-
1. 匿名 2025/01/26(日) 19:17:33
以前にインウイトピがあったので勝手にPart2立ててしまいました
主はアイシャドウを注文して届くのを待っているところです
チークも気になっています
おすすめのアイテム教えてほしいです+77
-10
-
2. 匿名 2025/01/26(日) 19:18:10
好き
フェイスパウダーとチークが優秀+41
-4
-
3. 匿名 2025/01/26(日) 19:18:17
赤いコスメってなんか好き🩷+115
-10
-
4. 匿名 2025/01/26(日) 19:19:02
初めて聞いたわ+16
-32
-
5. 匿名 2025/01/26(日) 19:19:38
なにそれ+11
-20
-
6. 匿名 2025/01/26(日) 19:19:52
インウイと言えばリキッドアイライナー+146
-3
-
7. 匿名 2025/01/26(日) 19:20:20
資生堂なのにブランド名が+14
-10
-
8. 匿名 2025/01/26(日) 19:20:20
1990年代のコスメだって記憶はあるけど復活してるんだ+72
-3
-
10. 匿名 2025/01/26(日) 19:21:34
資生堂のなの?知らなかった
赤かわいいね+5
-2
-
11. 匿名 2025/01/26(日) 19:21:43
05愛用してます!
あまりないモノトーン系だけどラメがきれいで使いやすい+97
-2
-
12. 匿名 2025/01/26(日) 19:22:20
アイシャドウ好き+10
-3
-
13. 匿名 2025/01/26(日) 19:25:44
インウイか
新橋し歩いててイノウイってなんだっていつも思ってたんだよ
ハングル由来なのか中華なのか考えてたわ
資生堂なんだ+5
-42
-
14. 匿名 2025/01/26(日) 19:27:16
>>3
アスタリフト+4
-3
-
15. 匿名 2025/01/26(日) 19:27:35
名前からして中国向けなのが受け付けられなくて購入意欲が湧かない
なんであんな名前にしたんだろう嫌だわ〜+6
-65
-
16. 匿名 2025/01/26(日) 19:28:10
2000年頃、インウイのアイライナー流行りましたね。+87
-3
-
17. 匿名 2025/01/26(日) 19:30:11
インウイのアイライナーのブラウン使ってます。
箱にアイシャドウ前に使ってくださいって書いてあったけど、いつも忘れててアイシャドウ後になる。+10
-1
-
18. 匿名 2025/01/26(日) 19:35:05
TikTokで資生堂の販売員が好きなコスメ3つ紹介する動画で2人がインウイの下地出してたから気になって買ってみたけどめちゃ良い。
おでことかすぐテカリやベタつき気になるけどインウイの下地はならない。
無くなったらリピする予定!
アイシャドウは人気だけど01は馴染み過ぎてパッとしなかったから03あたりにすればよかった( ´ ` )+45
-3
-
19. 匿名 2025/01/26(日) 19:35:05
アイライナー描きやすい+6
-1
-
20. 匿名 2025/01/26(日) 19:36:20
アイブロウ使っています。前までケイト使ってたけどインウイの方が柔らかくて描きやすくて自然に見えます。+31
-2
-
21. 匿名 2025/01/26(日) 19:38:29
>>6
私はリップライナー何本かリピしたなー
人気あったよね+17
-2
-
22. 匿名 2025/01/26(日) 19:42:38
昔アイライナー使ってた!先日、復活してたの知って購入しました。やっぱり描きやすかった。+8
-2
-
23. 匿名 2025/01/26(日) 19:44:03
コスメか分からんけど、オードパルファム好きでした❣️+6
-2
-
24. 匿名 2025/01/26(日) 19:44:58
竹内まりやの歌の歌詞に出てきたものかな+2
-2
-
25. 匿名 2025/01/26(日) 19:47:55
アイシャドウとチークはパールが凄く細かくてギラギラし過ぎず良い感じ
マスカラはブラシとコームのいいとこ取りで凄く良いのでリピートするつもり
繰り出し式のアイブロウはペンシルの細さが私には中途半端だった
他のアイテムは使ってないけれど、評判が良いアイライナーは買いたい
70代の母が、
「なぜあの香水が復刻されないのか!」
と言っているけど、昔のインウイと言う名の香水、今は手に入らない香料が使われていたので復刻は無理なんだそう+68
-4
-
26. 匿名 2025/01/26(日) 19:48:58
>>11
アラフィフ、ライトサマー、セカンドがスプリングです。
04と06持っています。
クレドも持っていて、年齢的にクレドの方が良いのだろうと思うのですが、インウィばかり使ってしまいます。
下地からラメまでついていて、とても便利だし、薄づき具合が私にはちょうど良いです。
+33
-2
-
27. 匿名 2025/01/26(日) 19:50:57
>>7
どういう意味?+10
-2
-
28. 匿名 2025/01/26(日) 19:51:14
>>6
インウイっていまもあるんだ!
昔アイライナーといえばインウイ!って感じだったよね
私も買って使ってた!
でも今は安いアイライナーも描きやすいし落ちにくいし、化粧品進化してるなーってすごく感じる。
インウイは凄く書きやすかった記憶があるんだけど、普通にパンダになってたな。
今売ってるやつはどうなんだろう?+47
-3
-
29. 匿名 2025/01/26(日) 19:51:38
>>21
1色しかないのよね
アイブロウペンシルも1色だけ
でも誰にでも合うという不思議
私はアイブロウとマスカラとリップペンシルのリピーターでした
+9
-1
-
30. 匿名 2025/01/26(日) 19:52:05
>>3
資生堂の赤はなんかテンションあがる+51
-2
-
31. 匿名 2025/01/26(日) 19:52:29
昔のアイブロウまだ使ってる!
レフィルもまだ売られてるのが救いだよ
これなかったら本当に困る~無くならないで~!
+17
-2
-
32. 匿名 2025/01/26(日) 19:52:50
>>6
めちゃくちゃ人気だったのになんで廃盤になっちゃったん?+9
-1
-
33. 匿名 2025/01/26(日) 19:53:41
ファッション、化粧好きの母(現在70歳)の1番好きだったコスメがインウイ
平成生まれの私は馴染みがなかったけど母から聞いて憧れがあったから復活したの嬉しかった
母にもプレゼントしたし自分にもパウダーとハイライトスティック買って愛用してる+43
-1
-
34. 匿名 2025/01/26(日) 19:54:29
>>6
カートリッジ替えるやつだよね?
昔よく買ってたな+22
-1
-
35. 匿名 2025/01/26(日) 19:54:53
>>13
インウイ(inoui)はフランス語で「信じられないほど」という意味で、素晴らしい物や最上級の物を表すときに使います
資生堂が1976年に立ち上げたブランドで、一度は終了したのですが2023年にリニューアルして再スタートしました+92
-2
-
36. 匿名 2025/01/26(日) 19:58:44
バッカーはシンプルで美しくて良いよね
どのスタンスで買えば良いのかよく分からないブランド。+0
-1
-
37. 匿名 2025/01/26(日) 20:01:52
インウイアイズの限定08めっちゃ良かった、アイブロウパウダーも2色とも愛用してます
アラフォー以降にめっちゃオススメする+4
-2
-
38. 匿名 2025/01/26(日) 20:02:27
チーク良い色だと思う。どの色もほとんどの日本人に合うと思う。+20
-2
-
39. 匿名 2025/01/26(日) 20:03:13
>>26
ライトスプリングですが、04カラーが気になっています。
少しくすみのある色に感じますが、使用してみてどうですか?+1
-1
-
40. 匿名 2025/01/26(日) 20:03:27
>>6
インウイと言えば、セルジュ・スタンス。+12
-5
-
41. 匿名 2025/01/26(日) 20:05:29
4/17から値上げするようなのでアイズ06買う!
チーク04も使い心地いいからチーク01も欲しいなぁ+43
-1
-
42. 匿名 2025/01/26(日) 20:05:51
>>29
そうだっけ、一色か
忘れちゃってたわ
そうそう、不思議となんのリップにも合うんだよね
今もこういうコスメあるのかな+3
-1
-
43. 匿名 2025/01/26(日) 20:07:16
4月に一部商品が値上げするから、気になるアイテムは今の早めの購入をオススメします。+29
-2
-
44. 匿名 2025/01/26(日) 20:07:49
復活したことを今知りました
昔色々買っていたので嬉しいです
こういう良い情報も知れるからガルちゃんはやめられないのですよ♡+12
-1
-
45. 匿名 2025/01/26(日) 20:09:53
仕上がりの良さに感動して、ファンデとフィックスプライマーを衝動買いしました。+20
-4
-
46. 匿名 2025/01/26(日) 20:10:01
>>6
懐かしい!!高校生の頃に使ってた!!
久しぶりに買いたいなー!+11
-2
-
47. 匿名 2025/01/26(日) 20:10:22
インウイのアイシャドウ、楽天で「国内正規品」って書かれてたんで買っちゃったんですけど(少し安かった)塗っても全然発色しなくてこれ偽物ですよね…?+2
-13
-
48. 匿名 2025/01/26(日) 20:11:38
ツヤ肌派にはリキッドファンデ最強!
+4
-2
-
49. 匿名 2025/01/26(日) 20:11:59
インウイ全体的にアラフォー以降にめっちゃいいと思う、乾燥しないしシワとかに溜まらない!しかもおばさん臭くない!+30
-3
-
50. 匿名 2025/01/26(日) 20:13:07
>>44
私も
IDで終了したとこで止まってた+1
-2
-
51. 匿名 2025/01/26(日) 20:18:51
>>18
下地はどのタイプを使ってますか?
チューブ型のグロープライマーを使っているのですが昼間テカるので、使い終わったらフィックスプライマーにしようか迷ってます。+4
-1
-
52. 匿名 2025/01/26(日) 20:22:11
>>39
くすみはあるかもです。
でも、薄づきなので多少つけ過ぎても大丈夫と思っています。
公式では左上から時計まわりに塗るとされていますが、私の場合は左上→右下→右上→真ん中下→左下の順に塗ると、良い感じになります。
ライトスプリングでくすみが苦手なら、06もお似合いだと思います。
ちなみに、一重まぶた(一重にしては大き目)の顔タイプ、フレッシュとソフエレの中間です。
+14
-2
-
53. 匿名 2025/01/26(日) 20:25:11
>>29
今のインウイはアイブローはペンシルは4色、アイブローパウダーは2色出てますよ?
+2
-5
-
54. 匿名 2025/01/26(日) 20:26:54
>>30
テクノサテンジェルリップも赤いボトム。大好き💄+2
-2
-
55. 匿名 2025/01/26(日) 20:27:43
>>13
私はイノウエに一瞬見えて二度見しちゃったよ+1
-8
-
56. 匿名 2025/01/26(日) 20:31:10
>>40
そうなの?知らなかった
香水が好き+6
-1
-
57. 匿名 2025/01/26(日) 20:33:23
>>53
ごめん
おばあだから昔の話なんだ+11
-1
-
58. 匿名 2025/01/26(日) 20:35:31
>>18
フィクスプライマー?
夏から使ってるけど化粧崩れないし優秀だよね!
パウダーも使うと更に崩れない。+5
-1
-
59. 匿名 2025/01/26(日) 20:37:23
下地どれがオススメ?
ツヤ系が好きだからグローかなと思ってるけどカバー力とか崩れにくさはどうですか?+4
-2
-
60. 匿名 2025/01/26(日) 20:37:28
>>27
お隣の国っぽい感じとか+4
-36
-
61. 匿名 2025/01/26(日) 20:39:17
アイブロウパウダーめっちゃいい+5
-1
-
62. 匿名 2025/01/26(日) 20:43:19
>>40
ルタンスだよ…+16
-1
-
63. 匿名 2025/01/26(日) 20:48:18
>>60
inouiは1970年代後半くらいからあって、資生堂の中では高級ラインだった。
取扱店も限られていた。
その時代あっちの国なんて日本では全然人気なかったよ。
ネーミングは、あっちの国じゃなくてフランス語風じゃないかな?
イメージモデルは山口小夜子さんで、パッケージデザインは赤にゴールドでアンティークな感じだった。
フェイスパウダーのコンパクトいまでも大事に取ってある。+79
-3
-
64. 匿名 2025/01/26(日) 20:51:29
アイシャドウ気になってたんだよね
奥目だから明るく光が入るように見せたいんだけど色で迷ってる
近くに店舗がないから試せないのが残念+9
-1
-
65. 匿名 2025/01/26(日) 20:56:48
アイライナーのブラックを買ったら焦げ茶みたいな色だった
年齢的に真っ黒は合わないから使いやすかったけど+4
-2
-
66. 匿名 2025/01/26(日) 20:56:54
ブルベ向けのものが豊富で嬉しい+7
-2
-
67. 匿名 2025/01/26(日) 20:58:50
昔の口紅で超マットな赤が綺麗だった
唇ガサガサになったけどあの色味は他には無い感じ+5
-1
-
68. 匿名 2025/01/26(日) 20:59:06
リキッドファンデがメチャ良かった!
少々お高いけど💦+8
-1
-
69. 匿名 2025/01/26(日) 21:14:38
>>30
物もいいよね+3
-1
-
70. 匿名 2025/01/26(日) 21:19:45
>>6
インウイといえば アイブロウペンシル。
以前のインフイがあった時のケースをそのまま使ってる。
替え芯は ずっとネットで購入できたけれど、いつ廃盤になるかと不安で いつも3箱同時に買う。+22
-3
-
71. 匿名 2025/01/26(日) 21:32:49
>>63
同じく、持ってます
すごく薄いのに重くて綺麗
当時の一万円って二十歳の自分にとってはとても高価だったので大奮発して買った思い出
+21
-1
-
72. 匿名 2025/01/26(日) 21:35:07
コンシーラーはどうですか?
シミ見えにくくなる?+1
-1
-
73. 匿名 2025/01/26(日) 21:36:15
練りのハイライトもお試ししたけど良かったです+4
-3
-
74. 匿名 2025/01/26(日) 21:41:14
昨日リキッドファンデ買った
サンプルで試したらマキアージュよりカバー力高くて、密着してるし元から肌きれいな人になれる感じがする+10
-2
-
75. 匿名 2025/01/26(日) 21:49:36
>>11
同じく05使ってます😂
このパレットしか使いこなせない…
廃盤なったらショック+12
-3
-
76. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:57
>>71
>> とても高価だったので大奮発して買った思い出
同じくです!
私も若いころ大奮発でした。
資生堂のオンラインショップでリフィルだけ買えてたけどもうそれも廃盤…
コンパクトは宝物でたまに出して眺めてますw+18
-2
-
77. 匿名 2025/01/26(日) 22:01:29
チークが気になってる!ファンでも使ってみたいな。
下地だけはある笑+9
-1
-
78. 匿名 2025/01/26(日) 22:05:21
>>60
バカみたい+17
-3
-
79. 匿名 2025/01/26(日) 22:10:57
>>51
フィックスだと思います!
テカリやすいって言ったら販売員さんにじゃあこっちがいいと思うって言われて!
+4
-2
-
80. 匿名 2025/01/26(日) 22:13:10
>>58
そっちです!
パウダーもいいんですね!サラッサラですか?
私世間ではサラサラになるって言われるナーズのリフ粉やジバンシーの4色のやつやTFITのパウダーでも物足りないくらいペタペタするんですよね。。+4
-3
-
81. 匿名 2025/01/26(日) 22:14:58
>>11
同じ05愛用中
最初はあまりにも色が付かないから失敗したかと思ったけど遠目に見た時の目元が綺麗で大成功だった。+20
-2
-
82. 匿名 2025/01/26(日) 22:16:56
ドラストに売ってる?+0
-10
-
83. 匿名 2025/01/26(日) 22:20:33
>>82
無い+8
-1
-
84. 匿名 2025/01/26(日) 22:22:09
>>8
1980年代からあったよ
私母から貰ったものアイシャドウパレット
高校生の頃(72年生まれだから)
90年代ではないから+11
-3
-
85. 匿名 2025/01/26(日) 22:25:00
>>84
成程。ありがとうございます+3
-1
-
86. 匿名 2025/01/26(日) 22:26:15
クリームファンデが気になるけど近くに置いてない…
ファンデは流石に合わせずにネットで買えないからなあ+8
-1
-
87. 匿名 2025/01/26(日) 22:33:27
>>16
それよりずーっとずーっと前に流行ってたのを知ってる還暦迎えた私…+25
-1
-
88. 匿名 2025/01/26(日) 22:36:19
20年前のインウイのアイシャドウブラシまだ持ってるし
時々使ってます!
クリアのほうはノベルティとかだったかな?
+34
-2
-
89. 匿名 2025/01/26(日) 22:36:51
>>21
日本人の肌に絶妙に馴染む色のリップライナーだったよね
また復活してほしいな+8
-2
-
90. 匿名 2025/01/26(日) 22:40:03
>>82化粧品専門店とかにしかないと思う。あとは@コスメストアとか。取扱店のサイトです+14
-1
-
91. 匿名 2025/01/26(日) 22:40:23
>>15
フランス語なのに?+15
-1
-
92. 匿名 2025/01/26(日) 22:41:05
チーク使われてる方おられますか?どれもすごく綺麗なお色で、ブライトスプリングなんですがイエベ春はどれが似合うかなーって悩んでます😌+6
-2
-
93. 匿名 2025/01/26(日) 22:43:48
>>28
え、待って。インウイってここ2年くらいで出てきた新ブランドじゃないの?!+0
-28
-
94. 匿名 2025/01/26(日) 22:46:38
替え芯だけまだ販売してるの凄い+30
-1
-
95. 匿名 2025/01/26(日) 22:48:11
>>52
分かりやすく教えて下さりありがとうございます。
私も06の愛用しています。薄づきでラインカラーも明るめなので使いやすいですね。
04の使用順も詳しく説明ありがとうございます。
06はレフィルを購入して使いづらいので04はケースありで購入します。+7
-2
-
96. 匿名 2025/01/26(日) 22:57:40
>>53
90年代のインウイの話かな。ケヴィンオークインというメイクアップアーティストが監修した。スーパーモデルへの細眉、リップライナー強調メイクで時代の人になっていた。
アイブロウは僅かに黄みがかったカーキグレーで黒髪も茶髪も割と合いやすい色味だったかな。+24
-1
-
97. 匿名 2025/01/26(日) 22:59:06
>>94
ホルダー廃盤になって10年くらい、もっと?
ボロい中古でも数千円超えるよw+5
-0
-
98. 匿名 2025/01/26(日) 23:06:17
>>60
30後半の私が前のインウイを知ってるから、
こんなコメントしてて20代前半とかなのかな
無知って恥ずかしいね+25
-5
-
99. 匿名 2025/01/26(日) 23:15:30
>>63
母が資生堂の社員だったんだけど、70年代のインウイは海外輸出向けの製品だったらしいよ。だから当時からモードなベージュ系のリップとかあった。+38
-1
-
100. 匿名 2025/01/26(日) 23:46:42
ファンデの色について質問ですが、01は一般的な資生堂オークル10程度の明るさですか?
お店にも行くつもりですが、目安として知りたいです。+2
-1
-
101. 匿名 2025/01/27(月) 00:37:14
>>28
最近また出てきてるんだよ+4
-1
-
102. 匿名 2025/01/27(月) 00:46:24
>>11
06,07愛用中
他のアイシャドウパレットとも馴染みやすい
はっきり言って神
(チップは心もとないから嫌な人は好きなチップ使うといい感じ)+16
-3
-
103. 匿名 2025/01/27(月) 06:39:29
昔のペンシルのアイブロウライナーをずーっと愛用してて、この度パウダーもお迎えしました。すっごくよいです!これはリピします。リキッドアイライナーも久しぶりに買ったけれど、インウイに限らずですが、アラフィフにリキッドはキツかった笑 肝心な目尻が昔のようにうまくいかなくて、、残念ながら撤退です。年齢とともにメイク法も変わるのですね泣+1
-1
-
104. 匿名 2025/01/27(月) 08:12:34
>>92
イエベ春向きの王道はは3番です。
2番はニュートラル、4番はオータム向きなので、場合によってはいけるかもです。
インウイのチーク、発色良くてツヤが出て大好きです。
+3
-1
-
105. 匿名 2025/01/27(月) 08:59:16
>>62
ルをタッチしたつもりだったんだけど、お恥ずかしい…
ありがとう+4
-2
-
106. 匿名 2025/01/27(月) 09:18:49
パウダーファンデ使ってる方、良いですか?ぜひ教えて下さい!+3
-1
-
107. 匿名 2025/01/27(月) 09:36:29
>>63
読み方がフランス語っぽくないね+0
-6
-
108. 匿名 2025/01/27(月) 10:02:03
>>97ホルダーの再販予定はないみたいだから高値になるんだろうね。資生堂って2年ぐらいで生産終了になるのもあるのに、この替え芯だけはずっと販売続けてるし根強い愛用者がいるんだなー+9
-1
-
109. 匿名 2025/01/27(月) 10:19:36
旧インウイのアイブロウペンシルをまだ持ってる
ホルダーのデザインが好きだけどペンシルの色は茶色と黄み、明るさが合わないので使ってない…
エレガンスのペンシルリフィルと互換性があるらしいので、そのうち試してみようかな+3
-1
-
110. 匿名 2025/01/27(月) 10:42:04
>>108
母親使ってなかったかなー、インウイのコイルマスカラやアイライナー母親使っていたのは覚えてる。
実家捜索してみたい。
ホルダー、新品は二万くらいでびっくりだよ。+2
-1
-
111. 匿名 2025/01/27(月) 11:26:33
>>107
フランス語のリアルな発音は「イヌイ」に近いね
前代未聞、みたいな意味の単語
でもチョコのGODIVAだって英語では「ゴダイヴァ」だしな+6
-1
-
112. 匿名 2025/01/27(月) 11:38:54 ID:PHRxGZeQkJ
>>98
無知とかってよりたんに乾燥じゃない??
最近みんなイラついてんなー+2
-10
-
113. 匿名 2025/01/27(月) 12:17:04
>>60
言いたいことわかる。赤いパッケージとか名前的に韓国とか中国コスメかな?って思われても仕方ないかもね。私も最初そう思ってたもん笑
資生堂なのに韓国とか中国コスメあるんだー?へー!!って。
フィックスプライマーとパウダーとリキッドアイライナーが個人的におすすめ!!デパコスだから高めだけど。艶肌向けの製品が多いのが残念だけどプライマーはかなりいい!毛穴落ちしないし汗かいてもクレドのリキッドが密着したままって感じになる!!!!+4
-17
-
114. 匿名 2025/01/27(月) 12:18:28
>>87
そうなんですね💡
あの頃は化粧覚えたての20歳だった。
高いのに、頑張って買ってたなぁ…
今は、KATEのジェルライナーがお気に入り♡
プチプラ大好きになってしまいました😅+4
-1
-
115. 匿名 2025/01/27(月) 12:29:31
>>112
フランス語の単語のブランドを、資生堂なのにお隣の国っぽい
ってコメントするのは無知な人の感想だと思うよ+15
-3
-
116. 匿名 2025/01/27(月) 12:45:28
>>89
もう無いよね?
何にでも合うカラーだったね
柔らかくて描きやすかった記憶+2
-2
-
117. 匿名 2025/01/27(月) 14:25:42
05のアイシャドウが使いやすくて好きです。
02は難しかった💦
ちなみにブルベ冬です。+7
-2
-
118. 匿名 2025/01/27(月) 14:33:34
>>60
90年代に世界のモード界を席巻した、
伝説のメイクアップアーティストの
ケヴィン・オークインのプロデュースで誕生したのがインウイ+20
-1
-
119. 匿名 2025/01/27(月) 16:31:15
>>80
サラサラです!
クレドより個人的に好きかも。+3
-1
-
120. 匿名 2025/01/27(月) 16:40:05
>>40
セルジュ・ルタンスは当時、資生堂のエグゼクティブプロデューサーで香水のみ担当
そしてインウイのコスメは何と言っても、伝説のメイクアップアーティストの故ケヴィン・オークイン!+10
-1
-
121. 匿名 2025/01/27(月) 16:50:45
>>108
うちの母(62歳)ホルダーが廃番になる際、新しいホルダー8本買ってたよ……
毎回インウイの替え芯は箱買いし「イヤ、そこまでする?他にもイイのあるんじゃ無い?」と
私が言っても「これに変わるモノは無い」と言い切ってる。
私も借りて眉描いた事あるけど、確かにあのホルダーの重さと芯の描き易さには驚いたけど
替え芯のカラーが濃いめのブラウンのみで、髪色似合わなかったよ。
眉の手入れしすぎて、毛流れを一本一本描いてる母は、これ以外無理なんだって。+13
-2
-
122. 匿名 2025/01/27(月) 18:06:25
アイシャドウは02.04.06.07持ってます
04を春
06を夏
07を秋
02を冬
で使い分け
チークは01と04持ってます
01は春夏
04は秋冬
で使ってます
リップは06と08もってます
INOUI沼にどっぷりです+11
-4
-
123. 匿名 2025/01/27(月) 18:21:00
>>11
懐かしい…05まったく同じようなカラーのパレットを25年ほど前に持ってました+9
-2
-
124. 匿名 2025/01/27(月) 19:30:16
インウイのチークの2番がとてもいい色です。
オレンジ、ピンクメイク、どちらにも合わせられる万能な色!+19
-1
-
125. 匿名 2025/01/27(月) 19:50:20
>>123
よこ
それです、大ヒットして売れまくった伝説のアイパレットを現代風にアレンジして作られたのが05なんですよー
私も当時どうしても欲しくて背伸びして買いました+11
-1
-
126. 匿名 2025/01/27(月) 20:30:38
>>125
同じくでも地味がおなんで似合わなかった~+0
-1
-
127. 匿名 2025/01/27(月) 20:47:48
>>25
今は手に入らない香料ってなんなんだろう?+5
-1
-
128. 匿名 2025/01/27(月) 20:57:12
>>11
イエベ春で、06使ってます〜!
+0
-1
-
129. 匿名 2025/01/27(月) 21:56:22
>>118
よこですが
ケヴィン時代のインウイがかっこよくて美しくて本当大好き
今見ても素敵ですねー+8
-0
-
130. 匿名 2025/01/27(月) 22:11:47
>>70
すごく綺麗に使われてますね!
私もまだ現役で使ってます
他の物に浮気しながらだけど
でもやっぱり色味とか手に馴染む本体の重みとかこれが一番使いやすいんですよね
廃盤になったら…って思うのよくわかります!+9
-1
-
131. 匿名 2025/01/27(月) 22:19:00
>>104
横だけどイエベ春で2か3で悩んでました!
情報ありがとうございます!
4って公式で売ってますか?3までしかなかったような+0
-1
-
132. 匿名 2025/01/27(月) 22:35:57
>>131
横だけど04は限定カラーなのでもう売ってないかも+2
-1
-
133. 匿名 2025/01/28(火) 06:55:26
>>131
4はリフィルのみの販売になってますよ。最近買いました。
別売りケースがないから、メイクアップフォーエバーのケースに入れて使ってます。+3
-1
-
134. 匿名 2025/01/28(火) 15:00:45
インウィのロゴが小さいといいんだけどな+7
-1
-
135. 匿名 2025/01/28(火) 15:33:19
>>60
【特別企画】SHISEIDO MUSEUM #7 「インウイ」 | SHISEIDO MUSEUM | ARCHIVE | 花椿 HANATSUBAKI | 資生堂hanatsubaki.shiseido.com本誌で連載中のSHIEIDO MUSEUM、そのアーカイヴをご紹介します!
+1
-1
-
136. 匿名 2025/01/28(火) 16:07:40
赤いパッケージが韓国・中国っぽくて資生堂と思わなかった???
資生堂といえば赤なのに
インウイじゃなくても資生堂のカウンターって赤がメインカラーだよね、商品のパッケージも
デパートとかほとんど行ったことなくてドラストの資生堂商品しか見たことない人の感想なのかな
+20
-1
-
137. 匿名 2025/01/28(火) 17:51:45
>>136
資生堂といえば花椿だしね。+15
-1
-
138. 匿名 2025/01/29(水) 00:41:33
>>11
ライトスプリングです
06買うかずっと悩んでます!+1
-1
-
139. 匿名 2025/01/30(木) 10:07:06
>>113
デパコスじゃない。専門店専売品。
全体的に鬱陶しいな。。+3
-3
-
140. 匿名 2025/01/30(木) 19:25:47
今日アイブロウパウダーを買いましたこのトピ見つけられて良かった+3
-1
-
141. 匿名 2025/01/30(木) 21:35:19
>>140
使ったらそうだったか教えてほしい
コスデコとケイトの使ったことあるけど、アイブロウって劇的な違いってるのかな+1
-1
-
142. 51 2025/02/01(土) 18:32:22
>>79
51のコメントした者です、ありがとうございます!
皮脂崩れしやすいのでもう少し暖かくなったら、下地のフィックス使ってみようと思います!+2
-0
-
143. 匿名 2025/02/04(火) 06:20:39
>>70
私も四半世紀前から使ってる。笑
家用と持ち運び用、2本ある。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する