
146. 匿名 2025/01/28(火) 15:23:51
>>8
今回ちゃんと捕まったのを期にもっと捕まったら良いと思う
病院職員に対して酷い態度の患者たくさんいるし
いくら体調悪くて辛くても他人に手を出していい理由にはならない+14
-0
-
147. 匿名 2025/01/28(火) 16:44:00
>>66
90代のはつらつシルバーさんに、はつらつシルバーになるための講演会を開催して欲しいw+0
-0
-
148. 匿名 2025/01/28(火) 17:24:22
新修羅の国
新年早々に北九州市とマッチレース+0
-0
-
149. 匿名 2025/01/28(火) 17:35:01
>>1
病院勤務です
自動精算機になってからのが逆に変な手間増えたよ
お年寄りはわからんの一点張りで進まないし
でもその気持ちもわかる
こっちで、レジ打ちしてこちらのタイミングで読んだ方がスムーズだったかなと思う
+3
-1
-
150. 匿名 2025/01/28(火) 17:36:43
>>82
わたしも大学病院の職員ですが、受付を下に見てる患者さんおおい
大きな病院だから受付とかバイトやろと。
警察OBの人が院内回ってくれても色々ありますね+1
-0
-
151. 匿名 2025/01/28(火) 17:42:39
>>62
うん。
それ思った。
民度がやっぱりアレなのか+4
-2
-
152. 匿名 2025/01/28(火) 19:21:29
>>66
高齢者だからという割引がきかない相手を差し向けるのいいね!
若い人だとおばあちゃんに強く言いにくいよね
+0
-0
-
153. 匿名 2025/01/28(火) 20:24:22
>>94
本当にあなたは悪く無い
辛かったよね。悔しかったよね
少しでも気持ちが晴れるの祈ってます+2
-0
-
154. 匿名 2025/01/28(火) 20:42:23
>>2
体が弱ってる時ころ敵に殺られやすいから凶暴になるんだよね
人間もまたヒト科の動物でしかも脳も衰えてきてるからなおのこと動物科してるんだろーね
近づきたくないわー+0
-0
-
155. 匿名 2025/01/29(水) 06:11:02
>>21
認知症だから仕方ない、病気だから仕方ないは止めてほしいよね。
そのへんで怒鳴ったり、暴力したら警察沙汰なのに、一歩病院や施設に入っただけで許されるのは納得いかない+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
警察によりますと、女は当時、病院の自動精算機の案内をしていた女性職員と何らかのトラブルになり、犯行に及んだということです。 事件から4日後、病院が警察に「当院で働いている者が患者さんに暴力を振るわれてけがをした」と通報し、事件が発覚しました。 警察は、裏づけ捜査を進め容疑が固まったとして27日、女を逮捕しました。