ガールズちゃんねる

彼氏がバツイチ子持ちだった

662コメント2025/02/09(日) 10:39

  • 1. 匿名 2025/01/23(木) 12:51:27 

    主27歳、彼氏37歳です。
    去年の12月に付き合い始めたばかりです。

    バツイチ子持ちだと言われたのは付き合って二週間目くらいでした。
    本当は付き合う前に言わなきゃいけなかったと言われました。

    子供は10歳で、面会などはしていないみたいです。

    私はこの人が初恋人で、いきなりこんな人が相手で戸惑っています。聞くまでもなく別れるべきですよね?職場恋愛なので、別れたあとが気まずくて悩んでいます。

    +33

    -688

  • 2. 匿名 2025/01/23(木) 12:51:53 

    付き合ってから言うのは卑怯だな

    +2033

    -12

  • 3. 匿名 2025/01/23(木) 12:51:59 

    別れな

    +1042

    -7

  • 4. 匿名 2025/01/23(木) 12:51:59 

    離別しな

    +182

    -17

  • 5. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:01 

    彼氏がバツイチ子持ちだった

    +306

    -3

  • 6. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:01 

    彼氏がバツイチ子持ちだった

    +10

    -103

  • 7. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:06 

    結婚はやめとけ

    +591

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:23 

    バツイチ子なしならいいけど、バツイチ子持ちとか地雷すぎる
    何かあったら私が育てなきゃいけないんでしょ

    +1094

    -10

  • 9. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:29 

    クーリングオフ可能ですか?

    +153

    -3

  • 10. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:38 

    >>1
    バツイチならまだいいけど
    バツイチ子持ちだけはやめておけ、絶対に後悔する
    結婚しても、遺産半分持っていかれるんだよ?よく考えて、別れるなら早いほうがいいよ

    +888

    -9

  • 11. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:39 

    付き合うだけなら全くもって問題ないし、続けたら?
    その先を考えるならオススメはしないけど

    +94

    -10

  • 12. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:43 

    貴女は子供を産まない覚悟で結婚しな!

    +11

    -28

  • 13. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:49 

    >>1
    バツイチ子持ちであることよりも、付き合う前に言わなかった不誠実さが嫌

    +962

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:52 

    わざわざ10上のオッサン、しかもバツイチ子持ちと付き合う意味なんて皆無です

    +853

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:53 

    子供に会ってないとかヤバい。もし結婚して子供出来ても可愛がらなそう。

    +535

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:54 

    すぐ別れなさい
    傷は浅い内なら治るよ

    +315

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:54 

    別れて、気まずかったら職場も変えたら?

    +175

    -7

  • 18. 匿名 2025/01/23(木) 12:52:57 

    面会してないなんて、やめといた方がいいよ。養育費とかも払ってないの?無責任な人な感じがする。

    +448

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:04 

    養育費とか払ってたら嫌だな……

    +11

    -44

  • 20. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:06 

    なんで10も年上の37歳男と付き合うのか
    しかも子どもと面会してないとかさらに地雷臭すごいわ

    +430

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:06 

    創価よりはいいかな。

    +9

    -26

  • 22. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:07 

    自分の子供にあってないような男信用出来る?
    付き合った後にバツイチ子持ち打ち明ける男信用出来る?
    別れる一択しかないんだけど。

    +345

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:10 

    考えてる暇もガルに投稿してる暇も勿体ない

    秒別れろ案件

    +117

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:14 

    >>1
    離婚したあと子供に面会しないやつってなんなの?お前の子供だろ、女に会う暇あったら子供に会ってやれよと思う。

    +322

    -5

  • 25. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:16 

    初恋ずいぶん遅いですね…

    悪い男にだまされませんように
    今彼は別れた方がいいと思います…

    +128

    -10

  • 26. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:17 

    別れる以外の選択肢ある?

    +62

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:24 

    面会してない理由も気になる
    主さんが結婚願望あるならやめといたほうがいい

    +97

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:28 

    >>2
    最低だけど、入籍してしまった訳じゃないから即別れられるけどね

    +252

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:29 

    本当は付き合う前に言わなきゃいけなかったと言われました。

    自分の発言に酔ってんじゃねーよ。
    ドラマじゃねーんだよクソ男。

    +223

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:34 

    まあこれは即別れしてもいい案件。

    +120

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:38 

    彼氏がバツイチ子持ちだった

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:39 

    バツイチはともかく子どもいたら結婚は無理。常に(自分にとっては赤の他人)の影がチラつく結婚生活なんて無理。子どもは悪くないですよ、でも無理

    +169

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:41 

    交際してから言うのはズルいと思う
    面会していないって養育費も払っていないんだろうか。それはそれで自分の子供に対して冷たすぎる
    後出し多いのは苦手。私なら別れるかも

    +144

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:46 

    >>1
    楽やん。すぽっとおさまるだけであ〜ら家族の出来上がり
    妊娠出産、無駄な労力いりまへん〜

    +0

    -33

  • 35. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:48 

    >>1
    職場なのによく嘘ついてたよね
    その不誠実さが嫌だ

    +166

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/23(木) 12:53:52 

    >>1
    気まずいから別れたくないとか本気で言ってんの?
    いいわけじゃない?

    +118

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/23(木) 12:54:08 

    バツイチ子持ちで10歳も年上で、主になんのメリットがあるのかよく考えたほうがいい
    あなたがもったいないよ

    +168

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/23(木) 12:54:08 

    >>1
    付き合う前に言わないのはひどい。
    あとバツ1はまあ事情によるけど子持ちは辞めといたほうがいい。子供の存在自体も大変だし、子供いて離婚って相当だよ

    +173

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/23(木) 12:54:11 

    別れた方が良いよ。養育費とかで吸い取られてる男なんて嫌だよ

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/23(木) 12:54:15 

    相手が37ならそりゃそういうこともあるやろなぁ。むしろ何もない方がちょっとなんかあるんじゃないかって思うけど。
    まぁそれにしても言うのが遅いから、不誠実であることは確かだろうね。

    +44

    -3

  • 41. 匿名 2025/01/23(木) 12:54:26 

    整形隠して結婚する人もいるんだしバツアリだって隠して結婚してもいいと思ってる
    バレなきゃいいんだよ

    +2

    -21

  • 42. 匿名 2025/01/23(木) 12:54:28 

    >>20
    バツイチ子持ち関係なく、そこに引っかかるよね
    しかもその人が初恋とか。もっと外の人と関わるところから始めた方が良いと思う。

    +126

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/23(木) 12:54:30 

    結婚したとして、子供欲しくないと言い始めるよ。または面倒見ない。これ確実。

    未来を考えてるならやめた方がいいと思います。

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/23(木) 12:54:36 

    >>1
    子供に面会してないのは
    責任感のなさの表れなのか、
    子供に合わせる顔がない系の事をやらかしたのか
    10歳下とつるもうとするあたり、なんか付き合い関係でこりてない感じもするし

    私なら別れるけど、覚悟あるなら付き合い続けてもいいと思う
    なんで別れたいと思うのかもう少し整理してみたら?

    +99

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/23(木) 12:54:40 

    >>19
    払っていないのも無責任な感じで嫌だな

    +80

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/23(木) 12:54:40 

    >>19
    でも払ってない方がクソじゃない?

    +81

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/23(木) 12:54:42 

    子「わたしのママはひとりだけ」
    主「…」

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/23(木) 12:55:01 

    個人的に異父異母きょうだいに恐怖を感じている。
    ややこしいことに巻き込まれたくないから
    子持ちは絶対に避ける。

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/23(木) 12:55:22 

    面会などはしてないって聞いただけで男側有責で離婚なんだろうな。

    +59

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/23(木) 12:55:26 

    子供の母親になるつもりはないんでしょ?
    会社で被害者丸出しにすればいい

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/23(木) 12:55:30 

    バツイチ自体は私は気にしないけど、子持ちを隠すのは卑怯。私に対してというより、子供を邪魔扱いしてるみたいで嫌。

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/23(木) 12:55:30 

    付き合って2週間目で言われた
    主にとっては初恋人=主は恋愛経験少ない

    やるだけやって、結婚は無理って牽制されたんだろうね
    簡単にやれそうだからとりあえず付き合ってやった
    やるだけの関係だから「付き合う前に言う」とかしてやれる可能性下げるなんてバカらしいし、やった後に「先に言わなかった俺が悪かった」みたいなこと言っておけば恋愛経験少ない女はすぐに騙されてくれる

    +68

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/23(木) 12:55:31 

    >>10
    主27歳だもんね
    わざわざバツイチ子持ちを選ぶ理由ないわ
    さっさと別れて婚活した方がいい

    +313

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/23(木) 12:55:46 

    >>19
    子供の権利なのに払ってなかったらクズ確定

    +69

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/23(木) 12:55:46 

    面会などはしてない←主にとって良いことのように言ってる辺り人間性

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:00 

    >>1
    子持ちはやめておけ。無駄な時間過ごすことない。他にも男はもっといる。あと、職場はやめておけ。

    +75

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:01 

    意思で面会しないのもクズだけど、面会が許されないような事をしたんだったらもっとヤバいよ
    マッハで離れた方がいい

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:02 

    >>1
    主は気にしないで仕事をする
    異動願いやタイミングをみて退職する

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:14 

    即別れ

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:27 

    すでに体の関係あるのか気になる。
    やったからもうどっちでもいいや⭐︎って感じで言ってきたのなら最悪。

    +35

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:29 

    職場のみんなにお祝いされたわけでもないんでしょ
    他の女が取ってもそんなやついらないじゃん
    バツイチ子持ちと付き合ってるほうがおかしいから早く別れてほしいわ

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:33 

    >>10
    しかも面会もしないバツイチ
    相当有責で会わせてもらえないか、関心も責任感もない男

    +289

    -3

  • 63. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:37 

    >>1
    >子供は10歳で、面会などはしていないみたい
    よくこんなことをサラッと…
    まさか養育費も払ってないとかはないよね?
    主との子供が出来たとしても面会せず養育費も払わずただ捨てられる可能性が高いってことだよ

    +93

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:42 

    子どもを放置しているのなら父親としてどうかと思う
    子煩悩ならそれもつらい
    別れるしかない

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:44 

    >>1
    バツイチまでは許容できるけど子供がまだ10歳ならやめた方が良さそう

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:46 

    >>1
    付き合い続ける選択肢がある事自体びっくり
    むしろそんな奴◯せと思う

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:53 

    次は結婚したとたん、実は借金が‥とか言いそう

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/23(木) 12:56:54 

    そもそも37歳の男と付き合う時に結婚歴聞かない主も謎だ

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/23(木) 12:57:00 

    このクズに処女捧げたんかい

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/23(木) 12:57:07 

    黙って付き合ったことに引く。
    面会もしてないとか自分の子供なのになと疑問。それもウソついてないかな?養育費は?付き合ってる時は払ってないのも責任感なさすぎてあり得ないし、もしその相手と結婚となったら養育費の出費に自分がモヤッとする瞬間が起きないか?とかトータルを考えると別れなって感じ。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/23(木) 12:57:31 

    >>53
    次行かないとあっという間に無駄な時間を捧げて30代よね

    +83

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/23(木) 12:57:32 


    面会してない...
    これをどう取る?私はクズ野郎と判断するんだが
    人に寄っては子供が交際に関与してこないから良い事と思うんだろうか?

    +60

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/23(木) 12:57:43 

    やめておいたほうがいいよ。
    たぶん手が早い男でもうヤッちゃってるからもう引き返せないような心境なんだろうけど、逃げるなら早いほうがいい!!
    主さんの大事な20代の時間、失わないで!!!

    +70

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/23(木) 12:57:43 

    そんな事気にすんなや
    逆にゆすってやれよ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/23(木) 12:57:48 

    >>27
    面会しててもあまり面白くはないけど、面会しないのもね
    養育費払ってても嫌だし、払ってなくても無責任な人確定だしね

    +40

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/23(木) 12:57:49 

    >>1
    逆にそこで別れを躊躇してる自分がやばいと自覚した方がいいレベル…
    まぁよっぽどモテなくて地雷からしか相手にされないレベルなら妥協してもいいんじゃない?

    +39

    -2

  • 77. 匿名 2025/01/23(木) 12:57:53 

    >>2
    それね。付き合う前でも冷めるとは思うけど、付き合ってから、てところがそれでかなり気持ちが冷めるな

    +114

    -3

  • 78. 匿名 2025/01/23(木) 12:57:56 

    付き合う前に言わない時点で誠意ないからやめた方がいい。まだ間に合う。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/23(木) 12:58:06 

    >>8
    胃酸分ける時に不満

    +93

    -5

  • 80. 匿名 2025/01/23(木) 12:58:16 

    >>1
    金持ちが試すこともあるよ
    それでも付き合いますっていう、心ある女性を選びたい場合ね

    +0

    -24

  • 81. 匿名 2025/01/23(木) 12:58:20 



    私はクズです


    って自己紹介してくれてるのに何で別れないのか不思議

    +50

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/23(木) 12:58:27 

    付き合ってすぐ言ったのなら普通なら別れたらそこでおしまいになるけど、主の場合は職場恋愛だしね…

    主が知らなかっただけで職場の他の人はバツイチ子持ちなの知ってる人もいるだろうし、このまま付き合っても別れてもどちらもハードモードだな。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/23(木) 12:58:29 

    >>1
    まず誠実ではないのでダメ。
    んでもって私もそのパターンだったけど、なんと私と付き合っている最中に、別な女と再婚して子供まで作っていたよ!! 

    不倫バレ離婚→不倫相手と続いているところに私と出会い付き合う→陰で再婚してベビー誕生→その2年後に私が問いつめて知る 要は私は遊ばれていたのさ

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/23(木) 12:58:29 

    >>1
    「親に話したらすごく反対されちゃって。私も将来のこと考えたら難しいと思った」
    とか言って別れよ

    +67

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/23(木) 12:58:45 

    >>1
    アラフォー女子ならまだしもまだ20代でバツイチ、子供アリはきつい
    面会とかしてなくても遺産は半分取られるからナイわ

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/23(木) 12:58:52 

    別れたことが気まずくなる?
    職場の人はその男がバツイチで10歳の子持ちで子供放置して捨てたってことは当然知ってるわけでしょう?
    なら主は単に「騙された」で済むじゃん

    +42

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/23(木) 12:59:00 

    貴方の親は知ってるの?
    親泣くよ別れなさいね
    まだ若い貴方には未来があるのよ
    同じ職場で気まずいとか考えなくていい
    愛情が無くなったので別れますでいいんだよ
    何かされたら警察に相談しなさい

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/23(木) 12:59:09 

    しがらみある男はやめとけ

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/23(木) 12:59:25 

    >>1
    「それでもいい、好きなの」
    って言うのを待ってるだけで、その話は嘘。
    何故なら2週間でそれは告白しません。

    早く答えが欲しいから2週間で試したのです。

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2025/01/23(木) 12:59:27 

    逃げろ!

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/23(木) 12:59:30 

    >>1
    隠してるのはそれだけじゃないと思うよ
    ハラスメント野郎だったり、性やギャンブルや酒やクスリや草に依存してたり、トピ主以外にも女がいたり、犯罪歴があったりするんじゃない?
    都合の悪いことを隠して付き合って、付き合えたあとに不都合な事実を突きつけてくるやつは信用しちゃいけないよ
    そんな不誠実な男とはさっさと別れて、まともな男性と恋愛しなさい

    +57

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/23(木) 12:59:39 

    >>1
    別れるべき、てのは分からんよあなたの気持ちがそうならそうするべきとは思うが
    不倫とはまた違うからなぁ
    私なら子供への養育費を払っていないなら別れる
    払っているなら続行
    そもそも好きじゃないのに付き合わないからさ

    +1

    -8

  • 93. 匿名 2025/01/23(木) 12:59:48 

    >>1
    養育費は?払っていても会わないとか情が無さすぎる
    あと貴方様も幼いと思う
    だから騙されちゃうのよ!まあ別れるだろうけどね
    次は良い恋愛してな

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/23(木) 13:00:18 

    >>14
    だね。最悪だわ

    +59

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/23(木) 13:00:20 

    ・バツイチ子持ち
    ・子持ち隠して社内の若い子に手をつけるアラフォー
    ・まだ小学生の子供と面会してない


    クズ役満じゃん。やめとけやめとけ、あと3年の超貴重な20代をそんなもんに使う必要なし。

    +71

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/23(木) 13:00:29 

    >>67
    こんな大事なこと隠してる時点で先が思いやられるよね。離婚の原因は確実に旦那側だろうなって推測できる。

    +28

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/23(木) 13:00:46 

    >>1
    初めてだから、自分の価値がわかってないのかもしれないけど、27歳でバツイチ子持ちのじじいと付き合うなんて時間が勿体ないよ!
    同年代と付き合ってみて
    あぁーーー、なんて無駄な時間使ったんだろうってなるから
    だいたい小さい子どもいて面会もしてない男だよ
    養育費も払ってないクズで、我が子への愛情がないんだから、人間的にかなり欠落してるといえる
    人として1番ない部類だよ
    そのうちモラハラするし、付き合い期間長くなって別れるとストーカーの危険もある
    早く別れるべし
    マチアプでもいい、同年代すぐ探すんだ

    +50

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/23(木) 13:00:52 

    >>10
    自己レス
    あと補足で付け加えると、

    結婚生活も、妊娠、出産、育児
    主にとっては初めての経験が、相手は全部経験しているんだよ、もしかしたら結婚式や家を買う、とかも経験しているかもしれない。
    それに夫の名義で家を買って、夫が死んだらそれは遺産になるから、そこで前妻の子が絡んでくる可能性も高い

    いいことなんてないよ、ただただ辛い思いをするだけ。

    +195

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/23(木) 13:01:02 

    >>1
    養育費で生活費かなり削られる。自分の子供が産まれた時や家を建てる時なんかに前妻の子の養育費が無ければ…と思う日が来る。
    前妻が若くして亡くなったら子供を引き取ることになる可能性が大。旦那が亡くなったら財産は前妻の子にも行く。
    それでも良ければ愛を貫き通して結婚すれば良い。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/23(木) 13:01:13 

    >>1
    バツイチ子持ち
    しかも面会もしてないならそれなりの理由がありそう
    養育費も払ってないだろうしクズだと思う

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/23(木) 13:01:14 

    職場恋愛で付き合う前に言わないとかあり得ないし、子供に面会してない(する気ないのかさせてもらえないのか不明だが)とか嫌すぎる

    絶対今のうちにやめとくべき
    気まずいなんて一時のものだよ

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/23(木) 13:01:27 

    >>95
    これが全てだわ
    いいところが見つからない
    全方位クズ

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/23(木) 13:01:28 

    >>62
    横だけどそれは一概に言えないわ
    子供と定期的に会わせてくれる約束だったのに元嫁から拒否されてなかなか会えないって人知ってる
    必ずしも元嫁側が正しいなんてことはないと思うよ

    +5

    -51

  • 104. 匿名 2025/01/23(木) 13:01:33 

    付き合って二週間でそれは言いません(笑)
    全部嘘。試してるんだよ。彼氏は金持ちだよ。

    +2

    -9

  • 105. 匿名 2025/01/23(木) 13:01:40 

    早いうちに別れたほうがいい

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/23(木) 13:01:44 

    >>1
    自分自身が将来結婚したいのなら早めに別れた方がいいよ
    そういうつもりないならとりあえず付き合っててもいいかもしれないけど…
    離婚理由なんだろうね
    そこが私は気になる。
    なんとでも言えちゃうけどね。
    私はそのまま付き合ってたけど、なんか嘘つかれてたし、浮気されてたし、5ヶ月くらいで別れた。
    結果その後に付き合った人と1年くらいで結婚したし、子どもも産んだし、よかったなと思ってるよ

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/23(木) 13:01:50 

    >>1
    まあ〜バツ1子持ちでもいいけど、黙ってたのが微妙だね。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/23(木) 13:02:10 

    >>87
    ほんとそれ、親に会わせられる?真実言える?
    まともな親なら反対する
    だよね?

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/23(木) 13:02:13 

    >>1
    恋愛だけならいいんじゃない?

    結婚はまた別問題だけど。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/23(木) 13:02:17 

    >>1
    たまに彼氏より大好きになる子供が居たりするからね〜....

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2025/01/23(木) 13:02:17 

    主さん若いし、入社した時には既に離婚していたから知らなかったって事かな

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/23(木) 13:02:17 

    >>38

    そして面会してないとかって一体何やらかして離婚したんだろと思った

    +41

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/23(木) 13:02:18 

    2週間なら付き合ったカウントしなくていいよ。
    付き合い自体無かったことで、で終了。
    気まずいっていっても付き合い続ける方が気まずいでしょ。

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/23(木) 13:02:33 

    >>1
    前にもこの手の質問みたことある気がする

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/23(木) 13:02:46 

    職場なのにそういう情報知らないこともあるんだな
    彼氏さんも社歴的には短いのか

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/23(木) 13:03:12 

    >>24
    これは奥さんが会わせたくないからって場合もあるから詳しく聞いた方がいいかなと思う。
    でも父親に面会させないってそれなりの事やらかしたんだろうなって推測はできるね。

    +93

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/23(木) 13:03:29 

    大事な事を隠すような嘘つき野郎は他にも出てきそう。前科者とかね

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/23(木) 13:03:39 

    >>1
    どういう理由で別れたのかわからないけど
    子供と面会してないのは気になるね
    よっぽどの事が無い限りは面会OKだと思うから

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/23(木) 13:03:40 

    別れたら気まずいのなんか
    職場恋愛したら当たり前じゃん。初恋愛って言ったって27歳ならそのぐらい分かるでしょ。
    それが別れたくない理由になるのおかしい

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/23(木) 13:03:45 

    >>1
    私なら別れる。
    主さんが子供好きでその子も愛せるなら良いけど、私はヤキモチ焼きだから元嫁と好きな人の間に出来た子供って思うだけで愛せない。

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/23(木) 13:03:51 

    >>103
    そういう事情なら、会わせてもらえてない、みたいに言いそうだけどな

    どっちみちそんな男やめとけな話だけどね

    +54

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/23(木) 13:04:19 

    嘘はだめ。
    ズルズル行く前に別れた方がよい!

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/23(木) 13:04:21 

    >>55
    既婚者の、妻とはもう終わってるのセリフと同じ感じだ
    子供いるけど会ってないから気にしなくていいよって意味だよね
    最低だな

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/23(木) 13:04:26 

    >>1
    別れる一択

    時間の無駄だよ

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/23(木) 13:04:36 

    >>13
    それだよね。本当は言わなきゃいけなかったみたいにいかにもっぽい言い方してるけど、主がほだされてくれると思って舐めてるよね。
    それにしても主さん、初めての恋人なのにちゃんと別れた方がいいとわかってて相談もしてくるのしっかりしてる。私だったらせっかくできた年上の彼氏に浮かれてるだろうし、手放したくなくてとりあえず様子見でしばらく付き合ってそのままズルズルと二年くらい別れられないかも。

    +85

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/23(木) 13:04:46 

    >>119
    主さん恋愛経験なかったみたいだし、まだ混乱してるんでしょ

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/23(木) 13:04:58 

    最悪すぎる。
    それ以上最悪な男はいないと思う。

    言わなければいけないことを秘密にするやつは、
    他にも必ず色々やらかす。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/23(木) 13:04:58 

    >>1
    27でしょ?
    まだまだ戦える年齢だしそんな地雷さっさと別れなさい!

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/23(木) 13:04:59 

    >>1
    前妻に万が一があったら彼氏が育てることになるかもだから別れたほうが良いよ。新しい年度になったら良い出会いがあるかもだし、今別れて自分磨き頑張って。27歳だしこれから良い出会い絶対あるよ。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2025/01/23(木) 13:04:59 

    >>10
    知り合いが裕福なバツイチ男性と結婚して、裕福だから養育費なども十分すぎるくらい払われてて全く前妻とのトラブルもなし、年月が経って成人したしなんの問題も無いと言ってたけど突然死されてまさに遺産で揉めてたよ。
    前妻さんはこの時を待ってたんだろうね

    +150

    -7

  • 131. 匿名 2025/01/23(木) 13:05:11 

    バツイチ子持ちってセットのようだけど1つでも言うべきことだから2つも言わなかったんかいってなる

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/23(木) 13:05:21 

    >>1
    はい、別れるべきです。27歳で子持ちはやめとけ

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/23(木) 13:05:29 

    確認事項は
    離婚理由
    慰謝料を払ってるかどうか
    養育費の額

    とりあえずこれを確認してから継続かどうか判断

    濁したりする場合は即刻別れるべし

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/23(木) 13:05:39 

    >>80
    不誠実さを見せて何を試すのよ
    だいたい試し行為する男自体、地雷過ぎて無理

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/23(木) 13:06:07 

    >>56
    一言一句すべてに同意。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/23(木) 13:06:20 

    37にもなってだらしない男だね!
    10歳下の女捕まえてさ
    舐めてるわ
    絶対いいことないよ

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/23(木) 13:06:42 

    >>1
    主さん27歳でしょ?
    去年の12月からなんて付き合ったうち入らないから別れなさい。わざわざ事故物件選ばなくてよくない?

    +40

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/23(木) 13:06:57 

    >>1
    他にいい人いるよ
    主の時間がもったいない
    その37歳バツ1子持ちの人は酷いよ

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/23(木) 13:07:00 

    >>116
    男に聞いたところで、自分に都合悪い事は言わないでしょ

    +31

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/23(木) 13:07:22 

    >>2
    まあ付き合ってもないのに「実はバツイチ子持ちなんだ」というのも距離がバグってる感じがするし、付き合ってから2週間だったら私は気にならないかな

    +5

    -22

  • 142. 匿名 2025/01/23(木) 13:07:22 

    わたし主とタメだけど、未婚の同世代がまだたくさんいる中でわざわざ10も上のバツイチ子持ちに行かなくてもと思うな〜。どうしても好きなら、とりあえず他に隠してる(まだ言ってない)ことないか確認してみたら?

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/23(木) 13:07:30 

    >>1
    ちゃんと養育費払ってるのかな?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/23(木) 13:07:36 

    >>1
    離婚要素高めっていうのは
    認識出来てる?
    フラグ立ってるよ?

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/23(木) 13:07:43 

    主さんまだ27歳なら他にいい出会いあると思う

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/23(木) 13:07:52 

    まじで気持ち悪いの一言
    まじで何の価値もないわその男

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2025/01/23(木) 13:07:55 

    >>138
    他人の種は愛せないよ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/23(木) 13:08:07 

    >>103
    仮に、あくまでも仮に元嫁がクズだったとしても、もし結婚したら子供通じて縁続きになっちゃうんだよ。そのクズ元嫁とその子供とね。
    だから子持ちはやめとけって言われる。

    +52

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/23(木) 13:08:20 

    ガルは男に厳し過ぎる
    だいたいの恋愛トピ見てもそんなんじゃ幸せにならんわと思うし一体どんな恋愛してきたんだ?と不憫にすら思う。既婚者の上手くいってない夫婦の多さも目立つ

    恋愛も結婚も上手くいってる人のコメントやトピを見た方がずっと勉強になるし得るもの分かるよ
    マジレスね

    +2

    -10

  • 150. 匿名 2025/01/23(木) 13:08:22 

    養育費払ってんのかね?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/23(木) 13:08:46 

    主が気まずく思う必要ないよ
    事故みたいなものと割り切って早く次行こう

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/23(木) 13:08:46 

    子持ちってだけでも悩むのに、
    面会してないなら完璧ムリ
    旦那が何かやらかしてゴリゴリに揉めて別れた可能性大だもの。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/23(木) 13:09:28 

    >>1
    友達も初恋が遅く20代半ばで10歳近く離れてるバツイチ子持ちと付き合い出したよ
    バツイチで養育費も払ってないような人やめなよって言ったら
    友達は前妻、子供と関わりない方がいいじゃん!関わってたら嫉妬しちゃう!!とか言ってたよ
    結局結婚して子供2人作ってたけど、旦那が亡くなった後の財産分与等、頭にないんだろうなぁ

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/23(木) 13:09:37 

    >>1
    子持ちってだけで一個デバフかかってる状態なのに、それもまた面会もしてないっていう訳あり感・父親としてどうなのってところがやめとけとしか言いようがない。
    普通奥さんもお子さんも、まともな父親なら何かしら縁を保っておきたいと思うはずだけどそれがないのがもうこの人の男としてのダメなところを物語ってる。
    27ならまだまだ次いけるんだからやめといたほうがいい。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/23(木) 13:10:05 

    早く別れた方がいい
    ずるずる長くなる前に

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/23(木) 13:10:14 

    >>149
    いい歳こいてバツイチでしかも子持ちを隠してたって誰がそんな男肯定するの?
    それが厳しいとか言ってる奴ほどどんな恋愛してきたのって話

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2025/01/23(木) 13:10:16 

    職場マジックにやられちゃったのかな
    仕事出来る姿に惹かれて…からのやつ

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/23(木) 13:10:19 

    >>1
    付き合っておいて次の彼氏探せば?

    +5

    -4

  • 159. 匿名 2025/01/23(木) 13:10:36 

    これからの苦労を考えると、職場で気まずいくらいで済むなら、別れた方が良いと思うなぁ。これから結婚したり、子供が欲しいなら、もっと誠実な人を探した方が良いよ。バツイチ子持ちって黙ってたのも、子供に面会してないのも気になる。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/23(木) 13:11:06 

    >>2
    まあひどいけど付き合ってまだ二週間だし何年も付き合ってからとか結婚する前じゃないからまだマシに思える

    +87

    -5

  • 161. 匿名 2025/01/23(木) 13:11:11 

    バツイチはともかく前妻との子どもがいるのに彼女作ったり再婚する人無理だな
    女を舐めてるというか、考えが軽くて甘そう
    女性をセックス相手確保くらいの感覚でしか見てない気がする

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/23(木) 13:11:13 

    27歳という若さでそんな欠陥住宅みたいな物件に飛び込まなくても

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/23(木) 13:11:20 

    >>1
    一発やった後に言うのは卑怯モンやね

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/23(木) 13:11:46 

    >>1
    やっぱり35過ぎて独身は何かしらある説は有力だな
    養育費いくら払ってるか聞いてけど聞いたとこでお金持ちじゃない限り普通の会社員ならアウトだよね
    余程中身に惚れてなければ

    +17

    -1

  • 165. 匿名 2025/01/23(木) 13:12:14 

    主恋愛経験あまりなさそう

    +0

    -3

  • 166. 匿名 2025/01/23(木) 13:12:17 

    十歳の子どもと面会してない、それが答えだよね…。養育費払ってるのか?そもそも二十代後半の女性と付き合ってからバツイチ子持ち言い出すなんて誠意もないし、卑怯過ぎない?

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/23(木) 13:12:32 

    >>160
    確かにね
    何ヶ月も何年も付き合って結婚する段階で発覚、とかに比べたら全然マシ

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/23(木) 13:12:46 

    >>1
    やめとけ!
    バツイチ子持ちと結婚したが大変やぞ!
    うちは相手の子が成人してからだからまだマシだけど、それでもいろいろ大変です。
    生まれ変わったら絶対子持ちバツイチとは結婚しません。

    +28

    -1

  • 169. 匿名 2025/01/23(木) 13:13:03 

    面会してないなら養育費も払ってない可能性もあるな

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/23(木) 13:13:13 

    私の夫も離婚歴が2回あって、付き合って1か月くらいして子供が居るって言われた。

    いま私は42歳、夫50歳、結婚して20年経過したけど仲良くやってます。

    離婚理由は1回目は仕事が忙しくて家を顧みなかったら、専業主婦だった奥さんが寂しさからストレスためて給料全部使って遊んでた。奥さんからお金なくてもいいから19時には家に帰ってくるような人と結婚したいから離婚したいと言われたそうです。その後奥さんはそんな人と再婚されたそうです。

    2回目は赴任先で結婚、次の転勤の時に奥さんが東京なんて恐ろしいところ住みたくないと、先に引っ越して奥さんたちが来るのを待ってたら転勤先に離婚届を送ってきた。(新店舗開拓などで田舎というか、住人がほぼいない秘境だったので、奥さんも本州なんて怖くて無理!だったそうです)


    彼は元奥さんや子供たちとの関係は良好でした。けれど子供も成人し、奥さんたちも再婚されてるので付き合いは無くなりました。

    ちなみに自宅やら名義の必要なものは全て私にしています。あとそんな夫でも許せたのは仕事マンで高い収入があったからです。。(サラリーマンですが出会ったころには1000万超えていた)


    なにか他にメリットがたくさんあるなら付き合ってもいいかもしれません。元奥さんと仲悪いとかだったら辞めた方がいいかも

    +3

    -17

  • 171. 匿名 2025/01/23(木) 13:13:25 

    >>10
    子供いて離婚ってよっぽどだよね。
    この感じだと確実に旦那が原因だろうし、奥さん的には耐えられない人だったんだろうなって思っちゃうわ

    +101

    -2

  • 172. 匿名 2025/01/23(木) 13:13:38 

    主さんの直感を信じて大丈夫
    引っかかる部分はスルーしちゃダメだよ
    今は付き合いたてで舞い上がってるだろうし、相手の悪い所に目をつぶりたくなるけど、ん?って違和感は恋愛経験が無かったからとか関係ないからね

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/23(木) 13:14:31 

    >>1
    嫌いになって別れるとかじゃないから逆に気まずくないじゃん
    子どもがいる人と付き合う経験値は私にはちょっとないですすいませんで、これはもう仕方ないことだしあっちも最初に言わなければいけなかったと言ってるなら一応隠してたのが悪いと認識はしてるんでしょ
    主が気まずい気持ちとか感じる必要ないんすよ。マジ先に言っとけやぐらいで堂々してればOK

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/23(木) 13:14:43 

    >>1
    27で初恋人か 夢見ちゃったね
    まあ無理だからさ、考えてな
    親や友人に相談もしてバッサリ言われたら良い
    まあ不倫じゃないから大丈夫だよ
    てか、、不倫だったりして、単身赴任とかじゃね?

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/23(木) 13:14:45 

    >>2

    しかもバツイチに限って、『次の相手』として図々しく初婚の人を選ぶよね。

    本当にこれ、あるあるだと思う。

    バツイチ男が初婚女性を狙ったり、ガルちゃんでも女性側がバツイチで彼氏は初婚だから、彼氏の母親にいい顔をされなくてムカつきますとか書いてる人が先月ぐらいにトピ立てしてたし。

    結局、バツイチもバツイチを心のどこかでバカにしてるんだろうね。

    じゃなきゃ、なんで初婚の異性を狙うバツイチが圧倒的に多いのか?って話になるし。

    自分には婚姻歴があっても、相手はきれいな状態で、そんな人と心機一転『お互い初婚のような気分で』やりなおしたいと考える図々しいバツイチが多いんだと思う。

    ※自分の婚姻歴はいいけど、相手の婚姻歴はイヤ

    正直、バツイチって1回目の結婚で財産を使い果たしてて(挙式、海外旅行、家財道具買いそろえる、部屋を借りる…)次に結婚することになる人が初婚だとかなりその相手に我慢させることになるじゃん。

    そこ(挙式も何もかも我慢させる)を考えないこと自体が自己中だと思う。

    厳しいけど、バツイチはバツイチとくっついてろよと思う。

    それだったら(確率論で考えて)お互いに一回は挙式も新婚旅行も家財道具を揃えることも経験してるから、『2度目の結婚では』そういうイベントはなくてもお互いに不満がないじゃん。

    バツイチは、金銭面の問題だけじゃなく、『最初の結婚で結婚式に来てくれた友達とかは、さすがにもう呼べない』とかも言い始めて挙式なしにしたがるか、やってもめっちゃ少人数のショボいやつで我慢させようとしてくるんだから。

    バツイチって、なぜかぜんぶ自分側の都合(もう金がないから~、養育費もあるから~)に合わせてもらう前提でいるからイヤだわ。

    図々しいんだよ。

    もし私がバツイチなら、相手が初婚の人だと我慢させることがあまりにも多すぎるから、自分からのアプローチは絶対にできない

    +123

    -12

  • 176. 匿名 2025/01/23(木) 13:14:53 

    >>1
    私はバツイチ子持ちの男性と結婚したけど、やっぱり色々気になるよ。

    養育費負担が重たすぎて子供一人っ子になりそうだし
    旦那が先に死んだら遺産問題を処理しなきゃいけないし
    遺産取られるから旦那名義で家も買えない。

    おすすめしないよ。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/23(木) 13:15:52 

    >>1
    >>95
    年齢的に上司的な立場の人だよね
    立場を利用してのグルーミングにも見える
    そういう大事なこと隠す人はさらなる隠し事してる確率高いよ
    結婚したら本当は前妻と子供に月一で会ってるとか言い出すかもしれない

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/23(木) 13:16:24 

    バツイチでしかも子持ちなら難ありの可能性高い
    子供いて離婚ってよっぽどのことだよ

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/23(木) 13:16:28 

    >>156
    先月付き合ったんでしょ?
    それくらいでギャーギャー言う事もないわ
    27歳て十分大人
    SEXするしないは自分で決める事で責任も自分にあるのは前提だから
    既婚者なら分かるわ騙されたとなるのはさ

    +2

    -13

  • 180. 匿名 2025/01/23(木) 13:16:36 

    >>14
    でも女性で27歳じゃもう次なんてない年齢だよ

    +7

    -51

  • 181. 匿名 2025/01/23(木) 13:17:14 

    >>1
    バツイチはいいけど、子持ちはやめとき
    せめて相当考えて覚悟してからでないと
    相続の仕事してるからいろんなケース見てる、綺麗事じゃ済まないよ

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/23(木) 13:17:27 

    職場なら周りに聞けばいいじゃん、バツイチ子持ちか

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/23(木) 13:17:28 

    >>1
    で、子供と会ってない、関わりがないと聞いて喜んでたりするなら主さんもヤバイよ。あと養育費払ってないとかね。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2025/01/23(木) 13:17:52 

    >>79
    胃酸ならいらないかな

    +145

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:21 

    >>180
    そんなことはないし、次はないでゴミを拾うなら独身のがよくないか

    +43

    -2

  • 186. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:37 

    >>44
    どちらにせよ最悪ってことだよね面会しないのは。
    そんなやつとっとと別れた方が良い、主さんもったいない。

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:47 

    私、大した顔もスタイルもしてないのに35で結婚できたよ。相手も同い年。年収も平均以上。
    わざわざ二十代でそんな男と付き合う意味がわからない。

    万が一結婚しても遺産はその子どもにもわかないといけないんだよ。頑張って一緒に払っていった家が自分には関係ないあかの他人にも権利が発生するんだよ。

    そして普通の感覚なら10も下の人と会話合わないよ。

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:49 

    >>170
    私実の父の離婚理由すら信じれてないんだけど、離婚理由を信じらた根拠ってどこなのかめっちゃ気になる。
    前妻に直接聞かない限り真実はわからないよね…

    あと、170さん自身なぜその人を選んだのかも知りたい。失礼ですが、年齢的な焦りなのか170さんがあまりモテない人だったのか、よほど旦那さんに魅力があったのか…

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2025/01/23(木) 13:18:56 

    >>154
    会ってないと言うか素行が悪過ぎて会わせてもらえてない可能性もあるよね

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2025/01/23(木) 13:19:03 

    >>76
    いえてる。普通に冷めるよね

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/23(木) 13:19:03 

    >>180
    横だけど全然次あるでしょ27で次ないは切羽詰まり過ぎ
    次ないっていうのは40が見えてきたくらいで言うことなのよ

    +37

    -3

  • 192. 匿名 2025/01/23(木) 13:19:46 

    やめときなそんな男
    しかも面会してないとか駄目過ぎる
    人としてナシな人だよ
    主、若いし、まっさらな状態で付き合うにはもったいないよ、そんな男には
    もっと真面目な同年代から探したら
    その年齢なら同じ童貞みたいな誠実な人いるわ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/23(木) 13:19:55 

    ここで何言ってもこう言う相談トピ主って別れないよー。
    別れた方が良いってここでアドバイスしてるみたいな人だったら相談する前に別れてるもん

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/23(木) 13:20:17 

    >>160
    確かに。本当は現在進行形で結婚してて、子供もいて、家では良いパパで、愛人作って、愛人には独身って設定にしてる男がいるって聞いたことあるわ。

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/23(木) 13:20:33 

    >>1
    27歳ならまだ女磨きすればいろんな相手見つかるでしょ。なんで37歳バツイチ子持ちに…。そんな男でもいけるかもって思われてるんだよ!そいつがひるむくらい魅力的になりなさい!

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/23(木) 13:20:45 

    >>55
    主さんから「会ったりしてるの?」と聞いて「いや、面会とかはしてないんだ(事実)」と答えた程度なのか、向こうから言い訳的に「あ、でも面会とかはしてないから安心して💦」っていうニュアンスなのかにもよるかも。

    後者なら面会してないことを安心材料になると思って話してしまう事が他人からどういう印象を持たれるかについてわかってないところがアウトだし、きっと元奥さんも結婚生活大変だったろうなと一発で想像がつく。

    前者みたいに取り繕う様子もなく事実を言ってるだけならまだいいけど、それでも付き合う前に言わなかった事は不誠実。

    どっちにしろやめておいた方が良いと思う。
    大事な事をしかるべきタイミングでちゃんと言えないってナチュラルに相手の未来より自分の保身を優先する気質ってことだから、一緒にいると傷つく場面多いと思うし取り返しのつかない事になる前に早めに離れた方が良いと思う。

    「次に付き合う人にはちゃんと付き合う前に言った方が良いですよ」って言って別れる。

    +19

    -1

  • 197. 匿名 2025/01/23(木) 13:20:55 

    >>130
    まあでも子供権利あるし
    当然じゃない?知り合いも裕福(金)で
    子持ち男性と結婚したんだろうし

    +113

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/23(木) 13:21:01 

    >>1
    子どもに面会もしてないってことに対してどう思った?
    これめっちゃマイナス要素だよ

    元妻が育ててる子どもをかなり愛してるタイプのほうがマシ。

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/23(木) 13:21:31 

    >>160
    確かに。
    でもほんとに離婚してるのかな。まだ別居してて離婚協議中で・・とかじゃないかな。

    +23

    -2

  • 200. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:07 

    >>2
    本当のことを言わない常習犯なら離婚してない可能性もありそう

    +38

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:12 

    もしその男と結婚して子供ができたらそうやってまた子供と会わずに1人になって新しい彼女作るんだろうなこの人

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:17 

    >>24
    面会させてもらえないなにかをしたかもしれんしな。もしDVやら性加害などしてたら二度と会わせてもらえないだろうし

    +46

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:20 

    付き合う前に話すことだと思うよ、ましてかなり年上の男性だし
    そういう不信感は大事にした方がいいと思う

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:23 

    相続で飛び出てくる子供

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:27 

    子供に会ってないなら、養育費も払ってないような人? サイテーじゃん。
    100歩譲って、養育費も面会もなしだから主に今は影響ないと思ってても、その子供だって大学行くだろうし、一人暮らしもするだろうし、何かと父親の財力必要な時に、養育しなければならないよ、その時に2人の間に子供いたらどうする? 金の横流れ、容認できる?

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:42 

    恋愛する時に20代の女性に最初からバツイチ子有りを告げたら付き合えないと本人が分かってるから黙ってたんでしょ、結局自分の事しか考えてない男(性欲優先)だってことだよ!主が結婚願望あるなら尚更30歳位までの初婚男性とお付き合いした方がいいよ。まだ主は選べる年齢なんだからさ、そんな地雷男に時間を使うなんてもったいない!

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/23(木) 13:22:51 

    もうすぐオッサンの域に入るじゃん
    別れな

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:13 

    >>1
    面会はしてないみたいです

    もっとやばいね。なんならお金払ってない可能性もあるよ
    それほど関わりたくない人って思われてると思う
    男的には会ってないからもう無関係、心配することないって思わせたかったのかな?
    逆だよね

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:32 

    >>22
    実は借金があって・・実はほんとは●●歳で・・✕✕社に勤めてるって言ったけど本当は△△で・・とかまだまだありそうだよね。
    極めつけが実はほんとはまだ離婚してなくて・・(あっでも子供に会えてないのはほんとだよ!)みたいな。

    +37

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:32 

    >>191
    どうせ中年ガル男が自分のことは棚に上げてほざいてるだけだと思う

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:40 

    >>10
    ぶっちゃけバツイチでも警戒するわ

    離婚理由だって本人からだけの情報じゃ信用ならないし、だいたい相手が悪いって言うでしょ?
    本人に圧倒的な原因があっての離婚の可能性だって大いにあるし、彼氏がいう離婚理由は信じない

    +91

    -1

  • 212. 匿名 2025/01/23(木) 13:23:49 

    言葉を選ばなければ1番高く売れる時期なのにアラフォー子持ちのオッサン相手にしてる暇なんて無いね
    もっと誠実で高収入なイケメンは沢山いる
    あと多分親御さんはその人紹介しても喜ばないと思う
    周りが祝福してくれる結婚をした方がいい

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/23(木) 13:24:16 

    >>1
    主さんは若いんだからわざわざそんなバツイチ子持ちと付き合わないで
    もっと良い人いるよ
    しかもそれを隠して付き合ってから伝えるなんて卑怯!!!!
    その人これからも都合悪いことは隠したり事後報告してくるよ

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/23(木) 13:24:21 

    >>1
    好きなら別に周りがとやかく言うものでもないんだけど、もし養育費も払ってないようなクソ男なら自分も同じ扱いされるからやめたほうがいいよ
    責任をきちんと果たせるような人なら悪い人ではないと思うが、普通の人なら付き合う前に言ってることだから何故言わなかったのか聞いた方がいいかもね
    もしかしたら同じ職場だから知ってるものかと思ってたのかもしれないし

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/23(木) 13:24:49 

    >>1
    親の立場だったらやっぱり嫌だよ
    20代の若い娘をたぶらかしたんだから

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/23(木) 13:25:21 

    >>1
    アラフォーおじさんが10歳年下の処女と付き合えるなら、既婚隠して嘘に嘘を重ねるくらいするわ。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/23(木) 13:25:38 

    >>1
    これもしかして、男の方が別れたくてウソついてる可能性もない?
    バツイチ子持ちって言えば振ってくれると思って。子供と会ってないと言っておけば子供の事聞かれて答えられなくても不自然じゃないし(面会してないって件はそれで問題アリだとは思うけど)

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/23(木) 13:25:57 

    >>188
    人となりですね。私も新卒でその会社に入ったので、働いてる姿を見てって感じでしょうか
    あと、自分より高学歴が良かったというのもあります。(例えば独学だけで七大学に入ってるなど)

    2人目の奥さんから離婚届が送られてきたとき、さすがに食事などが取れずに入院してしまったほどショックを受けたそうですが(同じ会社なので、他からの情報で嘘はなし)

    あと奥さんから手紙を頂いたこともあるので(2人目の奥さんが再婚するときに私にも手紙を頂きました)

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2025/01/23(木) 13:25:59 

    私だったらバツイチは背負いきれないな…子どもの存在って言うまでもなく大きいよ。

    あと理不尽だけど、離婚後に子供と会ってないってのも父親としてどうなんだと思う。自分の意思で会ってないのもおかしいし、母親に会わせてもらえてないとしても人格に問題があるのかと思ってしまう。かといってガッツリ会ってても自分の入る余地は無いと思うから無理。どう転んでも無理。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/23(木) 13:26:49 

    2週間ってもう寝た?寝てからいう男は卑怯者でこれからも策士で自分の都合いいようにしてくるよハッキリ言ってクズです

    寝る前に行ったなら誠実な人です

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/23(木) 13:27:32 

    私の知っている人が彼氏さんにそっくり
    恋愛に不誠実な人って多方面においてもそのクズさが出ている気がする
    彼氏さん転職して主さんの会社来た人?もしそうだったら前職で揉め事起こして辞めたとかないかな

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/23(木) 13:28:24 

    >>1
    彼女に対して不誠実過ぎる
    子供と面会していないのもだろうね!としか…

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/23(木) 13:29:13 

    >>18
    後出しするし、すべてにおいてだらしないと思う。離婚した理由ってなんだろうね。

    +87

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/23(木) 13:29:44 

    >>218
    なるほど、ありがとうございます。
    そこまでちゃんと確かめられてるなら安心できそうですね。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/23(木) 13:30:06 

    >>15
    不倫が原因で離婚したんじゃ・・・?と疑ってしまう

    +91

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/23(木) 13:30:51 

    >>1
    37歳ってあっという間にジジイになるよ

    女性以上に男の老け方ってびっくりするよ
    ビール腹に口臭、体臭…

    あなたが勿体無いから若い男を探しなよ

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/23(木) 13:31:13 

    >>130
    裕福なら死んだら揉めるってわかってるから色々対応してたと思うな。遺留分とか考えて

    +71

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/23(木) 13:31:54 

    >>1
    子供に会ってないとかなんかやだな。そんなん聞いてなかったし無理って別れたらいいと思う。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/23(木) 13:32:45 

    >>24
    世間知らずな主さん的には、もう子供とも疎遠なんだって!ラッキー!って思ったのかもな。
    既婚者が聞いたら、
    自分の子どもだろが!元妻に任せてるなら金くらいはちゃんと出してるんだろうな?その男と子どもとの関係は良好なんだろうな?そもそも本当に離婚してる?あとから言うなんて不誠実。騙したよね!他にも隠してる嘘ありそう〜ってめっちゃ身構えるやつ。
    それでも好きってことなら、離れて暮らす子どもも一緒に私が面倒みてやるよ!ってくらい気持ちに余裕あるなら、そうしたら?なんだわ

    +54

    -1

  • 230. 匿名 2025/01/23(木) 13:33:28 

    後出しすんの卑怯だな
    そいつと今後付き合って結婚しても
    嘘ばっか付いて言い訳して来そう
    とっとと別れた方がいい
    まだ27ならそんなおっさんよりもいい男見付かる

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/23(木) 13:33:49 

    >>225
    会わないも問題だけど会わせてもらえないもヤバいよね…。

    +33

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/23(木) 13:33:52 

    >>15
    会ってないのか、会わせてもらえないのか

    +83

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/23(木) 13:33:59 

    シンパパと付き合ってるけど、おすすめしない。
    若くて未婚で子供居ないなら尚更。

    私はもう若くないしバツイチだし自分の子供欲しくないからたまに会ってデートできればいいから気にならないけど。

    その前に最初からそれ言ってくれない時点でありえないし、子供と関わってないなんて無責任すぎるよその男。

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/23(木) 13:34:06 

    >>205
    自分たちに子どもが出来ても要所要所であちら側にもお金が流れていくのよね、彼がとんでもない金持ちだったとしてもそれはそれで流れていくお金も大きいわけだからね

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/23(木) 13:34:07 

    すぐ別れなくてもいいから結婚はしちゃダメよ
    面倒なことになるから

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/23(木) 13:34:23 

    >>224
    いえいえ!ただ、当然ながらお互いの親からは猛反対されたので大変でした。私の親もあのような人と結婚させるために育ててきたわけじゃないのにと当時は号泣されました。

    向こうのご両親は「また離婚したら恥ずかしからもう結婚しないでほしい」と言ってたそうです。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2025/01/23(木) 13:35:19 

    >>10
    言葉尻捉えて言うのも申し訳ないんだけど、
    子供に遺産半分持っていかれるって言葉にちょっと引っかかった。
    どちらかというと、子供の方がなんで新しい家族に半分持ってかれんだよと思うと思う。

    +72

    -12

  • 238. 匿名 2025/01/23(木) 13:36:05 

    >>1
    27なら次があるから傷が浅いうちに別れた方がいい。気まずいのはしゃーないけど、社内恋愛はそういうもんだ。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/23(木) 13:36:25 

    >>1
    まずなんで離婚されたかを考えなよ?
    許せない欠点があるからリリースされる
    子供いて離婚ってよほどだよ?
    しかも面会すらしてないって最低(旦那有責、教育費すら払ってない可能性高い)

    もてない女しかそんな年上難アリと付き合わないから仕方ないんだろうけどまじで止めた方が良いよ
    女グセ、借金、ギャンブル、発達精神疾患等後からだからリリースされたんだなと分かる時がくるかは

    +12

    -1

  • 240. 匿名 2025/01/23(木) 13:37:01 

    >>1
    主さん、私と同じ😭
    相手のことをそんなに好きじゃないなら辞めた方がいい!27歳だったら、婚活で引くて数多だよ!もう一度他を見てみたら?

    結婚したら考えないといけないこと。
    ⚫︎養育費、毎月あと10年出費があるのはしんどい。あと追加で請求されないかちゃんと契約見た方がいいよ。
    ⚫︎相続、相手が死んだら、主さんと一緒に築いた財産の一部を渡す必要がある。

    あとは前の戸籍抄本見たくないから、県外に引っ越した時、戸籍移動させた。あと結婚に対して、義実家の反応が薄かったりとか色々あるよ。

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2025/01/23(木) 13:37:24 

    別れるべき

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/23(木) 13:37:26 

    付き合う前にバツイチ子持ちを黙ってた
    面会すらしていないことを、安心材料のことのように言う

    という点で、保身に走りやすく他人に無関心な奴と判断する。
    魅力マイナス56億くらいだ

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/23(木) 13:37:27 

    >>233
    余り物同士ならお互いさまだからね
    主みたいに27歳とか気の毒過ぎる

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/23(木) 13:38:09 

    先に言わなかったという理由だけで充分だから別れた方がが良いよ
    しつこく粘って来ても断ってそれでもしつこかったら上司に相談する事
    自分に都合悪い事を隠して年下狙うバツイチ子持ちなんて絶対にやめた方がいいよ

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/23(木) 13:38:40 

    ここに相談してるということは、引っかかってるって事だもんね
    初恋人できるとその後弾みつくし、経験値もできてるから次にいってみては?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/23(木) 13:39:26 

    ひとまず遊んでみたらいいじゃん

    それからの事は後から考えろ
    早まって別れる必要ない

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2025/01/23(木) 13:40:03 

    >>2
    同じ職場なら知ってるよね、えっ知らなかったの?ってパターンじゃないの
    付き合う前に、この年まで独身だったんですか?って確認して嘘つかたわけじゃなさそう

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/23(木) 13:40:26 

    >>242
    子ども10歳なら自分の寂しさより、子ども成人するまで働いて育て上げるとかないのかな?
    奥さんは1人で頑張ってるのかな
    とか考えてしまう

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/23(木) 13:40:27 

    >>13
    個人的にバツイチ子持ちは「実は無職なんだ〜」とかより嫌な後出しなんだけどw
    変えられない過去がある人はきちんと付き合う前に伝えておいてくれないと…好きになってからのカミングアウトは許せない

    私も元カレに全く同じことされて、でも好きだからその場で振れなくて、結局2年付き合ってしまったことあるから主さんの気持ちめっちゃわかるわ

    何してても「でも、この人子どもいるしな〜」がチラついてなんかうまくいかなかった

    +68

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/23(木) 13:41:18 

    27歳なら婚活すれば普通にバツなしの同世代から需要あると思う
    少なくてもバツイチ、子持ち、10才年上のじじいはありえないわ

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/23(木) 13:41:25 

    10年後に彼氏いなかったら、このガルのトピを恨むと思う

    +1

    -6

  • 252. 匿名 2025/01/23(木) 13:41:32 

    ズルい男。金も無いよ。常に子供優先だよ。もしあなた優先でも、人間的にどうかと思うし。なんなら子守り目的。

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2025/01/23(木) 13:42:06 

    >>1
    私なら好きなら別に別れない。
    ただ、付き合う前に言ってくれなかったとこだけ引っかかるかな。

    +3

    -4

  • 254. 匿名 2025/01/23(木) 13:42:30 

    >>186
    国際結婚で子供は海外ですとかなら
    まあしょうがないのか?と思うけど
    この通信時代にそれも変な話だよね

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/23(木) 13:42:36 

    子持ちはダメ絶対
    いとこがそういう人と結婚したけど子供とはたまに会うだけだから大丈夫、と反対押し切って一緒になった
    結婚して5年後に別れた前妻が病死して子供を引き取らざるを得なくなった
    前妻の子2人いとこの子2人
    そりゃもう言うに言われぬ修羅場で結局離婚してシンママ
    子持ちだけは絶対やめとき

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/23(木) 13:42:45 

    >>1
    バツイチ子無しでもロクな男いなかった

    +17

    -1

  • 257. 匿名 2025/01/23(木) 13:42:45 

    >>247
    バツイチで敢えて話さず、同僚しかも20代にいけるのが凄い
    知らなかったの?以前に、今後の事とか考えて踏み込まないな

    +32

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/23(木) 13:43:00 

    >>246
    世間的には良くないけど、他の人探しつつ付き合うのもありよね。向こうはバツイチ子持ちである事黙ってたんだし。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/23(木) 13:43:50 

    >>2
    婚約してたわけでもないんでしょ?
    付き合ってるくらいなら別になんの責任もないんだし、そんな奴だったんだなで終わればいいだけ

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/23(木) 13:45:36 

    また結婚まで考えてなくても別れた方がいいよ。
    同じ20代同士で言い出せないことがある恋愛トラブルとは訳が違う。
    37歳でこんな不誠実なことする人は、卑怯かよっぽど未成熟な人だよ。これを許す関係性は決して健全ではなくなっていくから、離れた方がいいと思う。

    +15

    -1

  • 261. 匿名 2025/01/23(木) 13:46:13 

    >>14
    と、このオッサンの10上のおばさんが言ってます

    +3

    -23

  • 262. 匿名 2025/01/23(木) 13:48:41 

    >>1
    彼氏、私の元夫かも
    みんなの予想通りのクズです!
    気をつけてね。

    +17

    -1

  • 263. 匿名 2025/01/23(木) 13:49:10 

    >>1
    付き合って2週間で言ってくれたのだからまだ良しとしたいな
    結婚したら元奥さんに何かあったらその子を育てる云々の話がでてくることとか、夫が亡くなったら、その事連絡とって遺産を分ける必要がでてくるとか、そういう事に我慢できるなら別にいいのでは?
    後は養育費問題。ちゃんと養育費を払ってないクズならすぐ別れたほうがいい。収入とか相場を考慮して高すぎるとか低すぎるのも考えたほうがいい。

    +3

    -3

  • 264. 匿名 2025/01/23(木) 13:50:19 

    >>237
    どっちの気持ちもわかるから辛いわ…
    あと、前妻との子供に無関心すぎても引くけど関心ありすぎても後々新しい奥さんとの子供ができたら複雑だし。遺産も揉める可能性あるし。

    +25

    -1

  • 265. 匿名 2025/01/23(木) 13:52:03 

    >>18

    打ち明けるついでに話してそうなところがまた…
    「面会とかはしてない(子どもと距離が遠い)から、俺の家に来たりしないし万が一こっちが引き取ることになったりもしないから安心して!」って意味ならいよいよ危ないよね

    +45

    -0

  • 266. 匿名 2025/01/23(木) 13:55:11 

    子供いるのに面会してない?させてもらってない?
    なんか性格に問題あるね

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2025/01/23(木) 13:56:27 

    >>83
    クソすぎてやばい
    どんだけちんこ脳なんだろう

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2025/01/23(木) 13:57:04 

    27歳だったらもっと他いけるよ
    そんなもうすぐおじさんじゃなくて

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/23(木) 13:57:07 

    >>8
    私も昔、バツイチ子持ちと付き合った事あるけど、嫌な思いばっかりしてた
    その人子供引き取ってたんだけど、元嫁と繋がってるから電話番号も絶対消さないし、元嫁の母親も図々しく家に来たり、子供が進級するたびにお祝いだとかで繋がってた
    私が子供のために頑張ったってそんなんだったし、バカらしくて別れた
    私も子供いるの後から知らされたよ、卑怯だわ

    +198

    -1

  • 270. 匿名 2025/01/23(木) 13:57:56 

    >>15
    たまに、子供と会ってないよ!(だから独身と同じだよ!)
    っていう感じの人いるけどさ
    そっちの方がヤバいから 無かった事にしてる、会わせてもらえないとかでしょ

    +181

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/23(木) 13:58:28 

    職場だし始めから深入りするつもりないんじゃない?ただヤりたかっただけ
    自分が悪者になりたくなくてバツイチ子ありの話ししたら主のほうから去っていくだろうという計算済み
    主さん次は良い人とご縁がありますように

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/23(木) 13:58:55 

    >>1
    子供の養育費がかかるし、遺産は放棄しなければ最低限持ってかれるし、別にその人を選ぶメリットを感じない。
    あと付き合う前に言うと上手くいかないから後出ししたのかなってところがシンプルに嫌。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/23(木) 13:59:56 

    >>20
    モテない女はきっとそういう人としか付き合えないんだよ。
    同年代独身男性には相手にしてもらえないんじゃない?

    +36

    -2

  • 274. 匿名 2025/01/23(木) 13:59:57 

    もうすぐ別れるべき…。必要なことを隠すタイプは今後あなたを欺き騙します。一番いい時を10歳上の男に捧げる意味はありません。
    また子供に対して責任も持たない姿勢は、あなたとの間に子供が生まれても繰り返されますよ。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/23(木) 14:00:40 

    >>1
    2週間なら10発やられたくらいでしょ?
    泣き寝入りして手を引いたほうがいいよ
    そんなのとダラダラやってたら親が泣くよ

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/23(木) 14:00:46 

    これで体の関係あったら完全にただのヤリモク…

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/23(木) 14:00:56 

    >>8
    バツイチ子なしも地雷

    +79

    -3

  • 278. 匿名 2025/01/23(木) 14:01:21 

    >>1
    27歳で37歳に初恋?

    ごめん、多分多舐められてると思う。
    向こうは難ありだと思うし、10歳下だから狙われただけかも…

    普通はね、そんな舐めた真似、恋人にしない
    なれて、いつの間にかセフレじゃない?

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2025/01/23(木) 14:01:48 

    >>83
    え?慰謝料もらった?訴えてないの?

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2025/01/23(木) 14:02:42 

    >>264
    後からの家庭のことなんて前の家族からしたら知らんがなって感じだと思うよ。

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2025/01/23(木) 14:03:17 

    >>1
    主さん、あなたはそんなのと付き合うような価値の低い人間ではない
    自信を持ってください
    別れましょう

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/23(木) 14:05:14 

    >>10
    ホントそう
    百歩譲ってバツイチはまだ良い
    でも子持ちバツイチは、自分の子どもが欲しいなら絶対やめた方がいい
    元妻が再婚して特別養子縁組してるなら良いけど、そうじゃなければ一生彼の子

    +53

    -2

  • 283. 匿名 2025/01/23(木) 14:05:36 

    >>171
    子供がまんなかちゃうやんなって
    無責任体質かトラブル抱えた人物と避けた方がいいよ

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2025/01/23(木) 14:05:37 

    >>179

    何の話してんの?

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/23(木) 14:06:32 

    >>270
    相手が会わせたくないと思うほど嫌いって場合もあるしね
    それだけ嫌われるって怖くない?

    というか、子供いて離婚って本当に相当だよね
    たまに女の方が不倫して〜ってパターンもあるけど、そもそも女が不倫に至るのって男側に対して相当な不満を抱えてるって可能性がある

    だから、良い悪いはともかく、それだけ不満を抱かせる可能性もあるってことなのにね

    +49

    -0

  • 286. 匿名 2025/01/23(木) 14:07:24 

    12月に付き合い始めたってことはまだ2ヶ月も経ってないんだよね。
    お試し期間だったと思えば。
    ほら、保護犬の里親になるのもトライアル期間とかあるじゃん。
    まあね、トライアル期間でも里心ついちゃうのは分かるけどね。
    でも彼が誠実な人ではないことが分かったんだから手を引くのは今だよ。一番ダメージ少ない。
    今別れてもノーカンだよ。付き合ってないから元彼カウントにも入らない笑
    同じ職場でも別に普通にしてりゃいいよ。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/23(木) 14:08:45 

    >>223
    逃げ癖を疑うわ

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2025/01/23(木) 14:09:50 

    >>1
    主さん辞めた方がいい!

    バツイチ子持ち隠していたんでしょう?
    お子さんとは面会してないとかも、だらしないというか…。
    職場は一緒の部署なの?
    別部署に移動とかは出来ないのかな?

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/23(木) 14:11:26 

    >>3
    絶対絶対別れた方がいいよー。
    中古のおっさんに振り回されないで自分の人生大切にしてほしい。

    +49

    -0

  • 290. 匿名 2025/01/23(木) 14:11:36 

    面会などはしていないだと?
    養育費も払ってないんじゃない?
    どうせ聞いても離婚理由なんて自分の都合の良いように話すからね

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2025/01/23(木) 14:12:28 

    >>139
    だと思う。
    自分が悪くないように言うよ。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/23(木) 14:12:51 

    職場関係者だからこそ、今日別れた方がいいよ。37歳バツイチ子持ちなんて主が37歳でも結婚できる相手じゃん。27歳のノーマル男子はそうはいかないよ。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/23(木) 14:13:09 

    >>130
    前妻からしたらそうなるわな。

    +34

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/23(木) 14:13:37 

    >>175
    お互い納得して結婚(再婚)してるんだから
    他人が口出すことじゃないでしょうよ
    なんか個人的な恨みしか感じられないけどバツイチ男にうまいこと乗せられて婚約したものの思ってたのと違う!って破棄したとかそういうタイプ?

    +7

    -28

  • 295. 匿名 2025/01/23(木) 14:13:38 

    同じ職場の人とは付き合わない方がいいよ
    今更言っても遅いんだろうけど

    仕方ないから別れたあとは平然を装ってひたすら耐えるしかないね
    子持ちって知った時点で大抵の人は別れを選ぶけど、主さんは悩んでるみたいだからこのまま付き合うのかな?

    コブ付きはやめとけって昔から言われてるよ
    やめといた方がいい理由はここの人達がコメントしてるしよく考えた方がいい

    もしかしたら27歳って年齢で焦りもあるのかもしれないけど
    焦るのはまだ早いと思うよ

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/23(木) 14:13:39 

    >>18
    同意!
    仕事も出来てるのかね…。

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/23(木) 14:13:45 

    >>1
    27歳の男性でも何かしらあったりするのに37歳バツイチ子持ちって地雷でしかないよ
    何故❌️がついたのか?
    許せない欠点があるからだよ?
    何も27歳でそんなゴミ拾いしなくていいよ
    同年代からモテないからそんなおっさんで妥協してるんだろうけど
    絶対後悔するから

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2025/01/23(木) 14:14:44 

    言うか言わないかで選択が変わっていたかもしれないくらい大事な事を言わない男はろくな奴いないよ
    言わなきゃいけないって事よりも
    自分の事しか考えてないから
    付き合ってから言ったのも手にした後惚れさせた後のが許されるかもって思って主を舐めてるから
    怒られたくないから言えなかったとか子供みたいな事日常的に起こるよ

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/23(木) 14:16:54 

    >>18
    面会してないよ!だから安心して!ってニュアンスで主さんに伝えたのかな?
    普通後ろめたくて言えないよね自分の子供に一切会わないなんて。離婚理由も彼氏側に原因ありそう

    +53

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/23(木) 14:17:57 

    >>1
    >>278
    周りにバツイチではないがアラフォー余り男性沢山いたけど20代女子なら何でもいいって言ってた
    30歳もきつい,35歳すぎたら女じゃないってさ(自分はブサのアラフォーの癖に)
    でも並以上の20代女子からは相手にされないって嘆いてたよ
    普通にモテる女子はおっさんの相手なんかしないからね
    非モテ主にはお似合いかもね
    そんな難アリ物件が初彼氏なんだからw

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2025/01/23(木) 14:18:05 

    >>283
    もしくは相当なやらかしをして前妻が子供に合わせたくない感じなのか…

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2025/01/23(木) 14:19:14 

    夫がバツイチ子あり(親権前妻)です。
    そのことは初めて2人で食事に行った時に話してくれましたし、毎月決められた養育費を支払い、面会もあります。
    結婚してから喧嘩をしたこともありましたが、後悔はしていません。

    付き合ってからバツイチや子ありを伝える、子供と面会をしていないなんて、主さんにもお子さんにもあまりにも不誠実過ぎます。
    絶対にやめたほうが良いです。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2025/01/23(木) 14:19:54 

    >>24
    バツイチ子持ちで事後報告。
    そして面会すらしていないということをよく深掘りしてみて。しないのではなく、会わせてもらえないのでは?だとしたら相当な地雷があるはず。

    +43

    -0

  • 304. 匿名 2025/01/23(木) 14:20:05 

    >>13
    わかる、いざとなったら平気で大きな嘘ついたりバレなきゃいいと思ってるその精神が無理

    +63

    -0

  • 305. 匿名 2025/01/23(木) 14:20:41 

    私も主さんと同じ27の時にバツイチ子持ちの人と2年も付き合ったけどやっぱり無理で別れたよ
    見た目がドンピシャタイプで話おもしろくて楽しかったし、その後別の人と30で結婚したから後悔はしてないけどね
    バツイチの方にプロポーズされたけど、1回だけ私との約束をドタキャンして子どものマラソン大会見に行ったことがずっと根に持ってて別れちゃった
    子どもの行事大目に見られない

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2025/01/23(木) 14:20:41 

    >>277
    相手はバツイチ子なし、初婚で再婚した私からの経験談。
    離婚理由は相手の不妊と不貞。
    「相手が不貞したのは、僕が寂しい想いをさせたせい。申し訳なかった。幸せにしてやりたかった。」の台詞を涙ながらに言っていた夫。

    結婚15年目にして全て嘘と知りました。
    元嫁さんは現在では出産されているし
    離婚原因はモラハラと浮気の数々だったと。

    私も同じ理由で離婚予定ですが、
    世の中には涙を流しても嘘を吐く人間もいるから気をつけて欲しいです。

    +88

    -2

  • 307. 匿名 2025/01/23(木) 14:21:01 

    >>1
    本当は付き合う前に言わなきゃいけなかったと言われました。

    これって、付き合う前に言ってたら付き合えないって男もわかってるからだよ。
    他に黙ってた理由ないでしょ?
    これだけでもずるい男だと私は思うけどね。
    主の人生だから好きにすればいいけど、娘だったら賛成は絶対できない。

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/23(木) 14:21:04 

    面会などしてないとか、父親としても夫としても終わってた証拠じゃない?

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2025/01/23(木) 14:22:11 

    >>303
    37なら子供も割と大きいんじゃない?
    子供もわざわざ会いたくないって言ってるのかもね。

    +2

    -5

  • 310. 匿名 2025/01/23(木) 14:23:51 

    私は相手の浮気で子なし離婚したけど
    女の人から離婚されるなんてよっぽどの事があったからだよ

    しかも子供いての離婚でしょ
    子供いて離婚って、かなりその後の生活大変になるのに相手の元妻は覚悟を決めたんだから
    想像を絶するような何かが起こって離婚したんだよ

    もし私が離婚した元夫が再婚なんてしたら、相手の女の人気の毒に…って思うくらい悲惨だよ。だったら独身の方がまだマシなくらいに。

    わざわざ苦労する人生選ぶ必要なんてないよ

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2025/01/23(木) 14:24:37 

    >>209
    この高級車フルローン
    実は借金あって、でもデート代にプレゼント代
    美味しいディナーも君食べたよね?
    って話あったよww

    本当気を付けて!

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2025/01/23(木) 14:25:48 

    >>277
    これは年齢による気がする
    20のバツイチはちょっと警戒するけど、
    40超えてたらバツイチのほうがまともな人多いし

    +10

    -21

  • 313. 匿名 2025/01/23(木) 14:27:01 

    >>270
    人格的におかしい

    +26

    -0

  • 314. 匿名 2025/01/23(木) 14:28:00 

    >>1
    それ本当にバツイチですか?
    主人の職場の不倫している人達は、バツイチで子どもいるって不倫相手に言っているようです。
    万が一、子どもといる所やスマホの写真を見られた時のための対策のようです。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2025/01/23(木) 14:29:07 

    子供と面会すらさせて貰えてないって、もしかしたらその男がDVモラハラで元奥さん逃げてるのかもよ

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2025/01/23(木) 14:29:33 

    >>1
    初カレであなたがコブ付きをえらぶことはないとおもう。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/01/23(木) 14:30:49 

    >>229
    全文同意!!!
    主さんよく読んで、疎遠イコールもう関係ないじゃないんだからね、実の子供なのだから。
    本当に何もタッチしてないなら不誠実すぎるし、でも何かしらタッチしてたら元奥さんも込みでチラつくよね。
    子持ちな時点でもうマイナス点しかないんですが、その彼何か人として魅力あるんですか?

    +22

    -0

  • 318. 匿名 2025/01/23(木) 14:31:32 

    バツイチでもバツサンでも子なしならいいけど、子持ちならやめなよ
    面倒なことしかないよ
    まぁ暇だから次見つかるまでの遊び相手ってくらい軽い気持ちでいないと駄目だわ
    年下の初婚に手を出すバツイチってろくなもんじゃないよ

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2025/01/23(木) 14:32:12 

    面会してない理由って何かな。
    元奥さんが再婚してて、父親として一緒に育ててくれてる人がいるなら分かる。
    あとは飛行機で移動する距離感とか?
    それ以外の理由なら嫌だな。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/01/23(木) 14:32:46 

    >>1
    「バツ1もお子さんのこと私には受け止められない」とか正直に伝えていいと思う。
    気まずいけど、このまま付き合い続ける方が今後さらに気まずくなるから早く別れた方が良いよ。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2025/01/23(木) 14:32:54 

    >>1
    完全になし。絶対にやめたほうがいい。
    職場恋愛って上手くいかなかったときのリスクも考えて付き合うか判断しなきゃいけないのに、そんな重要なマイナスポイントを伏せて付き合うとか詐欺に近いよ。
    既成事実さえつくってしまえばマイナスポイントはなし崩しにできるかも、という打算が働いてるよね。身勝手なクズで確定だよ。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2025/01/23(木) 14:33:44 

    >>250
    主は非モテみたいだよ
    だから同年代から需要なかったので初彼が37歳バツイチ子持ち
    同年代からモテない女性が年上おじさんで妥協してるわ

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2025/01/23(木) 14:34:56 

    >>2
    まあだけど子供ができる前でよかったよ
    付き合って二週間ならまあ腹立つけどまだ人生修正できるもん

    子持ちで付き合うのはいいにしても、結婚するとなると向こうの家族の養育費とか面会度とか死んだ時には相続とか発生するからそこはきちんと考えて結婚しなきゃいけないよね

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2025/01/23(木) 14:35:16 

    >>24
    うちの元旦那は
    子供に会って欲しいと言っても既読無視してきます。
    最低です。
    養育費入れてくるだけマシかな…

    +28

    -0

  • 325. 匿名 2025/01/23(木) 14:35:30 

    >>2
    友達は入籍後に言われてたよ

    向こうの家族全員から隠されてたらしい

    +33

    -0

  • 326. 匿名 2025/01/23(木) 14:36:23 

    >>211
    私の元旦那は新しい彼女に私が原因と話してたよ😂

    実際は借金に暴力、あげく不倫したのが原因なのに!
    そりゃ新しく出会う人に
    俺暴力します!
    不倫します!
    借金あります!なんて言わないもんねww

    +22

    -0

  • 327. 匿名 2025/01/23(木) 14:36:27 

    とにかく別れな。将来結婚しても幸せにはなれないよ。子持ちは駄目。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/01/23(木) 14:37:40 

    >>1
    職場の10歳年下の子に、自分の婚姻歴と子供がいることを隠して手を出すおっさん…?
    激ヤバ!!!!なんで周りの人も何も言わないんだろう。そのおっさんが主のこと狙ってるの気が付かなかったんだろうか。なんせ気持ち悪い男だね

    +22

    -0

  • 329. 匿名 2025/01/23(木) 14:38:19 

    >>322
    後出し子持ちおじさんよりマシな男性は沢山居るしさ、主が付き合い続けるメリットはないと思う。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/23(木) 14:38:39 

    >>1
    絶対に止めた方が良い
    結婚したら子供への責任は生じるよ 
    未成年なら必ずだし、成人していても身内になるんだししんどいよ

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/01/23(木) 14:39:15 

    >>10
    毎月養育費も渡さなきゃだから結構腹括らないとね

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2025/01/23(木) 14:39:36 

    主さんとは別の女の人と子作りしてる男とこれからも仲良く出来るの?

    私なら行為中に色々考えてしまうから無理

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/01/23(木) 14:39:52 

    バツイチ一瞬付き合ったことあるけどダントツ屑だったな。

    嫁が欲しいか知らんがご飯作って掃除してとかいきなり図々しいし、プレゼントは1000円で「気持ちを喜んでくれるよな?」みたいな感じ。
    記憶から消したーい

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2025/01/23(木) 14:40:13 

    >>130
    しかしどういうポイントで揉めたんだろう?
    子供がいるなら遺言書がない限り半分持っていかれるなんて分かってたことだよね

    ちなみにうちは父と叔母が前妻の子供の立場だったけど、祖父が亡くなった時に後妻が相続放棄してくれと言ってきてすごい揉めてたw
    まだまだ死ぬような年齢でもなく突然死だったので、遺言書もなく
    祖父と長年一緒にいて支えてきたのは後妻だし半分も遺産持って行かれたら生活できなくなる、というのがあちらの主張だったけど、こちらの立場からすると実子の権利なのに何言ってんのこの人??という感じで平行線
    弁護士いれて法定相続分通りになったけど、あの後妻さんが前妻の子供達がしゃしゃってきて最悪だった〜、この時を待ってたんだろうね、とか知り合いに愚痴ってたら何か嫌だなあと思ってしまった

    +63

    -4

  • 335. 匿名 2025/01/23(木) 14:41:27 

    >>326
    私の元旦那も嘘言ってたよw
    新婚で家に連れ込んで不倫してた形跡があったからつついたらモラハラが発動して攻撃してくるようになったから探偵雇ったら真っ黒だったから捨てた
    けど、私の粘着的な束縛とモラハラが苦しかったとか言ってるらしいww
    バツイチ男あるあるだよね

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/23(木) 14:42:27 

    >>328 横から
    ホントに職場かなと疑ってしまう
    もしかして背中を押してほしいのかな
    普通独身か確認取れずに付き合わんよ
    周りに人いないか、理系でそんな話全くしない中の違う畑の人みたいな

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/01/23(木) 14:43:07 

    >>1
    あ、養育費もらってないし面会も要求してこない クソ男ですよ。ギャンブル依存症、ヤミ金に借金発覚で離婚しました。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/01/23(木) 14:45:52 

    >>335
    同じ!!
    こっちが束縛してきてそれが嫌でみたいなこと言ってた🤣w
    束縛激しかったのは元旦那の方なのに
    あなたも無事に別れられて良かったね!!!
    だからバツイチの人の言い訳は本当のこともあるかもだけど全て間に受けたらダメよね

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/23(木) 14:45:56 

    >>1
    私が親なら反対するよ。何が悲しくて10歳上のバツイチ子持ちに娘を嫁がせなきゃならんのか泣く。一万歩譲って歳上には片目瞑っても。バツイチ子持ちはあかんよ元嫁が育てていて養育費は要らないって話し合いが出来ていても子供本人が再調停出来るし、遺産相続問題とかややこしいことだらけやから。

    ※子どもからも請求できる
    子どもの親は子どもに対して扶養義務を負っています(民法877条1項)。 そのため、子どもからも、離れて暮らす親に対して養育費(扶養料)を請求することができます。

    ※養育費に時効はあるのでしょうか?
    養育費を請求するという場合には、時効は問題となりません。 離婚してから何年が経過していても、子どもが成人するまでは、将来に向かって養育費を請求できます。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2025/01/23(木) 14:46:05 

    彼氏卑怯だな〜。
    今後なんかあったら引き取って育てなくちゃいけないし、学費いるし養育費もあと10年払うから、
    結婚するなら主さん最初から借金背負った結婚生活するようなもんでしょ。
    やめれるならやめときな。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/23(木) 14:47:38 

    >>329

    でも他に口説いてくる男性いなくて別れたら一生独身になる恐怖があるから別れられないんじゃかいかな

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2025/01/23(木) 14:49:37 

    初恋人って事だから他の人が逃げる段階でも経験のなさから読み取れず逃げ遅れて捕まっちゃったんじゃないの?
    辞めた方がいいよ
    なんか彼に都合の良い恋愛の価値観に染められてずっと苦労しそう

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/23(木) 14:51:47 

    >>130
    待ってた…?なんで?

    別に待っても待たなくても権利あるし、むしろ遅すぎて使い果たしてから死なれた方が損じゃん?

    +40

    -0

  • 344. 匿名 2025/01/23(木) 14:52:18 

    天然ぶって両親に話したら別れるように言われた親には逆らえないからすみませんみたいな箱入りの面倒感出して別れてみるとか

    もしくは普通の付き合い方もした事ない自分にはハードルが高いって言うとか

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/01/23(木) 14:53:17 

    >>326
    離婚した会社の上司もだよw

    奥さんがヒステリックになって手が付けられない
    実家に帰ってしまって話し合いすらできない
    って言ってたけど実際は

    乳幼児いるのに不倫して家に帰らない
    家事育児全部おしつけて手伝いすらしない
    自分は散財するくせに生活費は大して渡さないで奥さんが実家に逃げただけ

    自分有責だろうが

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/23(木) 14:54:08 

    >>1
    初彼氏だろうが、これがダメ物件だと薄っすら見えているだけ主さん利口だよ。相手には、親が反対してて…とか何とか言って別れたらいいよ。

    面会してない理由を聞いても本当のことなんて教えてくれないだろうし、何か言われても「本当かな?」って疑ってしまいそうだから、いろんな意味で難しい。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2025/01/23(木) 14:55:29 

    同じ状況を経験した私が断言します
    絶対に別れた方がいいです
    男でも女でも婚歴無しの相手に事前にバツイチ子持ちって事を伝えないなんてまったく誠意がない人です
    私の場合は「だって先に言ったら付き合ってくれないと思ったんだもん」と逆ギレされました
    こういう人はありとあらゆる所で自覚なしに不安にさせる様な行動をしてきて「あ〜だからバツイチなのね」と思わされる事が多々あります
    それにバツ無しの男なんて山ほど居ます
    初彼氏って事で執着しちゃうかもしれないけどオススメ出来る人ではないと思うな

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/23(木) 14:55:54 

    主出てこないけど、こんなにみんな親身になってコメントしてくれてるのに出てこないのは失礼じゃないだろうか

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2025/01/23(木) 14:57:08 

    >>326
    大学の同級生の男も、自分が不倫して謝りもせず出て行って離婚した癖に、合コンでは「元嫁に不倫されて親権さえもらえなかった。あっち有責なのに母親の権利強すぎ。子供にも全然会わせてもらえない」と悲劇の主人公気取りだったそう
    ちなみに親権欲しいなんて一言もなく当たり前に元嫁に子供押し付け、元嫁子供のためにって面会も許可してるけど男の方が約束すっぽかす
    元嫁の方は離婚前からリアタイで色々聞いてたから、嘘言ってないと思う

    見極め難しいよねー…
    有責側は自分に原因あるとは言わないだろうけど、本当に相手が悪い場合もそうと言うしかないし

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/23(木) 14:57:55 

    >>1
    たいして付き合ってないやん。
    ただの夢よ。
    夢だったと思って忘れな!あなた騙されただけ!

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2025/01/23(木) 14:58:17 

    >>348
    掲示板にそんなの求めちゃいかんよ

    答えたい人だけ答えてねーってのが掲示板。

    +3

    -2

  • 352. 匿名 2025/01/23(木) 14:58:42 

    >>2
    付き合う前に言わなかったのはバツイチ子持ちなことをネックに思ってたからだろうね
    言ったらフラれるかもって
    大事なことを黙って後出しする人間性が無理だとなるし、今後付き合いを続けたとしても他に黙ってることがあるんじゃないかって疑う時間が増えると思う
    相手を信用できないってすごくストレスだよ

    +35

    -0

  • 353. 匿名 2025/01/23(木) 14:59:21 

    >>351
    そうか
    私は相談トピ立てたら、ちゃんとみんなにお礼してたから。
    こういう人もいるんだね

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/01/23(木) 15:03:18 

    私の娘だったら全力で反対する。
    明るい未来は見えないし、娘が幸せになれるなんて思えない。

    あと職場恋愛ってことだけど職場では「あの人バツイチだよ」みたいな話は一切聞かなかったんだね。
    私の職場だったらそういう話って嫌でも耳に入ってくるんで。
    あの人達付き合ってるとか付き合ってたとか。ウワサすごかった。
    主さんの会社でそういう話がないってことは知らないだけでいろいろあったかも。
    もしかしたら主さんの他にもその職場で付き合ってた人とか不倫相手とかいるかも。

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2025/01/23(木) 15:06:24 

    >>75
    まさにそれが言いたかった!ありがとう笑

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2025/01/23(木) 15:09:57 

    >>25
    初めての恋人って事だと思ったんだが

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/23(木) 15:13:40 

    >>2
    何で?
    ありだと思う

    というか、反対の立場で女がバツイチ子持ちで相手の男が未婚独身の場合も同様のケースが多いらしいよ(笑)
    女の方が質が悪い場合も
    結婚寸前で打ち明ける女も多いと聞いた(笑)

    +1

    -7

  • 358. 匿名 2025/01/23(木) 15:15:14 

    >>10
    もし結婚してあなたに子供産まれて家夫名義で購入しローン支払い夫死んだら財産分与なるよ
    夫名義の財産、分与するから覚悟して結婚してね!

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2025/01/23(木) 15:15:43 

    >>1
    子供大きくなると都度都度お金かかるし、相談事も(受験それに伴うお金)増えて前妻と子供と旦那が会う機会増えるなんてよくあることなんだよね

    それ耐えられるか想像して、もし駄目ならさっさと次に行かないと結婚の機会と自分の子供の顔見る機会失うよ?

    ガルでも再婚した妻が立てるトピで、前妻とその子供達が未だに夫に関わってきたり、夫と前妻が(あくまでも子供のことで)夫の実家で前妻との子交えて仲良く会ってる(義実家の夫の両親からしたら前妻の子でも息子の子供=孫。可愛い)のが許せないし、必要以上に前妻の子にお金使うのももやる(それは子供の権利だからお金使って育てるのは当たり前です)耐えられないってトピよく立つよね

    ガル民は冷静な人以外では再婚したトピ主の味方多いし、前妻とその子供達がボロクソに云われることもよく見るけど、前妻と子供達の立場になれば別れたとはいえ元旦那と話し合うのは当然必要なことでしかなくて、何故前妻とそれに味方するガル民が怒るのか謎です。この様に将来耐えられないことになりそうなら子持ちに手を出さない方がいい

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2025/01/23(木) 15:18:02 

    >>279
    訴えてもないし慰謝料ももらっていないです

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2025/01/23(木) 15:20:58 

    >>1
    早く別れたほうがいいよ。不誠実だし。
    私も同じ職場でバツイチ子持ち隠されて付き合ってたことある。
    その人、色んな女にLINEしてたし、有責で慰謝料も払ったらしいし子供とも面会してなかったよ。
    その後別れて婚活して初婚同士で結婚してよかったよ。
    結婚するとしても家建てれなかったり、養育費で家計大変だったり相続でもめたりするからやめたほうがいいよ。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2025/01/23(木) 15:24:29 

    >>242
    バツイチ子持ちでもいいからあなたと付き合いたいくらいアピールされないと付き合っちゃダメだと思う。子ども元奥さんに任せて独身気分謳歌してんなよって

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2025/01/23(木) 15:27:51 

    >>79
    ちょww
    クッソ胃もたれしそう

    +49

    -0

  • 365. 匿名 2025/01/23(木) 15:28:56 

    >>175
    わかる。私もバツイチ子持ち隠されて付き合ったことある。
    職場にシングルマザーとかバツイチの人たくさんいるのになんでわざわざ初婚の独身に嘘ついてまで声かけるんだろうと思った。
    バツイチって言われた事に怒ってたし、言われるの嫌ならバツイチ同士で付き合ったり結婚すればいいのに。

    +63

    -1

  • 366. 匿名 2025/01/23(木) 15:30:11 

    >>1
    バツイチ子持ちと結婚するのはめんどくさいから
    お付き合いもやめときな
    相手もあなたの事本気なら付き合う前に言うよ
    隠してたってことはそういうことよ

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/01/23(木) 15:31:22 

    >>306
    ホラーすぎる、、、

    +40

    -0

  • 368. 匿名 2025/01/23(木) 15:33:31 

    >>53
    さらに横

    本当だよね
    27才って一番婚活市場モテるのに、年齢がアラフォーなだけでもちょっと、、なのに、その上いらんものが付きすぎ

     
    一番モテる年齢で事故物件選ぶ必要ないよね

    +26

    -0

  • 369. 匿名 2025/01/23(木) 15:34:05 

    主が40代とか相手と同じ年ぐらいなら、まだわかるけど
    まだ若いし、これから色々出会いはあると思う

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2025/01/23(木) 15:35:34 

    私も30歳のとき40歳の人と付き合って結婚したよ
    結婚歴ないって言ってたから付き合ったのに1ヶ月後に実はバツ1って言われた。
    当時は40歳で独身ってのもアレだからバツ1くらいは…なんて
    私が結婚したいがためになかったことにしちゃったけど。
    今は離婚調停中だよ!!

    まじで誠実じゃない。先に言え。そして子がいるのはよく考えて!
    主さんが結婚するときに何もかもが初めてじゃないんだよ
    結婚式も新婚生活も子供も全て経験済み。
    子供が生まれてもしお金がなくても養育費は払わないといけないんだよ
    そういう覚悟があるなら付き合っててもいいと思う。

    最初から嘘つかれてたしモラハラで自己愛すごいし
    病気なの?ってくらい虚言がひどい人だったよ

    理想のタイプは優しい人がいいとか思ってたけど誠実な人が一番

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2025/01/23(木) 15:36:29 

    >>361
    うちは従姉妹がこのパターンで、母親に引き取られた従姉妹が何かある度に父親にお金を相談してて、父親は快く娘達にお金を出してたらしいけど、それを後妻さんはよく思ってなくて元旦那と喧嘩してると母が愚痴ってるのを従姉妹は聞いてたらしい

    そもそも受験や免許に関するお金を相談してただけで、決して遊ぶのに使うお金を工面してくれとかではなかったのに、それでも後妻さんは渋ってたみたいな

    その様に小金で揉める女性が後妻になると揉めるよね

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/01/23(木) 15:36:37 

    バツイチならまぁいいけど、子持ちはなぁ。その後主と結婚して子供産まれて、養育費とかで揉めたりして。うちの子にもっとお金使いたいのにあっちに支払いがあるからとか、(養育費は当たり前だけどね。)めんどくさそうでやだし、養育費払ってないならクソだし。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/01/23(木) 15:38:49 

    >>1
    バツイチ子持ちで向こうに子どもいて養育費もナシ面会もナシってクズ男じゃん。釣りでしょ釣り🎣

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2025/01/23(木) 15:39:16 

    >>1
    初彼氏がそういう人なら良くも悪くも今後の恋愛観にいろいろ影響出そう

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2025/01/23(木) 15:44:03 

    自分も主様と同じく、交際して2週間後くらいにカミングアウトされました。
    そして彼氏さんと同じ事を言われました。

    その時はパニック、動揺、ショック、やっぱり(父親のような貫禄があったので)、、と様々な感情が溢れてきました。

    カミングアウトして振られるのが怖かったから、、と言われましたが、、本当に私のことを想ってくれているのであれば、きちんと最初に話してくれたのでは?と後々冷静になってやっと分かりました。

    その後、毎日のようなモラハラ、元奥さん子供を巻き添えたトラブルに散々巻き込まれて、付き合うのに限界を感じ別れましたが、付き合ったことに対して後悔しかありません。

    不安、心配、違和感が始めから付き纏う交際に未来はありません。
    どうか主様の貴重な時間を大切にしてください。


    +9

    -0

  • 376. 匿名 2025/01/23(木) 15:45:37 

    >>1
    別れに後悔ってあるじゃん?「あの人と結婚しときゃ良かったかな?」って。
    でもこの同僚バツイチ子持ち男と別れても「あぁ〜結婚しときゃよかったぁぁ〜!」とはならなそう。

    このバツイチ子持ち彼と結婚したら、養育費はらって苦しくなった生活費の薄め役。
    主さんが子ども持てなくなるかもよ?

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/23(木) 15:47:52 

    >>175
    まだ離婚成立してないけど、もし離婚後なにかのご縁で誰かとまた結婚することがあったらバツイチ男性の方がいいなと私は思ってる。
    相手が初婚だと、なんか申し訳なさで尻込みしちゃうと思うし。
    まー当分、交際とか結婚は良いけどさ。

    +7

    -9

  • 378. 匿名 2025/01/23(木) 15:52:50 

    >>3
    これ一択だわ本当に

    私も若い頃にバツイチ子持ち男と付き合ったことがあるんだけど、養育費だけ毎月払ってて離婚以来子供にも元嫁にも会ってないと言ってた

    元嫁と子供の存在にモヤモヤすることはないかと最初のうちは軽く考えてたけど、幼い子を連れてわざわざ大変な道を選ぶって相当なことだと気付いてしまった
    他にも我が子に会いたいとまったく思わないのは父親としておかしくないか?とか色々
    今日は子供の誕生日で○歳になったって会話がある方がまだ健全じゃないのかと疑問は膨らむ一方
    いつか彼がブツブツ怒りながらスマホ触ってるからどうしたのと聞いたら元嫁が再婚したと盛大にブチギレてた
    養子縁組するから養育費はもういらないと抜かしてきたとご立腹

    いやお前も離婚後に恋愛してるじゃん、なんで自分はよくて元嫁はダメなのよと冷めた
    なんで元嫁がこいつと離婚したのかわかった気がしたし、こんな自己中ならそりゃ逃げられるわと思って私も無理と言って別れ話で揉めたけどなんとか離れられた

    元奥さんが幼い子供を引き取る形で離婚してるバツイチ男はろくでもないです

    +44

    -0

  • 379. 匿名 2025/01/23(木) 15:53:28 

    >>324
    うちは現在別居中だけど、別居してからこの半年一度も子供に会おうとしないし、誕生日におめでとうの一言もなかった。
    生活費だけは毎月振り込んでくれてるからまだマシなのかもしれないけど、別居や離婚したからって子供に音沙汰なしなのはどうなの?と思う。
    母親が旦那に子供任せて別居や離婚したら「子供心配じゃないの?」とか言われるだろうに、なんで男は当たり前に母親に子供押し付けて(表現悪いけどやってることはそうだよね)平気な上に周りもそこ指摘しないんだろうってすごく不思議。

    +27

    -0

  • 380. 匿名 2025/01/23(木) 15:53:54 

    >>335
    イニシャルyじゃない?

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2025/01/23(木) 15:55:19 

    >>345
    よくヒステリックな奥さんに子供任せれるなー
    上司話盛ってるの丸わかり

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2025/01/23(木) 15:57:37 

    私少し前に散々思わせぶりされてデートも沢山してたし本命だよ!って感じだったのに付き合えず、その後その気持ちを利用して沢山傷つけてきた人がいたんだけど、その男多分めちゃくちゃ年下で右も左も分からないような女の子捕まえて結婚するんだろうなーと最後思ったよ。
    その男知ってくうちに自己愛性障害とモラハラ、サイコパスの特徴めちゃくちゃ当てはまってて激ヤバだった。
    外面めちゃくちゃいいし嘘は平気でつくし自分は凄い人間と思ってて女遊びセックス依存気味なのにおそらく少しでも遊んでた女の子は絶対に無理で信用してない。
    モテると豪語してたし人脈も派手なのに結婚相談所で10個下と交際して多分振られてた。
    そのぐらい純粋で自分に従いそうな人しか付き合えない人ってめちゃくちゃ年下狙うんだ…と思って怖くなった。
    主さんの彼も不誠実でありえない。同年代に相手にされないんだよ。やめとけ。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2025/01/23(木) 16:00:05 

    >>382
    書いたあとちゃんと見たら初彼か…やっぱり、、
    そういう男って本当純朴な女の子見つける嗅覚半端ないよね…
    私も狙われる側だったから分かる。
    主さん逃げてくれ泣

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2025/01/23(木) 16:00:32 

    >>306
    めちゃくちゃ分かる…
    ちょっと違うんだけど、旦那が泣きながら離婚したい、ガル子とはうまくやっていけない…と涙流して実家に帰っていったんだけど、興興信所付けたら不倫してた。
    別居中、旦那が家に荷物取りに来た時に、泳がせるために「ガル男の幸せ願ってるから…」と言ったらまた涙流してたけど、その足で女の部屋に行ってたよ。
    まじで世の中の女は男の涙に騙されないでほしい。
    腹の中では舌出してるから。

    +54

    -0

  • 385. 匿名 2025/01/23(木) 16:03:31 

    >>1
    主さんと同じように10歳上でバツイチ子持ち(13歳)の彼と昨年、3年付き合った上で入籍しました!
    わたしの場合は彼が離婚後、元奥様にもお子様にも一度も会っていないの=まったく未練がない為入籍しました。
    結果、バツイチ子持ちであることでの支障もないですしとっても幸せです!
    もし彼が元奥様やお子様と会うような関係性でしたら結婚はしていなかったと思います。
    この時代、バツイチで子持ちなんて男女ともにごまんといますし結局は主さんのお相手への熱量で決めるべきだと思います。

    +4

    -12

  • 386. 匿名 2025/01/23(木) 16:04:09 

    >>8
    バツイチ子なしも危険だよ。
    その男が原因で離婚してるかもだし、本当の離婚理由なんて話さないからね。
    女性が初婚なら相手も初婚の方が絶対いい。

    +98

    -2

  • 387. 匿名 2025/01/23(木) 16:05:00 

    >>116
    どっちにせよ地雷でしかない

    +10

    -1

  • 388. 匿名 2025/01/23(木) 16:05:03 

    >>312
    まともだったら離婚しないんじゃない?笑

    +27

    -2

  • 389. 匿名 2025/01/23(木) 16:07:34 

    >>381
    仮にヒステリックだとしても乳幼児がいるんだからお前が精神的に支えろよ

    まずお前のせいでヒステリックになったのでは?って最初に思ったよwww

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2025/01/23(木) 16:20:37 

    「私はこの人が初恋人」で、最初はバツイチ子持ちを黙ってた、と…。全力でお逃げなさい

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/01/23(木) 16:21:19 

    >>371
    子供に罪はないもんね

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2025/01/23(木) 16:22:52 

    >>326
    前にマッチングアプリでバツイチの男とマッチしてやりとりしてたのね!
    会話する中で子持ちってこともわかって離婚理由聞いたら自分が未熟だったとかそういう綺麗事言っててはっきり自分が原因とは言わず…
    だから最低ですね本当無理!って言ってブロックしたよw

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2025/01/23(木) 16:23:08 

    >>62
    全く同じ境遇の男と同期が結婚しちゃった。
    同期は初婚。50代同士。
    婚活で知り合ったのですが、最初から胡散臭い男だった。
    結婚結婚グイグイで、でもその結婚って、事実婚だった。
    そのしょうもない胡散臭さに周囲も身内も全員猛反対。
    でも、押し切って入籍。
    前妻と建てたマイホームに敷地内同居してる。
    前妻とお子さんの荷物もちょいちょい残っていて、ケンカの火種になっているようです。

    誰からも祝福されない結婚って、いいことない。

    +23

    -0

  • 394. 匿名 2025/01/23(木) 16:26:46 

    >>2
    婚約しているわけではないからいいんじゃない? 簡単に別れられるし。

    +6

    -2

  • 395. 匿名 2025/01/23(木) 16:29:20 

    >>211
    バツアリ男あるある。
    自分が原因で離婚になった男に限って、言いますよね〜
    子供の有無は関係ない。

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2025/01/23(木) 16:30:38 

    >>1
    職場恋愛なのに離婚や子供いるのを隠せてるって
    バイトか何かなの?

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/01/23(木) 16:37:34 

    >>1
    彼自身の才能などに心底惚れ込んでいるならいいとは思う。

    でも子供と会っていようが全く会っていなかろうが、必ずその男が死んだらその先妻との子供にも相続権がある。
    その子が相続を放棄するにもその事務手続きがある。相続するならもちろんあなたの相続財産は減る。

    そういう事が気になるようだったら別れた方がいい。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/23(木) 16:37:46 

    >>385
    >わたしの場合は彼が離婚後、元奥様にもお子様にも一度も会っていない
    >=まったく未練がない為入籍しました。

    縁を切ったつもりでいるのかもしれないけど
    法律上親子の縁は一生切ることはできない
    将来彼の遺産は前妻の子にも渡さなきゃいけないし
    もし事故やガンとかで前妻さんが亡くなったら引き取る義務もある

    養育費はまだまだ続くし
    進学結婚などなど節目節目に大金が要るよ


    +14

    -0

  • 399. 匿名 2025/01/23(木) 16:37:55 

    >>15
    不倫経験者の同級生、50代のバツイチ子持ち&面会無し&養育費無し&子供に愛情無しと結婚した。
    同級生はアラフィフ。
    前妻のお子さんのこと全く気にしていない、眼中にない、関係ないって。
    不倫していた時も同じこと言っていた。
    で、現在は子作り頑張っていると別に聞きたくもない私通信をLINEしてくる。
    出産するときは、彼女も50代。。。
    自分の子供に愛情を持てなかった、親としての務めも放棄するような男と子供作りたいと私は思えない。
    これくらいネジ飛んでいないとバツイチ子持ちと結婚なんてできないかもと思ってしまった。

    +27

    -0

  • 400. 匿名 2025/01/23(木) 16:38:30 

    バツイチ(子持ち含)は本当に厄介だよね…
    嘘つき多すぎる
    離婚理由はほとんど前妻が不倫したとか金遣いが荒かったとか
    聞いてると可哀想…って思う内容。本人泣いたりするし。
    周りの知り合いもその話を真に受けてるから
    「こいつ騙されちゃってさ。本当いい奴だから仲良くしてやってよ」とか言われるの
    いざ結婚したらモラハラモラハラモラハラ…マザコン
    そりゃ前妻だって逃げ出すわ

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2025/01/23(木) 16:41:08 

    >>13
    それに尽きる。
    不誠実な男って、ウソつきだから。
    だからバツついたのですねーってカンジ。

    +49

    -1

  • 402. 匿名 2025/01/23(木) 16:42:59 

    別れなさい

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2025/01/23(木) 16:43:23 

    >>309
    子供は10歳らしい
    書いてある

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2025/01/23(木) 16:43:45 

    >>9
    2週間以内なら可能です。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2025/01/23(木) 16:43:59 

    バツイチは別にいいんだけど、子持ちはねえ。
    将来の財産分与にまで関係してくるし。
    その子にもしっかり相続権はあります。

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2025/01/23(木) 16:47:29 

    >>24
    離婚後に子供との面会しない男の特徴
    ・デキ婚
    ・すぐに彼女作りたい又は再婚したいから、子供の存在が邪魔
    ・子供に愛情が無い
    ・子供からメッチャ嫌われている
    ・離婚して独身に戻ったから、子供の存在も無かったことにしている

    要するに、ドクズ男

    +50

    -0

  • 407. 匿名 2025/01/23(木) 16:48:24 

    なぜ大事な事を後から言うんだろうか?
    そんな人をこの先も信用できるならお付き合いを続けたらいいと思うけど、私なら不信感しかないので、関係を続けるのは無理です。これからも大事なことは嘘つく(もしくは話してこない)可能性あります

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2025/01/23(木) 16:55:10 

    >>14
    相手にとっちゃ都合いいですよね。
    恋愛経験が無い10歳年下。
    まんまとバツイチ子持ちのことも同じ職場なのに隠し通せていたし。
    バツイチ子持ちのこと切り出しても、主さんが問い詰めたり、キレたり、捨てない自信があったんだよね。
    完全に舐められているだけだよ〜主さん。

    +77

    -0

  • 409. 匿名 2025/01/23(木) 16:55:38 

    >>3
    今回は1000%この言葉しか無い。

    +23

    -0

  • 410. 匿名 2025/01/23(木) 16:56:43 

    >>1
    いつも思うけどさ、
    2週間でバツイチ子もちだと言われたなら27歳なんだから悩むことなく別れたら良くない?
    これが40.50、60.70代でもバツイチが嫌だ結婚歴ないわたしくが上、結婚歴ない人、子どもいない人、更にはスペックまでこだわってるならあたおかだけどさ

    +12

    -2

  • 411. 匿名 2025/01/23(木) 17:06:41 

    うちの父はバツイチだけどね
    やっぱりバツついてる人ってどこか変だよ
    人を幸せに出来ない生き物

    主さんよ、彼と別れよう
    別れたいけど踏ん切りつかないから、みんなに背中押して欲しいんでしょ
    大丈夫、また出会いはあるから!

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2025/01/23(木) 17:10:08 

    >>1
    その人、再婚して今嫁いない?
    その人本当に今独身?

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2025/01/23(木) 17:10:39 

    >>1
    まじでバツイチ子持ちはやめときな
    27歳ならもっといい人見つかる
    自ら地雷を踏みに行くのはおやめなさい

    +12

    -0

  • 414. 匿名 2025/01/23(木) 17:19:12 

    >>1
    子持ちなんてやめときなよ!
    しかも10歳の子供が前妻と暮らしてるにせよ、面会もしてないなんて普通じゃないよ。
    養育費払ってないから会わせてもらえてない可能性もあるし。
    どんな事情があるにせよ、可愛い盛りの子供と離れる選択した男だよ。私なら人として軽蔑する。

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2025/01/23(木) 17:21:22 

    >>406
    離婚しても子供はなかったことにならないのに…まっさらに独身に戻れると思ってる人って頭大丈夫かと思う。

    +24

    -0

  • 416. 匿名 2025/01/23(木) 17:26:49 

    付き合う前に言う機会は何度もあったはず。せめて告白と同時に言うとか。
    子供に対しても、主さんと結婚して子供ができても冷たそう。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2025/01/23(木) 17:26:53 

    主さんまだ若いから別れて違う人探した方がいい。
    大事な事隠し事する奴やめとき!

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2025/01/23(木) 17:27:03 

    子供は10歳で、面会などはしていないみたいです。

    多分養育費も払ってないクズのクズ

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2025/01/23(木) 17:27:13 

    中国人詐欺師女よりはマシかな

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/01/23(木) 17:28:13 

    相手の素性がわかるのが職場恋愛のメリットなのに
    メリットなしじゃん

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2025/01/23(木) 17:28:27 

    >>8
    え、生みの親が生きているんじゃ?

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2025/01/23(木) 17:36:35 

    >>1
    バツイチで子供居るけど面会してないって、その男が浮気やら不倫した側の男なんじゃないの?
    元嫁やお子さんに対する対応が将来あなたと一緒になった時も取る対応だよ
    もっと別の人探した方がいいと思う
    焦って結婚しても良い事無いよ

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2025/01/23(木) 17:40:31 

    >>19
    払ってない方が嫌だわ
    もし自分と別れても払わないつもりか?って思うから

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2025/01/23(木) 17:43:24 

    >>182
    >>1
    よこ
    最悪既婚の可能性もあるな
    職場で子持ち隠して付き合うくらいだからね

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2025/01/23(木) 17:44:04 

    >>1
    面会してないなんて尚更地雷じゃん
    二度と会いたくない会わせたくない父親ってこと

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2025/01/23(木) 17:45:49 

    >>1

    情が生まれる前に離れましょう

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2025/01/23(木) 17:47:49 

    >>123
    子供と会わない地雷男ですって言ってる自覚がないバカ男なのかな?
    まあコブに金や時間使われるのは余程の金持ちとかでもなきゃ新しい女からしたら邪魔以外の何者でもないんだけどさ

    トピ主はそんなカスみたいな10歳歳の差男でもいける底辺で、自分の子供を平気で見捨てる男を受け入れられる倫理観の女だと見下されてることに対して何も思わないのか?
    私は聞いてるだけではらわた煮えくりかえる

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2025/01/23(木) 17:48:31 

    >>24
    うちの場合は、母の勝手な都合だったからクズ確定かは分からんと思う
    再婚するし新しいお父さんに馴染んで欲しいからもう会わせない、養育費もいらない、という話になったそう
    「最近パパと会ってないけど、パパ忙しいのかな?」と母に聞いたら、「新しいお父さんいるし、もう前のお父さんとは会っちゃダメ、前のお父さんにも話付けてあるから」と言われて号泣した
    離婚理由は性格の不一致で、母から一方的に離婚突き付けた形

    まぁ、実父にも色々思う所はあるけど
    子供が大事ならもっと食い下がって欲しかったし、しなかったのは私がそんなに大事じゃなかったから?とかとか

    どっちにしろバツイチ子持ちなんて27才の人がわざわざ選ぶ相手じゃないわな

    +11

    -1

  • 429. 匿名 2025/01/23(木) 17:49:29 

    >>196
    よこ
    前者でも、子供とあってないその事実だけが全て
    余程地雷な女にひっかかってあわせてもらえないとか、反抗期思春期で親の相手めんどくさいとかじゃなきゃ、自分の子供に会えないなんてど畜生じゃん

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2025/01/23(木) 17:49:52 

    >>405
    たとえ旦那さんが、
    「主さんと主さんの子どもに全財産を残す」
    という遺言を残しても、その子は遺留分を請求する権利がありますし。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2025/01/23(木) 17:50:32 

    >>1
    断っても彼は納得するはずですよ。元嫁に何かあれば引き取らなきゃいけない、子供の成長の節目にはお金を出さなきゃいけない、その度に元嫁と関わることになります。お金もだけど精神的に耐えられます?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2025/01/23(木) 17:52:09 

    >>3
    貴重な20代を無駄にしないで欲しい。
    結婚失敗したおじさん、付き合ってから暴露するのも卑怯な性格だよ。

    +36

    -0

  • 433. 匿名 2025/01/23(木) 17:55:27 

    結婚しても養育費払わなきゃいけないし、
    もし払ってないのだとしたらそれはそれでやばい

    結論 やめといたほうがいい

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2025/01/23(木) 17:56:36 

    >>421
    子供を引き取った方が亡くなったりしたら
    子供を引き取らなかった方が引き取る義務があるってこと

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2025/01/23(木) 17:58:03 

    >>1
    自分は主婦とかだったら
    面白い

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2025/01/23(木) 18:00:10 

    >>5
    なんだかんだ言われてるイラストだけど、こういう話題にはぴったりなんだよなぁ

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2025/01/23(木) 18:10:45 

    自分が35過ぎてて他に貰い手無さそうなほどの喪女で自分の子はいらないという意思が硬くて本当に愛しているならバツイチ子持ちでもいいと思う。
    20代で初彼氏がバツイチ子持ちはあなたの今後の恋愛観を歪ませてしまうから傷が浅いうちに別れた方がいいと思う。
    離婚した理由が前妻の不貞とか金遣いが荒いとか言ってる場合でも信用しない方がいい。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2025/01/23(木) 18:12:29 

    >>1
    >>326

    子供いて離婚って旦那に我慢できない欠陥がある時だけだからね
    大抵浮気、借金、ギャンブル、酒、モラハラDV
    旦那が子供引き取って育ててる場合妻有責が多い
    だからバツありはやばい

    +17

    -1

  • 439. 匿名 2025/01/23(木) 18:14:47 

    >>1
    言わなきゃいけないことを言うべき時に言わない
    これは絶対結婚してはいけない相手です。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2025/01/23(木) 18:14:49 

    前妻と別れた理由は?子供と会えない理由は?養育費いくら払ってる?払ってないなら何故払っていないの?相続はどうするつもり?とか根掘り葉掘り聞いてあげればコイツめんどくさいと思ってあっちから振ってくれるかもよ。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2025/01/23(木) 18:17:09 

    >>1
    あぁ、あの男を思い出す。
    複雑育ちの男だったから、当時は仕方ないと思って大目に見てたが、自分の父親が病気になってから許せなくなった。
    目上に人達には都合のいい事ばかり吹き込んでたから、当時は男を責めた私だけが、目上の人達に責められたんだよ。
    あの男がバツイチ子持ちだと打ち明けるタイミングが遅過ぎたのに。
    でも、この男が自○するかもしれないと思ったから、当時は流してやった。
    しかし、色々理由を付けて逃亡しやがった。
    その後も私の事自体は好きそうだったから甘く見ていたが、やっぱり、こいつの無責任な行動が許せなかった。
    外面ばかりが良くて口ではカッコいい事ばかり言うんだけど、実際の行動は真逆。
    後から後から「あれも嘘でした!これも嘘でした!」と言い訳をする。
    漫画の小悪党みたいなのに「自分を犠牲にしてでも誰かを守りたい」「ヒーローになりたい」と言ってたな。
    でも、前妻との間に作った娘に大して責任感ゼロ。
    その前妻、たぶん元風俗嬢だと思う。
    だから「娘も前妻と同じようになるんだよ?」と言ってやったら傷付いてるようだった。
    こいつの、こういう所を皆が知っていても言わないであげてるだけなのに、指摘されないと「許されてる」と思い込むんだよね。
    でも、20歳~アラサーまでを、こんな生き方してきたんだから、もう誰からも信用されないと思う。
    アラサーになっても誤魔化してばかりの自分が恥ずかしくないのかな?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/01/23(木) 18:22:08 

    >>270
    子供、前はいた とかね!
    前はって何だよ

    +21

    -0

  • 443. 匿名 2025/01/23(木) 18:24:32 

    >>1
    バツイチ子持ちだからじゃなくて、付き合うまで黙ってるなんて不誠実な事をした事を別れの理由にしたら良いと思う。

    私も10歳上の夫は表面は柔和だけど、こちらをコントロールしようしてくるタイプだから最初は流されてたけど今じゃ私は絶対言うこと聞かないし、指摘するぐらい私の性格がキツくなったよ笑。
    歳上尊敬フィルターを外して今の状況を考えた方がいいと思う。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2025/01/23(木) 18:39:48 

    >>428
    お母さん勝手だね。
    父親と会うのも養育費貰うのも子供の権利なのに。
    お母さんも酷いけど、コメ主さんが書いてるように、なんでお父さんももっと強く戦わなかったのか疑問。
    親権も母親の方が有利だから〜とかじゃなくて、もっと戦ってでも主張すればいいのにと思ってる。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2025/01/23(木) 18:46:57 

    なんでそんな年上と付き合うのか? 
    プラマイ5以内までって親族相続法に書いてます

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/01/23(木) 18:48:35 

    むしろバツイチ子持ちと聞いていたのに離婚してなくてただの別居だった。
    紗理奈パターンよりずっとマシ。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/01/23(木) 18:50:45 

    >>1
    親を悲しませちゃだめだよ

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2025/01/23(木) 18:54:06 

    >>256
    だって素敵な難なし男性ならリリースされないから
    バツありって許せない欠陥があるって事
    男女共にね
    本当にまともで素敵な難ナシはリリースされないから

    +4

    -2

  • 449. 匿名 2025/01/23(木) 18:56:17 

    >>445
    横だけど20代で同年代とは付き合えずかなり年上で妥協せざるえない女性は非モテ、ブス
    (相手がかなり稼ぐセレブとかは例外だけどしがないおっさんと付き合う20代は同年代男子から相手にされないから)

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2025/01/23(木) 18:57:13 

    私は入籍3日前に
    「実はバツイチ子持ち(2人)」と言われました。

    不誠実な男ですよ。
    私はボロボロになりました。

    その男と別れて、今は幸せです。
    もっと良い男の人、絶対に居ますよ。
    悩んでいる時点で答えは出ています。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2025/01/23(木) 18:59:31 

    >>13
    他にも何かあるね

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2025/01/23(木) 19:02:23 

    >>406
    子なしでもXで流産後に嫁ごとポイ捨てしてるクズ男おるやん

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2025/01/23(木) 19:05:31 

    子供いる時点で秒で別れるべきです

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2025/01/23(木) 19:14:39 

    シングルマザーとしては
    子供と面会してないってかなりの地雷
    余程のことしてるぞ…
    ちなみにうちは子供へのモラハラでした

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2025/01/23(木) 19:25:17 

    >>299
    若くて独身時代なら会ってないなら前妻さんとももう関係ないか…みたいに繋がりだけ考えてしまう人もいるかもだけど、子どもいる身からするとドン引きだわ。会わないなら自分の子どもに会いたくならないの?だし会わせてもらえないならお察しだし。養育費ちゃんと払ってんのかな。

    +19

    -0

  • 456. 匿名 2025/01/23(木) 19:26:08 

    >>10
    半分なんてのは無いよ
    遺言書書けば遺留分だけだよ

    +4

    -4

  • 457. 匿名 2025/01/23(木) 19:27:50 

    >>27
    私の知り合いは子が赤ちゃんの頃に離婚して実家に帰ってしまって飛行機の距離だから会ってないと言ってた
    もう20年以上会ってないと
    元妻からも連絡何もないらしい

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2025/01/23(木) 19:27:51 

    大事な処女が

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2025/01/23(木) 19:28:44 

    偽った男が悪いので、堂々としてなさいな

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2025/01/23(木) 19:29:02 

    気持ち悪い男やな

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2025/01/23(木) 19:33:21 

    バツイチの何がダメなの?子供と会ってないなら良いんじゃないの?
    37歳で未婚の場合の方が結婚しない主義なのかな?て不安になる

    +0

    -18

  • 462. 匿名 2025/01/23(木) 19:34:39 

    面会などしてないなら、ろくな男じゃないよ。
    いくら離婚理由を体裁よく並べたとしても信じちゃいけない。
    目を覚ましなさい。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2025/01/23(木) 19:40:48 

    >>2
    しかも、10歳年下の女性と付き合うのにね。キモいオッサンだわ。今後も都合悪いことこうやって黙ってる男なんだと思う。

    +25

    -1

  • 464. 匿名 2025/01/23(木) 19:49:10 

    相手の財産次第だな。貴方が私が旦那の分も養いますっ!くらいの気概がないと結婚は辞めた方が良い。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2025/01/23(木) 19:49:32 

    >>2
    整形や犯罪歴や離婚歴は言わなきゃね

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2025/01/23(木) 19:51:47 

    付き合いが長くなると周りも周知して引き返せなくなるよ。もっと気まずくなる前に今別れな。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2025/01/23(木) 19:56:09 

    面会もしてないなんてきっとそいつ養育費とかも払ってないクズ野郎だよ。きちんとできていないと思う。
    つまり、やめておけ。

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2025/01/23(木) 19:56:54 

    >>12
    マイナス多いけどバツイチ子持ちとの結婚考えるならこれくらいの覚悟持ってほしいよ
    大人の都合で振り回される子供がホント不憫

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2025/01/23(木) 20:00:00 

    >>25
    初恋人、、初の恋人、、初恋の人

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2025/01/23(木) 20:00:48 

    >>10
    バツイチ子持ちの父が、初婚の母と再婚し、その間に生まれた子ども立場の者です。
    母には誰にもわからない苦労があったと今となっては思える、でも子ども時代は母が父の連れ子(何も知らない私は実の姉と思ってた)を虐待し、6歳のときに姉から「あの人私のお母さんじゃない」とカミングアウトされるも誰にも言えず、私だけを溺愛する母を疎ましく思うようになって高校の頃から家出を繰り返し、半分しか血は繋がってなくても実の姉だと思ってた姉から「私たちは家族じゃない」と言われ、今や家族全員と絶縁状態です。普通の家に生まれたかった。子連れ再婚はお勧めしません。親同士は幸せな家庭だと信じたいのだろうけど、子供は生まれながらに苦悩を負わされるだけだから。

    +37

    -0

  • 471. 匿名 2025/01/23(木) 20:02:41 

    >>35
    嘘というかトピ主がきいてもなくて、言うタイミング逃した感じかもね
    まあ付き合う前に自分から言わなければいけなかったけど

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/01/23(木) 20:05:15 

    申し訳ない風に言ってるけど後でもいいか、と主に甘えた時点で誠実さを感じない。離婚理由ハッキリしてないけど、責任から逃げてると感じさせるあたり察してしまう。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2025/01/23(木) 20:06:25 

    >>32
    トピ主にとっては全ての行事や出来事が初めてのイベントなのに、それをぜーんぶやってるって事だもんね

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2025/01/23(木) 20:10:02 

    >>17
    経験上振った方が辞めるほど気まづくなることってあまりないから、別れるなら今がチャンスだと思う
    逆に振られて他の女性に乗り換えられたときが一番気まずくなるし、惨めな気持ちになる

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2025/01/23(木) 20:21:24 

    >>237
    まぁ今回はまずトピ主さんのことでいいじゃん
    お父さんを奪って行ったわけじゃなくて母親と父親が勝手に離婚したんだし

    ほんと子どもがいちばんの被害者よね
    かわいそう

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2025/01/23(木) 20:21:55 

    >>1
    これ以上傷付けられないようにする為に一刻も早く別れるべき
    男性不信になって一生結婚できなくなってしまう

    そりゃあ離婚に至るまで人それぞれ色んな事情あるだろうけど、結果論として子供と奥さんを幸せにできなかったという実績つくってしまってる男だよ
    それを主に平気で嘘つける卑怯者
    真っ当な男性と付き合おう

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2025/01/23(木) 20:22:52 

    まず、子供がいるのに面会していないという事実に違和感を持つべきだと思います。

    子供を作るだけ作って、その他の一切を元奥さんに丸投げできるし、その上で子供の存在を隠して、うきうき社内恋愛できる人です。

    そういう父親、もしくは(元)旦那さんってどう思いますか。

    +15

    -0

  • 478. 匿名 2025/01/23(木) 20:23:56 

    >>1

    面会してないとは…こりゃーまた地雷じゃないの?
    会わせてもらえないほど酷い男なのか、子どものことなんて合わなくても別に…な父親なのか。どちらにしろ良いことではないと思うが。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2025/01/23(木) 20:25:27 

    >>1
    わたしバツイチ子持ちの男と結婚して9年目。
    出会った時点で離婚後2年経過、不倫とか略奪ではないです。

    私との間に子供いない(願望なし)のもあって、別になんとも。
    旦那は養育費払ってるし面会も子供が遠方に住んでいるので、年に1〜2回って感じ。

    旦那が死んだら遺産は半分は子供にもちろん渡すつもりだし、私との共同の資産は対策してるので問題なしかな。

    条件にもよるけど、別に問題と感じてない人間がここにいることは伝えさせてください

    +3

    -2

  • 480. 匿名 2025/01/23(木) 20:31:05 

    10才も年上の人の遺産を半分持っていかれるのは結構大変よ。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2025/01/23(木) 20:33:50 

    >>457
    赤ちゃんの頃に離婚とか、相当酷くないとそんな事にならないし、20年会ってもないなんて、距離近くても会ってないでしょね。子ども可愛さに会いに行くわ普通。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2025/01/23(木) 20:36:06 

    >>479
    面会もして養育費も払って、財産分与もきちんと行うこと考えてる人なら問題ないだろうけど…てかソレが普通なんだけどね。まともな人が少ない現実が怖いわ。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2025/01/23(木) 20:38:11 

    >>175
    独身と再婚したけど相手からアプローチされたしそんなこと言われても困るわ

    +2

    -8

  • 484. 匿名 2025/01/23(木) 20:46:50 

    >>1
    義妹がバツイチ子持ち男性とデキ婚したけど、話聞けば聞くほど信用できないなって感じて、義妹夫婦とは距離置いてるよ。
    養育費は渡してるって言ってたけど、お金渡せば子供が勝手に育つわけじゃないし、可愛い盛りの子供と会わずに、違う女性と付き合ってまた無責任に子供作って、父親としての自覚0なんだなってドン引き。
    子供とは会わせてもらえないっていうのも、何か理由があって、会わたくない父親だと元奥さんから思われてるんだろうなって思ってる。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2025/01/23(木) 20:48:11 

    >>1
    男女逆だったら拍手喝采なのにね
    良くやった!ってね

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2025/01/23(木) 21:04:58 

    >>1
    うちは従姉妹がバツイチ子持ちで
    元嫁の悪口三昧、自分の娘に対して気持ちがないとか言う薄情なやつと結婚しそうで心ではやめとけと思った

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/01/23(木) 21:06:39 

    最低限お付き合いする時に言ってくれないとダメね
    あなたも経験少なくて恋愛脳なんだろうけど
    遊びじゃなくて本気ならそんな大事なこと言わないなんて、これからも隠し事するわよ

    男はね、言動一致が大事なの
    俺ってスゲエキャンペーンする人とかはもう論外だけど、嘘つきは人として論外

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2025/01/23(木) 21:08:09 

    【元旦那が再婚、子供が産まれて幸せそうで憎いと思ってしまう】

    って元嫁目線のトピもあるよ
    なんか多いねこれ系

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2025/01/23(木) 21:08:22 

    君のことが好きだよ(今だけ)

    って男心読めない女がまたひとり

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2025/01/23(木) 21:12:41 

    良かったじゃない
    まだ実は結婚してて、これから離婚するから!とか言い出さなくてwwwww

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2025/01/23(木) 21:23:53 

    >>175
    マッチングアプリや相談所でもあるあるだよね、そのパターン。
    私は未婚ですが、バツ有りや場合によっては子持ちの男性からのいいねも割と来るし。
    百歩譲って、バツありでも子持ちじゃなければ気が合いそうな人ならマッチングも考えたいけど、子持ちだけは絶対に嫌だわ。
    コメ主の言いたい事も分かる。
    自分がバツ有りなら、同じ婚歴の人に当たった方が、マッチングしやすいんじゃない?って思う。大抵の初婚の人は、わざわざ最初からバツ有りや子持ちは選ばないよ。そういう思考って、やっぱり男性が多いよね…。
    婚歴ある自分は初婚の人なんかより魅力ある!とか、勘違いしちゃうのかねぇ。

    +19

    -0

  • 492. 匿名 2025/01/23(木) 21:34:40 

    >>384
    自営業の今は子沢山Yですか?
    サイコパス演技力と探偵事務所につけられた話を元嫁さんの被害妄想でつけられて周囲に誤解を受けたと聞いていましたが?

    +1

    -2

  • 493. 匿名 2025/01/23(木) 21:39:28 

    >>386
    嫁側の有責とか言いがち(嘘)

    +12

    -0

  • 494. 匿名 2025/01/23(木) 21:43:38 

    職場恋愛なら付き合う前にそういうのわかりそうだけど?
    ある程度知ってから付き合えるのが職場恋愛のいいとこなんだろうと、職場恋愛2回したことある私は思ってたが

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2025/01/23(木) 21:50:01 

    そんな大事なことを付き合う前に言わないっていうのがもう無理。
    さっさと逃げな。言わなかった向こうが悪いんだから気まずい思いする必要なんかないよ。
    年齢の近いまともな男を探したほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2025/01/23(木) 21:51:49 

    >>9
    可能。消費者庁通報レベルだよ。

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2025/01/23(木) 21:53:31 

    >>1
    主さんが妊娠したあとに、実はかなりの借金あるとか子どもは本当は3人だとか、前科あるとか後出ししてくる可能性あるよ

    27なら結婚も視野に入れて付き合ってるんだろうけどこんな不誠実な男と家庭持ちたい?胡散臭いバツイチ子持ち後出し野郎と結婚するくらいなら1人のほうがマシ!

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2025/01/23(木) 21:56:06 

    >>1
    やめとけ、たぶん浮気して離婚した

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2025/01/23(木) 21:58:03 

    >>8
    バツイチ子無しならまだ許容範囲だけど、1度でも他の女との間に子供を作った男は無理
    例え親権を前妻が持っていてもね

    +41

    -0

  • 500. 匿名 2025/01/23(木) 22:00:01 

    >>454
    わかるわかる、子供とは血が繋がってるし離婚しても縁切れないからね。
    子供のことが可愛ければ面会するはずだし、子供の方も会いたいだろう。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード