ガールズちゃんねる

ドバイチョコレート90キロ、ドイツの空港で押収される。過去にも...その背景とは

178コメント2025/02/03(月) 12:38

  • 1. 匿名 2025/01/25(土) 12:15:34 


    ・ドバイチョコレートとは、板チョコレートの中にピスタチオとカダユフ(フィロ生地を使った繊細なペストリー)をフィリングした高級チョコレート。最近SNSで話題になっており、インパクトのある見た目と贅沢な味わいで世界中で完売が相次いでいる。

    ・女性は逮捕はされていないが、脱税容疑で調査されるといい、押収されたチョコレートは、廃棄または再輸出される必要があるという。

    ・AFPによると、ドバイチョコレートはドイツでも大人気で、ネットで100ユーロ(1万円以上)する商品にも注文が殺到し、販売する店には長蛇の列ができ、10時間も並んで買い求める人もいたという。

    +14

    -30

  • 2. 匿名 2025/01/25(土) 12:16:04 

    まずそう

    +199

    -45

  • 3. 匿名 2025/01/25(土) 12:16:12 

    ゴディバ的な?

    +2

    -21

  • 4. 匿名 2025/01/25(土) 12:16:13 

    ふーん
    リンツがいい

    +107

    -42

  • 5. 匿名 2025/01/25(土) 12:16:29 

    あまり美味しそうに見えない…

    +161

    -7

  • 6. 匿名 2025/01/25(土) 12:16:35 

    食べてる人でおいしいって言った人1人も知らない

    +80

    -9

  • 7. 匿名 2025/01/25(土) 12:16:39 

    普通のチョコ🍫のが美味しいと思う

    +52

    -6

  • 8. 匿名 2025/01/25(土) 12:17:08 

    あれあまり美味しそうにみえないよね

    +31

    -5

  • 9. 匿名 2025/01/25(土) 12:17:20 

    ピスタチオチョコでしょ?

    +87

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/25(土) 12:17:39 

    見た目がいまいちなのだけど、美味しいのかな

    +136

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/25(土) 12:17:45 

    1口でいいから食べてみたい

    +74

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/25(土) 12:18:08 

    繊細なペストリーに見えない…

    +50

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/25(土) 12:18:09 

    不味いよね
    日本のチョコのが絶対美味しい

    +59

    -14

  • 14. 匿名 2025/01/25(土) 12:18:26 

    流行ってるって本当?

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/25(土) 12:18:26 

    美味しいのかな?
    食べたひとおる?食べてみたいよ

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/25(土) 12:18:27 

    >>10
    苔チョコ

    +120

    -3

  • 17. 匿名 2025/01/25(土) 12:18:35 

    >>6
    美味しいですよ
    カダイフのザクザクした食感が良くて

    +64

    -3

  • 18. 匿名 2025/01/25(土) 12:18:43 

    ニセモノが出回ってるけどあれは不味い
    本物のドバイチョコは甘さ控えめで美味しいよ

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/25(土) 12:18:43 

    >>10
    苔が生えてるみたいw

    +115

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/25(土) 12:18:56 

    カダイフの食感が美味しいけどわざわざ取り寄せてまではいいかな。味はピスタチオチョコレートだしなあ

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/25(土) 12:18:58 

    >>10
    どことなく日本庭園の趣きが…

    +194

    -3

  • 22. 匿名 2025/01/25(土) 12:19:23 

    ネットのものだと韓国製がかなり紛れ込んでる

    +59

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/25(土) 12:19:29 

    ドバイのクッキーもらったことがある。
    スパイスなのかハーブなのか香水みたいな匂いがしてムリだった。

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2025/01/25(土) 12:19:45 

    食べたーって人多いけど、なぜか誰も美味しいって言わない

    草みたいだった。って人もいた

    +31

    -3

  • 25. 匿名 2025/01/25(土) 12:19:50 

    食べたこと無い(名前すら知らない)ガル婆のサゲコメントだらけ笑
    ほんま流行りに疎い

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2025/01/25(土) 12:19:54 

    >>2
    草食動物のウンコみたいだよね

    +26

    -13

  • 27. 匿名 2025/01/25(土) 12:21:06 

    ドイツの関税?変わったみたいだね
    普通の荷物を受け取るのにお金がかかると言われた
    日本じゃ聞いたことないんだけど

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/25(土) 12:21:23 

    >>17
    とこかで買えるかな
    外国のお菓子意外と大丈夫なので
    食べてみたい

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/25(土) 12:21:36 

    >>1
    脳天突き抜けるほどの激甘なんだろうか?
    食べたことのある方に感想を聞いてみたい

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2025/01/25(土) 12:21:39 

    >>1
    脱税になるの?

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/25(土) 12:21:46 

    明治のチョコでいいよ

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2025/01/25(土) 12:22:23 

    見た目がちょっと…

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/25(土) 12:22:24 

    >>2
    中東のお菓子で美味しいと思ったものないしね

    +62

    -7

  • 34. 匿名 2025/01/25(土) 12:22:26 

    >>28
    本家のものかわからないけどPLAZAにありましたよ!
    確かブラックサンダーくらいの大きさで900円くらいだった気がしますが、、、

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2025/01/25(土) 12:22:44 

    >>10
    これもう寄生生物だろ

    +63

    -3

  • 36. 匿名 2025/01/25(土) 12:23:10 

    >>6
    まず食べたって人を知らない
    というか周りの人に食べた人がいるかどうかを知らない

    +68

    -2

  • 37. 匿名 2025/01/25(土) 12:23:11 

    ケヴィンのやつで食べてたやつだよね
    新食感でめっちゃ美味しいらしいよ

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/25(土) 12:23:57 

    >>17
    カダイフって春雨みたいな感じ?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/25(土) 12:25:43 

    >>10
    芝生入ってんじゃん

    +84

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/25(土) 12:25:50 

    >>2
    カザイフがパリパリしてて美味しいよ
    元々ドバイの定番土産だしね
    ガルは流行ってるものとにかく叩く人多いからマイナスだろうけど

    +53

    -5

  • 41. 匿名 2025/01/25(土) 12:26:19 

    >>34
    ありがとう!プラザに行ってみるね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/25(土) 12:26:23 

    >>6
    おいしいよ
    シンガポールで食べた。日本にあるの韓国産の偽物だよね

    +82

    -2

  • 43. 匿名 2025/01/25(土) 12:26:47 

    >>6
    ピスタチオペースト流行ったし好きな人多い味だよ

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/25(土) 12:26:53 

    ウェルシア のレジのところに置いてある
    気にはなってるけど高くて

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/25(土) 12:27:15 

    >>10
    これ見本っぽいから実物はもっとペースト状になってんのかな?

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2025/01/25(土) 12:27:23 

    >>10
    ウジ虫?

    +0

    -13

  • 47. 匿名 2025/01/25(土) 12:27:44 

    >>6
    おばちゃん、あなたの周りには食べたどころかネットのお友達(ガル民)しかいないでしょ!w

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/25(土) 12:28:23 

    >>45
    実物もっとフカフカ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/25(土) 12:28:36 

    >>10
    実物見たことすらない人はこれがデフォだと思って見た目不味そうとか言ってるけど実際はこんなモサモサ出てないよ

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/25(土) 12:29:21 

    Kevin's English Roomでドバイチョコレート作ってたな

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/25(土) 12:29:27 

    >>46
    緑のウジ虫っているの?

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2025/01/25(土) 12:30:18 

    これを日本円で一万円以上支払って食べたいとは思わないな。
    いくらカカオ豆原価値上がりしてるとはいえ、日本でもピスタチオチョコレートは色々あるしもっと安く買えるよ。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/25(土) 12:30:19 

    >>30
    90キロらしいから、個人用ではなく販売用だという疑いがかかったみたい

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/25(土) 12:30:21 

    >>46
    なんかよくそういう発想できるね
    そっちのが気持ち悪いんだけど

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2025/01/25(土) 12:31:05 

    >>1
    YouTubeなんかでよく見るんだけど美味しいのかなーボソボソしてそうだよね
    一時の流行りですぐ廃れると思うが

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/25(土) 12:31:51 


    不二家のルックチョコレートの方がイイな

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2025/01/25(土) 12:31:59 

    >>1
    逮捕すれば分かりやすい。金の為に何でもする連中に安易に人権保護を出すな。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/25(土) 12:32:33 

    >>28
    ドンキにも売ってたよ

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/25(土) 12:32:46 

    >>28
    ビスコの個包装の大きさで600円が、ヴィレッジヴァンガードにもあったよ!高すぎて買わなかったけど、食べてみたすぎるから奮発して買えばよかった!

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/25(土) 12:34:00 

    >>28
    カルディでみたよ

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/25(土) 12:37:22 

    麻薬系でも入ってるのかと思った
    ちゃんと調べてくる!

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/25(土) 12:37:51 

    >>40
    食べてる動画のASMR聴いたら音は美味しそうだった
    味はどんな感じなんだろ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/25(土) 12:39:15 

    >>28 >>58 >>59
    ドンキ、カルディ、ヴィレバン探してみるね
    ありがとう
    バレンタインが終わらないうちに行かなきゃ

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/25(土) 12:39:47 

    >>38
    もっと細くてパリパリ。料理でも使われる。こんな感じで。
    ドバイチョコレート90キロ、ドイツの空港で押収される。過去にも...その背景とは

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/25(土) 12:40:37 

    >>10
    結局この中身は何なの?

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/25(土) 12:40:42 

    皿うどんみたいなの挟んで固めたほうが旨いべ。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/25(土) 12:40:57 

    去年「来年流行りそうなスイーツ!」って紹介された番組で、店で作って売ってるカフェがテレビで取材されてたんだけど、お菓子作りに慣れてないのに「金になりそうだから乗ってみました」みたいな外国人店長(ドバイの人じゃないアジア人)が見るからに慣れない手つきでネチャネチャ中身を作って、溶かしただけでテンパリングもしてないチョコをかけて、艶ゼロの口どけが悪そうなチョコを1枚3000円近い値段で売ってて何とも言えない気持ちになった。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/25(土) 12:41:28 

    >>6
    自分で作ったらかなり美味い

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/25(土) 12:41:38 

    勿体ない。食べたい

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/25(土) 12:42:17 

    >>65
    カダイフって小麦粉の春雨みたいなのとピスタチオペーストに水飴とか
    ドバイチョコレート90キロ、ドイツの空港で押収される。過去にも...その背景とは

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/25(土) 12:42:29 

    ギリシャでプレーン?のカダユフ食べた
    昔で味は忘れたけど不味かった記憶はないよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/25(土) 12:43:49 

    >>50
    私も見た。作り方見ちゃえば大したことはないなって思ったよ。中のやつの食感が気になるけど日本のチョコより甘そうだし無理に買わなくてもいいかな。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/25(土) 12:45:22 

    頂き物なので、悪くは言いたくないけど、目の色変えて食べるほどのチョコレートではないと思った
    もしや偽物だったのか🤔

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/25(土) 12:45:34 

    隠語か!?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/25(土) 12:46:41 

    >>70
    ありがとう。日本でも買えるなら食べてみたい

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/25(土) 12:47:22 

    >>10
    本当に見た目は??だけど美味しいだろうね
    チョコ好きとしては食べてみたい

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/25(土) 12:47:28 

    牧草みたい

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/25(土) 12:48:09 

    >>40
    酸っぱい葡萄なんだよ
    食べ物に限らず自分の手に入りそうにないものは叩く人多いよね

    +10

    -7

  • 79. 匿名 2025/01/25(土) 12:48:24 

    かまいたちの濱家が正月旅行土産に買ってたやつ?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/25(土) 12:49:39 

    ショート動画でよく流れてるけど食べてる時のザクザクって音が美味しそうではある

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/25(土) 12:49:58 

    なんだかんだ国産が一番美味しい

    +6

    -5

  • 82. 匿名 2025/01/25(土) 12:51:00 

    TikTokで見てから気になってる
    この前繁華街で見たけど韓国産だったんだよね…

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/25(土) 12:51:27 

    >>42
    美味しいの?
    私、年末にアブダビにトランジットしてドバイチョコレート買ったんだけど美味しくなかった。

    アブダビとドバイは同じ国だし売り場のお姉さんもドバイチョコレートって言ってたから本場のだと思ってたんだけど、シンガポールに本物が売ってるの?

    +13

    -3

  • 84. 匿名 2025/01/25(土) 12:52:33 

    気になって検索したら偽物ってワードも出てきた。
    偽物が出回るほど人気なのか…
    紹介動画みたらスナック食べてるようなパリパリって音がしてる。その人は海外特有のチョコの甘さで美味しくないとは言ってないが美味しくなさそうだった。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/25(土) 12:53:30 

    >>33
    何を食べたことあんの?

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/25(土) 12:54:15 

    >>81
    そういうコメントもういいって笑

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2025/01/25(土) 12:56:17 

    繊維質のものを大量に食って…

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/25(土) 12:56:21 

    こっちの画像は美味しそうだ
    なんとこの箱16000円だって
    ドバイの物価高すぎる
    でも食べてみたいなぁ
    ドバイチョコレート90キロ、ドイツの空港で押収される。過去にも...その背景とは

    +13

    -3

  • 89. 匿名 2025/01/25(土) 12:57:22 

    >>28
    ドバイチョコじゃないけど、UAE産のチョコミックス美味しいですよ
    スーパーや輸入食品屋さんで結構見かけます
    ドバイチョコレート90キロ、ドイツの空港で押収される。過去にも...その背景とは

    +3

    -11

  • 90. 匿名 2025/01/25(土) 12:58:06 

    弟にお土産でドバイのお菓子貰ったけど全部おいしくなかった

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/25(土) 12:58:46 

    >>87
    繊維質?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/25(土) 13:01:11 

    >>10
    チョコの中身がコケみたい

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/25(土) 13:01:31 

    チョコのイメージ画像が思ってたのと違った

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/25(土) 13:04:10 

    ドンキに売ってたな。高すぎた

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2025/01/25(土) 13:05:48 

    >>4
    ドイツにあるリンツのチョコレート工場の入口でおねえさんが、手づかみで適当にチョコ配ってくれるんだけど、それがめちゃくちゃ美味しかった。

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/25(土) 13:06:40 

    >>33
    ハルヴァ美味しいよ
    サクサクしててメレンゲのお菓子みたい。ナッツやドライフルーツ入ってるから高カロリーそうだが体にもよさそう

    ヌガーも美味しい

    あと名前忘れちゃったがドライいちじくのお菓子も美味しい

    私、フムスが大好きだから中東のスイーツも試してみたんだよね。

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2025/01/25(土) 13:10:05 

    緑色のは何?苔?

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2025/01/25(土) 13:10:43 

    ドバイ行って買ったドバイチョコ。私は好き。

    一番はじめは!?という感じで食べたことない味だった(ピスタチオペーストのものを食べ慣れてないから)
    毎日チョコ一欠片とコーヒーで朝ご飯にしてる
    なんか癖になる味

    分厚い板状なので包丁で切るのが必須だけど

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/25(土) 13:12:49 

    >>60
    カルディのマシュマロチョコのが気になってる
    食べてみたいけどどこにもない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/25(土) 13:17:35 

    >>28
    ウエルシアのレジ前にありましたよ
    セブンスターの大きさで薄さは半分位の箱に入って
    1000円弱 
    会計待ちで見たけど高ってすぐ戻した笑

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/25(土) 13:24:07 

    >>10

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/25(土) 13:25:48 

    >>2
    この前、貰ってめちゃくちゃ楽しみにして食べたけど私には合わなかった
    フィロ生地?ていうのが乾麺の素麺みたいで食感も嫌だし、味自体もクドすぎた

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2025/01/25(土) 13:26:15 

    >>21
    これをアレンジして、日本庭園をウリにしている場所で売ったら売れるんじゃないか?

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2025/01/25(土) 13:26:40 

    >>10

    ビジュアルが気持ち悪いね
    私は食べたくないなぁ

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2025/01/25(土) 13:28:19 

    スニッカーズとはまた食感も違うのかね

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2025/01/25(土) 13:31:35 

    >>13
    食べたことあるの?
    マズイの?

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/25(土) 13:36:11 

    >>4
    あれ、おいしいよね。初めて食べたとき感動した。

    +5

    -8

  • 108. 匿名 2025/01/25(土) 13:42:56 

    >>28
    最近ドラッグストアとかにも置いてあるの見る

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2025/01/25(土) 13:43:24 

    ちょうど先日ウエルシアで見つけて買ったばかり。
    本場の物ではなくて韓国製のもの。小さいのに400円して「高っ!」と思った。 
    不味くはなかったけど、チョコがあんまり美味しくなくて中のピスタチオクリームが油っぽくて、その中に皿うどんの麺みたいなのが入ってる。もう一度食べたいとは思わない。

    +4

    -4

  • 110. 匿名 2025/01/25(土) 14:01:27 

    チョコレートもピスタチオも好きだけど、ドバイチョコレートって食べたいって思わない
    見た目が良くないし、ピスタチオって少しずつ食べるのが美味しいものだし

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/25(土) 14:02:47 

    >>10
    YouTubeのケビンズイングリッシュルームで取り上げて食べてたよ 3人ともすごく美味しいって言ってた

    +7

    -4

  • 112. 匿名 2025/01/25(土) 14:04:32 

    >>4
    今何処もかしこもリンツのリンドールだらけ
    昔からあるのに何でまた人気になってる?

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/25(土) 14:04:49 

    >>14
    なんかゴリ押しされてる印象はある。

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2025/01/25(土) 14:04:51 

    業スーに500円くらいで売ってるとガルで見てググったら「韓国産」のやつだった。
    板チョコのくせに無駄に高いって聞いてたから、安いには訳があるってことやね。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/25(土) 14:06:51 

    新大久保とか都会のPlazaとかのはみんな韓国のなんちゃってドバイなんだよね!
    韓国って何にでも敏感でいち早く流行取り入れて凄いと思う。

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2025/01/25(土) 14:09:39 

    >>10
    個人的には美味しくない

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/25(土) 14:17:10 

    海外のチョコだから癖があるのかと思いきや食べやすかった
    クランキーをもっと繊細にしたザクザク感って感じ、食感が癖になる

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/25(土) 14:23:33 

    >>10
    目を瞑って食べたら美味しいんだろうけど、目を開けた途端放り投げそう

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/25(土) 14:23:51 

    >>10
    汚いな。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/01/25(土) 14:25:33 

    ドバイチョコずっと食べてみたくて、この間初めて売ってあるの見つけて買おうとしたら韓国性だった。何種類かあったので、全部確認したら韓国製とベトナム製とかで、全然ドバイじゃないじゃんと思って買うのやめた。

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/25(土) 14:25:39 

    昔海外のチョコに虫が入ってたって記事見てから、外国のチョコレートは遠慮してる。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/01/25(土) 14:35:26 

    >>103
    箱庭チョコとか言ってトッピング別売りしたら儲かるしインスタ映えよ

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/01/25(土) 14:42:53 

    たしかドイツだったと思うけど、日本旅行の帰りっぽい人が、お土産に買ったのか、玉手箱もって入国しようとして止められてた

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/25(土) 14:45:22 

    >>112
    私とそれ思ってた
    なんでいきなり良い立地に店舗増やしてるんだろう?
    まあ好きだから嬉しいけど

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/25(土) 14:48:45 

    緑のチキンラーメン挟んだみたいだね

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/25(土) 14:50:39 

    ドバイチョコ言うて韓国産なんでしょ?ドンキでセールになってた

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2025/01/25(土) 14:51:23 

    買おうと思ったらお手頃価格は日本や韓国製のものばかり
    どうせならドバイ製が食べたいけどお値段が!

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/25(土) 14:51:28 

    >>122
    箱庭スイーツは既にあるからきっと売れるよね

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/25(土) 14:53:08 

    >>112
    あの量り売りのお店は危険!アレもこれもとフレーバー入れすぎて会計で青ざめちゃう(計画通りの顔で)

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/25(土) 14:59:44 

    >>2
    部長が買って来たが好きな人と嫌いな人の真っ二つに別れた
    私は嫌いじゃないが、私含め好きな面々は割と何を食べても美味しいタイプかも

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/25(土) 15:01:18 

    >>42
    それかな?ウエルシアにも売ってるハングル文字が書いてあるやつで500円くらいの

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2025/01/25(土) 15:01:53 

    >>28
    YouTubeを中心に世界で話題になってる本家はfixってやつ。
    これは日本に卸してないはず。
    ここのツリーにぶら下がってるドンキやらカルディやらのやつは韓国とかの模造品だと思うよ。
    あと、他のコメントで食べたけど〜って言ってるやつも模造品がかなり多いと思う。
    本家のやつはマジで手に入らない。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/25(土) 15:02:47 

    >>14
    スーパー勤務だけど入荷したら瞬殺だった
    でも食べた人も美味しいって言ってる人も見た事ない

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/25(土) 15:23:33 

    ドンキに韓国製のドバイチョコ(もどき)売ってるみたいだね(笑)買わんけど(笑)

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/25(土) 15:31:06 

    >>10
    色が違うエアチョコみたいな感じで、更にサクサク感があるならば案外美味しいかもと思う
    ナイフで切った断面図の方が美味しそうに見えるのに残念臭もする

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/25(土) 15:42:28 

    >>10
    ドバイチョコレートを知らなかったから結構衝撃的な見た目

    トピタイの語感から麻薬の密輸用途のチョコレートかと思ってた
    なんかドバイとかヤバそうだから

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/25(土) 15:47:59 

    ヤバイチョコレート

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/25(土) 16:00:00 

    >>70
    ごまペーストも入ってるとか?!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/25(土) 16:04:46 

    >>129
    随分前から知ってるし食べてきたけど、フレーバー増えたよね〜〜
    たまに"マズ!!"ってなるのある笑

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/25(土) 16:11:36 

    >>111
    画像のやつケビン達が食べてたのと違いそうじゃない?
    なんかもっと中身とろっとしてそうだった気がする

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/25(土) 16:20:04 

    >>10
    チョコっとだけ食べてみたい

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/25(土) 16:36:56 

    高島屋オンラインでもSNSで話題のドバイチョコレートってでてたわ。話題なの知らんかった

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/25(土) 16:52:08 

    去年ドバイチョコ流行ってるってフジテレビでやってたよ。韓国と新大久保の店出して。
    フジとtbsは流行り物を毎回このパターンを朝昼晩でやるからまたかぁーと呆れながら電源OFF。
    食べるならドバイのがいいな。
    韓国で爆発的ヒットの“ドバイチョコ”新大久保でも大人気「売ってるの見た事ない」フリマアプリで高値に…SNSで話題の新スイーツに行列 東京・新大久保|FNNプライムオンライン
    韓国で爆発的ヒットの“ドバイチョコ”新大久保でも大人気「売ってるの見た事ない」フリマアプリで高値に…SNSで話題の新スイーツに行列 東京・新大久保|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    2024年夏に日本に上陸した「ドバイチョコ」が、SNSで話題となり新大久保で大人気となっている。韓国で爆発的にヒットしたこのスイーツは、サクサクのカダイフとピスタチオペーストをチョコで包んだ新食感が魅力だ。2024年夏に日本に上陸し、今ブームを巻き起こしつつ...

    遠藤キャスター:
    一番の特徴は、サクサク感です。それを生み出しているのが、カダイフというトウモロコシの粉から作られた乾麺です。その細い見た目から「天使の髪」とも呼ばれています。

    パティシエ イ・シジンさん:

    ドバイでは洋菓子によく使う。食感のために使う物。ドバイではよく使っているからドバイチョコって言います。

    遠藤キャスター:
    流行に敏感な韓国がSNSを通じいち早く注目し、「ドバイチョコ」と命名し売り出すと、2024年、韓国で爆発的人気となったのです。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/25(土) 17:02:45 

    >>139
    色で好きなフレーバー覚えてたつもりが、似た色いっぱいでどれかわからなくなっちゃったw
    マズっ!の回避もw2度3度ひっかかっちゃう。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/25(土) 17:17:13 

    >>21
    コケww

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/25(土) 17:44:48 

    >>42
    韓国料理や菓子パクってもセンスが無いから改悪しかしない
    ドバイチョコもそうだし
    楽器弾けないから身体くねらすダンスしか脳のない芸NOぶりもそうだし
    楽器演奏は努力とセンスが問われるから
    弦楽器は小さい頃からの練習だし
    整形からのスタートだと身体をくねらすダンスしかない
    そう言うとこから考えると全部当てはまる

    +18

    -1

  • 147. 匿名 2025/01/25(土) 17:53:04 

    ドバイもいいけれど
    私はこっちが好き♥
    ドバイチョコレート90キロ、ドイツの空港で押収される。過去にも...その背景とは

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/25(土) 18:26:22 

    >>70
    最近、こんな感じのファサファサしたインドの四角いお菓子を食べました。
    味よりも食べ難さに難あり。甘ーいけど、独特のスパイスの香りが癖になりそうなのに食べ難いから手が伸びない…

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/25(土) 19:00:38 

    >>112
    ネットのおかげで食べられる機会が増えたからでは?
    田舎暮らしだから分かるけど店舗で買うにしてもコストコやショッピングモールの輸入食品の店すら車で数十分移動しないと買えなかったりするから
    リンツのチョコの話すると「スイス製造じゃないと本物じゃない」とか言い出す人がいてめんどくさい

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/25(土) 19:01:58 

    >>10
    初見何かお薬的なものでも挟まれてるのかと思ってしまった

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/25(土) 19:03:38 

    >>24
    入手困難すぎてほぼ本物を食べてる人が少ないからかも

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/25(土) 19:08:07 

    >>143
    人気すぎて本物を食べずに作られた再現レシピで作成されたドバイチョコだから本物とまるで味が違うらしい

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/25(土) 20:22:20 

    >>1
    私はアポロチョコで満足てすわ☺️

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2025/01/25(土) 20:27:08 

    >>95
    言い方悪い(笑)チョコ配ってはいるよね。
    持ち帰りじゃなく店内での試食用として手袋したお姉さんがチョコには触れず袋から開けて手に乗せてくれるね

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/25(土) 20:28:04 

    >>4
    だよね。最近の新作の四角の形の食べた?高いけどお気に入りすぎて買いだめしちゃったわ。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2025/01/25(土) 20:53:22 

    >>6
    私は大好きで見つけたら買ってるなぁ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/25(土) 21:29:03 

    >>1
    本場のなら食べたいけど…
    スーパーにあったのは韓国製だったので買わなかったよ!

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/25(土) 21:38:05 

    >>112
    ゴディバがロッテに買われて落ちぶれたから
    シェア奪いに来てると思うわ
    今のゴディバなんかよりリンツのほうが1億倍まし

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2025/01/25(土) 21:39:07 

    >>115
    でも美味しくないw

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/25(土) 21:42:11 

    ROYCEのピスターシュショコラの方が美味しいよ!
    ドバイチョコレート90キロ、ドイツの空港で押収される。過去にも...その背景とは

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/25(土) 21:54:44 

    >>148
    これかな。カルダモンがすきだから癖あるけどふわふわで美味しかった。だだ激甘。
    ドバイチョコレート90キロ、ドイツの空港で押収される。過去にも...その背景とは

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/25(土) 22:10:53 

    >>141
    はい?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/25(土) 22:23:35 

    >>53
    90キロ!!!
    それは明らかに個人用とは思えないですね!笑

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/25(土) 22:27:34 

    >>161
    これと同じ感じよ
    カルダモンの香りと甘さがたっぷりなやつ
    わたしもスパイス大好きです

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/25(土) 22:39:29 

    >>42
    偽物なんだ!
    この前スーパーで韓国で人気のドバイチョコレートって書いてあったけどそれほど大きくないのに1000円近くしてたから買わなかった

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/26(日) 01:44:32 

    >>39
    鼻くそ混じっててもわからなさそう

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/26(日) 02:30:26 

    >>4
    リンツ美味しいよね。でもどこにでもあるのに日比谷のカルディまでリンツになってしまった。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/26(日) 02:44:54 

    >>10
    日本だとあまり流行らなそうな見た目。面白いけど食べ物っぽくないw

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/26(日) 02:48:33 

    >>10
    食べてみたいな。チョコには目がないから

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/26(日) 06:52:06 

    >>1
    海外のチョコいくつか食べたけど日本のチョコの方が美味しかった

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/26(日) 08:10:29 

    大麻の密輸みたいな

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/26(日) 10:02:33 

    ドバイの名前をかたっているだけで、ドバイのチョコレートではない

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/26(日) 11:06:50 

    >>172
    ドバイチョコの出どころが不明だよね、
    ググると韓国語出てくるし

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/26(日) 12:17:31 

    >>2
    「ドイツで大人気」というのがね

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/01/26(日) 16:05:35 

    >>1
    そこまでして食べたいか?
    チョコレートだよ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/26(日) 22:47:24 

    >>10
    1口目だけは美味しいと思いました。
    リピはないです。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/01(土) 18:17:41 

    この前近所のPLAZAで見たから買おうかと思ったけどハングル書いてあったからそっと戻したわ
    韓国の食べ物は過去の経験から絶対不味い

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/03(月) 12:38:53 

    韓国のお店で売ってあって
    外国人の旦那(ピスタチオ本場の国)に食べさせたらまずい!と言われた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。