ガールズちゃんねる

【回転寿司】食べるときのこだわりやアレンジを教えてください!

112コメント2025/01/23(木) 11:49

  • 1. 匿名 2025/01/22(水) 21:45:24 

    たまに回転寿司に行くのですが、着席した時の高揚感がとても好きです。

    楽しみ方は千差万別だと思いますので、皆さんが普段行った時に「こんな風に食べる!」「これは毎回頼む!」など、こだわりやアレンジがあれば教えてください。

    私はマグロが好きなのですが、意外と醤油よりも粗い塩で食べたらおいしかったです!

    あと、ラーメンが安価でおいしくて毎回頼んでしまいます。コンパクトなので、〆のように食べられます。

    +49

    -3

  • 2. 匿名 2025/01/22(水) 21:45:54 

    腹を空かして行くのみ

    +73

    -2

  • 3. 匿名 2025/01/22(水) 21:46:00 

    しめ鯖はガリをのせて醤油つけて食べる

    +27

    -3

  • 4. 匿名 2025/01/22(水) 21:46:20 

    白身は塩だね、これ基本

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/22(水) 21:46:31 

    天ぷら系はお茶の粉と塩を混ぜたので食べる

    +79

    -2

  • 6. 匿名 2025/01/22(水) 21:46:59 

    とりあえず穴子

    +2

    -7

  • 7. 匿名 2025/01/22(水) 21:47:06 

    魚に飽きないように途中で肉系の寿司とかは必ず挟むね。

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/22(水) 21:47:10 

    穴子はわさびと塩で

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/22(水) 21:47:13 

    サーモンに始まり、サーモンで締める

    +39

    -5

  • 10. 匿名 2025/01/22(水) 21:47:22 

    ポテトはどこのチェーン行っても頼む

    +35

    -4

  • 11. 匿名 2025/01/22(水) 21:47:34 

    蟹味噌とわさびを1:1くらいの割合で食べる軍艦!
    ガリを茶碗蒸しに入れる食べる!

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/22(水) 21:47:50 

    甘だれで食べる
    冒険しない

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2025/01/22(水) 21:47:50 

    最近、毎週はま寿司いってる。

    いくら、アイス抹茶オレ、そばかラーメン、イカオクラ、カッパ巻き

    もうこれしか食べてない

    +44

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/22(水) 21:47:53 

    >>3
    バッテラ風

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/22(水) 21:47:56 

    >>2
    美味しく食べる1番のコツよね

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/22(水) 21:48:06 

    最初は空腹のうちに期間限定の何かを食べる

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/22(水) 21:48:14 

    他のトピに書かせていただいたが、はま寿司のわさびえんがわ軍艦
    ツーンと鼻にくるくらいわさびが最高の一品
    これのために家から遠いはま寿司に行くほど
    【回転寿司】食べるときのこだわりやアレンジを教えてください!

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/22(水) 21:48:16 

    >>3
    納豆巻にガリのせても美味しい

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/22(水) 21:48:25 

    >>2
    空腹は最高の調味料、だっけ

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/22(水) 21:48:31 

    ワサビの袋が汚くなるんだけどどうしてる?
    一応皿にのせてるのだけど

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/22(水) 21:48:33 

    フライドポテトに海老天にぎり用の甘いタレかける

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/22(水) 21:48:46 

    締めは玉子のシャリ抜きお願いしてます

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/22(水) 21:48:49 

    シャリ半分ができる店ならそれにしてなるべく色んな種類食べる

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/22(水) 21:48:51 

    ラストは天ぷらと決めている

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/22(水) 21:48:57 

    びっくらぽんを気にしないこと

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/22(水) 21:49:00 

    揚げ物が揚げたてで美味しい!!!!!

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/22(水) 21:49:02 

    着席したら一番初めに味噌汁系を先に頼む
    味噌汁系が手元に届いてから握り寿司を食べる お口直しは味噌汁系なのでお茶を全く飲まない時が多々ある

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/22(水) 21:49:05 

    >>5
    それいいね!凄い頭いいって思っちゃった

    +51

    -5

  • 29. 匿名 2025/01/22(水) 21:49:20 

    デザートもちゃんと食べること!

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/22(水) 21:49:34 

    こちらが回転する

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/22(水) 21:50:07 

    シャリは少なめ選択してる

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/22(水) 21:50:33 

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/22(水) 21:51:14 

    タコはポン酢で食べる

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/22(水) 21:51:26 

    >>5
    私は天ぷらはワサビをつける

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/22(水) 21:51:36 

    アレンジとかあるのか参考にする
    基本的に味噌汁と茶碗蒸しは毎回頼む
    何か参加になる事があるなら真似します

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/22(水) 21:51:52 

    しらすがあれば必ず注文する 最近、ほとんどメニューに載らない

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/22(水) 21:52:29 

    最初に茶碗蒸し
    イカは塩で食べる

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/22(水) 21:52:35 

    どっかのガリが生姜じゃなく大根になったけど、
    個人的には物足りない

    ガリ食べたあと熱ーいお茶飲んで舌や喉がピリーってするのが、好き

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/22(水) 21:52:52 

    サーモンサーモンサーモン

    締めにサーモン

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/22(水) 21:53:34 

    締めは玉子か海苔巻きを注文する

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/22(水) 21:53:48 

    とりあえず最初の注文は茶碗蒸しとサーモン・ハマチ・つぶ貝・ポテト

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/22(水) 21:53:58 

    生魚系に少し満足してきたところで、シーサラダ軍艦。
    こいマヨがたまらない
    スシローのが一番すきー

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2025/01/22(水) 21:54:12 

    やだ、お腹空いてきたー

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/22(水) 21:54:21 

    >>10
    真のグルメ

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/22(水) 21:54:21 

    デザート、種類によるけど途中で抹茶かける。チーズケーキとかにもあうよ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/22(水) 21:55:30 

    >>1
    期間限定の揚げ物は天然塩で食べる

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/22(水) 21:56:03 

    全部のネタにガリのせる。
    ツナすらも笑

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/22(水) 21:57:10 

    あっさりしたネタ(イカとか鯛)から食べ始めてマグロかサーモンで終わり。茶碗蒸しか赤だし、どちらかを必ず頼みます。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/22(水) 21:57:24 

    何年かいってないけどまだ茄子の漬け物を載せたのはあるだろうか。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/22(水) 21:57:44 

    赤だしは、絶対に頼む!
    あと最初はお茶を飲むところからスタートする。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/22(水) 21:58:03 

    ガリをつまみにビールを呑みながら次は何を頼むか考える優雅な時間

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/22(水) 21:58:31 

    >>17
    ガリ軍艦!?かと思ってトピ開いたらえんがわなのか!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/22(水) 21:59:00 

    シャリハーフ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/22(水) 21:59:23 

    ハズレ席ならすぐ出れるように少しずつ頼む

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/22(水) 22:01:37 

    >>5
    セルフ抹茶塩!なるほど!

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/22(水) 22:01:59 

    はま寿司では定番の茶碗蒸し頼むわ
    あとあおさの味噌汁が赤味噌じゃなくておいしいからそれも注文する

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/22(水) 22:03:53 

    あえて(寿司屋としては)ジャンクなものを食べる
    フライドポテトとか唐揚げとか

    くるくる寿司であることを楽しむ

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/22(水) 22:05:28 

    >>20
    紙おしぼりの、空ビニ袋に入れています

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/22(水) 22:06:25 

    沢庵巻きとネギトロ軍艦頼んで、ネギトロを少し取って沢庵巻きに乗せて、ネギトロ沢庵にして食べます

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/22(水) 22:08:16 

    >>20
    味噌汁の蓋に山のようにして帰ります

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/22(水) 22:08:35 

    納豆軍艦巻きこそ寿司の頂点
    これが美味しければそれだけでいい
    後はアジとか青魚ちょっとつまめば満足

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2025/01/22(水) 22:09:42 

    >>1
    白身の魚は
    絶対に醤油より塩の方がおいしいよ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/22(水) 22:11:04 

    海老アボカドは甘だれで食べる
    マヨネーズと絡みテリヤキソースっぽくなって美味しい

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/22(水) 22:13:22 

    >>63
    海老とアボカドとマヨネーズって ベストマッチですよね

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/22(水) 22:14:27 

    カッパ寿司常連なんだけど、「回らない寿司屋によく行く」って言ってもいいですか?

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2025/01/22(水) 22:14:52 

    >>5
    すごい良い情報!
    今度やってみます!😄

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/22(水) 22:18:26 

    デザートは1個

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/22(水) 22:18:41 

    >>32
    私と同じだ。
    素手で食べたほうが美味しいよね('ω')

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/22(水) 22:18:54 

    >>65
    いやいや、かっぱ寿司に行くって言えばいいではないですか

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/22(水) 22:20:13 

    炙りマヨとか脂がのったコッテリ系はガリをトッピングして食べてる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/22(水) 22:20:28 

    >>49
    それ最近みないね
    どこのお寿司屋だったっけなぁ
    昔は閉めに必ず食べてた

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/22(水) 22:21:29 

    マグロから食べ始めて最後はデザートとコーヒーをいただく

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/22(水) 22:21:55 

    >>71
    昔は三崎港にあったよ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/22(水) 22:24:41 

    >>5
    天才

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/22(水) 22:33:58 

    >>2
    「腹を」って日常でもそう言ってるの?
    ネットだから口悪くしてるの?
    ガルなのに男性みたいな言葉遣いする人多くて気になってる
    それに何のツッコミもなくプラスついてるのも気になる

    +3

    -14

  • 76. 匿名 2025/01/22(水) 22:39:22 

    シャリではなくネタの方に醤油を付けるのが本来の食べ方って聞いてるけど、ひっくり返して付けようして食べるとシャリが崩れたりして難しくて結局シャリにつけて食べてる…

    やっぱりネタに付けたほうがおいしいのかな?

    ネタだけ剥がして醤油に付けて、再びシャリの上に乗せて食べるのも行儀悪い気がして

    +3

    -6

  • 77. 匿名 2025/01/22(水) 22:40:57 

    >>75
    おばさんきもい

    +6

    -5

  • 78. 匿名 2025/01/22(水) 22:43:50 

    >>76
    そんな気にするなら都度醤油垂らせばええやん

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/22(水) 22:48:08 

    >>5
    うわー天才!明日真似するわ

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/22(水) 22:48:53 

    マヨ和えたようなサラダ寿司に甘だれちょこっとかけてごらんよ。おいしいよー

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/22(水) 23:00:17 

    しめ鯖、甘エビ、マグロ、茶碗蒸し

    ↑これは毎回頼む

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/22(水) 23:03:41 

    八割サーモン

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/22(水) 23:03:55 

    >>76
    美味しいからやってるんじゃなくて、ご飯が崩れるからやってるんだよ=ネタに醤油
    回転寿司のシャリは機械で握ってるから醤油つけても崩れないけど
    寿司職人が握るシャリは口の中でシャリがほぐれるように空気を含んだ握り方をするから、醤油つけるとボロボロになる
    なので、箸は使わずに手で食べる

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/22(水) 23:05:05 

    はま寿司のアサリの味噌汁が大好き
    お腹に溜まって食い過ぎ防止にもなるから途中で必ず頼む

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/22(水) 23:08:31 

    >>75
    いちいちそこまで 細かいとうざい

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/22(水) 23:09:47 

    >>76
    最近のお醤油って 1滴ずつたらせるやつが置いてあったりするじゃん

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/22(水) 23:15:14 

    必ず天ぷら頼む

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/22(水) 23:18:00 

    >>5
    私は鯛とかその抹茶塩にしたやつで食べるわ。
    上品な味になる

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/22(水) 23:28:57 

    >>71
    チェーンのお店であったんですが半ばに食べても口がさっぱりしておいしかった。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/22(水) 23:48:39 

    ・カツオは塩で食べる
    ・おうどんも頼む
    ・魚べいいったらわさびは必ず有料のを頼む。それで酒を飲む。うまい

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/22(水) 23:49:13 

    >>77
    34歳だけどオバサンなのかな
    若い子的には「腹」と言って、女性らしい言葉遣いをしようと心がける人を「オバサン」「ウザい」と言うのがイケてるの?

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2025/01/22(水) 23:49:20 

    うどんを頼んで
    海老天を頼んで
    海老天を1つは普通に食べて
    1つはうどんに入れて天ぷらうどんにする

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/22(水) 23:55:38 

    >>1大葉の付いたえんがわをわさびとポン酢で食べるのが好き!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/22(水) 23:57:41 

    >>17
    えー?!
    今日行ったけどそんなのなかったし今までも見たことない記憶
    関西なんだけど関西住みの人、あなたの行くはま寿司にありますか?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/22(水) 23:59:01 

    >>49
    今日はま寿司にあったよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/23(木) 00:02:52 

    はま寿司ばっかだけどえび天イカ天の揚げたて最高!
    イカ天に
    甘だれかけるのすきー!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/23(木) 00:16:04 

    >>13
    リニューアルした近くのはま寿司はランチタイムと夕食時はいつも満席で待ちが長い!前は平日のランチタイムでもスッと入れてたのに予約しないと入れない。市内に1軒しかないからというのもあるんだろうけど大人気だよ
    前はよく行ってたけど最近行けてないな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/23(木) 00:17:05 

    会社帰りのスシローでたまにメニューにない魚介盛りの軍艦が回ってきて割と争奪戦みたいになってたけど、もうオーダー制になって寿司回ってないから食べられないのか

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/23(木) 00:17:49 

    結局スシローに行っちゃう やはり美味い

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/23(木) 02:10:56 

    >>31
    何かネタも小さくない? そう思ってシャリハーフは頼むの辞めた

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/23(木) 02:24:29 

    >>1
    一人ではない時はテーブル席に座る
    テーブルの方が美味しい気がする
    カウンターの回転臨場感派の人もいるだろうけど

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/23(木) 02:25:00 

    >>5
    こないだ行って天ぷら食べたのに!それやったらよかったーーー!

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/23(木) 03:30:56 

    >>1

    お店へ行く前に公式でそれぞれ産地チェックしてから行ったほうがいいよ。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/23(木) 04:05:30 

    注文は極力しない
    回ってくるのを待ってゆっくり楽しむ

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2025/01/23(木) 05:16:06 

    お寿司も好きだけど、甘い軍艦が大好き

    いつもシーチキン軍艦7皿とか食べます。

    この間はコーンマヨ軍艦にハマり、コーンマヨ7皿ばかり食べた

    回転寿司でこういう甘いお寿司食べれるの、ほんとありがたい

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/23(木) 06:01:19 

    >>1
    アレンジとか気にしない
    食べたいのを食べる

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/23(木) 06:51:13 

    >>57
    ハンバーグ寿司
    とかね
    【回転寿司】食べるときのこだわりやアレンジを教えてください!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/23(木) 08:01:06 

    はま寿司の漬けまぐろが好き。行くときはゴマを持ってって、ゴマ増量して九州の甘めの醤油で食べる。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/23(木) 08:19:49 

    >>3
    スシローのがりは大根

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/23(木) 09:57:52 

    茶碗蒸しは2個たべる

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/23(木) 11:06:56 

    >>2
    子供たちにインスタントラーメン食べさせてから行く!意外にこれ知られてないケースがあるんですけど・・・

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/23(木) 11:49:54 

    はまち、ぶりは絶対甘だれで食べる!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。