ガールズちゃんねる

赤ちゃんパンダ25頭公開 中国・四川省

129コメント2025/02/13(木) 09:43

  • 1. 匿名 2025/01/25(土) 11:49:37 

    赤ちゃんパンダ25頭公開 中国・四川省(2025年1月24日掲載)|日テレNEWS NNN
    赤ちゃんパンダ25頭公開 中国・四川省(2025年1月24日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    中国・四川省で、2024年生まれのパンダの赤ちゃん25頭が、公開されました。


    パンダ達は、壁につかまり立ち上がったり、おやつを食べようとして転んでしまったりと、元気な様子を見せていました。

    +153

    -10

  • 2. 匿名 2025/01/25(土) 11:50:04 

    可愛すぎよ

    +173

    -4

  • 3. 匿名 2025/01/25(土) 11:50:17 

    パンダの飼育は上手だね

    +113

    -2

  • 4. 匿名 2025/01/25(土) 11:50:23 

    日本にも野生のパンダがいたらいいのに

    +49

    -9

  • 5. 匿名 2025/01/25(土) 11:50:24 

    コロコロとナンナン

    +2

    -2

  • 6. 匿名 2025/01/25(土) 11:50:25 

    かわいい🐼

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/25(土) 11:50:26 

    来世はパンダで

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/25(土) 11:50:45 

    中国って余計なことしないでパンダ事業だけで世界の覇権握れると思う

    +161

    -9

  • 9. 匿名 2025/01/25(土) 11:51:07 

    大人になってもなんか野生では生きていけない危なっかしさ、そりゃあ絶滅に瀕しちゃうよね

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/25(土) 11:51:09 

    悔しいが可愛い

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/25(土) 11:51:22 

    動画可愛い
    パンダさん転がってた

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/25(土) 11:51:23 

    よく見ると目が怖いパンダ

    でもやはりこう見ると愛くるしい

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/25(土) 11:51:26 

    パンダってずるいよね笑

    いるだけでかわいいんだから。

    +108

    -3

  • 14. 匿名 2025/01/25(土) 11:51:30 

    でも本性は熊と同じなんだよな

    +25

    -3

  • 15. 匿名 2025/01/25(土) 11:51:40 

    中国の唯一かわいいところ🐼

    +30

    -4

  • 16. 匿名 2025/01/25(土) 11:51:50 

    中国さん、パンダを貸してくれでありがとうございます🙇🏻‍♀️´-

    +1

    -21

  • 17. 匿名 2025/01/25(土) 11:52:02 

    この仕事したいw

    +224

    -2

  • 18. 匿名 2025/01/25(土) 11:52:03 

    >>2なんだって、こんなに可愛いのか😆目元の黒柄が吊り目柄じゃなくて良かったよね

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/25(土) 11:52:26 

    虐めて楽しみたい

    +0

    -25

  • 20. 匿名 2025/01/25(土) 11:52:43 

    >>8
    日本もトイレだけで覇権握れないだろうか?

    +43

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/25(土) 11:52:47 

    パンダの白い部分が汚れてる子がたまにいるけどゴシゴシ洗えばまた真っ白になるのかな?

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/25(土) 11:53:11 

    ミニパンダ繁殖でけんのかなあ
    飼いたいわ

    +7

    -11

  • 23. 匿名 2025/01/25(土) 11:53:24 

    >>4
    日本には海外では珍しいたぬきがいるではないか

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/25(土) 11:53:58 

    >>4
    クマは駆除しろって叫んでるのに同じクマでも可愛かったらOKなんだ

    +6

    -11

  • 25. 匿名 2025/01/25(土) 11:53:59 

    >>4
    野良パンダ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/25(土) 11:54:14 

    >>22
    小さいままってかわいいだろうけど
    遺伝子操作とかしてそうで怖い

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/25(土) 11:54:35 

    >>23
    たぬきはあんまり可愛くない

    +4

    -22

  • 28. 匿名 2025/01/25(土) 11:54:38 

    ところで
    岩屋は中国のスパイでしょ?

    +11

    -6

  • 29. 匿名 2025/01/25(土) 11:54:38 

    パンダの生息地は中国ではない。

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2025/01/25(土) 11:55:10 

    こんな可愛いのにパンダビジネスエグい

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/25(土) 11:55:15 

    >>27

    今の時期のタヌキを見て
    無茶苦茶かわいいから

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/25(土) 11:55:25 

    >>4
    いなくていい
    無理

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2025/01/25(土) 11:55:53 

    >>3
    国の一大ビジネスですから

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/25(土) 11:56:22 

    >>26
    遺伝子操作のミニブタとかね

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/25(土) 11:56:29 

    >>1
    日本人よ
    こんな記事に騙されるな!!

    +23

    -9

  • 36. 匿名 2025/01/25(土) 11:57:23 

    >>27
    冬毛のタヌキのもっふもふ感すごいよ

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/25(土) 11:57:48 

    一度でいい!死ぬまでに赤ちゃんパンダを抱っこしてみたいよ〜!!

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/25(土) 11:57:57 

    >>29
    元はチベットだっけ?デマという説もありよくわからないけど、

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/25(土) 11:58:44 

    >>35
    だよね

    パンダは可愛いけどパンダに懐柔されてりゃ世話無いわ。ここまでの書き込みも中華系や共産党のサクラが多そう。

    +14

    -7

  • 40. 匿名 2025/01/25(土) 11:59:27 

    >>7
    ゴロゴロ笹食って転がっているだけで、1等地で好待遇。
    ひたすら世話してもらっていても稼げるから、働け税金ドロボーと怒れない、究極のロイヤルニート。
    子孫繁栄が至上命題だけど、それを重圧に感じて追い詰められる能力はなし。
    本当に来世はパンダになりたいよね。

    +12

    -5

  • 41. 匿名 2025/01/25(土) 11:59:49 

    パンダだけ中国が羨ましく感じる

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/25(土) 12:00:00 

    >>36
    冬毛のエゾタヌキのすさまじさときたらね
    かわいいの権化

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/25(土) 12:00:39 

    野生に戻る練習🐼
    赤ちゃんパンダ25頭公開 中国・四川省

    +72

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/25(土) 12:01:11 

    >>1
    中国もパンダもいりません

    +7

    -6

  • 45. 匿名 2025/01/25(土) 12:01:30 

    >>20
    ウォシュレットが活躍できるのは電気と下水インフラ整った国だけだからね…

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/25(土) 12:01:31 

    >>17
    画像保存してしまった。
    我ながらバカだと思う。
    でもパンダにはあがらない。

    +56

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/25(土) 12:01:32 

    >>1
    私は福眼よ🐼
    可愛い…

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/25(土) 12:02:36 

    >>1
    尻は汚いし臭いし可愛いと思ったことがない
    中華アニマル

    +6

    -14

  • 49. 匿名 2025/01/25(土) 12:02:56 

    町に危害をあたえる熊がこんな優しいパンダだったらいいのに

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2025/01/25(土) 12:03:43 

    >>33
    希少価値を維持するために生息制限してるんじゃないかと疑ってしまう
    チャイナなら・・・

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/25(土) 12:04:00 

    >>17
    でかいパンダが飼育員を襲ってる動画をYouTubeで見たわ

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2025/01/25(土) 12:05:16 

    >>35
    ほんとだよ
    パンダごときに騙されて情けない

    +11

    -9

  • 53. 匿名 2025/01/25(土) 12:05:21 

    >>3
    クローンとかしてないか心配になる
    やりかねないよね

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/25(土) 12:05:32 

    >>48

    辛辣すぎwww
    笑っちゃったじゃん。

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2025/01/25(土) 12:07:54 

    >>43
    ダメだ。
    今日のパンダ画像、素晴らし過ぎる。

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/25(土) 12:08:22 

    >>27
    でもあいつのおかげで貴重なコビトカバが日本に来れたからね。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/25(土) 12:08:30 

    パンダの模様っていつ見ても謎 なんであの模様になったんだろう
    可愛いけどさ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/25(土) 12:08:55 

    >>16
    ただじゃないんだぜ知ってる?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/25(土) 12:08:58 

    春節を祝う?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/25(土) 12:09:07 

    >>52
    ゴメン毎回まんまと騙されてる。
    パンダだけは無理。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/25(土) 12:09:10 

    >>36
    赤ちゃんパンダ25頭公開 中国・四川省

    +49

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/25(土) 12:09:11 

    >>43
    良すぎる

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/25(土) 12:10:36 

    >>16
    中国にさん付けいらない

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/25(土) 12:12:07 

    最近中国プロモーションしてる?
    旅YouTuberが四川の紹介してたよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/25(土) 12:13:04 

    >>16
    ビジネスなんだから感謝するってのは違う
    中国に億単位支払ってまでパンダ借りなくていいよ
    苦労して繁殖させたパンダの所有権も無いなんて理解不能

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/25(土) 12:13:10 

    >>1
    模様がかわいいけど熊だからね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/25(土) 12:13:28 

    行かないで

    赤ちゃんパンダ25頭公開 中国・四川省

    +63

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/25(土) 12:13:43 

    奇跡のカラーリング。神様がくま好きでいかにしたらもっと可愛くなるのか考えたレベル

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/25(土) 12:14:41 

    赤ちゃんパンダ25頭公開 中国・四川省

    +49

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/25(土) 12:14:50 

    >>17
    なんか人も動物も物も大量生産する国なんだな…
    運ぶのにこんな風に人使えるって

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/25(土) 12:15:15 

    日本には必要ないですから。
    送らないでね。
    お金の無駄

    +4

    -5

  • 72. 匿名 2025/01/25(土) 12:18:39 

    可愛い!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/25(土) 12:33:00 

    アドベンの婿パンダはまだ?

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/25(土) 12:33:51 

    >>23
    シマエナガでエエじゃないか

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/25(土) 12:34:04 

    >>69
    ペットショップのご飯タイムみたい。
    こんな感じで、大きめのお姉さんが子犬を抱き抱えてる場面をよく見る気がする。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/25(土) 12:35:14 

    >>69
    飼育員さんとパンダの写真はかわいくてほっこりする
    けどもう高い金払って借りなくていい

    +23

    -2

  • 77. 匿名 2025/01/25(土) 12:36:30 

    >>35 >>39 >>52
    あなた達は筋か通ってるわね
    私はパンダの可愛さに屈してしまうわ。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/25(土) 12:41:28 

    また日本にも売りつける気だな

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2025/01/25(土) 12:41:58 

    >>15
    でも元から中国にいた動物じゃないよね
    パンダさえも他所の国から盗んできた中国

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/25(土) 12:43:06 

    >>1
    可愛い子パンでイメージアップはかろうとしてもダメ。春節には来ないで。

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2025/01/25(土) 12:44:30 

    中国人のイメージアップ&金儲けの為に可哀想に

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2025/01/25(土) 12:48:12 

    こんな風にたまにニュースで見るくらいでいいわって思ってしまう
    日本で飼育したら中国にお金が流れるし、以前のシャンシャンみたいに熱中する日本人が理解できない

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2025/01/25(土) 12:51:52 

    ホストになんか絶対に1円たりとも貢がない、国際ロマンス詐欺ごときに誰が引っかかるものかと思っているのに。
    パンダこのおそるべし生物。

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2025/01/25(土) 12:52:18 

    こんなのどうでもいいから、岩屋のことをニュースにしてよ!
    パンダなんかマジでどうでもいいわ

    +2

    -5

  • 85. 匿名 2025/01/25(土) 13:06:44 

    可愛いけどアホみたいな値段で借りなくてもいい

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2025/01/25(土) 13:13:38 

    >>40
    パンダはパンダでも日本に送り出されるパンダがいいな
    アメリカのパンダは飼育がうまくいかなくて栄養失調になったりするし

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/25(土) 13:16:32 

    >>16
    しれっと日本人のフリして書き込むな

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/25(土) 13:16:32 

    >>43
    職場もこんな感じだといいな。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/25(土) 13:17:52 

    >>17
    同じく

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/25(土) 13:19:51 

    >>87
    気持ち悪いね
    あちこちで中国アゲ日本サゲして回ってるんだろうね

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/25(土) 13:24:10 

    >>27
    はあ?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/25(土) 13:33:52 

    >>77
    私も。可愛いもんは可愛いって思うし、それで良い。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/25(土) 14:05:09 

    >>1
    可愛いな〜
    赤ちゃんパンダ25頭公開 中国・四川省

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/25(土) 14:07:24 

    >>17
    パンダ幼稚園の飼育員になりたい💕
    赤ちゃんパンダ25頭公開 中国・四川省

    +50

    -2

  • 95. 匿名 2025/01/25(土) 14:23:21 

    >>17
    かわいいのに、
    シュールだね

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/25(土) 14:23:43 

    >>20
    すぐパクられそう

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/25(土) 14:28:12 

    >>27
    昨日夜車はしらせてたら目の前にタヌキ走ってたよ
    ポテポテ鈍臭い走り方が可愛かったw茂みにガサッと入ってこちらを見てたからやっぱりタヌキ顔だった。轢かなくてよかった…

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/25(土) 14:43:39 

    飼育員さんが赤ちゃんパンダを抱っこして飼育日誌つけてる動画見たことある
    大変な仕事だろうけど羨ましい🐼

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/25(土) 14:43:58 

    >>7
    白浜に産まれたい!!!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/25(土) 14:47:28 

    >>40
    いや居るだけで経済効果凄いんじゃない?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/25(土) 14:52:21 

    >>24

    でも中国で人間が野生のパンダに襲われるってニュース聞いたことなくない?
    人間に助けを求めに山から降りてくることはよくあるみたいだけど

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/25(土) 15:28:46 

    >>1
    チベットのだから返せ

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2025/01/25(土) 15:32:57 

    >>35
    チベットのものだよね。

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2025/01/25(土) 15:38:33 

    >>1
    キャワキャワ

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/25(土) 15:39:46 

    >>94
    なりたくはないけど抱っこしたい

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/01/25(土) 16:01:00 

    >>45
    あと、軟水じゃないと石灰や小石が詰まっちゃうよね

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/25(土) 16:01:07 

    >>27
    ホンドタヌキは日本古来の種だからね。日本嫌いな奴はホンドタヌキのことも無条件で嫌いかもね。

    私はもちろん大好きだけど。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/25(土) 16:25:41 

    煩悩を刺激されます。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/25(土) 16:37:14 

    大してかわいくない
    なんでパンダというだけでこんなに持ち上げられるのか不思議

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2025/01/25(土) 16:41:03 

    >>3
    莫大なレンタル料、外交手段だからね
    パンダなんかもてはやしてる場合かな

    目が怖い

    +3

    -5

  • 111. 匿名 2025/01/25(土) 16:42:03 

    >>4
    そんなんいたら中国にそれこそもっと過酷に侵略されてるわ
    チベットみたいに

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/25(土) 16:42:56 

    私、生まれ変わったらパンダになりたい
    あんなにゴロゴロむしゃむしゃしていて可愛いって言われるんだもん
    大きくなっても可愛いままだしさ

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/25(土) 16:45:28 

    パンダってさ、野生で森に隠れられる様にあの柄だって言われてるけど、どう考えても隠れられないと思うんだけどw
    そこ含めて可愛いんだけどね

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2025/01/25(土) 17:11:26 

    >>94
    私もなりたい、お世話するよ✨

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/25(土) 18:09:42 

    >>9
    パンダの別名「進化の敗北者」
    でも敗北どころか、ゴロゴロしてるだけで私の様な人間みたいな凶暴な生物の庇護欲を燃え上がらせ、黒柳徹子や安住アナまでもメロメロにして陥落させ貢がせ続ける「最強の勝者」なのかも知れない。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/01/25(土) 19:13:45 

    >>15
    チベットから奪ったものだけどね

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/25(土) 19:30:55 

    >>16
    飼育させて増やさせて全部持って帰るんだけどね

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2025/01/25(土) 20:12:38 

    >>113
    同感。あんな変な保護色ってあるの?って思ってる。
    竹林にいるとあの柄だと見つからないとか聞いたけど、嘘でしょって信じてない。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/01/25(土) 23:26:06 

    >>21
    脂分の多い毛質だから基本的に汚れは自然と落ちるよ。
    このパンダの年頃でピンクに見えるのは、お母さんがよく舐めてお世話をしてるから、とも言われる。
    シャンシャンもピンクで有名だった。

    人の手が入る頃はタオルでゴシゴシ拭かれたりもする。
    あと意外に地毛が真っ白じゃなくて、薄茶、濃茶、と個性もある。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/01/25(土) 23:35:46 

    >>118
    ヨコ
    白黒って影との部分で十分な保護色になるよ。
    森と同化じゃなくて岩に見えたりする。

    パンダが有名だけど、海ではシャチ、ペンギン、その他の鳥類、動物もシマウマ、ワオキツネザル、シロクロエリマキキツネザル、スカンク、アリクイ、マレーバク、数え切れないほど白黒の動物がいるよ。
    白黒の生き物で調べると楽しいですよ。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/26(日) 00:07:48 

    >>120
    ありがとうございます!
    そう言えば白黒模様の動物ってたくさんいますよね。
    パンダ模様で竹林に同化って言葉で、竹林だから大量の笹が強烈に残っていて、パンダは笹には見えないでしょうと思い込んでいたけれど、岩は納得です。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/01/26(日) 01:15:38 

    >>17
    公務員なのかな?

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/01/26(日) 10:36:21 

    >>35
    可愛い生き物を可愛いと認めてもいいではないですか!

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2025/01/27(月) 02:21:08 

    >>45
    意外と海外の人はウォシュレットが怖いらしいよ
    水止まらなくなったらどうしようとかどれくらいの強さで攻撃されるのか分からないところが
    一部の喜んで使ってる人の意見だけが拾われて海外勢が絶賛!みたいに言ってるだけで
    あと、日本人でも掃除がめんどくさいから海外の人には向いてなさそう

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/27(月) 02:22:33 

    >>101
    助けを求めて山から降りてくる???

    なにそれ童話???

    パンダの恩返し受けたい!!

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/27(月) 03:10:08 

    >>125
    昔から野生パンダは怪我や病気をすると人間が助けてくれるのを分かってるのか人里に出てくる事がよくあるらしいよ
    パンダが今も絶滅せずに生き残ってるのは人間の保護活動だけでなくパンダ自身も困った時は人間を頼るというライフスキルを身につけてるからとも言われてる

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/28(火) 20:51:15 

    >>20
    特許切れちゃったんでしょ?

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/05(水) 21:41:06 

    パンダは中国人民より大事にされている

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/13(木) 09:43:24 

    パンダは、可愛い🐼

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード