-
1. 匿名 2025/01/26(日) 13:35:01
水戸黄門 西村雅彦
助さん 中村俊介
角さん 金子賢
八兵衛 柄本拓
弥七 思いつきません
お銀 笛木優子
将軍様 杉浦太陽
皆さんはいかがですか?
一人でも全員でもいいので教えてください+7
-54
-
2. 匿名 2025/01/26(日) 13:35:41
まず今やってもウケないから+4
-35
-
3. 匿名 2025/01/26(日) 13:35:43
+9
-2
-
4. 匿名 2025/01/26(日) 13:35:46
水戸黄門
また武田鉄矢+0
-17
-
5. 匿名 2025/01/26(日) 13:36:05
>>1
令和版と言いつつ年齢層高くね笑+53
-2
-
6. 匿名 2025/01/26(日) 13:36:17
>>1
飛猿入れてくれー+30
-1
-
7. 匿名 2025/01/26(日) 13:36:19
>>2
ガルちゃんのこの手のやつそもそもガルちゃんでしかもう話題に上がらんドラマなのにね
+0
-10
-
8. 匿名 2025/01/26(日) 13:36:27
水戸黄門は松平健+53
-2
-
9. 匿名 2025/01/26(日) 13:36:34
水戸黄門 石坂浩二
くらいしか思いつかん。+6
-12
-
10. 匿名 2025/01/26(日) 13:36:38
>>1
西村雅彦は八兵衛でもいいんじゃない?+48
-1
-
11. 匿名 2025/01/26(日) 13:36:50
将軍って初回か最終回くらいしか出て来ないんじゃないの?+4
-0
-
12. 匿名 2025/01/26(日) 13:36:58
八兵衛 千鳥の大悟+20
-10
-
13. 匿名 2025/01/26(日) 13:37:12
>>1
個人的に西村雅彦はムリ+31
-1
-
14. 匿名 2025/01/26(日) 13:37:15
水戸黄門ジャーって戦隊ものにしよう
レッドの御老公は戦わない+6
-1
-
15. 匿名 2025/01/26(日) 13:37:18
飛猿 鈴木亮平+61
-2
-
16. 匿名 2025/01/26(日) 13:37:36
>>1
風車の弥七はカッコ良かったからな〜+48
-1
-
17. 匿名 2025/01/26(日) 13:37:56
>>2
何でそんなシュバってきて、ずれたコメントするの?+29
-1
-
18. 匿名 2025/01/26(日) 13:38:16
>>10
彼は3枚目役の方が似合うよね+6
-1
-
19. 匿名 2025/01/26(日) 13:38:35
>>1
水戸黄門はガーシーやろ、印籠の代わりにスマホの画面を見せれば良い。+1
-14
-
20. 匿名 2025/01/26(日) 13:38:58
水戸黄門 昭仁
助さん 徳仁
角さん 文仁
八兵衛 悠仁
弥七 石破茂
お銀 眞子
将軍様 小室圭様
+2
-23
-
21. 匿名 2025/01/26(日) 13:39:14
黄門様 たけし+1
-10
-
22. 匿名 2025/01/26(日) 13:39:19
>>2
ドラマドラマしつこすぎて
+0
-13
-
23. 匿名 2025/01/26(日) 13:39:24
うっかりは濱田岳でもいいかも+70
-3
-
24. 匿名 2025/01/26(日) 13:39:37
>>1
八兵衛は矢本悠馬さん似合いそう
+23
-1
-
25. 匿名 2025/01/26(日) 13:39:44
北大路欣也
的場浩司
原田龍二+3
-4
-
26. 匿名 2025/01/26(日) 13:40:10
水戸黄門 堺雅人
助さん 磯村勇斗
角さん 間宮祥太朗
八兵衛 仲野太賀
弥七 水上恒司
お銀 今田美桜
+47
-10
-
27. 匿名 2025/01/26(日) 13:40:12
>>6
武井壮+3
-4
-
28. 匿名 2025/01/26(日) 13:40:12
>>22
みんなテレビ離れてガルしてるのにな
水戸黄門てフジ?しらんけど+0
-11
-
29. 匿名 2025/01/26(日) 13:40:23
黄門様はタモリさんがいい+10
-5
-
30. 匿名 2025/01/26(日) 13:40:26
>>17
まずドラマの話題ばっかしつこい+0
-13
-
31. 匿名 2025/01/26(日) 13:40:30
>>1
助さん格さんは若手の登竜門だから戦隊もの位の若手になるでしょう。+7
-1
-
32. 匿名 2025/01/26(日) 13:41:20
>>9
石坂黄門好きだったから再挑戦して欲しいけど
年齢(体力)的に無理そう+8
-2
-
33. 匿名 2025/01/26(日) 13:41:28
>>1
光圀は引き続き里見浩太朗さんで良いだろ+27
-1
-
34. 匿名 2025/01/26(日) 13:41:29
水戸黄門は笹野高史+4
-6
-
35. 匿名 2025/01/26(日) 13:42:57
ちゃっかり八兵衛:大泉洋さんorユースケ・サンタマリアさん+1
-5
-
36. 匿名 2025/01/26(日) 13:42:59
よこ>>17
2コメマンは管理人に愛されてないとできないんだよ
普通の人は送信一度目規制されて2度目で書き込めるから30コメ目以降くらいからしか書き込みできないようになってる+2
-2
-
37. 匿名 2025/01/26(日) 13:43:27
>>30
気に食わなかったの?+4
-0
-
38. 匿名 2025/01/26(日) 13:44:00
水戸黄門は身分を知らない人に「田舎ジジイ」って罵られるから
田舎のジジイに見える人じゃないとね
+12
-2
-
39. 匿名 2025/01/26(日) 13:44:27
>>6
野村祐希
野村将暉の息子+2
-4
-
40. 匿名 2025/01/26(日) 13:44:33
水戸光圀公 高橋源太郎(1回くらいやらせてあげてください)
+7
-2
-
41. 匿名 2025/01/26(日) 13:44:42
>>2
ドクターXが水戸黄門みたいな感じだから視聴率は取れると思う+13
-1
-
42. 匿名 2025/01/26(日) 13:44:59
>>26
助さんと角さんどっちも顔濃すぎるな
助さん役はもうちょい薄味の顔がいい+14
-3
-
43. 匿名 2025/01/26(日) 13:45:09
>>38
里見浩太朗田舎ジジイに見えなかった+18
-1
-
44. 匿名 2025/01/26(日) 13:45:14
ナレーションor偽黄門:萩原聖人さん+5
-1
-
45. 匿名 2025/01/26(日) 13:45:58
>>43
上品すぎるのかもね。体格も良すぎるよね+11
-1
-
46. 匿名 2025/01/26(日) 13:45:58
>>43
西村黄門なんて顔が上品すぎてジジイとも言いにくい雰囲気だったね+2
-2
-
47. 匿名 2025/01/26(日) 13:46:02
水戸黄門は山田涼介で+0
-7
-
48. 匿名 2025/01/26(日) 13:46:27
>>39
運動神経いいから忍者できそう+9
-1
-
49. 匿名 2025/01/26(日) 13:47:18
お銀は熊田曜子が張り切って入浴してくれそう+4
-3
-
50. 匿名 2025/01/26(日) 13:47:47
>>43
助さん、格さんより強そうだった+5
-1
-
51. 匿名 2025/01/26(日) 13:48:20
>>49
もっと若い人がいいな+7
-2
-
52. 匿名 2025/01/26(日) 13:50:16
>>1
里見さんの様に弥七の内藤剛志さんが
黄門役にスライドしても面白そう+6
-2
-
53. 匿名 2025/01/26(日) 13:51:25
>>1
水戸黄門 なかやまきんにくん+0
-6
-
54. 匿名 2025/01/26(日) 13:51:58
>>14
美味しい水戸黄門が炊けそう+1
-2
-
55. 匿名 2025/01/26(日) 13:52:39
黄門様 役所広司+1
-1
-
56. 匿名 2025/01/26(日) 13:53:30
水戸黄門 上沼恵美子
助さん 大久保佳代子
角さん いとうあさこ+1
-5
-
57. 匿名 2025/01/26(日) 13:54:00
>>5
最近のトピの日本版ハリーポッターの志らくと木の実ナナを思い出したw+9
-2
-
58. 匿名 2025/01/26(日) 13:54:23
飛猿は翔猿が引退したらやってもらう+1
-2
-
59. 匿名 2025/01/26(日) 13:55:21
>>16
あの方、ずっと悪役されてたこらすごみがあるよね。黄門様も初代二代目くらいまで悪役の人だった。いま悪役らしい悪役って誰だろう。+4
-1
-
60. 匿名 2025/01/26(日) 13:55:32
水戸黄門小日向文世さんはどうだろう?+17
-3
-
61. 匿名 2025/01/26(日) 13:55:44
>>21
最近滑舌が悪いからなー+3
-1
-
62. 匿名 2025/01/26(日) 13:57:23
何代目黄門をベースに考えるかで大きく違うな
西村黄門とかなら陽気なおちゃめジジイでいいし
東野黄門なら品があるダンディ爺さんだし+3
-1
-
63. 匿名 2025/01/26(日) 13:58:18
水戸黄門 高田純次+5
-2
-
64. 匿名 2025/01/26(日) 13:58:47
>>61
そうだね、台詞が分からんかも。
この印籠が目に入らんか?ってちゃんと言えるかな。し ん ぱ い w+2
-1
-
65. 匿名 2025/01/26(日) 14:00:11
>>45
助さん格さんより強そう+7
-1
-
66. 匿名 2025/01/26(日) 14:00:12
>>29
実現不可能だろうけどこれが一番イメージ近いわ
全国ぶらぶら歩きまわって気になるものを見つけたら近寄って語る、みたいな+5
-2
-
67. 匿名 2025/01/26(日) 14:00:14
>>52
必ず星をあげるイメージが強すぎる+0
-1
-
68. 匿名 2025/01/26(日) 14:00:34
>>41
馴染みないもので馴染みないものを例えられても
ドラオバうっざ+0
-5
-
69. 匿名 2025/01/26(日) 14:01:09
水戸黄門…千葉真一→故人なので小日向文世に
助さん…杉野遥亮
角さん…新田真剣佑
八兵衛…浜野謙太か濱田岳
弥七……前田郷敦
お銀……広瀬アリス
将軍様→大岡越前と混同してない?
助さん以降はなるべく若手~中堅がいい
かなり本気で考えましたので、TBS時代劇担当の方々、是非ご一考を
+14
-5
-
70. 匿名 2025/01/26(日) 14:01:29
>>2
年寄りは見るよ
アラフォーだけどちょっと前に鬼平初めて見てハマった
この年になってジジババの気持ちがわかる+11
-1
-
71. 匿名 2025/01/26(日) 14:02:02
助さん、杉野遥亮+6
-1
-
72. 匿名 2025/01/26(日) 14:02:06
>>52
黄門様はちっさい方が良い+11
-1
-
73. 匿名 2025/01/26(日) 14:03:31
>>64
黄門様は印籠云々言わないよ
助さん格さん、こらしめてやりなさい、だよ+9
-0
-
74. 匿名 2025/01/26(日) 14:03:41
>>8
絶対助さん格さんより強いじゃん+25
-1
-
75. 匿名 2025/01/26(日) 14:03:43
佐々木助三郎 町田啓太
渥美格之進 渡辺大知
うっかり八兵衛 松下洸平
風車の弥七 毎熊克哉
光る君ロスが尾を引いてるな+1
-3
-
76. 匿名 2025/01/26(日) 14:04:06
>>63
「どうもー!ザビエルです!出島から来ました!なんつって!禁教令で取り締まられちゃうね!あー怖い怖い!いやーどうもどうも!」+9
-2
-
77. 匿名 2025/01/26(日) 14:04:41
>>1
角さん 金子賢
しれっと変なの混ざってんぞ+6
-2
-
78. 匿名 2025/01/26(日) 14:04:52
>>42
薄顔…杉野遥亮どう?+10
-2
-
79. 匿名 2025/01/26(日) 14:05:08
>>14
いいねえ
ブルーが助さん
グリーンが格さん
ピンクがお銀
イエローがうっかり
+4
-0
-
80. 匿名 2025/01/26(日) 14:05:32
水戸黄門 内野聖陽+6
-2
-
81. 匿名 2025/01/26(日) 14:05:37
>>74
確かにwwwww+5
-2
-
82. 匿名 2025/01/26(日) 14:05:49
水戸黄門は真田広之で+1
-2
-
83. 匿名 2025/01/26(日) 14:05:51
>>24
白石やん+0
-2
-
84. 匿名 2025/01/26(日) 14:07:16
厳しくもお茶目で人情があるのが黄門様だからイメージに合う人いないな
今の高齢者は体格もよいし肌艶もよいし老人らしい老人じゃない+2
-1
-
85. 匿名 2025/01/26(日) 14:07:37
>>74
ひとり旅しても問題ないよね
お爺ちゃんだからって、絡まれることも無さそう+13
-1
-
86. 匿名 2025/01/26(日) 14:07:39
>>8
ゴールドシップに乗って一人で戦ってほしい+10
-2
-
87. 匿名 2025/01/26(日) 14:07:55
実際に新シリーズとなったらプロがちゃんと配役してくれるのかな
最適な配役をしても都合が合わなくて違う人がやるとかあるんだろうけど+0
-0
-
88. 匿名 2025/01/26(日) 14:07:59
>>6
SnowManの岩本君でどう+6
-3
-
89. 匿名 2025/01/26(日) 14:08:39
>>66
八兵衛「(小声で)ま〜たご隠居の蘊蓄が始まった」
黄門様「なんですか八兵衛」+6
-0
-
90. 匿名 2025/01/26(日) 14:08:50
>>76
助さん 格さん このジジイを懲らしめてなりなさいwww+5
-1
-
91. 匿名 2025/01/26(日) 14:09:08
>>82
164cmだからね+1
-0
-
92. 匿名 2025/01/26(日) 14:09:13
エロくてトラブルメーカーな黄門様
いつも八兵衛と悪さばかり
そんな黄門様も有りだったのでは?
火野正平さんがお元気だったら+0
-1
-
93. 匿名 2025/01/26(日) 14:10:54
>>42
磯村勇斗って顔薄くない?+4
-0
-
94. 匿名 2025/01/26(日) 14:11:23
たまに頑固を発揮して一人で行くとか言い出してお供の者たちと別れて行動する回好き+2
-0
-
95. 匿名 2025/01/26(日) 14:13:00
>>17
シュパw
可愛い+3
-0
-
96. 匿名 2025/01/26(日) 14:13:10
さだまさし+1
-1
-
97. 匿名 2025/01/26(日) 14:13:42
>>1
弥七は要潤さん!+3
-3
-
98. 匿名 2025/01/26(日) 14:14:10
>>86
松平健とゴルシ、どっちが勝つか+6
-1
-
99. 匿名 2025/01/26(日) 14:14:19
水戸黄門 橋爪功
助さん 松坂桃李
角さん 舘様
八兵衛 vaundy
弥七 眞栄田郷敦
飛猿 鈴木伸之
お銀 広瀬すず
将軍様 杉浦太陽+0
-6
-
100. 匿名 2025/01/26(日) 14:14:31
>>59
香川照之+3
-2
-
101. 匿名 2025/01/26(日) 14:15:05
>>93
東南アジア顔だよね
薄いとは違うかも+6
-0
-
102. 匿名 2025/01/26(日) 14:15:09
>>92
ギャグ黄門+0
-0
-
103. 匿名 2025/01/26(日) 14:16:20
>>1
ヤフコメで悠仁さまのご学友がスケさんカクさんと呼ばれてるのを知った
ご学友って家柄いい子が選ばれるんだろうか+1
-3
-
104. 匿名 2025/01/26(日) 14:16:54
>>73
そうだった!
+1
-1
-
105. 匿名 2025/01/26(日) 14:17:02
>>57
見に行ったらめちゃくちゃ笑ったw+4
-1
-
106. 匿名 2025/01/26(日) 14:17:57
何で格さんの事、角さんって書くの?+2
-0
-
107. 匿名 2025/01/26(日) 14:18:08
あの頃の老人の威厳と気品はなかなか出せるものじゃないよね
現代の老人は比較的優しいし空気を読むし若々しい、昔に比べたら若者に合わせる人も多い+2
-0
-
108. 匿名 2025/01/26(日) 14:18:25
>>93
個性的な顔立ちされとる。イケメンだけど。+0
-0
-
109. 匿名 2025/01/26(日) 14:18:58
>>63
助けた娘さんに「これで好きなものをお食べなさい」ってお箸を渡しそうw+6
-1
-
110. 匿名 2025/01/26(日) 14:19:41
>>73
懲らしめてやりなさい
考えてみたら黄門様 品があるわ〜+5
-1
-
111. 匿名 2025/01/26(日) 14:20:18
黄門様は谷原章介くらいかな。
悪代官に北村一輝
銀は風呂シーンなしでアクション出来る誰か。
助さん格さんは男性アイドルでいいかな。+1
-5
-
112. 匿名 2025/01/26(日) 14:21:01
助さん格さん→まえだまえだ
+0
-3
-
113. 匿名 2025/01/26(日) 14:21:29
>>26
間宮祥太朗!いいね!時代劇が似合いそう!+17
-2
-
114. 匿名 2025/01/26(日) 14:22:04
>>86
毎週ゴルシの変顔コーナーやって欲しい+5
-1
-
115. 匿名 2025/01/26(日) 14:22:16
>>73
毎回「弥次さん、喜多さん」とか「ガチャピン、ムック」とか、たけしボケをかましそうで面倒くさそう笑
+3
-1
-
116. 匿名 2025/01/26(日) 14:23:16
>>99
八兵衛 vaundy
笑ったw+2
-1
-
117. 匿名 2025/01/26(日) 14:23:47
>>99
水戸黄門は橋爪功さんか國村隼さんだと思う
舘さんとか魅力的な方も多いけど、小柄で守られるキャラは外せないので限られる
西田敏行がお元気でも、ちょっとキャラ濃過ぎかなぁ+4
-2
-
118. 匿名 2025/01/26(日) 14:27:34
まず「頑固で威厳のあるお茶目なじじぃ」がいない+1
-0
-
119. 匿名 2025/01/26(日) 14:28:57
>>21
それならタモリが良いな+1
-3
-
120. 匿名 2025/01/26(日) 14:34:06
なんの役でもいいから手塚とおる出て欲しい、あの人のマンガみたいな顔(褒めてます)味あって好き+4
-1
-
121. 匿名 2025/01/26(日) 14:34:26
>>56
面白いかも。マロ並みの厚化粧に、格闘シーンのまったり感は見物だと思う+2
-2
-
122. 匿名 2025/01/26(日) 14:36:43
水戸黄門 大沢たかお
助さん 山崎賢人
格さん 横浜流星
+0
-5
-
123. 匿名 2025/01/26(日) 14:39:43
>>2
アラサーだけど子供の頃毎週見てたから見てみたい気持ちあるな。
あと子どもに分かりやすい時代劇見せたい。+5
-0
-
124. 匿名 2025/01/26(日) 14:41:58
>>1
八兵衛 狩野英孝+17
-2
-
125. 匿名 2025/01/26(日) 14:42:42
水戸黄門 小日向さん+4
-1
-
126. 匿名 2025/01/26(日) 14:53:44
>>74
里見浩太朗さんの時と同じw
+4
-1
-
127. 匿名 2025/01/26(日) 14:57:19
うっかり八兵衛 濱田岳+3
-1
-
128. 匿名 2025/01/26(日) 14:57:53
>>66
ブラ黄門+5
-0
-
129. 匿名 2025/01/26(日) 15:01:47
>>26
すげーきらきらしてんね(笑)+19
-1
-
130. 匿名 2025/01/26(日) 15:04:50
>>70
小学校前から見てたよ
仕事人とか金さんは面白かった+1
-1
-
131. 匿名 2025/01/26(日) 15:06:51
お銀は叶姉妹とか?+0
-3
-
132. 匿名 2025/01/26(日) 15:07:13
>>124
よこ
めちゃくちゃピッタリwww+5
-1
-
133. 匿名 2025/01/26(日) 15:07:50
>>90
「あっ俺もジジイだったwwwまいったまいったwww」まで目に浮かぶわw+5
-1
-
134. 匿名 2025/01/26(日) 15:08:49
>>8
絶対いや。
暴れん坊将軍になりそうw+2
-1
-
135. 匿名 2025/01/26(日) 15:10:28
>>133
毎週見るわ+4
-1
-
136. 匿名 2025/01/26(日) 15:13:00
>>14
えっ!ご老公がイエローじゃないの!?黄門さまだよ!!+5
-1
-
137. 匿名 2025/01/26(日) 15:27:49
>>89
その場合八兵衛が出川だわ+0
-2
-
138. 匿名 2025/01/26(日) 15:30:31
>>9
石坂は嫌いだったわ~+8
-0
-
139. 匿名 2025/01/26(日) 15:31:51
>>136
はっ!言われてみればイエローゲート+4
-1
-
140. 匿名 2025/01/26(日) 15:33:51
>>21
話の進行を妨げるばかりで面白くない
+2
-0
-
141. 匿名 2025/01/26(日) 15:34:10
>>21
もう終わった人+2
-0
-
142. 匿名 2025/01/26(日) 15:36:13
リリーフランキー+1
-1
-
143. 匿名 2025/01/26(日) 15:37:06
>>124
すごいいい笑顔+6
-1
-
144. 匿名 2025/01/26(日) 15:38:00
>>1
将軍様は舘様で見たい+0
-1
-
145. 匿名 2025/01/26(日) 15:45:06
白髪のカツラ被って
高橋一生さんで見てみたいかも〜+0
-2
-
146. 匿名 2025/01/26(日) 15:52:23
>>35
せっかくなので
しっかり八兵衛とがっちり八兵衛も考えてください+2
-0
-
147. 匿名 2025/01/26(日) 15:52:30
>>38
越後のちりめん問屋のご隠居ってのがカモフラージュ身分だから、
逆に粋で目利きに見える人じゃないと駄目だよ
行く先々で名産品巡りするし+2
-0
-
148. 匿名 2025/01/26(日) 16:01:14
>>8
助格いらんやんw+5
-2
-
149. 匿名 2025/01/26(日) 16:05:25
水戸黄門役はアンタッチャブルの山﨑さん+0
-5
-
150. 匿名 2025/01/26(日) 16:21:31
水戸黄門 郷ひろみ、草刈正雄、沢田研二
すけさん 小泉孝太郎 磯村勇斗
角さん ムロツヨシ 小栗旬
うっかりはちべい 濱田岳
お銀 山本舞香 土屋太鳳
飛猿 なかやまきんに君 山本耕史
+0
-6
-
151. 匿名 2025/01/26(日) 16:29:17
こう言う「令和の黄門様」とか新たに忠臣蔵するならとか旦那に言うと絶対にやらかして干されてる人をキャストにあげる。まず何もやらかしてない中から選べや!と思ってしまうんだよね。なんでわざわざ犯罪者や不徳を致したヤツの中から選ぶんや、代わりなんていくらでもいる。+1
-0
-
152. 匿名 2025/01/26(日) 17:04:34
>>139
ウォーターゲートみたいな+1
-0
-
153. 匿名 2025/01/26(日) 17:33:24
水戸黄門、滝藤賢一さん
+0
-3
-
154. 匿名 2025/01/26(日) 17:38:58
>>60
身分を隠しているというより裏がありそうな感じ
悪人の匂いのない人がいい+1
-0
-
155. 匿名 2025/01/26(日) 17:40:19
>>133
新世代の黄門様、爆誕+2
-1
-
156. 匿名 2025/01/26(日) 17:42:58
霞のお新さんのこと覚えてる人いる?風車の弥七の妻で職場結婚、黄門様の俳号から貰った「お梅」って弥七との娘を育てるためくノ一は育休中、江戸(水戸?)でそば屋をやってる。この人も新水戸黄門に出てきて弥七との馴れ初め見たいわー。+2
-1
-
157. 匿名 2025/01/26(日) 17:43:31
光圀役が演じられる人が思いつかない
好々爺が似合う人じゃないとね
格さんは工藤阿須加とかどう?あの真面目な感じは格さんっぽい+0
-1
-
158. 匿名 2025/01/26(日) 17:50:36
>>126
往年の時代劇俳優と若手だと迫力も刀の様になり方も経験が違いすぎて守られてる感じがしないんだよね
師匠と弟子みたいになっちゃう+0
-1
-
159. 匿名 2025/01/26(日) 17:59:02
黄門 水谷豊
スケさん 寺脇康文
カクさん 反町隆史
弥七 みっちー
+0
-4
-
160. 匿名 2025/01/26(日) 18:00:32
>>57
スネイプに山下達郎出してきたの誰よ
すっごい吹き出しそうになったんだけど+3
-0
-
161. 匿名 2025/01/26(日) 18:27:08
いつの日か中井貴一がやりそう+2
-0
-
162. 匿名 2025/01/26(日) 18:54:07
水戸黄門 小日向文世さんはどうだろう+0
-1
-
163. 匿名 2025/01/26(日) 19:05:51
水戸光圀 大泉洋
あの御隠居さんの格好が似合いそう
+0
-1
-
164. 匿名 2025/01/26(日) 19:50:03
>>1
水戸黄門 竹野内豊
助さん 柳楽優弥
角さん 尾上右近
八兵衛 藤井隆
弥七 鈴木亮平
お銀 二階堂ふみ
猿若 武田真治
ニセ黄門 徳光和夫(紋所は葵ではなく梅の花)
ニセ助さん 羽鳥慎一
ニセ格さん 安住紳一郎
甲賀忍者の抜け忍夫婦 北斗晶と佐々木健介
越後屋 太田光
悪代官 杉村太蔵
長屋のおばさん 上沼恵美子
働き者の娘 芦田愛菜ちゃん
町人に扮した若様 赤楚衛二
+1
-3
-
165. 匿名 2025/01/26(日) 20:27:32
>>33
素敵だね+0
-0
-
166. 匿名 2025/01/26(日) 21:30:22
正月にBS-TBS版の再放送してたけど助さんも格さんも今風のイケメンになってたな。+0
-0
-
167. 匿名 2025/01/26(日) 22:03:30
>>9
めっちゃプライド高そうな水戸黄門だった+1
-0
-
168. 匿名 2025/01/26(日) 22:41:26
偽物の水戸黄門役に八嶋智人さん!
絶妙な偽物感を醸し出してくれそう+0
-1
-
169. 匿名 2025/01/27(月) 00:28:04
格さん→メンディを+0
-4
-
170. 匿名 2025/01/27(月) 00:29:28
助さん格さんは、市原隼人と山本耕史
毎回筋肉を披露してほしい+0
-1
-
171. 匿名 2025/01/27(月) 00:58:14
>>1
格之進⇒「格」さん+1
-1
-
172. 匿名 2025/01/27(月) 01:22:43
>>156
おしんの父親が弥七の師匠
師匠がやられておしんは弥七が仇って、真犯人に騙される。弥七の命を狙うおしんは、ご老公一行の後をつける+1
-1
-
173. 匿名 2025/01/27(月) 02:41:56
>>69
配役はすごくいいと思う
将軍様は水戸黄門が旅に出る前と帰ってきた所に絡んでくるシーンがあったんじゃない?+2
-1
-
174. 匿名 2025/01/27(月) 03:24:49
飛猿は竜星涼!+1
-1
-
175. 匿名 2025/01/27(月) 03:48:26
>>26
やったらとりあえず見る人多そう笑
私は見る。+2
-1
-
176. 匿名 2025/01/27(月) 03:56:21
>>75
光る君キャストしばり
私なら、
水戸黄門 段田安則
助さん 町田啓太 高杉真宙 塩野瑛久
格さん 毎熊克哉 渡邊圭祐
八兵衛 渡辺大知 上地雄輔
弥七 松下洸平 毎熊克哉
飛猿 竜星涼
お銀 泉里香 ファーストサマーウイカ+1
-1
-
177. 匿名 2025/01/27(月) 06:59:42
>>6
一時期飛猿と一緒に行動してた小さい女の子がいたけど、あの子は永尾柚乃ちゃんが適役だと思う。+0
-0
-
178. 匿名 2025/01/27(月) 07:26:06
>>1
八兵衛は柄本佑より、弟の柄本時生の方がよくない?+0
-0
-
179. 匿名 2025/01/27(月) 11:24:19
水戸黄門 千葉真一
助さん 新田真剣佑
格さん 眞栄田郷敦
亡くなる前の千葉真一さんが構想していた水戸黄門。
犬公方こと将軍徳川綱吉率いる軍団と人知れず戦うアクションものだったとのこと。+1
-0
-
180. 匿名 2025/01/27(月) 11:34:48
>>158
昭和30年代に「水戸黄門 海を渡る」という映画があった。
黄門様が長谷川一夫さんという時代劇スターだったので(ちなみにミーハーという言葉は若い頃の彼のファンを指す言葉として生まれた)助さん格さんには当時若手だった市川雷蔵さんと勝新太郎さんが起用された。
当時は若手だったとはいえ後に眠狂四郎と座頭市を当たり役とする役者が演じる助さん格さんは物凄く強そう+0
-0
-
181. 匿名 2025/01/27(月) 12:18:54
>>26
見たい+1
-1
-
182. 匿名 2025/01/27(月) 13:07:10
水戸黄門 滝藤賢一
助さん格さん 中川大志 竹内涼真
お銀 川口春奈
飛猿 佐野岳
うっかり八兵衛 濱田岳+0
-1
-
183. 匿名 2025/01/28(火) 01:45:41
水戸黄門 藤岡弘、
助さん 佐藤健or竹内涼真
格さん 岩永洋昭or石黒英雄
弥七 佐野岳
八兵衛 永瀬匡
お銀 山本千尋
仮面ライダーに出演したことがある人で考えてみた+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する