-
1. 匿名 2025/01/26(日) 13:13:05
仕事がなくなり気が付いたのは、大きな出費よりも“いらない”小さな出費をたくさんしてきたこと。6万円の服、7000円の灰皿、3万円の砂時計……。振り返ると使わないものばかりだ。
「ロケで年商何億のセレブと1日の出費対決をして、かかっちゃったんですよね。そこでバーカウンターも買ってセレブ相手に逆転勝利したんですけど、あのときの勝利は果たして必要なものだったのか。バーカウンターなんていまは手元にないですしね。お金を使う以外のボケをしろって、もっと考えられなかったのかなって思いますよね」
+43
-408
-
2. 匿名 2025/01/26(日) 13:13:28
見なくなったね+1348
-5
-
3. 匿名 2025/01/26(日) 13:13:55
おもしろないもんな+1563
-12
-
4. 匿名 2025/01/26(日) 13:13:55
何一つ、面白くなかったからね。この人達。+1517
-11
-
5. 匿名 2025/01/26(日) 13:14:08
面白くなかったしね
危機感もって生活すれば良かったね+914
-7
-
6. 匿名 2025/01/26(日) 13:14:12
どしたん+76
-0
-
7. 匿名 2025/01/26(日) 13:14:13
ぶっちゃけ面白くないしね+626
-3
-
8. 匿名 2025/01/26(日) 13:14:20
身の丈+494
-4
-
9. 匿名 2025/01/26(日) 13:14:23
動いてるのはアパレルやってる相方だけ?+197
-9
-
10. 匿名 2025/01/26(日) 13:14:28
散々して笑いを取ったりエピソードを作ったり、がんばってえらい+65
-12
-
11. 匿名 2025/01/26(日) 13:14:43
芸人なのに面白くなかった+398
-4
-
12. 匿名 2025/01/26(日) 13:14:44
トレエン斎藤もまだタワマン住めてるのかな+286
-3
-
13. 匿名 2025/01/26(日) 13:14:50
三万円の砂時計が気になる+318
-6
-
14. 匿名 2025/01/26(日) 13:14:51
調子に乗らない方がいいよね
その点春日とかすごいと思う+728
-13
-
15. 匿名 2025/01/26(日) 13:14:57
番組で高級車買う(買わされる)とか
芸人さんも大変ね+413
-4
-
16. 匿名 2025/01/26(日) 13:15:04
テンションが低めなのにコミュニケーションきっちり取るご家族でなんかいいなあと思ってましたよ+414
-24
-
17. 匿名 2025/01/26(日) 13:15:08
>>9
石橋何してるか見ないけど仕事は後藤より全然多いみたいだよ+305
-1
-
18. 匿名 2025/01/26(日) 13:15:21
>YouTuberからすれば、僕ら芸人は編集もしなくていいし、企画も立てなくていい。だからこそ自分は演者の部分だけは頑張らないとなと。YouTuberはすごいんですよ。力をもらいましたね」
そんなYouTuberたちに感銘を受け、仕事ひとつずつに全力投球している。本人いわくブレイク中のあの頃は「スタミナのない先発投手」だが、現在は「ワンポイントリリーフ」だという。「このバッターを抑えるぞって。一球一球に気持ちが入りますよね」と“平熱”の27歳が珍しく力を込めた。
「もっと仕事も生活も全てを丁寧にできたような気がします。あの頃はほぼ大学生。若いうちにそれを知れたのは良かった。あれがあるから今は生きるのがうまくなってます」
大学生だったんだ+27
-4
-
19. 匿名 2025/01/26(日) 13:15:25
ガル民が
後藤はアウディより軽トラ、タワマンより実家が似合う
って言ってたの思い出す+442
-1
-
20. 匿名 2025/01/26(日) 13:15:26
ファーの帽子かぶってるのかと思ってよく見たら地毛w+271
-3
-
21. 匿名 2025/01/26(日) 13:15:34
家族も独特よね+150
-1
-
22. 匿名 2025/01/26(日) 13:15:44
まだ若い。これから頑張れ!+235
-5
-
23. 匿名 2025/01/26(日) 13:15:45
そのダセェ髪の毛もなんとかしろ+12
-13
-
24. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:01
なんでいつもブタ色のTシャツ着てるの?+205
-4
-
25. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:01
>>16
妹ちゃんとお友達のLINEがおもしろかった+184
-9
-
26. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:04
毛量は充分にあるね
ある意味お金は稼げばどうにかなるけど、毛量は持って生まれた宝+245
-3
-
27. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:07
番組の企画で買ったものの話をされても…+8
-0
-
28. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:12
芸が無いのに変に注目浴びちゃったからしょうがないよね
+150
-4
-
29. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:18
>>18
大学生たちと同じ年齢、ということだと思う+16
-1
-
30. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:21
>>15
いつか買おうと思ってたんですよ〜ってノリじゃなさそうだもんね+23
-1
-
31. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:33
>>1
一変したのは去年ではなく何年も前からだよね+127
-2
-
32. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:38
>>3
シンプルにそれ+138
-3
-
33. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:40
>>1
おばちゃんこんな人知らんわ+29
-15
-
34. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:42
3万円の砂時計wwwww+45
-0
-
35. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:55
>>24
おしゃれライティングだから、暖色系に見えるっぽい+1
-0
-
36. 匿名 2025/01/26(日) 13:17:05
まぁでも調子に乗れる金額稼いだ事ないからそれだけで羨ましい
一度でもそんな生活できたなら良かったじゃん+255
-6
-
37. 匿名 2025/01/26(日) 13:17:19
ピークの時の仕事具合が今後も自分なら続けられる、安定してお金がはいってくるって思っちゃうもんなの?
テレビ出てる時ってそんなに周りがおだててよいしょして勘違いさせてくれるのかな?+104
-2
-
38. 匿名 2025/01/26(日) 13:17:20
お金持ち自慢みたいなのしだして反感買ってしまった印象。+182
-2
-
39. 匿名 2025/01/26(日) 13:17:24
>>20
あ、ほんとだ
ロシアっぽい帽子かと
さんまならファーーーーw言うやつ+69
-1
-
40. 匿名 2025/01/26(日) 13:17:29
>>4
それでいて視聴者から見ても性格悪そうだったから同業者やスタッフからも嫌われてそう+240
-4
-
41. 匿名 2025/01/26(日) 13:17:31
>>17
一人だけ社交的な感じはする+200
-3
-
42. 匿名 2025/01/26(日) 13:17:33
髪の毛どしたん⁉️
何があった?+7
-2
-
43. 匿名 2025/01/26(日) 13:17:38
>>20
これ地毛なの?すごい+45
-0
-
44. 匿名 2025/01/26(日) 13:17:54
>>1
髪どうなってるの?+54
-1
-
45. 匿名 2025/01/26(日) 13:18:01
>>1
元々大して面白くないのにテレビやマスゴミが霜降りせいやの第7世代をパクって、チヤホヤしたのが悪い
後藤が悪いんじゃない+204
-6
-
46. 匿名 2025/01/26(日) 13:18:02
>>15
テレビ局が悪い+106
-3
-
47. 匿名 2025/01/26(日) 13:18:03
>>16
家族が面白いよね
+134
-18
-
48. 匿名 2025/01/26(日) 13:18:08
>>37
まだ若かったから現実がどういうものか見えてなかったのかもね+24
-0
-
49. 匿名 2025/01/26(日) 13:18:09
何で昨年生活が一変したの?+7
-0
-
50. 匿名 2025/01/26(日) 13:18:09
一時でも大金を手にしちゃうと
人間って勘違いしちゃうのかなぁ?
大金に恵まれたこと無いから、わからないけど
お金って恐いね+86
-3
-
51. 匿名 2025/01/26(日) 13:18:17
>>17
石橋はスポーツ系の番組でたまに見る+209
-1
-
52. 匿名 2025/01/26(日) 13:18:25
>>16
同じ建物の別部屋に住んで、静かに交流してるのが面白かった+59
-3
-
53. 匿名 2025/01/26(日) 13:18:34
お金を稼ぐのも大変だけど、それを上手に使う方がもっと難しいって思うわな+7
-1
-
54. 匿名 2025/01/26(日) 13:18:44
>>1
あの程度で天狗になるってどういう思考回路 ?+79
-3
-
55. 匿名 2025/01/26(日) 13:19:38
>>1
まあ、こうなるよねぇ
第無無世代とか言われた芸人誰が残ってるよ?+2
-1
-
56. 匿名 2025/01/26(日) 13:19:45
夫が好きではじめて最近のお笑い芸人さんみたのが四千頭身とミキさんだった。私は好みではなかった。+8
-0
-
57. 匿名 2025/01/26(日) 13:19:49
>>15
そういうのって経費で下りたりしないの?+44
-2
-
58. 匿名 2025/01/26(日) 13:19:54
>>29
社会に出る前の学生みたいなもんだって意味だよね+30
-0
-
59. 匿名 2025/01/26(日) 13:19:55
これだね【潜入飯】四千頭身後藤のタワマンに凸ってみたyoutu.be四千頭身後藤の家にアポなしで突撃! 潜入して勝手に料理を振舞う【潜入飯】第二弾! やりたい放題のEXITに後藤が愚痴る! ●一回目の潜入飯(ザルでもめた回) https://youtu.be/DzQzUE4Sag8 ●本家リュウジさんのレシピ https://youtu.be/rZfFzTl8Mm4 ●コムドット...
+2
-3
-
60. 匿名 2025/01/26(日) 13:20:10
>>15
でも高級腕時計買った芸人さんは、あれから値段が爆上がりしたから、あの時買ってよかったと言っていたw+124
-1
-
61. 匿名 2025/01/26(日) 13:20:17
>>13
7000円の灰皿も+46
-1
-
62. 匿名 2025/01/26(日) 13:20:24
>>24
ブタ色ww
なるほど~+62
-0
-
63. 匿名 2025/01/26(日) 13:20:37
>>38
これだね
それしなければ今も普通にそれなりの仕事はあったと思う
もっと売れる為にネタとして他の人と違う事しようと思ってその発想(金持ち自慢)になったみたいだけど、ひんしゅく買うからみんなやらないだけなのにそれに気付かない浅はか者だった+24
-1
-
64. 匿名 2025/01/26(日) 13:20:37
テレビで見てて、なんか三人でいるときの空気が悪く見えてた
あからさまに石橋さんのセリフが少なくて
それが誰が悪いのかはわからないし、勝手にこっちが仲悪く見えてただけかもしれないけど、テレビで映るたびに「ちゃんと仲いいのかな、ハブられてないかな」ってそっちの方が気になってたから、仕事が失くなっていったのもなんか納得+43
-0
-
65. 匿名 2025/01/26(日) 13:20:46
>>14
でもあれだけ節約してたのに
家はキャッシュじゃなかったのね+10
-14
-
66. 匿名 2025/01/26(日) 13:20:48
>>50
芸人としてボケに走ったけど、見通し甘かったのかな
取材来てるから良かったのか?+3
-0
-
67. 匿名 2025/01/26(日) 13:21:19
いきなり大金が手に入った人の末路って感じがする
お金の使い方を知らない人にお金を持たせたらダメの典型
リッチな暮らししかネタがないんだもん、リッチじゃなくなったら何も残んないの当たり前+37
-1
-
68. 匿名 2025/01/26(日) 13:21:20
有吉の壁では尾形に付き合ってもらい事故してて3人ともなんかかわいらしいよ+11
-3
-
69. 匿名 2025/01/26(日) 13:22:23
この人は、まったく面白くないけど、
「Z世代」という流行語に便乗して売れただけだからね。
まさに、流行語が過去のものになる様に、
この人たちも過去の物になっただけ。+11
-0
-
70. 匿名 2025/01/26(日) 13:22:25
>>14
春日はケチが話題や仕事になってたからね
収入に繋がりお金貯まるし、なによりケチに終わりはない
豪遊は終わりがきちゃう+258
-3
-
71. 匿名 2025/01/26(日) 13:22:27
>>4
でも後藤さん以外の2人はピンで仕事結構あるんだよね+102
-3
-
72. 匿名 2025/01/26(日) 13:22:28
>>17
ドラマでたまに見かけたけど最近も出てるのかしら+49
-0
-
73. 匿名 2025/01/26(日) 13:22:48
芸人に限らず大半の芸能人が売れても一瞬だけなのにね。
コウメ太夫を見習ったほうがいいよ。+4
-0
-
74. 匿名 2025/01/26(日) 13:22:52
かりそめ天国の後藤ファミリー結構好きだったけど最近見なくなったね+20
-3
-
75. 匿名 2025/01/26(日) 13:23:16
タワマンも賃貸でしょ、賃貸で月々50万以上払うとかが理解できない。所詮賃貸なんだから何も残らないよ+41
-0
-
76. 匿名 2025/01/26(日) 13:23:22
Z世代のお笑いだから正解なのかも知れない、、、
というまやかしが注目を与えただけで、
実際は何が面白いのかまったくわからなかった人だらけだった。+1
-0
-
77. 匿名 2025/01/26(日) 13:23:26
いい時にしっかり貯めておけば良かったのにね。
手元にかなりの額があると、パーッとなって散財しちゃうタイプって結構多いよ+5
-0
-
78. 匿名 2025/01/26(日) 13:23:33
タワマンとかマウント取りたいやつしか住まないよ+6
-3
-
79. 匿名 2025/01/26(日) 13:23:59
>>1
若い芸能人が四千頭身四千頭身って言ってたが
その人達どこ行った+25
-0
-
80. 匿名 2025/01/26(日) 13:24:10
>>17
都築さんが1番ないかとおもったらそうでもなく後藤さんが仕事ない現実なんだよね。
+195
-1
-
81. 匿名 2025/01/26(日) 13:24:13
>>45
霜降りは面白いと思った。+13
-6
-
82. 匿名 2025/01/26(日) 13:24:18
面白くないのに態度も悪くて不貞腐れた顔が苦手だった。1ミリも笑った事ない。有吉の壁位でしか見なくなったけど要らないわ+17
-0
-
83. 匿名 2025/01/26(日) 13:24:18
>>55
トリオってことで比較しちゃうけど、ハナコは安定してテレビ出演してると思う
ネタもちゃんとしてる+55
-1
-
84. 匿名 2025/01/26(日) 13:24:21
>>64
細い子が必死に盛り上げるけど残りの二人が全くついてきてない印象
早朝にやってた冠番組でも細い子がいなかったら成り立ってなかった+4
-0
-
85. 匿名 2025/01/26(日) 13:24:23
周りでタワマン高級車乗れるくらい成功した人達はたくさんいるけど、転落した人ってそういやいないかも。浪費しないって重要なのかも。私はタワマンも高級車もいい思いすることなくずっと安い賃貸暮らし。+2
-0
-
86. 匿名 2025/01/26(日) 13:24:40
お笑い第七世代代表だったのに今じゃ周りの第七世代の方がブレイクしてるもんな+8
-0
-
87. 匿名 2025/01/26(日) 13:25:08
>>65
家まだ買ってないんじゃ?+5
-0
-
88. 匿名 2025/01/26(日) 13:25:28
>>1
いらない小さな出費をたくさんしてきたこと。
6万円の服、7000円の灰皿、3万円の砂時計
小さくないけど、そういう感覚になるんだろうな。+49
-2
-
89. 匿名 2025/01/26(日) 13:25:30
>>74
妹さんもお年頃だもんね+8
-1
-
90. 匿名 2025/01/26(日) 13:25:31
>>60
貴さんのコンサルがあったからだから あれ見て素人は手を出しちゃいけないよね
そういやトケマッチだかって社長捕まらないね…+54
-2
-
91. 匿名 2025/01/26(日) 13:25:31
>>3
そのくせ他のメンバー見下してたよね+127
-1
-
92. 匿名 2025/01/26(日) 13:25:53
>>55
霜降り+1
-0
-
93. 匿名 2025/01/26(日) 13:26:36
>>87
うん
結婚と同時に家キャッシュで買って引っ越すんだと思ってたのよ+4
-2
-
94. 匿名 2025/01/26(日) 13:26:46
転落の話すき+3
-0
-
95. 匿名 2025/01/26(日) 13:26:52
>>80
都筑はラジオ人気みたいだね
服でも相当稼いでるし+91
-4
-
96. 匿名 2025/01/26(日) 13:26:57
>>91
ネタ作ってるのが後藤だからかな+7
-0
-
97. 匿名 2025/01/26(日) 13:27:26
>>14
昨日テレビでやってたけど、自分の金は使わないけど番組の奢りと分かったらめちゃくちゃ金使ってたよ
やらせかもだけどさ+177
-2
-
98. 匿名 2025/01/26(日) 13:27:40
お笑いは収入に波があるのが予測できるだろうに。+0
-0
-
99. 匿名 2025/01/26(日) 13:27:49
>>93
賢い人は結婚と同時に家買うなんて事しないよ+36
-0
-
100. 匿名 2025/01/26(日) 13:27:55
タワマンがよくないのはよくわかる~+4
-1
-
101. 匿名 2025/01/26(日) 13:28:28
>>74
秋山さんのふん装ロケに代わった
テレビ局が悪いんだろうけどわりと急にロケを入れて断るのがツライからお父さんが仕事やめかけてたよね 多分やめてないよね 調子に乗り切る前に終わってよかった+25
-0
-
102. 匿名 2025/01/26(日) 13:28:45
>>80
都築はアパレルやってるからね
売れてるとは思えないけど
お笑いの仕事はやってないと思う+74
-3
-
103. 匿名 2025/01/26(日) 13:28:47
>>1
風貌がベンチャーセレブ社長っぽくなってる
お金持つとみんなこんな感じになるのね+9
-1
-
104. 匿名 2025/01/26(日) 13:28:52
実際、タワマンは転居多いんでしょ+2
-0
-
105. 匿名 2025/01/26(日) 13:28:54
>>60
使ってはダメみたいね
キズついて価値下がる
湿度管理して定期でメンテだしてその後のコストも払えないとだよね+20
-0
-
106. 匿名 2025/01/26(日) 13:29:04
>>88
私、普通の会社員だけど六万円の服→スーツならそのくらい行くからそんなに批判するようなことかなとも思う。+22
-0
-
107. 匿名 2025/01/26(日) 13:30:03
>>15
何をチョイスしたかで分かれ目ね+5
-2
-
108. 匿名 2025/01/26(日) 13:30:55
有吉の壁でたまに見るくらいだけど、それ以外は知らなんだなのではっちゃけてタワマンは流石に呆れた
目先の金に踊らされる人ってこうなるのかーのわかりやすい見本
+3
-0
-
109. 匿名 2025/01/26(日) 13:30:56
>>24
ツボった🤣+19
-1
-
110. 匿名 2025/01/26(日) 13:31:45
四千頭身に関しては本当に笑ったことない+23
-1
-
111. 匿名 2025/01/26(日) 13:31:52
>>78
何かわかる
マンション探してたときモデルルーム回りしてたんだけど一戸だけタワマンの上層階話のタネに見にいったんだ
下を見たとき窓から「下界」って感じたし何の根拠もなく見下した感じになった
その感覚が自分でも怖かったよ+15
-2
-
112. 匿名 2025/01/26(日) 13:32:08
こんな若いんだ+2
-0
-
113. 匿名 2025/01/26(日) 13:32:20
>>14
春日はメンタルも強くて、努力家ですごい+16
-15
-
114. 匿名 2025/01/26(日) 13:32:40
>>4
なんであんなに売れてたんだろ?+116
-3
-
115. 匿名 2025/01/26(日) 13:33:14
>>60
とんねるずの番組の名物企画だったね。当時はパワハラだとさんざん非難されたけど、無理やり買わされた高級腕時計が軒並み急騰したから、結果的にはみんな美味しい思いをしてるwおぎやはぎ、とんねるずに“買わされた”高級品が軒並み高騰「みんなウハウハ」 - お笑い : 日刊スポーツwww.nikkansports.comおぎやはぎの小木博明(50)と矢作兼(50)が29日、テレビプロデューサー佐久間宣行(46)のYouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCKTV」に出演… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+62
-0
-
116. 匿名 2025/01/26(日) 13:33:49
鬼連チャンの走るやつに石橋が出てるね
地味でほとんどしゃべらないけど疲労回復でいろんな食べ物を持ってきてるのが笑える+13
-0
-
117. 匿名 2025/01/26(日) 13:34:38
>>102
都築もやってたんだ
EXITは知ってたけど+6
-0
-
118. 匿名 2025/01/26(日) 13:34:49
>>95
服好きだもんね都築さん。
似合わないって言われてたけど
自分の好きを仕事にするのはすごいと思うよ+78
-4
-
119. 匿名 2025/01/26(日) 13:34:49
バラエティでの喋りとかは面白くなかったけど、エンタとかで見たネタは普通に面白いと思ってたなぁ。でもここで言ってる人見たことないから少数派かなw+7
-0
-
120. 匿名 2025/01/26(日) 13:34:57
>>102
一応有吉の壁には出てくる+26
-1
-
121. 匿名 2025/01/26(日) 13:35:23
>>91
鬼連チャンで走ってる秋山の
アスリート飯にハマってる+1
-0
-
122. 匿名 2025/01/26(日) 13:36:15
>>16
最近かりそめ天国にも出なくなってどうしてるかな?って思ってたとこ
最後に見たのはロボット家電?が家に来た話+63
-1
-
123. 匿名 2025/01/26(日) 13:36:34
何だかんだで話題なってるね
+0
-0
-
124. 匿名 2025/01/26(日) 13:36:37
>>116
わたしも
ちょっとハマってる
鬼連チャン出続けてほしい笑+4
-0
-
125. 匿名 2025/01/26(日) 13:37:42
この方のご家族もかりそめ天国にたまに出ていたけど、今も出てるの?+1
-0
-
126. 匿名 2025/01/26(日) 13:39:00
>>124
急に森脇みたいなキャラになったらそれはそれで面白そうだけど
今みたいなちょっと笑えるいじられポジションをキープしてほしいわ+6
-0
-
127. 匿名 2025/01/26(日) 13:39:45
こうなるだろうねって言われてたけど見事にこうなったね
素人にも「それは失礼ですよ」って嗜められるような失礼なこと結構言ってた記憶+18
-0
-
128. 匿名 2025/01/26(日) 13:40:00
芸人の草薙とキャラ被ってた気がするけど、そうでもない?+2
-1
-
129. 匿名 2025/01/26(日) 13:40:32
>>14
仕事も自分から動いて笑いを取るタイプではないけど、指示には忠実に従うって若林が言ってたね
YouTubeのドッキリでもプロデューサーの指示を徹底的にこなしてて春日の良さが活きてた+70
-3
-
130. 匿名 2025/01/26(日) 13:41:22
>>129
よくよく考えると全然面白くないのが春日のいいところだもんね+74
-1
-
131. 匿名 2025/01/26(日) 13:42:03
もう一人の坊主の人、
何か勘違いしてる感じが強くて苦手
あと一人はよく知らない+22
-0
-
132. 匿名 2025/01/26(日) 13:42:16
>>4
コントとかトークは割と好きだったんだけど、それより仲悪そうな雰囲気が先に受け付けなくなっちゃった
さや香みたいにビジネスでも通用する仲の悪さだったらまだ良いけど、流れ星みたいに笑えない感じの険悪さというか+109
-1
-
133. 匿名 2025/01/26(日) 13:42:27
私はマツコと有吉の番組で家族総出のコーナーが好き
お母さんと妹がボソボソ面白い事言って、この人もボソボソとツッコむ流れ+8
-1
-
134. 匿名 2025/01/26(日) 13:43:25
>>102
お客から連絡来た時だけお店を開けて自分が接客するんだってさ。+39
-0
-
135. 匿名 2025/01/26(日) 13:45:10
>>122
まりもちゃん
大きくなっただろうな+20
-0
-
136. 匿名 2025/01/26(日) 13:45:12
とりあえず大きな声でしゃべって!自分はそのしゃべり方面白いと思ってやってるかも知れないけどめっちゃ聞こえづらいから+2
-0
-
137. 匿名 2025/01/26(日) 13:45:51
>>3
貧乏くさくない? 髪型+94
-3
-
138. 匿名 2025/01/26(日) 13:45:58
オバサンだから、四千等身が3人で面白くない、くらいしかわからない。若い人たちの顔も覚えられなくて、歯のすごい人は印象あるけど、他にこの人もいたんだーって。+1
-0
-
139. 匿名 2025/01/26(日) 13:46:14
>>121
石橋+10
-0
-
140. 匿名 2025/01/26(日) 13:46:29
あまり好きではなかった3人とも+11
-0
-
141. 匿名 2025/01/26(日) 13:46:30
この人と勘違いオシャレ坊主とがすごく石橋のことをしたに見てるのが嫌+28
-1
-
142. 匿名 2025/01/26(日) 13:47:02
>>137
煙突から這い出た
えなりかずき+63
-1
-
143. 匿名 2025/01/26(日) 13:47:17
勝手に第7世代って言われ持ち上げられた犠牲者でもある+6
-0
-
144. 匿名 2025/01/26(日) 13:47:26
>大きな出費よりも“いらない”小さな出費をたくさんしてきたこと
桁は違うけど、これは私も心当たりありまくる…気を付けよう🥲+16
-0
-
145. 匿名 2025/01/26(日) 13:48:14
>>28
石原さとみのせい+1
-0
-
146. 匿名 2025/01/26(日) 13:48:34
草薙と被るけど草薙のほうが面白い+18
-1
-
147. 匿名 2025/01/26(日) 13:48:56
>>133
まりもちゃんの成長記録になってたね(笑)さすがにもう出ないかな?+7
-0
-
148. 匿名 2025/01/26(日) 13:49:39
>>16
妹に何かしてあげた方がよかったね。+32
-2
-
149. 匿名 2025/01/26(日) 13:50:02
>>13
若い頃働いてたら会社に、カップラーメンと砂時計を持参してくる女の子いたわ。あれは6万円じゃなかったと思う。+2
-16
-
150. 匿名 2025/01/26(日) 13:50:11
芸人枠なのに本当に面白くないし、頭も良くないし、見ていてかわいそうだった。
きっと悪ノリした大人たちに持ち上げられてなにも気付かず調子乗ってるんだろうなあって。
なんかいじめっ子がいじめられっ子をおだてて危険なことをさせて笑い物にしているのを見ているような気分にさせられる人たちだった。
現実は違うといいな、と思ってたけど、やっぱり見たまんまだったんだね。+11
-0
-
151. 匿名 2025/01/26(日) 13:50:37
>>146
おっぱい見せるのは断固拒否の草薙w+8
-0
-
152. 匿名 2025/01/26(日) 13:51:14
マクドナルドのバイトのポスターに載ってたのはどの人だろう。どなたか3人の違いを解説してー。+0
-2
-
153. 匿名 2025/01/26(日) 13:52:38
>>3
何故あんなに人気あったのか不思議でしかたなかった。時流に乗れただけだよね。+146
-3
-
154. 匿名 2025/01/26(日) 13:52:47
とか言いながら貯蓄&投資とかしてたりして+6
-0
-
155. 匿名 2025/01/26(日) 13:53:09
>>12
斉藤はミュージカル仕事がある
たかしも仕事そんなないけど余裕で生活出来てるみたい+208
-2
-
156. 匿名 2025/01/26(日) 13:53:17
>>1
資産運用の仕方本でも見て覚えたら良かったのに+2
-0
-
157. 匿名 2025/01/26(日) 13:53:18
>>141
石橋が置き物すぎて二人との絡みをあまり見ないような気がする+1
-5
-
158. 匿名 2025/01/26(日) 13:53:55
>>14
オードリーの2人は親が金を持っているからね💡😃+0
-0
-
159. 匿名 2025/01/26(日) 13:54:30
>>1
お金使う系のバラエティ、MCとか本当にお金持ってる人は見てるだけで、立場的に弱いやつにやらせるのでグロいなあと思ってる+20
-0
-
160. 匿名 2025/01/26(日) 13:54:50
小梅太夫みたいにすればよかったのに
+4
-0
-
161. 匿名 2025/01/26(日) 13:55:31
>>134
変なのに絡まれる心配がないからいいね+24
-0
-
162. 匿名 2025/01/26(日) 13:56:38
>>51
一人で出てると誰だか全く分からない+12
-1
-
163. 匿名 2025/01/26(日) 13:56:51
似た系統の草薙は今でも頑張ってるな+2
-0
-
164. 匿名 2025/01/26(日) 13:56:54
>>45
結局、あの世代で面白かったのはハナコくらい?+31
-6
-
165. 匿名 2025/01/26(日) 13:57:07
車にしろ家にしろ時計にしろ買うのは簡単なんだよ
維持がむずい
まぁ、昨日、あたいのベンツちゃんupしたら叩く事叩く事w 思わず笑っちゃたw
気に入って長年乗ってるけど、これ1台分は買える維持費払ってるからね 何もかもそう 維持費かかるんだよ+1
-1
-
166. 匿名 2025/01/26(日) 13:58:01 ID:JpbfIZQcfc
>>1
有吉の壁でくらいしか見ないね+8
-0
-
167. 匿名 2025/01/26(日) 13:58:51
>>57
高級車や時計は経費で落ちないよ
私物で使うって全国に向けて公言してるような物だし+20
-1
-
168. 匿名 2025/01/26(日) 14:00:42
>>137
服も襟口が伸びてる様にみえるからだらしなく見えるね。+41
-1
-
169. 匿名 2025/01/26(日) 14:02:30
>>64
直視できなかった
裏でキツく当たって表で良い人よりはマシなのかな?でも表で吊し上げられるのもキツいよね+6
-0
-
170. 匿名 2025/01/26(日) 14:03:35
>>3
この間ゴッドタンで見たけどすごくつまらなかった
キャラなのかもしれないけど暗くてどんよりした+61
-2
-
171. 匿名 2025/01/26(日) 14:06:02
>>16
妹さんも大きくなったから出なくなった?
ご家族の方達は、後藤くんの為に出演したしね+56
-1
-
172. 匿名 2025/01/26(日) 14:07:19
>>97
有吉が言ってたけど春日ってお店入って何食べる?なに選ぶ?ってロケの時はぜんぜん食べたくなくてもその店で一番高い物注文するんだって。レストランでもケーキショップでもパン屋でも。あさましさも含めてケチの格が違うなって思ったw+131
-1
-
173. 匿名 2025/01/26(日) 14:07:28
>>60
すぎちゃんの時計とか凄いらしいよね
+9
-1
-
174. 匿名 2025/01/26(日) 14:08:13
>>65
ベンツのゲレンデはキャッシュ+14
-0
-
175. 匿名 2025/01/26(日) 14:09:46
マツコと有吉の番組で後藤家族で旅行数回やってたけど、両親や妹のテンション低くて全然面白くないのに番組出させてて嫌いだった
気使って有吉さえも面白いとか言ってたけどウソつくなと思ってた
まあ出なくなったけど+7
-4
-
176. 匿名 2025/01/26(日) 14:11:07
>>26
そうだねぇ
健康な視力、健康な歯、健康な肌、豊かな毛髪
全部、財産と同じだわ
ここにお金がかかると大変+22
-1
-
177. 匿名 2025/01/26(日) 14:11:17
第七世代、四千等身と宮下草薙とぺこぱ以外は割と安定してテレビ出てるかな?
私が知らないだけでこの3組も出てる?+1
-4
-
178. 匿名 2025/01/26(日) 14:12:30
>>166
有吉の壁でもつまらなくて有吉かなり気を遣ってるのがわかる
+20
-0
-
179. 匿名 2025/01/26(日) 14:13:05
立ち位置中央という事はトリオなんだろうけど、1人がまったく思い出せない。
変なオシャレ売りしてる人はわかるけど、もう1人がまったく記憶にないんだよね。+0
-0
-
180. 匿名 2025/01/26(日) 14:13:24
>>15
何年もネタに出来る
高級車も減価償却出来たりして+6
-0
-
181. 匿名 2025/01/26(日) 14:15:58
撮り方もあるかもやけど、なんかすっきりした表情になったね。いつも上目遣いとか、無表情ぽいところあった。いろいろちゃんと勉強になってよかったんじゃないか?+19
-0
-
182. 匿名 2025/01/26(日) 14:16:11
>>12
トレエンお正月のヒットパレード面白かったよ
漫才面白い人は残る+174
-11
-
183. 匿名 2025/01/26(日) 14:17:25
>>152
それは後藤。昔マックでバイトしてたらしい。+0
-0
-
184. 匿名 2025/01/26(日) 14:19:19
>>12
バラエティ番組で見るし劇場出番も多いよ+38
-5
-
185. 匿名 2025/01/26(日) 14:19:43
>>1
髪の毛どうした
セルフカットしてるの?+6
-0
-
186. 匿名 2025/01/26(日) 14:23:15
つきものが落ちたような表情でくさ
前よりも雰囲気良さげでは?+8
-0
-
187. 匿名 2025/01/26(日) 14:24:22
かまいたちの番組で、芸人の自宅でラーメンを作ってもらうという企画に出てたけど、何だかんだ後藤は喋り上手いなって思ったよ。
最後の方、サプライズで残り二人が来たけど全く爪痕残せてなくて、四千頭身は後藤でもってたんだなって改めて思った。+25
-3
-
188. 匿名 2025/01/26(日) 14:24:57
>>155
トレエンはコンビで劇場出たりもしてるから生活には困らないと思う+51
-0
-
189. 匿名 2025/01/26(日) 14:25:46
>>185
母さんが言うこういうパーマは変だと死のうを思い出したww+3
-0
-
190. 匿名 2025/01/26(日) 14:30:41
>>154
だとしたらむしろ安心なんだが+0
-0
-
191. 匿名 2025/01/26(日) 14:31:56
>>129
水ダウか何かでロケ者で待っててと指示されたらどれくらい待つか、みたいなので春日だけずーっと待ってたの思い出す。
ドッキリと気づいててもあれだけ待てるのすごいなと+46
-0
-
192. 匿名 2025/01/26(日) 14:32:23
>>191
ロケ車、でした+8
-0
-
193. 匿名 2025/01/26(日) 14:33:18
>>8
力量考えてもそんな長く生き残れるタイプに見えなかったし後のこと考えて分相応のところに住んだり堅実に貯金すれば良かったのにね+10
-0
-
194. 匿名 2025/01/26(日) 14:33:29
>>19
タワマンあわないよね~+27
-0
-
195. 匿名 2025/01/26(日) 14:33:47
>>128
アメトーークとかで言ってたよね。草薙どんどん明るくなっていったけどw+8
-0
-
196. 匿名 2025/01/26(日) 14:34:16
>>137
全体的に野暮ったい
>>142
笑ったwけど言いたいことわかる+38
-0
-
197. 匿名 2025/01/26(日) 14:34:21
>>177
四千等身以外はみんな出てるよ+5
-0
-
198. 匿名 2025/01/26(日) 14:35:09
>>2
久しぶりに見たとき面白くなかったからもう終わったんだと思った。+43
-1
-
199. 匿名 2025/01/26(日) 14:35:20
四千頭身って意外とネタ面白いけど消えたよね+1
-1
-
200. 匿名 2025/01/26(日) 14:36:05
こういう芸人の貧乏ネタって本当に嫌だ
どうせ稼げるようになるしそれまで稼いで一般人の生涯賃金分なんて軽く手に入れてる
それなのに一転して貧乏ですとか言い出す
これから先に営業でも何でもしたら簡単に一般人より稼げるじゃん?+2
-1
-
201. 匿名 2025/01/26(日) 14:36:10
>>128
つぶやきシロー+1
-0
-
202. 匿名 2025/01/26(日) 14:37:24
コロナ前めっちゃ売れっ子でいつも出てたよね
たった数年でこうなるって芸能界安定してないな+1
-0
-
203. 匿名 2025/01/26(日) 14:37:45
>>36
一生つつましやかに生きるしかない人間のが多いもんね
調子に乗れるほど稼げて贅沢出来て華々しく暮らせる経験出来て、どうせ今後も普通に暮らせるくらいには稼げる+21
-0
-
204. 匿名 2025/01/26(日) 14:39:44
>>119
私もエンタとかのネタおもしろいと思うよ。有壁もおもしろいと思うし。昔と違って3人の個性とかも出てきてるし、がんばってほしいな+7
-0
-
205. 匿名 2025/01/26(日) 14:41:20
>>12
斎藤さんは歌の仕事もあるから大丈夫でしょ+98
-4
-
206. 匿名 2025/01/26(日) 14:41:33
>>135
まりもちゃん元気かな
+8
-0
-
207. 匿名 2025/01/26(日) 14:41:50
セレブと対決してなぜ勝とうと思ったのか…どう考えても負けるのが正解っていうか負けるしか選択肢なくない?+3
-0
-
208. 匿名 2025/01/26(日) 14:42:14
>>40
先輩への挨拶もいい加減にしてたらしい+20
-0
-
209. 匿名 2025/01/26(日) 14:43:21
>>90
バブルも経験してるし長年社長やって稼ぎ続けてるから見る目あるんだろうな+15
-1
-
210. 匿名 2025/01/26(日) 14:45:29
>>2
かりそめで「後藤ファミリーの~」とかやっていたけど
私的には見た目がパッとしない素人家族の何が面白いんだ?
と思っていたから見なくなって良かったと思ってるけどね
+116
-2
-
211. 匿名 2025/01/26(日) 14:46:17
>>45
ロケで対決させて自腹で大金を使わされたのもテレビの無責任な悪さがでてるよね+31
-2
-
212. 匿名 2025/01/26(日) 14:50:48
帽子かと思ったら髪の毛+2
-0
-
213. 匿名 2025/01/26(日) 14:57:47
>>12
斎藤さんは資産管理ちゃんとしてるみたいよ+114
-4
-
214. 匿名 2025/01/26(日) 14:58:12
>>12
ティックトックやってインフルエンサーとコラボしてるね+35
-1
-
215. 匿名 2025/01/26(日) 15:02:21
小梅太夫にきちんとお金の管理しとけよって言ってたマネージャー偉いな+9
-0
-
216. 匿名 2025/01/26(日) 15:02:30
>>15
こういうエピソードで話出来るからそのための投資としては安いよ
今落ちぶれたけど昔はーって話せる+24
-1
-
217. 匿名 2025/01/26(日) 15:02:51
>>1
一度もそういう生活をしたこともない人がほとんどなんだから、そういうことが出来て良かったと思わないとダメなんだろうね+5
-0
-
218. 匿名 2025/01/26(日) 15:07:21
>>80
都築はこじはるのブランド買収したイケイケなベンチャーアパレル企業の社長と仲いいみたいで、海外の社員旅行についていくくらい、アパレルメインでときどきお笑いって感じ。+80
-1
-
219. 匿名 2025/01/26(日) 15:09:27
お笑い第七世代だっけ?
それって一体なんだったんだって感じだよね+2
-0
-
220. 匿名 2025/01/26(日) 15:10:29
実力が無いよね。全く面白くない。+6
-0
-
221. 匿名 2025/01/26(日) 15:11:54
>>149
何の話…?+16
-0
-
222. 匿名 2025/01/26(日) 15:14:14
灰皿って喫煙者なの?🚬+0
-0
-
223. 匿名 2025/01/26(日) 15:15:15
+2
-15
-
224. 匿名 2025/01/26(日) 15:16:07
>>137
くせ毛だと思う+16
-0
-
225. 匿名 2025/01/26(日) 15:17:03
>>13
砂が全部落ちるのに何年くらいかかるんだろ?+7
-0
-
226. 匿名 2025/01/26(日) 15:18:12
>>17
石橋君は何かの資格とっていたよね+28
-1
-
227. 匿名 2025/01/26(日) 15:19:17
>>1
明らかに調子乗ってたよね
第7世代とかただのブームで誰もがほとんど消えるのわかってただろうにタワマンとか住んで大丈夫かなと思ってたわ+37
-0
-
228. 匿名 2025/01/26(日) 15:21:37
>>1
四千頭身の石橋ってイケメンだよね
ジャルジャルと後藤と同じくフツメンだけどイケメンみたいな感じで人気がある顔+11
-12
-
229. 匿名 2025/01/26(日) 15:21:39
>>95
売れてんの?あのダサい服
そんな散財する余裕がある人まだいるんだね…+70
-2
-
230. 匿名 2025/01/26(日) 15:26:36
YouTubeのゲーム配信たまに見てるけど面白いかと言われたら普通+1
-0
-
231. 匿名 2025/01/26(日) 15:28:26
>>5
賃貸だったのかな?
マンションは買って運営すれば良かったのに+9
-0
-
232. 匿名 2025/01/26(日) 15:35:08
テレビは見ないけど名前聞く人。こんなに若いの?芸人って20前半で売れる人は結構レアだよね+5
-1
-
233. 匿名 2025/01/26(日) 15:40:07
つまんないけどそんなに嫌いじゃない。
芸を磨いてまた復活して欲しいな。+2
-2
-
234. 匿名 2025/01/26(日) 15:40:18
>>12
映画の吹き替えの仕事とかしてたね+67
-2
-
235. 匿名 2025/01/26(日) 15:46:47
>>14
でも結婚して、今日はダクト飯食い行くぞって言われたら嫌じゃ?笑+4
-1
-
236. 匿名 2025/01/26(日) 15:59:05
見なくなった+3
-0
-
237. 匿名 2025/01/26(日) 15:59:21
ゴッドタン見てて、きつかった+3
-0
-
238. 匿名 2025/01/26(日) 16:03:02
>>182
面白くない面白くない言ってる人いるけど、本当に面白くない人はM-1優勝なんか出来ないし、ハゲネタだけで何本も書ける人は才能あると思う。この人は歌もうまいし+47
-3
-
239. 匿名 2025/01/26(日) 16:09:17
>>1
むしろ全く面白くなかったのにゴリ押しで一瞬で大金手に入れたんだから幸運でしょ+30
-0
-
240. 匿名 2025/01/26(日) 16:11:59
四千頭身のラジオ好きでよく聴いてるんですけど、後藤さんが覇気なくて、病んでる感じして心配になる
自己啓発の本買って読んだりしてるって言ってたし…+3
-0
-
241. 匿名 2025/01/26(日) 16:12:37
>>12
トレエンは売れてるでしょ+84
-2
-
242. 匿名 2025/01/26(日) 16:18:12
>>50
そうだね+2
-0
-
243. 匿名 2025/01/26(日) 16:21:09
>>80
後藤が1番プライド高くて難しい人そう+48
-1
-
244. 匿名 2025/01/26(日) 16:27:34
>>97
引いたこれ
+51
-0
-
245. 匿名 2025/01/26(日) 16:30:17
>>16
まりもちゃんが中学生になって、クセ毛が矯正されてたりして垢抜けてきた頃にマツコが「妹、女になってきたわね」と言った時、言い方!笑と思った。+49
-0
-
246. 匿名 2025/01/26(日) 16:40:05
>>47
この家族の旅行見るの好き。笑+21
-4
-
247. 匿名 2025/01/26(日) 16:48:12
>>15
まさかほんとに実費なの?+1
-0
-
248. 匿名 2025/01/26(日) 16:51:01
>>1
芸人って儲かるんだねぇ
この人のことよく知らないわ+1
-0
-
249. 匿名 2025/01/26(日) 16:56:31
なんだかんだ今は仕事ないキャラでちょこちょこ出てくるよね
調子のり豪遊キャラやってなければもっと早く消えてたと思う
でもそろそろ次のフェーズみつけないとね+3
-0
-
250. 匿名 2025/01/26(日) 16:57:51
>>137
かなりの剛毛をドライヤーでブローしてセットしたって感じ+9
-0
-
251. 匿名 2025/01/26(日) 17:00:08
>>216
それだよね
正直ネタで勝負できる程面白くないから、その路線でやったのも間違いではないと思うけどなー
ただ調子のってたわけじゃなくて、必死だったんだよね+6
-0
-
252. 匿名 2025/01/26(日) 17:00:58
>>12
斎藤さんは楽天のトップセールスマンだったから、芸人がダメでも他の道がある+125
-2
-
253. 匿名 2025/01/26(日) 17:02:49
有吉の壁にたまに出てるけど、いつも面白くないのにお情けで丸もらってるイメージ+6
-0
-
254. 匿名 2025/01/26(日) 17:04:20
>>37
この人の場合は、自分を追い込んで奮い立たせるために敢えてタワマンやアウディを買ったんだったはず+19
-0
-
255. 匿名 2025/01/26(日) 17:04:59
このキャラでだいぶ仕事してるからいいんじゃない
タワマン贅沢暮らしも短い間だけどできて良かったじゃん+6
-0
-
256. 匿名 2025/01/26(日) 17:16:25
後輩芸人だかと一緒に住んでたよね+2
-0
-
257. 匿名 2025/01/26(日) 17:28:13
トレエンの斉藤も浪費癖すごいらしいから そのうち一気に貧乏生活に転落に500ペソ!+5
-0
-
258. 匿名 2025/01/26(日) 17:29:20
>>50
ひろゆきが「生活水準を一度でも上げてしまうとなかなか戻すことができないから、生活水準を上げないようにしてる」って話してた。
+21
-0
-
259. 匿名 2025/01/26(日) 17:32:17
面白くないのに芸人になっちゃだめだよ+7
-0
-
260. 匿名 2025/01/26(日) 17:46:26
>>204
だよね!若いのに漫才もコントも面白くてすごいなぁと思ってた。有壁も面白いんだね!27歳なんてまだまだ若いし頑張ってほしい!+2
-1
-
261. 匿名 2025/01/26(日) 18:06:05
>>111
うん、その感覚がおかしいよ。
そんなこと思ったことない、ただの物件の一つなのに。あちこちみて、うちは1番条件近いから買っただけ+1
-1
-
262. 匿名 2025/01/26(日) 18:12:21
>>146
愛嬌があるもんな+7
-1
-
263. 匿名 2025/01/26(日) 18:16:50
>>12
帝国劇場のレミゼラブルに出演中やで+59
-1
-
264. 匿名 2025/01/26(日) 18:25:32
>>17
根強い顔ファンがついてるから後藤よりは使いやすいんだと思う
面白くはないけど癖もないし
+52
-2
-
265. 匿名 2025/01/26(日) 18:28:04
>>8
四千頭身です!!+5
-0
-
266. 匿名 2025/01/26(日) 18:30:09
>>153
コントは面白いのよ?
トークが残念なんだよね+1
-2
-
267. 匿名 2025/01/26(日) 18:32:49
>>97
見た見た!奢る人が1番高いの頼むならいいけど、奢られる立場なのに高いものばっかりさ〜
性格の悪さが出てたよね
めっちゃ引いたわ〜+57
-0
-
268. 匿名 2025/01/26(日) 18:44:24
>>31
宣材写真を変えた辺りから勘違いし出したと思う
元の地味なやつで良かったのに、スーツでキメキメのに変えたよね+4
-0
-
269. 匿名 2025/01/26(日) 18:55:07
>>22
そうだよね
まだ27歳なんだもんね
最近ではアラフォー、アラフィフでようやく売れ始めたり、日の目を見る芸人が多い中、まだまだやり直せる年齢だと思う
このまま芸人続けるにせよなんにせよ
やっぱ何するにも二十代って気力も体力ある+22
-1
-
270. 匿名 2025/01/26(日) 19:25:59
営業の仕事とかないのかね?
テレビに固執してんのかな+0
-0
-
271. 匿名 2025/01/26(日) 19:40:10
>>15
使ったところで面白くもないのにね+0
-1
-
272. 匿名 2025/01/26(日) 19:40:52
>>88
砂時計?+1
-0
-
273. 匿名 2025/01/26(日) 19:41:56
>>71
丸刈りの人が使われる理由がわからない+59
-1
-
274. 匿名 2025/01/26(日) 19:42:29
>>132
石橋さん虐められてたみたいね+23
-2
-
275. 匿名 2025/01/26(日) 19:42:56
>>17
ちょっと前にロンハーで見たな+13
-0
-
276. 匿名 2025/01/26(日) 19:45:54
どこが面白いのかよく分からなかったけどテレビ局の上層部からは評判良かったから出てたのかな?+1
-0
-
277. 匿名 2025/01/26(日) 20:30:59
この人の家居候がいたよね
どういう人か知らないけど、後藤さんが全部お金出してるって言ってた
+0
-0
-
278. 匿名 2025/01/26(日) 20:32:24
>>20
寝起きの中学生+5
-0
-
279. 匿名 2025/01/26(日) 21:05:20
普通に生きてたら大半の人は経験出来ないタワマン生活と高級車が少しの間だけでも経験できた事はすごいと思う+6
-1
-
280. 匿名 2025/01/26(日) 21:06:52
ちょっと無理していいところに住んだり
高い買い物してると
仕事がついてくる
とかそれらしいこと言う芸人に
感化されたのかな?+3
-0
-
281. 匿名 2025/01/26(日) 21:08:09
>>186
目元とか優しい感じになったよね+1
-1
-
282. 匿名 2025/01/26(日) 21:10:25
>>273
ラジオが面白いらしい。聴いたことないけど。+4
-4
-
283. 匿名 2025/01/26(日) 21:25:02
>>115
小木の金の豚?とか何かは価値下がってなかったっけ?笑 あれどうなったんだろう?今なら倍にはなってそうだけど+6
-0
-
284. 匿名 2025/01/26(日) 21:26:41
>>1
面白くないもん+7
-0
-
285. 匿名 2025/01/26(日) 21:35:28
第七世代とか周りが持ち上げるから調子こいた 大した芸も無いただの勘違い野郎だったわけね+0
-0
-
286. 匿名 2025/01/26(日) 21:35:56
>>166
後藤救済処置みたいなので色んな芸人と組まされてた時あったよね?+3
-0
-
287. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:25
面白くない芸人が多すぎる+3
-0
-
288. 匿名 2025/01/26(日) 21:51:50
>>17
ネタを書かないから時間もあるし
印象に残らないから使いやすいんじゃない?+1
-0
-
289. 匿名 2025/01/26(日) 21:53:12
>>12
斎藤さん、歌って踊れて演技も出来て。芸達者だよ。スキャンダルなければこれからも安泰だと思う+68
-4
-
290. 匿名 2025/01/26(日) 22:00:43
>>223
この表情
イラっとしたのは私だけじゃないはず+9
-0
-
291. 匿名 2025/01/26(日) 22:43:19
かりそめ天国でも最近後藤ファミリやらなくなったね
ボソボソ面白かったが+0
-0
-
292. 匿名 2025/01/26(日) 22:44:50
>>226
スポーツ栄養プランナーの資格見たいですね。
+10
-0
-
293. 匿名 2025/01/26(日) 22:46:46
>>2
ちょっと前にTikTokまわってきた動画見たら
太り過ぎて自分が醜くてテレビに出たくない。人に見られたくないって真剣なトーンで言ってて
ちょっと精神病んでるのかなと心配になった+19
-0
-
294. 匿名 2025/01/26(日) 22:52:50
>>95
都築のラジオ、毎回聞いてるけど構成作家がしっかりしてるから面白いよ。
今度大きめのイベントするし、時間も来年度から昇格するくらいには人気ある。
+24
-3
-
295. 匿名 2025/01/26(日) 22:58:05
やっぱりね。としか…
タワマン買った時大丈夫か?って思ったもん。
3人とも面白くもないし、性格も悪そう。何故売れたのか… テレビで見ても応援したいという気持ちにもなれないしな。+5
-0
-
296. 匿名 2025/01/26(日) 23:08:48
>>22
みんながボロクソ言ってる中
優しい🥺💕
+8
-2
-
297. 匿名 2025/01/26(日) 23:40:50
確か彼女いなかった?
まだ付き合っているのかな?+2
-0
-
298. 匿名 2025/01/27(月) 00:33:33
>>1
磁石に集まった砂鉄みたいな髪型。+2
-0
-
299. 匿名 2025/01/27(月) 01:23:31
>>132
前にアメトーークでトリオの2番手3番手って回に出てたんだけど石橋が坊主をガチで睨みつけててやばい空気になってたよねwジャンポケとか蛍原さん、ロバートが必死で宥めてて笑いにしてくれたからまだ良かったけどw+5
-0
-
300. 匿名 2025/01/27(月) 01:24:18
青大豆みたいな顔した奴もメンバーだよね。前にヴィンテージ好き芸人で服買いまくってたけどもうお金無さそう+0
-0
-
301. 匿名 2025/01/27(月) 01:49:28
>>50
小梅太夫は人気は一時的だからってちゃんとアパート経営とかしてたんだっけ?
凄いよね先を見通せる力があるかないかで一発芸人でも天と地の差の未来があるよね+18
-0
-
302. 匿名 2025/01/27(月) 02:29:17
>>119
最初に出だした時のネタ何本かは若者らしい視点でわりと面白かったよ。若いから面白いネタのストックもないし、平場での武器もないまま売れちゃった感じだと思う。とりあえず腐らず頑張ってほしい。+4
-1
-
303. 匿名 2025/01/27(月) 02:31:48
>>95
都築はちょっと失礼なとこあるから先輩にもガンガン行けてラジオはわりといいんだよね。がる好感度は低いと思うが。+1
-3
-
304. 匿名 2025/01/27(月) 03:09:08
>>24
思った、前からよく豚色で首元ヨレヨレのTシャツ着てたよね。いつも貧乏くさいなぁと思ってたよ。+8
-1
-
305. 匿名 2025/01/27(月) 03:54:45
>>44
くりくり天パがちりちり雷様に+0
-0
-
306. 匿名 2025/01/27(月) 04:00:44
>>2
今週、有吉の壁に出てたよ
そのネタが面白かったかどうかは記憶にない+0
-0
-
307. 匿名 2025/01/27(月) 05:44:22
>>24
確かにずっとそれだね
トレードマークにしようとしたんかな?
ネタ前に胸ドンする人もあれやめた方がいい
+2
-0
-
308. 匿名 2025/01/27(月) 05:53:43
>>167
経営者でこっそり経費で高級車買ってる人いるけどね
テレビでは放送できないだろうね
叩かれるだけだしな+2
-1
-
309. 匿名 2025/01/27(月) 05:56:34
売れるの早すぎたイメージ。今じゃもう「第七世代」って言葉も聞かなくなったね。やっぱり同じようなキャラ続けてるだけだと飽きられるし、どんどん新しいことに挑戦していかないとダメだよね。嫌いだけど若い頃から人気だったキングコングとか、オリラジとかみたいに。+0
-0
-
310. 匿名 2025/01/27(月) 06:12:33
>>167
時計は難しいけど、車は意外といけるよ+2
-1
-
311. 匿名 2025/01/27(月) 07:09:12
>>1
いかにも見栄っ張りで金が無くなるパターン。仕事あるときは良いけどね。+2
-0
-
312. 匿名 2025/01/27(月) 07:43:40
>>97
あれガチなら人としてやば過ぎ
自分が払う状況なら三人でだし巻きたまご一個だけなのに、奢りとわかった瞬間ギラギラしてシャトーブリアン何回も、フグとか30000円以上のワインやウイスキーボトルだの山ほど頼んでさ+7
-0
-
313. 匿名 2025/01/27(月) 08:06:09
私は結構好きだった
呟きシローっぽく嫌味なく本質をつく貴重な人だなって
マツコさんの番組で見た家族旅行とか凄く好きだった+4
-2
-
314. 匿名 2025/01/27(月) 08:37:13
見た目が質素すぎてそのキャラとタワマン高級車女好きってのが似合わなすぎた。
面白くないって意見多いけど、静かなテンションでシュールでネタは好きだったよ。
でも身の丈に合わないギラギラの欲望が嫌になってネタさえ見たくなくなった。+2
-2
-
315. 匿名 2025/01/27(月) 08:42:46
この人ら全く見なくなったよね…
やっぱり人気商売って水物だから。
絶頂期に天狗になるか、堅実に貯めてるかで勝敗あるよな。+3
-0
-
316. 匿名 2025/01/27(月) 08:47:24
>>269
ずーっと天狗で後藤氏の倍の年齢になってから足元掬われて寂しい晩年…ってなるより、20代で沢山考えてトライ&エラーして、って人生のほうが最後に花咲きそう
皆おもろないって言ってるけど、四千頭身のコント、私は面白いと思ったしわりと好きだったなー
だから違う方向に行って叩かれてた時残念だった+6
-1
-
317. 匿名 2025/01/27(月) 09:17:42
>>264
石橋って童貞らしくてびっくり
ネタかと思ったけど、本当に欲が無いらしい+3
-0
-
318. 匿名 2025/01/27(月) 09:51:19
>>229
吉本新喜劇のヤクザ+9
-0
-
319. 匿名 2025/01/27(月) 09:54:49
>>1
なんかいっつも髭男にいそうと思ってしまう+0
-0
-
320. 匿名 2025/01/27(月) 09:56:40
>>218
それめっちゃ勝ち組じゃない?
好きな事仕事にできてそれをバックアップするタニマチがいて、芸人として細々とながらも仕事あるっていいね+15
-1
-
321. 匿名 2025/01/27(月) 10:04:00
>>210
私はあのコーナーに呆れてかりそめ天国を観なくなった
1ミリも面白くなかった+7
-0
-
322. 匿名 2025/01/27(月) 10:21:15
解散して別の人と組んだ方がいいかもね
誰がどうというよりこの3人は相性悪い気がする+2
-0
-
323. 匿名 2025/01/27(月) 10:23:22
>>17
なんか走ってるの見たよ+4
-0
-
324. 匿名 2025/01/27(月) 10:26:53
髪質すごい+0
-0
-
325. 匿名 2025/01/27(月) 10:39:41
>>17
バシ何してるんだろ
一時3人の中で1番好きでTwitterとか見てたわ
けっこうちゃんとしててストイックなタイプに思えたけど
鬼連チャンにはたまに出るね+6
-0
-
326. 匿名 2025/01/27(月) 10:40:52
>>229
古着好きで服が好きなのは知ってたけど
オシャレじゃないし仕事にできるとは思えなかったな
商才があるんだろうか+14
-0
-
327. 匿名 2025/01/27(月) 11:18:29
>>326
アメトーークの古着大好き芸人に出てたけど一人だけ毛色が違ったよね
古着が好きってそういうのじゃないっていうピントのズレがあって…
この人をオシャレだと思ったことない
いずれ負債を抱える羽目になりそう
好きだけでやれる仕事じゃないよねアパレルは
失敗してる芸能人いっぱいいるし+11
-1
-
328. 匿名 2025/01/27(月) 11:22:29
>>1
草薙と差がついちゃったね
草薙は本当に可愛いし好き+3
-1
-
329. 匿名 2025/01/27(月) 11:33:44
アウディをフルローンで買ってるの笑えたよ+0
-0
-
330. 匿名 2025/01/27(月) 11:56:34
ホント、こいつら見なくなった。一時的に稼げてもねぇ。+0
-0
-
331. 匿名 2025/01/27(月) 11:59:23
>>1
哀れすぎる+0
-0
-
332. 匿名 2025/01/27(月) 12:34:28
>>99
子供ができた時、ある程度大きくなった時、家族構成が固まった時、、
どのタイミングが良いんだろう
家って悩むよね+2
-0
-
333. 匿名 2025/01/27(月) 12:48:36
>>71
後藤以外は見かけるね
2人とも自分のキャラが分かってるしそれを全うするから雛壇とか芸人集めて騒がしくしたいような所には需要あると思う
後藤は集まると埋もれちゃうからなぁ+2
-0
-
334. 匿名 2025/01/27(月) 12:48:50
この人達あんまりおもしろくない上に、仲良くもないんだよね?
ギスギスした感じであんまりみたくなかった+0
-0
-
335. 匿名 2025/01/27(月) 12:52:31
>>17
スポーツ、料理系の仕事が結構あるみたいだね
資格もとってるらしい
前はドラマなんかにも出てたけど+0
-0
-
336. 匿名 2025/01/27(月) 12:57:32
>>80
都築、アパレル関係の仕事のせいか勘違いしてるとか言われがちだけど一番芸人の仕事もちゃんとやってたからね
雛壇とかで何かあるとちゃんと立ち上がってリアクションしてるの都築だけだったし、深夜のよく分からない番組で全裸芸やらされても全力で若手らしくやってた
個人的に面白いとは思わないので別に好きじゃないけど、そういう性格の人はなんだかんだ仕事切れないだろうなとも思う+8
-1
-
337. 匿名 2025/01/27(月) 12:59:31
>>137
実験に失敗したみたい
売れてる頃はこんな髪型じゃなかったよね?+5
-0
-
338. 匿名 2025/01/27(月) 13:08:35
四千頭身くらいでそんなに稼いでたんだね+0
-0
-
339. 匿名 2025/01/27(月) 13:43:23
>>26
「毛量は持って生まれた宝」
めちゃいい言葉
自分は多量毛で散々悩んできたから余計に救われた気持ちになった+1
-0
-
340. 匿名 2025/01/27(月) 14:58:39
>>322
後藤が四千頭身での失敗を反省して次に生かせるなら一から出直すのは有りかも
次はメンバーを大事にするんだぞ!と
+0
-0
-
341. 匿名 2025/01/27(月) 16:01:49
>>137
髪傷みすぎ笑+4
-1
-
342. 匿名 2025/01/27(月) 16:07:54
>>20
ほんとだwww薄毛の私からしたら羨ましい+1
-0
-
343. 匿名 2025/01/30(木) 12:45:53
>>155
たかしはカズレーザーと同棲まだしてんのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“お笑い第7世代”の代表格として知られる四千頭身。立ち位置中央の後藤拓実(27)はかつてタワマン生活を送り、高級外車で仕事へ向かっていたが昨年に生活が一変。一時は全財産15万円になるまで追い込まれた。