-
1. 匿名 2025/01/28(火) 08:13:49
多数の質問が飛び、プライバシー観点の保護から回答できない旨が告げられると「答えましょうよ!」「真実を言うべきだ」「会見がぬるすぎる」など開始約30分で怒号が飛んだ。熱が高まり、記者が怒鳴り声を挙げる一幕もあり、記者同士で「うるさいよ!」と言い合うなど混沌(こんとん)としていた。
会見開始から約6時間後の午後10時前に一度休憩時間が設けられ、金光氏が「こんなに長くなることには、反省しなくてはいけない」と口にしたシーンも。日付を超えたあたりから退席する記者も増えたが、会見終了まで約2割ほどの席が埋まっていた。
↓会見の詳細はこちらにまとめられていますフジテレビ記者会見 10時間超に 新社長に清水賢治氏 港浩一社長 嘉納修治氏 遠藤龍之介氏 金光修氏ら出席 | NHK | テレビ局www3.nhk.or.jp【NHK】中居正広氏と女性とのトラブルに社員が関与していたなどと週刊誌で報じられたことをめぐり、フジテレビは27日臨時の取締役会を…
+163
-22
-
2. 匿名 2025/01/28(火) 08:14:10
面白かった?+25
-110
-
3. 匿名 2025/01/28(火) 08:14:23
10時間もやったのに中身ほぼない会見だったな+2597
-11
-
4. 匿名 2025/01/28(火) 08:14:27
あんな蜥蜴の尻尾切りでどれだけスポンサー戻るのかな+904
-11
-
5. 匿名 2025/01/28(火) 08:14:38
記者も記者で感情的にならず真面目に議論してほしかった+1595
-8
-
6. 匿名 2025/01/28(火) 08:14:53
10時間もやってたんだwww+44
-385
-
7. 匿名 2025/01/28(火) 08:14:58
2回ほど寝落ちした+207
-8
-
8. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:00
記者会見やったとて、って感じの内容でしたね+800
-8
-
9. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:09
時間区切って代表入れてやればいいのに
フリーの記者とか時間の無駄
ただのヤカラで見てる方がキツイ+1260
-13
-
10. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:10
>>3
記者のレベルや質があんなに低いってことはわかった+1539
-19
-
11. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:11
流石に長すぎる
途中で切ってもよかったのでは+681
-1
-
12. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:17
地方局も影響受けてるんだから迅速にちゃんとやってほしい+149
-6
-
13. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:24
ただケンカしてるだけの10時間+596
-7
-
14. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:24
NHKも大変なんだろ
朝ドラ『おむすび』主人公・橋本環奈ほぼ2週間登場せず…その理由を制作陣に聞くgirlschannel.net朝ドラ『おむすび』主人公・橋本環奈ほぼ2週間登場せず…その理由を制作陣に聞く 「糸島編からご覧いただいている皆様はおわかりだと思いますが、このドラマはシスターフッドでもあって。歩と結、この姉妹の物語として位置づけていますので、神戸の商店街、それか...
各局いろいろ大変やな+259
-12
-
15. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:41
10時間もやってたら、結局同じような質問、回答ばっかじゃないのか?w+613
-8
-
16. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:42
だらだらと長いだけだった+313
-3
-
17. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:46
記者があまりにレベル低すぎてチャンネル変えた+676
-8
-
18. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:47
これ全部見てた強者はいる?+245
-7
-
19. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:48
フジ内部の問題だけでなく、日本のメディア界全体の問題が浮き彫りになったって感じだったね+452
-5
-
20. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:49
長くやったから信頼回復する訳じゃない。もっともっと要点搾って欲しかった。ただダラダラ同じようなことの繰り返し。これでスポンサーが戻ったら逆に簡単すぎる+488
-7
-
21. 匿名 2025/01/28(火) 08:15:49
朝まで生会見+127
-4
-
22. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:06
質問される側もする側も放送する側も見る側も皆疲れ果てただろう
+279
-2
-
23. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:08
そういえば、中居くんは会見しないのかな?+94
-21
-
24. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:08
+307
-4
-
25. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:11
じいさん1人くらい気絶してたんじゃない+291
-6
-
26. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:13
長いだけで記者の質問が全然核心をついてなくて多くは記者の意見発表になってた+405
-4
-
27. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:18
日枝氏は、自分は関わってないからとか思ってそう+248
-2
-
28. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:19
フリー記者を忌避してた理由がわかってよかったんじゃない?+346
-3
-
29. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:19
>>3
同じような質問ばっかり+362
-2
-
30. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:24
これマスコミがひどいせいで長くなって可哀想可哀想言われてフジの酷さ霞んでね?と思った+306
-8
-
31. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:26
記者会見場に来たからには「質問しました」って上司に実績報告しなきゃならん記者もいるからね…。
そのための10時間。+224
-5
-
32. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:26
グダグダな内容の質問している記者いたよね。+183
-2
-
33. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:30
>>3
だろうと思ったからほぼみてない。トピすごい伸びてた。ちゃんと観てたガル民お疲れ様。+320
-5
-
34. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:31
旧時代の会見+29
-1
-
35. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:31
こんな長くやっても逆効果
体調も崩すし思考回路もおかしくなる
まともな会見になるはずがない+359
-2
-
36. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:32
関わっているいないに関わらず経営陣を総入れ替えしないと(日枝含む)何も変わらないよ+83
-2
-
37. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:33
記者がうるさくて途中で見るのやめた+184
-5
-
38. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:33
そんなことより政治のニュースやってよ+149
-6
-
39. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:35
NHK 国会中継
日テレ フジ会見
テレ朝 フジ会見
TBS フジ会見
テレ東 激安スーパー
フジ フジ会見+210
-3
-
40. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:38
もはや論点がなんだったのかわからなくなってしまった残念な私。
社内で女性社員を軽んじてたのが問題なのか、社員Aとやらが外部タレントに女子アナさんたちを斡旋してた疑惑の話なのか。
+213
-7
-
41. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:43
「年寄りの女性社員」
て言ったよね+260
-3
-
42. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:49
グダグダで何度も同じこと繰り返して無駄な時間でしたね+30
-1
-
43. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:51
女衒もそうだけど、偏向報道止めてくれないかな
+73
-4
-
44. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:54
何も言わないなら言わないで別に良いんだけどね
そこを含めて判断するのは見てる側なので
記者が勝手に糾弾して時間を浪費する必要は全くない+61
-0
-
45. 匿名 2025/01/28(火) 08:16:57
あれだけ興味ないとかいって8万コメント+30
-2
-
46. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:01
1秒も見てないわ+62
-5
-
47. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:04
>>19
ほんと思った…
フジの対応は最初からこの会見に至るまで、日本を代表する大企業として考えられないものばかりだし、日本の報道機関のレベルもこれ…って全てにがっかりした😭+265
-3
-
48. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:05
>>7
ずっと見てたってこと?
そんなに興味あるんだ+54
-11
-
49. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:07
日枝はやめないの?+110
-3
-
50. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:18
ただ単に記者たちが経営陣を痛めつけてやろうって思っただけの場。
ほぼ意味なし。
+212
-8
-
51. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:18
>>1
こんなお粗末な会見しか仕切れないフジ
企業内部をモロ出ししたようなもんだな+68
-9
-
52. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:20
>>1
きゅっ
とまとめたら1時間くらいの内容になりそう+164
-3
-
53. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:21
>>3
第三者委員会に~
被害者のプライバシーが~
このループだったな+348
-1
-
54. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:31
最後はどんな感じで終わったの?
そろそろお時間が〜みたいな感じ?+30
-1
-
55. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:33
だから初動って大事なんだよね…
最初の会見から腹くくってオープンにしときゃ、せめて半分の時間で終わったんじゃないの。+207
-2
-
56. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:34
記者がひどすぎてフジに同情しそうになったよ
集団いじめみたいになって逆効果じゃないの
記者は必要以上に感情的になってはだめだよ+226
-27
-
57. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:39
10時間分の内容だったんだろうか?+18
-0
-
58. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:47
日枝はやっぱり雲の上の存在なんだな+2
-19
-
59. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:57
>>4
ジャニーズなんか特に悪いことしてない、なんなら性加害の被害者かもしれない所属タレントも同罪と言わんばかりにスポンサーの撤退して相次いだんだからこんなんじゃスポンサー戻ってこないでしょ。というか戻ってきたらマスコミって芸能事務所なんかよりよほど闇なんだなーと思うだけ。+265
-8
-
60. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:58
回答する側は女性の心情への配慮と詳しくは第三者委員会ばかり
質問する側は日枝日枝言っててずっと同じだなーと思ってた+77
-0
-
61. 匿名 2025/01/28(火) 08:17:59
遅くまでやりすぎ+19
-0
-
62. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:09
五人には同情しないけど、記者も記者って感じ
Xでもガルでも記者レベル低いってコメ多かったよね+130
-1
-
63. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:13
>>3
何度でもやり直し
今回のはNG大賞候補
+17
-2
-
64. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:14
そもそも何でフジは会見しているんだろうか?フジは関係ないの一点張りだったのに。
フジ社員関与はないと言っていたし。
10時間もやる必要はなかったし、包み隠さずに正直に発言すれば早く終わったのに。
他局もやっている、女子アナはお座敷芸妓(お座敷の襖を開けたら布団)として採用していたと。
気持ち悪い。+128
-2
-
65. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:14
やっぱりマスコミに勤めるなら鬼体力備えてないとだね。+4
-0
-
66. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:19
完全に泥試合+19
-0
-
67. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:27
10時間とかやば+13
-0
-
68. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:30
>>47
昔からこんな感じだったでしょ
+29
-0
-
69. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:33
悪い意味で有名なフリー記者は出禁にすればいいのになんで入れるんだろう?+89
-0
-
70. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:47
生島ヒロシは会見しないのかな
こっちもなかなかキモいよ+66
-1
-
71. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:47
0時までは頑張って見てたけど2時までやってたんかいw+40
-0
-
72. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:48
この会見のことをまた今日1日全局でやるんでしょ?そらテレビなんて見なくなる+8
-0
-
73. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:48
ジャニーズの会見のほうがマシたと思う日が来るとは思わなかった+74
-1
-
74. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:50
フジ、これで安上がりのVTRとネタ提供でスポンサー収入回収を少しでもできるね!+2
-0
-
75. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:54
>>3
要約したら「女性を守るために明らかにできません」だよね+246
-1
-
76. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:55
単純な疑問だが、そんなに時間かける必要あるんか?
あと、よく加害者側が本人に直接あって謝罪したいって言ってるけど…被害者は会いたくねぇと思うよ?
+9
-0
-
77. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:56
>>5
やっぱりマスコミの人間って質悪いんだね、とフジテレビも全て含めて思った。今回の会見もまともな人チラホラいたみたいだけどマイノリティは苦しんでやめていくかクソに染まってしまう未来が見える。+294
-0
-
78. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:57
これでもギネス記録2位なのか
1位はゼレンスキー大統領の12時間+7
-1
-
79. 匿名 2025/01/28(火) 08:18:58
>>3
21時前後にちょこっと見たけど、ずーっとオジサンが「合意なのかそうじゃないのかどっちなんですか」って聞き続けて、フジの人が黙秘するってやり取りしかしてなかった
そしてオバチャンがキンキン野次入れてた
20分くらい見たけどそのやり取りしかしてなくて無駄な時間だったねって家族と話してた+266
-2
-
80. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:00
可哀想だった、、、
フジテレビは悪くない!!
アホか😭+25
-3
-
81. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:00
日枝、佐々木、中嶋が出ないとわかった時点で
はなから見る気がしなかった+86
-1
-
82. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:04
>>17
最初の30分ながら見
それで十分だった+18
-0
-
83. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:06
>>56
責めるためじゃなくて明らかにするための会見なのにね+86
-0
-
84. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:16
フジも酷いけど昨日の記者たちもタチが悪い+74
-1
-
85. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:16
「記者会見もやったし社長らも辞任しましたから、放送事業は支障なく継続できるようになりました。」
⇒ 「そんなことあるかい!!」+103
-0
-
86. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:18
10時間も何を話したの?
そんな話すことある?+8
-0
-
87. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:20
>>1
会見まとめ
中居問題に関して
社員Aは関与なし
フジテレビは第三者
詳細は第三者委員会で調査します+41
-0
-
88. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:23
まともなマスコミ学も学んでない馬鹿記者がダラダラした質問ばかりで疲れた+24
-1
-
89. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:23
>>40
斡旋してた疑惑も、その訴えがあったのに被害者の訴えを放置して社内の人も中居も起用し続けたことも、それを社内で認識してたのに関係ありませんってすぐ発表したことも、メインの論点だと思ってた。
なのに中居と被害者に何があったのかとか、フジに聞いてもどうしようもないことをしつこく聞き過ぎだった。+160
-1
-
90. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:32
感情的な質問者は出禁でいいよねって改めて確信した+7
-0
-
91. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:34
中嶋いたんでしょ?出てこいよ+20
-0
-
92. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:34
終わる瞬間はみたかった+14
-1
-
93. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:42
最近は不祥事次々暴いていくからイイゾなんて思ってたけど、やっぱマスゴミだわ+7
-0
-
94. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:44
>>3
長けりゃいいってわけじゃないよね。不毛な時間。+197
-1
-
95. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:50
>>1
押し過ぎてたからもっと早い時間スタートで
多少巻きながらもう一度やってみようか+8
-0
-
96. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:56
>>7
どうせダラダラ続けるだけだし見てて気持ちのいいもんじゃないから一度も見ないで早々に寝た。
肝心な部分はSNSで流れてくるしニュースで抜粋してくれんだろ。+70
-0
-
97. 匿名 2025/01/28(火) 08:19:56
>>53
ループ会見なら時間食うね+69
-0
-
98. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:10
楽しくなければTVじゃない
歌丸です+1
-4
-
99. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:16
次の生け贄はミスター食わず嫌い+2
-0
-
100. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:21
会見終了のアナウンス、諸行無常の響きあり+9
-1
-
101. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:23
>>78
惜しい!あと二時間!+7
-0
-
102. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:28
>>3
>>1
これでテレビ局は許されたと思ってはいけない!
テレビ局は今まで、総務省の天下り先でありかつ自民党政権とズブズブな関係のおかげで強大な既得権益による電波の寡占状態を維持し続けていた。
そのせいで、テレビ局の驕り高ぶりが頂点に達しやりたい放題やってきた。
しかし、これを機にいい加減にテレビ局のあり方を変えるべきではないでしょうか?
そのためにも、放送法四条を改正してかつ電波オークションを導入する。
テレビ局こそ規制緩和して、競争の原理を入れるのです。
もちろん、外資規制はした上で。
盛者必衰の理。
テレビ局の既得権益をぶっ壊せ‼︎+43
-18
-
103. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:34
>>86
肝心なことを話さないから長引いただけだよ+51
-0
-
104. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:35
無意味+9
-0
-
105. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:39
>>9
トイレタイムはちゃんと設けてあげてと思った
誇張じゃなく死人が出るよ!+169
-6
-
106. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:42
>>45
再放送乞食も多かったしな+4
-0
-
107. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:43
>>3
日枝と中嶋をなんとか守りたい。
そのせいで頓珍漢な対応するしかない
スポンサーは戻らないよね+273
-2
-
108. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:43
結局、真実を解明するためではなく、
血祭りにあげたい、
今なら「こいつらは攻撃してもいい」と世間に認知されてる対象を記者としての仕事の名のもとに口撃したい、
それだけのパーティーだったな。+17
-1
-
109. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:53
>>5
質の低い記者が目立ったよね+299
-2
-
110. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:56
>>81
新たなキャスティングで観せて欲しいよね+5
-1
-
111. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:58
>>3
アホな記者が同じ質問を何回も繰り返したり、質問じゃなく演説したり、怒り散らしたりして時間の無駄って思う場面が多かった。記者も登壇して顔出ししながら質問したらいいのに。+180
-2
-
112. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:00
>>40
会社としてのコンプライアンス意識はどうなのか
を問われてるんだよ
仮に中居くんのトラブルに関係してたとしても
一般的な飲み会の幹事をするとか
好きな人がいるから仲を取り持ってとかは日常生活で普通にあることなので
それがおかしな趣旨で行われていないか
そしておかしな趣旨なら会社全体でそれを後押ししたり容認してたりしてたのか
という問題+67
-0
-
113. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:03
>>55
最初の会見で生中継されてるもんだと思って各局やYouTubeヤニコニコ確認したけどやってなくて生配信してなかったと後で知った時は驚いたな+8
-2
-
114. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:04
>>5
怒号飛んで当たり前だと思うよ。
あれだけ記者集まったやり直し会見でも、全然答えになってなかったし、時には厳しさもないと何も変わらないから+17
-76
-
115. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:06
>>3
最初から個人特定繋がること言えないって言ってるのに
記者の頭の悪さだけが際立ってた
+109
-1
-
116. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:08
自分のスピーチを始めちゃって延々と終わらず全然質問にならない記者が多すぎた
+30
-0
-
117. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:17
悪い意味で凄く日本企業、日本人らしい記者会見だと思った
10時間半もかかって中身のある話はほぼなし
あんなポーズだけの無意味な会見、アメリカだったら絶対許されないだろうな+29
-0
-
118. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:18
長ければ良いってもんじゃ無いの典型
まるっと信じる訳では無いにしても
ガル見てた方が時折疑惑の真相を書き込む業界の人が現れて良かった
+8
-0
-
119. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:21
さすがに終わり時間は決めた方がよかった+26
-0
-
120. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:24
>>53
長かったのは疲れ切ったおじいちゃんたちがポロッとこぼさないかとかで待ってる記者が多かったんだろうな+177
-0
-
121. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:24
最初の方と20時くらいに少し見たけど、なんかずーっと同じことの繰り返しだな、と思ってた
最後はもう手が挙がらなくなったのかな+6
-0
-
122. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:31
>>13
ただ生産性のない人が人を傷つけることを楽しんでる様を見せつけられる10時間+71
-0
-
123. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:33
>>55
1回目の会見で、辞めます。
って下向いて悲しい顔してたら良かったのにね。
このあとどうなるんだろ+23
-0
-
124. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:45
>>30
ああいった記者のせいで認知が歪むから、まともな記者会見できないのなら放送しないほうがいいかと思う。
どちらにしてもいい結果にはならない。+44
-0
-
125. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:46
>>3
怒らせて失言させようとしてるんだと思ってたけど
本当に質が悪いのかも+105
-0
-
126. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:47
>>77
マスコミ全体が悪いわけじゃないけど、今回の騒動で一部のマスコミのせいでそう感じるのかもね+0
-0
-
127. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:49
会見やり直せって言われて
調査も何も進んでないのに無理やりしたんだろうなと言うのだけは
しっかり伝わった
今回の会見は第三者委員会の調査報告後の
答え合わせに使われるんだろうな
+29
-0
-
128. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:53
最後まで残ってた記者は2割ほどだったとか+6
-0
-
129. 匿名 2025/01/28(火) 08:21:59
>>3
第三者委員会の調査結果出てないからそうなるのはわかってたよね。
初手も第二手も下手うって、スポンサー離れて焦って、調査結果出てないのになんでも話しますふうに長時間設定の会見するから悪いんだよ。
対応グダグダすぎる。+33
-1
-
130. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:00
>>111
よく街角インタビューされてるアクターってバレたりしてね+3
-1
-
131. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:02
>>27
普通、社のトップが出てくるよね。
学校関係であっても、トップが出てくる。
+89
-0
-
132. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:02
>>41
私も聞き間違いかと思った
びっくりした+144
-0
-
133. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:08
中居も会見してないのに、直接関係ない者を10時間超会見するのは、おかしくないか?+32
-1
-
134. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:08
お気持ち表明記者の多かったこと+23
-2
-
135. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:17
本人同士で示談が済んでるんだから言えないこといっぱいあるに決まってるのに同じことをしつこく聞いててそりゃ終わらないわ、誰でも入れるから変な記者もいっぱいいたし、それを見てる視聴者もいけー!やったれー!って野次馬根性丸出し
+13
-0
-
136. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:22
>>2
おじいさんたちのタフさに驚きの声が上がってた
まとまりのない記者の話を聞いて回答することをあんな深夜まで10時間も続けてできるなんてすごいよ
まあそれとフジの問題は別ですけど+128
-6
-
137. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:25
答えをださないから記者も同じ質問繰り返して答えをだそうとしてたからね。はじめから答えてたらこんなにダラダラせずに済んだ話+2
-1
-
138. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:29
>>114
そもそも記者が正しいという認識の時点でおかしい+66
-0
-
139. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:31
>>6
フジのおかげで中居が霞み、中居のおかげで松本人志が霞み、松本人志のお陰でジャンポケ斉藤が霞んだ。
ジャンポケはまだ起訴不起訴決まってないのかな?+137
-3
-
140. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:39
>>1
中居正広のチンポ1本でフジテレビ崩壊危機ww+28
-0
-
141. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:39
長くやりゃいいってもんじゃないよね。だらだらやって大したこと話してないし。+6
-0
-
142. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:48
>>69
入れないと大騒ぎして憶測で記事書きまくってそれに民衆も乗って叩きまくるからとちゃう?+46
-0
-
143. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:52
>>99
食わず嫌いも今考えたら接待の様子を番組にして見せられていただけだよね。+2
-6
-
144. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:52
女の記者が中居氏を何度も犯罪者と呼びキーキー楯突いてた場面で耐えられなくなってテレビ消したのが午後7時過ぎだったかな、それからもずっとやってたのね
正しいこと言ってるのかもしれんが見てる、聞いてるのがしんどくなってしまった
+14
-0
-
145. 匿名 2025/01/28(火) 08:22:57
見てないけど始まる前からスポンサー戻らないの知ってた+5
-0
-
146. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:00
>>87
なんで調査前に関与なしって言い切れるんだろ?
+47
-0
-
147. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:02
+20
-9
-
148. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:02
そんなにやってたんだ‥
いやさ、許されないことではあるけど、他に報じなければいけないことあるやろうに。
そう詳しくはないけど、税金、移民、
トランプさんの移民対策、世界情勢とかさ。
+9
-0
-
149. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:06
>>111
質問減りそうw
+1
-1
-
150. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:06
一部しか見てないけど、言い訳しにくいことは、なにもかも被害女性のプライバシー保護や、職場復帰のためというのを伝家の宝刀にして逃げ切ろうとしてる感じ。+22
-3
-
151. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:09
>>14
朝ドラハシカン出ないのは話の流れ的にじゃない?+8
-19
-
152. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:10
おじいちゃん達が可哀想になったよ。
ただ普通にパイプ椅子に10時間座り続けるだけでも70代には辛いだろうに、、、
と視聴者に同情させる魂胆かもだけど。+45
-11
-
153. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:17
これでフジテレビに同情するって言ってる人は頭弱そう
そりゃ変な政治家が選ばれるわ+104
-6
-
154. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:18
トイレ大丈夫だったのか
お腹すいただろうな
そっちが気になった+32
-5
-
155. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:36
>>39
テレ東見られない地域です。
テレ東見たい〜!+78
-2
-
156. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:40
誰でもジャーナリストの申請あれば入れた結果だな+9
-0
-
157. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:50
>>1
2015年頃 岡本夏生がフジのプロデューサーがタイムキーパーにフ〇ラさせていたと暴露していた
よくある事って言ってた
その後 岡本はキー局から干されたっぽい+61
-0
-
158. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:51
>>3
質問も質問だったけども
答える方も何も調べてないから
少なくとも私の周りではそのような事はない
とかの返事しか出来ないから意味ないよね+16
-1
-
159. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:51
>>48
途中からね
とっくに終わってると思ってたのにテレビ付けたら会見続いてるから驚いたわ+8
-0
-
160. 匿名 2025/01/28(火) 08:23:53
>>4
会見とは関係なくテレビというオールドメディアに高い広告料払う意味
ネットなら対象者絞って、その対象ごとにピンポイントでCM入れられるから
もう戻る必要もなくなってると気づいたんじゃないかな+113
-1
-
161. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:02
知らない媒体のおばさんがめっちゃ話長くて、手短にって言われた後も自分の意見をぶちかましてて笑った+42
-0
-
162. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:06
>>1
日枝が逃げている以上鎮火はなくなった
行き着くところまで行くよこれ+49
-1
-
163. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:12
全部見て実況してた人凄い
尊敬はしない+5
-2
-
164. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:19
年寄りばかりだから誰か倒れないか心配したわ+3
-2
-
165. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:19
>>15
一度も見てないけど、前の記者が答えたことをまた聞いたりしてるんだろうなと思った。
調査中だから不確かな現段階では答えられないこととか、被害女性のプライバシーのために応えられないことをしつこく聞いたりしてるんだろうなと思った。
一度も見てないけど。+27
-0
-
166. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:20
遠藤副会長の顔がどんどん赤くなってきて血圧大丈夫か会見の途中で倒れたりしないか心配だった。
でも1番受け答えが明瞭でまともだった印象。+74
-2
-
167. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:22
疲れてボロ出てたよね?
年寄りの女性社員とか言っちゃっててびっくりしたわ+42
-0
-
168. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:26
ぜひその熱意を政治家にも向けていただきたい+3
-1
-
169. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:27
サンジャポ居た?+1
-0
-
170. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:27
>>5
わざとなのか、同情を買いたいフジの工作員だったのか疑念を抱くレベルで酷かったねw
ガルでも暴れている底辺ガル爺と同じ匂いがしたからフリーって色々あるんだね+168
-1
-
171. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:31
記者が諦めて帰るの待ちでダラダラやってたんか?って思った。+1
-0
-
172. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:32
>>140
薬物と言った人の時の港の顔がやばかった+41
-1
-
173. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:36
一致不一致おじさんの横田増生さん
最後までいたよねw
イソコは見えなかった。+6
-0
-
174. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:38
国内最長記録?
世界記録が14時間だっけ+0
-0
-
175. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:39
終わる3分前から見たかった+1
-0
-
176. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:41
一致不一致が無ければあと30分は短縮できた+16
-0
-
177. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:46
やたら「タイパ(タイムパフォーマンス)」ってメディアも言ってる時代にこんな10時間ダラダラ会見があると思わなかった
そのうちネット動画で2倍速で流されそう+5
-0
-
178. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:49
>>5
感情的になった方があの記者よく言った!!ってなると思ったのかな+100
-0
-
179. 匿名 2025/01/28(火) 08:24:49
>>153
フジは悪くないという意味ではなくて、イソコとか横田とか酷すぎてという同情じゃない?+19
-11
-
180. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:01
>>115
フリー記者なら何とか聞き出して手柄にしたかったかな?
利己的な目的で集まってる人達ばかり
+28
-0
-
181. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:01
日枝、中嶋、中居が出て話さないと何回も会見しても終らない+33
-0
-
182. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:01
>>21
ギャーギャーうるさいだけで内容が薄いという意味ではテレ朝の朝生と同種+19
-0
-
183. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:07
>>1
で、結局何かわかったの?+5
-0
-
184. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:07
>>2
生でダラダラしてた感じ+49
-0
-
185. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:08
>>1
SNS使って視聴者の声拾って放送してるんだから、会見もこれを取り入れたらいいのに
雑音がカットされて見易いし、的を射る質問が集まって視聴率うなぎ昇り間違いなし
核心を突かれて押し黙るフジ側の顔が想像つくから本物を生で観てみたい+7
-0
-
186. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:10
>>140
フジテレビ「こうなったのは全部中居のチンポのせいだー!」+10
-1
-
187. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:19
中居は今からでも出て来て洗いざらい会見で話すべき+7
-0
-
188. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:31
>>41
そんなこと言ったのww
せめてベテランの、とかじゃないとやばいね+180
-1
-
189. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:32
>>56
でも普段からあらゆる事件の関係者にこういうインタビューをしてるんだろうなと思う
ほしい答えがもらえるまで何度も何度も+20
-2
-
190. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:34
こんな長時間なら87歳の爺ちゃんなんか出てたら倒れてたぞ+2
-1
-
191. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:39
>>38
こんなに連日報道して記者がこんなに熱く質問するのがこの問題だけなんて…
外国人に保険使われてるとか、この前ガルで話題になった留学生に非課税給付配ってることが問題提起された話とか、在留資格期限切れても妊娠してたら無条件に伸ばす、不法滞在中でも公立小学校入れてあげろと国が指導とか、もっと日本全体が熱くなって大議論になるべき話たくさんあるんじゃないの…+50
-2
-
192. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:42
>>5
記者も自分に酔いすぎだよね+212
-2
-
193. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:45
>>19
ジャニーズの会見の時で十分浮き彫りになってたけどね
今回のフジの会見で酷いと名前上がってた記者ってジャニーズの会見の時に酷いと名前が上がってた記者と一緒だし+32
-0
-
194. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:47
記者がうるさくて台無し+12
-0
-
195. 匿名 2025/01/28(火) 08:25:56
>>153
「こんな長い会見、可哀想」って意見が夜遅くは多かったけれど、主催者だもの+23
-1
-
196. 匿名 2025/01/28(火) 08:26:04
会見のルールも守れない、フジ側の最低限の人権も尊重出来ない、そんな人間達がフジの人権侵害を追及するとか、ホントにコントだったわ。+4
-1
-
197. 匿名 2025/01/28(火) 08:26:04
ただの公開処刑やんか パワハラ
記者らも質問まとめろや
同じ内容の質問ウダウダと
怒号は見苦しい 誰が見たい
あんたらの実名もXで上がってるからな
そう言う時代や
+18
-2
-
198. 匿名 2025/01/28(火) 08:26:15
>>62
同じ穴の狢、同類同士で叩き合ってて滑稽に見えた+7
-0
-
199. 匿名 2025/01/28(火) 08:26:17
もうスポンサーは戻ってこないよ。テレ東に2つ掛け持ちしてもらって放送すればよし+0
-0
-
200. 匿名 2025/01/28(火) 08:26:33
>>5
官邸記者会見、都知事記者会見でもそうだけど
フリーの自称記者いれるとどれも同じ状態
ただ荒らして自分のYouTubeの再生数上げたいだけ+144
-0
-
201. 匿名 2025/01/28(火) 08:26:36
低脳vs低脳の記者会見だった
怒ってる記事たちは動物園の猿みたいにみんなで叫んでたし
結局はトップが出てきてた方がさらに面白かったのにね
結局はトップが出てこなかったし+8
-0
-
202. 匿名 2025/01/28(火) 08:26:36
>>96
それが正解だったね
老若男女問わず記者のレベルが低過ぎた+20
-0
-
203. 匿名 2025/01/28(火) 08:26:37
>>182
壁に向かって一人で叫んでる病気みたいに思えるようなやり取りだったね+2
-1
-
204. 匿名 2025/01/28(火) 08:26:46
>>8
グダグダな中身だからこそのあの長丁場だよね。+15
-0
-
205. 匿名 2025/01/28(火) 08:26:46
>>151
ヒロインがこんなに出ないっていうのは異常じゃない?それならダブルヒロインにすればよかったわけで。+42
-1
-
206. 匿名 2025/01/28(火) 08:26:58
>>3
老人の雁首揃えて同情引きたい光景でしかなかった。
経済学者の成田悠輔さんが高齢者は集団自決と過激な発言でフルボッコにされていたけど。
あれって高齢者が昔のやり方や価値観で時代に合ってない事、若い人たちへのバトンタッチが出来ない新陳代謝の悪さが経済を停滞させていると。
だから世代交代をするために集団自決をしろって言った。
昨日の会見、日枝みても高齢者ばかり。
発言もしょうもない言い訳ばかり。
こいつら集団自決(総辞職)でいいと思う。
+22
-10
-
207. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:03
>>1
あの場にいた中で港社長が一番なんかあれだった
よく社長になれたね+49
-0
-
208. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:04
>>70
フジの問題とリンクしてるかもしれないしね+18
-1
-
209. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:17
>>1
これ絶対裏がありそう
いろいろもう普通じゃない+6
-0
-
210. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:17
社内の会席、打ち上げとか廃止したらいいよ+5
-0
-
211. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:18
>>154
寿命縮んだのでは+6
-0
-
212. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:22
>>2
マナーの悪い記者がストレスだったよ+56
-1
-
213. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:23
長くなるのは予想できてたと思う。
せめてあと2時間早く始めたらよかったんじゃないの?『深夜まで会見して会社として誠意を見せてます!』ってポーズに感じた。+9
-0
-
214. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:24
>>20
長くやったから信頼回復するわけじゃないけど、マスコミにサンドバッグにされて10時間も少しだけ休憩あったみたいだけどぶっ続けで会見したおかげで「フジかわいそう」がトレンド入りするくらいには同情買ってた。+14
-7
-
215. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:29
>>69
ジャニーズの会見でもジャニ側の記者のブラックリスト付けがバレて言論弾圧だって炎上したやん+29
-0
-
216. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:31
横田増生とイソコが爪痕残しただけじゃないか(皮肉)+0
-0
-
217. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:31
>>197
公開処刑すらなり得なかった。
肝心な事話してないし、企業のトップは不在。+3
-0
-
218. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:43
日枝はどこ+9
-0
-
219. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:45
>>136
横
夜遊びを足掛かりに出世した達人だろうだからそりゃタフだよね…+63
-1
-
220. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:50
>>151
製作側の都合
コロナや突然の働き改革で予定してた撮影調節する必要は今はないもの
+19
-0
-
221. 匿名 2025/01/28(火) 08:27:55
>>1
フジテレビのいう誠意ってこれかね+0
-0
-
222. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:03
今後はフリーとイソコは出禁にすべき+14
-2
-
223. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:06
>>70
生島ヒロシ、かなり恥ずかしい内容だもんね+17
-1
-
224. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:07
>>1
なんだ終わったのか
27時間やれよ+2
-1
-
225. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:12
>>8
記者会見をやったって形といかにうやむやで決定的な事を言わないかを頑張った会見って感じ
これ何をどうするための会見やったん?って思う+11
-0
-
226. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:15
記者の質が悪かった印象
欲しい回答があるために同じ質問したり、説教したり、単に感情をぶつけたり…
もっと的確な質問できる記者だけいれて、時間区切ってやってほしいと思ってしまった+17
-0
-
227. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:19
>>41
どっちが言ったの?
記者が?フジテレビ側が?+34
-0
-
228. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:27
>>2
イライラしたよ笑+21
-0
-
229. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:28
うるさくて会見妨害する記者は出禁にすればよかったのに。別の会見では長年妨害しまくって注意されまくった活動家は会見出禁になったんでしょ+7
-0
-
230. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:38
>>173
セカンドレイプだわな
夜のなんたら!とか言ってたし+3
-0
-
231. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:40
>>155
うちも。東京の激安スーパー見ても何もならないけど、テレ東みたい。地元のフジ系列はテレ東映してくれないかな。+3
-0
-
232. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:41
>>19
弱らせて隣国が乗っ取るんだろうな+10
-1
-
233. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:41
>>3
怒号が凄くて進まなかったのもあるよね+26
-1
-
234. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:41
>>227
フジ+47
-0
-
235. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:44
>>53
被害者いるから全て公に出来るわけではないよね+33
-0
-
236. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:45
本当の狙いはもっと大事なことから国民の目を背けさせるため
もうすぐ春節だよー
中国人が大量にやってくる
国はつい最近中国人へのビザ緩和してたよね
+16
-0
-
237. 匿名 2025/01/28(火) 08:28:51
>>9
フリーの記者とか会見進まなくして時間潰すための仕込みじゃないの?と思ってたわ+109
-2
-
238. 匿名 2025/01/28(火) 08:29:10
最後のあたりはおじさん5人が好きになってきた+5
-4
-
239. 匿名 2025/01/28(火) 08:29:11
>>197
10時間の茶番劇w+3
-0
-
240. 匿名 2025/01/28(火) 08:29:18
結局、中居がなんの説明もせず自分だけ逃げる形で引退したからここまで話が大きくなってるんだよね
卑怯だよ
今一体何してるのかね+22
-1
-
241. 匿名 2025/01/28(火) 08:29:29
結局この会見で何がわかったの?
ずっと見てた人いるの?+1
-0
-
242. 匿名 2025/01/28(火) 08:29:31
今後は2時間ごとに15分休憩
これ厳守で+12
-0
-
243. 匿名 2025/01/28(火) 08:29:34
>>139
きっと裏でもっと大きなことが霞んでるよ+81
-0
-
244. 匿名 2025/01/28(火) 08:29:36
>>1
テレビ離れスポンサー離れが加速してるからスポンサーの奪い合いで
他局も弱ったフジ落としに必死って構図?
弱ってるものはさらに叩く思考の人たちってどこの国の人?+3
-0
-
245. 匿名 2025/01/28(火) 08:29:38
>>161
オバ「質問に答えて下さい!」→答えようとする→オバ答えを遮って「私が言いたいのは!(持論を語りだす)」→司会者「質問を手短にお願いします」→オバ「もう少し聞いてもらえれば分かります!質問の一環です!」→再度長々持論
本当にイライラしたわ+42
-0
-
246. 匿名 2025/01/28(火) 08:29:39
当の中居はこれ見てたんかな?+4
-0
-
247. 匿名 2025/01/28(火) 08:29:39
>>210
ハラスメントの見直し波及する事で、
中小企業なども悪しき昭和文化が一層されれば良い。
新年会や忘年会、お酒の席は要らない。
日本人だからお茶で。+0
-0
-
248. 匿名 2025/01/28(火) 08:29:47
>>87
5分で済むな+11
-0
-
249. 匿名 2025/01/28(火) 08:29:59
こんなことで大騒ぎして大丈夫なのか日本
政治に目を向ける方が大事なのに+9
-0
-
250. 匿名 2025/01/28(火) 08:30:07
結果答え出たの?+0
-1
-
251. 匿名 2025/01/28(火) 08:30:07
これでスポンサーが戻ったら、もう完全にテレビ信じられなくなる。+29
-1
-
252. 匿名 2025/01/28(火) 08:30:19
自分、ビビりで世間にもまれてきてない甘っちょろい人間だから、事態はどうはあれ怒号が飛び交い叱咤されてる人がいる場面は気の毒で見ていられなかった
あれをずっと見てると精神的にやられるから消したわ+8
-0
-
253. 匿名 2025/01/28(火) 08:30:21
>>59
なんかスポンサーもみんな撤退してるからとりあえずうちもみたいな感じだよね+45
-1
-
254. 匿名 2025/01/28(火) 08:30:24
めざまし8でコメンテーターどもが準備されたコメントを喋ってる+4
-0
-
255. 匿名 2025/01/28(火) 08:30:34
全て台本通りだね
同情心を利用する気満々+3
-1
-
256. 匿名 2025/01/28(火) 08:30:41
>>55
とにかく往生際が悪いとしか思えない
1回目の会見はあんな酷いものだったし、
2回目は結局日枝出さないし、
どうせ日枝出ないのか!?コールがデカくなって、近々に日枝氏辞任報道が出るんじゃ無い?
それ1度目で全部やってたらまだマシだったのに、とにかく往生際が悪いに尽きる+43
-0
-
257. 匿名 2025/01/28(火) 08:30:51
>>214
やらせサクラ+14
-1
-
258. 匿名 2025/01/28(火) 08:30:57
>>207
バラエティやドラマなんて息抜きで見るから視聴率いいようなもんのPが出世することがおかしいね
真面目にやってる人にハンデ与えてジャッジしなきゃ
社の体質的に視聴率だけでなく性上納の加算点があるかも知れんけど+15
-1
-
259. 匿名 2025/01/28(火) 08:30:59
>>1
まあ港さんは社長向きの人ではなかったね。バラエティ班で止まるべきだった+37
-0
-
260. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:00
中居が会見しないと何の意味もない+14
-1
-
261. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:08
>>25
今頃、点滴射たれて寝込んでる人いそう。+81
-1
-
262. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:24
>>4
役員達は真のトップ👑の防波堤をつとめただけだよね?+74
-4
-
263. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:24
>>1
中居氏を擁護するわけではないが、
女性Aさんと示談も済んで2人は守秘義務、
中居氏は引退、ある意味死人に口無しで全てを明かしていないのではと思ってしまった。+9
-5
-
264. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:29
午前2時までしてたの!?
0時までだと勘違いしてた。
さすがに長過ぎる。観てないけど、似たような質問を
繰り返ししてただけじゃないの?+4
-0
-
265. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:30
>>5
◯◯して下さい、マジで!!
っと言ってたw+29
-0
-
266. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:31
>>41
これは「年寄りの男性社員」といっても叩かれるのだろうか+107
-2
-
267. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:36
>>237
それ、思った!流す番組も無いしスポンサーもいない。今夜はこの雑談で、全枠つぶすぞ〜なのかと思ったわ+8
-1
-
268. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:36
>>4
スポンサー側に立つと、テレビ局のスポンサーになるメリットは広告効果以上にある。
それは、枕とか接待とかブランド維持とかそんなチャチなものじゃなくて、スポンサー企業の不祥事に配慮してくれること!
つまり、報道をしないなどで揉み消してくれることである。
おそらく、トヨタなどの大スポンサーはかなり恩恵を受けたはず。
よって、テレビ局のスポンサーはすぐに戻ってくるよ?
こんな美味しいスポンサーを降りたままでいる訳が無いから!+50
-8
-
269. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:37
>>201
ずっと見てる人間も全部ゴミレベルの知性+3
-0
-
270. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:38
狂気の沙汰+0
-0
-
271. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:43
>>251
演出あるのかなと疑うよね。
+11
-0
-
272. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:45
チョッキ、凄い手が込んでる
刺繍かな?+0
-1
-
273. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:48
5Gおつ+0
-0
-
274. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:00
>>3
でもさ10時間ぶっ通しでやれってお前出来るかと言われると絶対に無理
報道史上でもゼレンスキーの演説に次ぐ2番目の長さで良くも悪くも歴史に残る会見になった+31
-6
-
275. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:09
>>1
子供がおじいさんたち可哀想って同情してたわ。話が変わってくるじゃねーか。同情集めるためだろ。きゅっとしたら1時間でまとまるだろ+13
-2
-
276. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:12
>>260
日枝と中嶋も+7
-0
-
277. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:15
日枝さん、辞めんのんかいな
すごいな+7
-1
-
278. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:16
>>151
パワハラ報道とは関係ないよね。元々多忙なハシカンにNHKがオファーしたから、ある程度調整する必要があったんだと思う。+31
-0
-
279. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:18
NGリストってあったほうが
よかったのかもと思った。+2
-0
-
280. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:20
>>173
事前に出禁にできなかったのかね
総会屋みたいなもんでしょあの人
記者というより会見の妨害が目的としか思えない+13
-0
-
281. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:22
>>49
おかしいよね
守られすぎ+52
-0
-
282. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:22
>>21
他にオールナイトフジ、27時間テレビとも言われてたけど私は月曜から夜ふかしが好き
終電もないのに会見終わってマスコミ追い出されたらしくてざまあと思った
あんたらがまともな質問してたら終電までに終わったよ+6
-0
-
283. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:22
>>1
三度目の正直は第3者委員会の報告後?
どの道二度あることは三度あるになりそうな会見だよな+4
-0
-
284. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:36
>>3
上手く逃げ切ったなと思った
みんなそこまで顔にイライラを出さず、失言も避けてた。
そして知りたいことは何一つ分からずただただ人生の無駄な時間だった+107
-0
-
285. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:41
>>183
2人の辞任とフジの逃げの姿勢
全て第三者委員会による文面が出てから対応+5
-1
-
286. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:57
>>3
古狸古狐達に化かされたようなものだった+6
-0
-
287. 匿名 2025/01/28(火) 08:32:58
港の言い訳苦しすぎたな
最終3末の伏線回収で答え合わせなんだろう+0
-0
-
288. 匿名 2025/01/28(火) 08:33:00
>>265
通販新聞の記者「静かにしてください、マジで!」
拍手👏
あのうるさいフリーの記者がしつこかったからスッキリしたわ。+81
-0
-
289. 匿名 2025/01/28(火) 08:33:02
中居が会見するべきだわ
コメント出して、そのままフェードアウトだもんなー
+3
-0
-
290. 匿名 2025/01/28(火) 08:33:03
>>75
仕方ない。最初から本人がそれを望んでいて、中居くんに対応するのも目立つてしまうからと嫌がったみたいだからさ。+14
-5
-
291. 匿名 2025/01/28(火) 08:33:05
>>4
これで戻ったらスポンサーイメージ悪くなる+93
-1
-
292. 匿名 2025/01/28(火) 08:33:09
運営陣は老人ばかりで
バブル期を引きずってそうで
そりゃ意識改革も出来なさそうだなって印象。+4
-0
-
293. 匿名 2025/01/28(火) 08:33:16
>>56
質問者じゃないのに後ろでギャーギャー言ってて、双方が何を言っているのか分からないし、後ろで騒ぐ人達って話を前に進ませないためにフジ側が雇った賑やかしかと思ってしまった。夕方見た内容と、21時頃に見た内容の何が違うのか分からなかった。+19
-1
-
294. 匿名 2025/01/28(火) 08:33:17
今から双方にヒアリングしたところで示談が終わってるんだから二人とももう言えないのに何を調べたらいいの?
今からできる事は報告された後の対応についての説明と改善だけじゃない?+5
-0
-
295. 匿名 2025/01/28(火) 08:33:21
>>251
ある程度は戻るよ
世間も同情してるし+0
-12
-
296. 匿名 2025/01/28(火) 08:33:22
>>181
本当にこの三人が会見しないと終わらないと思う
中嶋って人なんか全く出てこないのがよくわからない
日枝って人がフジの社風だろうから蜥蜴の尻尾切りやってもまた第二の港社長が出てくると思うけどな+10
-0
-
297. 匿名 2025/01/28(火) 08:33:29
>>41
スクショ撮ってくれてる人いたね。
年寄りの女性社員とか、
女性軽視しすぎでは…。
+125
-2
-
298. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:07
>>268
トヨタはもう自社でメディア部門立ち上げてるからテレビとかもうどうでもいいというスタンスだよ+41
-0
-
299. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:12
とりあえず、フリーやYouTuberを参加させるのは
やめたほうがいい+0
-0
-
300. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:12
>>249
だから裏で石破達に何か絶対やられてるタイミングだよ
国民の目眩しだよ+1
-2
-
301. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:15
>>234
最悪…停波でいいよもう…+74
-0
-
302. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:16
>>23
引退したからしないでしょ
むしろそのために引退したと言っても過言じゃない+128
-1
-
303. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:19
>>288
そうそう、その方!
なかなかあんな会見は見られないよねw+22
-0
-
304. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:33
結局何も明らかになってなかった。
Aプロデューサーが女子アナを騙し討ちして中居氏に届けたなら会社の問題だが、
5人ともAは無関係と言ってた。
ならあの会見の意味ないよね。
性的なやつは同意不同意でいえば完全に不一致じゃないかな。
二人、25歳離れてるんだよね、女子アナがすすんでやったとかある?+25
-1
-
305. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:35
>>122
本当の悪とは+3
-0
-
306. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:36
スポンサーだってそれなりの接待受けてるくせにダンマリか。+1
-0
-
307. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:37
>>207
港社長のあの雰囲気が記者に「叩けば失言するかも」って思わせたよね。感情を揺さぶろうとする記者が多かった。+43
-0
-
308. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:46
>>5
記者の質が悪すぎたね。
感情的にならずに本当に聞きたいことを簡潔にまとめて話す人を会見に行かせて欲しいわ。時間の無駄すぎる+138
-0
-
309. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:48
>>295
世間ってチョロいよね~。
がるでもSNSでも、誠意が伝わってきた、許してあげたら?が、いるから呆れる。
+19
-1
-
310. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:49
>>47
全然びっくりしなかった!!あの場にいたのぜーんぶひっくるめてマスゴミだよ???+25
-1
-
311. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:50
>>4
禊はすんだしこれ以上何をしろと……。
フジテレビ潰れろというがちょっと過熱しすぎ
他のマスコミはそんなこと絶対にやってないのかというのもある+4
-32
-
312. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:57
>>298
そりゃ立ち上げるよ
たたかれまくってるしハンニチだし+0
-6
-
313. 匿名 2025/01/28(火) 08:34:59
>>261
ストレスの強い環境下でずっと座りっぱなしって死んでもおかしくないもんね+84
-1
-
314. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:08
>>288
通販新聞あの後サイトがアクセス集中で落ちてたw+31
-0
-
315. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:20
>>18
は~い🙋+77
-6
-
316. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:20
女性A側からの情報(本人からなのか知り合いからなのか、そもそもデマなのかよくわからんが)むっちゃ出るじゃん。
デマでないならば、情報源が知り合いだとしてもこんなにも漏れるのおかしくない?
示談金返してもうこの際2人が正式なコメントなりで顔出しせず発表すればいいじゃん、って思ってしまった。。。+5
-0
-
317. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:23
鈴木おさむなんて、それこそフジだけじゃなくテレビ業界の女子アナや上納接待に詳しい位置にいるくせに、何をもっともらしく記者会見に対して意見言ってるのやら+16
-0
-
318. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:23
>>260
Aプロデューサーも
こいつには自分から始めた女衒なのか、歴代で続いていた慣例慣習の女衒業なのか
説明する義務はあるよね+14
-0
-
319. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:25
>>5
ひどかったよね。
ただただイジメられてるおじいさん達を見てる気分になって、テレビ切ったよ。
自業自得ではあるから同情はしないけど。+128
-4
-
320. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:31
21時にフジテレビにチャンネルを変えたら
まだ、記者会見をやってて驚いたわ
まだやってんの?
って他チャンネルに変えたわ+0
-0
-
321. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:44
>>300
政府がヤバイことに動く時、芸能人の事で騒がせるアルアル+2
-1
-
322. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:49
>>244
性上納だけに怒ってる訳でなく、各社の反日工作に怒り心頭なのに
朝日はフジの工作が原因だって他人事のように書く悪質さ+7
-0
-
323. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:54
>>41
え?佐々木恭子さんのこと?+98
-1
-
324. 匿名 2025/01/28(火) 08:35:59
>>26
それよ。それよ。記者のモラルが無いのは分かりきってたけど、記者の頭がこんなに悪いとは思わなかった。
個人的になんで1回目の会見を阪神淡路大震災と同じ日にした?って質問は良かったと思う。+48
-1
-
325. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:01
低脳な人間たちなのに底辺ランキングを勝手に作ってわざわざそこで一生懸命働いている人たちに
ランキングを見せに行くという屑テレビ局だからね+31
-0
-
326. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:01
>>200
文春もフリーの記者を大量に雇って仕事させてるから
そこは何とも言えない+5
-2
-
327. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:08
このレベルのジャーナリスト達が普段は芸能じゃなくて政治を語ってるんだから、日本のマスメディアがどれだけ陳腐か露呈したわ。+7
-0
-
328. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:18
>>23
逃げたよね+100
-2
-
329. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:20
最後まではみてないけど結局寝坊した。+3
-0
-
330. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:23
会見の裏で、国は国民にとって都合の悪い法律を可決してしまう。
だからマスコミ・メディアはフジテレビに注目させる。
緊急政令
食料危機対策法案
可決されたら、人権なくなるよ!いいの?
ぶっちゃけフジテレビなんかどうでもいい。
勝手に喧嘩してて下さい。+5
-2
-
331. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:30
>>3
答えられない、わからないばかりではっきりとした回答はほとんどなかった
センシティブ・プライバシー・ガバナンスをずっと繰り返してた気がする
+42
-1
-
332. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:32
>>114
示談した当事者同士しか答えられないプライバシーを言及してもそりゃフジもお答え出来ませんしか言えんだろ
記者って簡単な法律も知らんでなれるもんなの?+28
-4
-
333. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:39
>>312
まあ要するにスポンサーとして二度と戻ってこないという事や+12
-0
-
334. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:44
>>153
ガルの実況が途中からフリーの記者叩きになっていて、なんかフジ批判を避けようとしてる感じに見えた+24
-0
-
335. 匿名 2025/01/28(火) 08:36:48
仕事から帰って9時までやっててビックリした。
録画やってるのか、と思ったらライブとは。
それから最後まで見てしまった。+1
-0
-
336. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:08
>>6
SMAPって全員人格異常者の集まりだよな+16
-41
-
337. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:11
なんか聞く記者のレベルも低かったよね。特にフリーの記者ってチンピラみたいだった。+6
-0
-
338. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:18
最後まで見た強者ガルちゃん民いる?
私は4時間で脱落したわ+2
-1
-
339. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:22
>>4
元々みかじめ料的にお付き合いでスポンサー料払ってたところもあるだろうし、これを口実に撤退したいところもあるんじゃない。
放映費の相場価格は、民法キー局で15秒のCMを1回流すにつき最低75万円〜みたいだし、制作費含めたらかなりの負担だと思う。+23
-1
-
340. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:26
ジャニは白波瀬
フジは日枝
両方ともに1番重要な人物が出てこないって…+8
-0
-
341. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:27
>>41
どんな場面で言ったの?+34
-0
-
342. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:28
>>301
もう言葉尻に出てしまうんだろうね
年寄の女性社員とか、昨日のブスは取りませんトピとか、それがフジ上層部男性の思考なんだろうね+95
-0
-
343. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:40
散々言われてるけど中居と中嶋が会見しないと何も意味ないよね
やりたい放題やって女性の心身を傷つけておいて悪事がバレたら文章一枚でトンズラこいた中居は本当に最低で卑怯者だな+12
-1
-
344. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:47
記者会見全く見てない。
どうでもいい。
+1
-2
-
345. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:48
めざまし8、なんかひどいわw+2
-0
-
346. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:51
>>300
これとかね
もっと日本人にダメージ与えるのこの裏で画策してんだろうな妊娠出産で外国人の在留延長検討 特定技能、就労確保で政府(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp即戦力の人材を受け入れる在留資格「特定技能」で働く外国人が妊娠・出産した場合、その期間を最長5年の在留期限から除外する措置を政府が検討していることが26日、関係者への取材で分かった。外国人労働者が
+8
-1
-
347. 匿名 2025/01/28(火) 08:37:53
やっぱりなんの意味もない会見だよね
重要人物いないのだもの
清廉潔白なら同席できるよね+5
-0
-
348. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:06
朝からどのチャンネルもずっとやってるね
マジどうでもいい
本当にみんな興味あるの?+3
-0
-
349. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:13
質問する記者も低レベル+3
-0
-
350. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:17
登場人物が日大の時と被るんだよね
日枝=田中理事長
港=内田
嘉納=学長(名前忘れた)
中島=井ノ原+1
-4
-
351. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:28
>>179
時間無制限って言ったのも取材陣選ばずフリーですって言ったのもフジテレビ側だよ
+21
-0
-
352. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:30
>>325
そういうのはひろゆきの〇〇してる人バカですのほうが酷いと思うよ+2
-2
-
353. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:34
>>3
記者の質が悪すぎた+7
-0
-
354. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:35
よくあの中身のなさで10時間も出来たね+6
-0
-
355. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:53
読売新聞の記者さんは良い質問してたよ+0
-0
-
356. 匿名 2025/01/28(火) 08:38:59
>>304
個人の尊厳や守秘義務を盾に言えないを繰り返しつつも
中居個人が勝手に強姦罪を犯し、そんなタレントを使い続けてしまいました。ごめんちゃい。
これで終わらせようとしてるよね
+27
-0
-
357. 匿名 2025/01/28(火) 08:39:00
>>237
あの人達は最近の会見いろんなとこに出没してる有名人だよ
国民民主党からはすでに出禁にされてる+20
-0
-
358. 匿名 2025/01/28(火) 08:39:04
>>161
注意されたら「質問に至るまでの説明です!!」って言って喋り続けた人かなw
あの人記者でもないしホントひどかった+26
-0
-
359. 匿名 2025/01/28(火) 08:39:11
刺激 刺激
ヒアリング
女性社員
この言葉が堂々巡りしてたかんじ+4
-0
-
360. 匿名 2025/01/28(火) 08:39:17
>>1
10時間もすることに何の意味が?
双方疲れるだけの無駄パフォーマンス
質問内容もダラダラ長く喋りすぎて何を聞きたいかよく分からない人も沢山いたし、聞きたいことを端的にまとめてよって思った+26
-0
-
361. 匿名 2025/01/28(火) 08:39:32
結局、何がわかったの?+0
-0
-
362. 匿名 2025/01/28(火) 08:39:36
どうして日本の国会は
日本を大事にしないのだろう
外国ばかり応援支援するのかな+5
-1
-
363. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:00
10時間見せられたのはジジイ5人が必死に日枝様を守る姿、それだけだった+25
-0
-
364. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:04
>>307
うん
叩きを誘発する頼りなさというか+7
-0
-
365. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:15
合意か不合意か?って質問が一番胸糞だった
あんな質問していいわけ?
個人間のセックスの話だよ?+9
-3
-
366. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:19
>>5
感情的になってはいけない理由って何?
女性はあれだけ被害受けたにもかかわらず、幹部陣説明責任果たさず全く答えになってなかったじゃん+0
-45
-
367. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:38
>>20
要点絞れは記者だよね
お気持ち表明で全然質問しなくて
結局何が聞きたいんだよってやつが多すぎた+19
-1
-
368. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:42
>>304
人にはそれぞれ事情があるからね。中居くんとの婚約が破綻してしまってこういう問題になってるって聞いたよ。+2
-23
-
369. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:47
>>47
日本全体の質が落ちている。没落していくだけの国というのが分かりやすかった。
そりゃイーロン・マスクが日本は滅びる発言を繰り返ししますわ。+28
-2
-
370. 匿名 2025/01/28(火) 08:40:53
被害女性のプライバシーの保護とか刺激しないようにとか、都合よく女性女性って言ってたね+9
-0
-
371. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:01
>>311
記者会見だけで禊が済んだとは片腹痛い。+21
-0
-
372. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:05
なかじ‥Aさんは〜+2
-0
-
373. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:10
>>140
フジテレビはお陰でこれからシンボーしなきゃいけないね+4
-0
-
374. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:29
>>351
この会見自体に特に意味はないよね
第三者委員会の調査と株主総会でしか真の方針は決まらないんだから、今更もう何をやっても無駄だけどやらないよりはマシというちょっとしたガス抜きレベルの記者会見+7
-0
-
375. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:30
>>351
でも文春とセブンは入れてないんだよね+6
-0
-
376. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:32
>>161
見てないけどイソコじゃないの
+6
-5
-
377. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:40
>>243
外国人妊婦優遇+57
-1
-
378. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:44
>>1
おはよ〜
全部付き合った人たちは寝てるかな
夜中に起きちゃって
まだやっててびっくりした
朝のワイドショーも全部フジの会見だね
10時間半って…+7
-0
-
379. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:44
>>5
いくら頑張って質問しても態度の悪さに論点がいってしまっては元も子もないよね。
+77
-0
-
380. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:44
>>361
なーんにも
ちなみに港社長はまた嘘ついた
被害者とされる人は自ら相談したのに、会見では被害者の様子がおかしいと感じたフジテレビの社員が声をかけて発覚したみたいにすり替えられてた
相変わらずだね+10
-0
-
381. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:45
>>49
日枝ってナベツネみたいなポジションなの?+28
-0
-
382. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:46
>>4
第三者委員会の報告が出るまでどうだろう+14
-1
-
383. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:47
>>298
だから、一番のメリットは不祥事の揉み消しだって!
スポンサー様の都合の悪いことは極力報道しない
報道されなければ世間では無かったことにできる
なんせ、未だにテレビ局の影響力は強いんだから
+13
-0
-
384. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:49
>>332
同意か不同意かの質問位答えられたはずだよ+0
-16
-
385. 匿名 2025/01/28(火) 08:41:55
>>5
マスコミは、日枝さんの事はそこまで突っ込まなかったんでしょう?
強い者にはひれ伏し、弱い立場になった者はとことん責め立てる。今回の事だって、知ってて見ないフリしてた媒体たくさんあったと思うんだけど。
まともな記者っているんだろうか?+63
-0
-
386. 匿名 2025/01/28(火) 08:42:03
>>94
長い会議ほど内容が無いと聞いた事がある
要約出来ないから長くなるんだろうね
これは会議ではなくて会見だけど、やはりフリーやYouTuber入れるべきじゃ無いと思ったよ
感情に訴えたり売名行為が目立ち過ぎる
それなりの規模やしっかりした記者でなければ会見も無駄な時間の食い潰し!
オールドメディアがしてきた事だけどね+12
-0
-
387. 匿名 2025/01/28(火) 08:42:20
>>19
テレビ朝日や朝日新聞だけはまともだと信じたい+0
-14
-
388. 匿名 2025/01/28(火) 08:42:37
>>39
テレ東とNHKがある意味まともだね+55
-0
-
389. 匿名 2025/01/28(火) 08:42:43
>>1
マスコミもこんなのより公文書偽造とかを徹底的に追及すればよかったんだよ+5
-0
-
390. 匿名 2025/01/28(火) 08:43:08
>>381
横だけどそう
でもより実行部隊を使う怖さがあるけどね
+20
-1
-
391. 匿名 2025/01/28(火) 08:43:12
圧倒的に記者の方がイメージ悪かったわ
ろくに喋れない港はどうかと思うけど金光とかいう親会社の社長が一番冷静に喋ってて、ギャーギャー騒いでるだけのフリー記者集団の無能さが際立ってる+9
-0
-
392. 匿名 2025/01/28(火) 08:43:15
>>316
そう思う。+1
-0
-
393. 匿名 2025/01/28(火) 08:43:16
>>361
日本が滅びる+0
-0
-
394. 匿名 2025/01/28(火) 08:43:16
>>2
ちょっとだけ見たけど、中居氏の名前が出た途端司会の人止めてて怒号っぽいの飛んでた+8
-0
-
395. 匿名 2025/01/28(火) 08:43:19
同情するのは違うけど、高齢者たちがずっと同じ姿勢で座ってる絵面は辛かった+4
-0
-
396. 匿名 2025/01/28(火) 08:43:25
0時回ったあたりで寝ちゃったよ+0
-0
-
397. 匿名 2025/01/28(火) 08:43:34
>>7
今年の27時間テレビこれで良いじゃんと思いながら寝た+35
-0
-
398. 匿名 2025/01/28(火) 08:43:53
>>375
拒否はしてないでしょ
事前申請なしでも当日会場に入れるようになっていたんだし+2
-0
-
399. 匿名 2025/01/28(火) 08:43:54
テレ朝で玉川さんがいいこと言ってる+2
-0
-
400. 匿名 2025/01/28(火) 08:43:54
結局はどんな内容だったの?
示談の内容は伏せても被害者のアナウンサーの報告を社内でどう扱ったとか色々発表できる事はあると思うけど
プライバシーを理由に何もないなら何を10時間もやる事あったのか?+2
-0
-
401. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:01
>>351
でも週刊誌を管轄している記者クラブには事前連絡してなかったんだよね?「何故ですか?」と質問があったけどフジテレビ側みんな一斉にシーーンとなって誰も答えられず、ああ…察し…となった+17
-0
-
402. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:06
>>295
会見の中身は無くてもただ長くやればいいが正解になっちゃうしフジの作戦勝ちになる
あの会見見てかわいそうとか言う人がよくわからない+31
-0
-
403. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:06
>>366
だからと言って感情的になったらフジに同情しちゃう人続出だったよ。
冷静に話さないと。女性を盾にしてるって詰めてるけど記者も女性を盾に使って感情的になってよく分からなかったよ。
一致か不一致おじさん見た?
あとから冷静な若い記者が二次被害になることはやめましょうって冷静になだめてたよ。
感情的になっても何も良い事ない。部外者が+34
-1
-
404. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:11
中居よりもX子さんがこれを見てどう思うのか気になる+4
-0
-
405. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:13
>>343
もういっそ、お相手の方も身バレしてるなら変な憶測されるよりTBS今夜解禁!ザ・因縁みたいに中居や中嶋各々と1対1で問答してくれないかな
酷かも知れないけど、報道が仕事のアナだった人だし、フジが言うお相手を庇う為と言い訳を覆す意味でも効果あると思うんだけどな
中居は見るのも嫌だろうから港でもいいけど、2人とも逃げたから出てこないか+2
-0
-
406. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:16
>>277
まだまだテレビ局は危機感が足りんね!
やはり、既得権による電波の寡占が続いたからな
いつまでも、殿様商売ができるんだよね+4
-0
-
407. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:20
>>40
それらも問題だし、問題を認識していながら今日続行してたのも問題。
全部全部問題なのにマスコミはなんかここまでは問題でここから先は問題無しみたいな枠を作りたがるよね。+4
-0
-
408. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:20
>>58+0
-1
-
409. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:23
なんかさ全て作られたものみたいな感じがして
本当私は話半分でことの成り行きをみている
冷静でまともな記者の方いた??
あー言ってこう言ってあげ足とって叩いて
可哀想な役員たちを作って…とか
フジテレビという会社がなくなって
社名も幹部もみーんな変わったら
本気だねと私は思うよ+6
-0
-
410. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:37
港前社長がどんどん干からびていって干物みたいにペラペラになっていくの、見ててハラハラした。
今後もフジテレビの何らかのポストにつくとは思うが
あそこで倒れたら今後の自分が危うくなるから自分を律して
自分や他役員と闘ってるのは見て分かった。
出世争いを経て残った5人だから弱み見せられないよね。+6
-0
-
411. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:43
>>8
ノラリクラリかわしておしまい
(約11時間)+21
-0
-
412. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:45
日本のマスゴミ全体が腐っているのを象徴してるかのような会見だった+11
-0
-
413. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:45
>>384
被害者が望んでないならセカンドレイプになるやん
憶測でお前らみたいな奴らがこうして邪推するし+14
-1
-
414. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:46
こんだけ長くやってたんだから途中で中居来れたんじゃね?って思っちゃったよ
+8
-0
-
415. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:48
>>383
まあそんなことしたらトヨタはもう天下りを受け入れないだろうな+0
-0
-
416. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:48
>>6
お前が中嶋と一緒に会見出ろよ
引退で済ませるなんて卑怯以外何者でもないわ+206
-10
-
417. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:50
>>29
フジメディアHDのときも同じようなことばかり聞いてて社長がちょっとイラついてたもんなぁ。
同じこと聞いてわざとイラつかせてるのかなと思っちゃうくらい言い方変えてみんな同じ内容ばかりだった。
記者ってわざとなの?それとも分かってないのかな。+9
-1
-
418. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:53
+25
-1
-
419. 匿名 2025/01/28(火) 08:44:55
>>41
へっ!と思ったら聞いた人結構いてびっくりよ。+33
-0
-
420. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:07
>>3
フルボッコにさせてガス抜きさせたいだけ+4
-0
-
421. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:07
>>19
問題というが、昔の時代にはハラスメントの概念なかったし、芸能界はそういう場所と認識してる人もいるんだし、今の価値観で批判しすぎ。+6
-2
-
422. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:14
>>391
フジの首脳陣は有能だった、って印象
記者はお気持ち表明とかいらんから簡潔に質問してっていうの多かった+2
-1
-
423. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:16
>>122
女性を盾にして逃げて女性を盾に正義振りかざしてる攻防戦だった+20
-0
-
424. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:18
>>365
中居とフジの関係の話ならそこが問題だよ。
不合意だと確認できてたまま起用していたなら犯罪隠蔽。+2
-0
-
425. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:25
>>1
同じ話何回してもって事だよな
+1
-0
-
426. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:33
記者ってあんな自分の持論を発表するのが仕事なん?
Xで偉そうなこと言ってる自称インフルエンサーと変わらんでしょ+5
-0
-
427. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:38
>>107
中嶋をそこまで守る理由ってなんだろうな
もっとやばいことやらかしてるとかなのか+80
-1
-
428. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:39
>>45
今年一番ガルで伸びたトピなんじゃね?これ以上なんて滅多にないでしょ+8
-0
-
429. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:41
>>370
それ思った。
被害女性被害女性って言うなら、せめて被害女性の家族とか入院や通院してる病院の医師なり心理士なりに相談して
どこまで触れれるのかとか聞けなかったの?と思った。(そんなことができるのかはわからんが)
被害女性の刺激に、とかなんたらかんたら、全て憶測で中居氏の進退とか番組の継続をすすめたってことよね?+5
-0
-
430. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:43
>>1
業界全体で有耶無耶にしたいのが見てとれた+6
-0
-
431. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:43
>>9
マスオさんが張り切ってた+0
-0
-
432. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:43
結局一致か不一致かどっちなん?+0
-1
-
433. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:45
>>400
港社長は経緯の部分でまた嘘をついた
司会者がいろんな質問をさえぎりまくってまともに質問させなかった+1
-0
-
434. 匿名 2025/01/28(火) 08:45:49
仕切りが下手くそだし
やり方が極端
カメラ入れないで制限したのが批判浴びたからって
言わせたいだけ言わせるみたいな方式で
カオスになっただけ
亀井さんと玉川さんも言ってるけど
疑問のポイントは3つぐらいなんだから
1時間半ぐらいにまとめられたんじゃないか+5
-0
-
435. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:00
>>381
ナベツネっていうか……この人の代になってフジテレビが一気に伸びたから実績は残してて
ホンダでいう本田宗一郎ポジみたいに誰も逆らえなくなってる+3
-4
-
436. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:05
ダラダラやればやるほど、何を言いたいのか分からなくなるよね。
最初の説明が全てで、それ以上でも以下でもなかった印象。ただ日本のマスメディアが全体的に低レベルであることが分かった。+7
-0
-
437. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:09
>>8
肝心の日枝氏が出てこないって意味あります?+4
-2
-
438. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:19
禊会見終了
流れが変わるかな+0
-2
-
439. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:20
半分以上が無意味だったんじゃない?+2
-0
-
440. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:22
>>365
某プロデューサーが斡旋して周りも口裏合わせてハメたのが問題だよね+7
-0
-
441. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:32
>>348
日本のテレビ局って触れてほしくないときは協力して隠したり、ちょろっと流してあとは触れないから、朝からどのチャンネルもずっとやってるなら、あの長丁場会見はテレビ局側は世間に見てほしいんだろうなって思う
可哀想の印象付きで+3
-0
-
442. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:35
>>418
文春はこの特集作りに忙しい+4
-0
-
443. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:41
>>105
フジ主催だから休憩入れたいと思えば入れられるよ
入れなかったのはフジ側
そういう体質が女子アナの相次いでの体調不良に繋がってそう+44
-2
-
444. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:46
>>46
私も!
だって絶対無意味な時間だし
ただ頭のおかしい攻撃的な記者と歯切れの悪いフジを見るだけなのになんで見るん?+2
-2
-
445. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:48
記者のレベルが低いからこんなに長いの?
というか、松本人志も中居くんも同じことしてて、中居くんは示談になってるのに、こんなに差が出たんだろう?+0
-0
-
446. 匿名 2025/01/28(火) 08:46:56
>>428
今年一番w
まだ1月だからね
これ以上のネタが起きるかどうかかな+3
-0
-
447. 匿名 2025/01/28(火) 08:47:06
>>428
まだ1ヶ月しか経ってないからな〜+2
-1
-
448. 匿名 2025/01/28(火) 08:47:10
>>24
フジ系列の大多さんは何言ってんだってコメント出してたけど、
こっちの太田さんは面白いわ🤣+61
-0
-
449. 匿名 2025/01/28(火) 08:47:25
男の怒号と女のキンキン野次が不快だった+1
-0
-
450. 匿名 2025/01/28(火) 08:47:27
>>311
禊は済んだって…問題は何も解決してないし上層部が一度体張ればそれで許されるようなものではないよ。これでOKなら逆にこの問題に何を求めているのかとなる+10
-0
-
451. 匿名 2025/01/28(火) 08:47:42
>>438
公開処刑って言われてるだけ
評価は上がってはいないでしょう+4
-1
-
452. 匿名 2025/01/28(火) 08:47:47
>>5
テレビ局だけでなくメディア全体がああいうパワハラ体質なんだろうな、と思った
ほんとに低レベル…
普段ネットニュースやら週刊誌書いてるのああいう人たちなんだろね+114
-0
-
453. 匿名 2025/01/28(火) 08:47:53
フジも中居もくそだけど
文春もくそだと思うわ+6
-0
-
454. 匿名 2025/01/28(火) 08:47:58
>>27
これだけ日枝出せって声が大きいの分かっていながら、出さないのなんで?って普通に疑問。
この窮地の中、世論の声を全部拾わないとそこをずっと突かれるの目に見えてるのに。+86
-1
-
455. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:01
>>339
まあ殿様商売だよね。戦後から続いたテレビ局のこういうとこも一回更地になれば良いんだよ。ロケですらスタッフが偉そうなんだよ。必ず韓国を入れてくるし+16
-1
-
456. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:02
>>438
変わらない
他メディアも同じウジの仲間だと言うのがますますわかった糞会見+4
-0
-
457. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:02
会見は大手の記者だけで質問は予め選ばれた人だけ、ってよく批判されるけど、フリーの記者も入れて無秩序に質問させると酷い事になるとよく分かった+13
-0
-
458. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:21
>>427
開けてはいけないパンドラの箱があるんだなと思った。関与していないで最後まで貫き通すと思う。+95
-0
-
459. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:22
>>433
会見開いて質問に答えないなら付き合わされた記者に同情するなぁ+0
-0
-
460. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:24
>>363
記者の質ばかり言われてるけど日枝とAを絶対守るマンだったからこんな身のない会見になってる
フジテレビかわいそうじゃないよほんと+15
-0
-
461. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:26
女性記者はなぜあんなにもヒステリックに騒ぐのばっかりで、しかも質問の前の話が異常にながいんだろうね…あれは女と男の脳の違い??+11
-5
-
462. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:27
>>28
本当そうしてほしかった。
フリーですって自己紹介はじめたらチャンネルかえるようにしてた。+54
-0
-
463. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:43
>>452
マスコミって高学歴しか入れないんだけどね〜
偏りすごいね+0
-10
-
464. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:46
>>3
記者の質問の仕方が上手くないなと思ってしまった。+20
-0
-
465. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:53
第三者委員会の調査終わったら、また会見して欲しいわ弁護士同伴で、はそこで最初の結果報告をして欲しい。+0
-0
-
466. 匿名 2025/01/28(火) 08:48:55
>>107
日枝斬ったらちゃんとなるというわけじゃないと常々思ってる
悪役にされずき+4
-14
-
467. 匿名 2025/01/28(火) 08:49:04
>>3
「同意か!不同意か!!」
の質問の時に、わきからグチャグチャとマイクもってない記者たちが文句だか説教だかブーブーいって
全然進まないのにはイライラした!!
誰も2人の密室を覗いてないんだから知るわけないだろーー!!!
って言いたかったわ。
まぁその後の若い記者が「黙ってもらえますか」って一喝したら静かになってたけど。+74
-3
-
468. 匿名 2025/01/28(火) 08:49:20
一致不一致とかフジテレビが言えることじゃねーだろ
ましてその被害者ってとっくに社員でもないのにどうヒアリングしろと?
ここぞとばかりに正義面で怒鳴り散らしてる記者が一番無神経だし終わってたな+14
-0
-
469. 匿名 2025/01/28(火) 08:49:38
>>368
えー?X子さん中居くんと結婚望んでたってこと?
まだ若く美しく前途洋々なのに思いっきり年上のおじさんと結婚するメリットある?
それに時系列的に相当無理ないか?
事件半年前に中居氏、大病して痩せこけてたし。+15
-3
-
470. 匿名 2025/01/28(火) 08:49:40
>>1
10時間って…
それこそお互いがお互いにハラスメントと思ってしまった。
歴史に残る的なのも狙ったの?とか
ものすごく捻くれた見方をしてしまった。+2
-1
-
471. 匿名 2025/01/28(火) 08:49:43
>>1
長時間やった意味ない
質疑応答が同じような内容だったし終始グダグダだったじゃん
フジは日枝が辞めない限り変わらないって社員でさえそう感じてるみたいだしね+14
-0
-
472. 匿名 2025/01/28(火) 08:49:47
日枝久ってなんで恐れられているの??+2
-0
-
473. 匿名 2025/01/28(火) 08:49:58
>>30
印象がフリーの記者がよく分からない質問グダグダしてまともに理解して答えてるフジテレビ幹部に感心してしまった。
フリーいれるなやって思ってしまった+30
-0
-
474. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:05
>>443
ほんとにアレ、そもそもフジ主催の会見なのよね
+18
-0
-
475. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:09
>>466
それは分かる
もう下々にお任せしてたろうしね
でもトップってのは責任を取らないといけないわけだよ。そのための役員報酬なんだから。+15
-1
-
476. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:11
なんか意味のない質問も淡々と捌くフジのほうが印象良くなっちゃったよ+1
-2
-
477. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:17
10時間
夕飯と夜食が食べれられるな+2
-0
-
478. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:25
みんなそんなに興味あるの?+3
-0
-
479. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:33
>>460
その通りでフリーランスが暴れるのなんて今に始まったことじゃないしいつものことだからそれはどーでもいいんだよね、特にフェミがここぞとばかりに暴れてたし
一方でとにかく日枝を絶対に守り抜く!という決意しか感じない会見では何を聞いても無駄+7
-0
-
480. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:45
>>1
深夜まで続いていたのか!
日枝久氏も姿を見せて会見したほうが良いね+2
-0
-
481. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:51
>>55
他の企業が不祥事起こしたとき、初動失敗してるところなんて
さんざん報道してるだろうに、なぜフジテレビまで同じようなことをしたのか
本当に学ばないんだね+21
-0
-
482. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:52
>>455
強い組織だからね
所属をカサに着て偉そうになる人いますね+4
-0
-
483. 匿名 2025/01/28(火) 08:50:55
>>27
まあでも3月末には辞任すると思うよ。昨日の会見の流れだと、スポンサーがはいそうですか!じゃあ戻りますとはならないよね。
日枝辞任して初めてやっと信頼回復への立て直しがはじまり、早くても戻るスポンサーがいるとしたら、2025年末くらいなのては?そして2026年から再び反日テレビ局スタート+35
-0
-
484. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:05
開始初っぱなの5時くらいに記者がこの場に日枝がいないのはおかしい、来れるでしょこの会見見てるでしょ、電話でもいいから出せって言ったのに結局隠れてたよね(老人だからもう寝てたのかもだけど)出ないでこの騒動終わらせられるのかな+6
-1
-
485. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:08
>>477
寝たいでしょ+0
-0
-
486. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:09
>>297
年寄りの男性社員でもアウト?+18
-1
-
487. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:18
>>461
女性が!女性が!ってキーキー言ってた記者いたよね
男だって上納されてたかもしれないのに分かっちゃいない。女性差別の場ではないのに+13
-0
-
488. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:21
死人が出るかと思ったがみんなカラダは丈夫なんだな+0
-0
-
489. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:22
>>1
これだけ人権人権言っといて、これからも一般人に対して人権を無視した突撃取材しまくっていたら笑う
震災で両親を失った子供に「ねえ今どんな気持ち?」と突撃したり、悪行をあげたらキリがない
記者会見でフジテレビ社員が怒りながら質問してたけど、お前ら社員も一般人の人権を無視する悪魔だ+10
-0
-
490. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:25
メディアは今まで散々他者や他企業の会見について成功失敗語ってきたけどメディア×メディアで行われた会見が大した収穫もなくグダグダっていうのが残念すぎる+2
-0
-
491. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:43
10時間以上シラ切り通したね+3
-0
-
492. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:46
オープンにしろ!って騒いだ結果がこれ
結局記者のブラックリスト必要じゃねーかとしか+0
-0
-
493. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:46
>>460
Aは知りすぎてしまっているんだと思う。+8
-0
-
494. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:47
>>366
社会に出て、大人同士が感情的に話し合うシチュエーションなんて無いと思うよ。
当事者ならまだしも、関係無い人達が喚いたって、誰にも何も響かない。何度も被害者がーって連呼して、二次被害になってたと思う。こういう時だからこそ、被害者の立場になって、冷静に端的に詰めていくべきなのに。
政治家の討論でも感情的になる人出てくるけど、周りから見たら冷めるじゃん。話が頭に入ってこなくなるのよ。+20
-1
-
495. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:56
>>41
まあガル民も明石家さんま師匠の事よく老害とか言ってるけど老害よりまだ年寄のほうがマジと思えるわ+3
-16
-
496. 匿名 2025/01/28(火) 08:51:57
>>486
アウトだよ。
+20
-1
-
497. 匿名 2025/01/28(火) 08:52:00
>>351
フジテレビの社会部の記者もこの会見で社員として愕然としたって上層部目の前にして言ってるくらいだからね+5
-0
-
498. 匿名 2025/01/28(火) 08:52:03
>>473
いや中身何にもなくのらりくらりしてただけ
+1
-2
-
499. 匿名 2025/01/28(火) 08:52:09
>>206
SBSがフジを買収でいいよもう+0
-2
-
500. 匿名 2025/01/28(火) 08:52:11
>>427
局ぐるみで今までずっと性接待してた事を隠したいんでしょ。局がやってたと認めたらフジテレビは完全に終わりだから。
Pを守りたいんじゃなく、フジテレビの関与はなかった、中居個人の問題だ、で押し通したいってこと+135
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビは27日午後4時から、都内の同局で中居正広氏(52)の女性トラブルに社員が関与したなどと報じられた件について2度目の会見を開催し、会見が終了したのは28日午前2時23分だった。報道陣から質問が絶え間なく続き、1度の休憩を挟み、終了までに10時間23分を要する異例の長丁場となった。191媒体、437人が参加した。