-
1. 匿名 2025/01/24(金) 10:54:09
私はいつもイヤホンしたまま寝落ちすので、目が覚めたら毎日イヤホンを探すことから始まります
基本性格がズボラで物を無くすことが多いのですが、皆さんはどんなものをよく失くしますか+20
-1
-
2. 匿名 2025/01/24(金) 10:54:37
信用と友達+51
-2
-
3. 匿名 2025/01/24(金) 10:54:37
靴下+24
-0
-
4. 匿名 2025/01/24(金) 10:54:46
靴下+9
-1
-
5. 匿名 2025/01/24(金) 10:54:47
ハサミ+7
-1
-
6. 匿名 2025/01/24(金) 10:54:52
靴下+17
-4
-
7. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:01
家の鍵+6
-1
-
8. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:03
+12
-3
-
9. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:05
優しさ+3
-1
-
10. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:06
財布+1
-2
-
11. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:08
>>1
鍵+3
-0
-
12. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:11
自転車の鍵+10
-1
-
13. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:15
軍手+6
-0
-
14. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:15
耳かき+15
-1
-
15. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:17
今の季節だとリップ+17
-0
-
16. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:17
ペン✒️+5
-0
-
17. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:18
ライター+7
-0
-
18. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:18
ボールペン+8
-0
-
19. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:18
眼鏡
同じ所に置く陽にはしているんだけど
寝ぼけて違うところに置いたら、もう眼鏡が見えなくて
どこにあるのかわからない+15
-0
-
20. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:21
自分自身+1
-0
-
21. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:27
耳かき+3
-0
-
22. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:30
スマホ+5
-0
-
23. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:52
鍵とスマホ
(家の中でなくす)+6
-0
-
24. 匿名 2025/01/24(金) 10:55:54
>>19
めっちゃわかる!
メガネ失くすと詰むよね笑+4
-0
-
25. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:01
ボールペン+4
-0
-
26. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:04
タイミング+3
-0
-
27. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:05
連絡+2
-0
-
28. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:07
リップ
片付けしたら4本くらいでてくる+6
-1
-
29. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:11
理性+1
-1
-
30. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:17
靴下の片っ方
なぜか両方は無くならないのよね+5
-1
-
31. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:21
書類関係
大事だからここに置いとこう!
あれ?ない?どこだ?+9
-0
-
32. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:21
大切な物+3
-0
-
33. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:26
意欲+6
-0
-
34. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:38
書類+0
-0
-
35. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:43
靴下よく無くすから同じやつたくさん買ってる+4
-0
-
36. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:44
>>2
あんまりにもキチキチマメすぎる人も嫌だな。
+8
-1
-
37. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:48
>>14
&爪切り+5
-0
-
38. 匿名 2025/01/24(金) 10:56:49
体温計+3
-0
-
39. 匿名 2025/01/24(金) 10:58:15
薬用リップ
何回買い直したかわからん+4
-0
-
40. 匿名 2025/01/24(金) 10:58:24
記憶。
例えば、まだいっかとどんどん家計簿つけるのを遅らせてしまって、いざ2ヶ月分をまとめてつけようとするが、このレシートなんだっけ?と記憶が抜けている。
そんなのがちょくちょくある。+7
-0
-
41. 匿名 2025/01/24(金) 10:58:40
スプーンがたまになくなる
引っ越しで整理しても出てこなかった+3
-0
-
42. 匿名 2025/01/24(金) 10:58:49
コタツで寝落ち+1
-0
-
43. 匿名 2025/01/24(金) 10:59:14
>>1
靴下が片方行方不明になることが多い+2
-1
-
44. 匿名 2025/01/24(金) 10:59:32
>>1
イヤホンしたまま眠るって耳痛くない?+1
-0
-
45. 匿名 2025/01/24(金) 10:59:55
ヘアゴム+7
-0
-
46. 匿名 2025/01/24(金) 11:00:08
目薬
リップ+2
-0
-
47. 匿名 2025/01/24(金) 11:00:13
ヘアピン+3
-0
-
48. 匿名 2025/01/24(金) 11:00:36
シュシュとか髪ゴム
探してる時になくてどうでもいい時に見つかる+3
-0
-
49. 匿名 2025/01/24(金) 11:00:53
虫眼鏡
だいたいコタツ布団に
埋もれてるか、しおり代わりに
使ってた雑誌の間から見つかるんやけど+1
-0
-
50. 匿名 2025/01/24(金) 11:01:10
>>2
親友はなくさないけど、友達はわかる
ズボラだから細かい気遣いとかフォローとかできてないんだろなとおもってる+3
-0
-
51. 匿名 2025/01/24(金) 11:01:23
各種リモコン+1
-0
-
52. 匿名 2025/01/24(金) 11:01:24
健康 毎日体調悪い+2
-0
-
53. 匿名 2025/01/24(金) 11:02:51
リップクリーム+3
-0
-
54. 匿名 2025/01/24(金) 11:03:32
圧倒的にこの時期はPASMO(カードタイプ利用者)
ズボラゆえコートのポケットから出さないでコート掛けへ。数日後久々に出掛ける前にいつものとこ(よく使う出しっぱなしな鞄)に無くて焦る。+4
-0
-
55. 匿名 2025/01/24(金) 11:03:40
携帯
いつも家の中で行方不明に+2
-0
-
56. 匿名 2025/01/24(金) 11:04:35
うちの夫と長子が強度近視なのに、外ではコンタクトにしているからなのか?毎日、メガネを探しているのが謎でしかありません
+1
-0
-
57. 匿名 2025/01/24(金) 11:04:39
>>19
眼鏡探す用の眼鏡買わないと!+2
-0
-
58. 匿名 2025/01/24(金) 11:05:21
>>24
前は眼鏡を探す様の眼鏡を準備してたけど
今はスマホのカメラ機能で探す感じ
+3
-0
-
59. 匿名 2025/01/24(金) 11:06:02
>>1
スマホ。ちょっと見ない時に置くとすぐどこかに消える。絶対スマホが逃げてると思う。+5
-0
-
60. 匿名 2025/01/24(金) 11:06:53
>>1
私もイヤホン
つけたまま寝落ちはないんだけど、使って外して適当に置いちゃうからいつも探してる+3
-0
-
61. 匿名 2025/01/24(金) 11:08:37
ヘアゴム。+2
-0
-
62. 匿名 2025/01/24(金) 11:09:49
>>9
これを無くすのが一番まずいよね。+2
-0
-
63. 匿名 2025/01/24(金) 11:12:02
フットカバー
今はタイツの下にココピタ履いてるから余計どこにいったかわかんなくなっちゃう+2
-0
-
64. 匿名 2025/01/24(金) 11:20:22
リモコンをよく無くす
あんなに大きいのに!
結局、掛布団の中で丸まってる+2
-0
-
65. 匿名 2025/01/24(金) 11:26:35
イヤホンとiPhoneを繋ぐアレ+1
-0
-
66. 匿名 2025/01/24(金) 11:26:38
傘
行きは雨でも帰りが晴れだと忘れちゃったりするので高い傘を買ってみたけど
結局忘れるので
紛失しても惜しくないように
安い傘しか買わなくなった。+2
-0
-
67. 匿名 2025/01/24(金) 11:29:05
今さっきのモノをなくすから探すの💧ゴソゴソガサガサ〜
例えば駐輪場で2回ICカードをタッチGOなのね。2回目の時バーが開いて通れる仕組みのところにICカードをピってするときさっきまでで持ってたICカードを鞄の何処かに入れちゃってゴソゴソガサガサ探すハメに…時間のムダ〜首からぶら下げとけ!!って自分で思う。+1
-0
-
68. 匿名 2025/01/24(金) 11:31:49
>>1
時間+7
-0
-
69. 匿名 2025/01/24(金) 11:33:10
眼鏡+1
-0
-
70. 匿名 2025/01/24(金) 11:54:48
>>44
痛くはないですね
なんか違和感あるくらいです+0
-0
-
71. 匿名 2025/01/24(金) 12:04:52
小銭+2
-0
-
72. 匿名 2025/01/24(金) 12:15:32
ヘアゴム、ヘアピン
あんなに沢山あったのにみんなどこいったのww+2
-0
-
73. 匿名 2025/01/24(金) 12:16:49
有意義な時間
いつもボ~~~~としていて一日が終わる+2
-0
-
74. 匿名 2025/01/24(金) 12:31:16
清潔感とか?+0
-0
-
75. 匿名 2025/01/24(金) 12:53:28
ガルちゃん+1
-0
-
76. 匿名 2025/01/24(金) 13:03:26
診察券+2
-0
-
77. 匿名 2025/01/24(金) 13:16:51
時間、お金、友人かな。
増えずに年々減っていくよ。+1
-0
-
78. 匿名 2025/01/24(金) 13:41:42
まだあったはずの物が見当たらなくて
新しく開封したり買ったりすると
使用中だったものがすぐ出て来る+0
-0
-
79. 匿名 2025/01/24(金) 15:11:00
>>19
視力が悪すぎてそこにあっても判別できない時がある。+0
-0
-
80. 匿名 2025/01/24(金) 15:21:03
なぜかヒートテックを毎年大量に買うのに
全然見つからない。。そんなに捨ててないのになんでなんだろう+2
-0
-
81. 匿名 2025/01/24(金) 16:37:35
目薬、リップ
無くすたびに買う。家のどこかにあるから集めたら一生分ありそう+0
-0
-
82. 匿名 2025/01/24(金) 18:21:48
書類+1
-0
-
83. 匿名 2025/01/24(金) 20:24:29
>>8
分かりすぎる。
朝起きた時に、手探りでメガネ探しから始まる。
ごろ寝してる時に家族が来ると、踏まれちゃう…!と結構あせる。+1
-0
-
84. 匿名 2025/01/24(金) 21:03:54
くし+0
-0
-
85. 匿名 2025/01/25(土) 05:49:28
>>1
髪の毛止めるクリップやピン留め。大量に無くしてる。本当に大量に。外に持ち出すわけないから家にあるはずなのに出てこない。。+0
-0
-
86. 匿名 2025/02/11(火) 07:22:55
>>2
むしろ近寄ってこないでほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する