ガールズちゃんねる

彼氏に友達と遊ぶ方が楽しいと言われる

260コメント2025/01/29(水) 15:00

  • 1. 匿名 2025/01/26(日) 10:21:53 

    同棲している彼氏がいるのですが、ハッキリと彼女とデートに行くより男友達と遊ぶ方が楽しいと言われます。
    仕事の関係で時間のすれ違いも多く、一緒に住んでいても最近は話す機会も少なく2人で出かけることもほとんど無くなりました。デートの予定を立てても疲れたからすぐ家に帰ろうとなって彼はすぐ寝てしまいます。でも友達と遊びに行く時は何時も朝方まで遊んで帰ってきます。私との時間は特別でも重要でもないのかなと考えてしまう一方で、彼のやりたい事を尊重できる彼女でないといけないのかなと考えてしまいます。
    このことに共感してくれる方、もしくはアドバイスや私への指摘などあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️
    彼氏に友達と遊ぶ方が楽しいと言われる

    +12

    -129

  • 2. 匿名 2025/01/26(日) 10:22:23 

    別れな

    +765

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/26(日) 10:22:33 

    それはそうだろうなあと思うけどわざわざ言ってくるのがね...

    +523

    -3

  • 4. 匿名 2025/01/26(日) 10:22:43 

    同棲をやめる

    +533

    -2

  • 5. 匿名 2025/01/26(日) 10:22:46 

    我慢は良くない。別れよう

    +360

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:00 

    主と一緒にいるのは安定的な性欲処理目的と言われてるのと同じでは?

    +417

    -2

  • 7. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:05 

    そんなこと言われたら冷める。

    +393

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:05 

    >>1
    男友達には男友達の、彼女には彼女の良さがあるよ

    +29

    -20

  • 9. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:15 

    彼氏と友達になってもらう

    +3

    -15

  • 10. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:15 

    >>1
    男同士って楽しそうだよね
    楽しさで言うと男同士が楽しいのはそんなもんだと思うよ

    +150

    -13

  • 11. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:18 

    オリジナルギャグを10個くらい考えて彼氏に披露する

    +13

    -11

  • 12. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:28 

    >>1
    それはもう飽きられてるサインでしょ
    将来は無いな

    +335

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:34 

    あなたを優先しません宣言だよ
    結婚しても楽しくないよ
    別れな

    +438

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:35 

    もう付き合いやめたら?
    結婚前にお試しで一緒に住んでうまくいかないパターンなんていくらでもあるよ

    +253

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:36 

    私はいわれないけど、友だちといる時の方がイキイキしてるなと感じる。
    すごく笑うし、会話のキャッチボールが楽しそう。
    私とはなんとなく歯切れ悪いしあんなに笑ってくれたことなんかないなといつも思う。
    なんで付き合ってくれてるんだろ?笑

    +105

    -6

  • 16. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:37 

    彼氏冷めてない?

    +92

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:47 

    >>1
    面白さで比較したら、同性のバカ言い合える仲良い友達には勝てないよ。

    でも、恋愛って面白さだけの関係ではなくない?

    +108

    -7

  • 18. 匿名 2025/01/26(日) 10:23:59 

    デートしてすぐ帰ろうなんて言われたら冷めるね
    てか、向こうが冷めてる可能性ない?

    +160

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/26(日) 10:24:06 

    今からそんなだと、今後あなたに今以上に寄り添ってくれるようにはならないだろうし考えどころだね

    +94

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/26(日) 10:24:14 

    同棲してるって家事はどうしてるの?家政婦みたいになってない?

    +92

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/26(日) 10:24:14 

    もっとあなたの事を大切にしてくれる方とお付き合いしてほしい

    +148

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/26(日) 10:24:31 

    結婚前に気がついてよかったかも。大事にされていない気がするよ

    +105

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/26(日) 10:24:34 

    思ってても面と向かって言うやつは思いやりがないから辞めたほうがいい

    +109

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/26(日) 10:24:40 

    同棲してるから新鮮味がないとか?
    熟年夫婦みたいになってきてる

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/26(日) 10:24:53 

    主、切なすぎない?
    もっとわがままに生きていいんだよ
    あなたの人生なんだから

    +130

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/26(日) 10:24:54 

    それ自体ではなく主に向かって言うということがやばい
    同棲ってことは将来も考えてるのかな?現状これで今後寄り添ったこと言ってくれるのか疑問だわね

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/26(日) 10:24:56 

    >>4
    別れるかどうかはひとまず置いといて、同棲を解消した方がいいね

    多分そのあと別れることになりそうだけど…

    +164

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:06 

    同棲やめよう
    とにかく荷物まとめて出よう
    別れるでいいと思うよ

    +86

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:08 

    楽しいのは男友達でも、癒やされるのは彼女だと思うな。

    +3

    -16

  • 30. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:23 

    続けるほどマイナスが積もる関係
    やめとけ

    +39

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:24 

    >>1
    他の女いそう

    +37

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:32 

    気持ちはわかるけど言われたくないよね
    親しき仲にも礼儀ありを無くした相手との間に未来はないよ

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:36 

    >>1
    主さんが悪いんじゃない
    彼氏と主さんの価値観が合わないだけ
    別れよう

    +76

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:45 

    >>1
    同棲をやめて別れる
    結婚したら育児全部1人でやることになるよ
    こういうタイプの男は何歳になっても男同士でバカやってるのが楽しいとか言って家庭を蔑ろにするよ
    休みの日は友達と遊ぶ、友達や会社の人と飲みに行く、疲れてるから休ませてって言って家族で過ごす時間なんて食事の時だけになるよ

    +151

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:46 

    今からそんな感じだと結婚後が思いやられる…とおばちゃんは思うわー子供が生まれても自分だけ遊びにいきそう。
    今後のこと考えるなら同棲解消したらどう??

    +60

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:51 

    そんなこと言う相手と一緒に住んでやることやって、負担割合は不明だけど家事もやって…
    何かの罰ゲーム?

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:54 

    >>1
    ハッキリと彼女とデートに行くより男友達と遊ぶ方が楽しいと言われます。


    思っててもわざわざ主に言うのがなぁ
    思いやりのない男と思ってしまう

    +65

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/26(日) 10:25:59 

    >>1
    一つ屋根の下に住んでいるみたいだけど、そこに愛はあるのかい?

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2025/01/26(日) 10:26:17 

    >>21
    いるかな?

    +2

    -9

  • 40. 匿名 2025/01/26(日) 10:26:44 

    >>1
    家事や体の関係はどうなってるの?
    主の負担ばかりなら都合の良い女認定されてるのと同じだよ
    ちゃんと家事折半なら主がいいならそのまま同棲しててもいいと思うけど結婚はないだろうね
    そんな男とはデキ婚も無理だよ、おろせって言われるはず

    +31

    -3

  • 41. 匿名 2025/01/26(日) 10:26:47 

    >>29
    それで>>1みたいな態度なら勝手すぎるな
    主は癒されないじゃん

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/26(日) 10:26:52 

    アドバイスしても主側が依存してるから無理だよ

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/26(日) 10:27:03 

    「恋人より友達といた方が楽しい」なんて自明だよね
    それをわざわざ口に出すのは問題だけど

    逆に友達といるより恋人といた方が楽しいなんて人の方がマイノリティだよ
    異性間よりも同性間の方が楽しいに決まってる

    +6

    -5

  • 44. 匿名 2025/01/26(日) 10:27:05 

    どちらかが無理する関係は結局合わないんだよ

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/26(日) 10:27:10 

    やばいな。それはさっさと同棲解消して次の人を探した方が主も楽しいよ。くそだよ、そんなやつ

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/26(日) 10:27:14 

    >>27
    よこ
    この彼なら、今の恋愛関係すらきつい、結婚は難しい、結婚しても休日は友達とって感じになりそうだから、別れてもいいかも

    +72

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/26(日) 10:27:47 

    あばよっ!しな

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/26(日) 10:27:48 

    >>1
    家事どっちやってる?
    家事の分量が主多いんだったらそれもう彼氏にしか得ない(家事やってくれる存在が家にいる)から同棲解消検討案件ですよ

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2025/01/26(日) 10:27:49 

    すぐに荷物をまとめて出ていく準備

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/26(日) 10:27:54 

    >>1
    お友達いっぱいつくって同じこと言い返す

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2025/01/26(日) 10:27:57 

    同棲って考えものだね
    冷めてるのにズルズル関係を続けちゃう
    人生の時間の無駄

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/26(日) 10:28:26 

    だから友達多い人はやめとけと…
    そんなこと言わなくていいのにね

    +5

    -6

  • 53. 匿名 2025/01/26(日) 10:28:26 

    もう潮時なんじゃないかな?
    時間もったいないよ、主自身ために別れた方がいいと思う

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/26(日) 10:28:46 

    >>1
    結婚を見据えての同棲じゃないなら無駄だよ
    今からその調子じゃ、仮に結婚したら彼氏は家族より友人優先
    早めに分かって良かったじゃん

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/26(日) 10:29:27 

    >>1
    こんなイラスト貼って同情誘いたいなら
    同棲解消した方がよくない?

    +7

    -10

  • 56. 匿名 2025/01/26(日) 10:30:00 

    男友達と遊んだ方が楽しい事と、あなたを蔑ろにして悲しい思いをさせるのは別の話だよ。男友達と楽しく遊びつつ、あなたが大事にされてると感じるならいいけど、そうでないなら我慢する必要ないよ。今すぐに別れてとは言わないけど、ちょっと考えた方がいいと思う。

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/26(日) 10:30:24 

    >>2
    これかな
    楽しいのは事実だとしても彼女に言うようなパートナーは同棲しててもツライわ

    +79

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/26(日) 10:30:45 

    >>1
    友達と同棲すればいいじゃん

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/26(日) 10:31:02 

    >>52
    だから友達多い人はやめとけと…
    ↑いつ主に言ったんだよw
    こういうコメントこそ要らない

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/26(日) 10:31:09 

    >>1
    別れる!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/26(日) 10:31:39 

    >>1
    主さんだけじゃなくて今までの元カノともそういう関係だったのかもしれないけど、もし主さんに家事や欲求の処理だけさせているようなら別れた方がいいと思う。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/26(日) 10:31:45 

    結婚前提以外に、同棲なんてするもんじゃない。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/26(日) 10:31:48 

    別れる別れないはおいといても、いったん同棲解消した方がいい案件
    大事にしなくてもいい相手という認識に成り下がってるのは事実

    同性同士で遊ぶのが楽しいっていうのは女性でもあるじゃん、例えばヌン活は彼氏とより女性同士の方が楽しいし。でもそれはそれ。
    彼氏彼女としてデートスポットに出かけるのも面倒っていう存在になったのなら、同棲で距離が近すぎてるのが原因かもしれない。
    距離を置くことで彼がまた大事にしなきゃって思うかもしれないし、もうお別れになるかもしれない。

    それでも今のままはよくないよ
    あなたも一歩踏み出したら、もっと大事にしてくれる人が見つかるかもしれないし、
    彼氏との関係も改善するかもしれない。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/26(日) 10:31:51 

    付き合ってる時が頂点じゃん、結婚したら更に冷めるよ

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/26(日) 10:32:11 

    そんなこと言われて付き合い続けるのが信じられない。
    即別れるわ。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/26(日) 10:32:24 

    >>1
    寂しいならそれを彼に伝えないと
    勝手に「彼のやりたいことを尊重する」とかいい女ぶってないでさ

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/26(日) 10:32:25 

    >>1
    同棲なんかするからだよ
    一緒に居すぎて飽きるからデートも新鮮味がなく楽しくなくなる

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/26(日) 10:32:29 

    彼が主をぞんざいにしてる時点でもう厳しいかな
    主がものすごく彼を好きなら粘るのもありだろうけど…
    とりあえずは同棲解消だね

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/26(日) 10:32:37 

    >>2
    そのとおり

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/26(日) 10:32:53 

    >>3
    男も女も大体そうだけどわざわざ相手に言うことじゃないよね

    +70

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/26(日) 10:33:01 

    主はそれでも彼氏のことが好きってことかな。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/26(日) 10:33:31 

    主が別れを切り出すの誘導してんじゃない?

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/26(日) 10:33:38 

    >>1
    自分だったら別れるけどな。
    そんな事いってくる彼といたってムカつくだけだし。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/26(日) 10:33:55 

    私だったらスーッと冷めて一刻も早く別れる

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/26(日) 10:34:18 

    高校別になってひさしぶりに誘われたからそっち優先したことはある😭

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/26(日) 10:34:21 

    >>1
    男友達と女漁りや女漁りの話で盛り上がってるのが楽しいんでしょ

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/26(日) 10:35:09 

    周りを見てても思うんだけど、1年後に結婚するとか設定のない同棲ってあんまり良くないね、女性は出産年齢あるからどうしても焦ってくるし。
    付き合うだけなら別々に暮らしてたほうが楽しいし、結婚はお互い覚悟が違ってくるしね。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/26(日) 10:35:11 

    >>13
    「彼を優先させる彼女でいないといけないのかな」とか、主は相当彼氏を好きなのか依存してるんだろうね。
    結婚してるならまだしも、付き合ってる段階でこの状況ならいち早く別れて、大事にしてくれる新しい彼を見つけた方がいいよね。
    もし結婚して子供できても育児に協力してくれず友達と遊ぶばかりの未来しか見えない。

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/26(日) 10:35:11 

    >>1
    おいくつなのかな?
    まだ20代半ばぐらいなら、同性の友達とワイワイやってる方が楽しいっていうのもなんとなく分かる気がする
    でも徐々に身を固める人や転勤や帰郷で集まる仲間が減って、今のような頻度で集合する機会は減っていく
    それまでに関係を続けていく自信がないなら早く決断した方がいいし、自分のもとに帰ってくる自信があるなら同棲続ければいい

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/26(日) 10:35:40 

    女性が彼氏に「あなたといるより女友達といた方が楽しい」と言ったとしたらそれは彼氏を軽く見てるし恋愛感情はほとんど残ってないことだよね

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/26(日) 10:36:21 

    >>13
    本当にこれ。
    さっさと別れた方が良い。しかも面と向かってそんな事言えるのはデリカシーも無いし、主わ見下してるか(自分の都合良く扱っても離れていかないか)
    気持ちが無くなったって事だと思う。

    花の命は短いよ。
    主を大事に思ってくれる人探そう。

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/26(日) 10:36:47 

    >>80
    男性「それでもセックスさせてくれるなら別にいいや」

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/26(日) 10:37:24 

    >>39
    いる!って信じる

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/26(日) 10:37:40 

    >>1
    まずは同棲解消かな。
    新鮮味のないいつでもやれる女に成り下がってる。
    相手を尊重するのは、相手も自分を尊重してくれてるのが大前提だと思う。
    好きと執着を混同して大事な今を無駄にしないようにね。

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/26(日) 10:37:49 

    >>1
    主は悪くないよ
    そいつがキッズなのさ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/26(日) 10:38:48 

    そんな男といるのは時間の無駄、
    私だったらすぐ別れる。家も出て行く。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/26(日) 10:39:50 

    私も同性の友達と遊んだほうが楽しいよそりゃw
    感覚同じだし話題も合うし

    でもいくら同棲してる間柄でも失礼だし言わない
    言ってくる彼氏の人間性が問題

    別れな

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/26(日) 10:40:12 

    >>1
    すぐに別れてください
    別れて女性専用の街で女性だけでずっと暮らしましょう
    女性専用の街は男性たちも大賛成です
    彼氏に友達と遊ぶ方が楽しいと言われる

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2025/01/26(日) 10:40:13 

    >>10
    友達と遊ぶのも楽しいけど夫と出かけるのも楽しいよ

    どっちがより楽しいとか違うベクトル過ぎて比べる意味が分からないしましてやそれを口に出す無神経な男無理

    出かけてるのに疲れたとかもうざいし、結婚する前にそんな人って分かって良かったねと思うよ

    +24

    -3

  • 90. 匿名 2025/01/26(日) 10:40:35 

    >>3
    それ聞いたらかなり冷めるわ
    どうせうまくいってても、そのうちなにかと友達との集まりに連れていかれるだろうし

    +49

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/26(日) 10:40:36 

    >>82
    女がそれを口に出すってもう=別れるってことだよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/26(日) 10:41:09 

    >>15
    友達を性欲処理には使えないからじゃない?

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/26(日) 10:41:23 

    >>1
    結婚しても
    妻や子供といるより友達と遊ぶ方が楽しいわ〜って遊びに行くと思うから別れた方がいい。

    結婚前からこんな調子じゃ結婚してからはもっとほったらかしにされる。

    それでいて生活費は折半だったり主さんの方が家事負担が大きかったら結婚の意味がない。

    早めに別れて相性のいい人探した方がいい。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/26(日) 10:41:35 

    >>1

    今、そういう状況てあなたは幸せですか?
    そういう男性は結婚しても変わらないし
    相手の事を自分の身の回りの世話してくれる
    下女みたいに扱うよ。
    都合の良い女でいるのはやめたほうが
    幸せになれると思う

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/26(日) 10:41:53 

    >>2
    友達を大事にしすぎる奴はロクな奴いないよ
    「じゃあもう友達と付き合いなよ」って言って別れたことある

    +71

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/26(日) 10:41:54 

    こんなんお互いそうじゃない?
    彼氏でも結婚してからも友達と遊んでる方が楽しいわ
    向こうも同じだろうなってずっと思ってた

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/26(日) 10:42:17 

    >>7
    これ
    そう思っても普通は言わない
    そりゃこっちだって友達と遊んでる方が楽しいよ

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/26(日) 10:42:48 

    >>78
    こういういい子みたいな人って雑に扱われるんだよね

    もっとわがままになって怒った方が大切にされる
    不思議な事に

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/26(日) 10:42:51 

    そんなのに依存してたら人生無駄にするよ。
    結婚しても子供できてもそんなやつは変わらない。
    期待するだけ無駄

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/26(日) 10:43:39 

    >>42
    過去に知り合いに主と全く同じ状況の人いたよ。
    その後どうなったかわからないけど。
    別れたら?と言っても、
    「私は昔の彼氏に戻ってもらいたい。昔の彼氏はあんなに好き好き言ってくれたのに。私は休みの日も彼氏と2人で買い物して、どこかに出かけたいの。いつも私が彼氏の分まで家事してるんだけど、やらない訳にはいかないでしょう。」

    この人は単に彼氏に飽きられたんだと思うんだよね。あとダメ男製造機なんだなと思ったよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/26(日) 10:43:47 

    彼女のために早く帰るよりも雑に扱っても離れて行かない女がいるっていうことが男同士のマウントの中では上位になるから男友達の手前もあって今後とも同様のことは続くと思う
    一生男友達と遊んでろとお別れ推奨

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/26(日) 10:44:09 

    >>1
    失礼だけどあなたも彼も全然楽しくなさそう。
    マンネリなのかもしれないけど、それを相手に伝えるってもうお別れ時なのでは。
    修復する事はないと思う。
    3年後もその状態と思うとぞっとしない?
    今までの情があるかもしれませんが自分を大事にしてくれる方と付き合った方が良いのでは。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/26(日) 10:44:34 

    >>34
    え。こわい。若いときだけのことだと思ってたけど、生涯変わらないの?だって男友達だって家庭持ったりするでしょ?いずれは家族に戻るんだと思ってたわ
    彼氏と結婚の話出てるけど不安になってきたわ

    +0

    -6

  • 104. 匿名 2025/01/26(日) 10:45:09 

    >>1
    家探して出て行ったら?
    そんな男つまらんよ!!

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/26(日) 10:45:11 

    >>1
    現時点ですでに主の事大事にしてくれてないのに先なんてないよ。
    もうさっさと別れたほうがいいと思う。

    それで別れないで理解してあげようなんて、
    こいつ何言っても離れないなってなめられて悪化するだけだと思う。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/26(日) 10:45:16 

    >>1
    >>51
    主、本当にこれだよ。私も3年くらい同棲してた事あって、完全に冷められてるって分かってたし喧嘩の毎日だったけど、ズルズル続けて最終的に結局振られたよ。本当に時間の無駄でしかない。そして別れて数ヶ月後に寂しいとか会いたいとかLINEしてくる、これあるある?無視してブロックしてスッキリした。
    引っ越しのこととか今後の事とか考えちゃって躊躇うのも凄く分かるけど、あの時別れて良かったーって思う時が絶対来るよ。

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/26(日) 10:45:39 

    まず彼氏に見下されてるよ

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/26(日) 10:46:42 

    >>1
    同棲してていつでも会えるんだもん特別感ないよ。彼女じゃなくて共同生活者になっちゃったんだね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/26(日) 10:47:39 

    そんな男に費やす主さんの人生がもったいなさすぎる。
    同棲はお試し期間で相手を知れるいいきっかけだったと割り切って
    さっさと別れて次行こう!

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/26(日) 10:48:11 

    >>1
    重いんじゃね。

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2025/01/26(日) 10:48:52 

    こういう男はどの女と付き合っても、結婚しても、自己中なので同じこと繰り返します
    さっさと別れましょう

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/26(日) 10:49:41 

    >>95
    自分と常に一緒に居て欲しいなんて全く思わないけど、急な飲み会の呼び出しにホイホイ行く男は信用ならないし、自分達だけが面白い特有のノリは大嫌い。

    +40

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/26(日) 10:51:30 

    >>20
    私もそれが一番気になった。
    デートとか彼女を楽しませることは面倒臭がるのに家事は主さんがメインでやらされてたらめちゃくちゃ腹が立つ。
    せめて生活費は彼が多めに出してくれてるとかだよね?

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/26(日) 10:51:42 

    >>15
    くれてるって思わない方がいいよ。その時点で自分の方が下だと認めてる。

    +80

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/26(日) 10:51:46 

    >>89
    男と女って感覚違うから
    男同士で馬鹿騒ぎしてる方が楽しそうには見えるよ

    +5

    -3

  • 116. 匿名 2025/01/26(日) 10:52:02 

    >>103
    人によるよ。
    家庭的だと思っても全然違ったなんて普通にある話。

    ただ結婚したから…子供産まれたらから…で変わってくれる男は殆どいない。

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/26(日) 10:52:30 

    >>1
    彼氏に強く言えない?
    同棲の後は結婚って流れを考えてるんだったら、引き返した方がいいんじゃないかな
    結婚しても彼氏はそんな感じの旦那になるし
    辛いのを我慢する生活がずっと続くよ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/26(日) 10:53:19 

    彼は主と別れたんじゃないの?
    こう言ったら主から別れを切り出しそうだし

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/26(日) 10:53:50 

    >>8
    そういう話じゃなくて、トピ主のとこは愛されてないだけだと思う。

    男女ともに同性の友人との時間は楽しいけど、恋人や家族との時間は安らぎとか一緒にいたいとか幸せを感じるものだから、友人より楽しくないのは愛されてない証拠。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/26(日) 10:54:00 

    日々の生活と、たまに会う相手と遊ぶことを天秤にかけたらそりゃたまに会う相手の方が楽しいし、久しぶりに会うから近況報告したり、話す話題も事欠かないよね。
    でも、それを共同生活を営むパートナーに言ったり、楽しくさせようと努力したりもないのなら、いい関係性ではないよ。
    恋愛も結婚も相互努力。お互いが相手に対して「努力してくれてありがとう」と思えないのなら持続しない。
    一目惚れしました!何もかもがうまく行くのが運命です!ってわけではない。
    主さんの彼氏が努力を怠ってて、「主がもっと努力して俺を友達以上に楽しませてくれよ」ってことを言ってるのなら別れる一択。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/26(日) 10:54:39 

    >>1
    基本的に男はみんな思ってるから安心しな

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2025/01/26(日) 10:54:53 

    >>103
    横。
    もちろん個人差あるけどそう簡単に変わらないよ。
    30後半~40とかで結婚するなら環境的にも体力的にも落ち着いてくるかもしれないけどね。

    そうでないなら結婚したから、子供できたから、って相手か変わるとは思わない方がいいと思う。
    変わればラッキーだけど期待はしないでおいた方がいいよ。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/26(日) 10:55:21 

    >>1
    私なら別れるかな。
    自分より男友達が楽しいだのデリカシーないし、それだけ相手にとって自分の価値がないのに彼女でいる意味がない。
    主さんもっと自分を大事にした方がいい。
    相手に大事にされてない状況を受け入れるって自分自身を大事にしてないと同じこと。それじゃあ幸せになれないよ。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/26(日) 10:55:22 

    男友達といるのはめっちゃ楽しい!
    でも奥さんや彼女はかけがえのない大事な存在!

    だったらいいんだけどね……

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/26(日) 10:55:41 

    >>118
    コメント読む限り主が別れを切り出しそうにないんだけど

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/26(日) 10:55:46 

    >>10
    まぁそう思ったとしても良い
    ただ、本人にそれを伝える感覚が無理で別れる

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/26(日) 10:55:54 

    完全に下に見られてる
    友達といたほうが楽しいのは分かるけど彼女を雑に扱いすぎ
    今パワーバランスを調整出来ないと結婚してからも苦労するね

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/26(日) 10:56:25 

    >>1
    アドバイスなら友達含めてみんなで遊べば良いんだよ。私も独身時代はそっちの方が楽しかったから彼氏含めたグループで遊んでた。2人は飽きる。飲みに行っても人数いた方が良い。これは愛されてるとか愛されていないとか関係ないから気にしない方が良いよ。

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2025/01/26(日) 10:56:43 

    主さん出てこないの?

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/01/26(日) 10:57:42 

    そういう男性は、独身でい続けた方が良いタイプだよね
    結婚に向いてないんだよ

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/26(日) 10:59:45 

    >>1
    さりげなく彼は別れたいと言ってるような

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/26(日) 11:00:00 

    >>6
    生活費の足しと家事要員も
    生活費、家事の手間、風◯行かない分の節約で彼氏には良いことしかない

    +68

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/26(日) 11:00:24 

    >>79
    主も彼氏もいくつなんだろうね。20代ならまだ朝までってのもあるんだろうけど、同棲してる恋人がいるんだったらせめて終電までに帰るとかさ。
    今日の出来事を恋人に話したい!ってタイプじゃないんだったら結婚しても友人やら同僚やらとの飲み会ばっかり行きそうだなぁ。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/26(日) 11:00:26 

    >>125
    別れるなら早い方が良いよね。
    時間の無駄。
    思ってても口に出す事じゃないし、相手に対して失礼だと思わない男とは付き合っていけない。
    それ言われて「お前何て返して欲しいねん?」って話だわ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/26(日) 11:02:18 

    白鳥麗子でございますの倦怠期の話思い出した
    麗子が倦怠期に憧れる回
    最近は倦怠期とか言わないんだろうか

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/26(日) 11:02:37 

    >>98
    わかる。
    めちゃくちゃ優しくて、素直で良い子ほど雑に扱われちゃうよね…多分気を使いすぎちゃうのかな?

    男性って、ヒーロー願望あるし頼ってやって貰った方が喜ぶし、はっきり言われた方が分かりやすいから、そういう子の方が付き合いやすいんだろうね。
    ワガママ言ってはっきり自分の意思を伝えてくれる人のが、その子の願望叶えてあげられて、喜んでくれるし、尚且つ自分も満たされるし…って感じなんだろうなって思う。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/26(日) 11:02:49 

    >>115
    女だけど結婚前はクラブとか行ってバカ騒ぎしてたり、未だに友人と泥酔して死ぬほど面白いみたいな事有るけど、彼氏や夫との楽しいは別のベクトル

    男女関係なく友達と居て楽しいからって、お前と居るより楽しいなんて言わないし言われた事無い人の方が多数派

    普通に性格悪いし大切にされてないよ

    +19

    -2

  • 138. 匿名 2025/01/26(日) 11:04:00 

    >>1
    同棲を解消した方がいいかも
    今の生活に彼は飽きたんじゃない?
    主さん、独身なのに疲れた奥さんっぽい
    まだ奥さんでもすら無い前だよ?!
    つまらなさそう
    このまま続けても先は無さそうだし

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/26(日) 11:05:00 

    >>1
    主さんが全部負担かは分からないけど、タダで掃除洗濯やってくれる家政婦と化してるよね。しかも住居・水道光熱費は折半なら、もう一緒に居る意味ないな。時間の無駄だから別れましょうや。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/26(日) 11:06:01 

    じゃあ男同士でセックスすればって言う

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/26(日) 11:06:48 

    >>1
    >ハッキリと彼女とデートに行くより男友達と遊ぶ方が楽しいと言われます

    愛を感じないなー
    自分が相手にこういいたくなった場面を想像してみるといいかもよ

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/26(日) 11:07:06 

    友達と居る時の楽しさはまた別物だと思う

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/26(日) 11:07:15 

    >>1
    私も旦那より友達と遊ぶほうが楽しいよ
    そんなの当たり前じゃん
    たまに遊ぶんだから

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/26(日) 11:08:29 

    その彼氏なんで主さんと付き合ってるの?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/26(日) 11:09:42 

    もうお母さんみたいな扱いになってる。
    もう同棲はやめて解消したら主に会いに来るかな?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/26(日) 11:11:41 

    >>133
    30くらいになったら彼氏の友達達も
    結婚して落ち着くと思うけどガキっぽい
    彼氏じゃこれからも影響を受けそうだし嫌だね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/26(日) 11:11:44 

    本当に無神経な彼だね
    この先もたくさん傷つけられるよ
    あなただけでなくあなたの家族も
    別れな

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/26(日) 11:11:46 

    >>15
    友達といる時は独特のノリがあるし、やっぱり外面だからだよ
    あなたの前では気を抜いているんだよ
    気にしなくていいと思う

    +18

    -4

  • 149. 匿名 2025/01/26(日) 11:12:48 

    >>1
    友達の旦那さんそのタイプだけど子供できても遊び歩いてて苦労してるよ
    いないよりましって諦めてるけど、独身時代に戻れるなら結婚しないと言ってた
    同棲して彼の本音がわかってるならあなたにははなれるチャンスがあるからよく考えてほしいな

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/26(日) 11:13:20 

    まぁ私も旦那と遊ぶより友達の方が断然楽しい
    彼氏と旦那は違うって言われるだろうけど同棲してるなら感覚は近いものと察する

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/01/26(日) 11:14:19 

    >>9
    よこ
    なんでマイナスなん?
    友達になって仕切り直すの賛成だけどな

    +3

    -9

  • 152. 匿名 2025/01/26(日) 11:14:37 

    なんでみんな同棲なんてするんだろ。女にとってメリットないのに。

    +10

    -3

  • 153. 匿名 2025/01/26(日) 11:15:42 

    主、彼氏に大切にされていない
    このままなら明るい未来は無いよ、酷いよね

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/26(日) 11:15:46 

    >>152
    普段の様子が分かるから結婚前に同棲した方がいいとか言う人もいない?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/26(日) 11:16:30 

    >>151
    仕切り直してどうすんの?
    時間空けて復縁狙うの?

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/26(日) 11:17:13 

    >>136
    そうなんだよね

    心理学的にもこれだけしてやったイコール大切とか損したくない気持ちが生まれるようになってる

    わがまま言って尽くさせるほど自然と尽くされるようになる

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/26(日) 11:17:20 

    >>152
    結婚前に今回の主みたいなのがわかったら別れるためじゃない?

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/26(日) 11:17:53 

    彼の本性だよ
    解消して別れたらいい
    こんな男のどこがいいんだろう

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/26(日) 11:18:11 

    >>1
    やっぱり同棲なんてしない方がいいね

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2025/01/26(日) 11:18:54 

    >>95
    友達の多い彼氏ってなんか仲間思いとか人となりがいいんだなって当時思ってたけど、何かにつけて週末は友達と出かけるとか食べにいくとか言われたらたいがいムカついてきた
    じゃあ私と遊ぶ時間は?ご飯一緒に食べる時間は??ってなって別れたもん

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/26(日) 11:20:06 

    これ逆パターンて殆んどないよね
    なんで女は友達がいないの?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/26(日) 11:20:55 

    >>3
    そうだよね
    私の彼氏も友だちと飲むの楽しそうだもん
    私といるよりはっちゃけてるっぽいし大笑いしてるっぽいし

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/26(日) 11:20:59 

    >>151
    体の関係持った男と(しかも同棲してる)友達に戻る意味ある?
    都合よく扱われるだけじゃない?

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/26(日) 11:21:33 

    >>1
    主さんへの気持ちが冷めてるんじゃない?
    結構酷い扱いされてるよ
    私なら別れる

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/26(日) 11:21:38 

    >>1
    彼女いない歴年齢だった24歳元彼も悪気なくそう言うタイプだった。友達といるのが基本楽しいらしくて、後々彼女と友達の違いがわからないと言われた。友達のことも大事だしハグしたくなるからと。デートというものもよくわからないと。性格は素直だから付き合ったけど、どれくらい素直かというと「彼女と友達が困ってたら迷わず友達の方に行く!あっごめん💦」ハッキリ言われるレベル。24歳じゃなく14歳と付き合ってる感覚だった。

    紹介で出会ったけど、元彼からしたら私はセックスさせてくれるいい人みたいなポジだったと思う。

    主さんとは背景が違うかもだけど、本人に向かって友達のほうが~と言うことはマズイことだと恋愛経験なかった元彼ですらわかることなんよ。目の前でそんなこと言ってくるってことは、だいぶ冷めてると思う。
    同棲してたって休みは恋人と過ごすものという風になるわけじゃないし自分の時間も欲しいのはわかるけど、彼氏はだいぶひどいよ。私ならそんな扱いで一緒に住んで家事して金出して体も許してるのバカバカしいから別れて同棲解消する。仮にその彼と結婚できても結婚後は今みたいな扱いになるよ。今わかってよかったと思う

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/26(日) 11:21:47 

    >>161
    逆に彼氏できたら友達付き合い悪くなる子はいっぱいいるよね

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/26(日) 11:24:13 

    >>158
    結婚したいから冷めてる彼氏や同棲生活にしがみ付いてるんじゃない?

    自分が結婚するために別れても次が見つからない不安があるから彼氏に執着してる感じがする


    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/26(日) 11:28:06 

    >>2
    今回はこれだと思う。私も昔の彼氏が、一人暮らしで風邪ひいて困っている私より、友達と遊ぶのを優先したから別れました。当時はネットスーパーもウーバーも無い時代。せめて買い物頼みたいと言った時のあの面倒臭そうな顔は今でも覚えてます。主さんも本性が知れてラッキーと思えばいいよ。

    +34

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/26(日) 11:31:36 

    >>1
    >彼のやりたい事を尊重できる彼女でないといけないのかなと考えてしまいます。
    これは「都合の良い女」の考え方だよ
    そりゃ束縛は良くないけど、自由にさせたところで彼の心はあなたから離れてる
    同棲したことで、あなたは手持ちのカードを全部見せてしまい
    もうあなたに新鮮味を感じなくなったんだろうなぁ
    あなたに残されたのは体だけ
    それもいつか終わる
    その時あなたは中年になって、他の男を見つけても、体では釣れなくなる

    早く別れた方が良いと思う

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/26(日) 11:31:44 

    主さんには気の毒だけどそこまで蔑ろにされる状況になったら今後もう良くなることはないと思う

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/26(日) 11:31:54 

    >>150
    私も友達とお茶とか趣味活楽しい
    でも家に帰って今日こんなことがあってって夫に話すのも楽しいし生活基盤がしっかりしてるから心の安定にも繋がる
    めっちゃ仲良しの親友のような夫婦ではないけど距離感ちょうどよいし文句とか言ってこないからそれで良いと思ってる

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/26(日) 11:32:23 

    私の方が若いってよ!
    ありがとう

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/26(日) 11:33:50 

    何であなたのことを、そんなに疎かにする様な男と同棲してんの?私なら言われたその場で理由も聞いて、同棲解消する。彼氏は結婚する気も無さそうだし。時間の無駄。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/26(日) 11:34:36 

    >>1
    釣った魚に餌はやらないという男です。彼女は家にいるだけで色々便利、ただそれだけです。彼氏は別れ話するのもめんどくさいから別れてないだけ。いい加減あなたから捨てたほうがいいと思う

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/26(日) 11:37:20 

    >>1
    家事、性発散要員じゃん
    同棲解消一択

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/26(日) 11:40:37 

    >>95
    友達大事にすること自体はいいんだけどね
    パートナーに対して配慮がないよね
    身内になると雑に扱うタイプはダメだ
    親しき仲にも礼儀ありが出来ないやつ

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/26(日) 11:44:39 

    >>1
    でも私も彼氏と遊ぶより友達と遊んだ方が楽しい

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/26(日) 11:46:35 

    もう、あなたに飽きたんだと思うよ?
    別れたら?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/26(日) 11:47:32 

    >>1
    元旦那がそんな人だったけどずっと変わらない。
    結婚して妊娠して体調悪くなったときあるけど、友達も同じ時に熱出してすぐ友達のところ行った。
    「お前にはお腹に赤ちゃんいるから良いけど、あいつは1人で俺しかいないから。」とか言って。
    他の原因もあって離婚したけど思えば付き合ってるときも友達がとか言ってこちらの方の約束変更あったなと。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/26(日) 11:50:17 

    酷いなと思うけど、根本的に合わないんだとおもう。
    そんな酷いこと言ってきたり、つまらないみたいな感じのこと言ったり態度とってくるなんて結婚の未来が見えないよ。

    結婚する気ないなら、お互い完全に嫌になるまで一緒にいればいいとおもうけど

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/26(日) 11:54:53 

    >>179
    お腹に赤ちゃんいるからこそ1人にしちゃダメだろ
    ヤバイ人だね

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/26(日) 11:54:58 

    結婚してもそんな感じでいそう
    別れた方がいい

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/26(日) 11:55:10 

    >>1
    あなたといると退屈なんでしょ
    あなたも友達と遊べばいいんじゃん

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/26(日) 11:58:01 

    同棲したら近くで外食とかカラオケ以外、彼氏と外出しなくなって、お互いに遊び行くのや旅行は友達になったよ。
    同棲はじめの方に旅行で大喧嘩したから、家で一緒いるから、外は友達という棲み分けでもうまくいってるよ。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/26(日) 11:59:06 

    >>151
    友達になろう!って言って、なれるもんじゃないと思うんだけどさ。
    話しがあったり、相性がよかったりして、友達になるんじゃないの?

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/26(日) 11:59:24 

    >>4
    一緒いて彼女ウザいんだろうね。
    一人で住まないとストレスたまる男と同棲や結婚は無理よ。

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2025/01/26(日) 11:59:50 

    彼氏にとってはもう彼女ではなくお母さんになったんだよ。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/26(日) 12:00:21 

    >>159
    結婚しても同じことが起きそうだし、結婚前にわかってよかったやん

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/26(日) 12:01:37 

    >>184
    それって、相性だよね。
    私の妹は、いつでも一緒のラブラブカップルみたいな夫婦。
    自分は、いつも一緒より、たまには別々がいいって思うタイプだから、コメ主さんみたいな感じがいい。
    相性もあるかもね。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/26(日) 12:07:17 

    >>1
    それ別れのサインだよ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/26(日) 12:07:45 

    本当に友達といるのか怪しいもんだね

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/26(日) 12:08:15 

    >>6
    ここまで冷めて性生活はあるのかな?これで性行為だけできるなら歪んでるよ。
    ただ面倒だから別れてないだけだよね。結婚してるならまだ、いい時も悪い時も波があるのは当然だけど、交際中なら楽しいことが醍醐味なのに。

    +27

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/26(日) 12:10:41 

    >>3
    わざわざ言ってくるってことは、お前は家政婦兼風俗嬢でしかないって意味だよね

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/26(日) 12:13:28 

    私別れる、そんなつまんない男。
    慣れるとそうなるんだから結婚したらもっとクソつまんなくなるよ。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/26(日) 12:18:23 

    >>1
    舐められてる
    尊重がない関係なんて続けるだけ無駄

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/26(日) 12:27:15 

    >>1
    元カレが地元の友達と遊ぶの好きなタイプだったけど、5年付き合ってそういうノリ無理と思って別れたよ。
    結婚の話も出たけど、結局結婚してもそういうの変わらんし、似たようなタイプと付き合った方が幸せだと思うんだよね。
    どちらが悪いとかではなく相性の問題だから。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/26(日) 12:37:21 

    >>3
    普通に考えたら言わないけどわざわざ言葉にしちゃうのは彼女に度々聞かれてうんざりしてもう切れてもいいと思ってるからじゃない?
    好きじゃなくなったら相手に気を遣わなくなるもん

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/26(日) 12:43:38 

    彼は男友達と住んでたら彼女と遊ぶほうが楽しいって言いそう
    今当たり前のようにいてくれる人を大事にできないなら別れたほうがいいよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/26(日) 12:47:07 

    まぁ何年も付き合ってるとデートもマンネリ化するし、一緒に暮らしたら家族になっちゃうからね
    彼女に合わせてカフェとか映画とかデートスポットに行ってた男も、本音ではそんな場所に興味ない人もいるからなぁ
    同じ趣味を見つけると一緒に行きたがるし、彼氏が本当にやりたいこと、行きたいことに合わせてお出かけや旅行計画したら楽しみにしだすと思うけどね
    それでも一緒に住んでたら月1くらいで充分になると思う

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/26(日) 12:47:26 

    >>1
    そういう男って多くはないけど一定数いる
    有名人では東MAX
    女性はそれを受け入れるって形でしか続かないと思う

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/26(日) 13:01:40 

    なんで付き合ってるの?
    家事全部トピ主がやってるとか無いよね?
    してたら、生活費半分負担してくれる良い家政婦じゃん。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/26(日) 13:10:25 

    >>3
    思います

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:06 

    結婚しても大事にされなそうだから早めにわかってよかったんだよ。

    更新時期いつだね?契約書類チェック!

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/26(日) 13:28:51 

    私はそれが理由で最近別れたよ。

    彼氏が友達や上司とか人付き合い多いタイプで、土日祝はあまり空いてなかった。付き合う前に「自分はあまり多くの頻度で会えない」って言われてたから覚悟してたけど、彼の好きな事を優先した結果、そんな風に言われたから別れた。

    泊まりに来て(行くこともあったけど)料理作って映画見て…って自分なりに楽しんでたけど、セフレみたいになってるかも、お互いの事そんなに知らないしあまり楽しくないって言われて、ああこの人はその程度にしか見てくれなかったんだなと思ってガッカリして別れたよ。

    大切にしてくれない人なんだな、と思った。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/26(日) 13:39:34 

    私も友達と遊ぶ方が楽しかったよ。彼氏との楽しさと違うのよ。
    理解できるけどわざわざ伝えるべきじゃないよね。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/26(日) 13:43:22 

    こういうやつに限って別れようとすると泣いて追いすがってくるから注意

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/26(日) 13:49:39 

    >>1
    男といるのが好きな男と女といるのが好きな男がいるんだよ
    パートナーそっちのけで男友達とばっかり遊んでる男や女は嫌いだけど女体(セックス)が好きな男なら別れればいと思うけどね

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/26(日) 13:50:21 

    山田優は小栗旬にお前の話はつまらないって言われたんだよね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/26(日) 13:52:08 

    主が何歳か分からないけど、若い世代で大事にしてくれる男なんてもう絶滅危惧種でしょ?
    みんな自分の人生、友達、仕事、あらゆる『自分事』が大事であって、彼女っていう存在がもうコスパ悪なんじゃないの?
    だから誰も付き合わないし、結婚もしないし、子供も産まれないもんね
    個人の幸せが世の中に溢れかえってるんだよ
    主だけじゃないからあんまり気を落とさずに
    今の時代好きとか条件が合うなら一緒にいればいいって感じよね
    うちの40代前半彼も同じようなもんだよ
    でもそこがせめてパートナーのことある程度考えてくれるラスト世代だと感じてる
    その下はもう個人主義真っだ中でやっぱりジェネレーションギャップを感じる私(30代後半

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2025/01/26(日) 13:56:11 

    私は男より女の方が好きな男が好きだからその彼とは別れるわ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/26(日) 14:36:13 

    奇遇だね!私もー
    と言って、もういいやと思ったら別れるかな
    多分それをわざわざ言ってくる時点で、遠からずそうなるような気がするよ

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/26(日) 14:48:22 

    >>3
    彼氏彼女いる人も大概そう言うけど、それを本人には言わずに知られずに大事にするのが愛だよねえ

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/26(日) 14:55:32 

    >>7
    相手はもう冷めてそう
    大好きな人にわざわざ言わないよね

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/26(日) 15:35:48 

    友達の方が大事な人は、友達の意見を優先するし
    いずれ喧嘩になります
    友達に別れろって言われたら別れると思う

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/26(日) 15:38:55 

    なんか、他に女がいるような気がしなくもない…

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/26(日) 15:50:41 

    >>121
    でもお前友達も彼女もいないじゃん

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/26(日) 16:03:14 

    >>1
    同棲してるからいるのが当たり前になってるんだろうね。
    一緒に住むのやめたらいいと思う。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/26(日) 16:23:00 

    >>10
    棚ボタもあるからね

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/26(日) 16:43:15 

    ひどい言い方するよね、そいつ。
    言い方悪いけど、あたしは性欲はらすための道具かよ?と思うわ。

    確かに年代によっては、同性と遊ぶ方が楽しいこともあるし、わからなくはない。しかし、それを相手に伝えるって頭沸いてっから別れな。思いやりなさすぎ。あなたが寝込んでも、ポカリ一本買ってこねーわ、そいつ。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/26(日) 16:45:57 

    主が重くてつまらないんじゃない?
    もっと彼氏なしでも楽しそうに生きてみたらいいかもよ
    一人で出かけたり友達と遊びに行ったりしてる?
    彼氏しかないみたいな感じだったら友達多いタイプの男は引いちゃう

    +0

    -6

  • 221. 匿名 2025/01/26(日) 16:51:51 

    その男失礼すぎ!舐めてんのかよ
    大事にしてくれない男と一緒にいる意味ある?時間と金の無駄!
    さっさと別れた方がいい、傷つけられて自己肯定感下がるよ!

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/26(日) 17:10:45 

    >>220
    あら、いやな物言い

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/26(日) 17:18:30 

    >>95
    ほんと。これってさ、男同士だと店予約したり幹事したり仕切ってくれる人がいて乗っかるだけだから楽しいんだけど、彼女とは自分がなんか考えるのもやるのも面倒って人いるよ。
    そんな人と付き合って結婚しても役に立たない。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/26(日) 17:40:23 

    >>1
    とりあえず、同棲を解消してみたらどうだろうか

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/26(日) 17:42:07 

    その人と今後付き合っていきたいならむしろ喧嘩必須じゃない?
    思うのは勝手だけどそれを言う神経を疑う、傷つくことを平気で言い続けるなら無理と喧嘩できなきゃ続かないと思う
    私は続ける気がなかったら、そうですかーじゃあここまでですねさよなら!って終わらせそう

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/26(日) 17:44:16 

    >>192
    でも男って好きでもない女とでも
    出来る生き物だよ?

    お金払ってその時初めて会った女とでも
    平気な生き物だからね。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/26(日) 17:45:38 

    主さんはそんな彼と付き合ってて楽しいかい?
    主さんだって、彼氏とデートしてもつまらないと思ったら別れたって良いんだよ?

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/26(日) 18:04:33 

    >>1
    同棲してても結婚前なんだから一緒にいて辛くなる相手だったら別れればいいんだよ
    彼氏なんて絶対に作らなきゃいけない法律とかないんだしなんで我慢する必要がある?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/26(日) 19:01:56 

    主さん出てこないまま?

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/26(日) 19:19:54 

    >>15
    あなたに対して、性欲から来る「好き」はあってもそれ以外の「好き」がないのかな
    友達相手だったら気が合うから「好き」、ノリが合うから「好き」とかあるんだろうけど

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/26(日) 19:27:58 

    >>223
    男同士だと対等に遊びのプランニングできるけど、彼女相手だとどうしても自分がリードする感じになる。
    で、そのわざわざリードしてやらなきゃいけないダルさを打ち消すのが彼女への好意(性欲)なんだけど、その性欲が強くないと彼女のリードなんて面倒くさいだけだろうしね。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/26(日) 19:31:31 

    >>1
    デート中、自分優先しすぎて彼氏の事をないがしろしたら楽しくないでしょうね。
    自分が楽しければ彼氏も楽しいと勝手に思い込んでただけでは?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/26(日) 19:33:10 

    >>3
    相当ストレスたまってるのかも。
    爆発するのも近いかもね。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/26(日) 19:43:23 

    男友達に出来ないこと
    体で繋ぎ止めるしかない

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2025/01/26(日) 21:14:42 

    >>1
    家事の分担と家賃光熱費の折半とかは
    ギリギリまで欲しい、

    でも自分が悪者になりたくないから
    彼女から別れてもらおうみたいな
    甘い考え方の彼氏なのかも…?

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/26(日) 22:05:32 

    彼女のために早く帰るよりも雑に扱っても離れて行かない女がいるっていうことが男同士のマウントの中では上位になるから

    ↑え?そうなの?
    じゃあなに?旦那の友達グループが集まる忘年会に
    奥さんも参加してたりするけどわたし一切参加してない。これマウントとれてないの?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/26(日) 22:07:49 

    236で連投ごめんね。

    彼女のために早く帰るよりも雑に扱っても離れて行かない女がいるっていうことが男同士のマウントの中では上位になるから

    ↑こんな男の連中がいたらいい男はその中に一人もいないと思うよ。
    いい男は奥さんや彼女のために早く帰るからさ。

    くだらない男は相手にしたらあかん。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/26(日) 22:18:37 

    >>1
    私の元旦那がそんな人だったよ
    結婚してからも友達が〜って感じ
    友達が車買ったから自分も欲しい、旅行行くって言うから一緒にいきたい(私にも同行を求める)、みんなで集まるんだからとバーベキューだの焼肉だの飲み会だのと…
    大の大人が何言ってるんだと呆れたよ
    他の色々もあって離婚したけど、その時も「あいつらになんて説明しよう…」って言ってて本気で一緒にいた時間を後悔したよ
    離れるなら早めにね!どんどん悪化するし、治らないから!

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/26(日) 22:44:23 

    >>238
    見栄っ張りすぎる
    こんな他人軸な男、周りからも流されそうで怖いわw

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/26(日) 23:11:56 

    友達と恋人は相対認識のために比べることはあっても格付けするものじゃない
    格付けが発生した時点であなたはもう恋人ではないのだと思います

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/26(日) 23:57:14 

    >>10
    そりゃキャバクラやガールズバー行くからね〜
    彼女や奥さんより可愛い子いるし谷間見せてくれるしちやほやしてくれるから嘘ついてでも行きたいよね

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/27(月) 01:33:46 

    私なら、次のアパート探して、彼がいない時にさっさと出る支度をして、さっさと引っ越すかな。

    彼のいないうちに。

    結婚したら、離婚するにも色々手続きとか、裁判とか面倒臭いから、結婚する前に別れた方がいいよ。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/27(月) 01:45:16 

    >>27
    同棲していて私自身も彼に依存していた所があるかもしれないです…
    まずは同棲を辞めて今の状態から変われるか試してみるのと、別れやすい環境を作ってみようとおもいます。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/27(月) 04:12:22 

    >>1
    同棲なんてするからそうなるんだよ
    結婚もしないのに一緒に暮らしてマンネリしちゃったらもう終わりだと思う

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/27(月) 04:14:17 

    >>1
    そういうことを言う、ガサツな性格が問題だと思う
    女も彼氏より友達と遊んでる方が楽しい部分もあるし。
    あなたに不満があって、何か改善してもらいたいんだろうけど、話し合いではなくこういう言い方しか出来ない。結婚したら頻繁に文句を言う男だけど良いの?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/27(月) 05:51:32 

    なんか寂しいね
    お互い友達付き合いは大事にしながら家では仲良く過ごそうっていうなら良いけど、何のために一緒にいるかわかんなくなるね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/27(月) 07:51:35 

    だいたい大人2人で平均いくらぐらいいるんだろう?🧐

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/27(月) 07:52:25 

    >>247
    コメントする場所、間違えました😭ごめんなさい!!

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/27(月) 08:46:10 

    一緒にいてもこの先傷付くことばかりが増えそう
    いざ別れるとなれば相手もなんとなく(便利だから)引き止めるし自分も未練あるだろうけど別れた方がいいと思う

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/27(月) 09:00:40 

    >>1
    別れるかな。私と一緒にいて楽しいとかいたいなって人じゃないと私悪いけど頑張れないし虚しいし余計寂しいから私も楽しくないその彼といても。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/27(月) 09:00:57 

    >>1
    きれいすぎる文章で釣りっぽいけど、まず同棲解消→彼の様子が変わらないならお付き合い解消だよね
    時間がもったいない

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/01/27(月) 09:40:03 

    >>243
    同棲解消して即別れるだと、あなたも精神的にキツイと思うから、物理的に離れて気持ちの整理つけてみた方がいいかもしれないね
    良い方向にいきますように

    これからあったかくなるから、良い出会いもあるかもしれないし、前向きな解消だと思うよ!

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/27(月) 10:05:58 

    >>226
    そりゃ新鮮味があるからだよ
    一度飽きたらもう見向きもしないよ
    新しい獲物を見つけたら金払ってでも一生懸命になるよ

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/27(月) 11:55:33 

    >>1
    なぜ同棲解消しないの?

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/27(月) 11:56:29 

    >>17
    飽きたってことだよ 的外れ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/27(月) 11:57:22 

    >>126
    どこがいいのか

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/01/27(月) 11:58:11 

    >>148
    気にした方がいいよ

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/27(月) 12:04:05 

    >>29
    自分にいいように解釈してる

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/27(月) 17:07:06 

    >>1
    同棲したらそりゃ、他の人と遊んだら楽しいに決まってるじゃんね。言い方がひどすぎる。
    当たり前のことがわからないそんな男いらないよ。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/29(水) 15:00:12 

    >>1
    付き合っていると、男友達と遊ぶ時に連れて行かれたり
    飲んでる所に呼び出されたりする(ウザっ)と思うけど
    それが一度も無いのは別にその役目をする女がいるのではないかな?
    今度、男友達と飲みに行くときに連れて行って貰えばどうですか、
    数件梯子すると付き合っている女のいる店は、金の使い方が違うのでわかると思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード