ガールズちゃんねる

長財布派の人

129コメント2025/02/03(月) 22:41

  • 1. 匿名 2025/01/24(金) 23:49:36 

    今、キャッシュレスが普及して、財布もミニ財布が流行っていますが、長財布派の方いますか?私は普段キャッシュレスなのですが、前に不具合が起きて、現金払いじゃないといけない時があったので、怖くて現金も入れています。あと、犬を飼っているのですが、週末は、犬のイベントに行くことが多く、その時は現金払いなのと、お札を折るのが抵抗があり、長財布です。

    +202

    -6

  • 2. 匿名 2025/01/24(金) 23:50:13 

    長財布です!

    +371

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/24(金) 23:50:17 

    小さい財布って結局使いにくいし、それだったら大きくても長財布のほうがいいよね

    +258

    -5

  • 4. 匿名 2025/01/24(金) 23:50:27 

    財布小さいと探しにくいから大きいの使ってる

    +145

    -3

  • 5. 匿名 2025/01/24(金) 23:50:35 

    未だ現金派なので長財布だよ
    バッグも長財布入るサイズしか買わないw

    +259

    -5

  • 6. 匿名 2025/01/24(金) 23:50:57 

    長財布じゃないと玉の輿は無理よ

    +23

    -11

  • 7. 匿名 2025/01/24(金) 23:52:50 

    お札折りたくないので。

    +191

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:00 

    長財布派の人

    +8

    -32

  • 9. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:07 

    キャッシュレスなので財布は持ってないです。

    +7

    -34

  • 10. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:22 

    あまり札をおりたくないので長財布

    職場用のは仕方なしに二つ折り

    +109

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:22 

    袋に入れてる人結構見るわ

    +4

    -11

  • 12. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:40 

    キャッシュレス派だけど使い慣れてて長財布やめられない

    +118

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:50 

    お札に変なクセがつくのが嫌だから長財布派

    +170

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:51 

    普段使いは、長財布一択
    札の出し入れや、領収書管理も

    +55

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:55 

    ミニ財布見に行ったけど、私向きじゃないので長財布のままでいます
    コンビニとかではがま口の小銭入れ使ってるよ

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/24(金) 23:53:57 

    >>1
    バッグ小さくしたいから2つ折りにしたいけど、気にいるのがないんよね。それに多分長財布の方が使いやすいんだろなー。

    +74

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/24(金) 23:54:00 

    断然長財布です。現金主義なのに
    小さい財布にしたらボロボロになった。

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/24(金) 23:54:08 

    キャッシュレスだし、バックも小さくて長財布だと入らない💦あまり長財布持ってる人を今や見かけないけど、重たそうだし何をそんなに入れているのか気になる。

    +8

    -33

  • 19. 匿名 2025/01/24(金) 23:54:10 

    現金使う事もまだまだあるから長財布派

    お札を折るのが苦手

    +74

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/24(金) 23:54:12 

    この歴史ある財布が最近貼られていない..
    ガルちゃんも時代の変化を感じる
    長財布派の人

    +67

    -19

  • 21. 匿名 2025/01/24(金) 23:54:16 

    今ってキャッシュレス派と現金派って半々くらいなのかな

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/24(金) 23:54:18 

    財布の形として長財布が好き
    あとバッグの中で一発で分かるし、無くしにくい

    +110

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/24(金) 23:54:40 

    キャッシュとキャッシュレス半々だから長財布。
    ポイントカードとか銀行のカードも入れるし。

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/24(金) 23:54:43 

    >>20
    飽きた

    +22

    -12

  • 25. 匿名 2025/01/24(金) 23:55:25 

    折り財布だとお札と小銭の場所が別々で会計にもたつくから長財布派!
    バッグ買う時に長財布(+その他必要なもの)が入るか基準になるのだけネック
    かわいいって思うバッグみんな小さい…

    +54

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/24(金) 23:56:40 

    今二つ折り財布なんだけど長財布に戻そうと思ってる。これまではカードやスマホで支払いしてたんだけど物価高で少しでも安いお店に行くと大体支払いは現金のみだし、最近地震多いからやっぱり現金しっかり持ってた方が安心だな〜って思った

    +61

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/24(金) 23:57:32 

    長財布派の人

    +105

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/24(金) 23:57:58 

    >>9
    お店が回線の不具合でキャッシュレス不可になってたら詰むね。

    +63

    -3

  • 29. 匿名 2025/01/24(金) 23:59:15 

    心配性で荷物が多くて鞄の中が、ぐしゃぐしゃになりやすいから長財布派

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/24(金) 23:59:28 

    長財布だとお札と小銭いっぺんに確認できていい
    ミニ財布だと小銭ひっくり返しそうで怖い

    +40

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/25(土) 00:00:35 

    長らく長財布派でしたが、ミニ財布に寝返りました。お札が折れるのはイヤだけど、かさばらないってラク。ごめんね。

    +10

    -16

  • 32. 匿名 2025/01/25(土) 00:01:01 

    クレジットカードとか会員証とかいっぱい入れたいから小さい財布は無理なのよ

    +71

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/25(土) 00:07:00 

    長財布と小銭入れ カードとか結局そこそこあるからね

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/25(土) 00:07:35 

    カバンも大きめだから長財布派
    小さい財布は無くしそうで怖い

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/25(土) 00:08:11 

    ガバっと開いてお札も小銭も見れるのが使い勝手が良い
    ミニや二つ折りも使ったけどお札の出し入れがしにくいから結局長財布に戻った

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2025/01/25(土) 00:08:20 

    長財布使いやすいけど重いからやめるか悩んでる笑
    会社行く時は二つ折り財布使って
    プライベートは長財布と使い分けてるけど
    みんな会社に長財布持っていく派?

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/25(土) 00:08:31 

    >>1
    L字ファスナーの薄い長財布使ってます!
    お札もヨレたのから使って薄くて綺麗をキープする個人ミッションを課してますw

    +47

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/25(土) 00:10:03 

    お札を折ると運気が下がる気がするから

    気がするだけです

    +29

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/25(土) 00:13:02 

    長財布とカードケース使ってます
    メインはカードケースだけど、お札折れないのが快適だから

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/25(土) 00:14:15 

    折り畳みの財布落としてから元々持っていた長財布使った
    支払いのとき楽だなぁと思った

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/25(土) 00:18:52 

    お札折りたくないから長財布。
    あと折財布だとお釣りで小銭を貰った時に、中に入れる時が面倒。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/25(土) 00:21:36 

    20代で長財布持ってる子少ないのかな

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/25(土) 00:24:41 

    小さいお財布は、お札を入れる場所と、小銭を入れる場所が違う方向を向いてて、入れるのに厄介。
    長財布は、どちらも同じ向きだから入れやすい。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/25(土) 00:38:55 

    今年35歳ですが最近この財布買いました。
    痛いですよね…
    長財布派の人

    +30

    -4

  • 45. 匿名 2025/01/25(土) 00:40:29 

    >>9
    キャッシュレスだけど、折りたたみ財布は持ってるわ。病院、歯医者、個人店、通信障害 日本で全くのキャッシュレスは無理だと思う

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/25(土) 00:42:37 

    誰が何と言おうと長財布派
    普段基本的にはキャッシュレスではあるけどね
    バッグも横幅25センチ以上でちゃんとお財布が入る大きさ選びます

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/25(土) 00:44:46 

    財布がすきで長財布の他小さいのを3個買ったけど結局1番年季入った長財布使ってる
    小さいのって、何かを落としそうで笑

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/25(土) 00:54:05 

    >>9
    それがるおばさんよくいうけどカード一枚持っておけばいいだけだよ?

    +2

    -15

  • 49. 匿名 2025/01/25(土) 00:54:12 

    薄い長財布派
    今会員証もカードじゃなくてアプリが多いから昔に比べて大分入れなくて済むようになった

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/25(土) 01:06:27 

    ごつい長財布持ってるけどかさばるからもう少しスリムな長財布に変えたい
    長財布ってとこだけは変えたくない

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/25(土) 01:09:31 

    薄い長財布を使っている。滅多に現金使わないからいまだに新旧のお札バラバラでお釣り出されると分からなくなる。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/25(土) 01:16:11 

    ずっとヴィトンの長財布
    使い慣れてるから変えるつもりはない。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/25(土) 01:27:06 

    >>1
    セルフレジにお札入れる時に入れやすいから長財布をやめられない。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/25(土) 01:37:05 

    前は2つ折れが好きだったけど、収容量同じぐらいの薄型長財布にしたら邪魔にならなくて、お札の出し入れもスムーズですごく良い。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/25(土) 01:37:42 

    カードたくさん入れたいのと小銭と札一緒に出し入れしたいので長財布、カードたくさん入る財布いつも探してる

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/25(土) 01:37:44 

    三つ折りのミニ財布使用した時期あったけど、セルフレジでお札が入り辛いからすぐ長財布に戻しました

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/25(土) 01:54:55 

    三つ折り財布を落としてから長財布です
    見つかったけど怖くなった
    長財布はなんかの拍子に落としちゃうことがないから安心

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/25(土) 02:03:39 

    近所にロピアができてよく行ってるんだけどロピアって現金以外はダメだからいつも現金持ち歩く事になるのよ。だから財布持ってるけど正直邪魔で仕方ない

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/25(土) 02:28:05 

    >>1
    はーい🙋🏻‍♀️絶対長財布です
    色んな財布使ってみたけど
    やっぱりお札が折れ曲がるのが私はイヤだった

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/25(土) 03:01:09 

    >>1
    小銭入れなしの長財布派です!
    薄いのがなによりイイ!
    小銭は別に持ってます

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2025/01/25(土) 03:12:36 

    出すとき凄い曲がってるお札がいやだから長財布

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/25(土) 04:32:52 

    ミニ財布使ってるけど、やっぱり長財布に戻したい

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/25(土) 05:13:29 

    長財布だね、ちょっと前にミニ財布買ったけど使いにくさで次の日に欲しいって人にあげた
    何だろう、何だかんだまだ現金で払う事が多いから小さい財布じゃパンパンで自分には合わなかった

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/25(土) 05:14:24 

    長財布派です。最近、薄いタイプの長財布を買いました。小銭はあまり入らないけど、気に入ってます。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/25(土) 05:24:38 

    >>6
    くわしく

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/25(土) 05:25:27 

    >>11
    どこの界隈

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/25(土) 05:51:03 

    現金派なのに加えて株主優待と商品券と習い事の回数券あるから絶対に長財布派
    鞄が小さい時のために小さな財布も持ってるけど年に一回使うか使わないかくらい

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/25(土) 06:14:05 

    クリーニングの受け取りのレシートやスーパーのクーポンなど入れるので薄型長財布が使いやすい

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/25(土) 06:17:15 

    >>22
    私も
    支払いがキャッシュレスか現金かって事よりもアイテムとして長財布の方が好き

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/25(土) 06:48:56 

    長財布、見つけやすいしお札以外にもポイントカード(アプリたくさん入れたくない)割引クーポンとか何かあっときの実家の家族の電話番号のメモ(もう電話番号覚えれないw)とか入れてるから小さい財布だけは使えないです。
    ただ大きめの長財布の中にフラグメントケース入れてます。

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/25(土) 07:19:32 

    ガバッと開いて出し入れしやすいから長財布です。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/25(土) 07:22:50 

    >>20
    どこのですか?知らない

    +0

    -4

  • 73. 匿名 2025/01/25(土) 07:26:45 

    昔は二つ折り財布だったけど、途中で長財布にしたら使いやす過ぎて…、そこからずっと長財布です

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/25(土) 07:34:48 

    >>11
    私の住んでる地域はお金持ち多いけど、従業員や習い事などの支払いのための封筒だと思って見ていたよ。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/25(土) 07:37:26 

    >>4
    長財布を初めから除外してデザインされてるようなミニバッグにミニ財布キャッシュレスのオシャレな人結構見かけるけど、緊急時に頼れるアテがある人とかお金持ちなのかな??
    買い物した荷物も宅配か有料ロッカーなのかな?

    ネットだとバックは小さければ小さいほど良いって言われてるけど。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/25(土) 07:42:04 

    ミニ財布や小銭入れは、子育てで忙しい時期には重宝したなぁ。貴重品は斜めがけバッグに身に付けて、大荷物のマザーズバッグ+ベビーカーの時は特に。住まう地域で服装も変わるかもしれませんね。車移動の地域、電動自転車や電車移動、でも大きく変わります。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/25(土) 07:43:58 

    >>1
    長財布確かにお札折れないイメージだけど、どうしても角がクシャッてなるから二つ折りに戻したい気持ちは捨てきれない。二つ折りの方が角はノーダメージだった気する。

    +1

    -7

  • 78. 匿名 2025/01/25(土) 07:46:48 

    >>75
    外国人増えたしあんま全財産持って移動みたいにデカいバッグよりは最低限でパクられてもそこまでダメージない方がいいと思う。地震よかスリの方が多くなるよ多分。

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2025/01/25(土) 08:01:14 

    二つ折りでも長財布でもなんでも、お財布をレシートやカードでパンパンにしてるのはとてもみっともないと思うけど、その点長財布は整理しやすい。
    ポイントカードとかレジ前で探したことも無いし。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/25(土) 08:03:29 

    長財布2つ使いです

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/25(土) 08:09:06 

    >>27
    メロンみたいな財布あるんだ!初めて見た

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/25(土) 08:09:30 

    >>2
    現金時代の時は私も長財布だった。

    でも今はPay系やVISAタッチで支払っちゃうし。
    少額入れて小さい財布は持ってくけど使うのは緊急時のみ!

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2025/01/25(土) 08:31:50 

    お金折れるのが嫌で長財布、あと一目惚れして買ったからってのもある。
    子供との散歩の時とか邪魔だからミニ財布をサブに検討中

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/25(土) 08:35:24 

    バッグのサイズに合わせて二つ折り使ってるけど、本当は長財布がいい
    大きいバッグに戻すべきか悩みどころ
    気に入って使ってたお財布は処分せずに寝かせてあります

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/25(土) 08:37:27 

    >>44
    好きな物使えば良いよ
    私も同世代
    服装は年相応にしているつもりだけど、お財布やエコバッグ、ポーチなんかは自分がかわいいと思った物を使っているよ
    お財布は使用頻度高いし、気に入った物ならバッグから出す度にテンション上がるし

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/25(土) 09:01:50 

    >>1
    長財布使ってたけどファスナーでお札を噛んじゃって破れたことが何回かあって二つ折りにした
    長財布好きだからまた戻そうかながま口タイプなら挟まないよね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/25(土) 09:08:17 

    >>20
    これってボッテガ?もどき?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/25(土) 09:16:05 

    両方使ってる

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/25(土) 09:19:02 

    旅行の時はチケットやレシートを入れるからそのときだけ軽いLeSportsacの長財布

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/25(土) 09:20:47 

    ライブ行く時だけは身軽にしたいからミニ財布に変えるけど、あとはずっと長財布だよ。
    キャッシュレスと現金半々くらいだから現金もいるし、クレカやキャッシュカードに免許証やマイナンバー(保険証代わり)のカード類も持ってるからミニ財布だとパンパンになる。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/25(土) 09:22:53 

    >>85

    ありがとうございます…😢✨

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/25(土) 09:24:30 

    >>44
    今の35歳なんて若いよ。私の時代と違う。
    平成っ子じゃん??

    昭和の記憶あるおばちゃん(41歳)の頃と流行りが違うし。ゆとり世代の女の子達って、
    道重さゆみちゃんとか、石川梨花ちゃんやしょこたんとかガーリー可愛いが当たり前で、幼少期からファッション誌読んでてオシャレな子多いじゃん?
    小学生の頃にニコラとか読んでた世代でしょ?

    私の頃はピチレモンすらまだ表紙が占い雑誌みたいなイラストだし、バブルの残り香残った世代だし。
    ピチレモンが普通のファッション誌になった頃はもう中学生で、ニコラも中二になっちゃったし、
    同い年のSPEEDとかもっと大人っぽい服装してたし。モー娘。だともうオバサン扱いされる側だった年齢だし。一期ですら明日香ちゃん一個下だし。

    ゆとり世代の子は、常に可愛い服流行ってて堂々と可愛い服着られる世代で羨ましいと思ったよ。
    私の頃は早く大人になることがオシャレで、可愛い許されたの幼稚園までだから。

    +12

    -4

  • 93. 匿名 2025/01/25(土) 09:39:11 

    >>86
    私も長財布好きで色々使ってるけどファスナータイプは苦手だ、自身がせっかちなのが悪いけどお札ババッと入れてファスナーで噛ませた事何度もあって。
    今は背面にがま口の小銭入れでお札入れる所は被せ式の長財布にしてる、小銭も見やすくなって良いよ。
    ファスナー式は小銭もお札も一気に見られるのは楽だしスリムで良いけど合う合わないあるもんね。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/25(土) 09:42:40 

    昔お金持ちの方に、お札は折られると苦しくて逃げていくから長財布に綺麗に入れてあげると良いと教えて貰ってからずっと長財布です!個人的に長財布が好きというのもあります!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/25(土) 09:55:50 

    お札が折らずに入れられるから長財布派

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/25(土) 10:05:14 

    >>44
    いいと思う!
    ピンク色の財布はお金を育てるらしいから金運にも良さげだし、デザイン的に恋愛運や愛情運も上がりそう

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/25(土) 10:12:56 

    現金を使う限り、長財布!
    機械でエラーになる事もないし、やっぱり出し入れしやすい。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/25(土) 10:55:18 

    小さいお財布で、保険証落としたことがあってやっぱ心配。それ以来トラウマ

    小銭もお札も必要です。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/25(土) 10:56:23 

    三つ折り財布にしたことがあってけど、お札が三等分に折れるのがやだったな

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/25(土) 11:01:21 

    >>25
    わかる
    お札と小銭を同時に見られないから不便だし、お釣りもらう時も全部カルトンに乗せてくれる所なら良いけどお札と小銭をバラバラで手渡しする所だとしんどいよね
    お札入れる所もバッと開かないと入れられないし

    私はが欲しいと思うバッグは長財布程度は入る大きさだから正直困ってないのと、長財布も入らないサイズのバッグを使う時はキャッシュレスにしてる

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/25(土) 11:22:11 

    今ちょうど財布の買い替え検討してて長財布か二つ折りかでずっと迷ってるから参考にさせてもらいます

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/25(土) 11:26:15 

    キャッシュレスも活用してるけど、お札を折りたくないし小さいとこを出し入れしてるともたもたするから長財布派
    手ぶらで出かけてみたい

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/25(土) 11:27:02 

    >>62
    ミニ財布はね〜〜
    ミニバッグに入るというメリット以外思いつかない、、

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/25(土) 12:26:35 

    キャッシュレスっても現金チャージするからいつも1万円札は入れておくし、ミニ財布だと折れ曲がるし出しにくいし、結局長財布に戻りました

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/25(土) 12:41:35 

    ミニ財布はミニ財布で厚みが出るからかえってかさばったりする。
    薄い長財布の方が私の鞄には合っているので長財布使っています。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/25(土) 13:00:37 

    >>96

    ありがとうございます😭

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/25(土) 13:01:20 

    100均財布界隈って知ってますか?👛

    +7

    -3

  • 108. 匿名 2025/01/25(土) 13:29:37 

    長財布でボタンが欲しいんだけどファスナータイプばかりで困ってる。現金派ですぐパンパンになるからボタンがいいんだよね

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/25(土) 14:14:10 

    >>86
    同じ事あったから、私はファスナーじゃなくてボタンタイプに替えただけ。
    長財布はやっぱり長財布のままよ(笑)

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/25(土) 14:17:42 

    >>108
    メーカー拘らなければ、国内の革メーカーだかので、アマゾンで見つかるよ!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/25(土) 14:33:42 

    長財布派だけど最近は2つ折り3つ折のコンパクト財布ばかりで買い替えたくても気に入ったものが見つからないのが悩み。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/25(土) 14:40:39 

    >>44
    かわいいと思うよ

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/25(土) 15:42:23 

    >>112

    ありがとうございます!🥰

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2025/01/25(土) 16:16:53 

    >>109
    こういうタイプ?

    【楽天市場】【アウトレット】 かぶせ長財布 レディース ヘアカーフ 「アリュール」 ハラコ 本革 仕分け財布 大容量 使いやすい かわいい 大人可愛い 女性 人気 おすすめ おしゃれ 開運日 AETHER エーテル ブランド:AETHER楽天市場店
    【楽天市場】【アウトレット】 かぶせ長財布 レディース ヘアカーフ 「アリュール」 ハラコ 本革 仕分け財布 大容量 使いやすい かわいい 大人可愛い 女性 人気 おすすめ おしゃれ 開運日 AETHER エーテル ブランド:AETHER楽天市場店item.rakuten.co.jp

    【AETHER(エーテル)】ヘアカーフ「アリュール」長財布(かぶせ)。【アウトレット】 かぶせ長財布 レディース ヘアカーフ 「アリュール」 ハラコ 本革 仕分け財布 大容量 使いやすい かわいい 大人可愛い 女性 人気 おすすめ おしゃれ 開運日 AETHER エーテル ブラ...

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/25(土) 16:46:35 

    可愛いデザイン減ってて辛い

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/25(土) 18:42:39 

    割り勘の飲みとか多いから長財布だ
    千円札たっぷり持ってるよ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/25(土) 20:19:54 

    >>27
    私これのカードケース持ってる。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/25(土) 21:46:53 

    >>81

    アールスフェボリットの財布ですね。
    このブランド、メロンのほか、スイカやイチゴ、桃をモチーフにした商品を出していて、どれもかわいいですよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/25(土) 21:56:56 

    三つ折り使ってみたけどカード入れが札入れの中、小銭入れの中、小銭入れの裏と散らばっててなんか変なとこに洗濯機置き場がある極狭アパートみたいな無理矢理感が私には合わなくて長財布に戻したわ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/25(土) 22:54:37 

    元々長財布だったんだけどここ数年はキャッシュレス決済が多くて三つ折り財布にしてた。でも年末年始に久々に田舎に帰省した時にまだまだ現金決済が多くて困ったから、田舎に帰る時は長財布にしようと思った。でも災害の時は現金しか使えないとなるとやっぱ長財布に普段からしとこうかなと思ってる。長財布の方が使いやすいんだよね。ただ場所を取る。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/25(土) 22:58:20 

    ロピアとコスモス行くから。お札と小銭をぱっと見れて、早く支払える。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/26(日) 09:30:03 

    >>1
    カードいっぱい入るから長財布にしてる
    鞄は小さいから財布とポーチでいっぱいになる

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/26(日) 09:33:04 

    >>102
    お札折られるとレジに入れるの手間になるから長財布のお客さんが好き

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/26(日) 18:03:57 

    >>118
    画像見てみました。どれもリアルでビックリしました!
    いろいろなモチーフがあると楽しいですね。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/26(日) 22:57:31 

    >>92
    ババアってほんと話長いよね。
    財布の話からベラベラ長い自分語り。
    リアルでもうざがられてそう。

    +2

    -5

  • 126. 匿名 2025/01/26(日) 23:42:08 

    何だかんだ日常生活では長財布が1番使いやすいからこれからもそうするよー、お札折らなくていいのはもちろんだけど、レシートとか外出中にいきなり発生した紙切れとかも折らずにサッと入れられるの便利過ぎて
    ただ、三つ折りも1つ持ってて単発の遠出とかでバッグを小さくおしゃれにしたい時はそっちにしてる、出番少ないから綺麗なままだしテンション上がるから併用してる

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/30(木) 19:56:41 

    >>1
    読点多い

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/02/01(土) 04:43:35 

    >>44

    私もアラフォーですが、柄違いの赤使ってますよ!
    ハイブラみたく重くないし、2千円台で買ったのにファスナーの滑りもいいから開閉しやすいし、エナメルで傷つきにくくてすごく使いやすいですよねー!
    長財布派の人

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/03(月) 22:41:09 

    >>128
    かわいいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード