-
501. 匿名 2025/01/27(月) 12:41:30
>>498
六年生というかほかの学年も含めて、1年は組以外のキャラの設定がちゃんと定まって出番も増えたのは2008年の16期からだね
六年生は立花、七松、中在家、潮江は6期(1998年)からいて今とあまり設定も変わっていないけど出番はかなり少なかった
食満が一番登場遅かったかな
それまでは名前も顔も定まっていないモブ的な生徒たくさんいた(六年生もたくさんいた)
滝夜叉丸や孫兵は1期から出てる超古参で、先輩全然わからん!って人も滝夜叉丸だけは知ってるって人多いよね笑+10
-0
-
502. 匿名 2025/01/27(月) 12:46:34
>>500
ランダム疲れてきたよね...
ED前のめっちゃかわいいね!
私はタソ忍推しなので今回のは絶対欲しい(使う用と保存用に2枚くらい欲しい)
友達引き連れていくか〜〜!!+9
-0
-
503. 匿名 2025/01/27(月) 12:56:13
わー無口なわけの段きたー!
ニコニコ普通に喋ってる長次&今と変わらず元気いっぱいな一年生時のふたりがめちゃくちゃ可愛いやつ!
公開されたらみんな観てー!
この調子で鍛錬のはじまりの段とか同室の思い出の段とかも公開してほしい!
でも前に公開されてた土井先生ときり丸の段もそうだったけど、なんで一週間しか載せないんだろう?
今回の映画にも繋がる重要な回なのに
今いろいろ載せたらもっと人気出るし軍師観た人(これから観る人も)の理解も深まって良いのになぁ…公式のやり方がちょっと惜しい+13
-0
-
504. 匿名 2025/01/27(月) 13:06:19
>>488
六年生が一年生守ってるのとかバトルシーンとか全部カッコよすぎて夢女になってしまった(いつもは腐ってるほうの二次元オタク)
応援上映にも行ってきたんだけど、六年生出てきたらみんなキャーキャー言ってました。アイドルのコンサートみたいな感じ。今、うちわ作ってる。腐女子歴は長いけどアイドルやキャラ萌えは通ってないので人生初のうちわ制作。+13
-0
-
505. 匿名 2025/01/27(月) 13:17:35
雑渡さんと闘う時の卒業生が使ってるのは得意武器ってことでいいのかな?
早すぎて鎖みたいなのしか分からないけど、あの場面で使っていたし利吉さんの得意武器は忍刀かな+4
-0
-
506. 匿名 2025/01/27(月) 13:19:35
>>503
期間限定でも公開いいなぁ
数年前のお気に入りエピソードを間違ってレコーダーから消してしまいかなり引きずってるから羨ましい+7
-0
-
507. 匿名 2025/01/27(月) 13:22:59
>>503
名前書き忘れちゃった
今と変わらず元気いっぱいな小平太!
一年生時の六年生ほんと可愛くて好き+7
-0
-
508. 匿名 2025/01/27(月) 13:41:23
>>483
今回の映画でどハマりして全員集合もDVD借りてきたんだけど後半とびとびで最終的には止まって見れなかった
店に事情話してディスク磨いてもらったんだけど変わらなかった
又店に行ったら返金という形に(店にその一枚しかなかったから)
お金がほしいんじゃなくてDVDが見たいんだ‥
今週別な店で借りてきます+6
-0
-
509. 匿名 2025/01/27(月) 13:56:35
>>501
丁寧にありがとうございます。
なるほど!私がリアルタイムで見ていた時代はまだ先輩達はそこまでキャラ設定が定まっていなかったんですね、通りで。そして滝夜叉丸先輩がそんなに古参だということも初めて知りましたwそれは作品へのファン心理として歓声を上げたくなるのも頷けます!
テレビ放送シリーズも久しぶりに見てみたくなりました。教えてくれてありがとうございます✨+4
-0
-
510. 匿名 2025/01/27(月) 14:06:39
>>508
面倒でなければdアニメストアに1ヶ月だけでも登録して見る方がいいかも…!!
全員集合以外にも16・17・21・30期、1作目の映画や忍ミュなども見れますよ😊😊+4
-0
-
511. 匿名 2025/01/27(月) 14:11:08
>>503
無口なわけの段見て長次もっと好きになった!!
一所懸命で優しい人だよね
小平太は変わらずかわいいwww+7
-0
-
512. 匿名 2025/01/27(月) 14:12:59
>>510
それで見てみます!
ありがとう😊+2
-0
-
513. 匿名 2025/01/27(月) 15:03:19
>>503
土井先生ときり丸の話見たかったです
映画で興味を持った勢なのですが、きり丸は普段忍術学園の宿舎?に住んでて、長期休暇に入ると寮母さん的な人も休みに入っちゃうから、その間は土井先生の家におじゃまになってる…って解釈で合ってますか?+9
-0
-
514. 匿名 2025/01/27(月) 15:21:33
>>513
合ってる🙆
長期休暇は寮が閉まるから、土井先生の家にお世話になってるよ+7
-0
-
515. 匿名 2025/01/27(月) 15:33:13
>>513
映画の囲炉裏でのシーンは土井先生ときり丸の段から抜粋してあります
3/26 発売予定の「忍たま乱太郎」せれくしょん すぺしゃるの段 其の一に収録されますので、ぜひご予約を!!
+8
-0
-
516. 匿名 2025/01/27(月) 15:39:23
>>514
ありがとうございます!土井先生優しい…!しんべえのお家裕福だし余ってる部屋とかあるのでは…と思ったけど、保護者的として私生活までフォローしてくれるの優しすぎる。山田先生がかつて土井先生をお世話してたって言ってたけど、この先きり丸も自分がそうしてもらったように下の世代の面倒を見る…なんてことがあっても素敵ですね。将来何になるのか分からないけど+8
-0
-
517. 匿名 2025/01/27(月) 15:40:30
>>515
タイムリーに発売するのですね!チェックしておきます!情報ありがとうございます☺+5
-0
-
518. 匿名 2025/01/27(月) 15:56:18
入場者プレゼントその都度欲しいけどなかなか欲しいのが来ない
近所の映画館も上映回数が減っちゃった
春休み辺りまでにはどうだろうか
やってないよね多分
さみしいけどもうそろそろ終わり?
そしたらアニメの視聴と円盤の発売を楽しみに生きよう+15
-0
-
519. 匿名 2025/01/27(月) 16:03:58
批判ではなく疑問なのが
この素晴らしすぎる映画・エピソードを何故30周年記念の年に上映しなかったのか?ちょっと引っかかる+10
-1
-
520. 匿名 2025/01/27(月) 16:43:26
>>516
優しいですよね!!
長期休暇に寮が閉まると知って、きり丸が「雨風しのげればどこでもいいか~」って言った時、乱太郎しんべえも自分の家に来る?って聞こうとしたんですよ。でも、土井先生が「一緒に帰ろう」って言ってくれたから、土井先生の所にお世話になることになったんです!
ファンの集いで原作者さんが言った非公式設定らしいですが、きり丸は将来はプロ忍者になって、土井先生の経営する孤児院に時々顔を出すらしいですよ。普段はドケチだけど、そういう時は子ども達のために差し入れ持っていくんじゃないかな。私の想像ですが。そうなら素敵ですよね😆
+13
-0
-
521. 匿名 2025/01/27(月) 16:57:49
>>520
補足ありがとうございます!
たしかにあの友達思いの2人なら気にかけてくれますよね!雪の中1人で寒さに震える過去の描写には胸が痛んだけど、優しい人たちに囲まれて良かったねきり丸…
土井先生孤児院経営するんですか?素敵すぎる…おかげで推しが決まりました。ありがとうございます!手始めにdアニメ漁ってみます!+9
-0
-
522. 匿名 2025/01/27(月) 17:09:32
今更ながら色々夢中になってとりあえず最初の映画を観ている
半子さんは可愛いのに伝子さんはなんというか個性的な美しさだね
八方斎もきちんと悪役している+10
-0
-
523. 匿名 2025/01/27(月) 17:34:43
>>522
個性的な美しさ!!素敵な表現!!🤣👍+7
-0
-
524. 匿名 2025/01/27(月) 17:48:26
>>503
しんべえの妹がやってくる回だっけ?+2
-0
-
525. 匿名 2025/01/27(月) 17:51:27
今度レポする予定ですが、MOVIXあまがさきめちゃ良いですよー
なんとまだ第6弾特典も配ってます!
1日7回上映しててどの回もかなり人入ってるのにすごい…
やっぱり聖地だから多めに納品されるんですかね?
第7弾始まると同時にあまがさき限定の尼子先生描き下ろし雑渡さん配布始まるしまた行く予定なので楽しみ
行ける方はぜひ!+13
-0
-
526. 匿名 2025/01/27(月) 18:10:14
>>488
めっちゃ支障出てます…
仕事中は平静を保ってるけど、休み時間とか1人の時間に忍たまに思いを馳せてる…
今日は、土井先生が山田先生家族に出会うまでの生活について思いを馳せてた…+17
-0
-
527. 匿名 2025/01/27(月) 18:11:03
パンフレット買った方、卒業生のこととかも載ってましたか?
なんか桜木先輩があの見た目で武闘派だと聞いたのですが本当ですか
限定版はもう売ってないから買えばよかった😢+9
-0
-
528. 匿名 2025/01/27(月) 18:17:50
さすがに第七段はないかなぁ+1
-2
-
529. 匿名 2025/01/27(月) 18:18:17
>>527
豪華版の小説に卒業生のこと書かれてましたよ〜!!今の六年生が後輩目線で、桜木先輩や若王寺先輩にこんなこと教えてもらった...あんなこともあったね...という感じで語られていました。
桜木先輩は体育委員会だったそうですよ!あの優男な雰囲気からは想像つきませんが結構パワー系のようです笑+7
-1
-
530. 匿名 2025/01/27(月) 18:19:30
雑渡さんのズボンの隙間から見えてる部分って包帯ですよね?
他のキャラは下に着てる服みたいなのが見えているから、雑渡さんだけ履いてない?と気になってしまう+6
-0
-
531. 匿名 2025/01/27(月) 18:28:08
映画でハマってdアニメで見ているけど、去年放送されたらしい若い人の段はどこで見れますか〜?+0
-0
-
532. 匿名 2025/01/27(月) 18:29:09
>>525
MOVIXあまがさきいいですよね!
装飾いっぱいで、大人ですが巻物ラリー1人でやってました笑
このメッセージカード絶対欲しいので金曜有給取って観に行きます!
+3
-0
-
533. 匿名 2025/01/27(月) 18:49:08
ここでオススメされてる全員出動みた!!
なんかもうみんな尊くて子どもって宝だなと思ったよ😭😭
軍師も面白かったけど、こっちの映画も大好きになった!!+12
-0
-
534. 匿名 2025/01/27(月) 18:56:36
>>531
32期は現在NHKオンデマンドでしか配信されていません!!単話でもありますが、月額の方が他のお話も見れるのでオススメです。
ただ、入った日から月末までの料金なので月末より月初に入った方がお得です😁
わたしは月初に1ヶ月だけ契約して32期全部見るつもりで加入しました!解約し忘れるのが嫌だったので、加入した瞬間解約しました😅
1ヶ月あれば見終わりますよ〜!!+5
-0
-
535. 匿名 2025/01/27(月) 19:03:13
>>433
よこ
中年忍たま気になって見てみたら 本当におじさんで笑ったwwwww+5
-0
-
536. 匿名 2025/01/27(月) 19:26:51
>>534
受信料とオンデマンドはまた別なんですよね?
二重でNHKに払うのか…オンデマンドだけでいいのにな…+6
-0
-
537. 匿名 2025/01/27(月) 19:37:23
>>531
待てるなら3月末までにもう一回放送されると思うな
だいたいシーズン中に2回放送されるはず+7
-0
-
538. 匿名 2025/01/27(月) 19:43:02
>>536
二重です😭😭1ヶ月だけと割り切るか、別の方も書かれてるように再放送待つかになりますね...
これから追うのであれば、NHKプラスが受信料払ってる人は無料で見れる見逃し配信的なアプリです!!+4
-0
-
539. 匿名 2025/01/27(月) 20:48:40
誰も触れてないけど、忍たま長屋が休みできり丸が雨風しのげれば〜って言ってる回想の時に、後ろで3年生の決断力のある方向音痴の人が「こっちだー」ってやってて友達?に腕引っ張られてるのが、何回見てもジワる🤣+7
-0
-
540. 匿名 2025/01/27(月) 20:52:23
>>385
3人とも口紅の色違くて草+6
-1
-
541. 匿名 2025/01/27(月) 20:57:20
>>525
羨ましいです!!
さすが聖地だけあって推し方が半端ないですね!
関西圏に住んでいないので気軽に行けないのが非常に残念です
+12
-0
-
542. 匿名 2025/01/27(月) 21:25:30
勇気100%や今回のなにわ男子のありがとう心からも素敵だけど、全員出動のユメタマゴも改めて大人になって聞くとめちゃくちゃ良い歌だった🤣🎶歌詞が合ってる🥹+13
-0
-
543. 匿名 2025/01/27(月) 21:57:23
>>40
子供向けと思って鬼太郎見て意外と面白かったから忍たまも行ったけど、こっちは本当に子供向けだった。さすがにPG12じゃないにしても少年漫画くらいの温度感かと思ったらドラえもんくらいな感じ。イカしたお兄さん達にテンションは上がるけど、子供の時以来触れてないからこの映画だけじゃ先輩とか分からんし…
そんな移動してるん?声優が同じでも空気180度違う😅疲れててゆるく映画見たい人にはお勧め出来る+0
-8
-
544. 匿名 2025/01/27(月) 22:42:14
>>385
綾部の方が可愛いぞ!+6
-1
-
545. 匿名 2025/01/27(月) 23:04:19
>>419
いろは組を家柄とか成績で決めてるってのはファン界隈の創作や考察やグループ化して楽しむ文化の一つで原作では成績順ではないと明言されてるよ+7
-1
-
546. 匿名 2025/01/27(月) 23:28:39
今日の忍たま観ててなんか色々じんわりしちゃった
なんてことない平和な回だけど、みんな挨拶できる良い子だなあとか、10歳じゃホームシックにもなるよねとか、なんだかんだ探し出してくれる家族がいることとか…
擦り切れた大人の心に染みる…+8
-1
-
547. 匿名 2025/01/27(月) 23:32:07
>>531
2/3から原作者プロット回の再放送だから、「若い人の段」は2/7に放送されるかも+8
-0
-
548. 匿名 2025/01/27(月) 23:58:56
>>338
ありがとうございます!
金欠だけと買います!+2
-1
-
549. 匿名 2025/01/28(火) 00:36:31
>>543
魔法みたいな技を使わない戦闘シーンや人間関係、他領同士の関係性にリアリティあって凝ってるし、普段の子供向けのイメージを覆されたと思った
大人視点での気付きもある反面、ギャグで解決しちゃう部分もあるから劇場版クレヨンしんちゃんの方が近いかな
ドラえもんは子ども視点で子どもだけで解決する事に意味がある作品だからちょっと違うかも
忍たま映画は子どもも大人も楽しめると思ったよ+14
-0
-
550. 匿名 2025/01/28(火) 03:23:20
>>543
鬼太郎もドラえもんも見てない、ジャンプ漫画は少し読んだことあるくらいのアニメ素人の意見だけど
今より教育テレビの役割が強かった30年以上前のNHKは昔の日本は戦国の時代があり、忍者が活躍した事実を教育知識として当時の子どもにわかりやすくギャグマンガでアニメ放送してたんじゃないかと解釈してる
だから妖怪の妖力とか夢のある道具とか現実には出来もしない必殺技を繰り出すバトル漫画とでは比較の対象にならないんじゃないかな
それに今回のお話は戦の犠牲者である土井先生ときり丸のお話がメインのハッピーエンドだからゆるいと言われればそうかもだけど幼いキッズも見るからそれでいいんだよ。
個人的には戦や飢え、貧困の描写、戦国の時代背景的にもののけ姫や火垂るの墓とかと通ずるものがあるなと感じた
感じ方は人それぞれ自由だけど普段の忍たまに比べたらシリアスで今回の映画はとても緩い気持ちでは見れないぁ
+10
-1
-
551. 匿名 2025/01/28(火) 08:26:36
>>550
普段の忍たまと比較出来るくらいファンで時代がどうとかまで調べるくらいの人ならドンピシャターゲットだし全然勧められる。
でもこの作品をオタクでもない子連れでもない忍たま普段あんま知らない一般大人に手放しで面白かったよと勧めるかって言ったら…「あくまで子供向けだよ」と念押しはするよね+8
-0
-
552. 匿名 2025/01/28(火) 10:04:08
>>525
Xで流れてきたの見たけど、入り口の装飾も気合入ってるんですよね?なんか予想外におどろおどろしかったけど😇w
映画館あげて盛り上げようとしてて楽しそう!羨ましいです!+13
-0
-
553. 匿名 2025/01/28(火) 12:24:19
>>452
忍たまだちが生きていた時代だけでも勉強してみよう!って思って今頑張ってるw+9
-0
-
554. 匿名 2025/01/28(火) 13:37:30
チケット購入するときほぼ満席だったのに、映画始まってもスカスカだった。
おそらく自分の隣の席も購入して座ってるだろうお姉さまがたくさんいたよ。
私は3歳の子連れだったけどやっぱ隣にくるの嫌だったんだろうね!お姉さまたちのガチを感じた。+11
-0
-
555. 匿名 2025/01/28(火) 13:39:15
メルカリで六年生のカード飼ってしまったよぉー
沼に落ちました+8
-4
-
556. 匿名 2025/01/28(火) 14:05:00
ほわぬいってやつがUFOキャッチャーであって、普段苦手でやらないけど頑張って仙蔵GETした😂❤️
ちいさくて本当にかわいい劇場版 忍たま乱太郎 ほわぬいvol.2|商品情報|バンプレストナビサイトbsp-prize.jp劇場版 忍たま乱太郎 ほわぬいvol.2|商品情報|バンプレストナビサイト商品を探す商品一覧作品タイトルから探すシリーズから探す登場スケジュールから探すお店を探すお店を探す店舗検索現在地から探す特集・キャンペーンお知らせ商品一覧作品タイトルから探すシリー...
+11
-1
-
557. 匿名 2025/01/28(火) 14:55:54
>>556
自分で取れるのすごい!
このほわぬい信じらんないくらい可愛いよね…!何回見ても可愛くて感動する
仙蔵はもちぴこぬいぐるみも可愛いと思う(多分まだ出てないけど) 手前のしんべヱもめちゃくちゃ可愛い〜 いやもうみんな可愛い☺️ 組頭気持ち忍んでるも可愛い、最近のぬいぐるみすごいねー+8
-0
-
558. 匿名 2025/01/28(火) 15:20:55
>>557
自己レス
仙蔵も1/24に出てました、第一弾と第二弾同時に出てたのね…+2
-0
-
559. 匿名 2025/01/28(火) 15:41:45
>>550
普段の忍たまは幼児~小学生が楽しく見られる感じで今回の映画は大人向けとまでは言わないけど中学生以上向けかなと思った
死人や致命傷級の流血は直接出ないしね
戦で多くの周囲の人が死んだ土井先生の背景に思いを馳せられる大人なら描写以上にシリアスに感じるだろうし
世の中どぎつい映画はたくさんあるから大人向けと言うと人によって認識に乖離がありそう+8
-1
-
560. 匿名 2025/01/28(火) 16:20:41
>>401
尼子先生が作画が面倒だから省いてしまったらしい笑
なので本当は収納しているのではなく出しているらしいよ
黒い忍び装束に黒髪は確かに描くの面倒だよね
土井先生だけじゃなく他のプロ忍とかもそうみたい
まぁ物理的に不可能なこともありえるのが漫画だしあんまり考えなくて良いんじゃないかな+6
-0
-
561. 匿名 2025/01/28(火) 16:22:33
このトピで言われてる立花先輩と利吉さんが出てる回のアニメ見たら笑い止まらないw
みんなの憧れの売れっ子忍者の利吉さんは小松田さんにブチギレてるし、いつも冷静な立花先輩はブチギレると爆弾持って追いかけてくるの本当おもろい+10
-0
-
562. 匿名 2025/01/28(火) 17:08:33
>>559横
世の中鬼滅というクビが飛びまくる血飛沫ぶしゃーなアニメを子ども向けと言って普通に見せて流行りとかいうしねー
今回の映画に文句言う人が居るなら、鬼滅にも言えばいいのにそう人が居るならの話だけど+8
-0
-
563. 匿名 2025/01/28(火) 17:44:17
金曜日の映画上映スケジュールがまだ出なくてソワソワ(今日出る映画館)+5
-0
-
564. 匿名 2025/01/28(火) 18:02:51
>>563
4DX観に行きたいとスケジュール公開を待っていたのですが、行ける時間がありませんでした涙。
子持ちなので、できればナイト上映があると(子どもたち寝かしつけて夫に預けるので)大変ありがたかったーーー。
土日行けるかな……+11
-0
-
565. 匿名 2025/01/28(火) 18:41:00
>>564
土日行けたとしても特典があるかどうか…。+5
-0
-
566. 匿名 2025/01/28(火) 18:48:19
>>563
私のところは上映1回だったのが2回に増えてました
しかも1回は一番大きいスクリーンで上映でびっくり
嬉しい+8
-0
-
567. 匿名 2025/01/28(火) 19:46:31
>>564
わたしも仕事終わり行きたかったのですが、夕方の時間しかなかったです😭😭残念😭😭+5
-0
-
568. 匿名 2025/01/28(火) 19:46:39
>>559
時代考証や内容が支離滅裂でも残酷だったり性的なシーンがあって年齢制限ある方が大人向けで高尚に感じる人もいるみたいだしね
倫理的にひっかかってるだけで鑑賞に耐えない作品もゴロゴロあるけど+6
-0
-
569. 匿名 2025/01/28(火) 20:32:07
MBSで今夜映画の制作の裏側が特集されるらしいよ!
録画予約しました
観られる方はぜひ!
たぶんTVerでも観られます推しかるちゃー on Xx.com◤推しかるちゃー 今夜放送??️◢ 今回は大ヒット上映中❗️ 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』 の仕事人に密着? 年齢問わず楽しめる映画の裏側に スタジオも大盛り上がりでした?? ? MBS 1/28(火)25:29〜 https://t.co/QTVEFCkGKJ
+8
-0
-
570. 匿名 2025/01/28(火) 20:41:50
パンフレット再入荷!
豪華版買えなかった人たち買えたらいいな
またすぐなくなっちゃうかな?+12
-0
-
571. 匿名 2025/01/28(火) 21:58:38
近くの4DX映画館、1日2回上映あるけど31日両方満席になりそうな勢い…
人気なのは嬉しいけど1日で特典終わるとか悲しいからたくさん配布ありますように+7
-0
-
572. 匿名 2025/01/28(火) 22:02:18
>>568
いやだから大人向け=深読みとか思量に値する高尚な内容と思う人もいるし大人向け=年齢制限要素と思う人もいるしってこと
忍たま見て育った中学生くらいなら目を背けるほどの場面はないし大人ほど時代考証には注目しなくてもシリアスな背景や忍者してるアクションを楽しめると思うよ+0
-0
-
573. 匿名 2025/01/28(火) 22:51:24
アニメ1秒もみたこと無いだけど、映画だけみても面白いかな?
大人気だし見たいけど迷ってる
アドバイスお願いします!+1
-0
-
574. 匿名 2025/01/28(火) 23:32:46
>>1
4DXってどんな感じになるんだろう
気になります
+2
-0
-
575. 匿名 2025/01/28(火) 23:53:46
今日のアニメは留三郎と伊作だったけど良かった
6年生は本当に優しいんだね+12
-0
-
576. 匿名 2025/01/29(水) 00:37:58
>>574
戦闘シーンは揺れたり背中トントンされたりしそうですよね〜!あと宝禄火矢を使うシーンはスモーク出たり最後の雨では水が出てきたりかな...😳たのしみ!!+8
-0
-
577. 匿名 2025/01/29(水) 00:40:22
映画見て久々知兵助にハマりました。彼が出てるおすすめ回あれば教えてください+5
-0
-
578. 匿名 2025/01/29(水) 00:50:26
>>577
私も久々知兵助と尾浜勘右衛門に沼った…。
おすすめは、「久々知の豆腐の謎の段」
何期か分からなくてごめん。+8
-0
-
579. 匿名 2025/01/29(水) 01:49:29
>>577
20期の「兵助の豆腐地獄の段」
25期の「五年い組の水遁の術の段」
は超おすすめ
27期の「五年生対六年生の段」の久々知先輩もかっこいいよ
というか五年生対六年生はすべての人にすすめる!+10
-2
-
580. 匿名 2025/01/29(水) 02:07:30
>>569
めっっっちゃくちゃ面白かった!
監督、新山さん、関根さんのお仕事の裏側を映してくれました!
設定画などもチラチラ写ってたのあとで一時停止しながらじっくり観よう
YouTubeなどでまだ公開されていない映画本編映像もいくつか流してくれたので嬉しい
天鬼vs六年生の戦闘シーンは関根さんという方がほぼひとりで描いてたみたいです!
シゴデキな方で、エンディングのキャラと背景もすべて関根さんが描かれたんだとか…
TVerでも配信開始したみたいなのでみんなぜひ観てー!+8
-1
-
581. 匿名 2025/01/29(水) 03:14:21
>>579
横
25、27期は配信も円盤もないですよね?
観たくても観られなくて悲しい…+8
-0
-
582. 匿名 2025/01/29(水) 06:38:50
>>579
みんな、忍たまはどうやって見てるの?
DVDとか出てないよね?+7
-0
-
583. 匿名 2025/01/29(水) 06:51:08
>>573
興味持ってくれてありがとう!
こどもの頃に少し見たことあるくらいのほぼ初見の友人は面白かったって言ってたよ
今回の話のメインである土井先生ときり丸、山田先生との関係は映画内で語られるけど他のキャラについてはほぼ説明がないから、全く知らないなら公式サイトでキャラクター紹介やあらすじを確認してから見た方がいいかも
Xにファンが初見向けにキャラクター紹介してる表なんかもあったよ
他のネタバレも一緒に踏みたくなかったらXの方はおすすめしないけど+7
-1
-
584. 匿名 2025/01/29(水) 07:47:15
>582
DVDになってないシーズンは、配信か再放送を気長に待つしかないかも
ここ数年な再放送サイクルが変わらなければ4年遅れで再放送してるから、今年の4月以降は33期の新エピソードと29期が放送されると思う
28期は去年の5月頃から夏にかかて再放送済+5
-0
-
585. 匿名 2025/01/29(水) 08:35:43
>>569
今TVerで半分見た。内容は満足だけど、岩井以外の人、絶対映画見てないよね?って感じた。狩野英孝もアイドル?もただ頷いてるだけだし…もうちょっとちゃんと調べたり知識をつけてから収録してほしかったな…。
内容はすごくいい。+3
-1
-
586. 匿名 2025/01/29(水) 09:50:16
>>585
そうかな?
狩野英孝は確かに観ていなさそうだったけど、アイドル(エビ中)はみんな観ているはずだよ
ちゃんとこのシーンはこういうところが良かったって話してるよ
よく聞いてみてー+5
-0
-
587. 匿名 2025/01/29(水) 10:04:25
>>304
マイナスついてるけど自分も90年代の顔が好き+5
-3
-
588. 匿名 2025/01/29(水) 12:43:46
既に5回観てますが土曜日6回目を5歳娘と観てきます!
娘は毎日忍たま忍たま言っており家族で沼です。
第7段の入場特典貰えるといいなぁ
貰えなくても楽しんできます!+10
-1
-
589. 匿名 2025/01/29(水) 12:44:18
>>582
アマプラです+2
-2
-
590. 匿名 2025/01/29(水) 13:13:35
>>577
タイムリーに明日30日(木)の忍たまの再放送が久々知回ですよ!
「最高の豆腐を求めての段」です
久々知は優秀なのに豆腐のこととなるとサイコパスみヤバいんですが笑、豆腐なくして久々知は語れないと思うので是非!
ほかにもタイトルに豆腐が入っている回は間違いなく久々知回なので必見ですね
軍師のエンディングで久々知が割烹着で楽しそうにしていて他の五年生たちが豆腐料理を嫌々食べている絵が分かるようになりますよー
その他は五年生回、火薬委員会回でよく出ていますね
調べたら登場回まとめてくれている人がいるので、それで観られる範囲で観てみると良いと思います
まだ全部観られていないですが、配信で観られる豆腐回以外の私個人のおすすめは
30期「火薬に強くなろう!の段」「いつから知ってた?の段」
とかですかね?(出番は短いですが…)
28期と31期に好きな回があったので早く配信されてほしいです+13
-0
-
591. 匿名 2025/01/29(水) 13:24:58
>>104
ごめんこへ推しとして、咄嗟に動けてたの伊作だけっていうのが気になる〜
あそこ小平太も咄嗟に動いて長次庇ってるから斬られたんですよ〜😭
長次は武器的に不利な状況だったので…+7
-2
-
592. 匿名 2025/01/29(水) 14:43:01
全員出動!の前作も劇場でみたい。リバイバル上映しないかな?
この週末、尼崎で3作品連続の応援上映があるよね。参加する人がめっちゃうらやましい。Twitterでレポ上がるの楽しみにしてる。+11
-1
-
593. 匿名 2025/01/29(水) 15:13:48
子どものおまけで観に行ったら(しかも直前まで子どもが働く細胞と悩んでて忍たまになった)私がハマってしまいました
あの3人と先生くらいの認識で、知らないキャラばかりで戸惑いましたが、映画がすごく面白くて。みんな良いキャラしてる!
全然名前覚えられないけど、六年生も、敵キャラたちもとても気になってます。歴史が長いコンテンツなので、何から手をつければいいやらなのですが、とりあえずもう一回映画観たいです
皆さんの知識がめちゃくちゃ勉強になります!+16
-1
-
594. 匿名 2025/01/29(水) 17:24:10
>>583
レスありがとうございます^^
作品愛あふれるコメントにほっこりしました
週末に行ってきます!+6
-0
-
595. 匿名 2025/01/29(水) 17:42:26
>>586
今全部見た、アイドルのうち3人はちゃんと観ていて、1人は興味なしって感じかな?
狩野英孝は映画観てないし、忍たまにも思い入れなさそうだった笑
まぁ、人の好みってあるもんね。番組で忍たま特集をしてくれたことに感謝です。
+4
-2
-
596. 匿名 2025/01/29(水) 19:12:17
>>26
忍たま目当てで見に行って、100%は今はなにわ男子なんだねぇ位にか思ってなかったら、パンフで知ってビックリした!
それ位お上手でした!
てか、なにわと関係ないけど、パンフ高くて笑った。
売店スタッフの話ろくに聞かずにハイハイと買ったら、豪華版ってやつだった。
いや、結果的に豪華版で合ってるんですけどね。+10
-0
-
597. 匿名 2025/01/29(水) 19:28:50
>>586
狩野英孝って他のアニメの特集でもよく知らないのに出てたな
えー知らなかったーへースゴーい!!って言う役割なのかも
役割がアイドルと逆転してるねw+4
-0
-
598. 匿名 2025/01/29(水) 19:54:24
>>576
574です
椅子が揺れるのはありそうですね
煙も出そう
行かれた方の感想読むの楽しみです+4
-0
-
599. 匿名 2025/01/29(水) 20:19:28
5年生の2人双子かと思ったら名前が全然違ってびっくり
なんであの子に化けてるのか
映画から派生していろいろ気になって更にハマりそう+6
-0
-
600. 匿名 2025/01/29(水) 20:39:25
土曜日、朝からと昼からの2回みる
六年生を好きすぎてしんどい+8
-0
-
601. 匿名 2025/01/29(水) 21:22:32
>>527
今日やっと映画を観てきた者です。
豪華版のパンフレット(2500円)を買いました。
あれは再販だったのでしょうか?
今なら残っているかもしれませんのでぜひ劇場に行ってみてください。+6
-0
-
602. 匿名 2025/01/29(水) 21:55:59
>>40
げげげには反応してない人間です。
小学生の頃から忍たま好きだし、初恋は土井先生だし(同時期にタキシード仮面も初恋だったけどこちらは中学位で気持ち悪くなりました笑)、落乱買い揃えてるし、二十歳前後は六年生に駄々ハマりしたし…
離れてた期間もあるけど、昔から好きだったので、公式から燃料をいただいて、再燃したしだいです。
土井先生も関俊彦さんも(私の中では笛のお兄さんでもある)好きだー!
+14
-3
-
603. 匿名 2025/01/29(水) 22:01:42
軍師の髪飾り出たー!かわいいー!+3
-1
-
604. 匿名 2025/01/29(水) 22:05:12
うちの方4DX朝の回あと残り2席だった
のんびりしてたら観れない所だった+9
-1
-
605. 匿名 2025/01/29(水) 22:06:16
>>604
きゃーそんな満席に近かったんですか?+3
-0
-
606. 匿名 2025/01/29(水) 22:45:34
>>603
欲しいけど!1つ1万!
欲しいの買うと3万!宝くじ当たらないかなー+4
-0
-
607. 匿名 2025/01/29(水) 23:16:40
>>603
探せなかった。どこにのってますか?+1
-0
-
608. 匿名 2025/01/29(水) 23:21:02
>>607
ヨコ
マイラクラシックというブランドから出るそうですよ〜!忍たま乱太郎 アイコニックヘアオブジェ マジェステ + 簪- MAYLAmayla.jp幼き日の記憶がよみがえる 胸を高鳴らせ 心には勇気の種が芽吹いてた 時を越え、大人になった今 勇気を貰うために あの日の想いを振り返りながら歩んでいるよ 忍びの心得は 今もなお、ずっと私達の心に息づいている
+3
-0
-
609. 匿名 2025/01/29(水) 23:50:06
>>549
横
忍たまのというか原作の落第忍者乱太郎が描く忍者って結構現実的で、そこが根本にあるからかなぁと思います。
(アニメはファンタジー感が少し増す)
小学生ながら「せっちん隠れ」の記載が印象的だった。+8
-1
-
610. 匿名 2025/01/30(木) 00:22:53
31日、休暇とったのに満席でチケット買えなかった泣+8
-0
-
611. 匿名 2025/01/30(木) 02:21:00
>>610
観る予定が確定していたならチケット販売開始の日にすぐ予約しちゃった方が良いですよ〜!💦
特に特典が切り替わる金曜日は埋まりやすいので…
うちの方も金曜日はおろか翌日の土曜日までもう全部満席になっています
チケット販売開始が0時なのですが、朝までには販売終了の回があったり残りわずかになっていたりしますね…
無事に特典もらえたら良いですね!+10
-0
-
612. 匿名 2025/01/30(木) 06:04:18
>>556
ほわぬい良いですよね!
私も最近仙蔵GETしてリュックにつけて推しアピールしてます✨笑
仙様どこにもいなくて諦めかけていたんですが、地元のモーリーファンタジーにラス1がいました!
手前に出ていなかったので店員さんを呼んで、2段目の端から3番目の…あ、いやその上の紫の髪の…って説明してたら、あぁ立花先輩ですねって普通に言われて笑った
若い男性だったので知らないかなと思ったけど偏見だった😂
私もクレーンゲーム苦手ですが奇跡的に千円はかからなかったかな?
時間がなかったので他の子は取るのを諦めましたが、ゆくゆく六年生全員揃えて痛バ作りたい!+11
-0
-
613. 匿名 2025/01/30(木) 09:47:34
>>610
4DXですかね?
池袋グラシネとか瞬殺だったし取るの大変ですよね…
私は田舎の映画館で0時すぐにアクセスしたけど、混み合っていますからの一瞬で半分以上埋まってて怖かった笑
朝になったら満席になってたし+8
-0
-
614. 匿名 2025/01/30(木) 12:24:20
>>601
無事に豪華版買えました!
これから小説読むのですごい楽しみです
再入荷してくれて良かった
+9
-0
-
615. 匿名 2025/01/30(木) 12:27:42
>>610
近所のイオンシネマ(兵庫県)今の所めっちゃ過疎ってる。
兵庫勢みんなMOVIXあまがさきに集まってるのかな...雑渡さんのカードもらえるし
MOVIXあまがさき金土完売してて怖い
+9
-0
-
616. 匿名 2025/01/30(木) 12:51:16
4dxって結構酔いますか?
車酔いすごいタイプなんだけど…
雑渡さんにぶっ飛ばされるの楽しみにしてたんだけどやっぱりやめた方がいいかな+8
-0
-
617. 匿名 2025/01/30(木) 13:40:55
本日、2回目を見に行ってきた。
今まで同じ映画を2回見に行ったことないから(基本的に1回見れば満足する)人生で初めておかわりしたよ。
最初の戦争描写、雑渡さんの気配に気づいたり殺気で倒れない伏木蔵や髪の切れた伊作、孤児時代のきり丸にかかっても溶けない雪、その他もろもろ前回、見逃してた部分をバッチリ見てきた。
それでもまたじっくり見たい描写は色々だからサブスク配信が待ち遠しいな。+12
-1
-
618. 匿名 2025/01/30(木) 14:08:42
少し前にYouTubeで配信されてたらしい土井先生ときり丸の話ってdアニメかどこかの配信サイトで見られますか?忍たま自体あまり配信されてないのかな?+4
-0
-
619. 匿名 2025/01/30(木) 14:31:58
>>616
わたしも乗り物酔いする方ですが、4dxは大丈夫なタイプです!
画面見て気がまぎれるからかな??
心配な場合は酔い止め飲んでいた方が安心して楽しめると思います。
気持ち悪くなったらどうしようって考えてしまうと、さらに酔いに繋がると思います。
+9
-0
-
620. 匿名 2025/01/30(木) 14:33:17
>>618
こちらは現在配信されていない状態です
3月にこの話が収録された円盤が発売されるそうですよ!+3
-0
-
621. 匿名 2025/01/30(木) 14:50:29
>>620
うお!そうなんですね!ありがとうございます、わりと新しい話なのかな
劇場版のダイジェスト展開を1話にしたものって感じですか?重ねての質問ですみません💦+2
-0
-
622. 匿名 2025/01/30(木) 15:46:57
忍たまのみんなが手首のところにつけてる黒いリストバンドみたいなのはなに?
普段着の時にも付けてるよね+6
-0
-
623. 匿名 2025/01/30(木) 16:38:48
>>35
あの一瞬の演出意味わからなくて笑っちゃったんだけど、なんだったのw
プリキュアみたいに一斉変身しだすのかと+9
-3
-
624. 匿名 2025/01/30(木) 17:32:47
>>621
囲炉裏のシーンがアニメではもう少し肉付けされていて は組の子たちがでてくる感じです!
映画より温かさが強く出ています😊+5
-0
-
625. 匿名 2025/01/30(木) 17:33:38
>>623
伊作のポーズとか特にかわいかったwwww+6
-0
-
626. 匿名 2025/01/30(木) 18:10:51
>>622
あれは手甲ですね
棒手裏剣などの武器を仕込んであってもしもの時は攻撃を防ぐ事も出来るよ
しんべヱは飴を仕込んでて潮江先輩だったかに怒られてた記憶+10
-0
-
627. 匿名 2025/01/30(木) 18:33:50
>>621
横
映画のダイジェストではないよー
かなり前の2011年に放送されたスペシャル回です
この映画でまた描かれたって感じかなぁ
藤森監督が忍たまを一度離れる前に作られていて、とにかく作画(特に表情)や演出がめちゃくちゃ良いです+8
-0
-
628. 匿名 2025/01/30(木) 18:45:02
>>623
トランプだし、さぁ忍術学園の切り札の六年生を出してやるぜ〜!っていう演出かと思って観てたけど違うかなぁ
トランプの絵柄もちゃんと生徒一人ひとりに合わせてあるしよく考えられているなぁと思ったよ+10
-0
-
629. 匿名 2025/01/30(木) 19:31:20
4DXって、いつまで上映すると思いますか?行けるのが9日くらいしかなくて+0
-0
-
630. 匿名 2025/01/30(木) 19:39:10
>>626
飴仕込んでるしんべえ可愛いw
当たり前だけど忍者としてみんな頑張ってるんだな+7
-0
-
631. 匿名 2025/01/30(木) 19:43:55
>>628
プリキュアの変身シーンみたいだよね
忍者なのに登場シーン目立ちすぎw+8
-3
-
632. 匿名 2025/01/30(木) 20:15:29
>>628
にしては一瞬すぎて「突然どうした?!」てなったわw+10
-2
-
633. 匿名 2025/01/30(木) 20:20:13
>>629
かなり田舎だけど地元では2月中旬まで上映予定になってた+4
-0
-
634. 匿名 2025/01/30(木) 20:24:18
>>1
昔忍たま好きで今またハマってる人って自分の子供がきり丸位の年齢の人多いと思うんだけど…
きり丸の顔が曇るたびに母親でもある自分の胸がぎゅーっと締め付けられて号泣してしまった
きり丸、幸せになって欲しい+14
-1
-
635. 匿名 2025/01/30(木) 20:36:32
>>628
学園長がカードを切ったという意味と、お待ちかね!みんな大好き六年生の登場です!の演出だと思ったよ
トランプの絵柄は「忍たまの事だから必ず意味があるはず」とは思ったけど分かるはずもなく
後にXでバズってた考察を見てそれだ!ってなったよ
六年生箱推しなので毎回あの場面でマスクの下はニッコニコですよ+11
-0
-
636. 匿名 2025/01/30(木) 21:03:20
きりちゃんは昔から土井先生の事だと少し遠慮してしまうというか子供らしく甘えなかったり特にクラスの皆の前だと一歩距離を置くような所があって
カステーラさんが土井先生をスカウトの回とか無表情で頭の後ろで手を組んで「別に?」みたいな態度とる時あるんだよね
だから今回誰よりも心配した分誰よりも最初に抱き付けて本当に良かった
皆が土井先生から離れたあともずっと先生にしがみついてる姿がもう、迷子になったあと親にしがみついて何処かをじっと見つめる子供そのもので泣けて泣けて
いっぱい不安な気持ちだったんだよね頑張ったねって涙でスクリーン見えないのよ+16
-0
-
637. 匿名 2025/01/30(木) 21:20:54
帰りの電車の中でX見たら 豆腐ハラスメント がトレンド入りしててwww
そういえば今日は久々知くん回でしたね+11
-0
-
638. 匿名 2025/01/30(木) 21:55:41
>>40
昔から関さん好きだからここ数年のご活躍、めちゃくちゃ嬉しい!
一時期は夕方の忍たまくらいでしか声聞けないなー(あとはちょい役)と思ってたから+6
-0
-
639. 匿名 2025/01/30(木) 22:25:17
>>614
おめでとうございます!よかったです!+4
-0
-
640. 匿名 2025/01/30(木) 23:18:59
>>637
今見たけど想像してたより壮絶で笑ったw+4
-0
-
641. 匿名 2025/01/30(木) 23:34:41
忍たまって作者が女性なのが意外すぎる。+1
-0
-
642. 匿名 2025/01/30(木) 23:59:15
>>612
劇場版 忍たま乱太郎 ほわぬいvol.3|商品情報|バンプレストナビサイトbsp-prize.jp劇場版 忍たま乱太郎 ほわぬいvol.3|商品情報|バンプレストナビサイト商品を探す商品一覧作品タイトルから探すシリーズから探す登場スケジュールから探すお店を探すお店を探す店舗検索現在地から探す特集・キャンペーンお知らせ商品一覧作品タイトルから探すシリー...
五年生も楽しみだけど、これ雷蔵と三郎めちゃくちゃ見分けるの大変じゃない?笑
口の長さがちょっと違うかなー?ってくらいで、ふたつ同時に比べて見ないと分からないから、どちらか1個だけ置いてあったらどっちか分からなそう笑+8
-0
-
643. 匿名 2025/01/31(金) 01:03:18
色々していて気づいたら0時過ぎてて、日曜日の4DXのチケ取り出遅れた...お昼の回ほぼ埋まってて驚いた😭なんとか席取ったけど真ん中らへんがよかったな〜😭+2
-0
-
644. 匿名 2025/01/31(金) 02:37:38
いつも特典の数めちゃくちゃ用意してくれてるMOVIXあまがさきすら、2/2(日)中に特典しおり配布終わっちゃう見込みっぽい
雑渡さんカードも
こりゃ準備数少なそうでまずいなー
31日は2回は行けるけど1日は仕事だから無理だし…欲しいの来てくれるかな涙+8
-0
-
645. 匿名 2025/01/31(金) 05:21:50
特典お目当ての出るか不安で胃が痛くなっていた(TT)
ただのおまけだというのに
ランダム配布やめて欲しいよ〜+7
-0
-
646. 匿名 2025/01/31(金) 08:31:06
>>645
裏面が小説の特典、気になって仕方ない。
持ってないのが2つある
今となったらメルカリで手に入れるしかないのかな
文章だけでも読みたい+5
-0
-
647. 匿名 2025/01/31(金) 08:48:16
今から4DX見に行くんだけど、いつもは行かない映画館で、通ったことない道を運転するからめっちゃ不安。でも忍たまのために頑張る。初めての4DXが大好きな忍たまだから、とても嬉しい。+13
-0
-
648. 匿名 2025/01/31(金) 09:56:33
>>647
運転頑張れ~!!行きもだけど、帰りも気分が高まっていると思うので気をつけてくださいね😄
4DX楽しみましょう!!+7
-0
-
649. 匿名 2025/01/31(金) 10:38:42
最近夕方のアニメも見始めました
ここのトピでくくち先輩の豆腐愛を知り、ちょうど昨日豆腐の談だったんですが予想以上にサイコパス感が強くて爆笑してしまいました😂+4
-0
-
650. 匿名 2025/01/31(金) 11:06:53
4DXみてきた
遊園地みたいな臨場感があった。+7
-0
-
651. 匿名 2025/01/31(金) 11:16:52
>>650
いいねえ、私は特典があるうちにはいけなそうだけど4DX自体めちゃくちゃ楽しみだー😊+6
-0
-
652. 匿名 2025/01/31(金) 11:41:43
私も4DX観てきて今から通常の方を観るために移動中です
4DX楽しかった!
あんまりネタバレするのもアレだから一言だけ
出席簿の気分を味わえました笑+12
-0
-
653. 匿名 2025/01/31(金) 12:37:13
今回の映画で土井先生と山田先生の忍びとしての本気の強さを見ると、他の先生の本気も見てみたいなと思った。
シナ先生とか大木雅之助先生とか斜堂先生の本気見てみたい。+18
-0
-
654. 匿名 2025/01/31(金) 14:03:25
全てのシーンに意味があるみたいなの見てからなるべく一つ一つよく見てる。
軍師の正体学園で話してるの雑渡さんに聞かれた時に長次だけ左の懐に手を入れてるとか(臨戦態勢?)
利吉さんに雑渡さんとの戦いを聞く山田先生の声が妙に明るいのは親として無事を安堵したからなのか、そこから利吉さんの成長を見込んでるのかなとか何度見ても気付きがあるし色々考えちゃう
+13
-0
-
655. 匿名 2025/01/31(金) 14:06:20
4DX、カステラとか煙とか彼岸花の香りでもするのかと思ったらなかった残念+6
-1
-
656. 匿名 2025/01/31(金) 14:27:05
>>655
滝夜叉丸のところで、バラの香りしたよ!+5
-1
-
657. 匿名 2025/01/31(金) 15:28:08
>>655 >>656
4DX何作品か観たことあるけど、いい香りが漂ってくるときってどの作品も同じ香りなんですよね…
煉獄さんも桃もゲゲ郎も同じ香りだった笑
たぶんそんなに香りの種類はないと思われます…
いい香りは薔薇っぽいフローラルさはなく、ミントとエタノール混ぜたような香りだと個人的に思います
今日は土っぽい香りといい香りと2種類確認したかな
滝夜叉丸の香りとごはんの香りは同じでした笑+6
-1
-
658. 匿名 2025/01/31(金) 17:33:30
>>648
ありがとうございます!
かなり興奮していたのですが、>>648さんのおかげで、安全運転に注意を向けることができました。
そして映画よかった、満席。通常の方とはしごしてる方もいましたね。
4DXが黒=忍術学園の先生の服?
通常第7弾のオレンジ…はタソガレドキっぽい色?夕方的な?
それだったら、もう特典は終わりですよねぇ
+5
-0
-
659. 匿名 2025/01/31(金) 18:32:55
>>658
ドクタケ(赤)があるのでまだあるのではないかと!+4
-0
-
660. 匿名 2025/01/31(金) 18:33:23
>>658
2Dの方の特典はタソガレドキカラーかなと思いました!
新宿ピカデリーは2/16まで公開するみたいなので(スタッフトークとか)、あと土井先生、天鬼カラーも作れちゃうんじゃ…と邪推してしまう自分もいます…
でももう第7弾、4DX特典で全員集合写真まで行ったので、もうないといいなとちょっと思ってます(お財布が苦しい笑+6
-0
-
661. 匿名 2025/01/31(金) 18:43:03
>>658
よこ
まだくのたまピンクがあるから…!(願望)+3
-0
-
662. 匿名 2025/01/31(金) 19:12:57
>>658
ドクタケ(赤)があるのでまだあるのではないかと!+1
-0
-
663. 匿名 2025/01/31(金) 19:13:05
>>497
うちの子小学生だけど、あんまり観てないかも
テレビはゲームかYouTubeか、観たいアニメを配信系で観てたりとか。たまーーに流れで観てるから知ってはいるけどね+0
-0
-
664. 匿名 2025/01/31(金) 20:20:26
>>658
〉そして映画よかった、満席。通常の方とはしごしてる方もいましたね。
私の行った回、全員女性だったw
しかも女子高生とかじゃなくて、社会人っぽい。+3
-0
-
665. 匿名 2025/01/31(金) 21:30:45
>>664
私が行った回は、大人女性8割以上、大人男性数人、カップル1割、幼稚園くらいのお子様連れママさん1組でしたよ。身長測ってる子がいてかわいいなーと思って見てました!+4
-0
-
666. 匿名 2025/02/01(土) 02:55:22
>>644
聖地で間違いなく最強布陣のMOVIXあまがさきでそれだと、他の上映館厳しいね。うちの地元も松竹系では大きい方だけど、先週は土曜日で配布終了だったから今週はもっと配布数減らされているかも。
想定外の反響で当初の準備数だと需要と供給のバランスが崩れてしまったんだろうね。新しくファンになった人が多いのはうれしいけど転売ヤーにも目を付けられたっぽいし。
松竹配給の人気アニメの特典目当てで映画館通った経験あるけど、ここまで行くと8週目、さらに公式が調子に乗れば10週目くらいまでの特典はありそう。+9
-0
-
667. 匿名 2025/02/01(土) 10:41:48
通常回の金土日と4DXの埋まり方えげつない…なんかTHE FIRST SLAM DUNKのときみたい
0時にチケ取ろうとしても結構埋まっていたりする+9
-0
-
668. 匿名 2025/02/01(土) 10:42:56
3月に尼崎行くけど、その時にはもう上映していないよね…+0
-0
-
669. 匿名 2025/02/01(土) 11:12:27
>>652
4DX見たいがために明日新幹線で池袋まで行きます!
よく分からないんですか、3D+水飛沫とか匂いとかもする感じなんですかね?
雑渡さんのおしりが飛び出してくると思うとドキドキする!!+7
-0
-
670. 匿名 2025/02/01(土) 11:20:20
>>669
4DX映画は座席効果や環境効果のある映画なので映像は2Dになります!!
+10
-0
-
671. 匿名 2025/02/01(土) 13:37:15
>>670
ありがとうございます!
めっちゃ勘違いしてた…恥ずかしい+9
-0
-
672. 匿名 2025/02/01(土) 13:45:40
数十年ぶりに映画で忍たまを見てハマって、今日映画3回目行ってきました!割引のきく日だからほぼ満席だった。さすがに特典は残ってなかったよ〜
2点聞きたいです
・「押し通る!」は留三郎の声ですか?
・六年生の中では仙蔵が一番頭がキレる設定って認識であってますか?天鬼が「たばかったな!」って怒ってたのは仙蔵が爆弾をうっかり落としてしまったから逃げろ!!!と慌ててるように見せかけて、実際は逃げるための煙幕だったから?+5
-2
-
673. 匿名 2025/02/01(土) 13:49:11
追加で応援上映あるかな?前に行った時はまだ自分に恥じらいがあって悔いが残ってるから、次にやってくれるならペンライト振りながら参加したい…+6
-0
-
674. 匿名 2025/02/01(土) 13:59:55
>>672
一番頭がキレるというかやり手って感じじゃないかな+6
-0
-
675. 匿名 2025/02/01(土) 14:00:50
>>250
雑渡さんが映画で授業中に殺気だしてあつぎ先生がやめてくれ!て言いに来たとき、伏木蔵くんだけきょとんとしてたんだよね
タソガレ組が1のは教室に向かうときも伏木蔵くんだけ気づいてたような
忍ミュにも伏木蔵くん出てて、すごいかわいかったけど調べたら当時演じてた方は既に20歳になってた+3
-0
-
676. 匿名 2025/02/01(土) 14:07:38
>>672
仙蔵くんは頭が切れるというか、しんベヱ&喜三太が絡まなければ基本的に冷静沈着なキャラだから、土井先生の聞き込みに困窮した6年生が喧嘩しかけてたときに鶴の一声みたいな感じでまとめてたんだと思う
戦闘シーンでは小平太(だったか?)が「お前ら(仙蔵、長次、伊作)は詰所に!(この男は文次郎、小平太、留三郎が相手しとく!)」って指示出してて華の体育委員会って感じだったし、
喧嘩シーンは多分1番言いにくいことを敢えて口に出せるのがい組だったからみんな薄ら感じてた(最悪な事態になってたらどうしよう)っていうのを文次郎と仙蔵が口にして、きり丸のことを心底案じてた長次が激昂したし情に厚い留三郎もふざけんな!って言って怒ってた+5
-1
-
677. 匿名 2025/02/01(土) 14:10:22
4DX版含めて計3回見てきました。
3回見て結局3回ともわからなかった本編とは関わらなさそうなところ聞いてもいい?
なんで5年生跳ねてたの??
前にたくさん人がいたから空中に上がらないと自分たちが画面から見えなくなると思ったの??
飛び跳ねるのが趣味みたいな印象なかったんだけどトランポリン大好き集団なの???+5
-0
-
678. 匿名 2025/02/01(土) 14:12:55
>>429
平太くん、髪型食満先輩と似てるから休みの日とか委員会の用事で修補道具調達にふたりで町行ったりしたら兄弟に見られてそうでかわいい+2
-0
-
679. 匿名 2025/02/01(土) 14:15:56
映画が毎回、
1作目『団蔵を助けに行くぞー!!!』
2作目『喜三太を助けに行くぞー!!!』
3作目『土井先生を取り返しに行くぞー!!!』
で一年は組の良い子達が一致団結してちんまいのがぞろぞろと敵地に向かうの見ててかわいいんだけど作品が作品なら何人か消えちゃいそうで忍たま乱太郎がギャグ漫画?でよかったなってなってる+15
-0
-
680. 匿名 2025/02/01(土) 14:39:19
>>669
今日4DXで見てきたよー
バトルシーンに迫力あって良かったです
4DX関係ないけど、最前列の真ん中の右側で雑渡さんの尻に押し潰されてきたよ!最前列真ん中右側おすすめ
あと、最前列だと見上げる形になるから好き嫌いはあると思うけど、雑渡先生の授業を一年は組のような気持ちで見上げながら受けられるよ+8
-0
-
681. 匿名 2025/02/01(土) 14:58:25
>>673
舞台挨拶付き応援上映会≪「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」忍たま映画”もっと最強”応援合戦≫開催決定! | NEWS | 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』公式サイトsh-anime.shochiku.co.jp「忍たま乱太郎」劇場版アニメが12月20日(金)全国公開。人気エピソードが満を持して初の映像化!『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』をお楽しみに!
ライブビューイング付きですがお近くに上映館があれば是非!+9
-0
-
682. 匿名 2025/02/01(土) 15:03:49
>>675
厚着先生ではなく、一年い組 教科担当の安藤夏之丞先生です…!!+6
-0
-
683. 匿名 2025/02/01(土) 15:35:56
>>672
似たような形ですが、今回【宝烙火矢】と【鳥の子】が出てきています。
【宝烙火矢】は爆発と共に飛び散るようになっています。竹は非常に燃えやすく破裂するので、竹林での戦いで 天鬼はすぐに危険を察知しました。
他の六年生も仙蔵が宝烙火矢を投げ込んだと思い、焦っています。
ですが実際は【宝烙火矢】に見せかけた【鳥の子】を使用しており
大量の煙が発生して「たばかったな」(だましたな)という流れです。
その直後に本物の【宝烙火矢】を投げ込まれ竹林で大爆発しました。
うっかり落としたのではなく 意図的だと思われます。+10
-1
-
684. 匿名 2025/02/01(土) 16:08:15
>>682
あっそうでした!ほっぺがまるい嫌味な先生!+2
-0
-
685. 匿名 2025/02/01(土) 16:23:25
ドクタケのあの本に描かれてる忍術学園の先生たちひどすぎて土井先生と六年生しばらくしたら思い出し笑いしそうw+9
-0
-
686. 匿名 2025/02/01(土) 17:11:11
ユナイテッドシネマの特典配布状況見てるけど、配布終了のとこもあるね。私の最寄りはまだあるみたいだけど、明日の2回目の上映まであるといいな+6
-0
-
687. 匿名 2025/02/01(土) 18:25:43
>>678
礼儀正しいカッコいいお兄ちゃんと臆病で上目遣いの小さい弟かわいいー!!
綾部と伝七も何だか似てて兄弟みたいで一緒にいると可愛いんだよねぇ
他にも仲良し先輩後輩沢山でかわいくてかわいくて疲れた心に染み渡る…有難う忍たま+7
-0
-
688. 匿名 2025/02/01(土) 18:39:02
>>677
聞いた話だけど映画解説してるユーチューバーにも「あれ何だったんです?」って言ってる人いるみたいだねw
キャラ的に言うと自分たちの顔が見えなくなるから。かも知れないけど製作スタッフさんとしてはきっと「全員の顔を見せたいから」かと思います
昔から忍たまはスタッフに愛されてると随所で感じられるコンテンツなので、きっと皆の姿をちゃんと映して全員を目立たせたかったんだろうなぁと捉えてます+8
-0
-
689. 匿名 2025/02/01(土) 18:40:35
>>683
横
細かいけど「鳥の子」はまた違う形のもので忍たまでは描き分けられているから、竹林で投げていたのは「煙玉」だと思われます!
宝禄火矢と同じ見た目のものなので、いざとなったらああいう感じで使おうと仙蔵の中で策を練ってあったんだと思います
戦闘準備のシーンで懐に手を入れて確認していたのも伏線ですね+6
-2
-
690. 匿名 2025/02/01(土) 19:17:36
>>672
配布開始まだ2日目なのに特典ないって結構異常事態だよね
こんなにヒットしてるんだから松竹はもっと座席数も配布数も増やしてくれー頼む〜
で、「押し通る!」は留三郎で合ってます!
字幕上映のときに(留三郎)って書いてありました!
余談ですがそのあとの「土井先生!」も留三郎で、文次郎や伊作だと思ってた!って人を割と見かけたなぁ
仙蔵は六年生で一番成績が良く優秀だとよく言われていて、頭もキレる感じですね!
アニメシリーズでも機転が利いてよく弁が立っていて頭が良さそうなのが目立つなぁと思っていました
とはいえ他の六年生も優秀で機転が利くのは同じなので、一番冷静で全体を見るのが得意な面も買われているのでは?と思います
六年生で走るときも一番後ろにいるのは殿(しんがり)といって、一番優秀な人が務めるので…
たばかったか!についてはその通りですね
ちなみに私は前トピで謀った=たばかったという読み方があるのを知らなくて、なかなか聞き取れなかったと書いた者です笑
みんな知ってるんだねすごい…私が無知すぎる?笑+10
-0
-
691. 匿名 2025/02/01(土) 20:27:24
テストの点数目の検査って何点満点なのか分からないけど、土井先生がこれなら0.2点!0.1点ならあげられるぞ!って一生懸命採点してるってこと?+3
-0
-
692. 匿名 2025/02/01(土) 20:42:17
>>677
トランポリン大好き集団www
とんでもない集団だ🤣+7
-0
-
693. 匿名 2025/02/01(土) 21:56:46
そうだ、ひとつイマイチ分からないところがあって…
山田先生、雑渡さん、押都長烈さんの3人で話しているところで、山田先生が押都さんにドクタケがスッポンタケの領地を寄こせと言っているがなんやかんやでかなりの無理があるが山田殿はどう思う?みたいに聞かれて、おそらく本気ではないでしょうが、今はそれ以上は…って答えたあと、押都さんがハァ…みたいに鼻で笑う感じで去っていくところあるじゃないですか?
あの押都さんの気持ちがよく分からなくて…
どういう場面だと思いますか?+3
-0
-
694. 匿名 2025/02/01(土) 23:11:30
>>299
私、子どもにつきあって今日行ってきてしおりもらったんだけど全種類でたのよ。でも私も子供もそこまで必要な物でもないからメルカリとかに出したいんだけど、転売禁止って書いてるんだよね。マジで欲しい人には無料でもあげたいくらいなんだけど、1円でも値を付けたら転売なんだよね…。難しい問題だ+7
-0
-
695. 匿名 2025/02/01(土) 23:25:21
4DX最高に面白かった!アクションシーンの臨場感すごい!
けど疲れるから日常シーンは振動とかなくていいかなって思った笑
毎度思うのだけど、雑渡さんと利吉さんの一対一の戦闘シーン、ストリートファイターみたいw
制作側意識してるのかな?+4
-0
-
696. 匿名 2025/02/01(土) 23:47:42
昨日の忍たま八方斎と風鬼がひたすらキャッキャしてるだけでなんか笑ったw+12
-0
-
697. 匿名 2025/02/01(土) 23:52:01
>>696
可愛いおっさんたちだよね+3
-0
-
698. 匿名 2025/02/01(土) 23:53:41
映画大ヒットしたしUSJとコラボしてアトラクション作ってくれないかな?利吉さん&卒業生VS雑渡さんの戦闘シーン観てたらアトラクション作れそうだなと思いました。
ここ見てる関係者様いらっしゃったら是非に...‼︎+2
-1
-
699. 匿名 2025/02/02(日) 00:18:55
>>693 です
ごめんなさい、今ちょっと調べたところ、はぁ…って言ってたのは雑渡さんのようです!
釈然としない答えだったからかなぁ…+2
-0
-
700. 匿名 2025/02/02(日) 00:19:13
この週末で興行収入20億行くんじゃないかな?
そしたらコラボとかももっと増えそう+8
-0
-
701. 匿名 2025/02/02(日) 00:19:27
忍たまって知ってる人多いし、子供向けなアニメだから
好きって公言しやすくないですか?
明らかに大人向けな、マイナーな漫画とかよりは公言しやすい+6
-4
-
702. 匿名 2025/02/02(日) 00:38:57
>>697
(計算ずくとはいえ)八方斎さま泣いてるとこけっこう可愛いなと不覚にも思ったww+3
-0
-
703. 匿名 2025/02/02(日) 00:39:15
>>689
鳥の子は終盤戦前にみんなに配ってた方かな+7
-0
-
704. 匿名 2025/02/02(日) 00:44:53
>>699
はぐらかされて冷笑って感じかな?
兵法書を沢山持ってて軍師の狙いも終盤では看破して六年生に伝えていた山田先生だから、確信は持てなくともサッパリわからない風の返答は演技入ってる気がする+6
-0
-
705. 匿名 2025/02/02(日) 02:02:41
>>704
小説版では、どこかに、山田先生が話をはぐらかしたって明確に書いてあった気がする+5
-0
-
706. 匿名 2025/02/02(日) 02:38:36
この間のスタッフトークショー(藤森監督、演出村野さん、演出小池さん)のレポが上がっているのを読んだんだけど、めちゃくちゃ面白い!
土井先生は月の呪いにかけられている…っていうお話です
尊奈門との果たし合いのシーンで周りの山は暗闇に沈んでいるのに、戦っているススキ野原だけ不自然にずっと月(=死、狂乱、移ろいゆくものの象徴)に照らされている
月にいるウサギが土井先生をずっと見ていて、そこから土井先生が初めて月明かりの陰に入るのが月を背に飛んでいるシーンで、そのときに呪いにロックオンされた
その後、川(=三途の川)に浮かぶ月を目指して飛び込み、完全に月の呪いを受けてしまった… ということみたいです
よく見ると、飛び込むシーンで月のウサギがニヤッとしているらしいです
そして次の満月の日に呪いが解けた…という周期だったようです
月が印象的な作品ですものね
天鬼のデザインもウサギをイメージしているみたいです🐰
本当によく考えられている作品で、細かいところまで意味をもたせているので何度も観てほしいってスタッフの方が話すのも分かる〜!+20
-0
-
707. 匿名 2025/02/02(日) 02:42:41
>>377+10
-0
-
708. 匿名 2025/02/02(日) 06:30:09
豪華版パンフレット掲載小説の六年生の掴めているようで掴めていない五年生観好き。
五年生って他学年との交流というか接点が少なくて良くも悪くも内向きな学年のイメージなんだよね。仲が良くて落ち着いているし、低学年の子たちに慕われていて間違いなく良い先輩。特にTV版だと六年や四年が派手で突飛な分、上下二学年の陰に隠れがちだし。反面、上級生に雲をつかむような話をさせるあたり、腹の内を見せない曲者揃いである意味一番忍らしい学年だなと思う。
組をまとめる学級委員が二人もいるのに任務中のリーダーが久々知なのも良い。+10
-1
-
709. 匿名 2025/02/02(日) 06:58:18
>>569
教えて頂いて有難うございました。
キャラデザの新山恵美子さん、勝手にジブリの色彩設計みたいな年配の大御所想像してたら若くて可愛らしい感じの方でびっくりしました。
忍たまが好きで亜細亜堂入社なんて、羨ましすぎる人生。
アクションシーン担当の方殆ど一人で描かれたとかの話も面白かったです。エンドロールアニメも作らせてもらえたのはご褒美ですと仰ってて、スタッフの熱量がそれだけ強い作品なんだなと思いました。
+8
-0
-
710. 匿名 2025/02/02(日) 08:27:13
>>702
八方斎すき+9
-0
-
711. 匿名 2025/02/02(日) 09:50:37
>>706
こういうお話聞くとまた観に行きたくなりますね!
ホント忍たまは油断ならない作品です!!+6
-0
-
712. 匿名 2025/02/02(日) 10:31:01
>>704 >>705
教えていただきどうもありがとうございます!
山田先生ははぐらかしている?という線も考えたのですが、タソガレふたりはそれに気付くのかな?とも思ってしまって…すみません甘く見ていました笑
やっぱり全員やり手で、静かに心理的攻防戦が行われていたという場面なのですね!
さっきまた映画観てきたんですが、
山田殿はどうお考えで?も、はぁ…も、どっちも雑渡さんでした…😂笑
どっちも押都さんだと思ってた節穴でごめんなさーい!+4
-0
-
713. 匿名 2025/02/02(日) 12:19:02
>>710
長すぎてコマからはみ出す顎www+8
-0
-
714. 匿名 2025/02/02(日) 12:23:15
>>674
伊作さんに投石が被弾しまくってるのにいち早く気づいて、「やめやめ!不運が発動してる!」って切り替え指示だしてるのも冷静だったね。シーン自体はギャグ描写だけどw
遠距離での戦法を意識してるだけあって常に全体を見渡しててかっこいい+9
-0
-
715. 匿名 2025/02/02(日) 12:27:24
>>230
自分の命<銭<土井先生
き、きり丸……😭!+9
-0
-
716. 匿名 2025/02/02(日) 12:50:26
>>694
よこから余計なお世話だけど、
メルカリ便使えばらくらくメルカリ便210円、ゆうゆうメルカリ便220円、手元に入る利益はほぼないし、梱包材料代を考えるとほぼ送料にかかる費用だけで済むのでは?
もしくはXでお譲り募集かけてる人に送料のみでお譲りする手もあるけど、普通郵便だと自分の住所の記載が必要になるからあまりオススメはしない
あとどっちも転売ヤーの仕入れとして扱われる可能性も0じゃないから、やっぱり>>694さんが記念として大事に持っておくのが一番いいかもね。でも心意気がすごく優しい方だ!+10
-0
-
717. 匿名 2025/02/02(日) 12:58:54
>>708
〉反面、上級生に雲をつかむような話をさせるあたり、
小説にそういうシーンがあったのですか?
見落としてたかもしれないので教えてください!+3
-0
-
718. 匿名 2025/02/02(日) 15:40:40
伏線めっちゃ張って作り込まれてるストーリーよね
4回目見てようやく気づいたこととかある+8
-0
-
719. 匿名 2025/02/02(日) 16:51:53
5種類の特典、交換交換で全部集まったー
疲れるからランダムもうやめてほしい😂
どれが出ても良いやってくらいドーンと寛大でいられたら良いんだけど、どうしても推しがいるやつが欲しくなっちゃう
で、どうせ推し自引きできないだろうな…って思って途中で人気の他のものを泣く泣く諦めて交換に出してGETしたんだけど、その次の上映でなんと自引き出来てダブってしまった笑
なのでまた違う人と交換してもらったり…
交換してもらった途端に出るようになる現象、あるあるですよね?+10
-1
-
720. 匿名 2025/02/02(日) 17:39:27
>>710
サラストで笑うw+2
-0
-
721. 匿名 2025/02/02(日) 18:29:22
>>710
今回の八方斎回みたいにゆるく見れる回も好きだから、せれくしょんDVDに入らないような回も手軽に見れるようになったら嬉しい、全話サブスクとかさ+3
-0
-
722. 匿名 2025/02/02(日) 18:35:57
>>707
よこ
きりちゃん…ハンサムと紹介されてる横のイラストがゼニのこと考えてる時の顔だ😂+11
-0
-
723. 匿名 2025/02/02(日) 18:55:17
>>716
全然余計なお世話じゃないよー!色々考えてくれてありがとうだよ!
確かにタダでお譲りしたとしても相手が転売ヤーの可能性もあるのか。このトピにいる人達は純粋な忍たまファンがほとんどだろうから、そういう人達に渡れば良いのにね。入場特典とは知らずにサラッともらってすぐに鞄にしまったんだけど断れば良かったよね💦次からは気をつける。
+11
-0
-
724. 匿名 2025/02/02(日) 19:58:57
16シリーズを観てたんだけど雑渡さんの声、今と違う人だったんだね。尊奈門も。ちなみに16シリーズは前回の映画になった園田村のお話しがはいってます。+5
-0
-
725. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:10
>>710
エンディングクレジットで殿に怒られてウジウジしてる姿が微笑ましかった。
悪役のボスみたいに思ってたけど八方斎だって上に逆らえない色々としんどい立場なんだよな。+8
-0
-
726. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:36
今日が初見でした。またあとで来ます〜+3
-0
-
727. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:59
>>701
うーん…子どもがいて一緒に観ていて好きとかなら言いやすいんだけど、
大人が単体でハマっていると正直腐女子だと思われやすい作品でもあると思う…
男の子同士がわちゃわちゃしているとどうしても腐女子人気つきがちなのは否めないし
腐女子的目線も夢女子的目線も全く持ってなくて純粋に作品やキャラが好きな者としては、腐女子だと思われるのすごく嫌なんだけどね
そう言ってくる奴らは実際忍たまちゃんと観てないと思うし+10
-1
-
728. 匿名 2025/02/02(日) 22:22:10
>>727
横だけど、明らかに大人向けなマイナーな漫画と比べているので狂四郎2030とか殺し屋イチとか軍鶏辺りと比べてるんじゃないですかね?
それらよりは言いやすいかなと思います+2
-2
-
729. 匿名 2025/02/02(日) 22:39:35
4DXって揺れますか?
私、船酔い車酔い電車酔いしやすいんで不安でして+6
-0
-
730. 匿名 2025/02/02(日) 22:48:20
>>455
長次ってきりちゃんの学費のために優勝したり、情に厚いよね
い組コンビは、さすがい組✨
見どころたくさんだったー+5
-0
-
731. 匿名 2025/02/02(日) 22:51:22
>>728
それらのような作品と相対的に比べるならば言いやすいんでしょうけど、それはそれとして、忍たまを好きと言ったときに腐女子(夢女子も)に見られやすいという面もあるよということを言いたかったんです…
比較するだけなら言いやすい方なんでしょうけども
忍たま関連トピやリアルでも残念ながら決めつけられてきたので…
この前の10億突破トピとかも腐女子人気って書かれまくってて悔しかったなぁ+7
-0
-
732. 匿名 2025/02/02(日) 23:35:36
>>1
年長の娘が雑渡さんの大ファンで3回観に行ってます。
U-NEXTでも雑魚昆奈門を守れ!の段をずっと観てる。
そして当然付き添う私も雑渡さんと6年生にどハマりしましたw+5
-0
-
733. 匿名 2025/02/02(日) 23:39:03
>>73
最近忍たま見始めたからいつも保健室にいる不運であんま強くない人だと思ってたらめちゃくちゃ忍者しててかっこよかった♡+6
-0
-
734. 匿名 2025/02/02(日) 23:46:12
>>311
キャラデザは何も思わないけど、5年生は4年生とそんな見た目変わらないのに6年生の色気すごすぎない?とは思う+5
-1
-
735. 匿名 2025/02/03(月) 00:01:05
>>104>>591
こういうのを踏まえて何度も観に行くんだけど、何度見ても目が足りない😂7人がそれぞれ個性を活かした戦い方してたよね
円盤化される際には特典映像としてマルチアングルでじっくり戦闘シーン見せてくれないかな…って思うくらいに見応えある+8
-0
-
736. 匿名 2025/02/03(月) 01:13:14
みんなー明日からの忍たまアニメは尼子先生のプロット回の再放送だよー!
どの回も10分にギュッと詰まっていて面白いのですべての人に観てほしい!
なので個人的おすすめポイントと共にプレゼンします!
2/3(月)「一緒に帰るの段」➡土井先生ときり丸がはじめて一緒に帰ったときを思い出すお話。 今回の映画にも繋がります!
4(火)「喜八郎と滝夜叉丸の段」➡四年生の滝夜叉丸と綾部のめちゃカワ一年生の頃が見られます! 二人が同室でどう過ごしているのか…みたいなお話。
5(水)「イライラするの段」➡利吉さん推しの方必見! 利吉さんが小松田さんにブチギレるお約束回のひとつ? 利吉さんがどこで忍術を学んできたのか、その理由や経緯などが分かります! ここでもお兄ちゃん呼びが聞けます!
6(木)「嫌われる理由の段」➡タソガレドキ回(?) 特に雑渡さん推しの方は必見! 包帯の理由なども分かります!
7(金)「若い人の段」➡このトピでも何回か出てる、土井先生が忍術学園の先生になったばかりの話です いまの六年生が一年生だった頃や、土井先生の名前の秘密(?)などなど 土井先生の背景が分かるこれも必見な回!
結論、全部必見でした!笑
ぜひ観てください〜
NHKアニメ on Xx.com来週の #忍たま は 尼子先生プロット回の再放送! 2/3(月)「一緒に帰るの段」 4(火)「喜八郎と滝夜叉丸の段」 5(水)「イライラするの段」 6(木)「嫌われる理由の段」 7(金)「若い人の段」 きり丸が初めて土井先生と一緒に帰った日。 その思い出のお話。 https://t....
+9
-0
-
737. 匿名 2025/02/03(月) 01:27:34
>>736
とっくに日付が変わっていたので明日じゃなくて今日からですね😅
そしてめちゃくちゃ読みづらくてすみません〜!
見逃して後悔してしまう人が少しでも減りますように…!+12
-0
-
738. 匿名 2025/02/03(月) 01:28:32
映画からハマって今忍たまミュージカルも見てるんだけど、普通に面白い!
ただ腐女子多い😓
コンビとかは見れるんだけどBLとか多いしそっち系苦手なんだよな。
ここでしか言えないけど…+4
-0
-
739. 匿名 2025/02/03(月) 01:35:40
伊作があの場面で武器持ってないって謎だったんだけど、文次郎も袋槍作ってたし、きっと詰所に急に行くことになったのかなと。
伊作は乱定剣だから、救護を主にと考えると竹林で投石で攻撃して間合いとって、攻撃も交わしてって…普通にすごくない??
それに他のメンバーみんなそれぞれ役割出来てて、詰所に向かう時の前と後ろ3人で分かれてて、しっかり考えられてるなって本当すごいと思う。
また映画見に行きたいなあ…あと円盤出たら絶対竹林のシーンスローで見返すなあ笑
+6
-2
-
740. 匿名 2025/02/03(月) 03:25:54
>>739
袋槍はその場にある棒状のもので作るのが特徴です
乱定剣もご存知の通りその場にあるもので戦います
なのでそのふたりについては武器を用意してなかったのではないでしょうか?
逆に言うといつも用意していないので(文次郎については穂先の部分は用意していますが)、急に戦うことになったから持っていないというわけではないと思います
逆に仙蔵なんかは念入りに数種類の武器を仕込んできていましたし、
他の生徒もいつでも戦えるようにしてきていると思いますよ〜
土井先生を探す過程で戦闘になるかもしれないという想定はしているはずでしょうしね+6
-1
-
741. 匿名 2025/02/03(月) 03:52:19
40代なのに忍たまにハマってしまった。
雑渡さんにガチ恋に近いんだけどどうすればいいんだ。
まさかこの歳で……
同じような人いる?+11
-1
-
742. 匿名 2025/02/03(月) 04:43:38
16期コツコツ観てるけど、伊作先輩のキャラがかなり今と違っててビックリした
まず一人称が私だし、今みたいにニコニコおっとり優しげな話し方じゃなくてあんまり笑わなくて割と厳し目って感じ
善法寺先輩って呼ばれてるし
伊作先輩は立花、中在家、七松、潮江よりも後から登場して出番が徐々に増える中で設定がしっかりしていった感じなのかも
逆にその4人はあんまり初期から変わってないよね
いけいけどんどんは神奈さんのアドリブが採用されているらしい+3
-0
-
743. 匿名 2025/02/03(月) 06:13:57
>>741
雑渡さんかっこいいですよね
いつもより忍者してて良かった。+7
-0
-
744. 匿名 2025/02/03(月) 06:19:51
>>736
親切にありがとうございます!スクショして保存します!+7
-0
-
745. 匿名 2025/02/03(月) 07:07:35
ろ組コンビ
感情的になりそうなのは小平太のイメージだったけど、慟哭したり文次郎に掴みかかるの長次なのね。
天鬼のいる部屋に小平太は苦無で破ろうとしてるけど、長次は力任せ✨
ろ組推せる✨✨+6
-0
-
746. 匿名 2025/02/03(月) 08:27:36
>>741
雑渡さんもアラフォーなのでアリです
私も40代ですが、文次郎に恋してるのは誰にも言えない+12
-0
-
747. 匿名 2025/02/03(月) 08:36:24
>>738
どの作品でも2.5舞台は腐女子夢女子と俳優のガチオタで8割以上って感じだから、原作を楽しんでるファンにとってはいろいろとびっくりする界隈よ+4
-0
-
748. 匿名 2025/02/03(月) 08:47:15
>>741
同じです!よろしく!!
初登場時は雑渡さんの方が年上だったようだけど、ここ最近ハマった頃には年齢越えてました+10
-0
-
749. 匿名 2025/02/03(月) 09:14:45
最近見るようになったけどざっと見た感じの印象で、ファン人気は
6年生≧先生陣>5年生≧1年生>4年生>低学年って感じですか?+2
-0
-
750. 匿名 2025/02/03(月) 10:04:21
>>747
本当それ!
初めてこっち界隈好きになったけど、こんなに多いんだってびっくりしてる👀
+6
-0
-
751. 匿名 2025/02/03(月) 10:45:09
>>741
私もだよ…!軽い気持ちで映画観に行ったらこんなことになるとは おかげで毎日楽しいよ、このトピ覗いたりTVシリーズ観たりXで忍たまに関するポスト観たりめちゃくちゃ忙しくなったw+13
-1
-
752. 匿名 2025/02/03(月) 10:47:56
雑渡さんといえば、二作目の全員出動!の雑渡さんも素敵すぎてガチ恋勢を増やすね+6
-1
-
753. 匿名 2025/02/03(月) 11:46:27
エンドロールのミニキャラめちゃくちゃ可愛いよね
あれ特典で1枚絵巻とかにしてくれないかなぁ?
お金出しても良いからグッズでも!
アクション作画監督の関根さんがキャラも背景も担当されてます!+18
-0
-
754. 匿名 2025/02/03(月) 12:03:10
特典8弾きたーーーーー!
滝夜叉丸先輩😂笑
2種になってコンプしたい人間には有り難い…劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 on Xx.com/ ㊗興行収入20億円突破? 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』 入場者プレゼント第八弾配布決定? \ ?入場者プレゼント第八弾: 描きおろし脚本付きイラストカード(全2種) ?配布期間:2/7(金)~2/13(木) ※なくなり次第終了 詳しくはこちら➡ ...
+8
-0
-
755. 匿名 2025/02/03(月) 12:07:28
書き忘れた!
あと20億突破おめでとうございます!!🎉
上映回数減ったり満席続いて入れない人が増えてるのにこの快挙すごいのでは?
全国的にもっと座席数増やしてほしい(切実)+14
-0
-
756. 匿名 2025/02/03(月) 12:08:22
>>754
昨日までの興行収入で20.03億。
20億突破です!!
これはなんかの企画がありそう
上映期間も延びるかな?+13
-0
-
757. 匿名 2025/02/03(月) 12:17:42
>>756
是非、応援上映の規模拡大を…!+10
-0
-
758. 匿名 2025/02/03(月) 12:18:47
>>754
ほんの30秒ほどの出演なのに特典に抜擢されるの凄すぎるww+17
-0
-
759. 匿名 2025/02/03(月) 12:24:52
特典集めに疲弊した我々に気を使って8週目は2種にしてくださった公式様ありがとうございます。
しかし我々特典なくても見に行くのでどうか細く長く上映してください...
毎週忍たまを鑑賞することに心救われております。
あとよければ1期からこれまでのコンプリートBlu-rayBOXなど販売してください!いくらでも出します!!
+13
-0
-
760. 匿名 2025/02/03(月) 12:27:26
>>741
映画見る前に忍たまを予習して雑渡さんを知った時は「この人の夢女子とかいるんだ、世界は広いな」とか思ってたけど日に日に雑渡さんの夢絵や概念に触れて沼にハマってるよ。+14
-1
-
761. 匿名 2025/02/03(月) 12:33:13
雑渡さんの夢女子がいるのはもうメジャー界隈だとして。
忍たま好きな人の中にはマスカラスやドスカラス、斜堂先生や木下先生や松千代先生、八方斎や黄昏甚兵衛の夢女子もいるの面白い。
多分この界隈は底なし沼な気がする。+9
-1
-
762. 匿名 2025/02/03(月) 12:38:39
>>742
伊作は原作では男らしいし、けっこう強かな性格だよ。不運だけど、なよなよはしてない。髪も黒いしね+8
-0
-
763. 匿名 2025/02/03(月) 12:40:04
>>758
スーパースターですから✨+5
-0
-
764. 匿名 2025/02/03(月) 12:44:47
>>761
土井先生の夢女子が増えるのかと思ってたのに雑渡さんだもんな。
まあ今回の土井先生はとらわれの姫ポジションだから仕方ないか+9
-1
-
765. 匿名 2025/02/03(月) 12:45:15
>>759
それは欲しい!けど、全部揃えるとなると幾らになるんだろう🥶+7
-0
-
766. 匿名 2025/02/03(月) 12:52:30
今週の尼子先生プロット会の再放送楽しみすぎる〜!
雑渡さんの過去、最推しの高坂さんもめっちゃ喋るみたいなので木曜日が待ち遠しい!あと六年生と土井先生のお話も気になる〜〜!!+14
-0
-
767. 匿名 2025/02/03(月) 12:59:55
>>764
あの利吉さんさえ手加減してもらってもボロボロ
忍術学園の恨みを買わないよう立ち回りつつ、領土も切り取るシゴデキ✨
惚れてまうやろーー+15
-1
-
768. 匿名 2025/02/03(月) 13:10:52
うちわ追加で作ったので、また応援上映に行きたいな〜。自分よりド派手なオタク見ると安心するし嫉妬もする。+6
-0
-
769. 匿名 2025/02/03(月) 13:16:39
雑渡さんに可愛がられる伏木蔵が本当に羨ましい
運動会でイチャイチャしている+8
-1
-
770. 匿名 2025/02/03(月) 13:52:47
>>769
あの子はなんであんなにザットさんに可愛がられてるの?
抱っこされたりしてるよね
伊作先輩に恩があってってのは分かるんだけど、同じ保健委員だから仲良くなったの?+3
-0
-
771. 匿名 2025/02/03(月) 13:53:40
>>763
よこ
今回の映画から興味を持った者ですが、たとえば
乱太郎→ごはん、きり丸→味噌汁、しんべえ→魚の塩焼き、土井先生→カレー
だとすると滝夜叉丸先輩のスター性はステーキみたいなものなんでしょうか?子供の頃見てた滝夜叉丸先輩って面白い人ってイメージだったから今の人気?に驚いています+3
-0
-
772. 匿名 2025/02/03(月) 13:56:31
>>770よこ
最初は石を投げつけてたんだよね
でもすぐ膝の上に乗るようになってたw自分に懐いてくれる子供だから可愛いって単純な理由だと思う+8
-0
-
773. 匿名 2025/02/03(月) 13:59:09
>>772
ありがとう!
素直に可愛いってことなのね
石を投げてたとは衝撃‥😂+5
-0
-
774. 匿名 2025/02/03(月) 14:26:21
>>754
よく見たら下の段の滝夜叉丸のセリフだと思われるやつめちゃくちゃ長いw+8
-0
-
775. 匿名 2025/02/03(月) 14:38:51
20年間忍たま大好きで、原作もアニメもずっと推してるから、今回の映画の人気ぶりがとても嬉しいんだけど、特典集めにちょっと疲れてきた…。
物語も一応完結ってことは、もうこれ以上進展しないんだよね…そう思うと、とてつもなく悲しい気持ち。好きなんだよ、大好きだし、これからもずっと応援するけどね…ちょっと複雑+13
-0
-
776. 匿名 2025/02/03(月) 15:43:20
>>765
よこ
1期分19,800円で発売してるから、単純計算で19,800×32=633,600…?+5
-1
-
777. 匿名 2025/02/03(月) 16:06:01
質問が重複してたらごめんなさい!
天鬼「敵の数はそう多くない」ってドクタケ忍者に伝えて、なぜなのか聞かれても「私はお前の先生ではないよ」って理由までは伝えなかったけど、なぜ分かったんですか?+4
-0
-
778. 匿名 2025/02/03(月) 16:30:56
>>777
上から戦況を見ているからです。
地上で戦っているものからすると鳥の子の煙で周囲が見えていません。なので、六年生たちの「大勢で囲んでいる」などの言葉を信じます。
砦の上から見ると、人がいないのは明らか→伝えなさいという流れです。+7
-0
-
779. 匿名 2025/02/03(月) 16:39:39
>>777
ドクタケの砦内の地形と鳥の子がどこでどう使われてるのかを見て敵の人数は少ないって判断したんだと思う
兵法のプロフェッショナルってすごいな+8
-0
-
780. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:10
>>778
シンプルに肉眼で確認出来てたってことなんですね!これが先生としての言葉なら「伝聞のみを信じず、視点を変えて見てみなさい」とかって教えてくれてたのかな。ありがとうございます!+5
-0
-
781. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:01
>>779
なるほど!まさに軍師的な判断だったということなんですね…!自分では気づけないので教えていただくことによって作品への理解が深まって助かります。ありがとうございます!+7
-0
-
782. 匿名 2025/02/03(月) 17:00:55
興味本位で見に行ったけど、「一緒に帰ろう」からの穏やかなBGMに合わせて土井先生視点での回想シーンは、クレヨンしんちゃんのオトナ帝国を彷彿とさせる涙腺崩壊必至のやつ…あの手の演出泣いちゃう人絶対多いわ…+7
-1
-
783. 匿名 2025/02/03(月) 17:07:28
前作の興行収入は1億8500万だったのね
震災翌日からなのもあって、とても映画見に行く気分ではなかったし、計画停電とかもあったもんね。
今、再上映したらそこそこ入ると思うんだけどしないかな?円盤は持ってるけどスクリーンで観たい。ドラえもんは45周年を記念して過去の人気作のリバイバル上映してるし、公式にメール送ったら可能性ある?
スクリーンならではの八方斎様を浴びたい+14
-1
-
784. 匿名 2025/02/03(月) 17:26:48
>>783
今、再上映はちょっと厳しいんじゃないかな…
特典やら公式グッズやらで、資金がショートし始めている人多いと思う(私だけだったらごめん)
あともう一つの問題は、前作は配給がワーナーだから、なんとなく松竹よりは数字に厳しそうだし、日本のオタク文化に理解なさそうだし…。+5
-1
-
785. 匿名 2025/02/03(月) 17:45:25
>>764
雑渡さんきっかけで忍たま見始めて、似た様な立場の「ドクササコの凄腕忍者」や「兵庫水軍」のメンバーの夢女子が増えると予想します。
「ドクササコの凄腕忍者」はネット上で「強さは伝蔵、立場は雑渡、起こる姿は土井先生」と言われてます。+3
-1
-
786. 匿名 2025/02/03(月) 17:46:58
>>736
ありがとうございます!
本放送ほとんど見逃したので、この解説と合わせて楽しみます😊+6
-0
-
787. 匿名 2025/02/03(月) 19:00:07
今日の土井先生いつにも増して美形ですね!?😂✨+13
-1
-
788. 匿名 2025/02/03(月) 19:17:59
>>787
同じこと思いました。
部屋はわざと汚くしていたのか、元から片付けができない人なのか?+5
-0
-
789. 匿名 2025/02/03(月) 20:03:20
きりちゃんに財布握られてるのワロタ+6
-0
-
790. 匿名 2025/02/03(月) 20:14:34
>>771
滝夜叉丸先輩は、ピンチの時にはちゃんと後輩を守るのが良き
細かい事は気にしないの段は滝夜叉丸先輩がちゃんと先輩している回なので機会があれば是非✨+10
-0
-
791. 匿名 2025/02/03(月) 20:53:12
>>788
仕事に全振りしちゃって私生活はダメダメなんだと思う+4
-0
-
792. 匿名 2025/02/03(月) 21:03:32
>>787
目がキラキラしてたw+4
-0
-
793. 匿名 2025/02/03(月) 21:22:51
>>754
あんまり好きじゃなかったけど、年取ったら可愛く見えてきた🤣🤣🤣+5
-0
-
794. 匿名 2025/02/03(月) 21:24:35
>>790
滝夜叉丸は、小平太と並ぶと常識人になるよね。+9
-0
-
795. 匿名 2025/02/03(月) 21:53:18
週末興行収入で3位になってるw
先週は7位
20億超えたし、規模を大きくしないとね!+6
-0
-
796. 匿名 2025/02/03(月) 22:16:26
どうでもいい疑問なんだけど、雑渡さんが土井先生の無事が分かったから我々は引き上げるって言った次の日、は組のみんなが尊奈門先生に外出許可もらってたけど、その後も先生やってたってこと?引き上げるって言ったのは土井先生の捜索だけ引き上げるってこと?
あと最後、余った兵糧は貧民や孤児に配るように〜って話してた時の隣にいた八方斎は三郎の変装?
わかる方教えてください!+3
-0
-
797. 匿名 2025/02/03(月) 22:24:40
>>796
〉は組のみんなが尊奈門先生に外出許可もらってたけど、
尊奈門が先生やってた時に、きり丸が食堂で「外出届まとめてサインお願いしまーす!」って言ってたでしょ?あのキノコ採り行くときね。
そのまとめてもらった外出届には組の皆がそれぞれ名前書いて、サインもらいましたー!ってやったんだよ。
小松田さん、チョロいから騙されてたけど🤣+8
-0
-
798. 匿名 2025/02/03(月) 22:59:44
>>788>>791
教師としては完璧!だけど1人の男性としては意外とだらしない人間らしいところもあるっていう母性本能くすぐり回だったね。多分仕事仕事で家事に手が回らないだけで、やろうと思ったら出来る人なんだろうけど
嫌いなは食べ物あるし、胃が弱いし、めちゃくちゃ強いのに人としては案外隙だらけなところも人気の理由なんだろうな〜+9
-0
-
799. 匿名 2025/02/03(月) 23:48:25
>>788
元々 豪族の方なので自分で身の回りのことをする習慣がないのかなと思いました。
いざ やらないといけない状態になっても慣れていないから手際良くできないみたいな。+8
-0
-
800. 匿名 2025/02/04(火) 07:07:26
「忍術学園は戦乱の世に次から次へと忍を送り出す悪の組織」って言う台詞が何気に衝撃だった。天鬼を洗脳するための台詞だとは分かっているんだけど、見方を変えたら学園はそういう立ち位置にもなるのかと。
私が子どもの頃の忍術学園はなんか女装の授業に力を入れてる学校ってイメージだったのでww+12
-0
-
801. 匿名 2025/02/04(火) 07:10:36
>>503
無口なわけの段公開されましたー!
1週間限定なのでお見逃しなきよう!
久々に観たら、小平太が長次の手当てしてるのがヤバくて笑いました笑
優しくしてあげて〜
そして長次と勘右衛門の声優さんが同じということに初めて気付きました!+7
-0
-
802. 匿名 2025/02/04(火) 07:28:26
>>520
しんべヱの家は裕福でひとり増えても大丈夫そうだけど、乱太郎の家はお父さんが平忍者と兼業農家で余裕無さそうなのに、友情だな~って思った好きなシーン!+10
-0
-
803. 匿名 2025/02/04(火) 08:09:37
特典終了の早さがエグい
土日行かなければ特典はもう無理かな😢
皆さん行くところの劇場はどうですか?+5
-0
-
804. 匿名 2025/02/04(火) 08:46:56
お前らの先生は何を教えてきたんだって尊奈門に言われてプクー!って怒るは組のみんなも可愛いけど、よさんかって言ってる雑渡さんお顔映らないけど大好き
手裏剣打つ構えでお手本見せてくれる雑渡さんと、天鬼を狙って八方手裏剣構える雑渡さんを観るためにリピートします+14
-0
-
805. 匿名 2025/02/04(火) 09:04:50
>>803
先週の話だけど、金曜日配布なのに土曜日の最初の回の時点でもう終了してて貰えなかったよ。ちなみに田んぼと海と山に囲まれた田舎。田舎すぎて元々の配布数そのものが少ないのかもだけど
絶対確保したいなら金曜日のレイトショーが固いと思う。さすがに初日に貰えないなんてことはない…はず…+7
-0
-
806. 匿名 2025/02/04(火) 09:08:48
忍術学園周辺の忍者としての実力差ってどんな感じなんだろう
伝説の忍である学園長先生が最高クラスっぽいけど、さすがに肉体的に全盛期は越えてるだろうし今雑渡さんと対峙したらどうなるんだろうか。あと山田先生もさすがに雑渡さんには敵わないのかな?今の世代での最強って考えると誰なんだろう+3
-0
-
807. 匿名 2025/02/04(火) 09:25:28
もうひとつの映画20億のトピも観に行ってるけど、なんかアンチらしき人がチラホラいるね。ここのトピの方が落ち着く。
特典7弾は最寄りはないから、8弾にかけるけど、一体いつまで特典続くんだろう…+13
-0
-
808. 匿名 2025/02/04(火) 09:36:04
2月の3週目にイベントあるし、少なくとも第9弾はありそうだね+4
-0
-
809. 匿名 2025/02/04(火) 09:58:49
>>807
わーまたトピ立ったんだね
覗いてきたけど案の定いつもの腐女子腐女子の決めつけの流れでほんと嫌になる
作品が面白いから通っているだけなのに…
私もここで平和に語りたい+14
-0
-
810. 匿名 2025/02/04(火) 10:01:47
3作品同時上映またある!+5
-0
-
811. 匿名 2025/02/04(火) 10:49:55
>>810
地方でもやってほしい~😢全員出動 映画館でみてみたい・・・+7
-0
-
812. 匿名 2025/02/04(火) 10:52:48
>>803
>>805
上映回数自体減ってきて(1日2回あればいいほう)仕事してたら 厳しい時間帯とかだから、土日に人が群がってるよ・・・
配布数増やしてほしい~!!!+5
-0
-
813. 匿名 2025/02/04(火) 11:03:12
>>807
このトピが平和だししばらくここしか見てないからすっかり忘れてたけどガルちゃんだもんね、色んな人がいるね
逆にこうして毎日楽しく映画を語れるトピがあるのありがたい〜😄
それはそれとしてあさってついに4DX観に行けそうでワクワクしてる、雑渡先生の授業受けてる気分になりたい+12
-0
-
814. 匿名 2025/02/04(火) 11:06:02
>>812
よこ
こっちは平日19時台と21時台の1日2回上映してて、ターゲットをよく分かってるなぁ!ってありがたくリピートさせてもらってる笑+6
-0
-
815. 匿名 2025/02/04(火) 11:21:32
>>729
結構揺れますが、酔うほどではないと思います+5
-0
-
816. 匿名 2025/02/04(火) 11:27:18
>>803
私は関西(主に京都、大阪によく行く)で忍たまの舞台が近いからか松竹系シアターが多いからか、1日3〜5回くらい観やすい時間にやってくれてるところが多いよー
ちょっとだけ足伸ばせば聖地MOVIXあまがさきにも行けるから、特典配布のときとかはあまがさきまで行くこともある
希望シフト制なので忍たまが上映しているうちは特典が切り替わる金曜日を休みで提出してる笑
全国的に減っちゃってるのかな?
首都圏とかは多分まだまだ多いよね?+10
-0
-
817. 匿名 2025/02/04(火) 12:23:21
次の3作品応援上映行きたいんですが、前回行った方どんな感じでしたか?Xで感想見てると「お尻エロいー!」とか腐な発言してる人いて不快だったと呟いてる方がいて、自分もその場にいたら嫌な気分になるだろうなと思いまして...現場の治安が知りたいです+5
-1
-
818. 匿名 2025/02/04(火) 12:23:25
5種類はランダムでキツイから金曜日からの2種類はありがたい
気力や体力、財力や時間が足りない
まだまだ観に行くけど+6
-0
-
819. 匿名 2025/02/04(火) 12:36:20
part1よりコメ数伸びてる!!
たくさんの人が観てくれているんだね
ここ平和でいろいろ教えてくれたりするから たのしい+12
-0
-
820. 匿名 2025/02/04(火) 13:04:53
>>803
金曜日でなくなった
田舎です+5
-0
-
821. 匿名 2025/02/04(火) 14:29:09
>>275
明後日5日に放送される「イライラするの段」で利吉さんがどこで忍術を覚えたのか分かりますよー
端的にいえば、父に習ったのでは父を超えられないので他の人から習った感じです
で、忍術学園の敵になる依頼は避けていると思いますよー
染物屋さんのお話だったかな?
伊助のお父さんを攫うことになるんだったら依頼を断りますって言ってた話があったような…?(うろ覚えですがそんな感じ)+9
-0
-
822. 匿名 2025/02/04(火) 14:31:53
>>821
自己レス訂正!
明後日じゃなくて、明日の5日(水)放送です!
利吉さんと小松田さんの関係も面白いので、よかったら是非観て観てください+4
-0
-
823. 匿名 2025/02/04(火) 14:43:01
>>819
ですね!嬉しい〜
殺伐としている世の中なので(?)ガルにはこのトピとちいかわトピしか見に来てない笑
久々に忍たま観て本格的にハマってみんなと語り合えるのめちゃくちゃ楽しい!
みんなどんどん書き込んでください✨+9
-0
-
824. 匿名 2025/02/04(火) 15:29:11
>>821
よこ
面白そう!その説明含めて気になっちゃった!絶対リアタイします、ありがとう!+7
-0
-
825. 匿名 2025/02/04(火) 15:45:35
>>810
【プレゼント抽選会景品】 ※全会場 共通
・アフレコ台本 1名
・B1サイズ本ポスター 1名
・B1サイズティザーポスター 1名
・土井先生の教えたはずだ!!付箋 5名
教えたはずだ!付箋欲しい~~~!+6
-0
-
826. 匿名 2025/02/04(火) 16:30:37
一緒に帰るの段、さらっと描写されてたけど入学金を払うシーンできり丸が小銭で払ってたのがグッときた。小学生にも満たない子供があれだけ稼ぐの大変だっただろうなぁ…なんで忍術学園に入学しようと思ったんだろう
あと埴輪みたいな先輩が(きり丸君の家…?たしかきり丸くんは…)って察してくれてたのも良かった+11
-0
-
827. 匿名 2025/02/04(火) 16:56:11
きり丸が家に入った時に土井先生が
オウ!お帰り!だけでもグッと来るのに
その後に、きり丸!って名前をワザワザ呼んでくれているのが素敵
きり丸にとって家に人が待っていて心身共に安心して過ごせる場所があって本当に良かった+12
-0
-
828. 匿名 2025/02/04(火) 17:05:24
>>826
羽丹羽くんもかわいいんですよ~!!
二年は組 時友 四郎兵衛くんと同室で癒しコンビです🎶+5
-0
-
829. 匿名 2025/02/04(火) 17:20:32
>>619
ありがとうございます!
わたしも遠方から4DXのために名古屋まで行く予定なので助かりました+5
-0
-
830. 匿名 2025/02/04(火) 17:51:36
1年生はたくさんいるのに上級生になると数人しかいないのは、適性がなくて辞めていく子供も多くいるからなんでしょうか?(ただのストーリーの都合かな?)+4
-0
-
831. 匿名 2025/02/04(火) 17:51:39
子供向けのはずが、19時30分からの回しかない!私は身軽なので行けるけど幼い子連れでは来れないんじゃない?
土日は14時に1回だけ、でもほぼ満員。ポツポツと空席はあるけど、小さい子と席が離れるなら諦めるよね。
本来のターゲット層の観たい人を取り逃してるわ+6
-1
-
832. 匿名 2025/02/04(火) 17:56:02
>>807
見てきたけど、とにかく残虐なやつを求めてる厨二拗らせてるひと以前からずっといるんだよね
このトピには来てないから興味が他所に移ったかと思ったのに
以前5ちゃんのスレが貼られてたから男の可能性もある
腐女子と決めつけてる人も相変わらず湧いてるねぇ毎回毎回ようやるわ+9
-0
-
833. 匿名 2025/02/04(火) 17:57:03
>>831
今回の内容からしてターゲットってアラサーだと思っていたよ
+4
-0
-
834. 匿名 2025/02/04(火) 18:00:09
幼児や小学生も保育所・幼稚園・学校があるし、親も働いてる人が多いしでどっちにしても平日の日中は見に行けないんじゃないかな?行けても数席がパラパラ埋まる程度
それなら仕事帰りの大人が寄れる時間に上映した方が集客できるから判断としては正しいと思う。その分土日に増やせればいいんだけど、新しく公開される映画にもスクリーンを使いたいだろうから難しいところだね+8
-0
-
835. 匿名 2025/02/04(火) 18:00:16
おかえり と ただいま って本当に大切な言葉だよね
言える人がいるのも言ってくれる人がいるのも、言える場所があるのも幸せなこと
改めて土井先生はそれを私達にも伝えてくれてる+7
-1
-
836. 匿名 2025/02/04(火) 18:01:47
>>830
仰る通り途中で辞めていく子が多いっていう公式設定です。私個人的には、忍術学園の知名度が上がって入学者が増えたってのもあるかな?と思ってます+9
-0
-
837. 匿名 2025/02/04(火) 18:08:16
>>811
田舎者のわたし、本当にそれずっと思ってます
軍師公開前からずっと願ってる
あの何処もかしこも可愛い良い子達で目が忙しいわちゃわちゃ感スクリーンで見たいよー!
今更だけど全員出動って合戦なんかも全て手描きなんですよね
普通はモブが山ほど出る場面なんかはコピペなんだけど拘って描かれてる
大砲シーンなんかは未だに語られる位の力の入れようだし+9
-0
-
838. 匿名 2025/02/04(火) 18:19:15
>>817
それって腐な発言ていうか下品な発言では
それも腐になるのかな?
他の作品のを行ったことあるけど、どのジャンルもたまに変な人がいます
オタクのノリを面白いと思っちゃってるのか、不快に思う人いるかもなって気付かないのかも
因みにアニメに限らず洋画邦画問わずです
殆どの人がちゃんとしてる人ばかりだけど、気になる人は通常のを観たほうがいいよ。としか言えないですね+6
-0
-
839. 匿名 2025/02/04(火) 18:24:19
>>828
時友四郎兵衛ってちょっと二年生の中では浮いていて、何を考えてるか分からないし不思議な行動をするから二年生から鬱陶しがられてる時無かった?
あれ悲しかったので羽丹羽石人くんが来てくれて本当にありがとう〜って思った
OPで焙烙火矢に触らずただ二人で眺めてるだけなの本当に可愛いし平和で大好き+7
-0
-
840. 匿名 2025/02/04(火) 18:32:56
>>761
忍術学園の先生達は人気あるのはまぁ分かるとして(個人的には厚着先生の私服姿がイケてて好き)
黄昏甚兵衛も癖にはなるしまぁ…
いやしかしマスカラスとドスカラスにも!??+2
-0
-
841. 匿名 2025/02/04(火) 18:36:44
>>503
小平太の「あそばないの!?」
が可愛くて可愛くて
長次はやっぱりイイ男だし改めて良いエピソード
ずっとニコニコしながら見ちゃったよ+7
-0
-
842. 匿名 2025/02/04(火) 18:51:47
>>741
忍たまキャラの年齢を現代の年齢に換算する方法が数年前にも話題になりましたが先日もバズってました
0.7で割るとどのキャラもしっくりきます
土井先生は35〜36
雑渡さんは51
恋して良いのです!夢が広がりますね!+16
-0
-
843. 匿名 2025/02/04(火) 19:01:52
>>833
わたしも今回の映画はアラサーというか 過去土井先生に心奪われた人たちがメインターゲットだと思ってたwwwww
通常のアニメはもちろん子供向けだと思うけど(アラサーでも楽しんでみています)+7
-0
-
844. 匿名 2025/02/04(火) 19:03:56
>>837
い〜し〜び〜や〜の〜🎶う〜ち〜かた〜🎶+6
-0
-
845. 匿名 2025/02/04(火) 19:12:49
>>844
よこ
点火するるる〜🎶の力技で笑ったw+5
-1
-
846. 匿名 2025/02/04(火) 19:20:47
数日前まで雑渡さんのざの字も知らなかったのに、今は四六時中考えてしまう
そんなもんが羨ましい!使用禁止トイレの先にいたモブドクタケ忍者が羨ましい!
私も問い詰められたい!+12
-0
-
847. 匿名 2025/02/04(火) 19:41:45
>>819
ここ、映画だけじゃなくて普段のアニメの忍たまの話もできるのが嬉しい。
映画は最高だけど普段のギャグアニメの忍たまも楽しいんだよ。+13
-0
-
848. 匿名 2025/02/04(火) 20:01:41
>>840
二次創作の話するのはあまり良くないかもしれないけど…。
とある夢女子らしき絵師さんがマスカラスとドスカラスを目鼻立ちはっきりした伊達男に仕上げていて、よく原作の絵からそんなポテンシャルを見出したなと感心したよ。
その人の絵では斜堂先生のウェーブかかった長髪オールバックである事を生かして影のある妖艶で大人の魅力ある男性になってるもんだから「私、土井先生より斜堂先生の方がタイプかも?!」ってなったよ。
+4
-2
-
849. 匿名 2025/02/04(火) 20:08:30
>>848
私服姿の斜堂先生タイプです.....🫶🏻+9
-0
-
850. 匿名 2025/02/04(火) 20:11:20
話題作になると、別界隈のプロイラストレーターさんや人気絵師さんらが忍たまキャラ描いてみた、と自分の絵の特徴を残したイラストをアップしてくれるから嬉しい+11
-0
-
851. 匿名 2025/02/04(火) 20:14:51
>>849
仙蔵、綾部など美形・美人ばかりの作法委員会の頂点に立つ美人が斜堂先生だったのかもしれない。+7
-1
-
852. 匿名 2025/02/04(火) 21:00:26
>>799
近所付き合い苦手なのは、自分の出身がバレたらまずいから?+8
-0
-
853. 匿名 2025/02/04(火) 21:20:43
今日の忍たま、滝夜叉丸と喜八郎、それぞれ自分の世界に入ってるイメージだったから、無関心だからぶつからないとかじゃなくてお互いをポジティブに認めた上で調和してるっぽいの見てびっくりしちゃった
私の中の2人のイメージちょっと変わっちゃったよ🤭 特に喜八郎何考えてるのかわからない子だと思ってたけど結構筋金入りの頑張り屋さんだったのね+9
-0
-
854. 匿名 2025/02/04(火) 21:23:06
今日のアニメも喜八郎と滝夜叉丸良い関係性で良かった
明日も楽しみ+12
-0
-
855. 匿名 2025/02/04(火) 21:26:38
1年生の時の滝夜叉丸、お顔パンパンなの可愛すぎないか??+10
-0
-
856. 匿名 2025/02/04(火) 22:05:05
い組コンビ
土井先生が死んでいるかもしれない、って言いにくい事を言うのってすごいよなーって思った
さすがい組✨+9
-0
-
857. 匿名 2025/02/04(火) 22:25:32
忍たまに興味ないけど、特典のために付き合ってもらった夫と息子。滝夜叉丸のインパクトがすごかったみたいで、息子はセリフ完コピしてた。今日の忍たま見て、滝夜叉丸が出ていたから2人とも喜んでいたよ。謎の魅力があるんだろうね。
+10
-0
-
858. 匿名 2025/02/05(水) 01:09:48
一年生の滝夜叉丸顔まんまるでかわいかったなあ+6
-0
-
859. 匿名 2025/02/05(水) 01:27:19
四いの一年生の頃めちゃかわだったんだけど滝夜叉丸役の高木さんのショタ声がキツそうで笑ってしまったw+7
-1
-
860. 匿名 2025/02/05(水) 06:59:12
うわあああ今日から金曜日の映画チケット予約できるけど座席が決められない
遡って調べると4DXなら4人がけシートの真ん中が良いんですかね
ど真ん中でいいのかな
コロナシネマワールドなんか初めて行くし1人3000円超えだし片道3時間かかるしでこの1回に全てをかけてるから悩む!!!+7
-0
-
861. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:46
>>860
それは一大イベントだし悩むよねー
4DXは4席ごとに1ユニットになっていて、端がなかなか揺れるよ
だから4DXの揺れを目一杯体験したい!って人は4人がけの真ん中ふたつの席より端の席がおすすめ
私も端に座ったけど揺れて楽しかったよー
揺れは抑えめで良いやって人は中ふたつの席が良いかも
で、機材の関係でスクリーン〜一番前の席まで距離があるので、あんまり後ろすぎるとスクリーン遠くて迫力減っちゃってもったいないしスプラッシュやスモークなんかの効果が届きにくいから真ん中より前の席が良いかも!
良い体験になりますように!+8
-0
-
862. 匿名 2025/02/05(水) 10:34:41
妹に連れられて見に行って面白くて、本放送は見てないけど映画は3回見に行った
学生に対して思ったのが、仙蔵?さん6年生にして有能だね。目に付いた限りで
・土井先生が生きてない可能性も視野に入れる…って話になった時も内心葛藤があるはずなのに感情的にならない。仲間に冷静に指示
・土井先生(天鬼)の異変をいち早く察知して警戒態勢に入る
・仲間に不運が発動してることにいち早く気づいて投石を止めるよう指示
・力の差に気づいて一旦引くよう即座に判断。全体が逃げられるよう演技をして一瞬の隙を作る
あとは聞き込みしてる時に美形っぽい描写があったから単純にその恩恵受けてそう。華があるっって意味では忍びとしては不利になる場面もあるのかもしれないけど。この人優秀なんだろうなって伝わる描かれ方してた。+16
-0
-
863. 匿名 2025/02/05(水) 12:24:36
近所の映画館ついに1日1上映になってしまった...
MOVIXあまがさきのスケジュール覗いたら1日8〜10上映でまだまだ盛り上がってるので何かあったらここに駆け込むことにする+8
-0
-
864. 匿名 2025/02/05(水) 12:42:12
>>794
喜八郎と並んでも振り回されてる。+4
-0
-
865. 匿名 2025/02/05(水) 14:57:08
最初は「全部尊奈門のせいじゃん!!」ってちょっとヘイト向いてたけど、何回もみてたらかわいく思えてきたwwwww
+10
-0
-
866. 匿名 2025/02/05(水) 15:54:43
>>865
小松田君とか尊奈門みたいなのってどこにでもいるよね
見てる分は可愛いけどあれが同僚や後輩だったらイライラするw+11
-0
-
867. 匿名 2025/02/05(水) 18:21:35
土井先生が昔から好きだったんだけど
今回の映画で土井先生ときり丸との家族愛を知ってきり丸の健気さに泣けた
あんなに土井先生のこと大好きで心から信頼してた関係性だったんだ
子供のときにアニメ見てた時は、孤児で家族がいないきり丸を休みの期間に土井先生の家に住まわせてあげてることくらいしか知らなかったから
土井先生を命懸けで取り戻そうと一生懸命になってるきり丸見て、きり丸は土井先生のことを自分のことより銭より大切な存在だって思ってるんだなって+14
-0
-
868. 匿名 2025/02/05(水) 18:46:36
>>861
詳しくありがとうございます!
真ん中の端っこで、かつ手前を予約してみました
いつも後ろを選んでしまうことが多いので、教えていただき本当に助かりました
いよいよだ、楽しみ!!+8
-0
-
869. 匿名 2025/02/05(水) 19:23:52
この間の滝夜叉丸可愛かったな
古参かつナルシストキャラなんだけどなんか憎めない可愛らしさがあるんだよね
あと後輩に対する面倒見の良さとか小平太先輩に振り回され気味で常識人なとこも可愛い
気付いたら推しキャラになってた+9
-0
-
870. 匿名 2025/02/05(水) 19:24:53
ねえw
今日の忍たまみんながおすすめするから観たらめっちゃ面白かったw
利吉をブチギレされる小松田くんていったい何者なの!?本当にただの事務員なの?!
そんで小さい頃の利吉さん可愛すぎる+10
-0
-
871. 匿名 2025/02/05(水) 19:31:28
>>503
土井先生ときり丸の段見たかったな
つべで公開されてるの知らなくて見れなかった
土井先生がきり丸に自身の生い立ちも似たようなものだって語ってくれるシーンの回だよね+9
-0
-
872. 匿名 2025/02/05(水) 19:43:04
今日初めて気付いたんだけど六年生と天鬼が竹林で戦うところ、投石を本で跳ね返す場面で天鬼さま竹に跨ってる?足だけで体支えてる?
体幹どうなってんの?すごすぎないか+5
-0
-
873. 匿名 2025/02/05(水) 19:46:55
映画で、6年生とか5年生が、先生方に報告するときの座り方?左足をたてているやつ、は名前あるんでしょうか?みんな同じ姿勢なので気になりました+4
-0
-
874. 匿名 2025/02/05(水) 20:01:07
天鬼って記憶喪失してる状態だから精神年齢がまだ暗殺部隊(だっけ?)の時の19歳のままだってXで見たけど、そのところ結局どうなんだろう?
天鬼があの馬鹿力の小平太や腕力ありそうな他の6年生からの攻撃を簡単にそれぞれ片腕だけで食い止めててすげーってなった
天鬼の腕力と脚力が強すぎて、普段の土井先生も本気出したらこ天鬼なみに強いのかってビックリ
普段の土井先生はギャグ仕様だったし実技担当でもなくてアニメ見てた限りだとそこまで実践で強そうには見えなかったから意外過ぎた+8
-0
-
875. 匿名 2025/02/05(水) 20:06:13
それか精神年齢や記憶は19歳だけど体力腕力技術は25歳の土井先生だから
現役時代よりも更にパワーアップした強い状態だったって解釈で良いのかな+6
-0
-
876. 匿名 2025/02/05(水) 20:30:03
>>842
ありがとうありがとう
本当に救われた
雑渡昆奈門51歳……、良すぎる……+13
-0
-
877. 匿名 2025/02/05(水) 20:34:14
尼子騒兵衛アートコレクション企画 on Xx.com?2/5重版出来❣? ✨「#忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション」 https://t.co/gwh4JJ5lzv ?今は手に入らないグッズやイベントの原画 約645点320頁 ?DVDやドラマCDのジャケットは アニメでは見られない表情やしぐさ、アクションが魅力の お宝ビジュアルです #忍...
映画でハマった方々!!こちらオススメです!!
本当にかわいくて定期的に見返しています☺️
買って良かったものの1つ+6
-0
-
878. 匿名 2025/02/05(水) 20:46:57
天鬼(本気出した土井先生)と雑渡さんってどっちが強いんだろ
なんとなく互角で戦えそうなイメージ+5
-0
-
879. 匿名 2025/02/05(水) 20:49:10
>>877
これMOVIXあまがさきの売店にあって買おうか悩んだやつだー
次行ったときに買おう!
アニメーション設定画集も通販間に合わなかったからまた重版してほしい〜+5
-0
-
880. 匿名 2025/02/05(水) 20:50:08
最近、一日のおわりにここを覗いて皆さんの感想とか読んでいます。仕事でムカつく事あってもここにくるとにこやかになります。ありがとう!+14
-0
-
881. 匿名 2025/02/05(水) 20:50:40
今回の映画の尊奈門君見てると今日放送されたイライラするの段の利吉さん並にキレたくなってくる‥
先生方は低学年には心配させまいと配慮してるのに
「私が土井を倒したばっかりに」
おまえー空気読めよー!
授業中に
「お前達の先生は何を教えて来たんだ!」
この状況で、は組のよい子達ににこれは言っちゃアカンだろー!
学園長に「お主が頭を下げるとはのう」って言われるくらい上司が謝罪してるのにこの態度よ
雑渡さん叱ってくれてありがとう👍
どうか土井先生のように神経性胃炎になりませんように🙏
+9
-3
-
882. 匿名 2025/02/05(水) 20:51:19
さすがに雑渡さんじゃないかな〜?土井先生推しだけど+4
-0
-
883. 匿名 2025/02/05(水) 20:53:53
>>874
「私はお前の先生ではないよ」って台詞があるから、忍術学園の先生にならずにドクタケ忍者の軍師として長年やってきた場合の世界線…ってことで年齢は重ねてる設定って思いながら見てた+5
-1
-
884. 匿名 2025/02/05(水) 20:56:54
>>881
尊奈門は19歳だからまだ幼いんだろうなって思ったけど
19歳といえば抜け忍時代の土井先生(教師になった頃でもある)と同じ年齢なんだよ
他の同世代の忍たまキャラと比べたら精神年齢がちょっと幼い感じがするけど末っ子気質なのかな+7
-0
-
885. 匿名 2025/02/05(水) 20:57:24
>>879
2/14ごろ重版されますよ
大きな書店なら入るかも+2
-0
-
886. 匿名 2025/02/05(水) 20:58:03
>>864
32期をNHKオンデマンドで見てるけど、浜守一郎にも振り回されてたよ🤣+2
-0
-
887. 匿名 2025/02/05(水) 20:58:55
>>884
先輩方に可愛がられてたんじゃない?+7
-0
-
888. 匿名 2025/02/05(水) 21:04:10
>>887
なんだかんだでタソガレドキの先輩たちも優しいよね+7
-0
-
889. 匿名 2025/02/05(水) 21:06:29
記憶の塗り替えだけでは腕力も能力もあんなに強くなったりしないよね
ということは19歳時の現役時代の土井先生は天鬼なみに強かったってことだよね?
本来の能力隠して(押さえ込みながら)教師してるけど、万が一うっかりリミッター外れたら先生も学園関係者も危ないのではと心配になる
今は中堅教師だから心配いらないだろうけど新人のころは殺気が隠せてなかったらしいし+5
-0
-
890. 匿名 2025/02/05(水) 21:08:36
尊奈門かわいい。代永さんの声がさらに魅力ましましにしてる。映画冒頭のすすき野の戦闘シーンのBGMめっちゃ好きなんだけどわかる人いる?+5
-2
-
891. 匿名 2025/02/05(水) 21:11:10
>>888
土井先生に勝負しに行った尊奈門君を小頭と高坂さんが忍術学園まで迎えに来るんだよね
甘やかされて育った、もとい、大事にされてきたのかも+6
-0
-
892. 匿名 2025/02/05(水) 21:22:30
>>887
確かにそうだね
タソガレドキの先輩たちみんな優しそうだよね
忍たまにも優しくしてくれてるしありがたい+8
-0
-
893. 匿名 2025/02/05(水) 21:28:44
>>891
個人的には高坂さんと尊奈門の組み合わせが好き
クールでしっかり者のお兄ちゃんと甘えん坊の弟みたいで+6
-1
-
894. 匿名 2025/02/05(水) 21:33:41
>>885
なんと!
情報ありがとうございますー!
何度も買うチャンス逃しているので今回こそは絶対に手に入れます!+2
-0
-
895. 匿名 2025/02/05(水) 21:36:59
>>884
利吉さんが18歳だから尊奈門の方が年上なんだね
あの2人の絡みって今までのアニメ回であるのかな?
小松田さん同様にブチギレる利吉さんが想像できる(でも一応年上だからどうかな)+2
-0
-
896. 匿名 2025/02/05(水) 21:48:24
>>886
滝ちゃん苦労人+2
-0
-
897. 匿名 2025/02/05(水) 21:51:52
>>881
若手平社員が取り引き先の役職者に迷惑をかけて謝罪する社長の図+2
-0
-
898. 匿名 2025/02/05(水) 22:02:40
>>893
めっちゃわかるー!!原作終わっちゃったけどアニメでこの2人の見せ場もっと作ってほしい!!+5
-0
-
899. 匿名 2025/02/05(水) 22:09:12
>>894
楽天で予約できるところありました。
発送は3月中旬になるみたいですが。+4
-0
-
900. 匿名 2025/02/05(水) 22:21:44
天鬼と土井先生だと天鬼のほうがリミッター外れてる分やっぱり若干強いんだろうか+6
-0
-
901. 匿名 2025/02/05(水) 22:24:24
長次とカメ子ちゃんの段見たけどこの二人ほのぼのとしてて可愛かったな
長次優しいしカメ子ちゃんしっかり者で常識人だけど年相応のとこもあって可愛い
また絡み見てみたい+11
-0
-
902. 匿名 2025/02/05(水) 23:12:29
明日のアニメ「嫌われる理由の段」はみなさんお待ちかねのタソガレドキ回ですよー!
忍たま原作者の尼子先生のプロット回です!
雑渡さんについての周りの評価、包帯の理由、10歳の尊奈門などなど見どころたくさん!
雑渡さんの火傷前のお顔が(右側だけ)ほんの一瞬映りますので録画推奨!
高坂さん、山本さん、尊奈門もたくさん喋ります!NHKアニメ on Xx.com6(木)の #忍たま は 「嫌われる理由の段」 土井先生に勝負をいどみ、また負けてしまったタソガレドキ忍者の諸泉尊奈門が、医務室で手当てされていた。 そこへ、同じタソガレドキ忍者の山本陣内と高坂陣内左衛門が、尊奈門をむかえにやってきて… 同時・見逃し配...
+16
-1
-
903. 匿名 2025/02/05(水) 23:37:24
>>893
その二人なら19期36話の正しい忍者食の段が好き
尊奈門が忍者食として持ってきたせんべいのせいで忍務失敗して高坂さんに怒られてるやつ
色んなところに迷惑かけてそうなのに、なんか尊奈門て憎めない+6
-0
-
904. 匿名 2025/02/05(水) 23:59:15
>>217
横
土井先生、山田先生につけてもらった偽名だったんだ!
だから六年生に対峙したときに「詰所に土井半助という男がいるな!?」って聞かれて、何言ってんだ??みたいな顔になって答えられなかったんだね
曲者からの質問だから無視してるのかと思ってたけど、失われた記憶の中でつけられてた名前だから本気で知らなかったからなんだ
若い人の段、ちょうど明後日の金曜に放送されるんだね!
録画する!!+11
-0
-
905. 匿名 2025/02/06(木) 00:01:06
>>884
忍軍では末っ子扱いですよね〜!!
いま乱きりしんが忍たまとして頑張っている年齢のときって、尊奈門は雑渡さんの看病をしていた年齢だと思う。
そう考えると 忍としての環境が違うから周りと比べて幼くなると思う。
タソ忍みんなから可愛がられているよね。組頭のお世話ありがとうって気持ちがこもっていると思う。+10
-1
-
906. 匿名 2025/02/06(木) 00:02:29
>>903
尊ちゃんせんべい🍘ボリボリ食べるから忍べてないの面白いwwwww+6
-0
-
907. 匿名 2025/02/06(木) 00:12:07
>>879
よこ
これ実物みたら 大きくて分厚さにびっくりしました....鈍器😅重たかったけど大事に抱えて帰りました✨+5
-0
-
908. 匿名 2025/02/06(木) 03:03:41
>>706 です
公式からもレポート上がりました!👏
この月の呪いについても詳しく書かれています
面白いので是非読んでみてください〜!
1/30(木)開催された【第一回スタッフトーク:コンテ・演出回】レポートが到着! | NEWS | 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』公式サイトsh-anime.shochiku.co.jp「忍たま乱太郎」劇場版アニメが12月20日(金)全国公開。人気エピソードが満を持して初の映像化!『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』をお楽しみに!
あとごめんなさい706のコメについてひとつ訂正をしたいんですが、川の中のウサギがニヤっとしているのではなくて、ニヤリとしているウサギがここにもちゃんと映っている…というニュアンスの言葉だったみたいです
細かいですが、川の中のウサギの表情に変化があるわけではなさそうなので…🙏+7
-0
-
909. 匿名 2025/02/06(木) 03:20:01
月が土井先生にロックオンしてからは尊奈門と月が一緒に写るカットがないそうです
それともともと藤森監督は、その日の月の位置調べた?月警察が観るからちゃんと調べて描いてねって演出の方に言いに来る。月警察は藤森監督あんただよ!って言われるほど、めちゃくちゃ月に詳しくて描き方にもこだわりのある方みたいです
アニメの演出って本当に奥が深くて面白いな
もっと話聞きたいし、絵コンテ集と原画集出してほしい🙏+7
-1
-
910. 匿名 2025/02/06(木) 05:55:41
>>901
長次とカメ子ちゃんの段って何期何話ですか?
調べても出てこなかったので…+2
-0
-
911. 匿名 2025/02/06(木) 06:58:15
>>800
ガチの忍者学校だから五年生くらいから人をあやめる授業とか、普通にありそうなんだよね…(もっと早い?)+6
-1
-
912. 匿名 2025/02/06(木) 06:59:09
>>910
たぶん、30期の33「無口なわけの段」だと思う
2/10までYouTubeで限定公開してる話+5
-0
-
913. 匿名 2025/02/06(木) 07:15:14
>>862
私も6年生誰ひとり知らずに映画いったんだけど、色白で長髪美形、冷静沈着な仙蔵は見に行った後、識別付くぐらい目立ってた。仕事できる感じも伝わってきた。
逆に伊作さんの不運設定を知らなかったので、自分や仲間の投げた石に当たって茶髪の人(伊作)がボコボコに自滅してて、「何で???」って状況を理解できてなかったww伊作さん、一見イケメンで華があるし強そうで人気キャラっぽいから、まさか不運設定があるとは思ってなかったからw+11
-0
-
914. 匿名 2025/02/06(木) 07:40:09
>>883
このセリフどう言う意味なんだろう?そこまで深い意味はない?+1
-0
-
915. 匿名 2025/02/06(木) 07:43:11
>>910
ごめんなさい、タイトルは「無口なわけの段」でした
長次とカメ子ちゃんの話だったのでタイトル変えて書き込んでしまいました+3
-0
-
916. 匿名 2025/02/06(木) 08:02:17
>>905
子どもなのに同年代と遊びもせず何年も看病してたとなると、普通は精神的に大人びてそう
でも、組頭を必死で看病する尊奈門が愛おしすぎて周りの大人たちが可愛がりまくった結果として自己肯定感爆上がりで幼い感じになったのではないかと思う+7
-4
-
917. 匿名 2025/02/06(木) 08:32:48
ほわぬいがたまらなく可愛いよーーーー欲しいよーーーーでもあの手のクレーンゲームは沼なの分かってるから手を出せない悲しい…公式は売ってほしい…って密かに嘆いてたら、双忍の見分け方ポストがバズってて元気でた😂口の大きさで見分けるのね😂+8
-0
-
918. 匿名 2025/02/06(木) 08:35:57
>>217
横だけど知らなかった!
半人前なので半助ってセンスが凄くいい…!原作でも土井先生の本名については匂わせるような描写も含めて一切触れてないんですか?+6
-0
-
919. 匿名 2025/02/06(木) 08:41:33
31歳
ノリで映画を観に行ってからは、人と話すときほぼ「忍たまの映画見に行ってきた!面白かった!」って話とセットで「きり丸が戦争孤児なの知ってた!?」って話すくらいには衝撃だった。そしてみんな口をそろえて「知らなかった!だから小銭に執着してるん!?」って返ってくる+11
-2
-
920. 匿名 2025/02/06(木) 08:53:11
>>919
40代。私が子どもだった放送初期の頃と、子育て中に子どもが見てた頃(5年ほど前)しか知らないけど、タイミングが合えば見てた程度なので私も知らなかった。
きり丸の実家は貧しいんだろうなと察するくらいで。
きり丸明るくてポジティブだし、いつも周りを巻き込んでドタバタするコメディだもんね。+4
-1
-
921. 匿名 2025/02/06(木) 08:53:43
>>916
自己肯定感爆上がり いいね!!
親のようで兄のようで みんな尊ちゃんに愛情いっぱい
げんこつするのだって きちんとしなさいという教育的指導だもんね+6
-0
-
922. 匿名 2025/02/06(木) 10:07:42
>>862
すごい、めちゃくちゃ解像度高いですね!👏
理解力高くて羨ましいです!
立花仙蔵は学園一冷静で、優秀揃いの六年生の中でも一番成績が良いと言われているキャラですね
TVシリーズでは今回の映画の脚本と同じ方が手掛ける「厳禁シリーズ」という、いつも冷静な立花仙蔵が一年は組のしんべヱと喜三太に邪魔されまくって最後にブチギレて宝禄火矢を無限に懐から出して投げまくるのがお約束の人気シリーズがあったりします笑
なので鳥の子の予備が100個くらい出てくるんじゃないか?と聞かれたりしていたわけです
映画ではひたすら優秀でカッコ良かったですが、TVシリーズでは意外とノリが良くてお茶目だったりちょっと抜けていたり、いろんな面があって魅力的ですよ
他のキャラについても同様に様々な魅力があるので、これでもし興味を持ったら是非TVシリーズも観てみてほしいです😊+11
-0
-
923. 匿名 2025/02/06(木) 10:15:54
>>918
原作の落第忍者乱太郎はひたすらギャグ漫画なので、匂わせる程度もなかったですね
尼子先生は各キャラの掘り下げを描くことは避けていて、理由がいちいち描いていてはお話の足取りが重くなるからということらしいです
ただ、豪族の出身であるのに半助という名前なのは偽名なのではないか?と昔から考察している人はチラホラいたみたいです!
尼子先生も描いてはいないけど、頭の中では偽名だということはどこかの時点でちゃんと設定していたんじゃないかなぁと思います+7
-0
-
924. 匿名 2025/02/06(木) 10:17:26
>>914
記憶はないけれど 身に沁みついてしまって出てしまった言葉なのかなと思った
根本にはやっぱり土井半助がいるんだと思う+9
-0
-
925. 匿名 2025/02/06(木) 10:23:18
>>917
ちいさくて本当にかわいいですよ!!!!
案外1000円くらいで取れました👍
X みてると結構個体差あって、頭ちょっと長めの潮江文次郎とか親しらず抜いたような潮江文次郎の ほわぬいがいましたwwwwwそれも いとしい🤣❤️+6
-0
-
926. 匿名 2025/02/06(木) 11:04:36
しつこいようですが、最後のリマインド!
今日のアニメ忍たまは尼子先生プロット回「若い人の段」再放送です!
土井先生が忍術学園の先生に勤め始めた頃のお話で、さっきからちょこちょこと話題になっている土井先生の名前の秘密や殺気を隠せないまだ未熟な土井先生、六年生たちのめちゃカワ一年生の頃なんかが観られますよー!
重要回なので気になる方は是非忘れずに観てほしいです!
>>77 さん、 >>531 さん 無事に観られましたかー?+11
-0
-
927. 匿名 2025/02/06(木) 11:08:21
>>926
自己レスです
ほんとにすみません、今日が7日だと思っていたら明日でした…書き込んだ後の日付見て気付きました!😂笑
忘れずに観てもらいたくて気が焦りすぎました笑
明日!観てくださいねー!!+6
-0
-
928. 匿名 2025/02/06(木) 11:10:35
>>881
私もあやつはイライラする
土井先生がそのうちどっちかが怪我しちゃうよーとか優しく忠告してくれてるのになんで言うこと聞かないんだよ💢と
お前じゃ敵わないんだからもう諦めろってなる
ここのトピ平和なのに不快になられた方ごめんなさい
でもザットさんの笑顔を見せてくれたから少しだけ許してやる+6
-4
-
929. 匿名 2025/02/06(木) 11:20:25
土井先生からすると子供は等しく「良い子たち」なんでしょうか?それとも忍術学園の生徒たちだけ?+5
-0
-
930. 匿名 2025/02/06(木) 11:24:13
>>926
いつもめちゃくちゃ助かってます!相変わらず訴求力ある文章…!明日必ず見ます!!+6
-0
-
931. 匿名 2025/02/06(木) 11:48:55
土井先生を洗脳したドクタケの兵法書(八頭身様の漫画)8ページほどの薄い本でいいから、特典として配布されたらいいのに+12
-0
-
932. 匿名 2025/02/06(木) 12:16:15
アニメにタソガレドキが出るのってかなりレアなんでしょうか!?
何としても今日は定時で帰りたい+8
-1
-
933. 匿名 2025/02/06(木) 12:33:22
>>922
よこ
もうこの絵だけで何が起きたか分かっちゃって笑えるww
立花先輩はしんべえと喜三太が迷惑かけてる件について土井先生から謝ってもらった方がいいw+9
-0
-
934. 匿名 2025/02/06(木) 12:53:30
>>928
もしよかったら >>902 さんが載せているお話見てみてほしいです😭
わたしも最初は尊奈門~💢って金吾のようになりましたが、何度か観ると見え方が変わってきました!
土井先生の方が大人なので わざわざ律儀に果たし状 受けなくてもいいのにな~と🤣
いまは土井先生に文房具で負けた悔しさで 勝負を挑み続けているけど、もしこれが土井先生ではなく別の人に向いたら怪我どころでは済まない可能性もありますよね。
そういう注意喚起も込めて こういうことするのやめなさいよ~と相手しながら優しく言ってあげているのかな。
尊奈門はタソガレドキに限らず 年上の方みんなから甘やかされているんでしょうね。
素直で真っすぐすぎる子だからかな~😂
学園長や山田先生からすると、土井先生に対して『力の差は歴然なのに不注意でこのような事態になりおって!もっと精進しなさい!』ってなりそう🤣🤣
+8
-0
-
935. 匿名 2025/02/06(木) 13:08:19
>>934
学園長先生と山田先生も こんな子に土井先生が敗ける訳ないと思ってるからね(あと六年生も)
今回の映画 尊奈門に関しては 好き嫌い別れるんだろうなとは思った
周りが甘やかしすぎているからこうなるというのは
現代でもある(親が子を甘やかしすぎるなど)+10
-1
-
936. 匿名 2025/02/06(木) 13:14:37
雑渡さんと伏木蔵の組み合わせ、可愛すぎないか?+6
-1
-
937. 匿名 2025/02/06(木) 13:21:42
>>881
先生たちが集まっているシーンのときは空気読めよ~とは思うけど そもそも学園の教員じゃないから 実技のとき は組の子たちに言ったセリフは至極真っ当だと思う
なに教えてたの?!?!ってなるよ普通
日頃の落第忍者っぷり(特に乱きりしん)は学園の先生しか分からないことなんですから
でも、あのセリフのおかげで みんなやる気でたよね
これからみんな成長していくんだよ
尊奈門含めて+8
-2
-
938. 匿名 2025/02/06(木) 13:25:05
尊奈門がたくさん話題にあがってる~!!
花房牧之介よりかわいげあると思うけどな😂😂
花房牧之介 下げちゃってごめん🙇♀️🙇♀️!!+8
-0
-
939. 匿名 2025/02/06(木) 13:29:41
>>937
生徒たちに担任の先生の悪口を言うことが良くないって言ってるの
+2
-3
-
940. 匿名 2025/02/06(木) 13:40:44
嫌われる理由の段・若い人の段
NHKプラスで見逃しもあるので リアタイ出来ない方も是非見てみてください~!!
最高の豆腐を求めての段に関しては今日2/6(木) 午後7:00 までなのでお早めに!!
+8
-0
-
941. 匿名 2025/02/06(木) 13:56:18
>>940
お知らせありがとうございます〜!!
来週ある 立花先輩と綾部先輩の段も気になる!!
とても楽しみ☺️✨+7
-0
-
942. 匿名 2025/02/06(木) 14:04:45
みなさん 忍たまの登場人物で誰が好きですか??
わたしは仙様が好き💕
やっぱり土井先生が人気なのかな~??
+6
-0
-
943. 匿名 2025/02/06(木) 15:00:23
>>939よこ
は組の可愛い「ム~~~!!」が見られたから、良しよ!!!+9
-0
-
944. 匿名 2025/02/06(木) 15:03:39
>>881
黒板消しが見つかりいよいよ土井先生の身にとんでもないことが…と皆が(尊奈門も)しんみりしてる所に良い子達が入ってくる
よい子達が土井先生の帰りを待ち望んでいる
からの「すまない」だからよく言えば素直で真っ直ぐな流れなんだよなぁ
悪い子では無いのだろうけどまだまだ青いというか
雑渡さんに付きっきりで泣きじゃくりながら、そして父を助けてくれた事にお礼を言いながら血だらけの包帯を取っ替え引っ替えしてたのは10歳の頃から確か3年だったかな?
10歳というと乱太郎達の歳だよね
尊奈門にイラッとする時は確かにあるけど忍びとして学び始める大事な時に3年間雑渡さんの看病してたしな…と思ってる
雑渡さんがかわいがるのも納得すると言うか+7
-0
-
945. 匿名 2025/02/06(木) 15:14:28
>>867
特典ネタバレの話になっちゃうけど天鬼殿の手を引いてるきり丸のイラスト
有り得なかったIfの絵だと思うんだけど
きりちゃんにとっては自分の記憶が抜けていてもその人が土井先生本人であればそれでいい、変わらず笑顔で接するし手を繋ぐし一緒にいたい。だって家族だから。って絵なのかなって思って健気さに泣きそうになる
そんな風に接してくるからそりゃあ天鬼殿の表情も柔らかくなるよなぁと+9
-2
-
946. 匿名 2025/02/06(木) 15:29:54
>>942
六年生は伊作先輩くらいしか分からなかったんですが映画を見て私も立花先輩好きになりました!
土井先生目当てで行ったんですが雑渡さんにどハマりしてます
あと山田先生にも
しんべぇの食い落とし?を追ってる時の忍たまといえど〜としんべぇに説教してる回想シーンがなんだかときめきました
土井先生もアニメでしんべぇの鼻ちーんてたまにやってるけどあれも好き+9
-0
-
947. 匿名 2025/02/06(木) 15:36:05
前回の映画で、雑渡さんが尊奈門に対して「やめておけ、あれはお前が敵う相手ではない」って土井先生の強さを認めている描写があったね。もちろん他の先生の強さも認めているいると思うけど。+8
-0
-
948. 匿名 2025/02/06(木) 16:17:34
>>945
もともと好きな特典だったけど、この解釈見てもっと好きになった😭
大切にしよう…
+9
-0
-
949. 匿名 2025/02/06(木) 16:22:50
>>942
馬借の清八さん!!
爽やかで忍たま達にも敬語で話すし、塀を飛び越えるのかっこいいwwww
リンスのお礼の段好きだな~😊+5
-0
-
950. 匿名 2025/02/06(木) 17:35:17
>>944
あの年齢の3年って、出遅れると結構差が開くよね。
そんな中、雑渡さんたちと一緒に活動しているのみると たくさん頑張ったんだなと思う。
同年代いなくて周り大人ばかりだったら 良くも悪くもあの感じになるのも分かる
+7
-1
-
951. 匿名 2025/02/06(木) 18:20:11
>>908
これ、絵コンテのところよく見たら土井先生の横に「きり丸の笑顔に癒される」って書いてある…!
天鬼から土井先生に戻るところで土井先生もまたきり丸に救われていたっていう話が確か公式からあったけど、やっぱりそうなんだよなぁ…
土井先生ときり丸…涙+10
-0
-
952. 匿名 2025/02/06(木) 18:24:02
>>651
自己レス
今日ついに4DX観にいけたー!すごく楽しかった😆 風が吹いたし揺れたし、鳥の子はなぜかキャラメルポップコーンぽい匂いしたw できればもう一回観に行きたいなあ…
そういえば特典は諦めすぎてて存在すら忘れてたから手渡された時は「まだあるんかーい!」って脳内でずっこけました😂+9
-0
-
953. 匿名 2025/02/06(木) 18:25:18
>>921
普通は仕事を抜け出して決闘しに行ったのに上司が休暇届け出してあげて問題なしとかありえないからね
土井先生と闘う事で得るものがあると思って送り出してるんだろうけど、そこも含めて雑渡さんもそれを許す周りのタソ忍も激甘なんだよね
素直で頑張り屋だし、可愛くて仕方ないんだと思う
何の恩義もないのに決闘に付き合う土井先生が一番甘いかもしれないけど
まあ、お約束だしねw+10
-0
-
954. 匿名 2025/02/06(木) 18:28:23
うわあああバスが渋滞にハマった!
せっかく定時にマッハしたのに!
やだやだそんなもん見たいよ助けて!+11
-0
-
955. 匿名 2025/02/06(木) 18:33:40
>>952
キャラメルポップコーンの香り分かりますwwwww
フローラル系しかないと思っていたので、匂いのレパートリーあったんだと驚きました🤣
帰りキャラメルポップコーン食べたくなって買って帰った😂+3
-0
-
956. 匿名 2025/02/06(木) 18:35:15
>>954
他の方も言われてましたが NHKプラスで見れますよ〜+5
-0
-
957. 匿名 2025/02/06(木) 18:36:18
そういえば今日劇場で、6年生の顔と名前が一致した状態で土井先生の回想中の1年生の頃の6年生たちを初めて観られたんだけど、とってもとっても可愛くて良かったです…😇+10
-0
-
958. 匿名 2025/02/06(木) 18:38:48
>>955
まさかのポップコーン販促効果がww
あと私が食いしん坊なあまり食べ物の幻臭を嗅ぎとってたわけではないことがわかって安心しました、ありがとう+3
-0
-
959. 匿名 2025/02/06(木) 18:40:02
>>934
今日見てみます!
考えが変わるといいな😓+2
-0
-
960. 匿名 2025/02/06(木) 18:47:38
>>925
励まされて定時と同時にダッシュしてお店に行ってみたけど、店員さんに訪ねたらまさかの昨日の1日で全部失くなってしまったって😭
なんと他県からも取りに来てる人もいたんだとか😂(うちは田舎) 人気を甘く見てた自分が憎い…!撤退撤退ー!泣+11
-0
-
961. 匿名 2025/02/06(木) 19:04:30
今日の回最高でした!!!めっちゃ濃かった!!
個人的にタソガレドキの食堂見れたのがよかったです!
タソガレドキの内部観れるのってめっちゃレアじゃない?+9
-0
-
962. 匿名 2025/02/06(木) 19:21:14
上司に食ってかかる雑渡さんさすがすぎる
煙たがられて出世難しそうなのに組頭って、、実力で黙らせてる感じなのか。そりゃ大人の女性ファン沢山つくわと納得+12
-0
-
963. 匿名 2025/02/06(木) 20:27:50
若い人の段 Xトレンドランキング1位!+6
-0
-
964. 匿名 2025/02/06(木) 20:58:39
>>963
トレンドランキングには出てこない
あれって自分の興味あるジャンルだけ絞り込まれてるんじゃなかったかな+2
-1
-
965. 匿名 2025/02/06(木) 21:05:05
>>926
ナニコレ?!6年生の1年生、めちゃカワ……
明日は録画せねばっ…ww+10
-0
-
966. 匿名 2025/02/06(木) 21:06:39
今日の雑渡さん最高だった
今日もか
好きになる要素しかないじゃん+12
-0
-
967. 匿名 2025/02/06(木) 21:35:16
>>908
月の呪いと死、川があの世とこの世の境界線
忍たまでそれらを盛り込められてたなんて、これ衝撃受けた
土井先生の失踪、記憶がなくなるって前兆にしてもあの兎と月は不穏過ぎない?と思ってたから全て納得いった
桜に攫われるじゃないけどさ月の呪に見初められた土井先生とか凄く滾る
月と死とか竹取物語の時代から日本人に刷り込まれてるやつじゃん
かぐや姫は記憶を無くして翁たち家族への愛情も無くして死の意味合いもある月へ行ったけど(色々な説あり)きりちゃんが土井先生の記憶を取り返さなかったら次の満月で天鬼殿はどうなってたんだろう
あの世とこの世の境界の川。と制作サイドが明言したとなると、自らそこに飛び込んで呪いを成就させてしまった土井先生(天鬼)は半分幽世の存在だったのかな
三途の川の渡し賃である六文銭、それをきりちゃんが「払ってたまるか」と否定して「一緒に帰ろう」と現し世に連れ戻す
なんて良く出来た物語なんだ大興奮なんですけど
どうりで魅了されるはずだよ+12
-0
-
968. 匿名 2025/02/06(木) 21:38:47
>>964
私Xのアカウント持ってないのよ
今日の忍たまの感想見たいなーと思って調べたら現在トレンド入りしてるランキングが出てきて、そこにあったから自分の興味は関係ないよ
他の人もトレンド1位じゃん!って言ってたけど色んなランキングあるのかな+3
-0
-
969. 匿名 2025/02/06(木) 21:48:23
>>968
私のにも出てこない
雑渡さん人形は入ってた+4
-1
-
970. 匿名 2025/02/06(木) 21:54:12
>>967
ほんと、すごくよく練られているよね
意味のない描写はないみたいなので何度観ても気付きがあって面白い
六文銭のくだりだけど、途中できり丸がアルバイトで得た小銭が5枚なんだよね
あと1枚あったとしたら…
あの描写で、もしかしてきり丸も呪いに近くなっていたのかな?とも思ったよ+12
-0
-
971. 匿名 2025/02/06(木) 22:00:17
もちぴこぬいぐるみも可愛いねえええ
地元ゲーセンのぞいたら乱太郎しかいなかったけど時間があれば連れて帰りたかった お金やスペースが許せば全員お迎えしたいくらい😂+4
-0
-
972. 匿名 2025/02/06(木) 22:21:14
>>971
前髪のチョロ毛かわいい〜😭🫶🏻+3
-0
-
973. 匿名 2025/02/06(木) 22:21:21
>>964
>>969
確認した!入ってた今は2位だった
ちな高坂さんもトレンド入ってた
この間は豆腐ハラスメントも入ってたよね+4
-0
-
974. 匿名 2025/02/06(木) 22:56:17
>>821
NHKプラスで見たら利吉さんの土井先生を「お兄ちゃん」呼びのシーンがあって感動しました!
「嫌われる理由」の段もそうだけど映画を観て再ハマりした人向けにエピソードを流してくれてるのかなと思うくらい自分にはタイムリーでした+7
-1
-
975. 匿名 2025/02/06(木) 22:57:38
>>926
見たかったやつだ!楽しみです😊+5
-0
-
976. 匿名 2025/02/06(木) 23:03:02
私もTwitter(X)やってないから分からないんだけど何のトレンドで1位なの?
さすがに全ジャンルってことはないよね+2
-1
-
977. 匿名 2025/02/06(木) 23:10:33
>>974
忍たまにおける、お兄ちゃん呼び。
キュンとなる+5
-1
-
978. 匿名 2025/02/06(木) 23:19:07
軍師の感想だけど
きり丸が他の同世代の子よりクールでちょっと大人びて見えるのは
孤児という辛い過去を背負ってるからなんだっていうのは分かるんだけど
土井先生のほうはいつも生徒に対してもネアカな感じで他の教師やご近所の人に対しても人当たりもソフトだし
孤独抱えてる一面なんか微塵も感じさせなかったから、今回の映画できり丸と同じ属性の人なんだって意外だったな
確かきり丸に一緒に帰ろうって声かけたのも、きり丸の寂しさや孤独感に教師としてだけではなく生い立ちが同じ同属の人間としていち早く気付いたからなんだよね
あれって教師としての勘が鋭いというより、自分の中にもきり丸と同じような孤独な部分があったから気付いてあげられたんだよなと思った+13
-0
-
979. 匿名 2025/02/06(木) 23:23:04
>>977
お兄ちゃん呼びは
仙蔵と文次郎
長次とカメ子ちゃんもだっけ
カメ子ちゃんが長次をお兄ちゃん呼びした回が結構好き
しんべえに対してはお兄ちゃん呼びじゃないよね確か+6
-0
-
980. 匿名 2025/02/06(木) 23:28:38
6年生といえば今回の映画で文次郎が掴み掛かられてるのがちょっと可哀相だった
誰かが言わなきゃならなかっただろうし自分からあえて憎まれ役買った(買うしかなかった)みたいで+8
-0
-
981. 匿名 2025/02/06(木) 23:53:27
>>979
横
浜守一郎→食満留三郎
利吉→土井先生 もだね!
カメ子ちゃんが長次をお兄ちゃんって呼んだ「無口なわけの段」はちょうど今YouTubeで1週間限定公開もされてるよー
(サブスクでも観られるけど)
カメ子ちゃんはしんべヱのことはお兄様って呼んでるね
育ちが良い…+4
-0
-
982. 匿名 2025/02/06(木) 23:55:48
>>980
文次郎うつむいてましたもんね......本当は自分でもそんなことあるはずないと思っていて、でも誰かが言わなければ 状況は変わらないと い組で話したのかな
あのシーンはツラい 6人の誰も悪くないんだもん+12
-0
-
983. 匿名 2025/02/06(木) 23:57:22
>>981
留三郎と浜のお兄ちゃんエピソード見返すくらい好き🤣+6
-1
-
984. 匿名 2025/02/07(金) 00:12:25
また3作品一挙上映のチケット争奪戦に負けました...
もう疲れた...抽選にしてほしい+4
-0
-
985. 匿名 2025/02/07(金) 00:40:51
>>983
横。
それ何期ですか?!+1
-0
-
986. 匿名 2025/02/07(金) 00:54:01
>>985
横から失礼。
30期32話 籠城の記憶+3
-0
-
987. 匿名 2025/02/07(金) 01:04:17
きり丸はまだ子供だから暗い過去に縛られてる部分はあるかもしれないけど
土井先生は大人だし既に過去に対して吹っ切れてると思ってた
記憶なくしてから忘れようとしてた過去に支配されてしまったのを見ると
実は普段の土井先生も過去に吹っ切れてるように見えて過去に縛られ続けてたのかなと思うと切ない
今回で土井先生ときり丸がお互いに過去から救われて本当に良かったなってなる
あと土井先生と6年生との戦闘シーンも圧倒的で鳥肌だった
6年生強いし頼りがいある上級生だけど本気出した土井先生には敵わないよねやっぱり
天鬼が土井先生だって判明してみんな辛そうにしてたのも切ない
6年生も担任だった土井先生に対して特別な感情持ってるもんね+9
-0
-
988. 匿名 2025/02/07(金) 01:39:30
>>924
返信ありがとう、2回見ても分からなくてなんかなんだか…感動😭+3
-0
-
989. 匿名 2025/02/07(金) 05:52:38
>>912 >>915
あ、無口なわけの段のことだったのですね!
私の知らない話や新作があったのかと思って焦ってしまいました笑
そのふたり可愛くて好きなので😊
また新しいお話やってくれたら良いですね!+4
-0
-
990. 匿名 2025/02/07(金) 06:18:55
>>986
ありがとうございます!+1
-0
-
991. 匿名 2025/02/07(金) 07:30:57
>>204
利吉さんは自分より強い人にしか興味なさそう。
忍たま3人組もたまにめんどくさそうに扱うし、小松田さんとは懐かれてるけど多分一生分かり合えなさそう笑+6
-0
-
992. 匿名 2025/02/07(金) 09:27:33
タワレコカフェ行くけど寒波やばくてツライ🤣🤣🤣
楽しんできます~!!+6
-1
-
993. 匿名 2025/02/07(金) 09:36:38
映画しか見てないけど、文次郎と留三郎(で合ってるかな)は普段から不仲ってわけじゃないんですよね?+3
-2
-
994. 匿名 2025/02/07(金) 09:38:39
>>992
そんなのあるんだ~!!
サイト見てみたけど練り物だけのおでんとミニうどんセットいいねwwwww+3
-1
-
995. 匿名 2025/02/07(金) 09:48:04
>>904
あの時代だと偽名というより新しい名前=本名になるのではないかな
烏帽子親のように
土井先生と山田先生は本当の親子ではないけれど、ある意味山本陣内と高坂陣内左衛門の関係に近いのかな。+5
-0
-
996. 匿名 2025/02/07(金) 10:20:20
今日から20億の男、滝夜叉丸の特典配布か〜。明日まであるかな?+4
-0
-
997. 匿名 2025/02/07(金) 10:30:41
>>993
普段から犬猿の仲です+3
-0
-
998. 匿名 2025/02/07(金) 10:48:05
「嫌われる理由の段」で尊奈門が手当てされてるとこ見てそのアンダーウェアストレッチ素材なんだ…ってジワジワきてる
やっぱりアンダーウェアはストレッチのほうが快適だよね、動きやすいし+4
-0
-
999. 匿名 2025/02/07(金) 11:04:09
>>993 >>997
犬猿の仲だけど 本当に嫌いあっているわけではなく(当たり前)
似た者同士だし好敵手って感じだよね~!!
切磋琢磨できるいい関係性だと思う!!
16期92話 本当のリーダーシップの段 おすすめです!!+3
-0
-
1000. 匿名 2025/02/07(金) 11:06:32
1000!!!
あと2週間 トピ楽しみます~😊+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
?おしらせ? • ┈ • ┈ • ୨୧ • ┈ • ┈ • 忍たま乱太郎第30シリーズ 「無口なわけの段」 YouTube特別配信決定! • ┈ • ┈ • ୨୧ • ┈ • ┈ • 第30シリーズ 尼子騒兵衛先生プロットのお話の中から 「無口なわけの段」を公式YouTubeチャンネルで期間限定配信します!… https:/...