ガールズちゃんねる

ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

197コメント2025/01/31(金) 21:21

  • 1. 匿名 2025/01/23(木) 08:40:45 

    今年も苺パフェが始まりました!!
    ロイホ好きな人語りましょう!

    +111

    -4

  • 2. 匿名 2025/01/23(木) 08:41:19 

    カレーが好き!!

    +33

    -1

  • 3. 匿名 2025/01/23(木) 08:41:32 

    セレブ

    +19

    -4

  • 4. 匿名 2025/01/23(木) 08:41:41 

    近くに下さい
    ロイホの神さま

    +71

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/23(木) 08:41:52 

    モーニングいきたいー

    +40

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/23(木) 08:41:56 

    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +101

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/23(木) 08:42:02 

    オニオングラタンスープとヨーグルトのパフェが好きだったのに撤退してしまって悲しい

    +52

    -5

  • 9. 匿名 2025/01/23(木) 08:42:44 

    ファミレスなのにちょっとだけお高い

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/23(木) 08:42:51 

    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +45

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/23(木) 08:43:02 

    ポルチーニの生パスタ通年で置いてあって嬉しい
    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +66

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/23(木) 08:43:17 

    年始に何年かぶりに行ってきたー!
    ケールサラダとアンガスビーフ美味しかった!

    +38

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/23(木) 08:43:18 

    >>1値上げの波がロイヤルホストにも
    ただ旨いよね

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/23(木) 08:43:28 

    ちょい呑みでよく行く
    唐揚げでビールぐびぐび

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/23(木) 08:44:22 

    なんせ美味しいよね。

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/23(木) 08:44:22 

    毎回黒黒ハンバーグばかり注文してしまう
    お肉って感じで好きなタイプのハンバーグだから
    他のおすすめも知りたい

    +63

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/23(木) 08:44:30 

    ちょっとお高いから給料日に自分へのご褒美として行く。

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/23(木) 08:44:45 

    お誕生日月は20パーオフのクーポンもらえる

    +63

    -2

  • 19. 匿名 2025/01/23(木) 08:45:34 

    >>1
    はじまってましたねー!
    今見たらブリュレパフェの他もおいしそう🍓

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/23(木) 08:46:08 

    ドリンクバーのココアが美味しい

    +34

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/23(木) 08:46:21 

    >>14
    わたしも!
    イカのフライも美味しい

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/23(木) 08:46:31 

    近くにないからすぐ行けないけど
    これは食べに早く行きたいです!
    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +86

    -2

  • 23. 匿名 2025/01/23(木) 08:46:37  ID:GHkgCDAvVQ 

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/23(木) 08:46:39 

    カレー美味しいですか?
    気になってる

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/23(木) 08:46:51 

    ロイホは嫌い
    ロイヤルホストは好き

    +4

    -22

  • 26. 匿名 2025/01/23(木) 08:46:59 

    >>20
    はちみつ紅茶みたいなのも美味しい
    砂糖入れなくても甘くて

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/23(木) 08:47:46 

    オニオンスープがつくモーニングを食べてみたい

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/23(木) 08:48:07 

    昔良く親に連れて行ってもらってた
    専らシーフドカレー食べてた!!大好きだった

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/23(木) 08:48:40 

    1番近くのファミレスがロイホだからよく行くよ
    ゆったりできるから好き!
    洋食レストランだから仕方ないと思うんだけど和っぽいメニューも欲しいなぁ...

    +47

    -2

  • 30. 匿名 2025/01/23(木) 08:48:50 

    オレンジスライスが浮かんだパラダイストロピカルティ、まだ取り扱いあるのかな?昔はミスドでも飲めたけど。

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/23(木) 08:49:03 

    高確率で頼むのがこのメニュー⭐️
    でもサラダが変わってしまって。
    値上げして良いから、前のアボカド海老サラダに戻して欲しい。
    あれが黄金比でした。
    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +63

    -2

  • 32. 匿名 2025/01/23(木) 08:49:17 

    シーフードドリアより
    お値段安いコスモドリアの方が美味しかったのはビックリした

    +43

    -3

  • 33. 匿名 2025/01/23(木) 08:49:19 

    いまの地域にはないけど、関西の大学に通ってたときにかなりの頻度で行ってたわ。
    生活費の仕送り50万くらい?かなりもらってたので一人ランチ頻繁にしてた。ただ同じくらいもらってるような子はいなかったので一人ランチが基本

    +2

    -18

  • 34. 匿名 2025/01/23(木) 08:49:57 

    ロイホス好き。なつかしいな

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/23(木) 08:50:04 

    高いけど美味しいし、清潔で氷の入ったお水をガラスのコップで持ってきてくれるし、絶えず店員さんがフロアを見ててサービスも凄く良いよね
    親切で機敏でホテルマンみたいだよ
    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +108

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/23(木) 08:50:08 

    近所にあったから、家族でよく行ってた。
    むかし、ステーキのバターにピンクペッパーが入ってた気がする。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/23(木) 08:50:15 

    >>25
    ロイホとロイヤルホスト違うの!?
    トピタイ検索しやすいように略verも書いてくれてるのかと思ってた…

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/23(木) 08:50:33 

    金曜日のランチがアジフライと鶏肉で、それが美味しくて行くなら金曜日になってる。あとニンニクマヨネーズが美味し過ぎてポテトも好き

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/23(木) 08:50:51 

    銀シャリ鰻の影響で、チキンステーキにハマってたけど、リニューアルして一回メニューから消えて、再登場したけど味変わったよね⁉️

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2025/01/23(木) 08:52:07  ID:nQRNnmebHm 

    >>4
    同じく!!
    ガストとかサイゼみたいに店舗数ないからなかなか行けない、行きたい!!笑

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/23(木) 08:52:43 

    美味しいけど高いよね。
    値段気にせず好きなもの食べたい〜

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/23(木) 08:53:03 

    >>11
    私もパスタ大好き!
    麺も美味しい!

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/23(木) 08:55:09 

    >>32
    コスモドリア美味しいですよね!
    他の店には無い味!

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/23(木) 08:55:29 

    コーヒーゼリーサンデーもおいしいよ!
    アイスが塩キャラメルアイスなところもいい。
    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +47

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/23(木) 08:56:09 

    ドリンクバーの昆布茶が好き

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/23(木) 08:57:14 

    >>32
    えーそうなんだ!海老好きだから海老食べたくていつもシーフードの方食べてた
    今度コスモドリア食べてみようかな。そんな味違うのかなぁ

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/23(木) 08:57:19 

    >>9
    出前館の値段見てたまげた
    普段ウーバーとか頼まないけどみんなあんな高いもの注文して食べてるのすごい

    ロイホのコスモドリア大好き

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/23(木) 08:58:37 

    どこか車で遊びに行った時に見かけたらつい入ってしまう。他のファミレスより客層が安心できる。ちょっと高めだけど美味しいからってのも行く理由

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/23(木) 08:59:05 

    >>1
    此処のパフェで
    ヨーグルト嵩増しのがあって
    さっぱり美味しくいただけた記憶

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/23(木) 08:59:39 

    >>45
    あの小袋良いですよね。ついつい飲み過ぎてしまう

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/23(木) 08:59:51 

    >>32
    🌰入ってるんだよね。私の鉄板だよ

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/23(木) 09:01:35 

    コスモドリアとオニオングラタンスープは子供の頃の幸せな外食の象徴だったなー
    今度ロイホ生誕の地福岡に高級路線のコンチネンタルロイヤルが復活するらしく、楽しみにしてる

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/23(木) 09:02:12 

    ロイホって(ガストやサイゼリアに比べて)高いから、客層が上品で好き。

    味も良い意味で値段なりだし。デミグラスソースの料理とか本当に美味しい。

    店員さんの接客も、ちょっとホテルマンっぽいっていうか、上品。

    私は謙遜抜きで貧乏人なんだけど、自分と同じ人種と関わりたくないときはロイホに行く。

    DQNがいなくて静かだから

    +83

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/23(木) 09:02:31 

    あんま話題にならないけどチキングリルが好き
    家で作るのとはやっぱり違うな〜とパリパリ感を味わう
    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/23(木) 09:03:15 

    >>7
    え?!オニオングラタンスープもうないの??

    +23

    -3

  • 56. 匿名 2025/01/23(木) 09:03:57 

    いちごパフェ美味しそうだけど30超えてからヨーグルトジャーマニーを頼んでしまうようになった
    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/23(木) 09:05:12 

    ホットファッジサンデーが好き
    でも昔と中身変わった?何かが減った?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/23(木) 09:05:15 

    セットに付いてくる小さいコーヒーゼリーも好き🥰

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/23(木) 09:08:20 

    >>4
    ウチの隣の隣がロイヤルホスト。
    いつも近所へ行く感覚です。
    先日も行きイチゴパフェをいただきました🍓
    コスモドリアも大好き❤
    栗が入っていて美味しいですよね。

    +34

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/23(木) 09:08:27 

    ドリア食べたいときは作らずにロイホに行く。毎回シーフードドリア選んじゃうけどあのパフェは本当に美味しそう。一度ホテルの朝食ブッフェがロイホの提携だったけどとても良かった。ファミレスで入るのはロイホとサガミだけ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/23(木) 09:09:17 

    >>55
    横だけど先週食べたけどな?ない店舗あるのかな?

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/23(木) 09:12:21 

    ロイホの丸い容器に入ったバター、あれ純粋なバターじゃないよね?
    マーガリン半分くらい入ってるのかなー
    誰かご存じない?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/23(木) 09:13:47 

    徒歩圏内に二軒ある
    羨ましい?

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2025/01/23(木) 09:14:34 

    所謂ファミレスじゃなくてレストランなんだよね。
    この前ガパオライス食べたけど美味しかった。
    ケールサラダとパンケーキも好き。
    いつもパフェ系頼んじゃうからバニラアイスの美味しさに気づかなかったんだけど、単品で食べたらすんごい濃厚で美味しかった!

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/23(木) 09:16:15 

    コーンスープ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/23(木) 09:17:30 

    昔は結構まずかった気がする
    今はハンバーグから何からどれも美味しい
    黒黒ハンバーグよく食べます

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2025/01/23(木) 09:18:44 

    東京にあるという朝のバイキング行きたい

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/23(木) 09:18:48 

    >>62
    ふつうにホイップバターじゃない?

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/23(木) 09:20:24 

    JAF会員なんだけど、会報に付いてくるロイホのクーポン、20%引き、15%、10%ときて、7%になって、しかも平日限定。さらにこの間届いたクーポンはついに平日限定5%引きになっていた。
    世知辛いわぁ。でもクーポン使えなくても、外食というとロイホに行く。

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/23(木) 09:20:28 

    フライドポテトについてくるニンニク風味のマヨネーズが美味しい!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/23(木) 09:20:35 

    >>20
    ほんとに美味しいよね

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/23(木) 09:20:49 

    ヨーグルトのやつ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/23(木) 09:22:17 

    >>22
    スィーツ3種盛位の充実感あるよね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/23(木) 09:22:39 

    ちょっと高いけどこれ美味しかった
    真鯛・海老・帆立のあつあつグリル~温野菜添え~|洋食|グランドメニュー|メニュー|ファミリーレストラン ロイヤルホスト - Royal Host -
    真鯛・海老・帆立のあつあつグリル~温野菜添え~|洋食|グランドメニュー|メニュー|ファミリーレストラン ロイヤルホスト - Royal Host -www.royalhost.jp

    ファミリーレストラン ロイヤルホストのグランドメニュー真鯛・海老・帆立のあつあつグリル~温野菜添え~ページです。国産真鯛・海老・北海道オホーツク海産帆立に、彩りよく温野菜を添えました。お好みでレモンを搾ってお召し上がりください。

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/23(木) 09:27:31 

    高校生の頃恋人とモーニング行ってた想い出

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2025/01/23(木) 09:32:22 

    10年以上ぶりに行ったらクラブハウスサンドが少量になってた
    仕方ないけどね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/23(木) 09:32:57 

    ファミレスではロイホが一番好き
    ロイホで食べたいだけ食べるという一人ロイホ祭りという日を年に1~2回個人的に設けていて、一人で好きなものを好きなだけ食べたりするけど意外に1万円は行かないものだなって思った。前回は7000円台で済みました。
    また一人ロイホ祭りやろうかなって思ってます。

    +65

    -3

  • 78. 匿名 2025/01/23(木) 09:33:31 

    父とライブ前行くのが好きだった。久々に行きたい!メニューおしゃれで目移りしてた記憶!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/23(木) 09:34:00 

    パーコー麺復活してほしい

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/23(木) 09:34:03 

    >>59
    何その神物件🥹
    うらやましいよー

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/23(木) 09:35:16 

    JAFのクーポン割引率がまた下がって悲しい
    なくなるよりはありがとうだけど

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/23(木) 09:35:45 

    >>67
    都内以外も、横浜、仙台、博多にあるそうよ🍅

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/23(木) 09:35:50 

    1人客に冷たくてもうその店舗は行って無い
    無視されたので水だけ飲んで帰った

    +2

    -9

  • 84. 匿名 2025/01/23(木) 09:36:10 

    某ホテルに泊まった時の朝ごはんがロイホだった!
    作りたてのオムレツが美味しかった😆
    パンケーキも食べたよ
    近くにあったら嬉しいのにな~

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/23(木) 09:36:36 

    少し高いから客層も多少は落ち着いていて良い。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/23(木) 09:39:08 

    >>69
    この前、土曜行ったら使えたんだよね。
    夫が知らずにJAFカード?アプリ?見せたら3%だったか、僅かだけど引いてくれたの。
    チケットの方は平日のみと書かれてるよね?
    平日は行けないし、僅かでも休日使えるのは有り難い。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/23(木) 09:39:47 

    >>84
    新横?いいよね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/23(木) 09:40:17 

    5年前くらいに勤めてた職場がロイホ近くてしょっちゅう行ってたけどどれ食べても美味しかった
    ドリンクも他と全然ちがかったし
    黒ハンバーグってまだあるのかな

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/23(木) 09:40:19 

    >>83
    申し訳ございませんでした🍽️

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/23(木) 09:41:18 

    CCブラウンサンデー復活させて
    あと仔牛肉のドリアも

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/23(木) 09:43:05 

    色々モーニングを食べに行っていますがロイホのモーニングはとっても美味しいです。ついでにパフェも食べちゃうw

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/23(木) 09:43:40 

    >>53
    ガストやサイゼを下げるコメントは不要だよ

    自分はサイゼも好きだから読んでて嫌な気分になった
    別に貧困層とか関係ない

    +13

    -10

  • 93. 匿名 2025/01/23(木) 09:44:06 

    座席がバブリーで好きw

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/23(木) 09:45:43 

    >>4
    道路沿いだから遠いのなんの…
    でもあのゆったり分厚いソファーに腰掛けてる時間本当に幸せでね
    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/23(木) 09:45:56 

    >>1
    夏に食べたメロンのパフェ美味しかった
    イチゴもいいね!

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/23(木) 09:46:15 

    >>6
    Wow!食べてみたい!おいくらするの?

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/23(木) 09:46:50 

    >>1
    好きすぎてパートで働きたいと思ってる
    食事6割引なるみたいなんだ

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/23(木) 09:49:15 

    ガパオ美味しいですよ!
    あとジャワカレーとかカレーもおすすめです。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/23(木) 09:50:14 

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/23(木) 09:50:21 

    最近はロイヤルデリってのがあって家でも食べられるよね

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/23(木) 09:55:39 

    イチゴのプリンアラモードみたいなやつが1700円くらいで ひぇ~と思った💧 美味しそうだったけどもね!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/23(木) 09:57:50 

    >>53
    日曜日夜6時くらいのロイホはそうでもないんだよな~(地方だからかも)

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/23(木) 09:59:53 

    >>55
    よこ

    お店が撤退したって意味じゃない?

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/23(木) 09:59:55 

    >>7
    え?!ヨーグルトジャーマニー普通にあるよね?

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/23(木) 10:00:09 

    >>100
    たまに買って帰るー!
    バッケリが激うまだけど、あれ一人前量なくて物足りないんだよね
    【ロイヤル公式通販】パッケリ 〜海老のクリームソース〜: ロイヤルデリ | ロイヤルデリには、ロイヤルグループが育んできた世界の料理がそろっています。 食材や調理法にこだわった“本物の味”をお楽しみください。
    【ロイヤル公式通販】パッケリ 〜海老のクリームソース〜: ロイヤルデリ | ロイヤルデリには、ロイヤルグループが育んできた世界の料理がそろっています。 食材や調理法にこだわった“本物の味”をお楽しみください。 www.shoproyal.jp

    ロイヤルホストを展開するロイヤルグループの通販サイト「ロイヤルデリオンラインストア」のパッケリ 〜海老のクリームソース〜のページです。自社セントラルキッチンで作った料理を冷凍してそのままお届け。温めるだけでレストランクオリティの本物の味がご自宅でお...

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/23(木) 10:00:22 

    ロイホのドリンクバーが1番好き。でも頑張っても3杯くらいしか飲めない😭
    種類沢山あるし、全部美味しい。
    以前は紅茶、ハハ日本茶は透明な入れ物に三角パックのティーパックで入ってたんだけど、最近は個包装のティーパックになって、少し種類も変わった。
    三角パックの時にあった黒豆茶好きだったな。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/23(木) 10:02:27 

    ホットファッジサンデーは自分へのご褒美です。
    ホテルのロビーのような、他のファミレスとは雰囲気が違うところが好き。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/23(木) 10:04:54 

    >>98
    ジャワカレーというとあれを思い浮かべるけど違うんだよね 
    美味しいよね

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2025/01/23(木) 10:05:07 

    >>61
    たまたま昨日メニューをHPでみてたけど普通にあったよ

    あれはロイホの名物だからなくすはしないと思う。

    マリリン・モンローが愛した味とかってキャッチフレーズだよね。

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/23(木) 10:06:39 

    >>74
    ずっと惹かれてるけど、お高いことと大食いの私には海鮮だとボリューム足りないことを思っていつもドリアとかにながれてしまってる。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/23(木) 10:07:20 

    >>1
    食いしん坊のシェフサラダ大好き!
    ホットケーキも最高だよね
    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/23(木) 10:08:23 

    >>1
    家族で行ったことしかないんだけど、一人で行ってパフェだけ食べるのアリ?

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/23(木) 10:10:07 

    >>53
    客層はそんなに変わらないと思う
    客がお店の雰囲気に合わせてるだけで
    ガストもロイホも両方利用してる人多いと思うよ

    +9

    -12

  • 114. 匿名 2025/01/23(木) 10:10:32 

    >>53
    外人観光客も多くない?

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/23(木) 10:10:53 

    >>112
    ありでしょう
    メニューにあるのだから

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/23(木) 10:11:04 

    街中にできて欲しいな
    買い物ついでに入りたい
    うちの市には車でしか行けないところにしかない
    パフェもドリアもハンバーグもクラブハウスハンドもだいすき
    アイスティーもスイートポテトも美味しいよね

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/23(木) 10:13:02 

    >>9
    高いけど、ファミレスの中では美味しいよ。誕生日クーポン使うのがオススメよ。

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/23(木) 10:14:44 

    >>99
    違和感がないw

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/23(木) 10:18:35 

    >>4
    近所にあるけど接客が微妙だから遠くのロイホに行く

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/23(木) 10:20:25 

    去年たべよう!食べようと思ってたらいちご終わってたから今年こそは食べる。
    ベストな状態で食べたいらお腹とお口と相談してたら食べ損ねた。
    高いから今日はパフェの口になってる!!ロイホに行きたいぞ!!と思う時に行こうと思ってタイミングを逃した。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/23(木) 10:23:04 

    >>113
    うちは客層違うよ。
    ロイホもガストもお昼利用で夜はいかないけど。ロイホはシニアが多い。次は40代50代。
    小さな子もいるけどあまり居ない。
    ガストは小さなお子様連れが多い。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/23(木) 10:25:12 

    >>113
    うーんやっぱり値段もあるし、違うと思う 

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/23(木) 10:25:25 

    >>18
    アプリ入れたらいい?ちょっと遠いからなかなか行こう!ってならないけどめちゃくちゃおいしいかった。
    20パーセントオフなんてあったら絶対いく!

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/23(木) 10:25:32 

    >>2
    ロイホはカレー屋

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2025/01/23(木) 10:28:23 

    15年前に仕事終わりに同期と習い事してたときに仕事早く終わって時間あるから毎週のようにロイホに行って時間潰してた。
    体動かす習い事だからドリンクだけにしたいんだけど、メニュー開いて我慢できなくてガーデンサラダ食べてた。
    店員さんも「火曜日のガーデンサラダの子たち」と認識していたと思う。
    たまに話が盛り上がってロイホも居心地よくて「今日はもう習い事行かなくていいか〜。」とサボってた。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/23(木) 10:29:34 

    >>124
    カレー美味しいよね

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/23(木) 10:29:37 

    最近行ってないけど、ガッツリ食べたい時はミックスグリル食べる

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/23(木) 10:35:06 

    >>53
    ロイホはドリンクバーあるし、週末は小金持ちファミリーDQN層がまぁまぁ来てる印象だけどな
    学生だけのグループが少ないのは確か

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/23(木) 10:36:23 

    私にとって元祖ファミレス。
    レストランって憧れの外食だから、私の中ではスカイラークとかガストは
    レストランではない。

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2025/01/23(木) 10:40:04 

    >>1
    都内だけど意外と店舗数がない。
    出先でフラっと入れるというより、ロイヤルホストに行きたいと思って行かないとダメ。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/23(木) 10:42:24 

    >>1
    part11だろうが

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2025/01/23(木) 10:44:47 

    いつかワンポンドステーキを頼んで食べてみたい。
    何かお祝い事とかがない限り頼みにくい金額。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/23(木) 10:46:35 

    >>5
    今、ランチに来てるよー✨

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2025/01/23(木) 10:46:53 

    選ぶならロイホ。味もサービスも良いし、他のファミレスよりちょっと重厚感のある室内の感じも好き

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/23(木) 10:47:43 

    >>20
    ガルちゃんでココア美味しいって知ってからは毎回ココア飲むようになった。
    あと梅昆布茶あるの地味に嬉しい

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/23(木) 10:50:43 

    >>104
    閉店(撤退)したって事かな?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/23(木) 10:55:03 

    >>31
    わかる!わかる!
    私も行ったらほぼ毎回というか、パンケーキ・オニオングラタンスープ・エビとアボカドのサラダのブランチセットを食べるために行っていたのに、サラダが変わっちゃって楽しみが減った感じ。この前は全部単品で注文した。パンケーキ・オニオングラタンスープ・ケールのサラダ。ロイホ好きは変わらないから今後も行くけどね(^^)

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/23(木) 11:00:11 

    栃木在住だけど栃木にないから水戸のロイヤルホストへ行った。

    オニオングラタンスープもパンケーキも美味しかった…!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/23(木) 11:08:01 

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/23(木) 11:32:22 

    >>78
    新都心?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/23(木) 11:32:26 

    え〜〜なぜここまでオムライスが出てないのー
    ヘタな洋食屋よりおいしいと思うー

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/23(木) 11:33:49 

    >>73
    パフェでよくあるシリアルとかが入ってないのも嬉しい!

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/23(木) 11:40:56 

    >>46
    私も海鮮好きでシーフードだから
    海鮮の旨みが広がって濃厚かなぁと思ったら
    コスモドリアの方が濃厚で満足感がありました!
    好みの問題もあると思いますが~!

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/23(木) 11:44:17 

    >>24
    カシミールビーフカレー美味しいです
    ただかなり辛いので辛いの苦手な人にはお勧めできないかも
    ジャワカレーは甘口

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/23(木) 11:45:49 

    >>32
    私もいつもはコスモドリア食べるけど先日お高いシーフードドリア試してみたら
    コスモドリアの方が好みだった

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/23(木) 11:50:40 

    >>130
    実家が杉並区なんだけど、家族でしょっちゅう行ってた近所のロイホもなくなっちゃった。
    ここ10年くらいで明らかに店舗減ってるよね。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/23(木) 11:54:49 

    >>74
    これこないだ世田谷の店舗でヨボヨボめのお婆ちゃんが頼んでてあんなガッツリ食べ切れるのかな?と思ったけど写真で見ると年配の人にも好まれそうな感じだね
    ちゃんと完食してたわ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/23(木) 12:13:22 

    >>143
    そうなんですね!ドリアの話してたら食べたくなってきて今夜の晩御飯はドリアにします笑
    ロイホでもコスモドリア頼んでみますね!

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/23(木) 12:13:51 

    >>113
    うちも同じ感じ。ロイホはここにしかなくて、サイズはここって出店に地域差あるわけじゃないからね。
    というか、ロイホ、サイゼ、ガストがあるとこなら他にもたくさん外食店あるだろうに。
    単純にお店の造りの違いなだけと思う。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/23(木) 12:17:22 

    たまに行きたくなるし行く
    ご飯食べに行ったはずが甘いもの食べて帰ってきたりする

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/23(木) 12:19:05 

    >>63
    うちも早歩きなら5時間走ったら4時間半以内にあるよ。便利だよね

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/23(木) 12:21:10 

    初めてホットファッジサンデー食べた時衝撃だった!全口美味しい!
    パフェって後半の何口か惰性で食べてるところあるけど、マジで全口美味しい!
    あとドリンクバーのココアが最高に美味しい。
    家族で行くと高いので、ひとりで自分のご褒美デーに行くようにしてるw

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/23(木) 12:26:10 

    >>140 横浜です!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/23(木) 12:32:18 

    さいたま市、川口あたりにロイヤルホストが6軒もあって
    ロイホ密集地帯と呼んでる

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/23(木) 12:35:51 

    ホットファッジサンデー!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/23(木) 12:38:56 

    >>1
    ロイホのケールのサラダが美味しいって教えてくれたのは、確かがるちゃんだったと思う。

    ロイホはどれ食べても美味しいけれど、ケールのサラダは毎回頼んでる。
    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/23(木) 13:11:35 

    >>103

    そうです!店舗が撤退したという意味です!
    紛らわしくてすみません!

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/23(木) 13:27:53 

    >>22
    去年誕生日に食べた
    めっちゃおいしかった
    通年置いてほしい

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/23(木) 13:30:32 

    >>4
    わかりました
    ほーほほほー

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/23(木) 13:32:16 

    高くて滅多に行けない
    みんなお金持ちだね

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2025/01/23(木) 13:32:53 

    >>1
    少々お高いけどバイト全員研修所でしっかり研修受けてるから店員さんの質も高いんだよね。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/23(木) 13:34:53 

    >>123
    私、一月生まれで今月アプリ入れて直ぐにロイホで使用しましたよ

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/23(木) 13:35:54 

    >>24
    ロイホで働いた事がありますが、カレーは昔から力を入れている商品です

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/23(木) 14:36:43 

    >>110
    コスパ考えるとちょっと考えちゃう値段ですよね。。
    スープセットにすると割とお腹いっぱいになりますよ!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/23(木) 14:56:23 

    いちごのブリュレパフェの中のアイスって変更できるの本当?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/23(木) 15:56:16 

    >>123
    お誕生日月、家族の分も含め3人まで入れられるし、必ずしも正確なお誕生日月でなくてもいい
    私は自分の誕生日と夏休みと冬休みの月を入れてる

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/23(木) 16:22:44 

    コスモ🌰
    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/23(木) 16:47:48 

    お家でロイホ。
    ロイヤルデリをたまに注文している。
    ごちそうシーフードグラタンとコスモドリアが旨い!

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/23(木) 18:01:12 

    >>148
    ぜひ食べてみてください~!
    私は家でも食べたくてコスモドリアは冷凍の買うくらいオススメです!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/23(木) 18:50:00 

    >>4
    この人でしょうか〜?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/23(木) 19:02:42 

    いちごブリュレパフェ食べてきました^ ^
    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +31

    -1

  • 172. 匿名 2025/01/23(木) 19:58:55 

    高校生の時バイトしていました。
    休憩時間には好きなメニューを
    少しの負担で食べられるから楽しみでした。
    厳しいけどちゃんとした企業で、
    2年くらい働いていました。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/23(木) 20:18:04 

    さっきちょうどコスモドリア、グリーンサラダ、カシスアイス、ドリンクバーの組み合わせで食べてきました。私もコスモドリアが一番好き。ロイホはアイスがおいしい。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/23(木) 20:45:23 

    >>166
    >>162

    ありがとう!
    ちょうど2月誕生日なので登録しました。楽しみー!

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/23(木) 20:47:35 

    >>119
    近くにあるのにそこには行かずにもう一軒行ける範囲にあるのが羨ましい
    愛知のど田舎に住んでるもんでロイホがない
    車で1時間以上かかる

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/23(木) 21:18:55 

    ハンバーグ&カキフライのランチセット復活してくれよう・・・
    一時みかんジュースになって残念化したドリンクバー
    濃厚オレンジジュース復活は嬉しかった❗️

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/23(木) 22:14:03 

    >>174
    美味しい料理楽しんで食べてきてね!

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/23(木) 22:16:13 

    >>107
    ホテルのロビーという表現が素敵!

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/23(木) 22:20:31 

    >>77
    う〜〜
    憧れる〜〜

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/23(木) 22:21:28 

    >>79
    懐かしい!!
    よく食べてました。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/23(木) 22:32:37 

    デザートの量もお上品なのかな?と思ってホットファッジサンデー頼んだら、想像の2倍くらいのサイズのがきて一人で笑っちゃった

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/23(木) 22:36:01 

    >>171
    スプーンとフォーク2つずつ付くんですか?
    何用なんだろ

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/01/23(木) 22:37:53 

    パンケーキのトッピングを充実させて欲しいな
    デザートメニューのアイス2種盛りを一緒に注文して載せて食べたりしてます🥞🍨

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/23(木) 23:24:00 

    >>4
    ロイホと木曽路って立地が悪いよね
    車で来る客を想定してるのかな。都内は微妙な場所にある印象

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/23(木) 23:34:35 

    1人で行っても広いテーブルに通してくれるのが本当にありがたい。
    ただ、ドリンクバーのカップだけは、カップ&ソーサーに戻して欲しい。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/23(木) 23:36:54 

    みんな、どのくらい滞在する?

    時間潰したい時に何度か入ったんだけど、45分くらいで申し訳ないかなとそわそわしてきて、追加でデザートなどを頼むけど、やっぱりそわそわして1時間が限界。

    時間帯にもよると思うけど、一人でテーブル占拠してると、コスパ悪い客だよなと思って、食べきれないくらい余分に頼んで無理やり食べてしまう。

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2025/01/23(木) 23:48:29 

    >>30
    カルディで売ってるやつと同じ?
    モンスーンカフェのオリエンタルアイスティーもこれだよね?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/24(金) 01:19:32 

    最寄りのロイホがチャリで30分かかる西大島店。
    近くにできて欲しいなー

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/24(金) 12:37:14 

    40年生きていて初めて行きました。
    コスモドリア食べました。栗が入っていてビックリ!🌰
    エビもおいしかったし、ホワイトソースがクリーミーでとってもおいしかったです。
    レモンはどう食べるのが正解だったのかな?
    他のメニューも食べてみたい🥰

    ただ、遠いのが難点。都会の中心部にはあまりないから、高速使って車で行かなきゃならん😩
    ロイホ・ロイヤルホストが好き part2

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2025/01/24(金) 13:49:14 

    >>30
    UCCの製品でカルディとか成城石井に置いてる

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/24(金) 13:49:52 

    >>189
    初めてなんだー
    栗がいいよね

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/24(金) 13:54:05 

    >>1
    ロイヤルホスト大大大好き
    ロイヤルホストの会社の人に直接お礼言いたいくらい好き
    子供の誕生日は毎回ロイヤルホスト
    子供もすごく喜ぶし私たちも嬉しくなる
    値段設定はお高めだけどその分美味しいし接客も文句なしでいつもみんな優しいし気がきく
    実はお子様メニューはどれもお手頃価格ですごく助かる
    我が家はみんなロイヤルホストファン
    ロイヤルホストの人、いつもありがとう
    この思い、伝われ‼️

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/24(金) 14:39:45 

    >>186
    どっちの意味のマイナス?
    ろくに頼まずに長居してる人が自分を正当化する為のマイナスということ?

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2025/01/24(金) 17:57:41 

    ドリンクがマグカップになってしまったのが本当に残念。お店が思うよりも大きい変化だと思う、

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/26(日) 23:32:27 

    >>20
    守山乳業のココアと同じ味がする

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/29(水) 08:50:52 

    >>53
    市内唯一のロイホ
    駅の目抜き通りかつ
    商業高校が傍にあるからか
    勉強禁止 って張り紙してる

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/31(金) 21:21:49 

    >>69
    HP見たら1月15日から平日限定3%引きに変わってる

    2月13日から値上がりするそうで、それまでに一回は行っておこうと思ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード