ガールズちゃんねる

フジ、社長退任案を検討へ 27日に臨時取締役会と会見開催

378コメント2025/02/01(土) 12:29

  • 1. 匿名 2025/01/27(月) 11:19:01 

    フジ、社長退任案を検討へ 27日に臨時取締役会と会見開催 | 共同通信
    フジ、社長退任案を検討へ 27日に臨時取締役会と会見開催 | 共同通信nordot.app

    フジの港浩一社長の退任案について27日の臨時取締役会で検討することが...


     臨時取締役会後の午後4時から参加メディアを制限せず映像撮影も可能な「オープンな形式」で行う。
    会見の「終了時間は設定していない」という。

    +3

    -40

  • 2. 匿名 2025/01/27(月) 11:19:22 

    検討するまでもないだろうよ

    +356

    -2

  • 3. 匿名 2025/01/27(月) 11:19:33 

    日枝は?

    +433

    -2

  • 4. 匿名 2025/01/27(月) 11:19:42 

    社長だけ?

    +202

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/27(月) 11:19:46 

    フジテレビ終わったな…

    +91

    -4

  • 6. 匿名 2025/01/27(月) 11:19:58 

    日枝は?

    +150

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/27(月) 11:19:58 

    判断が遅いな

    +81

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/27(月) 11:20:08 

    >>3
    出ないよ。
    今度の社長は、女性だと予測

    +13

    -33

  • 9. 匿名 2025/01/27(月) 11:20:31 

    社長だけ切って終わりで収まるかな〜

    +228

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/27(月) 11:20:42 


    社長退陣だけじゃなくこの際一斉しろよ
    風土を変えるには社長が変わっただけじゃ変わらないよ
    また起きるぞ

    +188

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/27(月) 11:20:49 

    >>3 取巻きより本丸の方を一掃願う

    +211

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/27(月) 11:20:55 

    昔からの習慣だろうし、接待を受けたのは中居だけじゃないだろうに。なぜかフジ社長と中居だけを悪者にしてるのに違和感しかない。
    性接待させられた人は声をあげなきゃまだまだやらされる危険があるんだから言わないとでしょ。

    +246

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/27(月) 11:20:59 

    トカゲの尻尾だけ切って日枝は何が何でも守りますと。



    ダメだこりゃ。

    +169

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/27(月) 11:21:00 

    退任したほうが楽じゃない
    こんな大きく傾いてる会社立て直すなんて大変だよ

    +122

    -3

  • 15. 匿名 2025/01/27(月) 11:21:00 


    社長だけ退任で誰も納得しないと思うけど、なんの意味があると思ってんのかな。
    ほんと、どこまで行けるかわからないけど潰れるくらいの動きがないといつまでも性接待なくならないと思う。

    +72

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/27(月) 11:21:21 

    生中継しないで10分遅れとか
    やましいからです、と言ってるようなもんじゃんね

    +42

    -12

  • 17. 匿名 2025/01/27(月) 11:21:21 

    あのプロデューサーとか幹部は?

    +101

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/27(月) 11:21:23 

    社長なんて何もない時でもしょっちゅう変わってるし

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/27(月) 11:21:31 

    はぁ?
    社長が辞めたところで体質は変わらんでしょう?

    +76

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/27(月) 11:21:44 

    >>1

    後釜どうするんだろう
    ジャニーズと同じ末路になりそうだ

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/27(月) 11:22:00 

    4時からと言うのがまた卑怯
    とにかく姑息、ヘタレ

    +63

    -5

  • 22. 匿名 2025/01/27(月) 11:22:12 

    フジテレビチャイナに買われそう大丈夫か?

    +9

    -5

  • 23. 匿名 2025/01/27(月) 11:22:13 

    社長が退任しても新たに日枝の操り人形がなるだけだから意味がない

    +73

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/27(月) 11:22:16 

    フジ潰れたら凄いけど、無理だろうなー

    +34

    -3

  • 25. 匿名 2025/01/27(月) 11:22:50 

    他の経営陣も退くよう求められてるけどそちらもじゃないと納得されないでしょ。あと何よりA氏はどうなってるの?別トピで他局の女性アナまでタレントに上納してるのもA氏?

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/27(月) 11:22:56 

    A氏は?

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/27(月) 11:23:00 

    >>3
    一社でいいからスポンサーが先陣切って、日枝を切れって言ったら全部が変わりそうなのに。スポンサー敵に回せないだろ

    +230

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/27(月) 11:23:04 

    >>3
    なんでこの人が一番悪いの?いまのフジをこういう風にした張本人なの?

    +4

    -18

  • 29. 匿名 2025/01/27(月) 11:23:10 

    >>8
    短絡的でとてもフジっぽいw

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/27(月) 11:23:26 

    >>24
    不動産あるからなフジって

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/27(月) 11:23:32 

    >>11
    社長以上全員切らないとおかしいよね
    おかしな企業体質を築き上げてきた人間たちなのに

    +55

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/27(月) 11:23:57 

    社長退任で世間の目をごまかしてるつもりか?
    本丸は日枝氏って世間も株主も分かってる

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/27(月) 11:24:11 

    今朝のモーニングショー、この件で喧嘩してておもしろかったw

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2025/01/27(月) 11:24:16 

    >>22
    中国もお金ないから今は買えないよ。
    今中国悲惨だし。まあ外国人妊婦優遇になったら中国人妊婦がいっきに日本に押し寄せそう。

    +12

    -5

  • 35. 匿名 2025/01/27(月) 11:24:17 

    社長なんてお飾りで何の権限もないんじゃないの
    日枝が全部握ってるんでしょフジは

    +43

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/27(月) 11:24:26 

    社長だけでなく、経営陣総とっかえしないとダメでしよ
    あと、性上納したPやDも排除しないと再生できないと思う
    正直、放送権取り上げられて潰れた方が良い

    +43

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/27(月) 11:24:37 

    >>1
    上層部はクビだろ!

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/27(月) 11:25:15 

    >>28
    トップが責任取るのは組織として当然では?
    何十年もフジを支配してた実質王様なんだし

    +52

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/27(月) 11:25:22 

    検討だと?
    おそっ(T . T)

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/27(月) 11:25:35 

    日枝氏が辞めないと意味ないよ
    ガル民でも分かる

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/27(月) 11:25:44 

    >>1
    社長退任じゃ駄目だよ。日枝さん含め経営陣総退陣。キー局を大阪か名古屋の系列局にする。ここまでやらないと。

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/27(月) 11:25:44 

    >>22
    芸能はチャイナよりもK国の方がでかい顔してるから、K国のほうが買うかもしれない。
    それで延々とKPOPと韓流ドラマばっか流しそう。
    司会も韓国のアイドルだった人で、日本語もできるようなのばっかり出してくるとか

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2025/01/27(月) 11:26:00 

    >>3
    会長も退陣しないと話にならない
    社長なんてただの駒だし

    +146

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/27(月) 11:26:04 

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/27(月) 11:26:04 

    >>1
    頭だけすり替えても、テレビ局は強力な既得権益に守られているんだから何も変わらないよ?
    いまこそ、テレビ局の規制緩和をして放送法と電波オークションをすべき!
    もちろん、外資規制はすること

    でもテレビ局とズブズブな自民党では無理だろうな
    フジ、社長退任案を検討へ 27日に臨時取締役会と会見開催

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/27(月) 11:26:07 

    全容解明は夢のまた夢?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/27(月) 11:26:37 

    よこ
    必死だなwww

    【公式】フジテレビで CMを流してみませんか?
    【公式】フジテレビで CMを流してみませんか?biz.fujitv.co.jp

    「フジテレビ for Business」は、株式会社フジテレビジョンによる法人向けマーケティングサービスです。フジテレビの人気テレビ番組内でCMを放送できるだけでなく、「FOD」といったインターネット動画配信サービスでのCM配信もサポート。初めてテレビCMに取り組まれ...

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/27(月) 11:26:37 

    退任だけで済むとか思ってないよね
    下品な放送して公害撒き散らした責任取れ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/27(月) 11:26:39 

    >>3
    関係ないけど若い子の血液輸血してそう
    権力ある老害見ると全員思う

    +55

    -3

  • 50. 匿名 2025/01/27(月) 11:26:40 

    >>3
    彼が完全引退しないとフジ社員もスポンサー企業も株主も納得しないと思う
    腰巾着役員が辞任したところで何も変わらない

    +83

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/27(月) 11:26:51 

    >>8
    ありえそうw
    それでいなばの女社長みたいに男性社員私物化してベタベタしていたことが速攻バレて、男の上納も常態化してんかいってなったら面白い

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/27(月) 11:26:53 

    >>1
    悠長な事を

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/27(月) 11:26:54 

    >>38
    なるほどありがとうございます。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/27(月) 11:26:54 

    >>1
    こりゃ今日の会見も大荒れに終わりフジテレビの信頼回復は更に遠のく結果になりそうだな。

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/27(月) 11:27:14 

    解体しないと問題は解決しないんじゃないかな

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/27(月) 11:27:20 

    >>1
    中居騒動の裏で起きてるとんでもない話
    中居騒動の裏で起きてるとんでもない話www.youtube.com

    ねずみ https://illustrain.com/?p=17713 【もくじ】 00:00 ブチギレな件 11:23 これが日本の未来 15:35 【サムネ】コレを隠すため 情報こちらにお寄せくださいm(_ _)m veuutienchophunutruoc@gmail.com ※頂いたメールの内容は、特定されないよう一部隠して動画に...

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/27(月) 11:27:30 

    >>1
    生放送しない時点で全然オープンではない

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/27(月) 11:27:35 

    >>1
    さっさと株主総会開け
    役員の解任は普通決議(半数の賛成)で成立する

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/27(月) 11:28:24 

    経営陣全部辞める以外選択肢ないと思うんだが。

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/27(月) 11:28:26 

    中居くん辞めへんで〜

    +1

    -6

  • 61. 匿名 2025/01/27(月) 11:28:30 

    夕方のニュースまたこれだけに時間を割くのか
    他のニュースしてほしい

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2025/01/27(月) 11:28:57 

    切れたら、もう関係ありませーんってしら切り通せるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/27(月) 11:29:27 

    >>1
    港を退任させても第二の港が後釜に入るだけやん
    日枝と全幹部を入れ替えろよ、フジテレビをまともなテレビ局にしたいと思っている人材に

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/27(月) 11:29:28 

    トカゲの尻尾切り その2

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/27(月) 11:29:36 

    結局中居君もフジも具体的に何したの?
    なんかすごい大事になってるわりに理由が不明で

    +4

    -6

  • 66. 匿名 2025/01/27(月) 11:29:41 

    >>27
    スポンサーはスポンサー側で、強く言える程でもない所もありそう 全くの綺麗な関係なんて無いと思う 

    +81

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/27(月) 11:29:58 

    >>6
    ひょうきん懺悔室行き

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/27(月) 11:29:58 

    もう辞めないとスポンサー戻らなさそう

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/27(月) 11:30:01 

    >>2
    この期に及んでまだ「検討」なことに驚くわ。
    役員報酬って、経営の対価と責任代でもあるでしょうに。

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/27(月) 11:30:03 

    >>33
    どんな喧嘩になってたの?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/27(月) 11:30:30 

    >>22
    外資の株式保有は何パーセントまでと決まってるんじゃない?

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/27(月) 11:30:31 

    >>1
    質疑応答はありますか?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/27(月) 11:30:34 

    社長退任したとて

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/27(月) 11:30:35 

    >>3
    ここが退任しなきゃ意味が無いよね
    世論も納得しないだろうし

    +68

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/27(月) 11:30:42 

    サザエさんの最終回見たいな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/27(月) 11:30:56 

    政府はフジの免許取消しで話し合わないとな。ズブズブだから無理か。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/27(月) 11:30:59 

    上が辞めないとね〜

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/27(月) 11:31:04 

    >>1
    今朝橋下がめっちゃ日枝を擁護していて凄かった。
    スタジオにいる他の人たち全員ドン引きするほど。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/27(月) 11:31:51 

    >>3
    もう87歳だよね?ボケてたりして‥

    +78

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/27(月) 11:32:10 

    >>3
    出てくる人出てくる人みんな高齢過ぎる

    何故、日枝久さんは長年トップに君臨していて会見しないのかね?

    +102

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/27(月) 11:32:12 

    >>1
    日枝さんが経営陣を辞任させてくれないンだわ
    フジ、社長退任案を検討へ 27日に臨時取締役会と会見開催

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/27(月) 11:32:28 

    >>4
    上層部総入れ替えだよね最低限
    社長さえいなくなればみんな黙ると思ってそう

    +38

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/27(月) 11:32:32 

    >>3
    フジテレビの崩壊は別に日枝にとって、大したことないのでは?フジホールディングの主体は不動産。フジテレビの稼ぎの占める割合は2割だって。だから、フジテレビの相談役は降りてもフジホールディングの役職は降りないんじゃない?かつての池田、正力、ジャニー、も最後まで力を持ってた。日枝もかなり色んな影の力と繋がってる。朝日テレビの玉川が色々言ってるけど、たぶん玉川とか吹っ飛ばせる影の力を持ってそう。

    +54

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/27(月) 11:32:50 

    >>2 >>3
    これは中居だけではなく、他のアイドル、芸人、俳優でも調べて、過去まで遡って追及しないと

    そして日枝も退任でしょ
    株主代表訴訟で徹底的に日枝と歴代社長を追求しろ

    +61

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/27(月) 11:33:36 

    >>27
    日枝は政治家とも親密な関係築いてそうだから言えないのかもね
    だから同じ人がいつまでも居座るのダメなんだよ
    長く居座って権力持つと碌な事にならない
    会長や相談役なんて居座る為に作られた役職みたいなもんでしょ
    マスコミなんて特に影響力あるんだから年齢制限設けないと

    +115

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/27(月) 11:33:45 

    >>17
    例のプロデューサー辞めさせたら性接待があったと認めたようなもんじゃない
    中居と被害者の問題だと言ったのに
    体調不良で自主退社になりそう

    +16

    -2

  • 87. 匿名 2025/01/27(月) 11:33:51 

    >>12
    山口メンバーのアル中を隠れ蓑にして根幹的なところが間違えてる感じがするよね。

    +5

    -8

  • 88. 匿名 2025/01/27(月) 11:33:58 

    >>27
    もうほぼ撤退しとるやん、次年度の契約更新もしないだろうし
    特にトヨタなんて自社でメディア部門立ち上げたからテレビ局なんてぶっちゃけもうどうでもいい

    +62

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/27(月) 11:34:26 

    >>34
    日本語話せない中国人妊婦が産院に溢れてるんだけど。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/27(月) 11:34:47 

    経営陣の退陣と今からでも遅くないから示談成立を取り消して刑事事件として取り扱う覚悟で被害女性にフジテレビが協力を仰ぎ、中居と女性を騙した社員を立件するまでしたら信頼回復できる。また、フジテレビの女性社員への過去の扱いを全て明らかにすること。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/27(月) 11:34:57 

    >>16
    生だと質問者などから個人の名前を言ったりする人権侵害発言のおそれがあるからでしょ。なんでも短絡的に考えてるね。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/27(月) 11:35:04 

    >>6
    あのじいさん、ボケ入ってどれだけの問題が起きてるのか分かってない気がする

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/27(月) 11:35:11 

    >>9
    今日の会見も「失敗」に終わるよ
    社員説明会オンラインで視聴したんだけど、
    社員からの質疑応答で
    「えー、ですから、さっきも話した通りで」とか
    「あのですねぇ、それは」
    とか
    しどろもどろなのか、逆ギレなのかわからない表現がいっぱいあった
    あんなの記者会見ででたら、揚げ足取られて終了

    +47

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/27(月) 11:35:34 

    >>78
    詳しく聞きたいです
    記事になるかな?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/27(月) 11:35:47 

    >>27
    スポンサーも日枝には色々繋がりが有るのでは?

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/27(月) 11:36:21 

    どうせまたグダグダ会見になるだろうね。
    知りませんでした、無かったと認識しております…言い訳しらばっくれだけの無駄な時間になるわ。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/27(月) 11:36:39 

    >>57
    うっかり発言のおじさんが記者から日枝久さんの質問されてそれに答え始めたらすぐCMに切り替えて
    その後も日枝久さん関係の質問あるとあり得ない頻度でCMが入ってて面白かった

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/27(月) 11:36:51 

    >>88
    フジテレビはトヨタの不祥事をたくさん報道できるようになるね

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/27(月) 11:36:53 

    >>2
    そもそもの人事がおかしいよね。
    バラエティ番組ヒットさせた人が経営に向いてるか、なんて別問題なのに。当時、大手スポンサー呼び込んで会社に利益をもたらしたのは本当だとしても、これだけの巨大組織のトップに立つ人があんなお粗末な会見するとは。社員じゃなくても情け無いし腹立たしいわ。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/27(月) 11:37:32 

    >>4
    社員からも一掃して欲しいって言われてたよね

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/27(月) 11:37:42 

    >>30
    どのくらい凄いの?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/27(月) 11:37:57 

    社長➕実効部隊、黙認した管理職、チ○コ出して手招きしてたタレントを抹殺でお願いします

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/27(月) 11:38:34 

    日枝を切らないと意味ないでしょ

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/27(月) 11:38:48 

    辞めたところで真相は明らかになるの?辞めるから許してとはそうはいかない

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/27(月) 11:39:12 

    >>21
    夕方のニュース合わせだからそうでもない

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/27(月) 11:39:19 

    >>27
    日枝さんの過去の写真見たら日本の大物おじさんたち大勢で仲良くしてる写真だった
    ちょっとやそっとじゃビクともしないんじゃない?

    +55

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/27(月) 11:39:19 

    >>21
    16時からだとワイドショーやってないね
    それ狙いか?

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2025/01/27(月) 11:39:20 

    >>98
    フジテレビ自体がもう無くなるからトヨタ的には「やれるもんならやってみろ、会社が存在していればなw」という感じだろう
    それが分かりきっているからこその秒でスポンサー撤退よ

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/27(月) 11:39:33 

    この期に及んで検討とか・・・
    マスコミって政治家とか芸能人がやらかすと鬱陶しい位に追及し、
    責任を問うくせに、
    自分達には甘いんだね。
    まともじゃない。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/27(月) 11:39:48 

    役員は女も増やして、クリーンなイメージつけそうだな。
    元女子アナあたりいれて、風通しよくするとか

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/27(月) 11:40:23 

    退任だと社員としては残るのか?そこからACに天下り?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/27(月) 11:40:36 

    >>1
    社長が退任して終わる問題じゃないと思う

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/27(月) 11:40:41 

    >>3
    日枝が辞めないと話にならないと思うんだけど
    お爺ちゃんだからネット社会についてきてないのかな?

    +50

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/27(月) 11:41:31 

    >>12
    性接待をマジで喜んで(のしあがるため)やってる人はどう思ってるんだろ?

    +40

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/27(月) 11:41:58 

    >>27
    日枝は別にフジテレビが潰れても平気なんじゃない?日枝に口を挟むのはトヨタと言えども簡単ではなさそう。フジテレビは潰せても日枝は潰せない感じ。

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/27(月) 11:42:16 

    >>108
    フジサンケイvsトヨタ ファイッ🛎

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/27(月) 11:42:20 

    >>3
    当然辞任しないと意味ないよね

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/27(月) 11:42:27 

    >>9
    社長辞任ぐらいでは4月からのスポンサーがつかないよね、みんなが忘れてくれるまでじっとしとくわけにはいかないし

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/27(月) 11:42:47 

    >>12
    それは、半島人の習慣だろうが
    日本から出て行け

    +0

    -12

  • 120. 匿名 2025/01/27(月) 11:42:54 

    >>105
    地方はその時間ニュースじゃなくローカル番組やってるよ

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2025/01/27(月) 11:43:07 

    すべて明らかにしてから退陣じゃないと
    単に火事場から逃げるだけだよね

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/27(月) 11:43:42 

    >>1
    辞めてなかったんだ
    中居が引退したのに辞めてないとは思わなかった
    居座るとスポンサー帰ってこないよ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/27(月) 11:44:09 

    >>106
    その大物おじさん達がそもそも自身の立場もあぶない、だって安倍さんなんて、ねー

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2025/01/27(月) 11:44:12 

    中嶋プロデューサー呼べよ
    年寄の幹部連中どうせ何も知らないだろ

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/27(月) 11:44:30 

    他の人に変わったからって
    改善されるものなの?
    パフォーマンスじゃ乗っとりに見える

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/27(月) 11:45:43 

    >>107
    夕方のニュースに合わせたっぽくない?
    東海地方だけど、地元のニュースも飛ばしてやりそう。
    フジ、社長退任案を検討へ 27日に臨時取締役会と会見開催

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/27(月) 11:45:46 

    この感じだと何も解決しなさそうだね
    既得権益の象徴である民法が停波するとこ見てみたいわ

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/27(月) 11:45:59 


    最初からそうしろよっ!!

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/27(月) 11:46:52 

    >>12
    それどころか、そういう目で見られて迷惑しています。そんな話聞いたことない!!のオンパレードだもんね。

    +39

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/27(月) 11:47:04 

    どこまでいってもバーニング記事はスルーでこわい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/27(月) 11:47:15 

    フジテレビのドラマ白紙になった綾瀬はるかは持ってるのかも

    +0

    -0

  • 132. カタリーナ 2025/01/27(月) 11:48:52 

    ウジテレビはいらない

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/27(月) 11:49:34 

    >>1
    検討とかそんな悠長なこと言ってる時間ないと思うけど

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/27(月) 11:49:38 

    中嶋Pが勝手にアテンドしただけ、とトカゲの尻尾きりで社長自認させて終わらせるかと思ったのに、Pは守るんだね、なんで?

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/27(月) 11:49:48 

    >>3
    具体的にこいつ辞めさせる手段ってないの?
    こいつが首タテに振らないとダメなの?

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/27(月) 11:50:10 

    こんなにフジの上納が問題になってんのに、バーニングのバの字も出ないね
    全部話すってそういうことよね

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/27(月) 11:50:16 

    >>84
    フジテレビの批判はできるけど、日枝の批判をうっかりしたら企業も株主もヤバイのかも。池田を批判するのと同じくらいの怖さがありそう。

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/27(月) 11:50:52 

    トップがそのままなんだから
    また別の港社長を任命するだけなのかな

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/27(月) 11:52:07 

    >>1
    生中継するなら見たい

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/27(月) 11:52:58 

    >>10
    フジ幹部すべて退陣しないとスポンサーも戻ってこないし、いつまでもACじゃ困るだろ。。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/27(月) 11:52:59 

    >>9
    収まらない
    どうなるフジテレビ

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/27(月) 11:53:10 

    >>3
    もうかなりの歳だしなぜスッと退任しないのかな。お金だって充分あるだろうし。プライド?

    +43

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/27(月) 11:54:26 

    >>1
    港も日枝も、もろとも辞めるべき。退職金もナシ。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/27(月) 11:54:36 

    >>142
    フジテレビが潰れてもいいと思ってそう。

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/27(月) 11:54:56 

    今回のことで社長だけが解任される結果になったとしても、日枝は6月の株主総会で解任されるかもしれない

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/27(月) 11:55:13 

    トップの顔を変えるだけでどうにかなるものだろうか…

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/27(月) 11:55:29 

    時間無制限とか言ってるけ今朝のテレビ欄見ると4時から7時になってる
    7時からネプリーグ二時間スペシャル

    以前のやらせ問題起こしたテレビ朝日の時のように謝罪なら丸一日やるべきだと思う
    会見は終えたとしてもその後は討論番組やったら良い

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/27(月) 11:55:38 

    >>129
    枕営業にしても私の知ってる人がやってましたって話ばかりで自分がやったという話は圧倒的に少ないもんね

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/27(月) 11:55:43 

    >>142
    権力の座につくと、普通のジジイになるのが恐いのかも。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/27(月) 11:55:50 

    >>1
    むしろ退任しない案はない。
    もちろん日枝もね。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/27(月) 11:55:54 

    >>134
    中居はアテンド受けた側で切りやすいけどPは色々爆弾を持ってるんじゃ無い?下手に彼を切って暴露されたらやばそう

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2025/01/27(月) 11:56:19 

    >>70
    玉川さんが「日枝さんは今日の会見に出るべきだ。そうでなければ(今日の会見の)意味が半減するし、出てくる必用になった場合二度手間だし不信感が拭えない。」
    …的なことを言っていて、
    専門家の西山?さんが「日枝さんは今は出てくる必要がない。必要ならまた会見を開けばいいし、議論が分散してしまうおそれがある。」…的なことを言い合っていた。
    それを羽鳥さんがすごいうまく丸くまとめてて笑ったw

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/27(月) 11:56:27 

    >>47
    一番安く広告を出そうと思ったら100万円で出せるのか!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/27(月) 11:56:48 

    >>1
    フジテレビの悪行を皆さんで再確認しましょう
    【初心者向け】フジテレビさんの過去の悪行が多すぎるので代表的なのを列挙するぞ!!
    【初心者向け】フジテレビさんの過去の悪行が多すぎるので代表的なのを列挙するぞ!!youtu.be

    ※YouTubeポリシーに準拠した意見で書き込みをお願い致します。 誹謗中傷、不適切な発言等はご遠慮下さい。ご理解のほどどうぞよろしくお願いします。 【音声】 VOICEVOX:ずんだもん VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:春歌ナナ VOICEVOX:弦野武宏 VOICEVOX:青山龍...

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2025/01/27(月) 11:57:34 

    政治もだけど、更に上にいる後期高齢者のトップを外せよ。
    昭和の思い出話しか出来ないだろ。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/27(月) 11:58:01 

    >>9
    収入の4/1がなくなったくらいじゃ倒産しないけど、事業は撤退を余儀なくされると思うんだよなー。

    盛者必衰って言葉がしっくりきて、大きな会社がどうなってしまうのか、気になってる。
    フジテレビが続くなら今の内部の状況をドラマか映画にしてくれよ。

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/27(月) 11:58:06 

    あの社長、事の重大さまだ分かってなさそうだよね

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/27(月) 11:58:20 

    >>142
    権力、影響力を失いたくないんだと思う

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/27(月) 11:59:21 

    >>3
    自分たちが辞任する前に日枝さんを説得して辞任させるのが社長たち幹部の最後の仕事だと思う

    +37

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/27(月) 12:00:39 

    また、信じておりますってお気持ち表明会見になったりして。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/27(月) 12:01:10 

    >>101
    フジメディアHDが土地、建物だけで5000億円以上、その他に有価証券等5000億円以上資産があるらしい。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/27(月) 12:01:17 

    フジ・生田竜聖アナ「めざましテレビ」を欠席 「今週はお休みをいただいております」伊藤利尋アナが伝える(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    フジ・生田竜聖アナ「めざましテレビ」を欠席 「今週はお休みをいただいております」伊藤利尋アナが伝える(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フジテレビ系「めざましテレビ」(月~金曜・午前5時25分)が27日、生放送され、MCの一人である同局の生田竜聖アナウンサーが欠席した。  MCの伊藤利尋アナが「今週も元気にお伝えしたいと思います

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/27(月) 12:01:44 

    >>12
    しかもフジだけじゃないよね絶対
    芸能人も自分はやって無くても多くの人がそういう話を聞いたりしたことは絶対あるはずなのに
    本当の意味で清廉潔白な人なんで芸能関係にいないのでは?

    +32

    -1

  • 164. 匿名 2025/01/27(月) 12:02:11 

    物言う株主の存在は?今回は外資。日枝を追い出せないのか。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/27(月) 12:02:44 

    >>159
    もし生きていたら、創価が池田に退陣を迫れるか?読売が正力に退陣をせまれるか?無理無理。暗黒の世界。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/27(月) 12:03:18 

    >>8
    最近日本の企業は謝罪の場前になると女性出してくるね
    そしてジェンダー平等だという

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/27(月) 12:03:28 

    >>142
    死ぬまでしがみつくタイプなんだろうね

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/27(月) 12:05:31 

    >>27
    すでに株式2位が言ってるのにスルーしてるから、スポンサーくらいじゃ響かないのかも

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/27(月) 12:05:53 

    >>152
    私も見てた

    毎回羽鳥さん玉川さんの発言にソワソワしてるよね

    意見はみんな違くていいんです!ってまとめてたね

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/27(月) 12:05:56 

    >>137
    そんな忖度するから女衒が続いてきた
    日枝辞めないでCM復帰させた企業も同罪

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/27(月) 12:06:03 

    >>65
    フジテレビが女子アナに性接待するように仕向けて、中居が女子アナに性暴力をした。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/27(月) 12:06:29 

    >>1
    こういうテイと見せかけて、一応、退いても長年の情があるから周りが匿うだろうね。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/27(月) 12:06:47 

    今回組合は日枝を出すように要求だよ
    ミナトなんて退職金ガッポリだし、天下り?天上がりするんちゃう?全く禊にならない

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/27(月) 12:07:33 

    フジテレビ潰れて欲しい

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2025/01/27(月) 12:08:47 

    >>65
    女性を接待道具にしていて、中居が性加害してる疑惑。日本的ななあなあな態度で、外国人株主が切れた。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/27(月) 12:09:42 

    フジテレビ会見やるって
    ぽかぽかなんか流してる場合かよ
    全部ぶち抜きで生放送せんかい 

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/27(月) 12:09:51 

    これがフジメディアホールディングスの役員一覧ね
    役員一覧 | フジ・メディア・ホールディングス
    役員一覧 | フジ・メディア・ホールディングスwww.fujimediahd.co.jp

    株式会社フジ・メディア・ホールディングス。FUJI MEDIA HOLDINGS, INC.


    見たら分かると思うけど港社長なんてサラリーマン社長でただの取締役の一人

    この中でこの
    取締役相談役 日枝久Hisashi Hieda


    こいつが消えないとフジテレビは全く変わらない

    そもそもこんなサラリーマン社長一人の尻尾切りをしたところで取締役には姑息に苗字を変えて総務省から天下った女も残ってる
    フジテレビがバラエティのサラリーマン社長の港を切って逃げ切れると判断してることが怖い

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/27(月) 12:09:56 

    社長で辞任で幕張きは許さんよ
    日枝も同罪でしょう

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/27(月) 12:10:09 

    50億円くらいもらって辞めそう

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/27(月) 12:10:18 

    >>108
    やだトヨタ応援したくなっちゃう

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2025/01/27(月) 12:10:29 

    >>4
    経営陣総退陣(勿論日枝も含む)しないとスポンサーは納得しないだろうね

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/27(月) 12:10:48 

    日枝さんはまだ相談役なの?!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/27(月) 12:11:11 

    >>169
    羽鳥さんいつも切り上げるのが上手いよね
    最近前髪が少し気になるけどw

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/27(月) 12:11:37 

    >>123
    今回のも遠因は山上砲なんだろうか

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2025/01/27(月) 12:11:42 

    >>79
    87になっても権力にしがみつくってどんだけ強欲なんだろうね
    簡単には辞めないだろうな

    +48

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/27(月) 12:12:11 

    膿を出しきれないなら何も変わらないでしょ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/27(月) 12:12:21 

    ひるおび!が特集して説明してくれてんのに
    何やってんだよフジテレビw

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/27(月) 12:13:18 

    >>105
    ニュースだけだろうが
    ワイドショーの中継を避けたヘタレ

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2025/01/27(月) 12:13:44 

    >>8
    鋭いね
    ガラスの崖ってやつ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/27(月) 12:14:08 

    橋下徹ヤバいw
    国会に問題が起きた時に象徴である天皇は出ないし何も話さない。それと同じでフジテレビで問題が起きた時に象徴である日枝さんが出る必要はないみたいな事言ってたw

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/27(月) 12:14:55 

    >>174
    今までも、被害者がいたんだろうなって思う。
    中居のは、氷山の一角でしょう。警察は動かないし、闇が深すぎる。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/27(月) 12:15:07 

    >>27
    スポンサーは許しても、株主様は許さないよ
    行きつくところは、チャイナ系か、日本人弾圧機関としての

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/27(月) 12:15:38 

    >>160
    それはそれで面白い
    ただの燃料投下で終わるなんてww

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/27(月) 12:17:09 

    港社長を引責辞任させるのはもう決まってると思うが。それでは、もう収まらないはず
    他局のアナウンサーにも接待させた記事も出たし、それに対する返答か見物だね
    ライオンが賠償請求するらしいし、他も続きそう

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/27(月) 12:17:11 

    >>190
    実際にそうやって逃げ切る(天寿を終える)気でしょ

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/27(月) 12:17:24 

    たった一社で昨日のサザエさんを支えた西松屋はフジとなんか関係あるの?まだフジのスポンサー続けてるところはある意味目立つよね

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/27(月) 12:17:47 

    >>181
    まだダラダラ引っ張ってどうにもならなくなってフジテレビ潰れて欲しい。ちょっとでもクリーンなテレビ局の誕生希望

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/27(月) 12:19:19 

    >>190
    切り取り線?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/27(月) 12:19:31 

    >>178
    できるわけないじゃん
    数日前に日枝は出ませんと宣言してから既に会見前から大炎上してるのに
    これで戻るスポンサー企業は自殺行為
    今日は炎上エンタメを楽しむ日

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/27(月) 12:20:23 

    社長ってフジHDからしたら部長クラスなんだってね
    フジHDの役員らも責任あるでしょ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/27(月) 12:20:55 

    >>182
    ただの相談役じゃない。取締役相談役
    取締役は経営方針の決定や業務執行の監督役
    相談役は意思決定権を持たない
    この2つが合体した役職が日枝取締役相談役

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/27(月) 12:21:53 

    >>12
    他の人は中居みたいに同意なく死を感じる程の行為迄はして無いからじゃないのかな。

    +7

    -5

  • 203. 匿名 2025/01/27(月) 12:22:14 

    >>2
    むしろ辞めないの?だよね。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/27(月) 12:22:43 

    >>27
    トヨタカモン!

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/27(月) 12:22:48 

    嘘に嘘を重ねすぎて何をどうしたらいいのかさっぱりわからなくなってしまったフジテレビ
    無様だなー

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/27(月) 12:24:06 

    >>3
    てか、在日は全員切って日本人だけで経営してください

    +43

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/27(月) 12:24:15 

    >>190
    この人も日枝にお世話になってるのかな?

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/27(月) 12:25:09 

    >>1
    会社に何百億の損害を負わせた社長が辞めない会社って
    ありえないだろ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/27(月) 12:26:03 

    役員も総入れ替えにしてよ

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/27(月) 12:26:14 

    >>3
    ホントこれ。
    社内からは誰も言えないんだろうね。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/27(月) 12:26:36 

    >>207
    横だけど公共の電波で日本国の象徴とただのテレビ局の相談役で女性上納システムを作ったクズを同列で扱った事実はとんでもない不敬だと後々大問題になると思うよ

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2025/01/27(月) 12:27:03 

    >>1
    社長退任さえすればあとは今まで通り!なんて許されませんよーに

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/27(月) 12:27:06 

    Wikipediaを見たら日枝って元日本共産党書記長だったんだ

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/27(月) 12:27:43 

    >>205
    フジテレビは関与してませんと言い切ったのがもう地獄への第一歩だったね〜
    プロデューサーも辞めてしまったし、どう責任取るんだか

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/27(月) 12:27:57 

    >>3
    取締役のまま市中引き回しの上、お台場で獄門磔りつけ。

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2025/01/27(月) 12:28:43 

    相談役は?会長は?副会長は?
    社長だけ首切ってもトカゲの尻尾切りでしょ。
    フジメディアHDの取締役全員退任しなきゃだめだよ。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/27(月) 12:28:52 

    >>177
    何度も言うけどフジテレビは潰れてもいいの、日枝は。フジホールディングスの取締相談役に残ればいいんでしょ。不動産屋の方が大事。フジテレビはトカゲのシッポ。切っても日枝は残る。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2025/01/27(月) 12:29:09 

    >>1

    退任して本当に変わるもんなの?

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/27(月) 12:29:12 

    >>202
    被害者に対して心と身体のケア、病院でのケアとか言ってたから、かなり悪質な性的暴力があったと思う。引退してまでも絶対に表沙汰にできない行為。

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/27(月) 12:29:20 

    >>3
    87の爺とか何でまだ仕事したがるの
    引退しても有り余るほどの金あるから生活困らないじゃん

    +35

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/27(月) 12:29:22 

    >>175
    そもそも被害女性が先輩に相談してんだよね

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/27(月) 12:30:08 

    退任は当然だけど
    企業風土体質って変わらないだろうな

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/27(月) 12:30:20 

    こいつら全員退任させなきゃ意味がない。
    役員一覧 | フジ・メディア・ホールディングス
    役員一覧 | フジ・メディア・ホールディングスwww.fujimediahd.co.jp

    株式会社フジ・メディア・ホールディングス。FUJI MEDIA HOLDINGS, INC.

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/27(月) 12:30:53 

    >>213
    その割にはフジテレビは統一教会の報道をほとんどしなかったね。宗旨替えしたのかな?

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/27(月) 12:31:33 

    日枝出てこいよ。日枝こそ辞めろよ。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/27(月) 12:32:05 

    今日のイットはずっと会見生中継?

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/27(月) 12:32:14 

    >>1
    撮影可能じゃなくて生中継しろよ
    あとコメントできるようにニコ生でやってほしい

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/27(月) 12:32:15 

    社長がいくら変わっても変わらんやろ。会長もろとも辞めさせなきゃ。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/27(月) 12:33:04 

    >>217
    サンケイビルと産経新聞は元々は関西系だからフジテレビが崩壊したら関西に逃げるでしょ
    別にフジテレビと心中しなくても食っていけるし
    その時に日枝なんか連れて行くわけないじゃん

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2025/01/27(月) 12:33:20 

    今日の会見の出席者も一番若くて70歳手前。昭和のじいさん達がいつまでも偉そうに居座ってるのがもう時代的に無理なんだよ。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/27(月) 12:33:53 

    >>213
    いまは自民党にめっちゃ近いね

    Wikipediaより
     安倍晋三とは度々会食し、夏季休暇には連日共に山梨県でゴルフをするなど緊密な関係にあった[注 5]。安倍はフジテレビやニッポン放送の番組に多数出演し、産経新聞本紙・僚紙の独占インタビューにも積極的に応じていた。2022年8月、暗殺された安倍の遺体が東京・富ケ谷の自宅に到着した際には、唯一の民間人として、高市早苗、福田達夫ら政治家と出迎えた。翌年衆議院議員となった安倍の甥にあたる岸信千世は、フジテレビ報道局員として勤務していた[19]。他にも加藤六月[20]、産経新聞社出身の森喜朗とは盟友関係にあるなど、政財界に幅広い人脈を有している。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/27(月) 12:34:50 

    >>211
    不敬なのは間違い無いけど、日本には不敬罪無いし、何ならネットでは不敬通り越して誹謗中傷に溢れてるからなぁ。
    まぁそういう人なんだな、とはなるけど。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/27(月) 12:35:29 

    >>220
    引退して楽しく暮らしたらいいのに

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/27(月) 12:35:43 

    日枝
    フジ、社長退任案を検討へ 27日に臨時取締役会と会見開催

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2025/01/27(月) 12:35:50 

    検討じゃ無いよね。上、総入れ替え。会長もだよ。駄目。甘いわ!ぬるい!

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/27(月) 12:35:52 

    >>231
    メディアの人間が政治家と癒着してる時点で没

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/27(月) 12:36:39 

    ナベツネもそうだったけど、何で誰もが認める老害って必死で地位にしがみつくんだろう?いつまで経ってもどかないよね。邪魔でしかないのに。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/27(月) 12:36:46 

    >>2
    そこそこの退職金をもらって(減給はされると思うけど)、針のむしろ状態から抜け出せるなら、かえってありがたいと思ってるのでは?
    どうせもういい年齢なんだし。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/27(月) 12:37:15 

    日枝からしたら嘉納、金光、遠藤、港を辞めさせた俺すごいだろ!ってことにしたいのかもしれないけど
    日枝も会見を開いて辞めなきゃならないと思う


    日枝がいる限り次の嘉納、金光、遠藤、港が生まれるだけだし

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/27(月) 12:38:29 

    >>230
    テレビ番組、どの局も本当につまらない。たまに見ても、CM跨ぎに時間使ったりするし誰がこの人見たいの?ってタレントばかり…
    そりゃサブスクに流れるよなぁと
    ジジイか責任者で、現場のPDもタレント司会者もジジイ。ジジイ天国なんだよな

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/27(月) 12:39:06 

    中居以外に芸能人著名人は出してくれないのかな
    内心ビクビクしてるオッサンたちいっぱいいるだろ
    一人生贄にして終わらせてはいけない

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/27(月) 12:39:12 

    今日の会見も盛大に失敗して、今度は外国の株主に注意や勧告レベルじゃなくガチギレされると思う。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/27(月) 12:39:37 

    >>190
    何言ってるんだ?
    天皇陛下は本当に象徴だから何も言えないし権利もないんだよ。
    日枝は権力をカサにやりたい放題じゃん。それは象徴ではない。取締役が付いてる時点で全然違うよ。
    橋下はフジから何か握られてるの?維新もなの?
    接待受けてた側か?って疑われるような発言だよね。

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/27(月) 12:39:44 

    >>226
    テレビの番組表が予定を変更してお送りしますってなってるから生放送するんかな?と思う

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/27(月) 12:40:24 

    >>1
    社長だけの問題じゃないでしょフジテレビの体質なんだから
    社長1人が変わったところでなんなの

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/27(月) 12:40:26 

    >>232
    右の翼の人たちを完全に敵に回したからアホだなとは思う

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/27(月) 12:40:38 

    >>237
    ナベツネもジャニーも名誉を守ったまま死んでしまったけど日枝は失意のどん底まで落としてから最期を迎えてもらいたい。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/27(月) 12:41:16 

    >>180
    世界のトヨタだもの

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/27(月) 12:41:17 

    >>241
    ヒロミと鶴瓶は生きた心地しなさそう

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/27(月) 12:41:30 

    >>3
    引退したのにいつまでも出てくる美智子さまみたい

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2025/01/27(月) 12:41:52 

    >>10
    一斉じゃなくて一掃な

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2025/01/27(月) 12:43:20 

    >>226
    全メディア10分遅れでの中継みたいだよ。卑怯だよね。

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2025/01/27(月) 12:43:28 

    >>220
    長らくその地位に居すぎたせいで、敵も多いんじゃないかな
    失脚した後の事を恐れてるのかもね

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/27(月) 12:43:34 

    >>190
    天皇はそういうことに口出ししちゃいけないんだよ
    日枝はフジの天皇とかいう記事出てたけど全然ちがうから💢

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/27(月) 12:43:59 

    >>3
    日枝だが辞任しないと社長が辞任してもいみない。
    日枝が辞任して役員総退陣くらいしないとかわらない

    +28

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/27(月) 12:44:37 

    >>243
    横だけどこの事件でアウトレイジみたいに繋がってるのは全員早稲田
    そしてなぜか第三者委員会もメイン3人の内の二人が早稲田

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2025/01/27(月) 12:44:48 

    >>2
    自分だけはなんとか残りたいんだろね
    まずは中居個人の問題にして中居切ったけど、これだけ続報が出ちゃうとプラス中嶋でも足りず、名前が出て来た全員、佐々木、港、日枝まで辞めないと収まらないだろうね

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/27(月) 12:45:02 

    案を検討へ
    ってふんわりし過ぎて雲をつかむような物言い
    スパッといけないんだろうな…

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/27(月) 12:45:18 

    >>252
    何かがあったときに放送前に映像切れるように?姑息だね

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/27(月) 12:48:19 

    >>1
    やっぱりこれジャニーズ事務所の時と同じ文春らの乗っ取りじゃん。怖すぎる。

    +0

    -9

  • 261. 匿名 2025/01/27(月) 12:50:33 

    >>242
    そうであってほしいけど、フジテレビもスポンサーの引き戻しが最重要課題だからなんかまあまあの案を持ってきそう。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/27(月) 12:50:42 

    >>229
    別に日枝もサンケイごときについて行かないでしょ。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/27(月) 12:51:24 

    日枝が辞めない限りもう収拾つかないと思う。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/27(月) 12:51:51 

    >>17
    上納制度に関わった人たち排除しないと何も変わらないよね。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/27(月) 12:52:10 

    >>213
    元々時代的に共産主義が流行ってたんだよ。だから自民党議員の父親や祖父なんかでも元共産主義者が多い。
    日枝久は結果的に共産党は離れたんだけど、共産党のやり方だけ覚えてしまった非常にタチの悪い例。
    その方法を利用して、フジを創業した鹿内一族を1980年代にクーデターで追い出した。
    そこからずーっと権力を持ち続けてる。フジで逆らえる人はまずいない。

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2025/01/27(月) 12:52:42 

    >>8
    こういう時政治の世界でもそうだけど女性が出がちよね

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/27(月) 12:53:59 

    >>262
    いや、だから…利益出してるのが不動産事業のサンケイビルだよ
    理解できてる??

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2025/01/27(月) 12:54:25 

    >>256
    早稲田と慶應の学閥何とかしないとだめだね。ちなみに広告代理店の上層部もだいたいこの2つに占められてる。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/27(月) 12:54:44 

    >>9
    ・経営陣総辞職
    ・某プロデューサーの件
    ・今日明らかになった他局アナウンサーの証言の件

    ここら辺がちゃんと話されていなければ収まらないしフジの再建は更に難しくなるだろうね

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/27(月) 12:55:23 

    >>262
    逆だよ。フジテレビごときだよ。サンケイのほうが不動産事業で莫大な利益出してるんだから。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/27(月) 12:55:58 

    物事の核心はこれじゃないの?社内の権力争い

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/27(月) 12:56:34 

    大元の問題の幹部には責任を取らせないのって
    きっと後ろに凄い人間がいるからなんでしょ。
    そのために社長たちが責任を取るという
    如何にもな形で終わらせる気。
    経営陣が何も言えない人間がいるってことだと思う。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/27(月) 12:57:15 

    >>220
    仕事なんてしてないよ。
    チヤホヤしてもらいたい、デカいツラしたい時にフラッと何かの会合に出てアウアウ文句言って終了。それで会長としての手当貰ってる。
    金も無尽蔵に欲しいんだろうけど、地位と名誉と、他人の人生どうとでも出来る影響力を手放したくないのよ。

    +19

    -0

  • 274. 匿名 2025/01/27(月) 12:57:57 

    >>268
    年齢的にスーフリの生き残りが広告業界とかテレビ、いろんな業界で部長クラスになってるんだよ
    本当にこのフジテレビの件については早稲田関係者は全員排除した方がいい

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/27(月) 12:58:31 

    社長すらトカゲの尻尾?

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/27(月) 12:59:36 

    スポンサーの中にも接待されて甘い汁吸ってきたのが沢山いるんだろうから、強く出ると「えっ、お前も散々楽しんだじゃん」みたいに返す刀でバッサリやられると思うと、あからさまに日枝退陣!と言う企業もそんなに無さそう。
    だからみんなスポンサーを降りるという消極的な手段で対抗してる。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/27(月) 12:59:37 

    >>267
    サンケイビルはフジホールディングスの子会社なんだよ、なんで親会社の取締相談役が子会社についていくの?理解してないのはあなたの方。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/27(月) 13:02:29 

    >>1
    政府がマスコミをコントロールしたいなら、停波〜電波オークションの前例を作って見せしめにする絶好の機会だと思うけどね。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2025/01/27(月) 13:02:42 

    >>267
    フジテレビとフジホールディングスとを混同してるね。日枝はフジホールディングスの取締相談役。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/01/27(月) 13:02:52 

    >>275
    そりゃそうよ
    ただのサラリーマン社長だし
    とんねるずのおかげで出世できただけの人
    バラエティ畑だから例のプロデューサーを次の社長候補とか考えてたんじゃないの?

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/27(月) 13:05:09 

    >>277
    >>279

    えっと、いちいち別人のふりをしなくていいから
    なんで潰れるフジテレビについていくのよ
    もらうなら利益だしてるサンケイビルの方でしょ

    さっきからあなたいろんな人にアホなこと言ってて指摘されてるんだからさ
    いちいち複数人になりきって自作自演しなくていいって
    とりあえずサンケイビルの利益でも調べておいで

    +0

    -3

  • 282. 匿名 2025/01/27(月) 13:05:59 

    >>161
    えー
    それじゃ一時的にスポンサー撤退されたくらい何ともないんだ。

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2025/01/27(月) 13:07:40 

    >>281
    調べて言ってるよ。馬鹿なの?

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/01/27(月) 13:07:45 

    >>282
    フジテレビは非常に厳しい

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/27(月) 13:07:56 

    >>282
    横だけど実際にすぐに現金化できるのはよくて3000億円ほど
    もちろん一日で現金化!とかの話じゃないよ
    だからこのままスポンサー企業が戻らないとそもそも電波含めてあらゆるものの維持費から何からで10年も余裕でもつとかあり得ないから
    たぶん2年ももたない

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/01/27(月) 13:08:27 

    >>1
    サザエさんファンとして言わせてください
    総入れ替えしろ!スポンサー様に謝罪しろ!西松屋に感謝しろ!サザエさんを終わらすな!

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/27(月) 13:09:27 

    >>283
    それからさ、必死なのは分かるけどIP変えてマイナス頑張らなくてもいいから笑
    ガルのマイナス、リアルのプラス

    あなたはそのエネルギーがあるなら、まぁガル男なんだろうけど
    そのエネルギーをちゃんとIR情報を読むことに向けたらいいよ
    頑張ろう

    改めて、複数人のふりしなくていいから笑

    +0

    -6

  • 288. 匿名 2025/01/27(月) 13:10:45 

    フジでCM流れてるからスポンサー撤退してない訳ではなさそうだよ。
    ACに切り替わる順番みたいなのがあったり、スポンサー撤退を申し出てもフジが応じてない企業もあるんだって。
    だから、スポンサー企業のほうからうちは撤退してないの発言があるところ以外は、撤退していないと判断しないほうが良いみたいだよ。なんだそりゃ?って話だけど。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/27(月) 13:11:51 

    >>287
    フジホールディングスの子会社と会社説明に書いてあるのがなぜ理解できないのか分からん。子会社は親会社の下にあるの。もう説明しても分からないみたいだからいいや。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/01/27(月) 13:12:07 

    >>263
    逆に日枝やめただけで収集ついちゃってスポンサーもみんな戻ってくるの?
    ちょろくない?

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/01/27(月) 13:13:36 

    >>289
    やっぱりガル男かい!笑
    だから、フジテレビと不動産事業のどっちをとるのかって話でしょ?
    こちらこそもういいです
    それにしてもその自分にプラスを付けるスピードだけは誰にも負けないね笑

    +1

    -3

  • 292. 匿名 2025/01/27(月) 13:17:19 

    >>27
    大株主のアメリカの投資ファンドが前々から言ってたらしいけどね

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/27(月) 13:18:16 

    >>1
    明日の朝までやってそう

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/27(月) 13:19:11 

    >>45
    森って悪党政治家にしか見えない
    何か良い事したのかこの人は

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2025/01/27(月) 13:22:24 

    なんか、変な人混じってる…
    集団ストーカーとか電磁波攻撃とか信じてそうw

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/27(月) 13:22:26 

    次やる人いないでしょw

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/27(月) 13:23:47 

    >>250
    もう一般参賀とか出て来なくていいのにね

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2025/01/27(月) 13:24:03 

    >>2
    残る可能性あるとか残る気でいたら怖い

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/27(月) 13:25:26 

    >>8
    で、旧体制の頃からの悪事が後にバレて女社長のせいになるパターンかな?

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/27(月) 13:29:49 

    >>28
    フジを韓国色にした張本人って言うか、テレビ全体が韓国推しになった元凶

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2025/01/27(月) 13:33:06 

    時すでにおすし

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2025/01/27(月) 13:36:52 

    次にその席に座る勇気がある人なんているのか?
    全部膿出し切ってゼロから再スタートするならまだしも絶対まだ色々出てくるでしょ

    そんなんで視聴者とスポンサーの目はごまかせんよ

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2025/01/27(月) 13:40:07 

    >>256
    学閥ってのも害だよな。
    しくじり先生で大学お笑いサークル出の芸人は同じ学閥のスタッフとつるんで仕事もらってるって話してて引いたもん。

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/01/27(月) 13:43:21 

    >>9
    社長に気に入られて贔屓されてたような人達とかもバッサリ行かなきゃ同じ体制の繰り返しなんじゃないのかな

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2025/01/27(月) 13:51:42 

    >>242
    会見でやって成功した世論が変わった例って日大のタックルの学生さんと原田龍二くらいしか思いつかない

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/01/27(月) 13:51:43 

    >>273
    カッコ悪いね。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2025/01/27(月) 14:04:25 

    性接待に関してありましたなんて認める展開にはならないだろうな
    あくまでも中居と女子アナの問題で終わらせそう

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/27(月) 14:05:04 

    日枝は会見することなく辞めそう
    クビとか責任を取ってとかじゃなくて、本人の希望退職というかたちで辞めて、退職金を普通にもらいそう

    それがあとから世間にバレて、また叩かれそう

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2025/01/27(月) 14:06:54 

    >>5
    幹部が性加害者と知っていたのに番組起用して新番組まで作ろうとしていたんだからね
    女子社員をアテンドして仕事を維持するなんて異常だよ
    女衒テレビ局は解体すべき

    +29

    -1

  • 310. 匿名 2025/01/27(月) 14:08:38 

    >>20
    性上納しているテレビ局が放送権持っているのがおかしい
    気味が悪いよ

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2025/01/27(月) 14:14:03 

    >>307
    無理じゃない?
    他局のアナウンサーも、プロデューサーの名前出してるから。一人ひとり品定めされたと
    退社したから聴き取りは出来ませんとか言ったら大炎上するよ

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2025/01/27(月) 14:18:58 

    >>3
    日枝は毎日出勤してるんだから会見に出て説明責任果たすのが当然なんだけど
    どうせ港とか下っ端のトカゲの尻尾切りで終わるでしょ
    今日の会見は役員総辞職してホリエモンに一任する位のことしなきゃ許してくれないよ

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2025/01/27(月) 14:29:36 

    >>305
    まあ成功例は原田龍二くらいだよね
    それと真逆の事をしたのが前回の会見
    今回もトップは出ないみたいだし
    守秘義務契約と第三者委員会の調査の関係で言えないことだらけだろうし
    何といっても日枝が選んだメンバーだから自分たちのこれまでの悪行を公の場で言えるような連中じゃないでしょ
    おそらく今日の会見も外資に言われてやるだけだからマイナス点を大きくする要素しかない
    スポンサーが撤退しても放送を止めることができないから
    2月か4月にACジャパンが撤退した後に何を流すんだろうね

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2025/01/27(月) 14:48:19 

    >>27
    スポンサーはそもそもフジに戻るのかな?
    ネット広告と他の局だけで充分だし

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2025/01/27(月) 14:53:10 

    >>5
    トップの入れ替えと社名変更でなんとか

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2025/01/27(月) 15:02:33 

    >>142
    こんな老い先短いジジイが、必死に玉座にしがみつく様ほどみっともない光景はない。なんなら、死んだあとも地縛霊みたいに居座ってそう。

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2025/01/27(月) 15:03:18 

    広い部屋があるじゃんか

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2025/01/27(月) 15:04:18 

    >>1
    「情報漏洩したら訴える」と恫喝…各局に報道されなかった「フジテレビ社員説明会」の“トンデモ中身”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    「情報漏洩したら訴える」と恫喝…各局に報道されなかった「フジテレビ社員説明会」の“トンデモ中身”(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    元タレント・中居正広氏(52)の女性トラブルを発端に、スポンサーが次々に撤退し、CM枠がACジャパン一色という異常事態に追い込まれたフジテレビ。1月17日に行われた “カメラNG会見”で港浩一社長(


    一人の社員の発言で、会場の空気感が一変した。

    「法務担当の社員が『会社法も知らないくせに不用意に発言をするな』『情報漏洩したら訴える』と社員に警告したのです。その発言を聞いても、経営陣はただ黙っていた。どんな意見を言うのも自由なはずなんですけど、この会社の“闇”を感じました…」

    その後、社員たちはトーンダウン。そして、騒動の発端となった飲み会問題についての、港社長の発言は社員たちの信頼をさらに失わせた。

    「港社長は『女子アナウンサーとの会食に関しては新たにルールを作る』というようなことを言ったんです。結局、女子アナをコンパニオン扱いしているということに根本的には変わりなく、みんな呆れました。説明会は4時間以上もやったけど、結局真相はわからなかった。わかったのは、この会社の“ヤバさ”だけだった」

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2025/01/27(月) 15:08:03 

    事案把握しても番組起用を続けた理由が知りたいわ
    世間を欺けると思ってたのよね?
    CMがACだらけになるのは仕方ないと思うわ

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2025/01/27(月) 15:15:00 

    >>12
    一人だと中々勇気が出ないんじゃない?元アナウンサーなら百歩譲ってまだ言えるかもしれないけど現役の人なんかは告発した事によって自分の立場が危うくなるかもしれないしあまりにもリスクが高過ぎるよ。言ったら言ったででも証拠がないじゃん嘘だろ。とか売名したいだけかよ。とか心無い事を言ってくる人だっているし。言いたいけど言えないんだよ。匿名で各局アンケート取ったらまあまあな数いそうだよね

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2025/01/27(月) 15:17:35 

    日枝って人会見に出てこないみたいだね。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/01/27(月) 15:17:55 

    別に都合のつく時間で何時からやってもいいと思うし、
    東京は16:00前にはワイドナショーやってるよ。

    全国放送の局だけど、メインが東京(関東エリア?)だから、
    東京の時間に合わせるでいいともう。

    問題は時間よりも内容でしょ。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/01/27(月) 15:30:57 

    ミヤネはだめな司会者
    叙情的になっちゃって声を震わせて、気色悪い

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2025/01/27(月) 15:48:41 

    このタイミングで退任

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/01/27(月) 15:50:53 

    電動こけし使った?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/01/27(月) 15:51:16 

    >>321
    鷲頭巌だからね

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/01/27(月) 15:52:52 

    この裏で国会中継。
    色々と決められていく。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/01/27(月) 15:53:52 

    速報来たね

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/01/27(月) 15:54:11 

    ラスボスは日枝だから。この87歳を辞任させなきゃすべて無意味

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/27(月) 15:56:19 

    港辞任の速報来たけど、そんなんじゃ幕引き無理だべ

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/01/27(月) 15:58:10 

    >>307
    ネットがない時代なら、それで解決できたかも

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/01/27(月) 16:00:08 

    会見の実況トピ立つかな?

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/01/27(月) 16:00:15 

    嘉納会長も辞めるみたいだけど誰?

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/01/27(月) 16:04:47 

    1回目の会見が失敗したからって、やり直し会見できるとか、そこに今までの自分たちの報道の姿勢と全然違うことに矛盾を感じないのかな。
    今までのメディアに批判されてきた企業に対して、会見がうまくいかなかったからやり直ししようとか、企業の大多数の職員は関係ないとか、企業の子どもがいじめられるから可哀想とか今言ってることをその企業に言ってあげたことあった?

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/01/27(月) 16:05:19 

    視聴率すんごい伸びそう

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/27(月) 16:07:39 

    被害者の名前以外すべて明らかにしろ!!

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2025/01/27(月) 16:08:13 

    >>335
    日枝が辞めるならまだしも、港と誰だよ?みたいな会長が辞めるだけじゃ、ふ~んで終了だな私は

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/01/27(月) 16:09:58 

    フジは一旦すべて失ってもらいましょう。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/27(月) 16:13:14 

    >>323
    「現場の職員がかわいそう」って声震わせてたけど、
    今度から不祥事のあった企業の報道するときも同じようにコメントしろよってチベスナ顔で見てた
    それに比べて高岡さんからはジャーナリズムを感じた。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/01/27(月) 16:13:22 

    >>241
    芸能界から芸能人が全員消えそう!
    困らねーけど

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/27(月) 16:14:43 

    辞めるべきなんだけど、辞めりゃいいってもんじゃないよね。つぶれはしないってこと?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/01/27(月) 16:18:10 

    岸田の検討使見てきたせいで、退任案を検討状態じゃまだ信用してない
    退任決定になってからニュースにしてほしい
    日枝氏もやめないと意味ないし、報道なんか絶対にやってほしいくないからフジテレビ要らない

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/27(月) 16:20:52 

    これから男女の飲みの席とか男性陣すっぱ抜かれたくないから、おとなしくなりそう。そういう飲み方をしてた男性側としてはつまらないだろうね。
    お互い好き合ってるならまだしも、無料で女とイチャコラできると思うなよ。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/01/27(月) 16:38:36 

    嘉納会長と港社長の辞任ではトカゲのしっぽ切りだろ。日枝おまえも辞めろ。というか出てこい。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/01/27(月) 16:54:05 

    社長退任じゃなくて、停波でいいよ
    廃業しろよ

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/27(月) 17:17:46 

    御社といいながら
    トカゲの尻尾切りってゆうたの笑

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/01/27(月) 17:18:23 

    >>320
    無記名のアンケートをそのまま報道して欲しい。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/27(月) 17:22:29 

    >>323
    コメンテーターの人がまともな意見いってたよね
    「決めるのは視聴者」(ミヤネがフジの知り合いの社員たちの事を可哀想可哀想言ってることに対して)

    ミヤネはその人が話してるのにかぶせて「でもフジで仕事しててわかるから」とかなんとか自分の考えを言っててドン引きしたよ

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/01/27(月) 17:22:52 

    まともな質問者に当ててほしい説教はええねん

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/27(月) 17:57:51 

    >>1
    日枝は辞めないのかしら。
    引き際を誤ったかもしれないね。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/01/27(月) 18:33:41 

    なんか新社長も喋ってるの聞いたら何言ってんのって感じの人だった。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2025/01/27(月) 20:18:36 

    >>1
    結局中居君何したの?

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2025/01/27(月) 21:20:05 

    被害女性をケアするようなコメントとかこないだの社内説明会で意見された内容が割と反映されてる

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2025/01/27(月) 21:35:43 

    日枝と中居と佐々木とズンドコベロンチョは、出ないの?

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/01/27(月) 21:53:31 

    >>3
    日枝が出てこないのも、進退の発表がない事が異常すぎる

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2025/01/27(月) 21:56:15 

    日枝と中居と佐々木とズンドコベロンチョは、記者会見に出ないの?
    コイツらを庇い過ぎじゃないの?

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/27(月) 22:36:16 

    >>45
    >>45
    椅子の豪華さに比例して偉いのかね? 一番偉い3人と次に偉い2人

    後は、木の椅子、安倍ちゃんと岸田さんが木の椅子に座ってる。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/01/27(月) 22:57:51 

    >>45
    >>45
    椅子の豪華さに比例して偉いのかね? 一番偉い3人と次に偉い2人

    後は、木の椅子、安倍ちゃんと岸田さんが木の椅子に座ってる。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/01/27(月) 22:59:37 

    >>45
    椅子の豪華さに比例して偉いのかね? 3人ソファーが一番偉い人、次に偉い2人ソファー

    後は、木の椅子、安倍ちゃんと岸田さんが木の椅子に座ってる。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/01/27(月) 23:01:27 

    エラーが出て3つも連続投稿になってしまった。ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2025/01/27(月) 23:35:55 

    >>352
    中居は今何してんだろ
    フジはまだ会見で7時間
    帰る記者無しだって

    女性社員守らなかったくせに
    中居の番組切らなかったのは
    社長『女性のプライバシーへの配慮』
    『女性へ刺激』『刺激が』
    『刺激』何回も言うのが怖かった、、未だに女性への配慮無し

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2025/01/28(火) 00:41:25 

    会社そのものを解散して良いんだけれど
    一社ぐらい無くなってもどーでも良いし
    仕事で一時絡んでいたが社員の上から下まで端から端まで
    俺たちは特別な存在!って意識の人ばかりで
    良い印象の記憶無い

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/01/28(火) 01:11:37 

    >>4
    これだけ大手の企業へ莫大な損害をだしておいて港社長のクビ(小指)だけじゃおさまらんて。日枝(タマ)差し出さないと企業はゆるさんよ

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2025/01/28(火) 10:29:29 

    >>18
    雇われ社長なんて業績が悪ければすぐ変えられているよ

    +3

    -0

  • 365. 名無しの権兵衛 2025/01/28(火) 10:50:02 

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/01/28(火) 11:03:45 

    >>5

    フジテレビの終わりは30年近く前から言われていました。世界名作劇場リアタイの世代はシリーズ終わるとダメだろう知っていました。96年の名犬ラッシーは中途半端な時期で打ち切り、家なき子レミを最後に97年春にシリーズ終了しました。その年にドラゴンボールが後を追って終了、翌年にはるろうに剣心終了しました。それ以来フジテレビは終わりの方向に

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/01/28(火) 11:43:32 

    >>351
    分かる

    フジテレビには、視聴者に喜んでいただけるコンテンツを届けたい、広告主のお役に立ちたいという熱意を持った素晴らしい仲間がいっぱいいます

    それ今は言う?と思った
    コメントの8割がそれ第三者委員会の調査が終わって問題が解決してから言いなよと思える事ばかりだった

    いろいろと話し合って何人かで決めたコメントなんだろうけど、それでいいの?と思うコメントだった

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/01/28(火) 11:45:27 

    >>360
    ワロタwww

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/01/28(火) 13:55:06 

    >>166
    そういう場に出てくる女性が典型的な男性社会での勝ち組だった場合でも
    働く一般の女性にとって意義があるといいなと思う

    +0

    -0

  • 370. 名無しの権兵衛 2025/01/28(火) 14:16:04 

    >>5 中居のせいでこんなことになったという声がありましたが、実際のところは、中居や被害者の女性アナはこの騒動のきっかけでしかないんですよね。
    フジテレビは昨今の視聴率の低下やネット上での嫌われぶりからして、いつか何か問題が起きるだろうなと私は思っていたのですが、たまたまその引き金になったのがこの人たちだったというだけであって、問題の根源はもっと深いところ(フジテレビの企業体質)にあるのでしょう。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/01/29(水) 09:03:44 

                ごっつオフホワイトな
                CX10時間記者会見に
           ,r´  '''''''''''`ヽ、 仲居、引退…!?
          / υ  ,r´^`-'^ ヽl ま、待てとっ!
    .     l  /  υ,;;;,,〜,;;;;,|
         (^.v'.( ゜): ( 。) それやったら
         しi ,,,,ノ'、___),,| 俺も引退せなアカン
       .   | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l 空気なるしっ…?
         _∠   `ー--―'__ アカン!アカン!
      / ̄   ヽ\― 、‐ヽ\  `ヽ これは、
     /   し  |  ` ┴ '  ヽ υ ', アカンでっ!
     l υ 丶 rく    =D松 l 〈
     .〉   r  丶__ノ___ノ …… AェCィ〜♪
        🇷🇴ピカデリー尼崎(61)
       (ズンドコベロンチョ 所属)

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/01/29(水) 10:34:27 

    ナカヂ……あっ、ズンドコベロンチョが…😓

    +0

    -0

  • 373. 名無しの権兵衛 2025/01/29(水) 11:24:03 

    プライバシー保護のために・・・と被害者のためのような言い方をしていますが、それは建て前で、実際のところは問題が大ごとになると面倒だから隠しておきたかっただけなのではないか?と私は疑っています。



    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/01/29(水) 11:56:16 

    K應……七光りボンクラ💰
    W稲……体育会筋肉バカ💪

    この2大勘違いの烏合の衆が🇰🇷蛆TVの首脳だから
    アホな好色似非カリスマ高卒タレントに振り回され
    自滅するんだよ💩

    あと蛆3Kグループのマークは…………卑猥だな。🔆

    +0

    -0

  • 375. 名無しの権兵衛 2025/01/29(水) 18:20:24 

    本来社員を守るべき立場であるはずの社長が、中居に対して怒りはないのか?と聞かれても、どうも煮え切らない態度でいたのを見ると、やはり中居の性加害を何とか隠し通そうとしていたとしか思えないです。
    そもそも被害者が訴えてきた時点で、中居に対して立腹していたのなら、速攻降板させていたはずですし。
    もし今本当に怒りを感じているとすれば、中居が被害者にしたことにではなくて、この問題によって自分たちが被った損害に対してなのではないかと思えてきてしまいます。


    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/01/30(木) 04:37:38 

    ダ松降板後もナカイをそのまま使い続けたのは、
    ナカイと、その後ろ盾への忖度と、蛆TVの収益でしょうね?

    ナカイは蛆の裏を知り過ぎているし。
    ナカイは芸能界で交友関係大きいし。
    蛆もダ松降板で番組終わらせたら、一からナカイに新番組用意しないといけないし。
    つまり、ナカイに口止め料として番組を残したってことでしょ?

    だとしたら、
    ヒ枝>ナカイ≫≫……≫湊、金満ってことでしょ?
    そりゃナカイを守るわ。

    でも、大卒社長社員が、アホ高卒タレントに振り回されて、
    ホントに情けないわ…。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/30(木) 10:10:43 

       /   ̄ ▼ ̄ .\
       /∴        ヽ
      , |∴   /  \  |、
      |` ──-( / )-( \)  l |  仲居!
      | [     ,  っ  l |   9000万とか
      `-,     'ヽ、_ソ  }'  番組編集差し替えとか
       ノ ヽ、    `'  ノ、  ホンマにエラい
     /     ゝ ── '    ヽ 仰天ニュースやなw
    /   ,ィ -っ、        ヽ 人忘に言うぞ!
    |  / 、__ う 人  ・ ,.y   i そやけど、あれや
    |    /        ̄ |  | BBQ、旨いな〜…
    ヽ、__ノ         ノ  ノ 旨いもんは
      |      x   9  / 旨いもんやでw
       |   ヽ、_  _,ノ 彡イ ピ回ミにも言うぞ!
       |    (U)   | ところで仲居…… 
       ヽ、__ノヽ___ノ  E島アィって
         ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i    何で4んだん?
        🪭駿可停なまぷ
     (ズンドコベロンチョ大坂 所属)

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/02/01(土) 12:29:17 

    ナゾナゾ

    Q.経営難で生活苦になったTV局社員の主食って…なぁ~んだ?

    【答】稗だ(ヒエダ)。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。