- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/11/24(火) 19:43:22
嫌な事を思い出させてしまう可能性があるので、嫌な人は見ないでください。
余裕のある人は、いじめられた同士でしか分からない事で共感し合えたらと思います。
↓
↓
↓
エスカレート
ターゲット
こういう言葉を聞くだけで辛い。+593
-37
-
2. 匿名 2015/11/24(火) 19:44:28
男子の集団が怖い
避けてしまいます+1192
-21
-
3. 匿名 2015/11/24(火) 19:44:32
なんだろうね、、、ほんとなんだろうね、、、 こういう気持ちです。。。
+777
-11
-
4. 匿名 2015/11/24(火) 19:44:52
24歳ですが中学の時にイジメられて以来
人と目を合わせてうまく話せません+928
-16
-
5. 匿名 2015/11/24(火) 19:44:57
休み時間が苦痛……+1260
-12
-
6. 匿名 2015/11/24(火) 19:45:33
いじめと言うか。。
昔容姿の事を言われたから自信がない
ブスとか!
だからSNSで自分のキメ写メを乗せてる人をみると自信あるんだなって思う+1176
-20
-
7. 匿名 2015/11/24(火) 19:45:34
下を向いて歩いてしまいます+698
-11
-
8. 匿名 2015/11/24(火) 19:45:42
同窓会なんて興味ない。
絶対に行かない。+1802
-15
-
9. 匿名 2015/11/24(火) 19:45:48
トピずれかもしれないけど いじめっこに一言
「貴方の家庭が不安定なのを他人にぶつけるのやめてくれない?」
+1514
-36
-
10. 匿名 2015/11/24(火) 19:45:56
女子が群れているととりあえず怖い+1528
-6
-
11. 匿名 2015/11/24(火) 19:46:03
女の集団が嫌い+1553
-3
-
12. 匿名 2015/11/24(火) 19:46:04
村八分
地味に辛い+635
-11
-
13. 匿名 2015/11/24(火) 19:46:17
味方が一人もいないと思い込んでしまう。+998
-10
-
14. 匿名 2015/11/24(火) 19:46:31
嫌がらせの標的になる
集団で無視 私物の破損
囲まれて太刀打ちできない+564
-5
-
15. 匿名 2015/11/24(火) 19:46:38
時々思い出して、何ともいえない不安に襲われる。すごく嫌な気持ち。+967
-7
-
16. 匿名 2015/11/24(火) 19:47:11
いくつになっても職場など女性グループに入るのに気をつかう。むしろひとりが楽。
トラウマは一生もの。+1331
-4
-
17. 匿名 2015/11/24(火) 19:47:15
いじめっていう程ではないけど経験あり。
なんで笑いながら嫌がらせできるのか分からない。
子どもだから余計に残酷なのかな?+758
-10
-
18. 匿名 2015/11/24(火) 19:47:20
ヒソヒソ話が自分の悪口じゃないかと常にビクビク+1533
-3
-
19. 匿名 2015/11/24(火) 19:48:20
私は1日も学校を休まなかったし、ガッツリ戦ったタイプだけど...
ストレスで幼児性アトピーが成人性のアトピーとなって復活!
大人になってもアトピーと縁が切れず...
中学時代のいじめのせいで、30代になっても苦しむなんて...(-_-;)+680
-19
-
20. 匿名 2015/11/24(火) 19:48:24
解決出来るのは自分だけなんです、ず〜〜っと嫌がらせ続いてある日主犯格を手加減なしで引っ叩いてそれで解決。
まぁ当時は中学生だったからなんだけどね+397
-13
-
21. 匿名 2015/11/24(火) 19:48:38
いじめのニュースがつらい。
思い出してしまうし、
あの時の私のような思いをしてる人がいると思うとつらい。+683
-6
-
22. 匿名 2015/11/24(火) 19:48:41
心の中がいつもモヤモヤしてて辛かった。
+460
-4
-
23. 匿名 2015/11/24(火) 19:48:44
未だに名前の呼び捨てができません。
誰に対しても。
今まで仲良くしてた子が急に、
気安く呼ぶな!さん付けしろ!
って言ってそっからいじめ。
はぁ…長かったな…あの頃に戻るくらいなら死を選びます。+625
-13
-
24. 匿名 2015/11/24(火) 19:48:56
大人になってからだけど店員同士の私語とかコソコソ話しに異常なまでにイラーっとくる。
+698
-9
-
25. 匿名 2015/11/24(火) 19:49:09
ひとりでお昼ご飯を食べるのに慣れていたから、
子どもができてママ友とランチ会しても
何を喋って良いか戸惑う(^_^;)今は幸せです。+516
-8
-
26. 匿名 2015/11/24(火) 19:49:09
私の場合 まず仲間外れにされてるクラスメート
あの子気に入らないよね~あの子としゃべったら絶交だよ~
私は別に嫌いじゃないし、可哀想だからやめて上げて
私が最終ターゲット+604
-4
-
27. 匿名 2015/11/24(火) 19:49:21
いじめの話を聞くとドキドキする+271
-6
-
28. 匿名 2015/11/24(火) 19:49:24
中学生だったから、逃げられないし親にも絶対言えなかった。悲しませると思って。
死んだら楽になるから、って本気で毎日考えてた。
でも勇気がなくて死ねなかった。+631
-3
-
29. 匿名 2015/11/24(火) 19:49:25
「話があるから後で時間くれる?」って言われるとものすごく動悸が激しくなる。+521
-6
-
30. 匿名 2015/11/24(火) 19:49:30
小・中の頃に色んな人から散々ブス、キモいの言葉を浴びせられ、大人になった今でも自分に自信が無さすぎる。
言った方は覚えてないんだろうな……+482
-4
-
31. 匿名 2015/11/24(火) 19:49:39
学生時代のクラス替え、就職、習い事etc…
新しく人間関係を築かなくてはいけない時期が、「また、イジメられるかも」と疑心暗鬼になって嫌になる。+451
-2
-
32. 匿名 2015/11/24(火) 19:49:56
前の方の席が苦手。
後ろで何か言われている気がしてしまう。+458
-7
-
33. 匿名 2015/11/24(火) 19:50:46
ちょっとでも自分がうざがられてそうな空気を察すると
そこに関わる人間関係全部リセットしてしまう、、、、。+540
-6
-
34. 匿名 2015/11/24(火) 19:50:47
あまり深く関わるのが怖いですね…
人って、案外簡単に
裏切るので…( ;∀;)+661
-4
-
35. 匿名 2015/11/24(火) 19:51:03
虐められすぎて匿名でのレスやblogのなにげない呟きですら目をつけられるようになる
○○の新作ちょっと色がいまいちだったな…→お前は○○社のアンチだろ!アンチは来るな!出ていけ!
いきなり車に轢かれた、歩道に突っ込まれた→避けるぐらいしたら?なにあっさり轢かれてんの
みたいに徹底的に否定・悪意・攻撃から入られる+101
-22
-
36. 匿名 2015/11/24(火) 19:51:03
人が多い所が怖い
近所のおばさんが怖い
よってひきこもり+333
-5
-
37. 匿名 2015/11/24(火) 19:51:25
顔の事でいじめられてて
あるキャラクターの名前で呼ばれてたから
今でもその名前聞くとドキッってして当時を思い出す+265
-4
-
38. 匿名 2015/11/24(火) 19:51:26
十何年たっても、いじめっこの不幸を願ってしまう。
+497
-5
-
39. 匿名 2015/11/24(火) 19:51:34
自分の存在価値をうたがう
出典:livedoor.4.blogimg.jp
+475
-9
-
40. 匿名 2015/11/24(火) 19:51:43
背後に立たれると胸がざわつくというか落ち着きません。
叩かれるのではないかと大人になった今でもビクビクします。+212
-4
-
41. 匿名 2015/11/24(火) 19:52:28
近くで誰かがクスクス笑ってると私に対して笑ってるの?と思ってしまう…+613
-3
-
42. 匿名 2015/11/24(火) 19:53:21
引きこもり
↑いじめられっこって言われてるみたい+200
-5
-
43. 匿名 2015/11/24(火) 19:54:07
子どもの参観日で教室に入ると動悸&息がつまる(*_*)
時々、廊下に出て新鮮な空気吸ってからまた教室に入るんだけど…子どもに不審な顔される(^_^;)+250
-4
-
44. 匿名 2015/11/24(火) 19:54:08
お母さんが作ってくれたお弁当を当時いじめっ子だった男子に、まずそうなご飯と言われて以来お弁当をみんなで食べるのが苦手。
今は娘のお弁当を作る時、誰かに何か言われるんじゃないかと気を使って作る。+321
-5
-
45. 匿名 2015/11/24(火) 19:54:10
自分の遺伝子を残したくないから独身を貫く
仮に結婚しても子供は作る気ない+278
-15
-
46. 匿名 2015/11/24(火) 19:54:16
自信満々な派手な女の集団、もうすっかりいい歳になった今でも怖い。子どもの行事で学校行くのが苦痛。+512
-6
-
47. 匿名 2015/11/24(火) 19:55:09
男にばい菌扱いされてる私を見て
賢いグループの女たちは馬鹿にして笑っていた
あの時の女たちに似た人たちは怖くて避けてしまう+306
-6
-
48. 匿名 2015/11/24(火) 19:55:28 ID:3Mh5hlcc62
意思を持たない物・天候・店舗のスケジュールにまで嫌われる
コンピュータが操作してるオンライン上のキャラにまで「お前なんか死ね」「ゲームに参加するな」「性格の歪みが見える」なんて攻撃された時は唖然としたわ
味方なのに撃たれもした、人が操作してるかのようだった+91
-17
-
49. 匿名 2015/11/24(火) 19:55:29
集団が怖い+302
-2
-
50. 匿名 2015/11/24(火) 19:55:38
ギャルとかお洒落に気合い入ってる人が恐い+315
-4
-
51. 匿名 2015/11/24(火) 19:56:17
人間不信が治らない+269
-0
-
52. 匿名 2015/11/24(火) 19:57:01
今は何事もなかった顔して生きてるけど、未だに夢でみたりする。
「テメーらふざけなじゃねぇぇぇぇ!!」って叫んで起きたことある。+174
-1
-
53. 匿名 2015/11/24(火) 19:58:28
どんなにフレンドリーな人でも信用出来ない。
仲が良かった子がある日突然イジメっ子になったから。+261
-1
-
54. 匿名 2015/11/24(火) 19:58:37
「適当に2人でペアを作って」がトラウマ
いつも、私と組んでくれる人がいなかったから+427
-2
-
55. 匿名 2015/11/24(火) 19:59:50
強そうなボスっぽい人が居ると恐怖。
子供が来年から幼稚園で入園前準備や保護者会でその人が居るって思うだけで、かなり憂鬱だし子供以上に緊張する。
まだ1回しか見てないけど、周りに4、5人取り巻きっぽいのもいて怖い。
今までの経験上またイジメられるんじゃないかと本能的に思う。
今のママ友イジメは陰湿みたいだし…。
私の方が幼稚園に行きたくない。。。+258
-4
-
56. 匿名 2015/11/24(火) 19:59:53
周りがしてるちょっとしたズルや手抜きが自分だけ許されなくて大激怒に繋がる
周りは許されてるのにとでも言おうものなら更に論点をずらされて激怒
言いやすいからってサンドバッグにすんな、パンに針入れるぞ?+170
-7
-
57. 匿名 2015/11/24(火) 19:59:57
男女年齢問わず学生の集団が恐い
外出は通学時間帯を避ける
+166
-0
-
58. 匿名 2015/11/24(火) 20:00:36
人が信じられない。
壁をつくる。本音が言えない。+241
-0
-
59. 匿名 2015/11/24(火) 20:01:29
一人で良い。
結婚して子どもがいて学校の役員もしているけど。
引きこもりになりたい。
外に出たくない。
誰とも関わりたくない。+201
-7
-
60. 匿名 2015/11/24(火) 20:01:38
修学旅行とかのグループ決める時に押し付け合われて凄く傷ついた。
今だに誰にも必要とされてないのかも…と思うと落ち込むときがある。+215
-1
-
61. 匿名 2015/11/24(火) 20:02:17
芸能人のいじめられた経験談は信じない
反対にネタにするなと腹が立つ+192
-2
-
62. 匿名 2015/11/24(火) 20:02:34
あああああああああ
+192
-3
-
63. 匿名 2015/11/24(火) 20:02:50
怖くて本当の自分をさらけ出せない。他人と深く付き合えない。+210
-0
-
64. 匿名 2015/11/24(火) 20:05:16
お洒落、笑顔ができない
どーしてお前みたいな奴が楽しそうにしてんの?て言われそうで怖いし実際に言われてブランド物とか買えないようになった+127
-1
-
65. 匿名 2015/11/24(火) 20:06:57
このトピ見たら、ドキドキが止まらない。
ずっとトラウマを抱えて生きていくんだろうな。+166
-1
-
66. 匿名 2015/11/24(火) 20:07:32
20年経ったけど時々夢に出てきます。
はみにされていました。
いつまでもつきまとう…辛い+132
-2
-
67. 匿名 2015/11/24(火) 20:07:35
他人の笑い声が怖い+159
-1
-
68. 匿名 2015/11/24(火) 20:07:51
フラッシュバックし、怒りが花火のように爆発する
通行人の歩く後ろ姿見てたら腹がたって衝動的にノーブレーキで車で壁に激突したことあるわ…
当然前科ついた+10
-53
-
69. 匿名 2015/11/24(火) 20:08:02
臭い!とかバイ菌!
って男子に言われたことあるので、
匂いとかには敏感です(;_;)+129
-0
-
70. 匿名 2015/11/24(火) 20:08:06
人当たり良くて穏やかだと思ってた人が嘘の噂を流してた主犯メンバーだった事。
何か裏があるんじゃないか、信用して大丈夫かと常に警戒する性格になった+148
-0
-
71. 匿名 2015/11/24(火) 20:08:22
女の集団が怖い+176
-0
-
72. 匿名 2015/11/24(火) 20:08:29
飲み会の時の流れ?とか友達宅に遊びに行った時の振るまい方とか本気で分からない
そういうハウツー本があればいいのに世間では当たり前レベルだから存在しない+140
-3
-
73. 匿名 2015/11/24(火) 20:09:45
学校なんかなくなればいいのにって何千回思ったことか。
+260
-1
-
74. 匿名 2015/11/24(火) 20:09:45
危害を加えたり悪口を行ったりはしてませんが、集団で無視したことならあります。
無視だけでもいじめられたと感じますか?もしそうだったら、いじめた認識はないので誤解をときたい。+10
-174
-
75. 匿名 2015/11/24(火) 20:09:50
虐められた経験が「あーあの人は噂の…」「あの人、なんか病んでて怖いよね」て更なる虐めを生むから逃げ出せない+124
-0
-
76. 匿名 2015/11/24(火) 20:10:01
+204
-0
-
77. 匿名 2015/11/24(火) 20:11:32 ID:rj7pMYWdD2
街で見かける、イジメをした奴ら…許さない!社会人になった今でも、悪夢にうなされる。+142
-0
-
78. 匿名 2015/11/24(火) 20:12:10
ひとり給食してました
もう一人の嫌われてる子とクラスで二人+119
-1
-
79. 匿名 2015/11/24(火) 20:12:51
Facebookとかでいじめっこを見つけて幸せそうだったらイライラする。
自分も今は幸せだけど、なんだかモヤモヤする。+187
-3
-
80. 匿名 2015/11/24(火) 20:13:00
どこのコミュニティに居ても必ず悪い噂を流す人が現れる
にこやかに喋っていても目をつけられて悪い噂の中心人物になってる+119
-0
-
81. 匿名 2015/11/24(火) 20:13:05
学校休んでても、電話や家に呼びにきたりとかされたりしたから家の電話とピンポンが無理+88
-1
-
82. 匿名 2015/11/24(火) 20:13:29
>>23
わたしも同じ経験あり。
名前も さん付けか、ちゃん付けじゃないと呼ぶことができません、、いまだに
そう。あの頃には絶対絶対戻りたくない。
+102
-2
-
83. 匿名 2015/11/24(火) 20:13:38
せまい土地に住んでいるので、新しく採用された人が同じ年齢だと聞くと不安でしょうがない。+125
-0
-
84. 匿名 2015/11/24(火) 20:15:17
人の目が気になる。
相手の様子を伺ってしまう。
後ろに誰かがいると落ち着かない。
作り笑いが得意になる。
+132
-0
-
85. 匿名 2015/11/24(火) 20:15:22
会話した後に変なこと言わなかったかな?あの発言で怒らせてたらどうしようとしばらく不安になる+206
-0
-
86. 匿名 2015/11/24(火) 20:17:34
いじめの辛さくらい知ってるよ〜。喧嘩なんて誰だってした事あるでしょ〜。それにしても何でそんな位で死にたくなるんだろうね〜。
自分の母親が実際に言ってた事。
こいつにゃ何言っても無駄だ…と実の親ながら思った。
このトピに書き込んでる人達と比べて言葉の重みが違いすぎる。+194
-3
-
87. 匿名 2015/11/24(火) 20:18:18
みんなも色々つらいことがあったんだね
それでも死なないでいてくれて良かった
私もいじめられて引きこもってたけど今は幸せな家庭を築いてる
あの当時の自分には想像もつかなかったよ
今でもこの幸せは夢じゃないかと思って目が覚めることがある
自分がここにいてもいいんだろうか❔場違いじゃないか❔自分にこんな幸せ罰当たりだって思ってしまう
それでもあのときに死ななかったから今の幸せがあるんだよね
今もつらいと思ってる人も何がきっかけで人生逆転するかなんてわからないよ
だから諦めないでいてね+193
-3
-
88. 匿名 2015/11/24(火) 20:18:51
複数人でいると必ずハブられたのがトラウマになって、他人とは二人でしか出掛けられなくなった。
3人以上だと自分がハブられるんじゃないかって恐怖が抜けず…+168
-0
-
89. 匿名 2015/11/24(火) 20:19:11
そんな時は、ティース磨いて寝ます。+9
-10
-
90. 匿名 2015/11/24(火) 20:19:22
>>74
傷えぐるだけだからやめてください
状況が分からないのでなんとも言えないですが、無視されて気分良くなる人がいますか?せいぜいドM位でしょう
文章みる分には「自分のモヤモヤを晴らしたい」「自分は悪くない」って言いたいだけに聞こえます
+147
-1
-
91. 匿名 2015/11/24(火) 20:20:05
>>74
あなた、クズだと思う。+143
-4
-
92. 匿名 2015/11/24(火) 20:21:16
今はなくなりましたが、50代後半の同じような年配の方々が怖くなりました。私は職場で解雇されそうになるまで追い詰められ、そのときの同期とリーダーが私は悪くないと助けてくれ今に至ります。
2年経ちますが未だに会社の備品とか場所を見るたび、その時言われた酷い事や出来事を思い出します。私は未だにその時のオバサンを許せないし忘れられません。+86
-1
-
93. 匿名 2015/11/24(火) 20:21:33
女友達3人組になったら終わりって思ってる。
絶対、他2人だけで遊びに行かれたり、私だけハブられる。
知らない話題で盛り上がられたり、私の悪口で絶対盛り上がってる。
離れると急に優しくしてきて「そんなつもりないよ~友達だよ~」とか信じない。+190
-3
-
94. 匿名 2015/11/24(火) 20:24:33
本当に人嫌いになった。+160
-3
-
95. 匿名 2015/11/24(火) 20:25:06
大人になってから、占い師の人に
「人に嫌われるのを異常に恐れるよね?」って指摘された。
「たぶん…、中学くらいの時の出来事が原因で」って。
それを聞いた途端、びっくりしすぎて涙が出た。
すっかり克服したつもりでいたんだけど、
ああ、やっぱり、トラウマになってたんだな、って。
+164
-3
-
96. 匿名 2015/11/24(火) 20:25:23
わたしは小学校のときにスクールカースト上位の子たちにいじめられたことがあるから、高校生になった今でもスクールカースト上位の子と話すのは苦手です。
「この子わたしのことうざいと思ってないかな…」って思っちゃう+97
-2
-
97. 匿名 2015/11/24(火) 20:27:03
たぶん私だけだけど虐められて人の痛みが分かるとかそんなのない。
寧ろ性格が卑屈になるし人を信頼できないどころか簡単に他人に悪意が持てるようになった。
なんかこう今の自分は表層的に繕って人間的に見せてるだけで一皮むいたら無機質でぞっとするほど冷たい何かでしかない。
それに最近気づいてしまってなんだか生きていける気がしない。+166
-1
-
98. 匿名 2015/11/24(火) 20:37:12
自分に自信が持てるようになるまでは自分は醜いと思っていた。
今では合コンによく誘われるけど同い年の男の人と話すのはイヤ。+50
-5
-
99. 匿名 2015/11/24(火) 20:48:19
世の中、虐められた事を引きずっている方も、多いとおもいます。
私は、ブス、キモいに始まり、今思えば通常なら登校拒否になるだろう、という虐めを学生時代受けてきた。
↓
負けてたまるか!見返してやるんだ!と、卒業後も生きてきた。
↓
何十年もたち、同窓会へ行った。どう生きてきたか、が歳をとると誤魔化せない。
皆の様子、対応をみて、どうでもよくなった。
私はやっと、ふっ切れた。
時がつと、景色が全く変わる事もありますよ。人生なかなか面白い。+106
-12
-
100. 匿名 2015/11/24(火) 20:52:36
世の中、虐められた事を引きずっている方も、多いとおもいます。
私は、ブス、キモいに始まり、今思えば通常なら登校拒否になるだろう、という虐めを学生時代受けてきた。
↓
負けてたまるか!見返してやるんだ!と、卒業後も生きてきた。
↓
何十年もたち、同窓会へ行った。どう生きてきたか、が歳をとると誤魔化せない。
皆の様子、対応をみて、どうでもよくなった。
私はやっと、ふっ切れた。
時がつと、景色が全く変わる事もありますよ。人生なかなか面白い。+13
-18
-
101. 匿名 2015/11/24(火) 20:56:12
91 言い過ぎです+1
-42
-
102. 匿名 2015/11/24(火) 20:57:01
いじめてきた人の名前がダメになる。+155
-1
-
103. 匿名 2015/11/24(火) 20:57:25
勝手に私を悪者にした人。年上だし先輩だから何も言えずのまま悔しい思いを引きずってます。
今でもその人の名前と同じ看板や駅名を見たらお腹が痛くなる。+57
-0
-
104. 匿名 2015/11/24(火) 20:58:40
また1人孤独になってしまうのかとパニックになる
↓
実は大したことなく安心する
繰り返し+79
-3
-
105. 匿名 2015/11/24(火) 20:58:44
わかるよ!同窓会いったことない。会いたくない。
自分に自信なく。下向く。
そんでもってたまに買い物してると、同級生にあう。仲良くない同級生に変わってないねといわれると不快。
+137
-0
-
106. 匿名 2015/11/24(火) 20:59:44
人によって態度変える人に過剰反応してしまう
トラウマない人はそんなのよくあると割り切っているんだけどさ+57
-0
-
107. 匿名 2015/11/24(火) 20:59:48 ID:SMGjKpWK3d
中学生の頃に3人の女子に身に覚えのない事でイジメられた。学校に通う3年間 毎日祈るような思いで登校。 今でもあいつらが夢にまで現れる。結婚した今では子供の人間関係に誰よりも敏感になってしまってる。+89
-1
-
108. 匿名 2015/11/24(火) 21:00:54
紙兎ロペが嫌い。
ああいう常につるんでいる様な人種にいじめられたので。+56
-8
-
109. 匿名 2015/11/24(火) 21:01:37
>>52
あるわー。私それで母ちゃん泣かした。母ちゃんがうなされてる私を起こそうとしたら私が飛び起きてすごい剣幕で○ね○ねおっ○ねはらわたぶちまけてみじめに○ねっあんちくしょうどもがって叫んだらしい。さっぱり覚えてないけど。+8
-10
-
110. 匿名 2015/11/24(火) 21:01:40
子供を産みたくないって思うこと
自分の子供なんてブスで要領の悪い子に決まってるし、リア充に育てるなんて無理だから
自分が子供の立場で自分の子供に生まれるとか絶対嫌
でも普通に生きて来た人は、子供を産まないとか女の義務を放棄して最低だ
好きな人ができたら絶対子供がほしいと思うはずだ、それは本当に好きな人がいないからだ
産んだら何とかなるって全く理解してくれない
元いじめられっ子でも子供を産んで今は幸せって人にはさらに理解されない…
+122
-2
-
111. 匿名 2015/11/24(火) 21:02:00
高校生のころいじめられていたんだけど、その3年間の記憶がすっぽりない。小中学生の記憶はあるのに、高校時代だけ靄がかかったみたい+113
-1
-
112. 匿名 2015/11/24(火) 21:02:17
いじめられた経験のない者がいじめを語るな。
と切に思う。+232
-0
-
113. 匿名 2015/11/24(火) 21:04:17
友達いらない+88
-4
-
114. 匿名 2015/11/24(火) 21:05:04
拒食症を発症して鬱にもなり20代でボロボロになりました。
それまで我慢していた何かが壊れたんだと思います。
10年以上経っても向精神薬は手離せません。
今でも生きづらさを抱えてそれでも何とか生きてます。
皆さんが少しでも穏やかな気持ちで幸せに過ごせますように。
+95
-2
-
115. 匿名 2015/11/24(火) 21:05:37
みんなドンマイ…
お菓子でも食べながらゆっくりしてってよ+136
-41
-
116. 匿名 2015/11/24(火) 21:06:03
いじめられる、無視されるっていう、辛さがわかるから、私は絶対に同じことは人にはしない!!!!
+155
-1
-
117. 匿名 2015/11/24(火) 21:06:32
自分はダメ人間なんだと強く思うようになった。
反撃せず、逃げたことが情けない。
絶対に許せない。+75
-0
-
118. 匿名 2015/11/24(火) 21:08:04
>>115
励ましいらない
安全な立場からの上から目線うざい+107
-31
-
119. 匿名 2015/11/24(火) 21:09:07 ID:3Tg6DzEukt
このトピ開いたら動悸と震えして最後まで読めなかった
15年もたってるのに。自分でびっくり。
お風呂入って猫抱いて寝ます。
+108
-0
-
120. 匿名 2015/11/24(火) 21:09:10
本屋で呪いのやり方が書いてある本を探した記憶がある。
映画、「キャリー」みたいに超能力がほしかった。
イジメた奴に同じ思いをさせてやりたい。+119
-0
-
121. 匿名 2015/11/24(火) 21:09:11
教師はあてにならんと思っている
まともな教師もいたけど、いじめの味方タイプや悪気ないけどいじめエスカレートするような対処をしてしまうタイプが大半だった…
教師という肩書きだけで尊敬できる信頼できる人が信じられない+188
-0
-
122. 匿名 2015/11/24(火) 21:11:08
121
ついでに教師志望だったり、なったのもいじめっ子タイプか見て見ぬ振りタイプだったのも余計にその気持ち強くしました笑+93
-0
-
123. 匿名 2015/11/24(火) 21:13:32
校舎が無理、恐怖でしかない。
+75
-0
-
124. 匿名 2015/11/24(火) 21:13:59
このトピを見ても今は幸せな人は来るなって思ってしまう
いじめられた原因も美人だから嫉妬されたとか、自己中だから嫌われたとか、毒親の育て方が悪かったけど磨けば光る子だったんだろうな
本当にどうしようもないいじめられっ子は一生いじめられる
努力なんかで変われるもんか
クソが!+76
-21
-
125. 匿名 2015/11/24(火) 21:14:26
今中学二年です
今日体育で二人組をつくってと言われて
案の定一人になりました
一人も友達がいなくて
無視されます
学校休むと親が心配するし
学校なんて無くなればいいのに
+197
-2
-
126. 匿名 2015/11/24(火) 21:15:21
未だに虐められた夢を見る+47
-1
-
127. 匿名 2015/11/24(火) 21:16:03
いじめトラウマで作らない人多いよね
自分もだし、姉もそう
親は人間関係のカーストは仕方ない割り切るもんだと諭されたけど、精神疾患に陥ったり、不登校で人生変えられること考えたことあるのかな…
いじめっ子がFacebookで赤ちゃん抱っこしてるのみると、こんなのも親になるんだから、こんなのと付き合わされることだってあると考えるとますますね+101
-1
-
128. 匿名 2015/11/24(火) 21:16:10
>>115
ドンマイとかですませないで+119
-1
-
129. 匿名 2015/11/24(火) 21:16:39
未だにいじめられた光景が夢にでる+37
-0
-
130. 匿名 2015/11/24(火) 21:16:42
>>87
うん。頑張ってみる!
ありがと。+22
-2
-
131. 匿名 2015/11/24(火) 21:17:11
いじめっ子のリーダー格は教師になると教頭とかに出世しやすい
周りを先導するの得意で、神経図太いからかな+137
-0
-
132. 匿名 2015/11/24(火) 21:18:06
学校の教師とか校長とか学校の教職員の名前を聞くと寒気する+71
-0
-
133. 匿名 2015/11/24(火) 21:18:19
皆さんの気持ちが分かり過ぎて、自分がいじめられたことも思い出し泣けてきました。
いじめは人格形成に悪影響を与えるから生き辛さを抱えて生きていかなきゃならないし。
悔しいですね。本当に。
忘れようとしてもふとした瞬間に思い出すし。
いじめは心の殺人だと思います。+153
-0
-
134. 匿名 2015/11/24(火) 21:18:56
友達を遊びや食事に誘う勇気がない。そもそも自分とわざわざ時間を割いて遊ぶのが相手にとって迷惑だと思ってしまうから+118
-0
-
135. 匿名 2015/11/24(火) 21:19:23
いまだに急に思い出して涙がでる
10年もたってんのに…+77
-1
-
136. 匿名 2015/11/24(火) 21:20:25
自分に子供が出来ても学校でボロボロにされるんじゃないかという恐怖がある
教師が信用できない+106
-0
-
137. 匿名 2015/11/24(火) 21:22:42
裏切られることを想定して人と関わるようになるから人間関係警戒しすぎてコイツはいつ私を裏切るのかと逆に待ってしまってることがある+87
-0
-
138. 匿名 2015/11/24(火) 21:23:13
子ども時代から職場までいじめられ続け、妄想型の統合失調症になり、十数年間、毎日20錠の薬を飲んでいて、勉強したくても頭がパッパラパー。アラフォーになり、夢も希望もありません。
人生参りました、詰んでます。+104
-1
-
139. 匿名 2015/11/24(火) 21:23:26
仲良くなった子の名前がいじめてた子と同じ名前だった時、なんともいえない不安が押し寄せた。
仲良くなった子を呼ぶのも躊躇う。
今はだいぶ落ち着いたけど+55
-1
-
140. 匿名 2015/11/24(火) 21:23:36
説教厨アドバイ厨が大嫌い
なぜなら女子同士のいじめは「あなたのためを思って」と言いながらアドバイスや励ましに見せかけてさりげなく私sageして恥をかかせてやろうってのがポピュラーだったから
で「やめて」って言えば「そうやってアドバイスを有り難く受け入れないようなひねくれた性格だからいじめられるのよ!」って逆ギレされるのが定番だった
だからネットでも説教厨アドバイ厨やありふれた奇麗事が一番嫌い+111
-2
-
141. 匿名 2015/11/24(火) 21:25:08
小声で話して笑ってるの見ると自分のことを笑われている気がする+118
-2
-
142. 匿名 2015/11/24(火) 21:25:38
いじめがもとで心を病んで進学も就職もできなかった
人はそれを弱い、努力不足と言うが暴力 暴言 脅迫 性的いじめに遭った私には
非情な言葉に聞こえる+122
-3
-
143. 匿名 2015/11/24(火) 21:25:44
アドバイ厨www+3
-27
-
144. 匿名 2015/11/24(火) 21:26:29
周りにずっとちやほやされた美人とか惨めな感情とか抱かずまっすぐな性格のまま生きるんだろなと思うと少し妬ましい+89
-4
-
145. 匿名 2015/11/24(火) 21:27:11
125さん、昔を思い出します泣
ここにいる人達はあなたの味方だから頑張って
孤立してること、親に相談したほうが良いと思う
恥ずかしいという気持ちでなかなか出来ないけど、
心配してくれる親御さんなら孤立から立ち直る方法一緒に考えてくれたりとか力になってくれる
孤立してるだけなら、みんなと話すエネルギーを勉強とかに使うのどうかな?
友人は頑張ったけど人間関係が上手くいかなくて、その分勉強にまわしたら、そこの高校からは行けないような有名私大行きましたよ笑
いじめで心体に害があるなら、フリースクールや保健室登校する手段だってある
あとは、いじめたり外す奴が悪いけど、そういうヤツに目をつけられない方法考えて新たな環境になった時は楽しく過ごせるようにするのが大切かな
まずは親御さんか兄弟、親戚に言ってみよう+48
-7
-
146. 匿名 2015/11/24(火) 21:27:49
いじめって人の人生狂わせるから+151
-1
-
147. 匿名 2015/11/24(火) 21:28:01
なんかピリピリしてんなあ このトピ+4
-53
-
148. 匿名 2015/11/24(火) 21:28:08
いじめられてから
自分の心が荒んだ気がする
何にたいしても信じられない
もうやだ+68
-0
-
149. 匿名 2015/11/24(火) 21:28:49
中学の時に散々「ブス」「顔デカイ」「デブ」とか言ってからかってきたM子。今でも独身だと聞いてザマみろって思う。こっちはダイエット頑張って普通の容姿になって普通に結婚した。いい加減歯槽膿漏治せよバカ!+61
-7
-
150. 匿名 2015/11/24(火) 21:30:19
小学生の時いじめられたなー。お母さん死んだから帰ったら?って言われて、泣きながらお母さんに言ったの覚えてる。ウソでもそういう事言うなんてちょっと度が過ぎるよね。
そのいじめっ子の母親は学校の先生だったみたいで、私の母はその親に「娘さんと学校でなにがあったとか話しはされるんですか?教師なら他の子どもをみる前に自分の子どもを教育したらどうですか?」って言ってくれていじめがなくなった。向こうの親はただただ謝ってたみたい。母みたいに私も子どもを守らなきゃと、子どもの変化に気付いてあげなくちゃですね。+101
-0
-
151. 匿名 2015/11/24(火) 21:30:29
最悪な女がこの人そっくりでこれ系の顔にはゾクっとしてしまう。ごめんなさい。
性格悪すぎて地元の友達一人も居ないみたいでざまあと思った。+75
-3
-
152. 匿名 2015/11/24(火) 21:31:59
強烈ないじめの記事を見ると当時を思い出して吐き気する
リンチ事件も鳥肌が立つ+79
-0
-
153. 匿名 2015/11/24(火) 21:37:55
>>125
辛かったら学校なんて行かなくてもいいよ
それから、親御さんには辛いこと、相談してあげて下さい
自分の知らないところで子供の心が壊れていく、親にとってそれ程、辛いことはありません+113
-0
-
154. 匿名 2015/11/24(火) 21:41:25
いじめっ子って、親がプライド高くて見栄や格こだわる人間なんだろうなって感じの教育受けてそうな感じだよね
優等生タイプだろうが、DQN系だろうがなぜかそれは共通してるんだわ
だから格が下だと判断したらいじめで自分の格を顕示する。誰かをいじめることで自分は最下じゃないんだみたいな感じ。とにかく格というものへのこだわりがすごい。
格の基準がスポーツ、学歴、コミュ力とか人それぞれではあるけど+70
-0
-
155. 匿名 2015/11/24(火) 21:49:43
1:1では何も起きない/起こさないので集団が怖い
+43
-0
-
156. 匿名 2015/11/24(火) 21:54:56
115 あなたので救われました+5
-18
-
157. 匿名 2015/11/24(火) 22:01:14
いじめっ子は普通の顔して、社会にでたり、結婚してるのかーと憎たらしくなる+123
-0
-
158. 匿名 2015/11/24(火) 22:07:05
>>149
いじめのトラウマで対人恐怖を拗らせて今でも独身の人も見てるということをお忘れなく
そんな配慮ができない性格だから空気読めてなくていじめられたんじゃ?+10
-19
-
159. 匿名 2015/11/24(火) 22:08:13
大事な中学生時代に
いじめられて地元に友達がいない。
今、友達がいないわけでは
ないけれど私は今世一人なんだなって悟ってしまう(´・_・`)笑
+82
-0
-
160. 匿名 2015/11/24(火) 22:09:06
3年前くらいから、近所のおばさんにいじめにあっています。夜しか外に出られません。玄関から外に出られません。
完全にトラウマです。+46
-3
-
161. 匿名 2015/11/24(火) 22:11:45
いじめっ子が今ものうのうと生きているのかと思うと、ガチで腹が立つ‼
私に散々
「トラックにはねられて死ね」
「癌になって死ね」
「踏切にダイブしろ」
とか言った奴等に、同じ言葉を返してやりたい(怒)
+100
-2
-
162. 匿名 2015/11/24(火) 22:16:09
教科書切り刻み
ノートには「死ね、バーカ、ぶーす」とつづられたページが何枚も
体育の授業では何も知らない先生が「友達とペアを組んで」
え?どうしよう。。。。
おかげで高校時代の旅行関係は全て欠席
高校の頃はすごくいい時代だって言われてただけに
今思い出してもやっぱり悲しいもんでしたね+87
-0
-
163. 匿名 2015/11/24(火) 22:17:41
パワハラ上司とお局がグルになり、半端ないパワハラに遭った。
バカ、アホ、ずれているの暴言は日常茶飯事。
アルハラされて3回死にかけた。
家にイタ電かけやがったのもこいつら。
別室に呼ばれて殴る蹴るの暴力もふるわれた。
「あんたは役立たず。いらない。最低なダメ人間早く死んでしまえ‼」
とみんなの前で叫ばれた。
今もこいつらからいじめられる夢を見てうなされる。
自分は生きている価値があるのか、早く死んだほうがみんなに迷惑かからないんだろうかとすら思う。
+65
-1
-
164. 匿名 2015/11/24(火) 22:20:43
女なのに彼氏ができない・結婚できないということが理解されない
女なら普通に生きてたら彼氏なんて簡単にできるはずと
いじめられて学校中で有名だった
学級委員みたいな男子にまで私だけ軽く扱われた
社会に出ても男の上司が私だけに冷たい
それはブスだから
ブスでも大半の人にはパートナーがいる
それはわかる
でも私はモテないし、いじめのトラウマで男性がすごく苦手で萎縮してしまう
ブスにも優しい男性を見ても、コイツも学生時代に出会ってたら私をいじめてたんだろうなって思ってしまう
いじめられてたことを知ってて私でもいいと言う男は私を好きなんじゃなく、こんな私を選んであげてる優しい俺様が好きな人ばかりで好きになれない
それでも普通の容姿をしてれば駆け落ちでも何でもしてもらえてたのだろうけど、ブスだからそこまでする価値ないし
普通に生きて来た人も私の人生をシミュレーションしてみれば絶対「何で彼氏作らないの?できないって言うのは言い訳!」とか絶対言えなくなる+83
-4
-
165. 匿名 2015/11/24(火) 22:27:01
今、弱ってるからか、このトピ読んでたら涙が出てきた‥
自分でも忘れてた過去を思い出した‥
本当はココに書き込んで過去の自分と向き合えるだけの人間になれたのだと自己満で覗いたのに、まだまだ私は過去に囚われてるみたい‥+67
-1
-
166. 匿名 2015/11/24(火) 22:27:08
集団が怖い。嫌い。
性別関係なく深く関わりたくない。
いじめ→精神疾患。
いじめてた側が今楽しく高校生活送ってると思うと腹が立つ。
もうとっくに忘れてるんだろうな。+83
-0
-
167. 匿名 2015/11/24(火) 22:30:20
会社の飲み会やイベントごとが怖くて苦手。
誰も私の存在に気付かず一人ぼっちになってしまうんじゃないかと不安で結局毎回欠席。。+39
-0
-
168. 匿名 2015/11/24(火) 22:35:42
いじめた側はいじめた自覚すらないよ
むしろみんなウザいと思ってるだろうから、代表して言ってあげた英雄になったつもり
よく幸せじゃないからいじめをするとか、必ず報いはあるとか言うけど、幸せでもいじめをする人はするし、因果応報ってなかなかない
いじめっ子は要領いいからその後の人生も上手く行くケースの方が多い現実+117
-3
-
169. 匿名 2015/11/24(火) 22:44:44
タレントやアイドルいじめしまくっているガルちゃん民が何言ってんだか・・・
10代がガルちゃんやってて思うことのトピ読んでいて本当に悪口や罵り合いが大好きなんだなぁ・・・
と改めて実感したのと同時に悲しくなったわ
普段からこんなことばっかり言ってるから自分にはね返ってくるんでしょうが
+9
-46
-
170. 匿名 2015/11/24(火) 22:47:45
クスクス笑う声や「うざい」などが聞こえるとビクビクして周りを気にしすぎて授業に集中出来ません。気持ちもずーっともやもや。
怖くて友達に近づけない。
+56
-1
-
171. 匿名 2015/11/24(火) 22:48:01
中学時代の無視、高校での陰口、職場での嫌がらせ、あり過ぎて書ききれません。人が怖くて時々吐き気がします。+64
-1
-
172. 匿名 2015/11/24(火) 22:50:03
校舎で修繕してる部分があって業者がセメントを塗ってたんだけど、そのセメントが固まる前に誰かが「○○(私の名前)バカ」と指か何かで書いててセメントがそのまま固まってた
それがすごく深く心の傷になってる
なんでかわからないけど面と向かって言われるより辛かったな
+77
-1
-
173. 匿名 2015/11/24(火) 22:53:39
シカト、はぶられる系のいじめにあってました。休み時間のたった10分間が地獄だった。昼休みとかなんて、なんかもう…教室にも居られないから廊下とかウロウロ歩き回ってた。
学校行きたくないのに親には行け!と言われて本当にトラウマだ。(;つД`)+93
-1
-
174. 匿名 2015/11/24(火) 22:55:19
中学生の時に主に男子にいじめられたので、男性が苦手です。特に若い男性の集団が怖い。
あと、ヒソヒソ話をしたりクスクス笑っている人を見ると「私の事かな?」と気にしてしまいます。
人の目が気になり過ぎて薬を飲まないと人前で食事が出来なくなりました。+61
-1
-
175. 匿名 2015/11/24(火) 22:57:10
いじめる側にも絶対なりたくない。
だから会社でお菓子を配るのが苦手。
足りなくなった人をいじめてると思われるのが嫌。
うっかり1人配り忘れちゃったらどうしようって不安になる。
取引先からもらったお菓子を配ってと頼まれるのがすごく嫌。
旅行に行ったお土産を持って来るなら「ご自由にどうぞ」にする。+54
-3
-
176. 匿名 2015/11/24(火) 22:57:23
フォークダンスと席替えがトラウマ+39
-1
-
177. 匿名 2015/11/24(火) 22:57:53
小学生の頃にいじめられて
ストレスで10円玉くらいのハゲが2箇所できました。
未だに生えてきません、ツルツル(´-д-`)+26
-1
-
178. 匿名 2015/11/24(火) 23:00:33
>>169
全部のトピに常に固定メンバーで書き込んでる訳じゃないでしょう
私は自分の好きな少数のタレントさん以外、芸能界にも芸能人にも興味ないから
叩きトピは覗いたことも書いたことも一度もないよ
だからこそ学校みたいな閉じた空間だと
「一緒に叩かない訳?」みたいな集団同調圧力大好きな人達から
露骨に排除の対象にされてたんだと思うよ
気に入らないならただ放っておいてくれればいいのに
わざわざ排除、攻撃、叩きにかかってくるんだから
正にそういうトピで集ってる人達こそが、私にしてみたら天敵でしかないよ+39
-1
-
179. 匿名 2015/11/24(火) 23:07:12
イジメられる奴はどこに行ってもイジメられる。
小中高ずっとイジメられ、社会人になってからも職場でイジメられる。
人気者になることは決してない。
+58
-15
-
180. 匿名 2015/11/24(火) 23:08:11
20年前のイジメでもあの時言い返せば良かったといまだに怒りが込み上げる。
そしてもう絶対イジメられないよう気を張って生きています。+70
-2
-
181. 匿名 2015/11/24(火) 23:08:30
>>178
あなた達だっていちいち人のレスに排除、攻撃、叩きにかかってこないでよ
「死ね」とか「ババア」とかもうイジメだよね
+4
-21
-
182. 匿名 2015/11/24(火) 23:12:10
小学校1クラスで逃げ場がなかったし、
中学も2クラスで中学になったら上級生からのイビリもプラスされた。
大きい学校に転校したくてたまらなかった。
1箇所にとどまる事がトラウマ。
旦那が転勤族。
周りには転勤族は大変って言われるけど、
私にはあってる。
+59
-2
-
183. 匿名 2015/11/24(火) 23:15:31
学生時代グループで話してる時私が話し掛けても無視されてから、複数人でいる中で声を発するのが怖くなった。
一対一なら話せるけどグループ化するとまた無視されるんじゃないかと思って話せない+23
-1
-
184. 匿名 2015/11/24(火) 23:16:29
唯一仲良くしてくれた子が主犯だったりした
全員敵+57
-1
-
185. 匿名 2015/11/24(火) 23:18:23
このトピを読んでると、所々で無神経な言葉や挙げ足取りや傷つけ合いが見受けられますね…
書いてる人のほとんどはいじめられた人のはずなのに、その人達がこのトピの中でいじめみたいな事をやっている。残念です。+14
-13
-
186. 匿名 2015/11/24(火) 23:19:41
上靴→焼却炉に捨てられる
体操服→ゴミ箱に捨てられる
ロッカー→壊される
朝登校したら、黒板一面に私の酷い似顔絵と、ありとあらゆる肉体的欠点を書きなぐってあった。
親友だと言ってくれてた子が、ある日突然目も合わせてくれなくなる。
クラス全員からのシカトと陰口。
私の悪口を書き連ねた回覧板が回る。
「なんでイジメくらいで死にたくなるかねー」
って思う?
それでも毎日学校へ行かなければならない12歳の子供にとっては、死にたくような事だわ。+127
-1
-
187. 匿名 2015/11/24(火) 23:19:51
>>181
いや、だから、私個人はそういうコメしたことないってば
どのトピでも誰が相手でも
なんで全員が同じ人だと思うの?思い込んでるの?
不思議でしょうがないよ
そのトピでそういうコメしてる本人に「やめて」って言いなよ
他所のトピに持ちこんで無関係な人にやつあたりするのはやっぱりだめだと思うよ
私にしてみたら身に覚えのないことで、今、あなたからアンカ付きで直になじられてるんだよ
あなただって逆の立場になったら「なんで?それ酷くない?」と思うでしょう?+11
-2
-
188. 匿名 2015/11/24(火) 23:20:19
>>169
お前に言われる筋合いはない!
みんながみんな芸能人叩く訳ないやろ!+19
-4
-
189. 匿名 2015/11/24(火) 23:20:25
声がデカイ、ギャハハと笑う、派手、
周りをジロジロ見定める、
常に3人以上で固まってる、
リーダーシップ取りたがる、
ギャル、DQN
↑
これに多く当てはまる奴らはだいたい天敵。
他にもっと大人しい子がいても大体私が目の敵にされる。
男女関係なく。
+70
-3
-
190. 匿名 2015/11/24(火) 23:22:20
>>188
反省しろよ
+2
-22
-
191. 匿名 2015/11/24(火) 23:24:06
いじめたやつらの
名前と顔、絶対わすれない!
思い出すのもげんくそわるいが…+44
-1
-
192. 匿名 2015/11/24(火) 23:24:36
>>190
はぁ?付き合ってられんわww+12
-5
-
193. 匿名 2015/11/24(火) 23:24:41
このトピでマイナス押されるようなコメをしてるような奴らがいるからイジメは無くならないんでしょうね…+11
-9
-
194. 匿名 2015/11/24(火) 23:27:59
どこへ行っても人の顔色を伺ってしまう。+51
-2
-
195. 匿名 2015/11/24(火) 23:28:19
おかげでコミュ症だよ…
死にたいって何度思ったことか
でも恐くて死ねないとかなんていう無理ゲーだよ…+76
-2
-
196. 匿名 2015/11/24(火) 23:28:25
>>187
その証拠は?
あんなに荒れたトピで注意しても叩かれるだけで聞く耳持たないもん
無神経な言葉や挙げ足取りや傷つけ合いって
アンタらのことでしょう?
言葉の重みを実感して下さい。
+1
-17
-
197. 匿名 2015/11/24(火) 23:30:26
今思い出すと切なくなる
小6の時の遠足
先生から、はい、じゃあ
グループ作って~
私とあと二人ポツーン。
でも二人いてよかった。+69
-3
-
198. 匿名 2015/11/24(火) 23:31:22
>>193
イジメ大好きな人が正義感振りかざさないで下さい。
いくらでも誤魔化すことできるよね。
+14
-2
-
199. 匿名 2015/11/24(火) 23:32:33
中学の時、自分にも原因あるのわかってるけど、いきなり態度変えられて、悪口陰口を毎日言われるのは辛かった。
その子が自転車事故で亡くなった時、最低だけど、ざまぁみろと思いました…
でもいなくなったからって、トラウマは消えないし、心の中は今でもモヤモヤしたまま…
多分死ぬまで消えない
+68
-2
-
200. 匿名 2015/11/24(火) 23:32:55
>>196
あなた大丈夫ですか?なんだか心配です。+6
-8
-
201. 匿名 2015/11/24(火) 23:34:33
職場で自分ではなく新人の男の子がいじめられてるの見て辛くなって辞めた
とにかく対人関係が怖い+62
-3
-
202. 匿名 2015/11/24(火) 23:35:27
女が嫌いなのに、華麗なイメージのエステティシャンになりました。
おばさんの顔や体が綺麗になろうが、どーでも良いんですけどね。
仕事中アホらしくなります。
+24
-6
-
203. 匿名 2015/11/24(火) 23:36:03
中学時代は私の黒歴史です
思い出したくもない過去
でもたまにフラッシュバックして
あの頃の嫌な思い出が走馬灯のように蘇る
中学のときは、
ひとりぼっち
クラスメイトも他のクラスの人も
担任の先生も全員が敵だった
負けたくないから泣かなかった
担任の先生なんて、クラスメイトより
最低だった
担任の先生は、
今で言う、モラハラ!がすごかった
ほんとにほんとに
苦しかった
親にも誰にも言えないよ
まだ笑って話せない
もうあれから12年経つのに
誰にも言えてない+71
-2
-
204. 匿名 2015/11/24(火) 23:36:41
まあまあ 落ち着け+6
-20
-
205. 匿名 2015/11/24(火) 23:36:54
学園モノのドラマや漫画全般が苦手です。
フィクションだとわかっていても嫌なことを思い出してしまう。+63
-1
-
206. 匿名 2015/11/24(火) 23:37:12
いじめっこが普通に結婚して子供産んで幸せそうにしてることに腹が立つ。
相手の親に「嫁は昔とんでもないいじめをしてましたよ」「そんな人でも自分のかわいい息子と結婚させたいですか?」
と教えてあげたい。+109
-2
-
207. 匿名 2015/11/24(火) 23:38:30
+15
-2
-
208. 匿名 2015/11/24(火) 23:41:07
中学の時に無視されて以来、人間不信に悩まされた。あの時虐めた奴らの名前一生わすれないし、SNSで検索したら大体結婚して子供が居たりする。そんなもんだよね。本人には因果応報なくても、その子供にあるかもしれないし。所詮SNSは見えの張り合いだから気にしない。+56
-3
-
209. 匿名 2015/11/24(火) 23:41:16
>>192
すぐwwで誤魔化さないでください
>>なんで全員が同じ人だと思うの?思い込んでるの?
どこのトピ覗いても汚い言葉や悪口ばかり飛び交っていてウンザリしているからだ、わからないの?
そして、そういうコメントにはプラスが大量に付いてるし・・・
がるちゃん民=悪口大好きと誤解されるようなイメージを勝手に作り出しているから同一に見られるんだよ?
+4
-17
-
210. 匿名 2015/11/24(火) 23:41:18
ここで詳しく書けないくらい、思い出すのは辛い
とにかく辛い
胸がぎゅってなる、眠れない…
アラサーですが、この後の人生に希望が持てません
10代は嫌なことばかりで消し去りたいです、むしろ生まれなければよかった
別に生まれたくなかった+72
-1
-
211. 匿名 2015/11/24(火) 23:45:56
いじめてきた男子とスーパーとかで出会うと
動揺してしまう。
いじめを受けてたときは、いじめるやつなんてみんな死んじゃえって思ってました。
もちろん今でもいじめるやつなんて死んでもいいと思ってます。+87
-1
-
212. 匿名 2015/11/24(火) 23:47:56
ZIPを見ながら、学校行く時間が近くなるとお腹が痛くなる。行きたくない+50
-1
-
213. 匿名 2015/11/24(火) 23:49:46
>>209
すみませんが、もう絡んでこないで下さい。
お願い致します。
+13
-2
-
214. 匿名 2015/11/24(火) 23:50:53
>>176
席替えや委員会を決める時、私を虐めてた男子がわざわざ私の隣を指定したり、同じ委員会になりたがったりした。
私を利用したり、悪口のネタを探す為だって分かってたけど、凄い苦痛だった。
常にイジメっ子が近くにいるって怖かった。+48
-2
-
215. 匿名 2015/11/24(火) 23:50:54
>>200
不安なのはあなた達の方
こっちが怖いんだけど
普通にトピタイに沿ったこと書いても「死ねクズ」なんて言ってくるし・・・+2
-10
-
216. 匿名 2015/11/24(火) 23:52:31
周期的にターゲットにされてて
仲間はずれ、影口、その他いろいろ。
最終的にリーダー核の子が外されてたけど笑
そんな経験したからか口パクとかこそこそ話とか口の動きで会話がわかるようになった笑
+25
-2
-
217. 匿名 2015/11/24(火) 23:55:28
中学生の時に教室に入れてもらえない時あった。鍵かけられて、教師も知らんぷり。授業終わるまで廊下で待ってた。+47
-1
-
218. 匿名 2015/11/24(火) 23:56:24
ガキのいじめなんかたいしたことじゃないって思ってる人は意外に多い。ジャイアンとのび太みたいなほのぼのしたいじめを想像するのかな。
ひどいいじめを受けた子は心がぐちゃぐちゃに歪むんだよ。+93
-1
-
219. 匿名 2015/11/24(火) 23:57:14
同性が嫌い
→女ばかりの職場や団体では必ずハブかれる
人は見た目じゃない
→ヤンキーな女の子が助けてくれた経験あり
人はひとり、疑い深い
→家族がいても、恋人がいても信用できない
常に疑ってしまう+66
-2
-
220. 匿名 2015/11/25(水) 00:00:22
高校時代、父子家庭のいじめっ子に毎日のように「○ね」と書いた紙を、ロッカーや机に入れられた。
実際に教室移動の時、階段から突き飛ばされそうになったりしたけど、先生は見て見ぬ振りずっとしてた。
鬱にされたし、トラウマは一生だと思う。
+52
-1
-
221. 匿名 2015/11/25(水) 00:02:59
このトピでマイナス魔しないでください!!+28
-4
-
222. 匿名 2015/11/25(水) 00:03:04
>>213
あなたも別トピで突っかかってくるのやめて下さい。
+1
-16
-
223. 匿名 2015/11/25(水) 00:03:11
>>208
もうそういう気休めやめようよ
いじめっ子の子供は親を見て要領のいい子に育つケースが多いよ
障害児でも生まれない限りいじめられないことがほとんど
幸せじゃないからSNSでアピールとか負け惜しみもいい所
見てて虚しくなる
仮にそうだとしても私よりずっとマシな人生送ってるよ+12
-8
-
224. 匿名 2015/11/25(水) 00:04:30
ネットで芸能人たたくのと、リアルな学校生活で無視や陰口言われたり、嫌がらせされたりってぜんぜんちがくない?
ネット悪口を擁護するつもりはないってことは初めにことわっておくけど。
極論だけど、悪口言われた芸能人はネット見なきゃいいし、一部の人の悪口なんて気にしなきゃいい。
でもリアルな学校生活の虐めや無視、嫌がらせは逃げ場がないんだよ。
本質がぜんぜん違う。+40
-5
-
225. 匿名 2015/11/25(水) 00:07:18
高校に入ってすぐ、担任のくじ引きでルーム長に。
ある日の体育の授業でバスケをすることになり、ルーム長の私がチームを決めたのですが、そのチームが気に入らなかったとかでクラス全員から無視されました。
中学校でとても仲よかった子からも。
理由のくだらなさと、友達に裏切られたみたいで学校やめました。
やめて数年後にファッションビルで働いていたため、その時のクラスのやつが買い物にきて普通に話しかけてきた時は殺意が芽生えました。
いじめてた側は覚えてないんですね。+55
-1
-
226. 匿名 2015/11/25(水) 00:08:40
>>163
立派な犯罪行為だと思います。
訴えることは考えなかったんですか?
+7
-2
-
227. 匿名 2015/11/25(水) 00:10:27
ちょっとしたことで相手に嫌われたんじゃないか、怒ってるじゃないかと気にしてしまう。
SNSにいいねがなかっただけでも、嫌われたんじゃないかと思ってしまう。
+31
-2
-
228. 匿名 2015/11/25(水) 00:10:33
>>224
はぁ?何でネット<<リアルなの?
ネットでもそういう書き込みで自殺する人だって居るんだよ?
顔が見えないし文字だけのやり取りなんだからネットも陰湿だよ?
精神的に追い詰められるんだからね
+15
-4
-
229. 匿名 2015/11/25(水) 00:10:42
先生たち、それなりに被害者です。
「自らいじめを受けている教師が、いじめられる子を守りきるのは大変難しい問題です。自らも登校拒否の一歩手前で踏みとどまりながら、校門をくぐる私達です」
「学校でいじめ側の子と真剣に話し合った。次の日、その子の親が校長室に来て、指導が気に入らない、あやまれ、と怒っている」
「中学教師の息子は『ノイローゼになりそうだ』と言っている。生徒に呼び出され、『先生、来年は卒業だから気をつけて』と脅かされている。同僚は実際に殴られた。でも『指導が悪い』と逆に自分の責任にされるから、学校にも警察にも言わない。教育委員会からはマル秘で『あまり不良をつつくな』と言われている」
「受持ちの小二の男の子がいじめにあっていたので、母親に話しました。しかし母親は『いじめられているという噂が広がったら迷惑です』と言うばかり。いじめられる子の親も、いじめる子の親も、学校の管理職も、いじめを認めたがらない。そんな構造の中で教師は絶望しながらあえいでいるのです」
「いじめっ子に注意すると『ちくった』といっていじめをエスカレートする。頼みは、圧倒的に多い関係ないわと思っている子。その子たちに、いじめはだめという雰囲気を作らせるしかない」
「教師の給料はいくらがんばっても、いくらさぼっても同じ。楽をしようと考える教師は多い。最後まで生徒一人ひとりを大切にしたいと思うが、自分一人では困難。教師の世界に幻滅し、転職を考える毎日」
「圧迫を受けて苦しそうな生徒がいる。声をかけようとしても目で『来ないで』と信号を送ってくる」
「『お母さん、知ってる?』『うん、だいたい』こんな会話すら、最後には『先生、これ言わないでね』なのです。つぎからつぎへとターゲットを変えていじめていく。自分がいじめに走らないと、逆にいじめられると思う子もいる」
先生達の本音、まだまだありそうです。+33
-5
-
230. 匿名 2015/11/25(水) 00:14:48
ここで正義感ぶっても仕方ないけどいじめられたことあるから芸能人叩く気は起こらない。でもこういう掲示板見てるってことは少なからずストレスを吐き出したいって気持ちはあると思うけどね+22
-2
-
231. 匿名 2015/11/25(水) 00:16:05
何かみんなの書き込み見てると悲しくなります。+14
-3
-
232. 匿名 2015/11/25(水) 00:17:42
〉〉228
出た出た、こういう奴。
だから最初にネット悪口を擁護するつもりはないって書いたのに。
勝手に火病起こさないでよ。
ネットなんて、しかも芸能人なんて『見ない』って選択肢があるじゃん。
学校は親の理解がよっぽどないと『行かない』選択肢がないんだよ。
義務教育ならなおさら。誰にも言えずに苦しんでるんだよ。
なんでこんなこと説明しないとわからないの?(笑)
てか説明してもわからない?(笑)
想像できないの?
虐めた側じゃないの?+17
-5
-
233. 匿名 2015/11/25(水) 00:20:00
うちは先生が加害者だったけど+46
-2
-
234. 匿名 2015/11/25(水) 00:22:05
>>233
そうですよ
先生が一番の加害者ですよ
みんながみんなではなく、良い先生もいるけど
私も教師にされたいじめは書ききれないほどある
大袈裟に考えてるだけじゃなく、今思えばあれは確実にいじめだった
当時は私がいけない子だから言われても仕方がないって思ってたけど+67
-1
-
235. 匿名 2015/11/25(水) 00:23:13
>>223
イジメっ子の親も職場でイジメをする
自分の行動を反省しないで他人のせいにする
+28
-1
-
236. 匿名 2015/11/25(水) 00:24:05
>>232
虐められた側だから言ってるんでしょーが
ハイハイ、理解できないあなたはバカ?頭大丈夫?精神科行けば?
と私に言いたいのね+5
-4
-
237. 匿名 2015/11/25(水) 00:26:03
デブスだから男子たちからよく虐められたわ。
やっぱりトラウマなのね、今でも異性が苦手。
ちなみに教師は見て見ぬふりだった。「どーでもいい」って感じだったね。+25
-1
-
238. 匿名 2015/11/25(水) 00:27:20
悪口をいったりネチネチしたタイプのイジメっ子の家庭では酷いイジメがある
それをマネして学校や職場でもイジメをやる+18
-2
-
239. 匿名 2015/11/25(水) 00:27:22
いじめられて、お金とられたときに、先生にバレて、反省文かかされてた。そこに弱いからいじめたって私のこと書いてた。
でも、いじめられても、辛くても、親にバレたくなくて頑張って学校いったよ。
いじめたほうはそのあと、嫌われてすぐ学校こなくなった。弱いのはあんたのほうだ
+38
-1
-
240. 匿名 2015/11/25(水) 00:28:29
いじめっ子って悔しいけど仕事もできる人が多いんだよね
体育会系特有の頭の回転が速くて機転が利く人が多い
上司に媚びるのも上手い、長いものに巻かれるのも上手い
後輩に指導するのも、周囲をまとめるのも上手い
コイツはパシリにしていい奴、コイツは媚びるべき奴って瞬時に見分ける
パシリ要員と一緒の勤務の時はサボる
でも上司はどっちを信用してるかわかってるので、足下見て利用する
いじめられた側はそれを見て「それって仕事できてないじゃん」
「見てる人はちゃんと見てる」って言うけど、なかなかね・・・
例えクビとかなっても、また別の場所でもっと成功してそれが怪我の功名になってたり
憎まれっ子世にはばかるですよ
理不尽だね
+87
-3
-
241. 匿名 2015/11/25(水) 00:28:36
親が家庭で悪口を言ってそれが原因でイジメの発展することもある+11
-1
-
242. 匿名 2015/11/25(水) 00:29:32
突然フラッシュバック
あああああしねしねしねしねしねみんなしねしねしね
と脳内で呟いているときがある。+44
-1
-
243. 匿名 2015/11/25(水) 00:29:43
社会人になってから初めていじめられたかも
陰からやられてたから分かりにくかったけど、ああこれがいじめなのかって後から思った+16
-2
-
244. 匿名 2015/11/25(水) 00:30:48
嫌なことは忘れて前を向けと方々で言われますが、これができない。絶対できない。
10年以上たつけどちょっとしたことで思い出してしばらく立ち直れなくなる。
自分を責めて責めて抜け殻になる。+44
-1
-
245. 匿名 2015/11/25(水) 00:33:18
イジメられていた当時と同じ年頃の子を見ると複雑な気持ちになる
+45
-1
-
246. 匿名 2015/11/25(水) 00:34:39
21歳の時に小、中学校の時のメンバーのグループLINEの招待が来たから入ってすぐ
私に嫌がらせしてた女のLINEのトップページ?を見に行った。
結婚して苗字変わってて子供もいた。
その時私も結婚して子供も居たから思いっきり色んな子供の写メコラージュしてトップ画にした。
今だにそいつが死なないかなとか、
子供も死ねば良いのに思ってしまう。+13
-1
-
247. 匿名 2015/11/25(水) 00:35:09
今周りにいる人たちは良い人なんだろうけど、どんなに優しくされても距離を置いてしまう。
ずっと友達ができない。+38
-1
-
248. 匿名 2015/11/25(水) 00:35:36
自分じゃなく他人が悪口を言われていたりシカトされているのも
うあああああああああああってなる+31
-1
-
249. 匿名 2015/11/25(水) 00:36:11
>>239
親にバレたくなくて頑張って学校行ったのわかる
私も「あんたの性格が気に入らない」とか言いがかり付けられて、でも何が気に入らないか具体的に言われず
言われるのは容姿のことだけ
でも言い返したらそれが大問題になって先生にバレて、そうなるとカースト底辺の私が一方的に悪者になるのわかってるから
情けないけど言われるまま土下座してみんなの前で謝ったわ
学校は何としても続けようと思ってたから
世の中って狭いから男性と仲良くなってもどこからかそのことを知られてしまう
恥かきたくないから恋愛とか避けて来た
そうだよね
男の人っていじめるような気が強い子が好きで、私みたいなのは大嫌いだもんね
はっきり言って生まれたくなかった+34
-2
-
250. 匿名 2015/11/25(水) 00:37:12
周りの目が気になる。
街を歩いててもすれ違う人たちの目に自分がどう映ってるのか、うまく溶け込めているのか気になってインドアになってしまう+20
-2
-
251. 匿名 2015/11/25(水) 00:39:10
男はさっぱりしているという言葉にハアッ?(怒)
+70
-2
-
252. 匿名 2015/11/25(水) 00:39:23
何年経っても、当時のクラスメートに会ってしまうんじゃないか...と怖くなる
実際、遭遇すると苦しすぎて、叫んで逃げ出したくなる+48
-1
-
253. 匿名 2015/11/25(水) 00:44:15
>>217
その教師、最低!!
もちろんクラスメートも最低だけど!
許せない!!+23
-2
-
254. 匿名 2015/11/25(水) 00:50:41
マイナス魔がいるね+18
-5
-
255. 匿名 2015/11/25(水) 00:54:52 ID:Nbq2zBfZvB
未だに女性が多い職場は避けます。+24
-2
-
256. 匿名 2015/11/25(水) 00:56:40
集団で歩いてる人を見るととても怖い。それに最近夢で虐められてる場面がフラッシュバックして眠るのが怖いし辛いです。一生こんな惨めな思いを抱えないといけないのかと思って絶望しています。+19
-2
-
257. 匿名 2015/11/25(水) 00:58:24
休み時間や体育の前後の着替え、避難訓練など、微妙な自由時間が怖い。
あと、遠足や運動会もとても憂鬱。
挙げ句の果て、誕生日やクリスマスや正月も誰からも声がかからないから憂鬱になる。当日は心臓パクパク。+30
-2
-
258. 匿名 2015/11/25(水) 00:59:56
>>224
スマイリー菊池の前でそれそのままいってこい
相手の立場も考えられないのかよ
+2
-11
-
259. 匿名 2015/11/25(水) 01:02:17
私はどちらかといえば木下優樹菜みたいなギャル系より、石原さとみみたいな可愛い系の子に苛められてた。ギャル系の子達は夜遊びしまくって寝不足で学校に来ないことがほとんどだったので。可愛い系の子はヤバかった。苛められてたのは私だけじゃなかったんだけど、ある子は口の中に生きたカエル突っ込まれたり、ある子は耳の裏側を画ビョウで引っ掛かれたりして(教室が血の海になった)、警察沙汰になってもおかしくないのに、バカ教師がもみ消した。私は階段から突き落とされたり、いじめっ子の彼氏の友達に公園で強姦されそうになった。その時たまたま、通っていた習字教室の先生が通りかかって助けてくれた。そんなことしても、彼女らは予め自分の制服破ったりカッターで腕切ったりして被害者面。ドラマみたいっておもうでしょ。私も今思い返せばそう思うよ。それくらい、あり得ないことをされてきたわ。苛められてたからってめそめそ生きてくなんて嫌だ、そう思って遠い高校に入学していいとこに就職して結婚したけど、中学校だけは未だに近づくこともできない。また殺されそうになるんじゃないかって思う。大分年の離れた弟が今母校に通ってて、同じクラスだった人が担任。(その人はいじめには加担してはないが気まずい)文化祭とか運動会とか行けなかった。弟には本当に申し訳ない。トラウマってやだね。でもさ、綺麗事に聞こえたら申し訳ないけど、それでも生きてる皆さん強いなって思った。同時に、現在苛められてる人がいるなら、逃げていいんだよと伝えたいかな。+65
-3
-
260. 匿名 2015/11/25(水) 01:05:34
手帳を皆でこっそり見ていて笑われていたので、それ以来手帳を書こうと思ったことはない!
見られていた手帳は泣きながらビリビリに破って捨てた!
カラオケに誘われても皆のときはノリノリなのに私が歌うときは皆笑顔無く凄く静かになって1人晒し者になってたので、カラオケがいまだに怖い。+25
-2
-
261. 匿名 2015/11/25(水) 01:05:41
>>258
そんなキツイ言い方しないでくださーい
もう少しヤンワリとお願いします
+1
-3
-
262. 匿名 2015/11/25(水) 01:06:38
行動心理とか脳とか人の人格形成について詳しくなった+13
-2
-
263. 匿名 2015/11/25(水) 01:08:35
いじめられていたことは誰にも話してない。
女は嫌い。友達はいない。
男の方が優しかった。
無視も仲間はずれも悪口も全て言ってきたのは女。
私の観察日記とやらもつけられた。
+32
-3
-
264. 匿名 2015/11/25(水) 01:09:32
中学生の時に虐められてた。デブ、ブス、汚いって。なのに同窓会とか、飲み会にきてって同級生にしつこく誘われる。アラフォーですが。行くわけない。なんで?大人になっても虐めたいわけ?行ったら笑い者にされるだけ。あの地元のやつら最悪。アラフォーになっても傷は治らない。一生もん。+48
-2
-
265. 匿名 2015/11/25(水) 01:10:12
このトピ見てから中学生時代に私をいじめてた男子のフェイスブックを見つけてドキドキしながら見て来た。私が今住んでる市のすぐ隣の市に住んでるらしい。言葉遣いとかまともでなっててちょっとびっくりした。お見合いパーティーっていうのかな?の公式サイトみたいなのにいいね!しました。ってなってたから今婚活中なのかしら。変な女に捕まって不幸になってしまえ。お前は私の事とうに忘れたかもしれないけど、私は忘れてないよ。幸せになるなんて許せない。
+47
-2
-
266. 匿名 2015/11/25(水) 01:10:26
皆さんのコメント 全部分かるのが辛い
ちょっと 人と違う子の事をすぐいじめる…
私はアトピーなので うつるから 近寄るな
キモい
とか 言われて
今現在も 人前に出るのは怖い
+53
-2
-
267. 匿名 2015/11/25(水) 01:11:18
学校にいると吐き気、異常なくらい緊張する。
クラスの人達にいつも怯えてる。
どうしても消極的になってしまう+22
-2
-
268. 匿名 2015/11/25(水) 01:11:55
私はクラスの女子全員に外人外人っていじめ
られ雪や石をよく投げられたので今でも雪が
降ったり石をみかけると暗くなります…
しかもそれが小学校6年間続きました(>_<)
なので、小学校時代の写真は1枚もないです!+30
-2
-
269. 匿名 2015/11/25(水) 01:19:09
今でも男は苦手。
目を合わせられない
オドオドしてしまう
誰に対しても態度変わらず接してる男性を好きになりそうになる+42
-3
-
270. 匿名 2015/11/25(水) 01:27:05
小学校の時仲間外れにされてた。担任の先生からも陰でお尻つねられた。別の担任は出席簿の私の名前が書いてある所に嫌われているとメモ書きさてた。23人1クラスの田舎の学校だったから卒業するまで良い思い出なんてなかった。
中学校は嘘みたいに楽しかったし友達もみんな仲良かったから今の自分でいられた。+14
-2
-
271. 匿名 2015/11/25(水) 01:27:58
いじめてる側のが
自分の人生に行き詰まってたりして
人格に問題ある
ということに大人になってから気付いた
相手にしない、反応しない、関わらないが一番+31
-4
-
272. 匿名 2015/11/25(水) 01:28:10
中学の頃男子の集団にイジメにあってた。
中2の2学期から卒業まで。ある日突然、リーダー格の奴が「○○(私の名前)ムカつくんだよ!」から始まって、殆ど話した事のない男子からも嫌がらせされるようになった。
自転車通学のヘルメット→移動教室の間に捨てられる
掲示物→私のだけ破られるか、すっぽり無くなっている
給食当番や班のメンバー表→私のだけ真っ二つに破られて捨てられてる
靴→捨てられるまで行かなくても隠されている
自転車→ブレーキのワイヤーが切られて絡まされている、タイヤパンク、泥除けがタイヤにめり込んでいる
体育で教室に戻ったらムカデ競争用の手ぬぐいで机と椅子が縛られて座れなくなっていて、男子達がニヤニヤと私の次の行動を観察している、女子も見て見ぬ振り
休み時間→机に突っ伏して寝たふりをしていると椅子を蹴られる、頭を叩かれる、隣のクラスのベランダから「あ〜○○ちょームカつくー」などと大声で悪口を言われる
まだ他にもある。
当時、正直自殺を考えた。でも私が死ぬなら道連れにしてやると思って本気でどうしたら○せるか考えてた。親には言えなかった。大ごとになるのも嫌だったから。
でも私が○んだ後、親は私を失って悲しむだろう、それなのに親は○した奴の親に土下座して地面に頭をこすりつけて謝るんだろうか…やっと夢のマイホーム買ったばかりなのに…引っ越すのかなとか思ったらやっぱり出来なくて、卒業まで1日も休まず通ったよ。
1日休んで、翌日自分の机や私物がどうなっているのか怖くて仕方なかったってのもある。
登校拒否は親にバレるから出来なかったし。
+41
-2
-
273. 匿名 2015/11/25(水) 01:30:14
>>43
やっぱり思い出しますよね。
私が子供作りたくない理由の一つです。
そもそもなんで7時間分も一緒いなきゃいけないの?
大学みたいに自由に受けられればいいのに。+21
-2
-
274. 匿名 2015/11/25(水) 01:32:58
大人になって仕事全部押し付けられたりミスを全部自分のせいにされた時は情けなくて泣いた
なんであんなやつらがのうのうとしてるのか分からなかった、今でも分からない+14
-2
-
275. 匿名 2015/11/25(水) 01:35:08
生きろ、そなた達は美しい+19
-11
-
276. 匿名 2015/11/25(水) 01:36:00
学校って本当は楽しい場所出し、子供時代や十代のかけがえのない時間を奪った代償はでかい。いじめた子も同じかけがえのない時間にしっぺ返しが来てほしいよね。+42
-2
-
277. 匿名 2015/11/25(水) 01:36:25
>>259
そうそうそうそう!
ギャル系よりぱっと見 、真面目な子のほうがやることがえげつないよね。
ギャルは大人からも目をつけられているからいいけど、真面目系は上手いことやるからさらにタチ悪い。
教師って以外と見抜けないよね。
というかいじめられっ子が教師なんかにならないか。
そりゃわからないよね。
+47
-3
-
278. 匿名 2015/11/25(水) 01:42:52
高校生~大学生の男の集団が苦手
いかにもなDQNより黒髪の普通っぽい格好で
女を品定めしてるキョロ充のような男が一番苦手
見た目地味な意地の悪い口が悪い男がトラウマ+41
-3
-
279. 匿名 2015/11/25(水) 01:49:20
自分はいじめた人たちのことはどうでも良くなってる。道であっても思い出せないし、今何してるかも知りたくもない。
だけど、仕事などで自分を否定する人に出会うと(理不尽なクレーマーとか、気の合わない人とか)異常に気にしていつまでも落ち込んだり、または怒りがこみ上げてやり込めてしまったりする。
ああ、こいつも私を否定するんだなって。
こういう人もいるよ。気にしない、とはならない。人とケンカする夢ばかり見るし根強い不信感を他人に持つようになってしまった。
+22
-1
-
280. 匿名 2015/11/25(水) 01:54:36
未だに手紙〜拝啓十五の君へ〜の歌詞が中学の辛かった事を思い出して泣けてしまう。
あと、安室ちゃんのファンって訳じゃないんだけど、当時don’t wanna cryが流行ったいて、「殴り合う事じゃなくて傷つけられたくない うずくまって我慢してるのって 痛そうで辛そうで後がない 」
「諦める事許したら Helloだって言えなくなるから」って歌詞に支えられてる部分があった。
+14
-1
-
281. 匿名 2015/11/25(水) 01:54:40
中学の時パンスト顔の汚面糞男数名に名字名前を
馬鹿にされ後ろから押されたり
手の甲を竹串で刺され怪我負わされたりして
一生憎んでます
+29
-1
-
282. 匿名 2015/11/25(水) 01:54:57
部活トピにもあったけど、吹奏楽部員にいじめっ子多かった
もちろん優しい子もいたけど
家が裕福で成績も優秀、見た目も地味で普段大人しい子
たぶん親がそういう考え方なんだと思うけど、「できない子は言われても仕方がない」って考え方で
自分の得にならない相手にはすっごく冷酷
そういう子はいわゆる喪女をネチネチ叩いてた+40
-2
-
283. 匿名 2015/11/25(水) 01:55:17
小学5年のクラス替えがきっかけでいじめにあいました
転校生だった女の子と一学期の途中で転校してきた男の子
女の子は活発で主導権握るタイプの子で標的を次々代えては何人かの子を周期的にガン無視。
私のガン無視は特に長くて辛かった。
女子は皆その子に逆らえず女子全員で無視されました。
男の子は背がでかくて口が悪くてガキ大将みたいな子で転校して一週間で目をつけられてしまって小学校卒業までずっといじめられた。
汚い、臭い、バイ菌と罵られ変人とか人間じゃないとか言われてみんなの笑い声が響き渡ったのは今でも覚えてます。
余りにも辛くて登校拒否になってしまい家には担任まで来て学校に連れていかれました。
担任がクラス全員にいじめをするなと話したらその昼休みにいじめっこの男の子が私の机や椅子を蹴って囲まれて罵られました。
そのせいか今でも子供たちの騒いでる声が異様に怖くて酷く不快感を感じます。
結婚したけど子供を持つことも怖くて結局持つこともできません。
旦那に悪くて申し訳ない気持ちですがどうしてもいじめにあっていた事を言えないです。+22
-1
-
284. 匿名 2015/11/25(水) 02:02:25
家庭環境でのストレスで
自律神経失調症になり
そこから色々な病気にかかり
そのうちの一つに、過敏性腸症群。
ある日、授業中にお腹が痛くなったけど我慢。
ガスがたまって、おならが出てしまう
それから椅子に座るたびおならが出るようになり
虐められました
自業自得ですが。
社会人になった今でも、椅子に座って後ろに人がいると
おならが出そうになるので、座ることさえ辛くなります。
+20
-1
-
285. 匿名 2015/11/25(水) 02:10:08
凄く執念深いストーカーみたいな子が何年も家まで来てた
家族まで標的にされた
どこまでしつこいんだろう
男性不信+10
-3
-
286. 匿名 2015/11/25(水) 02:14:03
お局と結託して
数年私に陰で嫌がらせをしていた
オッサン社員が家庭の事情で
自殺した時と
お局が病気で入院した時は
ざまあみろと思った
+37
-1
-
287. 匿名 2015/11/25(水) 02:20:51
学生時代もイジメはひどかったけど、社会に出てからも大人のイジメもえげつない。
すっかりトラウマ…特に女は言葉での暴力を好むのか…暴言やらメールでの嫌がらせが多かった。
転職しても同じ目に遭うかもしれないと警戒心しかない。
人間不信。
誰を信じればいいのかも分からない。+30
-1
-
288. 匿名 2015/11/25(水) 02:26:28
集団は怖く、人と目を合わせられない。
自分から壁を作る。本音で話せない。
よって、いつになっても友達がいない。
いつどんな時でも、一人ぼっち。+21
-1
-
289. 匿名 2015/11/25(水) 02:31:40 ID:8J7f4rjgIx
派遣だけど新しい職場に行っても人間関係を築けない。みんな私のことが嫌いなんじゃないかと思って自分から話しかけられないし会話にも怖くて入っていけない。
私も中学3年間休まずに戦ったけど。いじめた方は忘れてるけどやられた方は大人になっても後遺症があって私生活に影響が出てるのが悔しい。
普通に生きたいのに怖くて人と喋るのが怖くて24歳になったいまでも友達も居ない。+8
-1
-
290. 匿名 2015/11/25(水) 02:43:08
うまくいかない時、常に自分に問題があると思ってしまう。
+28
-1
-
291. 匿名 2015/11/25(水) 02:43:26
よくいるけど
自分が前の職場や姑さんにいじめられたからって
「自分が変わらなきゃ他人は変わってくれないよ?」って説教する人が大嫌い
そして自分がメンタルを病んで自殺を試みた武勇伝を語る語る
「こんな明るい私でもそんなことがあったんだよ?」って
だから何?
他の人は悩みがないとでも言うの?
それまでの人生が恵まれてて、初めてつらい目に遭ったんだろうな
こっちは子供の頃からどこに行ってもそんなでしたが?
こんな奴がどこの職場にもいるから他人とあまり関わりたくない
面倒くさい+44
-2
-
292. 匿名 2015/11/25(水) 02:45:23
集団意識が怖い。
皆一緒って考えが怖い。+48
-1
-
293. 匿名 2015/11/25(水) 02:45:27
打ち明けてくれるのはいいけど、
いじめっ子のほうが人生上手くいっているとか、
いじめられたほうは、その後うまくいかない的なこと書いちゃっていいの?
それ読んだいじめっ子が図に乗るよ!
もしかしたら、いじめする側がそう書いたりプラスしてるのもあるのかも?
+12
-4
-
294. 匿名 2015/11/25(水) 02:47:07
異性を恋愛対象として好きと認めるのが怖い。
自分なんかに好かれたらかわいそうっとすぐ思ってしまう。+11
-1
-
296. 匿名 2015/11/25(水) 02:55:34
>>293
そんなこと言われたら何も書けなくなる
じゃあありふれた
「いじめっ子も本当は幸せじゃないからいじめをするんだよ」
「幸せじゃないからFBで幸せアピールするんだよ」
「いつか必ず報いはあるよ」
みたいなことを言えばいいの?
それこそその場凌ぎの気休めじゃん+6
-4
-
298. 匿名 2015/11/25(水) 03:02:29
人から嫌味とか言われたら遠回しであっても気付いてしまう。
いや、被害妄想かもしれない。
人からされること、言われることに敏感になりすぎる。+15
-1
-
299. 匿名 2015/11/25(水) 03:03:08
昔のことを夢の中で見て 怖かったり悲しかったり寂しかったりして 目が覚めた瞬間に泣いてしまう時がある。
自分でも引くくらい泣いている。
もう何年も前のことなのに ずっとずっと忘れられないのかなぁ。+16
-1
-
300. 匿名 2015/11/25(水) 03:08:15
人から嫌味とか言われたら遠回しであっても気付いてしまう。
いや、被害妄想かもしれない。
人からされること、言われることに敏感になりすぎる。+21
-1
-
301. 匿名 2015/11/25(水) 03:09:41
青春時代を満喫してる学生を見ると、微笑ましい気持ちを羨ましいなぁ~私は出来なかったな~という卑屈な気持ちの方が上回ってしまう。
良い年して情けない…+54
-1
-
302. 匿名 2015/11/25(水) 03:11:29
>>296
いじめ根性持った奴がこっそりこういうの読んでアハアハ笑ってたらって思うと腹立たしいし、
真似しようと考える悪魔(学生)がいるかもしれないと思うとつい言わずにわいられなかった。
だって、どこに潜んでるか分からない。
かつて、いじめられてた人で人生上手く立ち直って成功したケースの人も語ってほしい。
+13
-1
-
303. 匿名 2015/11/25(水) 03:13:05
もう何年もたってるのに、いじめっ子への憎しみが消えない
+55
-1
-
304. 匿名 2015/11/25(水) 03:13:56
>>97
そうそう!虐められたせいで「あいつらに同じことがしたい…」て思うようになったわ
どれだけ酷くて傷つくか知ってるからこそ相手が苦しむのを想像して笑えてくる
悪意を向けられすぎて人に悪意や憎悪を向けるのが平気になってる、もはや人間とは呼べないところまで変質してしまった+22
-1
-
305. 匿名 2015/11/25(水) 03:26:00
>>260
手帳や日記を見られるあるある
私は強姦されて子供産めない体になってるんだけどその事まで周囲筒抜けで恐怖や嫌悪感でなんども吐いてしまった
「レイプされたストレスで生理が来なくなり、ホルモンバランスが壊れたせいで目眩が数日に渡って押し寄せ~」みたいな生々しい症状とかもクラス全員が知っていた+28
-1
-
306. 匿名 2015/11/25(水) 03:45:06
>>277
私の行ってた学校では、1番最初にギャル系不良集団がイジメを始めてたよ、
それからみんな怖いから言うこと聞いて仲間になってく感じ、真面目ぶった人も。
先生らもそれ分かっていながらもギャル不良集団の機嫌とったりして、なあなあになってた。
最低な先生ばっかりだったんだなぁ。
+26
-1
-
307. 匿名 2015/11/25(水) 04:18:42
学校に行くとみんながよそよそしい&シカト+23
-2
-
308. 匿名 2015/11/25(水) 04:34:43
ここを見てて少し驚いた。女同士の虐めってあるんだね。しかも小中高で?
私は女子からは虐めらしい虐めをされたことはなくて、いつも男子達からの虐めだった。小中高大とずっと男子からは嫌われてる存在だった。
その違いって何なんだろう?外見のせいなのかなぁ。
デブスだと男子から虐められる?
デブスだと女子は嫉妬心を感じないから虐めてこない?+16
-7
-
309. 匿名 2015/11/25(水) 04:35:36
32歳だけど、高校生のときのことよく思い出すな。部活でいじめられてた。もちろんいじめてた人達は嫌いだったけど、私と仲良いふりして「大変だね、○○ちゃんにまで嫌われて」と言ってきた子(私はそんなこと知らなかったから)や、部活の顧問も嫌いだった。自分は平等だって言いたいのか、気まぐれでみんなの前で名指しで褒めてきた。ずっといじめられてるの見て見ぬ振りしてたくせに。思い通りにならない私に苛立ってたくせに。
でも今は私、幸せです。なんとなくだけど、あのとき私をいじめてた人達よりは幸せなはず。因果応報とかじゃなくて、私は辛い人の気持ちわかるし、あんな惨めな心の持ち主よりは、人生楽しめてるかなーなんて最近思えるようになったんで。+22
-1
-
310. 匿名 2015/11/25(水) 04:37:12
ひそひそ話が自分の悪口だと思ってしまう。
死にたくなる気持ちが消えない。
男の人が怖い。+37
-1
-
311. 匿名 2015/11/25(水) 05:58:53
新しい朝が来た
絶望の朝だ+33
-1
-
312. 匿名 2015/11/25(水) 06:03:32
親の都合で何度も転校し、どこでもなじめずつらかった。物がなくなったり、グループで私だけはぶられたりなんて当たり前。バスケットボールとか至近距離からおもっくそぶつけられて失神したこともあった。テストで満点取れば、教師まで「カンニングしたろう」と再テスト。でも親を心配させたくなくて、誰にも相談せず笑顔で通った。時間が忘れさせてくれたのか、心が麻痺してしまったのかよくわからない。
私、いわゆる不思議系。当時から今まで長く続いてる友達は一握りいるけど、今でも女性、特に私をいじめてたキャピキャピ系とはどうしても馴染めない。いけないとは思いつつ、彼女たちをひとくくりにして見下してしまっている自分もいる。過去のこと考えてもしょうがない、今を大事にとは思うんだけど。時々思い出してしまう。+16
-2
-
313. 匿名 2015/11/25(水) 06:07:28
加害者と同じ苗字や名前を聞くと一瞬固まりそうになる。
+25
-1
-
314. 匿名 2015/11/25(水) 06:17:54
痛みへの共感度が高くなる
前を歩いてる女子高生が、さらに前を歩いてる女の子を嘲って
「私だったらあんな脚出す勇気ないわ」
「猛者!猛者!爆笑」
て言ってるのを聞いた
私に向けられた言葉じゃないのに、自分の心がえぐられた気がした
+55
-1
-
315. 匿名 2015/11/25(水) 06:27:09
小学生から中学校卒業までカーストの真ん中あたりの男子に苛められてた、暗くて空気読めない私もウザかったとは思う。歪んだ性格が一周回ってしまい、夜の仕事で男の人を困らせたり苦しめたりしてお金を稼ぐようになりました。
男なんて大ッ嫌いです。+24
-2
-
316. 匿名 2015/11/25(水) 06:33:27
男子と距離をとる
男子と関わるから女子が豹変するんだとわかったので…
誰もが性欲強いと思うな!!+6
-1
-
317. 女は顔が全て 2015/11/25(水) 06:45:56
>>308
その通りです。
男子はすべて見た目で決めますから。
大人しい性格のブスは、男子にとってのイジメ対象ですね。
あいつ、キモッから始まって、ゴリラとか原人とか、幽霊とか、容姿をバカにしたアダ名をつけて笑い者にする。
とにかく男子は女子の容姿がすべて。
可愛いは正義、ブスは悪!
悪は排除する!
ブスでも性格が強くクラスで発言力があれば関係ないけど。
そうでないのなら、女子は容姿でランク付けされ底辺はイジメ対象です。
女子のイジメは可愛い子がやられる場合が多いです。
可愛くて、あまりクラスで発言力がない大人しいタイプの娘が。
大人しいのに、自分よりも美人!男子に人気がある、学業に秀でているとかがやられやすい。
とにかくクラスで発言力がなきゃやられる。
ようはスクールカーストって事です。
でも本当にあまりにもブスなら、気が強かろうが、弱かろが関係ないです。
ブスってだけで、男子の中では底辺だから。
+43
-3
-
318. 匿名 2015/11/25(水) 06:57:43
自分もいじめられていた。
今思うと何もしてないのにいじめるっておかしい事だと思う。
いま、イジメのターゲットになってる人はすぐに勇気を振り絞って人に相談して欲しいです。+26
-3
-
319. 匿名 2015/11/25(水) 07:27:08
ヘビーなイジメではないけど軽いイジメにならあった事ある
机運んでくれなかったり
私に少しでもあたると菌がついたと言われたり
すれ違う時に死 ねって言われたり
上履きトイレの中にいれたれたり
物捨てられたり
テストを黒板に貼られたり
学校の壁に死ねキモいって書かれたり
クラス全員に無視されたり
論外、クズ、ゴミと言われたり
ありもしない噂流されたり+22
-1
-
320. 匿名 2015/11/25(水) 07:36:20
当時も今も消えたい+4
-1
-
321. 匿名 2015/11/25(水) 07:42:50
ペット以外は信用できない+13
-1
-
322. 匿名 2015/11/25(水) 07:50:29
人の目がまともに見れないし自分から他人に話かけるのも苦手。+12
-1
-
323. 匿名 2015/11/25(水) 07:56:50
漫画やドラマで主人公が大勢に虐げられる描写が苦手
例えば初期のナルト、最後は火影になったけど昔ナルトをいじめた人はどの面下げて木の葉の里にいるんだろう?+17
-1
-
324. 匿名 2015/11/25(水) 08:02:04
>>319 それ、十分にヘビーだよ。 ><。。。+26
-1
-
325. 匿名 2015/11/25(水) 08:03:59
学校行ってもイジメ…
家に帰っても殴られ…居場所なさすぎた…
私の性格が悪いのか真剣に悩んだ…
子供がイジメにあわないかとか…
ママ友とか怖くて幼稚園とか学校いかせたくない+23
-1
-
326. 匿名 2015/11/25(水) 08:04:31
>>323
分かる。
私も『サザエさん』でカツオが波平さんにゲンコツで頭をガツンとされるシーンや『ドラえもん』でのび太がジャイアンとスネ夫に虐められるシーンは、トラウマが甦り悲しくなる。+12
-2
-
327. 匿名 2015/11/25(水) 08:05:05
小学校の頃から「イジメ」ってあった。
特に「部活」に入ってて何となく立場の弱い子っていますよね?
そう言う子が狙われやすかったかな。
アタシもその一人でした。
いじめられるのが怖い→部活に行けなくなる→幽霊部員っぽくなる→呼び出される→
トイレに閉じ込められる→水ぶっかけられる→トイレの下駄を投げつけられて失明寸前。
女性教師に行っても無駄でした。顧問の男性教師に親がようやく説明して
いじめてたメンバーを呼び出して事態は収束→部活は辞める。
収束してもいじめはしばらく続きましたよ。その中には幼稚園の頃からの幼馴染もいた。
悲しかったな。そこから「もう部活ってやるモンじゃないな。」と思い
中学・高校と「帰宅部」でした。
イジメをやった側ってそんな事一切覚えてないんですよね。
やられた側は一生心に傷が残りますから。
なので、実家に帰る以外は地元をウロつく事は一切しません。
女性教師に相談してもアテにならないって事をその時に学んだ気がします。
後、特別支援学校に行かないまでの軽度な障害を持った子も狙われてました。
+11
-1
-
328. 匿名 2015/11/25(水) 08:06:59
保育園の時から中学までイジメにあいました。沢山人がいるのに誰にも話かけられず。
透明人間です。グループ分けと席替えとペア組みが苦痛なのに、知らない先生
大人になり年上の男性に話したら、イジメられている方が悪い何故刃向かっていかないの
みたいに言われたが、大抵優しく、純粋な人がイジメられる。社会人になると
好きですと、告られる事多々あり。今は子供達と旦那がいて幸せ者になりました。
親友と呼べる人が1人20年来の付き合いなので、十分です。
イジメた人達より幸せな人生なのかもと思います。+9
-1
-
329. 匿名 2015/11/25(水) 08:18:13
ネット見てるといじめ漫画のバナーが出てきて辛い+19
-1
-
330. 匿名 2015/11/25(水) 08:26:19 ID:TXmkKQZje8
体育の授業で二人一組になって〜ってと先生の1言でどん底。+17
-2
-
331. 匿名 2015/11/25(水) 08:27:53
保育所から高校までずっといじめられていました。
大人になってからは周りとのコミュニケーションもまともに取れず、お勢人が集まる所が息苦しくなって震えが出ます。
私は学年全体からいじめられてきたので大人数がダメです。
仕事も対人関係がはかれずすぐパニック。
お金をかつあげされたり、悪口書かれたり言われたり、精神的にヤバくて死のうと思ったけど死ぬのが怖くなってパニックになってできませんでした。
人前に出るとオロオロしてしまうので子供の保育園の送り迎えとか、お出かけとかも毎日ドキドキします。、
+16
-1
-
332. 匿名 2015/11/25(水) 08:29:35
この世は優しすぎる人や気が弱い人には生き辛いとある意味悟りを開いた+47
-2
-
333. 匿名 2015/11/25(水) 08:30:23
中学のイジメが原因で
ストレスで生理不順に…
卒業しても気持ちが不安定で
治らず、今結婚してるけど
生理不順が原因で不妊症。
どうしてあの時辛い思いをしたのは
私なのにここでも苦しまなきゃいけないのか…
イジメてた奴らは普通に結婚して、
子供もいる…
世の中不公平だなって本当思う+32
-1
-
334. 匿名 2015/11/25(水) 08:30:51
女子の集団が自分の後ろにいると
あー自分の悪口言ってるのかなって被害妄想してしまう。
実際中学で部活やってた時そうだったから。
先輩に耳元で死ねって言われたし
私のラケットだけ雑に扱われた
入部当初からそんなに深く関わってないしなるべく必要最低限しかかかわってないのにね。
遠くから お前なんか部活やめちまえよってでっかい声で言われて本当に悲しかった
+11
-1
-
335. 匿名 2015/11/25(水) 08:34:25
幼稚園の時から社会人になってもずっといじめられました。私の場合は、からかいがエスカレートした感じで周りからすればいじめにみられないのかもしれないけど、心の傷はずっと抱えています。私の親は私がいじめられても一度も味方になってくれたことはありません。
三十路になったいまでもコミュ障で人間不審が直らず、カウンセリングにも通っています。
今、妊婦ですが自分の子供には同じ道を絶対に歩ませたくない。対人スキルをきちんと身に付けてほしいと思っています。
その為にどうしたらいいか今からモヤモヤ考えています。
でも、時々自分なんかが子供産んでいいのだろうか?という気持ちになります。+19
-1
-
336. 匿名 2015/11/25(水) 08:37:48
学生時代散々いじめてきたやつと
街中でばったり出くわしたりするんだけど
散々ひどいことしてきたくせに ケロっとした態度で「あら久しぶり〜元気??」
とかふざけんじゃねえよ。
てめぇらのせいで楽しい学生生活送れなかったんだよ
いじめた側はいじめたことすぐ忘れるんだよね〜腹立つ+41
-1
-
337. 匿名 2015/11/25(水) 08:39:38
女の集団。
単体だとしてもボスキャラな人。+17
-1
-
338. 匿名 2015/11/25(水) 08:44:52
当時虐めてた人たちが
私のFacebookをみつけ
媚びたように連絡してくるのをみると
寒気がする
未だに時々夢に出てくる
完全に自尊心が低くなりました
虐めたほうって、覚えてないみたい
いつか天罰下れ+36
-1
-
339. 匿名 2015/11/25(水) 08:44:55
集団内で人と関わるのがとにかく苦手。
集団に裏切りと陰口は付き物、
関わると巻き込まれてそうされるし自分もそうする羽目になる。
変わり者だと遠巻きにされとくのがまだまし。
集団じゃなければもう少し気楽に人間関係作れる。
+17
-1
-
340. 匿名 2015/11/25(水) 08:46:43
>>335さん。338です。
私もいま妊婦、同じこと考えます。
もし子供がいじめられたら
そんなところ無理に通わなくていいんだよって言って
居場所を他に作ってあげたいとおもいます
+9
-1
-
341. 匿名 2015/11/25(水) 08:51:41
トラウマはいつか消えると思う?
私はもう50過ぎたけど、未だに対人恐怖で無気力。結婚もできなかった。一生このままなんだろう。これが現実。いじめられたことで人生を棒に振ってしまった。+35
-1
-
342. 匿名 2015/11/25(水) 08:52:45
上手くは言えないけど、人はいじめられて性悪説を知る。自分以外の人間は、基本自分の事なんか好きじゃないという事だ。たとえ「好き」とか言ってくれる人間もその相手にとって「都合の良い自分」であって、本当の自分じゃない。
イジメッ子やその仲間は多分それが早いんだ。だいたい子供の頃に親や身内が自分の都合や感情を丸出しにして叩く、怒鳴る。友達も粗暴で嫉妬や欲を出す。そんな子が多い。だから「人なんて根はイジメッ子」と悟ったり決めつけたりしている。
イジメッ子は一見明るそうでも、案外僻みや猜疑心が強い。根にも持つ。そんな所だ。
対してイジメられたり、浮いたりする子はそんな事に鈍感。自分があまり嫉妬や不信感を感じなくても良い環境の子が多い。育ちも良く、親も堅い職。だから嫉妬したり、バカにしたり、そういう他人の感情がよく解らない。ちょっとださめの格好が平気なのも、そんな事でイジメられたりするなんて思いもしないから。
私も長い間、人からバカにされたり嫉妬される事に鈍感だった。他人がそんなに意地悪なわけがないと思っていた。いや、意地悪なわけじゃなく自分を守る為には嫉妬もするし他人も落とす。
よくわかったよ、私は仲良しだと思ってた女に悪口や私生活を言い触らされ、利用ばかりされ、本当にショックだった。人って表面は優しくおとなしくてもそれは名刺みたいなものだって事が。
疑えばきりがないけど、信用しない事は大事だね。+31
-1
-
343. 匿名 2015/11/25(水) 08:53:53
>>338さん、
335です。
私も同じことを考えています。
居場所作り、大事ですね。
コメントありがとうございます。
+4
-1
-
344. 匿名 2015/11/25(水) 09:03:14
自分に自信がなくなり人間不信になった。物事や人に対して関心もなくなった。
私の過去を知らない人は、私の事を「どんな時も冷静でいいね!」とか、「口も堅いし、悪口言わないし信用できる」とか言うけど、関心ないだけなんだよね。
イジメられたおかげで人間見る目だけはついたかな。+10
-1
-
345. 匿名 2015/11/25(水) 09:05:28
親の転勤で色々な地域に住んだけど、田舎へ行くほど高確率で、じろじろ見られたり指さしてコソコソ言われたりクスクス笑われたりした。
「珍しいからそうしてるだけで悪気は無い」らしいんだけどね。
田舎に旅行に行った時にはそんなことされないのに、旅行者とよそ者の違いをどう見分けてるのか不思議。+12
-1
-
346. 匿名 2015/11/25(水) 09:07:27
いじめた側、やらかした側はそれが当たり前だと思ってるから覚えていてもケロッとしている。それで損をしようと怒られようと、信用を失おうと決して懲りない。いい大人になっても、おとなしくお利口になる事はまずない。
だって、それが奴らの「当たり前」なんだから。
結婚や就職を考えない若い頃なら天下かも知れない。やりたい格好する、ケンカもする、
「ブス(不細工)は嫌いだ!」と言いたい事を言う。
学級委員をからかう。
子供同士としては、自由でいいなと思うかも。
でも結婚を考えたり、仕事でも若いぺーぺーで使われるだけではいけなくなった時に奴らは疎まれ始める。バカが直らないから。
人はいじめ加害者や不良大人とは社会的には関わりたくはないし、上司や女の先輩をバカにするような人間とは仕事はしたくないだろう。
それでも奴らは直らない。
馴れ馴れしくしてくるし、いい顔すると利用しようとすらしてくる。金を無心したり、鼠購に勧誘したりとろくなもんじゃない。
人や世の中をバカにして生きているから。
こんは奴らへの対処は1つ。
知らない人間だと思って関わらない事だ。
こんな奴らは結婚して親になってもアホなクレーマーやモンスターになるしかないから。+9
-1
-
347. 匿名 2015/11/25(水) 09:11:30
いじめトラウマに苦しむ人にもう忘れろ、しつこいと行ってくる人がムカつく
あんたは苦労が足りないからそれぐらいで…と言われた時にはブチ切れそうになったわ+26
-1
-
348. 匿名 2015/11/25(水) 09:11:50
友達が沢山いて、可愛がられて、中学生までの楽しい思いでが
一杯ある旦那と話しが合わない。
でもイジメっ子がいい結婚しなかったのをみてスッキリした。
ずっと不幸になれ、て思ってた。+23
-1
-
349. 匿名 2015/11/25(水) 09:15:00
ブタブタって虐められてた。太ってないんだけど、顔が醜すぎて。中学校のころだった。相手は覚えてないんだろうけど。もう2度と言えないように容姿をかえている。成人式同窓会のとき覚えてろよ。+10
-1
-
350. 匿名 2015/11/25(水) 09:24:41
>>333それは自分がわるい
若い頃から不順なら病院にいってればなおる
自分がほっといて不妊になったくせにいじめのせいにする卑屈さが、いじめられる原因なんちゃう+5
-11
-
351. 匿名 2015/11/25(水) 09:25:11
友達が急に苛める側に回った
大人になってからたまたま会ったので理由を聞いてみたら「周りに流されて…」
ふざけんな+27
-2
-
352. 匿名 2015/11/25(水) 09:38:01
あんなに酷いイジメをしてきたのに関わらずFacebookで友達申請してくる。
イジメてきてたグループで突然一気に申請してきたからまだ続いてて私のプライベート覗いて笑い者にするんだろうって思ってます。
なんでこんなことするんだろう。。。+33
-1
-
353. 匿名 2015/11/25(水) 09:41:29
こころを、殺されました+46
-1
-
354. 匿名 2015/11/25(水) 09:42:06
いじめて来たヤツが平然と同窓会開催しますと言ってきた時はブチ切れそうになりました
そいつは迷うことなく保育科選んで保母になった時点で、反省してなさそうだとは思っていたけど…
いじめっ子で反省したからとかじゃなく教育関係行く奴は自分が見えてなさすぎ
普通の人でも不登校やいじめに対応出来るか悩んで進路変更なんて多々ある
頭は悪くないのに、そういうことは考えないんだろうか…
そういうヤツだからいじめするのか笑+24
-1
-
355. 匿名 2015/11/25(水) 09:45:14
何年経っても相手が憎い。
嫌われるんじゃないかって人が怖い。
傷ついた人達が幸せになれますように!!+22
-1
-
356. 匿名 2015/11/25(水) 09:49:32
352
そいつら揃ってよっぽど暇で満たされてない生活送ってそうだよね
独身だけど仕事にかなり不満あるとか結婚してても旦那に愛されてなかったりとか
ひょっとしたら性格の悪さでトラブル起こしてるかも
今に満足しているリア充タイプのいじめっ子は学生時代にいじめた人はなんかいたな程度でわざわざFB申請しようとは思わないよ。
+6
-1
-
357. 匿名 2015/11/25(水) 09:50:09
マイナスつけてるのっていじめっ子タイプだろうね+28
-1
-
358. 匿名 2015/11/25(水) 09:50:28
中学生のころ不登校の子がいた
その時私は何を思ったのか毎朝その子(A)を学校に誘うようになった
不登校だったAも学校に来るようになりだんだんとクラスに打ち解け元気になった
その内にAを含めもう一人(B)と3人でよく遊ぶようになった
しばらくしてAがBを無視しようと言ってきた
だけど無視する理由もわからないので断った
するとその内何故かAとBが私を無視するようになった
そしてクラスの不良の子が私に暴力をふるったり嫌がらせをしてくるようになった
私も悔しいので、Bが一人の時を見計らって捕まえて話し合った
私も以前あなたを無視するように言われたけど、あなたも言われた?と問いただした
すると、Bも罰が悪そうな顔をしながらも頷いた
これからまた立場がいつ逆転するとも限らない、これから先もしどちらかが無視する話になっても聞かないようにしようと提案すると、Bも同意してくれた
その日から私とBはAと距離を置くようになって、徐々に嫌がらせも無くなっていった
何が言いたいのか無駄に長々と書いちゃったけど簡単に諦めないでほしいってこと
最近虐められて誰にも話すことなく思いつめて‥って事件が多いけど
死ぬなんて考える前に、恥ずかしくてもいいから相談してください
親がダメなら教師、それでもだめなら警察、誰かに打ち明けてください+7
-3
-
359. 匿名 2015/11/25(水) 09:53:55
ガルちゃん民がこのトピでだけ被害者面しないで下さい。
+1
-17
-
360. 匿名 2015/11/25(水) 09:54:09
人間とは環境の生き物で、自分の感情さえ理解出来ないものだと学んだ。
そして、マインドコントロールは特殊な事ではなく、日常であると気がついた。
しかも、大人、子ども、幼児、老人、偉い人、弱者など身分なんて関係なく何者かに操られつると理解した中2の頃。+10
-1
-
361. 匿名 2015/11/25(水) 09:56:19
大人になってからのイジメッ子は、元はイジメ被害者の臭いが強い。職場のイジメ指導係、営業部のモラハラセールスマン、主婦なら目立つボスママ、人の感情がわかってないからだ。
元イジメ被害者の私としては同情すべき部分もあるし、なんとかそういうの止めないか?って思うんだけど、彼らは
「自分が努力して目上になった、だから自分が絶対だ、若いのは従うべき」
と頑固にこじらせているからどうしようもない。
柔軟に、冷静に、他人を信じない事が大事。
人は気持ちで動くし、絶対じゃない。絶対なんてあり得ない。それが解らない。だから空気読みだけは得意なイジメッ子じゃなかったと思う。
人には理屈抜きの好き嫌いかがある。これだけはどうしようもない。美形で性格良くたって好かれない事もある。
そこを、
「私が上、だから好きになるべき」
「もっと気を利かせろ、敬え」
「俺様と付き合わないなら首だ」
と大富豪でもない凡人が息巻いてもしょうがない。
それがわからない。だからとことん嫌われるか、あるいは詐欺師に利用されるかしかない。
全く救えないよ、大人から急にイジメッ子になった人達は。+2
-5
-
362. 匿名 2015/11/25(水) 09:59:06
私のところも男子がタチ悪かったな
容姿、学業でランク付けして、障害者をいじめていた
逆に女子はそういう男子に憤り感じている人ばかりだった。人を見る基準も表面的なものじゃなくて根の部分。頭悪くても良い子は女子間では人気あったし、空気読めなくてクラスで浮きそうなタイプでも悪気ないんだからで庇ってた。不快なことがあっても解決すれば仲直り
女子でタチが悪いのは自サバタイプだった。仕切り屋でサバサバ男前気取りなんだけど男子みたいに格付け最底辺にはキツくあたる感じ
男子=サバサバ、女子=ネチネチは違うと思う
女子の大人で発言に気をつけれる部分は時には良い
+8
-2
-
363. 匿名 2015/11/25(水) 10:02:58
マイナス押す人張り付いてんな〜
元いじめっ子でしょ笑+28
-1
-
364. 匿名 2015/11/25(水) 10:03:40
イジメ・悪口大会のガル民に同情したいとはとても思いません
+1
-9
-
365. 匿名 2015/11/25(水) 10:04:26
いじめられた過去がいつでもフラッシュバックしてくる。
+13
-1
-
366. 匿名 2015/11/25(水) 10:11:32
>>363
えぇ!?
アンタらがイジメっ子と同じようなことしてることに気付かないの?
+0
-11
-
367. 匿名 2015/11/25(水) 10:13:39
今でも、クスクスとした笑い声やヒソヒソ話が苦手で、自分の事なんじゃないかって思ってしまう。
前から集団が歩いてくると咄嗟に下を向く。
芸能人叩きもイジメみたいなものもありますよね。+10
-1
-
368. 匿名 2015/11/25(水) 10:17:46
いじめが原因で対人恐怖になったのに、気力も奪われたのに、世間からは「何事にも受け身な甘ちゃん」って思われる。それがたまらなく悔しい。+37
-1
-
369. 匿名 2015/11/25(水) 10:19:50
小中高大ずっと共学でした。 その学校生活の中で思ったのですが
男同士の虐めが一番多く、そして内容も強烈でした。
男→男のいじめ:多い。1クラスに1組はあったほど。殴る蹴る罵倒する凄まじい。
男→女のいじめ:これも多い。1クラスに1組はあったほど。そしてそのターゲットは私であることが多かった。言葉や態度による侮辱。
女→女のいじめ:高校で見た。でも1ケースだけ。バトミントン部内の虐めを女子トイレで見かけた。
女→男のいじめ:小中学校では時々あった+9
-3
-
370. 匿名 2015/11/25(水) 10:20:53
>>368
だったらそう思われないように行動に起こしましょう。
悪循環をどこかで断ち切らないといつまでもそのまんまだよ?
+1
-3
-
371. 匿名 2015/11/25(水) 10:22:54
保健室で授業を休む事。
授業中はいじめられる事はなかったのになぜ保健室にと思うかもしれない。
休み時間にいじめられるので、保健室なら、例えば1限目すぐ保健室にいったらいじめられない→1限目終わってもぎりぎりまで保健室にいたら2限目始まる前までいじめられない。2回いじめられるところを0回ですむ。逃げられるから。
私はそれが理由でちょくちょく保健室にいってました。+5
-1
-
372. 匿名 2015/11/25(水) 10:25:20
ブスって女同士でも見縊られるよね・・・+9
-1
-
373. 匿名 2015/11/25(水) 10:26:17
常に人の顔色を異常なくらい伺う。
子供の○ヶ月検診とか集団でママ友に会う時なんかも異常に緊張と動機が止まらなくなる。
友達とでも誰かと会うってなると凄く気疲れするから一人がいいし自分からは遊び誘ったりできない。
よく毎日友達と一緒じゃなきゃ無理な人いるけど、そういう人は今まで平和に生きてこれたんだなって思った。羨ましい
+17
-1
-
374. 匿名 2015/11/25(水) 10:28:09
私は、虐め加害者だけではなく、母のことも恨んでる。
学校へ行きたくないと言っても「行け!行け!休むな!サボり!!仮病!!」酷い言い様だった。
よく自殺しなかったなぁ…と自分でも思う。
ちなみに母親とは9年前に絶縁しました。金輪際会いたくもないです。+27
-1
-
375. 匿名 2015/11/25(水) 10:30:44
中学1年後半と中学2年時代いじめが原因で成績が内申8下がった・・・。順位も20番くらい落ちた。
いじめがなくなった中3で中2の分を取り返そうとすごい頑張って(中3で順位をあげるのはかなり大変でした・・・)順位を30番あげて内申も11あげて公立高校に入れた。
中学生でストレスが原因で勉強が手につかないを経験した。+13
-1
-
376. 匿名 2015/11/25(水) 10:30:50
40代になっても男子5~6人のグループと遭遇すると内心ビビる。
幼稚園児までは大丈夫だけど、小学生はもう無理。
+18
-1
-
377. 匿名 2015/11/25(水) 10:31:08
毎朝上靴に画鋲+水を入れられてたなぁ、、、
体操服をビリビリに破られてたなぁ、、、
水泳の日は毎回水着を便器に入れられてたな、、
ランドセル、二年生だったのにハサミで傷をたくさんつけられて一人だけボロボロだったな
小学生の使うアイテムを見ると気分が悪くなります。。。
+10
-1
-
378. 匿名 2015/11/25(水) 10:35:40
スカートめくりという遊び。
多分普通の人は「ヒラッ」みたいな感覚だろうけど、いじめになるとめくりというより、スカート上げ。
スカートを思いっきりあげてパンツ丸見えで、廊下に立たされて男子に見えるようにする。男子は見て見ぬふりだったけどいじめてきた女は私のスカートをあげて笑っている。+12
-2
-
379. 匿名 2015/11/25(水) 10:36:02
もう20年くらい経ってて子供もいい年齢なのに、数年に1度あの頃の気持ちを思い出して泣けることがある。
クラスの中でコロコロターゲットが替わるような軽いいじめだったとは思うけど、自尊心を地の底に落とすには十分だった。
社会人経験から対人関係の自信は取り戻しつつも、仕事に関係のない雑談は未だに緊張する。
「いじめられる方にも問題があると思います」と言った主犯格、先生に怒られ「ごめん、もうしない」と謝ってきたのに次の日からまた同じいじめを始めた二人組。ずっと覚えてる。
私なんか嫌なことをすぐ忘れる平和な性格なのにそれでもこんなん。
昔から日記をしっかりつけてる子もいたから、自分の何十年も前のいじめが記録として残ってる場合もある。
あといじめてた子がそれなりに幸せになってたらいいけど、仕事ないとか家族亡くしたとか捨てるものがない環境だったら何年経っても恨みを募らせてる可能性もあると思う。
子供にはまず「いじめをしない」ように育てたつもり。+7
-1
-
380. 匿名 2015/11/25(水) 10:40:51
どう見てもいい大人のオバサンなのに、知らない人間(私)に対して、
「は、は、は、は、はーーあ! あーあ!」
なんて、思いきり意地悪く?不満げに言うような人ってどんな脳ミソをしているの?
スッカスカじゃないの?
それもスーパーや百貨店という場所で、みっともない。そんなの、カッコいいですか?
いくらカッコつけてもスキニーから2区がはみ出しそうだし、巻き髪は痛んでるし、凄みのある厚化粧しても顔はガサガサのシワシワ老婆みたいですよ(笑)
いかにも意地悪女王様だねwww
元女子高生のリーダーかな?
だいたいが冴えない太めの子分女を連れてるね。
そんな事ばっかりしてるから、ケバい寂しい厚化粧のオバサンになっちゃったんだよ。
下品の極致、私そんなんじゃ生きてられないわ(笑)+1
-2
-
381. 匿名 2015/11/25(水) 10:41:08
人を信用出来ない
自分に自信が持てない
あたしがいない時に、結局あたしの
悪口言ってるんでしょ?って思う。
それが原因で境界性パーソナリティー障害になり
すごく苦しい+14
-1
-
382. 匿名 2015/11/25(水) 10:41:19
自分の子供が来年、小学生で自分のいじめられた小学生時代を当てはめてしまい、娘がいじめられるかもと不安で仕方ない。
もしかしたら娘がイジメる側になる可能性もゼロではないのに、いじめられる位ならイジメる側のほうがマシだと少しでも思ってしまう自分の感覚が最低すぎてこわい。+6
-1
-
383. 匿名 2015/11/25(水) 10:42:02
日曜の夜、サザエさんが始まる頃には憂鬱になってた。
その後時間割見ながらランドセルに教科書詰め込んで泣いてた。
死んじゃいたいな。でもお父さんとお母さんが泣いたら嫌だなあって。妹もまだ小さくて可愛いから置いていけないなあって、また泣いてた。+22
-1
-
384. 匿名 2015/11/25(水) 10:43:29
常に人の顔色を伺う。
○ヶ月検診とか集団でママ友に会う時なんかも異常に緊張して動機が止まらない。
友達と遊ぶときでさえ、自分がなにか変な事をいわなかったか等考え気疲れするので一人が楽かな。。だから自分からは遊びに誘ったりできない。
よくいつも友達と一緒じゃなきゃ無理な人いるけど、そういう人は今まで平和に生きてこれたんだなって思った。羨ましい
+10
-1
-
385. 匿名 2015/11/25(水) 10:44:18
>>376
わかる~
私も「男子の集団」が苦手です。
男児なら可愛い!!弾むゴムまりみたい。
大人の男性なら平気。柄の悪いのでなければ全く普通。
でも、小学生高学年から高校生までの男子はだめですね。
男子の制服集団に会いたくないので、朝夕は駅付近に行きたくない………
可愛い男の子→恐ろしい野獣→落ち着いた大人の男性
という遍歴を辿るのが男の成長とはいえ………本当に嫌です。
(中には恐ろしい野獣のまま成人しちゃっている男もいますがね)
私は娘二人なので本当に良かった!!
+12
-4
-
386. 匿名 2015/11/25(水) 10:44:56
今までずっと仲良かった子たちに、ある日突然無視されるようになった。
無視される前の日まで、何事もなく笑い合ってたのに。。。
それからその子たちの前を通るとコソコソ私を見ながら陰口を言い、帰る時は待ち伏せされたり。
一番辛かったのは大雪が降った日に待ち伏せされ集団で雪玉を投げられたこと。
普段明るい性格なので、いじめられても元気で明るいふりをするのに凄く疲れた。
親にも、ほかの友達にも相談できなかった。
未だにいじめられてた話は誰にもしてない。
この話をしたのは、ココが初めて。
なんか日本語が変かも知れませんがすみません。
+13
-1
-
387. 匿名 2015/11/25(水) 10:46:39
>>359
ガルちゃん民=ここで常に罵詈雑言で色々叩いてる人って認識ですか?
それなら、このトピに書き込んでる人をガルちゃん民でひと括りにしないでほしいです。
ガルちゃん見てるけど、ドロドロなトピ以外で会話楽しんでる人達もいると思いますよ。+6
-1
-
388. 匿名 2015/11/25(水) 10:49:42
>>384
すっごいわかる。
ママ友のランチ会とか、絶対に自分から話題振らないし、振られてもオーソドックスなことしか言わない。+10
-1
-
389. 匿名 2015/11/25(水) 10:51:48
ブリッコとか作ってるとか言われてもキャラを作ってしまう。
キャラを否定されても痛くも痒くもないけど、素の自分が否定されるのが怖い。
昔は素の自分で友達と心から笑えてた。
今は友達と会うのも疲れるから少ししか会わなくなった。
心を開けないから新しく知り合う人と距離を詰められなくなった。
将来一人ぼっちかもしれない。
誰か私の仮面ははずして!と泣きたくなる時がある。+9
-1
-
390. 匿名 2015/11/25(水) 10:59:19
小中高ずっと女子にいじめられていたので、今も女の人が怖い。例えいい人であったとしても、心から信用出来ない女性不信になってしまった。特にブリッコが本当にこわい。彼氏と仲良くしている女の人ってだけでももう怖くて無理。+8
-1
-
391. 匿名 2015/11/25(水) 11:00:32
どのコミュニティにいても、いつも最初は好かれる?みたいだけど、時間が経つと嫌われる。もう宿命だとあきらめた。だから食べるのが気晴らし、で、太る。不毛な日々。+12
-1
-
392. 匿名 2015/11/25(水) 11:00:38
町で昔の同級生にあうとどうしていいかわからない+7
-1
-
393. 匿名 2015/11/25(水) 11:04:39
私は女にいじめられたから女の子が怖い。どうやって育てたらいいか不安になることがある。
幼い時は一人だけお手紙もらえないとか、先生に見えないように何人かに取り囲まれたり。
高校生くらいでバイトしてたら「レジで○○さん(私)ハブってランチ行こう」ってメモが回されてるのをたまたま見たり。(おばちゃん世代も多かったのに)
+6
-1
-
394. 匿名 2015/11/25(水) 11:05:21
ちょっと長くなりそうですが、
私がまだ5歳の時、近所で遊んでくれるお姉さんが3人いてそのうち1人のお姉さんが頻繁に遊んでくれてました。
私も懐いていました。
しかしそのお姉さんは引っ越す事になって残りの2人がたまーに遊んでくれたり挨拶してくれたりしていたけど突然無視され、ポストに死ね、馬鹿、など紙一面に書かれたものが入っていました。
まだ幼かったので、意味がわかってなかったのと無視されてるという事もあまりわかっておらずお母さんに「もうあの子達に会うな、挨拶もしなくていい!」と言われました。
あれがイジメだったのかな?と思ったのは小学生になった時でした。
その小学生の時も男子5〜6人に…
今思えば冗談で、ただからかっていただけなのでしょうが当時は本当に嫌な気持ちでいっぱいでした。
近所で遊んでいた男の子がパンツの中に入れた手で私を触ろうとしてきたりなどもあり、今は本当に男の人が気持ち悪く嫌悪感でしかありません。
表には出しませんが、街で出会う男児や甥っ子でさえも嫌悪感が…
なぜこうなってしまったのか。
私は神経が図太い方だと思っていたのですがトラウマって死ぬまでまとわりつくのかなぁと思います。
友達は少なく、一番仲のいい子も信用はできていません。信じれるのは自分だけなんだなとか悲しい事を1人で、考えています。
最近は孤独死するんだろうなとか。
かなりブルーな話になりましたが、人前ではかなり明るく振舞っていてこんな事考えているなんて誰一人気付いていないでしょう。
こういう場でしか吐き出せなかったので長くなりましたが見てくれた方ありがとうございます。
長文失礼しました。+6
-1
-
395. 匿名 2015/11/25(水) 11:07:52
>>295
この画像、通報しましたが
本人の承諾あるの?
それとも警察に通報したほうが?+6
-1
-
396. 匿名 2015/11/25(水) 11:09:13 ID:DQAypZtMsY
職場でいじめられました。善人ぶって「あなたの為よ」と言っていたが内容は容姿の侮辱、人格の侮辱のモラハラばかり。心療内科にも通って耐えられなくなり辞職しましたがいま思えば「自分に自信がない、くだらない人」ばかりだったな。+7
-1
-
397. 匿名 2015/11/25(水) 11:13:53
いじめられてた子がいじめっ子になる事…ってあるんですか?+8
-2
-
398. 匿名 2015/11/25(水) 11:15:10
暗いって言葉を聞くと心臓が凍りついて喉がカラカラになる。
職場の人が、空が曇ってきたり電球が古くなったりして、なんか暗いよねー、暗くなってきたよねー、とか言うのが恐怖。
+8
-1
-
399. 匿名 2015/11/25(水) 11:15:30
いじめのトピでもそうじゃないトピでも、私はドンマイという言葉も使う人も嫌い。軽いんだよ。本心で相手を思ってないくせにつまらん言葉使って励ました気になんな。
こういう奴いるわー。+7
-1
-
400. 匿名 2015/11/25(水) 11:16:34
幼馴染にいじめられて、それが波及してクラスみんなから嫌われた。嘘つきとか盗癖があるとか身に覚えのないことを親しくない人からも言われる日々。
幼馴染トークを聞かれるのはもちろん、人の幼馴染について聞かされるのも苦手。+4
-1
-
401. 匿名 2015/11/25(水) 11:21:05
化粧ができない 自分に自信がなくなって
どうせ化粧をしても+2
-7
-
402. 匿名 2015/11/25(水) 11:23:16
なーんか皆かわいそー笑笑
一人キモいやつがいるとそいつのおかげで周りの団結力生まれるしなんだかんだで有り難いよー
いじるの面倒くさくなってやめたらそいつ今までのこと無かったみたいに私に擦り寄ってくるの笑
馬鹿みたいって皆で笑った記憶
頭いい学校だったから証拠残るようなことしなかったけどねー
いじめられる人が悪いとは言わないけど私から言わせるといじめられる奴っていじめられっ子オーラ??みたいなのでてると思う
学校出ても違う奴らにいじめられるのってそーいうことだよ+4
-56
-
403. 匿名 2015/11/25(水) 11:23:58
何だろういつも変な人に絡まれる。
ツイてないよね。
イジメられたこともイジメられたうちに入らないからと担任に言われて
何年も経つけど、悪夢にうなされる日有るよ。
大人なんて絶対面倒くさいことから逃げるよね。そのくせ人に厳しい。
大人なんて嫌いだ、同級生はみんな見下してて大嫌い+12
-1
-
404. 匿名 2015/11/25(水) 11:25:49
>>402
性格悪い
自覚ある?+36
-2
-
405. 匿名 2015/11/25(水) 11:26:41
402
お前ごときな下劣なやつがいるから日本がダメになるんだよ鬼畜+31
-4
-
406. 匿名 2015/11/25(水) 11:27:58
>>405
アンカー打てや
+4
-19
-
407. 匿名 2015/11/25(水) 11:32:06
みんなから嫌われ、いじめられる自分の事が大嫌い。私の事を一番嫌ってるのは自分。自尊心なんか欠片も無い。援交したって何とも思わない。+12
-2
-
408. 匿名 2015/11/25(水) 11:33:29 ID:wDzGOq32wj
発言小町恐怖症+16
-1
-
409. 匿名 2015/11/25(水) 11:34:11
私もドンマイって言葉嫌いだし、上から目線だよね。+13
-3
-
410. 匿名 2015/11/25(水) 11:34:31
いじめるやつって大抵一人でいるとき言ってこないよねww
集団じゃないと文句もいえない
いじめられる側が言い返さないのは悪口を言われた時の辛さを知ってるからなんだよ
弱いから言えない訳じゃない
心が優しいから言わないの+39
-1
-
411. 匿名 2015/11/25(水) 11:36:28
いじめられた経験のあるという義理の妹が、嫁の私を最初から嫌っていて人としてありえない態度を取ってくるので、理由を探ったらその理由の一部が…
・自分は人付き合いが苦手なのに、嫁がすんなり自分の家族と仲良くなっていて悔しい
・自分にだけあまり話しかけてくれない。やはり自分は必要とされない人間だと感じた。
・自分は昔いじめられたトラウマで人見知りなのだから、嫁の方から話しかけてくるべきなのにそうしないなんてありえない。
実際は話しかけても目も合わせてくれないし、一言で会話終了だったから、こっちは私と話したくないのだと思い気を使っていたんですが(^^;
今や私のことを無視状態で家族巻き込んで嫁いびりです。
正直、理由聞いても、ちょっと何言ってるか全然わからない 状態だったんですが、ここを見て何となく分かりました。
でも彼女に同情はしません。過去に自分が辛い思いをしたからといって、他人を傷つけていいなんてことないと思うから。
彼女がやっているのは、味方がいない弱い立場の嫁をターゲットにした集団いじめ。
何も悪意がない人にまで勝手に被害妄想抱いて、結果相手に疎ましがられてる彼女は哀れで全く魅力的ではありません…
どうか、皆さんはそんな負の連鎖に自らはまらないでほしいです。辛い経験をしたからこそ、誰よりも幸せになってほしいです。
長々とすみません。不快だったら通報してくださいね!
+35
-1
-
412. 匿名 2015/11/25(水) 11:36:41
>>402
性格ドブス+16
-3
-
413. 匿名 2015/11/25(水) 11:37:51
>>370
どうすればいいですか?私は親には一切頼らず、ちゃんと毎日働いて自立してます。これからも誰かに頼ろうなんて思ってません。
ただ、おとなしくてオドオドしてるだけで受け身な甘ちゃんだと思われてしまう。こんなに苦しんでるのに。+8
-1
-
414. 匿名 2015/11/25(水) 11:39:19
>>410
別に優しいから言わないんじゃないでしょ
いじめられっ子も自分がいじめられなくなったら一緒になって他の子いじめるよ?
+1
-16
-
415. 匿名 2015/11/25(水) 11:39:31
>>412
>>405
同じ人?
+4
-1
-
416. 匿名 2015/11/25(水) 11:41:48
>>405
多分ネットに慣れてないんだろうね
安価もロクにつけられないなんて
+4
-8
-
417. 匿名 2015/11/25(水) 11:45:36
実家暮らしだから地元から逃げられない
服とか雑貨とか買い物に行くところはみんな同じだから、今までにもすれ違いざまに「今の○○じゃない?」と言われたことある
街中を歩くのが怖い
どこで遭遇するかわからにから
町を出ない限り一生このままかも+12
-1
-
418. 匿名 2015/11/25(水) 11:51:09
タッチされて黴菌扱い
掃除の時間、勉強机も菌が移るとかで運んでもらえなかった
直接いじめてきたのは数人だけど、みんなも同調してなんかよそよそしかったり
机とか近づたら避けられたりプリントを受け取ってもらえなかったりした
TVで見るような水かけられたりとかそんなハードないじめじゃなかったけどずっと心に残ってる
未だにいじめてきたやつらみんなしんだらいいのにと思ってる+21
-1
-
419. 匿名 2015/11/25(水) 12:00:51
大人になっても集団が怖い。テレビドラマでイジメ再現してるのを、直視できない。子ども産んでもイジメられないか将来がすごく不安でたまらない。+20
-1
-
420. 匿名 2015/11/25(水) 12:06:28
いじめっ子って余裕はなさそうだよね
自分が何かやられたら過剰反応するし、強い人へのヘコヘコぶりからして人間関係には神経使ってそう
自分に正直で他人のことなんて気にしませんみたいな人はいじめはしないよ+10
-1
-
421. 匿名 2015/11/25(水) 12:08:23
ドッヂボール大嫌い。
なんであんなスポーツあるんだろ?と思う。
いつも狙われて
顔面に思いきりぶつかったこともある。
人にボールぶつける競技イヤだ。
バスケもバレーもサッカーも
ちょっとトラウマ。
+35
-1
-
422. 匿名 2015/11/25(水) 12:10:17
>>97さん
それほど傷ついたのですね+1
-1
-
423. 匿名 2015/11/25(水) 12:11:52
402
そういうあんたがかわいそー笑
このトピでわざわざ空気読まない発言する時点で勉強出来ても人としてはバカだね
大人にもなって内面はガキみたいなのみっともなくない?
まともな性格の友人いなそうだね〜
あっ!本人からしてまともな友人いたとしても、周りからみたらまともじゃない友人だろうね
みんな面倒くさいから、知人程度の人はあんたの性格の悪さ何も言わないのお忘れなく。
+9
-3
-
424. 匿名 2015/11/25(水) 12:14:22
中学生の頃ブスだとバカにされてから、あまりのコンプレックスで整形した。
でも歩いてて顔見られると「この人も私のことブスだと思ってみてるのかも」と被害妄想が抜けなくて常にマスクして出かけてる。
+18
-1
-
425. 匿名 2015/11/25(水) 12:22:27
狭い地域だったので小学校から高校までずっといじめられました
替え歌作られたり、汚い言われたり…
人間が怖くて上京して働いてる今でも人のこと気にし過ぎちゃいます…+12
-1
-
426. 匿名 2015/11/25(水) 12:29:10
人目が気になるのと人が笑いながら話してるの見ると自分のこと言ってんじゃないかと思うようになりました
あと人を信じれなくなったり...+7
-1
-
427. 匿名 2015/11/25(水) 12:31:49
同窓会に出席したことない。+12
-1
-
428. 匿名 2015/11/25(水) 12:32:12 ID:fJaawUxGm5
>>378 中学の時に私は体操服のズボンをずらされた。高校生にもなってその時のことニヤニヤしながら話してた。facebookで申請来たけど即拒否した。いじめた子は自分の子供がいじめられたらどう思うんだろ。+7
-1
-
429. 匿名 2015/11/25(水) 12:36:21
善意の第三者はただただ静観。+1
-1
-
430. 匿名 2015/11/25(水) 12:37:04
414
私も完全にそんな人はいないっていえないから
人によるのかもね+1
-1
-
431. 匿名 2015/11/25(水) 12:40:13
いじめっ子っていじめがどれだけ心に深く残ってそれが将来にまで影響するかわかってないんだよね
私をいじめた人は行きたい高校に行き大学に行き幸せそうです+6
-2
-
432. 匿名 2015/11/25(水) 12:40:33
学校どこ出身?
えー、それなら〇〇とか一緒じゃなかったー?
ずっと地元にいるので、大人になってから知り合う同世代とはこんな会話になります。
覚えてないなぁ。
あー、顔見れば分かるかも!
とか適当にごまかすけど、この会話大嫌い+20
-1
-
433. 匿名 2015/11/25(水) 12:40:42
いい意味でも、悪い意味でも、人を信用しすぎなくなった。あまり頼らないというかね。
明るくて元気で、こっちに気配りをしてくれるような人でも
他の人に対して陰口言った瞬間に、あぁ、こいつはそっち側の人間ね。と内心距離置く。
愚痴なら分かるけど、いわれのない陰口言う奴は信用しない。
+17
-1
-
434. 匿名 2015/11/25(水) 12:44:27
他の人には絶対わからないように悪口、嫌がらせをしてくる陰湿な奴がいた。
「自分がされて嫌なことは相手にしない」という人として大切なことを骨の髄までわからせてもらったおかげで、今、たくさんの信頼できる人たちに恵まれて幸せですが、いじめた方は現在友人がいない。
可哀想な人。ざまぁみろと思うけど、叩き込まれた教訓のおかげで、みんなにウザがられてるそいつすら無視することができなくなってしまいました。+3
-2
-
435. 匿名 2015/11/25(水) 12:45:55
自分から心が開けないから親友とよべる友達がいない+10
-1
-
436. 匿名 2015/11/25(水) 12:46:27
今30才ですが、中学時代男子からいじめられていました。普段の生活では全然思い出さないのに、頻繁に彼かが夢に現れます。いい加減忘れたいのに、何でだろう。+10
-1
-
437. 匿名 2015/11/25(水) 12:50:50
>>350
333です
病院にはちゃんと行きました。
生理をおこさせるプラノバールていう薬もずっと飲んでます
ちゃんと昔から治療してます
何も知らないのに勝手に決めつけないで下さい
+8
-3
-
438. 匿名 2015/11/25(水) 12:51:01
しまった。。最初のページ読んだだけで気持ちがズーーンと落ち込んだ。思い出したー。もう20年も前のことなのになー。心の傷って消えないんだね。+6
-1
-
439. 匿名 2015/11/25(水) 12:53:29
私も小学校低学年の時にイジメにあって、小5.6でやっと平穏に過ごして、中学入ってクラスの女子から集団で無視されたよ。私は他人の悪口や蔭口は言わないし、普通に登校してただけ。大人しい性格だったので、見下されたんだろうな。現在は無駄口たたかず、自己防衛の発言のみしています。+3
-1
-
440. 匿名 2015/11/25(水) 12:58:23
いじめに合ってると心が病んでくるせいか、顔つきも変わる。いじめられていた時の私は目の下にクマがひどくて目も死んでいてとても小学生とは思えないような顔になっていた。
今は整形したのか?ってぐらい別人に生まれ変わった。+5
-1
-
441. 匿名 2015/11/25(水) 13:00:11
高校在学中の2年間くらいいじめられてました。
常に頭のなかには自殺のことばかり、登校中に学校に近づくにつれ震えが止まらなかったりした。
でも私はボスに立ち向かったよ。意地で絶対に学校休まずに戦い続けた。
結局私の粘り勝ちでボスは退学して行ったよ。
それでかなり自信ついたけどね。たとえ自分の子がいじめられても何とか出来るって思う。
今私は幼稚園のママをしているけど、トラブルが起きても負ける気がしない。+5
-1
-
442. 匿名 2015/11/25(水) 13:00:18
席替えが憂鬱。私と隣になった人が、嫌がるから。+14
-1
-
443. 匿名 2015/11/25(水) 13:01:45
笑い声が聞こえると動悸がする。+9
-1
-
444. 匿名 2015/11/25(水) 13:02:55
他の人はばんばん発言するのに、私が発言するとすぐ叩かれた。
今でも発言するのが苦手。
絶っっっ対に間違いのない発言しかできないし、それさえ恐る恐るになってしまう。+7
-1
-
445. 匿名 2015/11/25(水) 13:03:05
ブス、キモイと男子に言われた中学時代。
その後コンタクトにし、ダイエットし、化粧も覚えて、別人みたいになって高校デビューした。
しばらく経って中学の時の男子に告られた時はものすごい優越感があった。そして当然お断りした。+17
-1
-
446. 匿名 2015/11/25(水) 13:05:00
人間関係や感情に敏感になった。
少しでも自分に対して敵意を感じたら、対処法を考えてしまいます。+7
-1
-
447. 匿名 2015/11/25(水) 13:05:35
私の周りで起きてる事、、、 最近の子供ほんとかわいそうだよね
自分のママのママ友いじめ見ながら育って 要領ばっかり覚えて いい子ぶって 奇声あげながら
お友達を叩いて 命令口調 こういう子ほんと増えたどうしたらいいんだろ。。。
両親は住宅ローン&車ローンで必死 晩御飯は菓子パン一個だったらしい 児童に相談しようと思ったけど
こういう家庭がほとんどって聞いてほんとびっくりした。 国の見えない部分で色々悪化していって怖い。
+5
-1
-
448. 匿名 2015/11/25(水) 13:12:28
とにかく人を信用できない。そして話しかけれなくなる。
思い出すとなんでかな。なんでかな。とくやしい気持ちになる。
職場いじめの話しです。
小さな農村です。+6
-1
-
449. 匿名 2015/11/25(水) 13:12:36
いじめに勝った、いじめられていた時より充実しているっていう人は
いじめられていたときの劣等感からかちょっと自慢がすごい気がする…。
私もいじめられていて最後には相手泣かせて勝ったけど、勝ったって自慢するのはちょっと違うと思うし、そんな自分が嫌いになりそうだからそうしないようにしている。
見返したいっていう気持ちはすごくわかるけど。
いじめられていたからこそ、嫌な人間にはならないようにしたいです。+12
-5
-
450. 匿名 2015/11/25(水) 13:19:23
まさか、自分の子供がいじめられてたなんて
思ってもみなかった。ショックだった。
一人で泣いた。+10
-1
-
451. 匿名 2015/11/25(水) 13:21:51
春になると特に憂鬱
子供の入園入学クラス替え、
自分のことじゃないのに胃がキリキリして夜眠れなくなる+13
-1
-
452. 匿名 2015/11/25(水) 13:22:21
>>449
441です。私に向けた意見ですか?
いじめられた経験があるからこそ、人が嫌がることはしないって肝に命じてますし、今でも人付き合いが苦手で交友関係は狭いです。
自慢はしたつもりはありません。あなたも嫌な人間にならないように〜って言ってるけど、私にしっかり嫌味書いてるじゃないですか?
+6
-7
-
453. 匿名 2015/11/25(水) 13:23:32
幼稚園から中学卒業するまで、学校が大嫌いでした。
中2の一年間の記憶がすっぽり抜けて思い出せません。
自分の記憶では中3の頃が1番辛かったはずなんですが、もしかしたら中2ですごく嫌な事があったのかもしれません。
そんな私がリア充の旦那と結婚しました。
小学中学と生徒副会長、運動得意で小中高大とサッカー部しかも副部長。高校は地元1の進学校で大学もそこそこ有名な所。
Facebookもリアルも友達たくさんです。
自分とは正反対どころか全く別世界の人だなぁとつくづく思います。
卒業アルバムや昔の写真を平気で見せて来てびっくりします。
私は絶対見たくないと、実家に置いてきたので。
私と違って性格も明るく、人見知りもしない。
何より人をよくそんなに信用できるなぁと思います。
心から羨ましいです。
思い出すのも嫌で全ては話してませんが、私が学校が大嫌いだった事や、どういう性格だったか等は知っています。
よく「同級生だったら、絶対友達になってないよね」と笑って話してます。
不思議と気持ちが軽くなるから旦那には感謝しています。+18
-2
-
454. 匿名 2015/11/25(水) 13:24:06
自分からどこかに行こうと誘えない
グループ内で自分だけ外されて遊んでたり、約束したのにドタキャンされたりしたから
断られるって行為がすごく怖い
家族ですら誘うのにドキドキする+12
-1
-
455. 匿名 2015/11/25(水) 13:24:57
母親が外国人だからと、陰で言われたり、からかわれた
凄く嫌な気持ちだったのを今でも鮮明に覚えています
中学の時は人の機嫌を伺って過ごしていたのを覚えています
今は結婚して凄く幸せです
子供達にはいじめやら、仲間はずれ、悪口を絶対にしてほしくないです!+7
-1
-
456. 匿名 2015/11/25(水) 13:26:21
殻を破らなきゃとか
前向きにトラウマを克服しようとすると空回りするんだよね
学校でのいじめは社会では起こらないって
思っていたけど違った
もっと陰湿でたちが悪い
頑張っても認めない良しとしない。
そんな雰囲気+20
-1
-
457. 匿名 2015/11/25(水) 13:32:00
>>456
そうそう。正攻法で努力しても、よけいドツボにはまるわ。
プラスにしなくてもいい。マイナスの人間関係はもうごめん、そのためならボッチ上等、と思うよ。+11
-1
-
458. 匿名 2015/11/25(水) 13:34:45
いじめられている子を助けたら、
助けた子が、いじめっ子側にまわって、
一緒になって、私がいじめられるようになった+7
-1
-
459. 匿名 2015/11/25(水) 13:41:38
小学生の時、ある男子が私を言葉で執拗に侮辱してきて、周りも見てみぬふりって状態が
2年続いて、毎日自殺することばかり考えていた。
その男子は母親が教師。ここ見てると、親が教師とかって結構あるんだなと思う。
参観会で校舎に入るとき、いつも嫌な気持ちになる。
+17
-1
-
460. 匿名 2015/11/25(水) 13:42:22
体育の授業で、二人組つくってー
と先生が言うのが嫌だった+12
-1
-
461. 匿名 2015/11/25(水) 13:43:01
私はガチでいじめられてたけど
テレビで芸能人がいじめられたとか言ってるのは
一般人を見下してるのが周りに伝わってはぶられてたくらいの感じを
プライド高すぎていじめと言ってるだけだけだろと思う
腹立つわ+5
-4
-
462. 匿名 2015/11/25(水) 13:43:42
いかに、どう楽に死ねるか日々考えてた+20
-1
-
463. 匿名 2015/11/25(水) 13:47:10
いじめられていた時に流行っていた曲がふいにテレビなんかで流れると蘇る
何年たっても、忘れない+12
-1
-
464. 匿名 2015/11/25(水) 13:47:48
がるちゃんにばかり依存してるからでしょ?
イジメられたからって別のトピで汚い言葉吐いたりマイナス押しまくったりするのやめてよね
八つ当たりする奴は迷惑です+1
-27
-
465. 匿名 2015/11/25(水) 13:51:23 ID:SPEhAAasX3
>>464
お前最低やな+17
-2
-
466. 匿名 2015/11/25(水) 13:52:24
小学校の時、男子に声をからかわれてから自分の声がコンプレックスになりました。
男子も未だ苦手。克服しないとな。+7
-1
-
467. 匿名 2015/11/25(水) 13:54:31
私は学生時代より社会に出て働いてからのいじめの方がひどかった。
でも、学生じゃないからサボリも転校もできない。誰も助けてくれない。
生活かかってるし。
安倍よ、輝くとか私は望んでないんだよ。
普通の生活がしたいだけだよ。ひっそりと平和な暮らしをしたいんだ。
+9
-2
-
468. 匿名 2015/11/25(水) 13:55:00
いじめられる側にも原因があるってやつで
✽
誰にでもいじめられる原因はあるよ
ただそれを受け止められる器があるか、ないかだけで
みたいながるちゃんのコメントで見て
あー確かにって思った。
嫌な所があったり自分が相手にした事で不快な思いをさせたのなら、それはほとんどが話し合いで解決できる事だと思う
それを複数の人数巻き込んでだったり、暴力や嫌がらせをはじめたならそれはもう「いじめる側が100%悪い」と思う。
+12
-4
-
469. 匿名 2015/11/25(水) 13:55:02
>>465
はぁ?
アンタらだって気に入らないことがあれば何でもすぐ「キモーい!」で片付けてるじゃない
その「キモイ」の3文字が周りの人や言った相手を結構不快にさせてるんだよ?
罰が当たったんでしょ?
反省しろよ+3
-5
-
470. 匿名 2015/11/25(水) 13:55:02
実家に帰省した時、卒業した中学校を見るとあの頃を思い出し心が痛くなる。
寂しかったな。+6
-1
-
471. 匿名 2015/11/25(水) 13:56:56
465
どの口が言うのか
+3
-2
-
472. 匿名 2015/11/25(水) 13:57:24
心の中で周りの奴らとか
いじめたやつらに
死ねくそとか反論するのを
繰り返しやってる
直接は言えない
+8
-1
-
473. 匿名 2015/11/25(水) 13:59:19 ID:SPEhAAasX3
もう31なのに中3の時にイジメられた記憶は昨日の事のようにハッキリ覚えてる。
ふとした瞬間に思い出して気分悪くなる。
中3になった初日、同じクラスには友達が誰も居なく気づけばクラス全員に無視されたり悪口言われていた。
忘れもしない卒業式の日に私以外のクラス全員で写真撮影していた。
その時、担任が教室に入って来たけど私の存在を無視して皆と写真撮影してた。
最後の最後まで辛い中学生活だった。+13
-2
-
474. 匿名 2015/11/25(水) 13:59:47
同性4人以上で歩くのが怖い。
歩いているうちに自分1人だけ会話からあぶれて、残りのメンバーはやたら早足で先に行ってしまったり、逆に妙に遅く歩かれて、先を歩く私とどんどん距離が開いてしまったり。
もう30歳なのに、小学校の記憶を思い出すと今でも胸が少し痛む。+9
-2
-
475. 匿名 2015/11/25(水) 14:00:34
>>464
がるちゃんで汚い言葉吐いて八つ当たりしてる人達がどうしていじめられてきた人だと分かるの?
決めつけはやめて。迷惑です。
+8
-2
-
476. 匿名 2015/11/25(水) 14:00:46 ID:SPEhAAasX3
>>469
そうか、お前はイジメしてた側なんだな
最低+4
-2
-
477. 匿名 2015/11/25(水) 14:02:06
小学生の時、サッカーのパスの練習でわざと私にだけ別の方向に蹴って走りに行かされた。
何度も。
かなり昔の事だからその子は覚えていないだろうけど、やられた方はいつまでも忘れない。
忘れたくても忘れられないんだよね。+3
-1
-
478. 匿名 2015/11/25(水) 14:02:31
男子の集団と
すれ違う時に
何か言われるんじゃと。。
被害妄想+10
-1
-
479. 匿名 2015/11/25(水) 14:03:49
その場にいない人の事を悪く人がいたら、ああコイツ私の事もいない時に言ってるんだろうなと思う+4
-1
-
480. 匿名 2015/11/25(水) 14:03:56
>>476
イジメられてた側ですから!
その最低って言葉どこにでも使う人いるよね
言葉の重みを実感することを強くおすすめします+1
-3
-
481. 匿名 2015/11/25(水) 14:04:03 ID:SPEhAAasX3
女の集団が苦手+6
-2
-
482. 匿名 2015/11/25(水) 14:05:29 ID:SPEhAAasX3
>>480
今、私の事イジメてるやん
何抜かしとんねん+1
-3
-
483. 匿名 2015/11/25(水) 14:05:59
>>475
そうではないって証拠は?
+1
-1
-
484. 匿名 2015/11/25(水) 14:08:09
集合写真撮る時に端っこに立ってたら、わざと私をフレームアウトした写真を取られた。
何回も・・・。+5
-1
-
485. 匿名 2015/11/25(水) 14:08:24
女子校 高校で私もクラスで友達居なかった、別のクラスには沢山居たけど
支障無かったけど、修学旅行の部屋割りは嫌だった、旅行辞めようかと思った
でも小さい時から強かった、暴力は無かった、やり返すから
省きは嫌だね仕返ししようがないから
でも卒業してまで考える事は無いよ。
+2
-1
-
486. 匿名 2015/11/25(水) 14:08:36 ID:SPEhAAasX3
ネットいじめって最低+4
-3
-
487. 匿名 2015/11/25(水) 14:09:46
>>485
悪魔の証明だから
決め付けるなら自分が証拠出せてから言おうね?
+1
-1
-
488. 匿名 2015/11/25(水) 14:10:04
>>486
あなたもネットいじめしてるじゃん
偽善にしか見えないよ
+1
-1
-
489. 匿名 2015/11/25(水) 14:11:12
小学生の夏休みに小学校で親同伴でラジオ体操する日があった。単身赴任の父親がお盆で帰って来ていて一緒に行ったんだけど、当時いじめてきた男子数人が父親がいるそばで悪口言ってきた。
父親にはばれたくなかったから知らないふりしてた。
その日の夜私が寝てる所に来て「可哀想にな」と涙を流していた。
寝たふりしながら必死に涙を堪えてた。
当時の事思い出すだけで辛いし、トラウマ。
+13
-1
-
490. 匿名 2015/11/25(水) 14:12:34
虐められた経験者の事良く目にするけど、沢山居るのかな
私が不思議なのは、社会人になってそういう人はどんな人になってるの?
人に優しい人になってるのかな?
仕事しても、生活しても人に優しい人は極少ないけどね。
意地悪な人が殆どだけど。
虐められた経験者は人に優しくしてるの?+5
-1
-
491. 匿名 2015/11/25(水) 14:12:44 ID:dhgiwqKDtL
中学の時に酷いいじめに遭った。
今34歳で、旦那は6歳上。
年上としか付き合えなくなってしまった。今でも中高生の男子を避けてしまう。
特に電車に乗った時。集団とかみると、サササーッと別の車両にいきます。+21
-1
-
492. 匿名 2015/11/25(水) 14:14:13 ID:SPEhAAasX3
若いって素晴らしい事だけど10代が一番しんどかった。特に中学三年間は、いじめられてて地獄だったな。
いじめで自殺した子のニュースを見るたびに気分悪くなる。+10
-2
-
493. 匿名 2015/11/25(水) 14:14:23
男子にからかわれ、先生からも蔑ろにされたからもし子供が産まれたらモンペになるんじゃないかて思ってしまう。+2
-1
-
494. 匿名 2015/11/25(水) 14:14:57
悪い意味の「理屈じゃないもの」も存在するんだなと思う
小学生で入学したばかりで話したことのない子に悪口を言われて、卒業するまで嫌がらせをされた
生理的な嫌悪感を抱かれてたみたいだけど、大人になってからそれでいじめられることはなくても(心の中では嫌がられてるのかも)と思ってしまいがち
+6
-1
-
495. 匿名 2015/11/25(水) 14:16:46
>>490
会社員やってるけど特に優しくないし周りと距離を置いてる感じ
自分からしたら男子にいじめられたのに結婚できる人が不思議+3
-1
-
496. 匿名 2015/11/25(水) 14:16:57 ID:SPEhAAasX3
子供が幼稚園に入ったらママ友付き合い上手く出来るか不安だわ。+2
-2
-
497. 匿名 2015/11/25(水) 14:17:20
私は女子からもいじめられて、男子からもブスとか言われました。(中学の時)
大人になった今でもトラウマになってます。
そのことを中学でも仲の良かった子に話したら、
「まだ悩んでるの?アホだわ、アホ」って言われました。自分でもアホだなと思いました、こんなクズに話してしまったことに。縁切ります。+21
-1
-
498. 匿名 2015/11/25(水) 14:18:08 ID:SPEhAAasX3
マイナス魔がいる+2
-1
-
499. 匿名 2015/11/25(水) 14:19:10
>>490
自分がされて嫌なことは人にしないよ
ただイジメが原因ででかいコンプレックス抱えて生きていく事になってしまったから
人と比べちゃったり、劣等感は人一倍強いと思う。
+7
-1
-
500. 匿名 2015/11/25(水) 14:20:32 ID:SPEhAAasX3
加害者に聞きたい。
人を、いじめて何が楽しいの?
なんのためにいじめをするの?+15
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する