-
1. 匿名 2025/01/28(火) 10:23:50
出典:joshi-spa.jp
やってはいけないニット帽のNGコーデは、帽子を浅くかぶりすぎて、まるでとんがりコーンのようにとがった着こなし。
服装もスウェットにレギンスパンツなど、全体的にシンプルでコンパクトなスポーツカジュアルでまとめると帽子がより浮いて見えてしまうので注意が必要です。
ニット帽を取り入れる際は、ニット帽がコーデで浮かないように統一感を持たせることが重要です。そのため、ニット帽の色とアウターの色は同系色でまとめるとコーデの完成度が高くなります。
「ニット帽」をかぶると急にダサくなる人の特徴。5年以上前に買っていたら要注意 | 女子SPA!joshi-spa.jp冬のあったか小物として外せない、帽子。ふだんはかぶらないけど、冬は寒さ対策も兼ねて帽子をかぶるという方も多いのではないでしょうか。
+8
-326
-
2. 匿名 2025/01/28(火) 10:24:11
もれなく田中邦衛になります+532
-10
-
3. 匿名 2025/01/28(火) 10:24:45
お洒落な感じと、ホームレスっぽい人の2つに分かれる
ホームレスってニット帽多い+265
-7
-
4. 匿名 2025/01/28(火) 10:24:47
好きにさせてよ
ダサいとかどーでもいいし+506
-15
-
5. 匿名 2025/01/28(火) 10:24:54
細かい事は気にすんな!
大概の人は大して似合っていない。+350
-4
-
6. 匿名 2025/01/28(火) 10:25:03
最近ビーニーって言うよね+81
-10
-
7. 匿名 2025/01/28(火) 10:25:17
顔の大きさ大事+152
-1
-
8. 匿名 2025/01/28(火) 10:25:18
絵のせいなのか下のがとてもダサく見えるんだけど。+361
-7
-
9. 匿名 2025/01/28(火) 10:25:25
戦場カメラマン+20
-1
-
10. 匿名 2025/01/28(火) 10:25:26
でかいボンボン付いてるのが被りたいのじゃ+209
-11
-
11. 匿名 2025/01/28(火) 10:25:38
絶壁+0
-1
-
12. 匿名 2025/01/28(火) 10:25:47
ワッチタイプのやつ被るとだんだんずり上がってくる。顔がでかいせい+17
-0
-
13. 匿名 2025/01/28(火) 10:25:47
ほい。+456
-13
-
14. 匿名 2025/01/28(火) 10:25:56
下のイラストみたいにニット帽で耳出してるのどうしても変に感じるんだけど、やっぱ私がオバハンだからなのだろうか+83
-2
-
15. 匿名 2025/01/28(火) 10:26:00
ポンポンついてるニット帽かわいいけど、私にはうまくコーデ出来ないわ+12
-2
-
16. 匿名 2025/01/28(火) 10:26:01
防寒用です+186
-3
-
17. 匿名 2025/01/28(火) 10:26:20
>>1
知らん。かぶりたい帽子を、お気に入りの帽子を、好きにかぶらせろ。+127
-1
-
18. 匿名 2025/01/28(火) 10:26:31
あったかくてかわいいニット帽にあこがれはあるけど静電気体質で髪が悲惨なことになるのは目に見えてるのでかぶれない(:_;)+3
-0
-
19. 匿名 2025/01/28(火) 10:26:32
こういうママさんくさるほどおるで+302
-1
-
20. 匿名 2025/01/28(火) 10:26:38
どうせ全て顔で決まるんだろっっっ泣+29
-6
-
21. 匿名 2025/01/28(火) 10:26:40
>>1
それ帽子だけ入れ替えても、上の方がダサく見えるよ。+2
-8
-
22. 匿名 2025/01/28(火) 10:26:44
シャギーニットって何だと思ったらこういうのか
+2
-119
-
23. 匿名 2025/01/28(火) 10:26:45
古いって書いてあるニットキャップすごく好きなんだがw+104
-5
-
24. 匿名 2025/01/28(火) 10:26:50
その時の流行りの形でもダサくなる
顔も小さいし長身細身でスタイルも良いってずっと言われてるんだけど、ニット帽被ると怪我人が病人みたいになる。
私もニット帽をおしゃれに被りたい。
アドバイスくれ。+34
-0
-
25. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:02
またこのダサいイラスト笑+89
-2
-
26. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:02
この人ニット帽似合わないなーとかダサいなーとかわざわざ思わないよ
なんか思ったとしても暖かそうでいいな、とかだよ+129
-1
-
27. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:03
>>8
靴と帽子が合ってないと思った+43
-2
-
28. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:07
頭がでかいのでゆきんこが被ってるみたいな雰囲気になる
+6
-0
-
29. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:10
>>13
あらなんなの!かわいいお顔して!+171
-2
-
30. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:20
この女子SPAのイラストレーターで流行りがどうの言ってる記事よく見るけど、伝わりづらくない?
なんか絵柄自体がレトロだもんで、どっちが新か旧かわからん。+93
-2
-
31. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:28
丸顔で顔デカなので、そもそもニット帽というか
帽子全体が似合わない+10
-1
-
32. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:34
>>2
私、山下達郎+83
-1
-
33. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:34
頭デカくで長いせいか壊滅的にニット帽が似合わない
田舎くさくなる+2
-1
-
34. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:42
>>1
普通に似合わない自覚あるけど寒いから被らないと無理。耳がちぎれる。あと、寝癖も隠れる+43
-1
-
35. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:42
ニット帽かぶっちゃうと脱げなくない?+16
-0
-
36. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:44
>>13
かわいいのに
おじいちゃんみたいに見える
わかる
+75
-3
-
37. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:53
+50
-0
-
38. 匿名 2025/01/28(火) 10:27:58
>>1
上の格好の方が好きな私は時代に乗り遅れてるのか+67
-1
-
39. 匿名 2025/01/28(火) 10:28:07
>>22
なんか頭デカく見えない?
眉上くらいまで深くかぶった方が可愛いと思うけど、浅く被るのもトレンドなの?+70
-0
-
40. 匿名 2025/01/28(火) 10:28:15
好きな服を着てるだけ悪いことしてないよ+31
-1
-
41. 匿名 2025/01/28(火) 10:28:21
なんかもうダサいとかダサくないで生きてないんだよね
もうそういうフェーズじゃないのよ+137
-1
-
42. 匿名 2025/01/28(火) 10:28:27
>>19
1ミリも違うことなく私だった+107
-1
-
43. 匿名 2025/01/28(火) 10:28:37
>>2
「子供が、まだ食ってる途中でしょうが!」+86
-1
-
44. 匿名 2025/01/28(火) 10:28:39
>>14
わかる 耳が暖かくならないなら被る意味ないじゃんとまで思ってしまう+104
-2
-
45. 匿名 2025/01/28(火) 10:28:44
>>1
出た!今っぽいと主張するコーディネートがダサいいつものやつ!+30
-3
-
46. 匿名 2025/01/28(火) 10:28:48
>>19
たしかにパンツもダボッとしてるかも+5
-1
-
47. 匿名 2025/01/28(火) 10:28:59
>>8
おしゃれというより太ってる人が体型ごまかしたくてやりそうなファッションな感じがする+36
-2
-
48. 匿名 2025/01/28(火) 10:29:04
流行り流行りって気にしてる人より、自分のスタイル持ってる人の方がいいじゃん
その「今っぽい」も来年には時代遅れになるんだし+59
-1
-
49. 匿名 2025/01/28(火) 10:29:14
>>28
かわいくてええやん!+8
-1
-
50. 匿名 2025/01/28(火) 10:29:29
>>1
私は帽子とストールと手袋の色を合わせます。ついでにニット帽ならニット手袋、エコファー付き帽子ならエコファー手袋を合わせます!冬の小物大好き💕+6
-1
-
51. 匿名 2025/01/28(火) 10:29:32
>>10
ボンボンニットをかぶり、ドッグランで屈む→犬に取られる→追いかけっこ→帽子かぶる→取られる→追いかけっこの無限ループで遊んでいる。そのうち犬友が来て帽子の奪い合いwww+48
-2
-
52. 匿名 2025/01/28(火) 10:29:36
今回の絵はわりと分かりやすい
確かに上のは古臭いバランスしてる
ただ自分ではもうこういう帽子かぶらないわ
ミディアムヘアにゆるパーマかけたら帽子の下からモワモワ出る毛がとてつもなくダサい
どの帽子も髪の毛まとめないと似合わなくなった+3
-8
-
53. 匿名 2025/01/28(火) 10:29:36
どんどん上に上がってくんだが+3
-0
-
54. 匿名 2025/01/28(火) 10:29:53
>>19
10~20年前くらいはこんなのがうじゃうじゃいたね+33
-3
-
55. 匿名 2025/01/28(火) 10:29:59
>>1
うるせえわ。寒いから被るの!ほっとけよ。下もダサいし!+25
-2
-
56. 匿名 2025/01/28(火) 10:30:17
わざわざニット帽被ってわざわざダサくなってる人がほとんどじゃない?見るたび何で被るんだろう?って思う。好きな帽子被ればいいけどさ。+2
-12
-
57. 匿名 2025/01/28(火) 10:30:22
>>1
ダサいかダサくないかはニット帽ごときでは決まらない
人によるんだわ+20
-1
-
58. 匿名 2025/01/28(火) 10:30:39
>>8
下のコーデ、太ってみてるしダサいよね
もう今のトレンドも上下ここまでのオーバーサイズは流行ってないしさ
上の絵の方も確かに少し前のコーデだけどバランス的には下のよりはマシに見えるわ+57
-2
-
59. 匿名 2025/01/28(火) 10:30:48
>>2
先に書かれた+22
-1
-
60. 匿名 2025/01/28(火) 10:31:11
50代だけどエラ張ってて太ってるのもあって
頭もデカいしニット帽は鬼門なんだけど
ノースフェイスおばさんだからついコーデしてしまうわ+4
-0
-
61. 匿名 2025/01/28(火) 10:31:42
>>51
私もかぶっていくから混ぜて欲しい+32
-1
-
62. 匿名 2025/01/28(火) 10:32:08
最近はキャップの人が多いよね
でも冬はニットのほうが温かいしオシャレ+1
-1
-
63. 匿名 2025/01/28(火) 10:32:20
>>8
下のイラストの靴がダサ過ぎる+24
-2
-
64. 匿名 2025/01/28(火) 10:32:48
>>1
地元の100円ショップのニット帽(あれは300円だけどw)で十分っす。+3
-2
-
65. 匿名 2025/01/28(火) 10:33:05
>>10
しまむらくんか+9
-0
-
66. 匿名 2025/01/28(火) 10:33:13
ダサいかなあ+24
-8
-
67. 匿名 2025/01/28(火) 10:33:18
>>10
私もボンボン付きのニット帽かぶってるw+42
-1
-
68. 匿名 2025/01/28(火) 10:34:31
>>16
ほとんどの人がそれだと思う。
+13
-1
-
69. 匿名 2025/01/28(火) 10:34:31
>>1
またおまえか+13
-1
-
70. 匿名 2025/01/28(火) 10:34:38
>>3
帽子で道端に落ちてるのニット帽の確率が高いからね。+28
-0
-
71. 匿名 2025/01/28(火) 10:35:03
>>8
トレンド的にはこっちだとしても一般人が着ると大事故になりやすい服装だと思う
上の方がトレンド過ぎてたとしてもまだマシ+9
-0
-
72. 匿名 2025/01/28(火) 10:35:08
蒸れるからシルク製品買ってるんだけど、かぶっているとだらしなく弛むので、おばさん臭さが増す。
トピで新扱いしてるフライト帽を買おうか悩んでいた。
理由はあまり被っているを見かけないから悪目立ちしそうなのと、もう帽子がたくさんあるから。+0
-0
-
73. 匿名 2025/01/28(火) 10:35:08
高校の希望者参加のスキー合宿の説明会で「うちは何十年もここにスキー合宿行ってるからこの色の帽子を地元の人が見たらうちの高校とわかって助けてくれる、絶対に買うように!」とお揃いの青いダサいスキー帽を見せられた。地元の人はうちの高校以外の人間が遭難してても助けないのか…と子供心に思ったわ+9
-0
-
74. 匿名 2025/01/28(火) 10:35:28
>>1
上と下だったら上の画像の方が可愛い+17
-3
-
75. 匿名 2025/01/28(火) 10:35:44
金も無いし流行りなんて気にしてらんないわ!着るものくらい自由にされてくれ!+2
-4
-
76. 匿名 2025/01/28(火) 10:36:04
もはやニット帽など、寝癖隠し
ハゲ隠しだからどうでもよいわ。+6
-0
-
77. 匿名 2025/01/28(火) 10:36:07
>>19
身長低いから下をスッキリさせんとバランスが取れんのよ+66
-1
-
78. 匿名 2025/01/28(火) 10:36:21
>>1
流行に合わせて買ってあげるのかな
人に振り回されて大変だね
+5
-3
-
79. 匿名 2025/01/28(火) 10:37:20
私が被ると闘病してるように見えるらしくて(ここ数年で痩せたことも手伝って)、心配されたこと数回
ニット帽被るのやめました
何がいけないんだろ
おばさんだからか……+6
-0
-
80. 匿名 2025/01/28(火) 10:37:35
>>19
私これで買い物行ってる
髪の毛セットしたくないからボサボサだしニットかぶって誤魔化してる
これの上にお尻まで隠れてるダウン着てるよ+65
-2
-
81. 匿名 2025/01/28(火) 10:37:47
こんな古臭いイラスト描く人に言われても+15
-0
-
82. 匿名 2025/01/28(火) 10:38:25
>>22
このモデルさんも顔立ちは綺麗だけど、こういったフワフワ帽子は若い子じゃなきゃキツイもんだなと画像見て思った。
顔のくすみがある40代以降がこの帽子は若作り感出そう。
周囲の同年代と比べても綺麗なモデルさんでもこれだから、単なる人なら尚更。+48
-1
-
83. 匿名 2025/01/28(火) 10:38:34
>>40
ダイアモンドだね+5
-0
-
84. 匿名 2025/01/28(火) 10:39:13
>>19
明るい色のサテン系スカートにストラップシューズじゃ元気な子供は追いかけられないからね+27
-1
-
85. 匿名 2025/01/28(火) 10:39:20
>>1
絵がダサい
ファッション系の記事ってだいたい赤文字系(死語)とゆるふわ系しかない
しかも全部ダサいの
+18
-1
-
86. 匿名 2025/01/28(火) 10:39:58
やっぱりニット帽が似合うのは、田中邦衛とこのおじさんよね。+39
-1
-
87. 匿名 2025/01/28(火) 10:40:44
ニット帽は寒いから被るのでしまむらのでOKっす。+4
-0
-
88. 匿名 2025/01/28(火) 10:41:44
今朝、通学する小学生が被ってて可愛いなと思った+5
-0
-
89. 匿名 2025/01/28(火) 10:41:55
>>41
防寒としてどうかとか、着心地とか肌触りとか、そういうのが1番大事だよね。+52
-1
-
90. 匿名 2025/01/28(火) 10:42:01
>>8
イラスト自体が古臭い+29
-0
-
91. 匿名 2025/01/28(火) 10:42:29
>>81
本当にね。
この人に言われたくないよね。+6
-0
-
92. 匿名 2025/01/28(火) 10:42:41
暖かけりゃいいじゃないの+2
-0
-
93. 匿名 2025/01/28(火) 10:42:49
>>22
エイコーラエイコーラ、お父ちゃんのためならエンヤコーラ+2
-1
-
94. 匿名 2025/01/28(火) 10:42:59
フライトキャップ流行ってるの?
大人でかぶってる人見たことないな。小学生のスキー授業でかぶってる子たくさん見たけど。+0
-5
-
95. 匿名 2025/01/28(火) 10:43:16
ニット帽とダウンで
だるまになれます+1
-0
-
96. 匿名 2025/01/28(火) 10:43:55
>>94
韓国のアイドルが被ってるのはよく見る
シャギーも+2
-0
-
97. 匿名 2025/01/28(火) 10:44:32
>>8
無理に帽子被らせなくても…ってイラストだよね。
上の方が合ってるんじゃないかな+17
-0
-
98. 匿名 2025/01/28(火) 10:45:25
>>19
これをモノトーンコーデにしてキャップ被ってるのが私だわ+13
-1
-
99. 匿名 2025/01/28(火) 10:46:19
おでこが狭過ぎて気づくと眉下辺りでキープしてる
何でだろって思ってたけど、デコが狭過ぎたんだ。+3
-0
-
100. 匿名 2025/01/28(火) 10:47:41
>>83
あーあ+3
-0
-
101. 匿名 2025/01/28(火) 10:48:51
おしゃれでニット帽かぶってるわけじゃないんで
雪国じゃ死活問題なんで+23
-0
-
102. 匿名 2025/01/28(火) 10:49:23
>>1
そもそもここ2、3年ぐらいか、冬でもニット帽って以前ほど見かけなくなった印象。少し前までは猫も杓子も..ってぐらいにみんな被っていたけど。
(特にコン◯ームにしか見えん!ってここでよくブッた斬られていたシルエットのが流行っていた辺り)+7
-1
-
103. 匿名 2025/01/28(火) 10:49:28
>>96
韓国か…
こんなところでまで韓国ゴリ押しなのか+9
-0
-
104. 匿名 2025/01/28(火) 10:50:12
>>5
ああ全くだ!スキーでも行くんじゃろ
+13
-2
-
105. 匿名 2025/01/28(火) 10:51:47
>>25
個人的にはめちゃくちゃダサいとは思わないんだけど、とにかくしつこいよね。
トピタイ読んだだけで「あ、またあのイラストかな」って思ったわw+25
-1
-
106. 匿名 2025/01/28(火) 10:51:49
防寒具だから……+1
-0
-
107. 匿名 2025/01/28(火) 10:52:38
>>1
人の特徴じゃないじゃん
ただのファッションの違い
似合う顔の形とかがあるのかと期待したのに+4
-1
-
108. 匿名 2025/01/28(火) 10:54:11
>>19
スーパーやイオンモールにたくさんいるわ+24
-1
-
109. 匿名 2025/01/28(火) 10:54:20
こんなのあったかいよね+11
-3
-
110. 匿名 2025/01/28(火) 10:54:26
髪型崩れるの嫌でニット帽というか帽子自体あまりかぶらない
+1
-0
-
111. 匿名 2025/01/28(火) 10:54:32
>>41
災害かよ+0
-1
-
112. 匿名 2025/01/28(火) 10:57:33
頭が温かかったらそれでいいんだようるせーな+7
-0
-
113. 匿名 2025/01/28(火) 10:57:39
>>19
スキニーどこで買ってるんだろ?
何年か前のものかな+10
-1
-
114. 匿名 2025/01/28(火) 10:58:38
>>2
ほたるぅ~+22
-0
-
115. 匿名 2025/01/28(火) 10:58:41
>>1
上の服装、近所のスーパー行く時と犬の散歩する時よくする服装。
ダサいのか。でも楽だからこのままでいいや。
+1
-1
-
116. 匿名 2025/01/28(火) 10:59:28
>>1
丸みのあるニットはドラえもんみたいになるんや。義父から「帽子あると丸く見えるねえ」って言われたもん。+1
-1
-
117. 匿名 2025/01/28(火) 11:00:42
下のイラストの方がデブって見えるけど+1
-1
-
118. 匿名 2025/01/28(火) 11:01:30
>>111
どういうこと???????災害??????+4
-0
-
119. 匿名 2025/01/28(火) 11:01:46
ダサいのがいい。オシャレにするとこれ意味あんの?ってなる+0
-0
-
120. 匿名 2025/01/28(火) 11:02:24
頭痛持ちになったら被れなくなったわ
バケットは強風で飛ぶし、帽子選び難しいわ+0
-1
-
121. 匿名 2025/01/28(火) 11:02:31
>>19
わたしどんなズボン履いても全部スキニーになるぜ!😉+32
-1
-
122. 匿名 2025/01/28(火) 11:03:02
>>8
上半身だけ見ると山下達郎+1
-0
-
123. 匿名 2025/01/28(火) 11:03:21
>>52
そう?私は帽子の下からパーマヘアが出てるの可愛くて好きだよ+10
-0
-
124. 匿名 2025/01/28(火) 11:04:29
>>5
目的が防寒だったら
見た目なんてどうでもいいよね+37
-0
-
125. 匿名 2025/01/28(火) 11:04:40
キャスケットみたいなつば付きのものしか被らないけど、オシャレのためではなく白髪隠し
ほっといて欲しい+8
-1
-
126. 匿名 2025/01/28(火) 11:05:38
>>1
十年以上前のニット帽だけど下の丸みのあるやつだわ
そういうのはどうなるの+1
-1
-
127. 匿名 2025/01/28(火) 11:08:49
>>48
流行って売りたい側が決めたりするからね
自然発生的に見せて広告でもネットでも工作してるし
そんなのに踊らされるなんてバカバカしい+6
-1
-
128. 匿名 2025/01/28(火) 11:09:29
深く被ると全く似合わないよ私+1
-0
-
129. 匿名 2025/01/28(火) 11:11:35
若い頃は似合ってたし、ガル子みたいに被るにはどうしたらいいの?似合わないよと相談された事もあるのに40になったら全く似合わなくなった。顔が弛んで締まりがなくなったのとカジュアルが浮くようになったからかな・・・悲しい。+0
-0
-
130. 匿名 2025/01/28(火) 11:11:36
>>2
すてきやん!+14
-0
-
131. 匿名 2025/01/28(火) 11:13:20
>>1
まぁ最初の帽子だけのイラストと言ってる事は合ってる。浅く被ってるコン○ームみたいなの今は男性でも古いし、フライトニット多いよね。+2
-3
-
132. 匿名 2025/01/28(火) 11:14:55
>>19
寧ろ殆どがこれじゃない?+19
-1
-
133. 匿名 2025/01/28(火) 11:17:16
>>127
まさにそれだね。
雑誌とかもそう。
作為的なのに、これが流行りだと勘違いして乗せられるのバカバカしいね。+4
-1
-
134. 匿名 2025/01/28(火) 11:17:53
>>8
華奢で若くて可愛い子じゃないと下も変だわ
骨格無視してるし+2
-0
-
135. 匿名 2025/01/28(火) 11:20:35
こんな靴履いてる人、オタク中学生か、幼稚園児の綺麗めコーデでしか見たことないんだけど+22
-22
-
136. 匿名 2025/01/28(火) 11:22:26
>>2
私ムッシュかまやつって言われてから使えなくなった+23
-1
-
137. 匿名 2025/01/28(火) 11:23:26
>>5
ゆってぃーみたいにワカチコ言うのかと思ったら言わない若い+7
-0
-
138. 匿名 2025/01/28(火) 11:25:09
>>1
イラスト見る限り古いとされている方が好きなんだけど+12
-1
-
139. 匿名 2025/01/28(火) 11:26:07
>>19
私もこれ!
太ったからスキニーは卒業してワイドパンツ履いてる
とくにダサいとも何とも思ってなかったわ+15
-2
-
140. 匿名 2025/01/28(火) 11:26:26
>>1
毎回思うんだけど
どこの田舎者が描いた絵?
ダサい絵で身勝手な今っぽさを語るな+5
-2
-
141. 匿名 2025/01/28(火) 11:27:17
>>2
私の場合、サングラスと帽子系は何をやっても避暑地のマダムみたいになるw+5
-1
-
142. 匿名 2025/01/28(火) 11:29:02
>>4
もうさ、誰が『あの人、古っ』を気にする必要が?
どうでもいいよ。衛生的で着衣に乱れが無ければ。+32
-0
-
143. 匿名 2025/01/28(火) 11:29:42
>>141
マダムになれるんならいいじゃん!こちとらモグラだよ。+6
-1
-
144. 匿名 2025/01/28(火) 11:31:15
>>123
可愛いよね。
男性でもたまにおしゃれな人や外国人で見かけるけど、可愛いと思う。+2
-0
-
145. 匿名 2025/01/28(火) 11:38:26
すぐ古いとか駄目とか注意とか言って買い替えを煽る+6
-1
-
146. 匿名 2025/01/28(火) 11:41:34
>>1
長いスパンで見たら後年は下の今風コーデが一番ダサいと言われる
+8
-2
-
147. 匿名 2025/01/28(火) 11:50:13
>>112
あたい
あたまがあったかいの+0
-0
-
148. 匿名 2025/01/28(火) 11:51:08
>>142
今令和だもんね。
多様性の時代だし、ダサいという概念こそが古いと思う。
ダサいという言葉を使う人が凄く年寄り臭い。+7
-0
-
149. 匿名 2025/01/28(火) 11:52:11
>>145
買わせるためか?笑
そんなのには乗らないよね。+4
-0
-
150. 匿名 2025/01/28(火) 11:53:17
ニット帽でおしゃれしようと思ったことがない
防寒用なので耳を隠さないと意味がない+3
-0
-
151. 匿名 2025/01/28(火) 11:54:48
>>1
もうバブルの頃みたいに
何でもかんでも後先考えずに
流行りだからとかダサいからとかで
バンバン買い替える時代じゃないんだよ。
世の中は変な多様性が目立ってるけど
ファッションこそ多様性になるべき。
5年前のニット帽の何がダメなのか?
誰にも迷惑かけてないのに何を言うのかと思う。
大きなお世話、黙れと思う。
+33
-1
-
152. 匿名 2025/01/28(火) 11:58:17
>>146
確かに。
今風ってかっこ悪い。+4
-0
-
153. 匿名 2025/01/28(火) 11:58:48
>>151
まさにその通りだとおもいます。+9
-1
-
154. 匿名 2025/01/28(火) 12:00:41
ダサくてもいい、ニット帽って本当にあったかいのよ+4
-0
-
155. 匿名 2025/01/28(火) 12:02:22
ダサくてもいいんだけど、おでこ痒くなるのなんとかならんか+1
-0
-
156. 匿名 2025/01/28(火) 12:02:26
>>19
この服装で、電動ママチャリスゴい勢いで漕いで向かってくる+9
-1
-
157. 匿名 2025/01/28(火) 12:04:58
冬の帽子何も似合わなくて困る
ベレー帽もキャップも…
でも帽子被りたい+1
-0
-
158. 匿名 2025/01/28(火) 12:05:29
>>66
チビちゃんはなにしても可愛い。+22
-1
-
159. 匿名 2025/01/28(火) 12:09:53
古かろうが新しかろうが似合わない顔ってあると思う
ニット帽に限らず
でも自分が好きでかぶってるんだしダサいとかいちいち言われたくないかもね+0
-0
-
160. 匿名 2025/01/28(火) 12:18:32
>>1
アラカンで若い頃から洋服が好きで30年代~70年代のリアルタイムを知らない世代のモードもそれぞれ好きだけど80年代と今が一番ダサい
全体のバランスとかコーディネイトやテイストや色使いやシルエットが破壊的なんだよ+5
-4
-
161. 匿名 2025/01/28(火) 12:19:07
>>19
これからも減る事ないと思う+24
-2
-
162. 匿名 2025/01/28(火) 12:19:40
>>13
似合ってるよー+52
-2
-
163. 匿名 2025/01/28(火) 12:20:50
>>19
もれなくスキニーはぱっつんぱっつんの肉はち切れそうになってる。
体のライン出すの恥ずかしいって言ってながらスキニーでパンツラインYライン丸出しなのは恥ずかしくないのか不思議。+4
-4
-
164. 匿名 2025/01/28(火) 12:20:52
>>151
そうそう
ファッション業界だって流行発信して次々と新しい物に買い替えさせようって魂胆だしね
もうそんなのに振り回される時代ではなくなってきてる
+12
-1
-
165. 匿名 2025/01/28(火) 12:21:25
>>1
NGコーデの人自転車漕いでるのよく見る。別に何もおかしくないけど+3
-2
-
166. 匿名 2025/01/28(火) 12:22:40
>>103
編み物も韓国アイドル発にするしね
+1
-0
-
167. 匿名 2025/01/28(火) 12:23:57
>>135
この時期につるつるのサテンなんか見るだけで寒いわ
洗濯だって洗濯機でジャブジャブ洗える素材じゃないし
+11
-5
-
168. 匿名 2025/01/28(火) 12:33:23
半纏&毛糸の帽子(ポンポン付き)のコーデが大好き+1
-0
-
169. 匿名 2025/01/28(火) 12:33:45
>>1
防寒のためちゃんと耳を覆うまで被ってるなら古いとか思わない
ニットキャップをチョコンと頭に乗せただけの人は古くてダサいと思うのは分かる
風の強い日にキャップが転げ落ちて追いかけてるのを今年も見たなぁw
四国の田舎にはまだそういう人いるんだよね+2
-1
-
170. 匿名 2025/01/28(火) 12:34:42
>>2
ママ友がそれだわ いつも邦衛だねって思いながら喋ってる+12
-0
-
171. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:22
>>61
帽子がヨダレまみれになりますよwww+2
-1
-
172. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:59
>>26
普段帽子被ってるの見たことない人なら「珍しいねー」「寒いもんねー」だし
いつも被ってる人はもうそういうイメージだし
似合う似合わないって本人以外は意外と気にしないもんよね+12
-0
-
173. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:33
そもそもニット帽って顔タイプソフエレとかその辺だと似合わないよね
実際には上の格好が似合う顔タイプの人のほうがニット帽似合うタイプだと思うの
ダサいダサくないとかの前にニット帽似合わない人は似合わないんだよ+3
-1
-
174. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:37
>>1
まーたダサいダサいと連呼して新しいの買わせようとする記事?この手の記事多いなー😉+6
-0
-
175. 匿名 2025/01/28(火) 12:47:48
>>16
同感です
寒すぎて耳がちぎれるんじゃないかってくらい痛くなるから、帽子は耳が隠れるくらい深く被ってるよ
耳を出したら帽子の意味がないもの+20
-0
-
176. 匿名 2025/01/28(火) 12:47:53
>>51
犬あれ好きよね笑
犬がとりやすいようにわざと屈んだりしてる+4
-0
-
177. 匿名 2025/01/28(火) 12:53:18
>>16
お?しゃ?れ?+0
-0
-
178. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:30
頭がデカイから何でもダセェんだよ。すまんな!+2
-0
-
179. 匿名 2025/01/28(火) 13:05:53
>>6
最近ではなく10年前ぐらいからじゃない??逆に最近言う人あんまり見ないかも。+4
-10
-
180. 匿名 2025/01/28(火) 13:07:40
>>1
5年以上前に買ったということは、5歳以上トシを取ってるからなぁ…
いろんなものが似合わなくなっていくよ…+0
-1
-
181. 匿名 2025/01/28(火) 13:15:45
>>1
下のイラストの方がダサいよ+3
-1
-
182. 匿名 2025/01/28(火) 13:17:21
何色のニット帽でも「頭に怪我した人」みたいになる+0
-0
-
183. 匿名 2025/01/28(火) 13:17:36
>>3
オシャレに見える人は前者のコーデでもオシャレに見えてて、小汚く見える人はどっちのコーデでも小汚い
着る人の顔とスタイル次第ってこと?+17
-0
-
184. 匿名 2025/01/28(火) 13:21:06
>>123
帽子の下からだけふわふわしたら可愛いんだけど、私の髪質のせいかカットのせいか、耳横からモワッと広がってすごく変なのよ…
ITのあの怖いピエロに似ちゃう+1
-0
-
185. 匿名 2025/01/28(火) 13:55:13
>>30
いやわかるー
しかもどのイラストも顔が可愛いから「NGコーデ」とか言われても、これ別に似合ってね?時代遅れでもなくない?みたいな感じ+7
-0
-
186. 匿名 2025/01/28(火) 13:56:09
>>16
ニット帽マジで暖かいよね
全然違う+17
-0
-
187. 匿名 2025/01/28(火) 14:05:31
フライトキャップ流行ってるみたいだね
可愛いよね+4
-0
-
188. 匿名 2025/01/28(火) 14:06:25
顔がでかい+0
-0
-
189. 匿名 2025/01/28(火) 14:06:46
>>1
うるせえわ。
こっちはオシャレ目的のみでニット帽をかぶってるんじゃなくて、頭部が冷えると頭が割れそうな頭痛が起きて動けない&会話すらできなくなるんだよ。
頭痛をできるだけ起こさず行動するためのプロテクターとしてかぶってんだよ。+6
-1
-
190. 匿名 2025/01/28(火) 14:11:35
>>135
今期のZARA+16
-1
-
191. 匿名 2025/01/28(火) 14:27:59
>>1
つば付きが好きなので古かろうがなんだろうがつば付き被るよ
毎年新しいの買ってる
普通に毎年売ってるのは需要があるんだよ
流行りなんか知るか+7
-1
-
192. 匿名 2025/01/28(火) 14:30:32
>>13
はい 一等賞+50
-2
-
193. 匿名 2025/01/28(火) 14:42:00
>>10
今朝ちいかわ達がかぶらされてたよ+12
-2
-
194. 匿名 2025/01/28(火) 14:57:42
>>13
保存した+18
-2
-
195. 匿名 2025/01/28(火) 15:55:27
>>190
デザイン違うけど、これは絵と同じデザインって意味で写真アップしてますか?+3
-1
-
196. 匿名 2025/01/28(火) 16:00:11
>>22
こういうの可愛くて買ってみたけど、何度見ても福禄寿にしかならなくてタンスの肥やしよ+17
-0
-
197. 匿名 2025/01/28(火) 16:05:30
この人は自分の嫌いな相手の服装をボロクソに描いてるだけじゃないかと思い始めた。
その辺にいるママさんみたいな格好大嫌いよねw+4
-0
-
198. 匿名 2025/01/28(火) 16:06:44
>>135
最近流行ってるよ+14
-6
-
199. 匿名 2025/01/28(火) 16:15:54
つばつきニット帽愛用してるけどオスロニットキャップというものだったのか
昼間は眩しいからつばつきじゃないとダメだ自分は+3
-0
-
200. 匿名 2025/01/28(火) 16:19:48
>>2
病院抜け出して来た人みたいって言われた、、
普通体型なのに
+5
-0
-
201. 匿名 2025/01/28(火) 16:30:46
>>171
当然承知の上🫡+0
-1
-
202. 匿名 2025/01/28(火) 16:37:07
最近のファッションやメイクのやってはいけないって誰の何基準って思ってしまう。
5年前の物を気に入って大切に手入れして使い続けているほうが流行に振り回させずに物持ちの良い堅実な人だなと尊敬するわ+13
-2
-
203. 匿名 2025/01/28(火) 16:53:51
おしゃれ〜と思って被ってるわけではないので許してください+0
-1
-
204. 匿名 2025/01/28(火) 17:14:52
>>1
すごい個性的な帽子の人いる。まるでどんぐり+1
-2
-
205. 匿名 2025/01/28(火) 17:23:51
>>7
顔?頭?がめちゃくちゃデカいんだけど
よく周りから「帽子似合うから良いよね」って
言われるのはなんでだろ(顔も可愛くないです)+8
-2
-
206. 匿名 2025/01/28(火) 17:31:40
>>13
可愛い♡+23
-3
-
207. 匿名 2025/01/28(火) 17:36:32
>>3
ああ、確かに?
個人的にオッサンのニット帽が、何かマジマジと見てオッサンやな…と改めて感じてしまう
あまり好きではないから、パートナーとかには被ってほしくないかな…。10代20代で似合ってる人は良いけど+0
-5
-
208. 匿名 2025/01/28(火) 18:23:26
>>195
ストラップが1本か2本の違いでこういうオタクが履くようなものというイメージで描いてないはずという意味です+10
-2
-
209. 匿名 2025/01/28(火) 18:35:32
THE NORTH FACEのダウン着てる人は上のコーデの人が多い+1
-1
-
210. 匿名 2025/01/28(火) 18:49:02
古くてすまんなー(その辺の低山歩きやハイキングしてる)いいさ人間も古くさいんだからピッタリじゃないか。無印の処分品の500円のニット帽とリサイクルショップで安くゲットできたブレスサーモのニット帽が冬期の愛用品なんだが、防寒と実用性重視した結果。全くお洒落じゃないし見た目オッサンなんだが、ささやかな趣味を楽しみながら生きてるよ。あと物持ちはいい。すごくいいぜw+3
-0
-
211. 匿名 2025/01/28(火) 19:01:59
+3
-3
-
212. 匿名 2025/01/28(火) 19:10:04
またこの絵か
上はスキニーで確かに以前の流行かもしれないが、やせて見えて良いと思う
下は今の流行かもしれないが全体的にダボッとしてて太って見えるから憧れない
早く次の流行来てほしい+2
-2
-
213. 匿名 2025/01/28(火) 19:25:11
>>4
頭、寒いんよ。
オシャレと違うんよ。+16
-2
-
214. 匿名 2025/01/28(火) 19:48:25
40だけど、5年どころか夫が学生時代に被ってたニット帽勝手に被ってるわ‥+6
-1
-
215. 匿名 2025/01/28(火) 19:53:45
>>20
顔と体型やね笑+0
-1
-
216. 匿名 2025/01/28(火) 19:56:52
>>151
それだ!
なんか、それをテーマに語りたい+3
-1
-
217. 匿名 2025/01/28(火) 19:58:05
>>202
5年前の物を大切に使うのは別にいいんだけど、5年前のコーディネートとかメイクの組み合わせをそのままやっていると、5年前の人になる。
そういうアップデートしていない大人が一定数いるから、若者のから見たら、おばさん(時代に取り残された人)っぽく見えるってだけ。
私は5年前の物も10年前の物も使うけど、コーデする時は、もっと古い年代の物と比較的新しい物をミックスして、時代を特定できないようにしてる。+0
-5
-
218. 匿名 2025/01/28(火) 20:02:26
>>16
あと髪が決まらない時用。
子供送迎時とか楽でー+7
-1
-
219. 匿名 2025/01/28(火) 20:13:58
>>217
おばさんはおばさんだし、若い子も5年もたてばおばさんよ
いちいち道行く人に何年前の流行だ、とケチつけるほど好奇心に溢れてないしね
どちらかというと年代ハズレなのに流行だと金太郎飴みたいな格好してるほうが、うわっとくる
だいたいこの手のコラムの流行って大学生とか社会人一年生くらい用だし+8
-1
-
220. 匿名 2025/01/28(火) 20:39:53
>>136
そりゃ言ってくる人が悪いわ😂+1
-1
-
221. 匿名 2025/01/28(火) 20:44:17
>>4
それに画像の古いって描いてる帽子がY2Kで流行った奴だから結局オシャレなんよ
それを考えたらどーでもいい+5
-1
-
222. 匿名 2025/01/28(火) 20:53:26
>>161
分かる。テキトーに選んで着てもザックリなオシャレ感とこなれ感が出るから減る事はなさそう+1
-2
-
223. 匿名 2025/01/28(火) 20:58:00
>>27
帽子は暖かそうだけど靴は寒そうみたいなものかな?
ブーツとかの方が合いそうではある+1
-1
-
224. 匿名 2025/01/28(火) 20:59:20
>>41
大事なのはカラーだよね+0
-1
-
225. 匿名 2025/01/28(火) 21:08:43
>>113
今も普通に売ってるよ。しまむら、moussy、gorgeとか
楽天とかで検索しても沢山ヒットするよ+1
-1
-
226. 匿名 2025/01/28(火) 21:11:10
>>82
子供やお婆ちゃんが被ったら可愛くなりそうだと思った+3
-1
-
227. 匿名 2025/01/28(火) 21:12:17
>>220
たぶんストレート前髪ぱっつん重めだったからだと思う😂
ニット帽の形もピチッとして悪かったんだなw+1
-1
-
228. 匿名 2025/01/28(火) 21:13:14
>>143
アニメの世界😂+2
-1
-
229. 匿名 2025/01/28(火) 21:19:51
>>204
いつも三度みしちゃう+0
-2
-
230. 匿名 2025/01/28(火) 21:23:50
>>167
サテンスカート流行ってるよ+3
-1
-
231. 匿名 2025/01/28(火) 21:31:37
>>6
ビーニーは折り返しのないニット帽
ワッチは折り返しのあるニット帽
折り返し部分のことをワッチって言うんだって
ニット帽はニット帽だよね+32
-1
-
232. 匿名 2025/01/28(火) 21:36:15
>>1
誰がなんと言おうが一枚目のコーデが好き+7
-3
-
233. 匿名 2025/01/28(火) 21:37:49
冬にスポーティーなスタイルをしてるのは安全のため
ニット帽かぶる季節にマキシマムっぽいロングスカートは怖い+4
-2
-
234. 匿名 2025/01/28(火) 21:41:00
フライトキャップ好きだけど私がかぶったら徳がない仏みたくなるんだろうなって思って試着もしたことない
似合ってる人見るの好き+0
-1
-
235. 匿名 2025/01/28(火) 21:48:24
>>41
実用性重視だよね
冬の帽子なんて防寒第一だから、ニット帽被るのに耳出すとか意味がわからない+7
-1
-
236. 匿名 2025/01/28(火) 21:56:07
ガルちゃんは古いオバサンばかりだから流行りのファッションには文句つけるから無駄無駄+2
-5
-
237. 匿名 2025/01/28(火) 21:56:39
>>19
動きやすくて洗濯しやすい服じゃないと子供の相手できないんだよね
加えて防寒も考えたらそりゃこういう格好になる+2
-1
-
238. 匿名 2025/01/28(火) 22:04:21
>>19
子供関係での外出は他の親子群衆に紛れる格好が良いのよ。それに、こういう合理性を優先した服装のママさんはなんか見てて安心する。
+7
-2
-
239. 匿名 2025/01/28(火) 22:09:07
>>14
耳が寒いから被るのに耳出してたら意味ないじゃんって思う
今はおばはんだけど、これは子供の頃からずっと思ってる+9
-2
-
240. 匿名 2025/01/28(火) 22:10:27
>>22
コサックダンス踊り出しそう+5
-1
-
241. 匿名 2025/01/28(火) 22:15:44
>>8
圧倒的に古いのは間違いなく上+3
-3
-
242. 匿名 2025/01/28(火) 22:24:04
>>13
犬はいいよな~!+14
-2
-
243. 匿名 2025/01/28(火) 22:45:53
>>207
わかる
オジサンのニット帽ってオジサンがモロに出るよね
女性のニット帽はオバサンが出るとしたら別要素からだったりする
オジサンのニット帽は何でオジサンにクローズアップするんだろう🤔+0
-2
-
244. 匿名 2025/01/28(火) 22:58:18
>>13
柴ちゃん💕 めっちゃ似合ってる〜
後ろ姿も最高なんだろうね
+11
-2
-
245. 匿名 2025/01/28(火) 23:49:29
>>1
私は上のファッションの方が統一感あって好きだわ
下は暑いんだか寒いんだか分からんしニット帽浮いててダサい+4
-2
-
246. 匿名 2025/01/29(水) 00:03:58
>>1
統一したら制服の延長や国民服になるでしょ?
プライベートで指図しないでほしいわ。+4
-1
-
247. 匿名 2025/01/29(水) 00:05:37
>>6
編み物流行ってるし若い子にバラクラバ流行ってるね
100均でも毛糸いつも売り切れてる
+1
-2
-
248. 匿名 2025/01/29(水) 01:02:08
前にバンドTシャツ着るのは大人女子にはもうNG!
とか書いてたのと同じとこ?
なんかイラストの感じが似てるような
好きなようにさせてくれよー+3
-1
-
249. 匿名 2025/01/29(水) 01:12:46
>>240+3
-1
-
250. 匿名 2025/01/29(水) 01:16:55
>>1
いちいちうるせえな+3
-1
-
251. 匿名 2025/01/29(水) 01:32:06
>>231
左おしゃれぽい美人なうえに髪の毛もたくさんあるのに医療用に見えてくる+6
-2
-
252. 匿名 2025/01/29(水) 01:46:55
>>135
メリージェーンは今年出てますよ+5
-1
-
253. 匿名 2025/01/29(水) 02:10:09
>>22
絶対に何か入ってるよね?+0
-1
-
254. 匿名 2025/01/29(水) 02:54:01
>>19
まぁママさんになるとオシャレの最先端にいる人はごくわずかの人だからそうだろうとしか。
子供できる前辺りのファッションをずっとしがち。+6
-1
-
255. 匿名 2025/01/29(水) 02:55:27
>>135
その認識が古いわ+7
-1
-
256. 匿名 2025/01/29(水) 03:45:14
古い方のが可愛い。
ニット帽自体あんまり過ぎじゃないけど。+2
-1
-
257. 匿名 2025/01/29(水) 06:46:38
ニット帽かわいいよね+1
-1
-
258. 匿名 2025/01/29(水) 07:36:08
ポンポン付きが一番似合うわ
縦長効果あるからかな+1
-1
-
259. 匿名 2025/01/29(水) 07:47:54
初夏あたりまでニット帽、そしてまだ残暑の時期にはもうニット帽被り始める人いるんだけど暑くないのか気になるけど聞きにくい
30代女性で病気で禿げてるとかいうわけでもなくファッションて感じなんだけど+2
-2
-
260. 匿名 2025/01/29(水) 09:03:39
>>20
そうかな?
ブでも似合ってる人いるし気にスンナ+2
-1
-
261. 匿名 2025/01/29(水) 09:46:32
>>23
私も、差し色も使いたいわ+0
-1
-
262. 匿名 2025/01/29(水) 10:13:11
>>193
よこ
それ見た。ボンボンがデカすぎて倒れてるの可愛かった~+2
-2
-
263. 匿名 2025/01/29(水) 10:15:30
>>51
よこ
ボロボロじゃん笑
ワンちゃんいいな~+1
-2
-
264. 匿名 2025/01/29(水) 14:25:03
なんかブローチでもつければ良くない?
ニット帽の形なんて古いもなにもあんまり関係ないと思うけど。
どんな形の買ったって実年齢は変わらないのに、おばさんに見えないようにしようとすること自体、意味ない。
+2
-3
-
265. 匿名 2025/01/29(水) 15:59:34
>>157
私も… エラ張りなのに頭が小さくて壊滅的に似合わないんだよね
注意深く柄デザイン絞ったニット帽でギリなんとか
それでも勇気のある日にしか無理!
同じくベレー帽とか試着で似合ったためしなくて
似合ってる人羨ましい〜
キャップは選べば似合うのありそうだから、これから探してみるわ+1
-1
-
266. 匿名 2025/01/29(水) 17:24:09
>>222
オシャレ感やこなれ感はないわ。
ママさんの制服みたいな感じで着てるだけで誰も別にオシャレでしょ?なんて気持ちで着てない。+0
-0
-
267. 匿名 2025/01/29(水) 17:28:36
>>125
白髪は染めないのですか?+0
-0
-
268. 匿名 2025/01/29(水) 22:58:35
>>1 どっちもダサい
+0
-0
-
269. 匿名 2025/01/29(水) 23:28:43
>>24
服装の色合いか系統と帽子が合ってないとか?
それと帽子のサイズやかぶり方で印象変わるよ+1
-0
-
270. 匿名 2025/01/30(木) 11:49:30
>>259
それ私かもしれないwニット帽大好きなんだ
寝癖も白髪も隠せるし、かわいいし
冬はウール混で春〜初夏は綿100のニット帽かぶってるけど暑さは盛夏じゃなければそんなに気にならないよ
素材によるんじゃないかなー+1
-0
-
271. 匿名 2025/01/30(木) 21:21:42
流行のたびに服装一式買い替えるのが正解なら給料あげて物価下げて+0
-0
-
272. 匿名 2025/02/01(土) 15:15:56
>>100
いくつかの場面〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する