-
1. 匿名 2015/11/24(火) 00:00:04
海老蔵が「事件でした、」のタイトルで伝えた。「勸玄の様子がおかしく、見たら飴が喉につまってる?」。テレビの正月番組で放送されるドキュメント番組を撮影中のカメラマンが驚いて撮影をとりやめ、「私も思わず叫ぶ慌てぶり」と海老蔵。
やっと飴を取り出せて「なんとか乗り越え」、海老蔵は立ったまま眠る勸玄君の穏やかな寝顔写真をブログに掲載した。
+24
-71
-
2. 匿名 2015/11/24(火) 00:01:33
大事にならなくてよかったね
+517
-6
-
3. 匿名 2015/11/24(火) 00:01:36
なんでもかんでもブログに書くのって…+410
-21
-
4. 匿名 2015/11/24(火) 00:01:44
まだ2才なのに顔が完成されてる!
+486
-14
-
5. 匿名 2015/11/24(火) 00:01:49
危ない>_<+94
-3
-
6. 匿名 2015/11/24(火) 00:02:00
何もなくてよかったね+183
-3
-
7. 匿名 2015/11/24(火) 00:02:01
2歳にどんな飴なめさせたの!!+406
-21
-
8. 匿名 2015/11/24(火) 00:02:07
恐い!気をつけてー!!!+108
-4
-
9. 匿名 2015/11/24(火) 00:02:17
そんな大変なことがあったのにのんきにブログ更新してるように見えちゃう+213
-9
-
10. 匿名 2015/11/24(火) 00:02:20
2歳で普通の飴玉は早すぎるんじゃないの?
食べさせるなら大人がしっかり見ておくべき+494
-11
-
11. 匿名 2015/11/24(火) 00:02:54
ちょっとの間にしっかりした顔つきになったな
子供の成長は早い+81
-7
-
12. 匿名 2015/11/24(火) 00:03:02
2歳に飴は食べさせなかったなー
私は。
しかしかわいいね+404
-13
-
13. 匿名 2015/11/24(火) 00:03:03
すでにイケメン!
おとうさん似だね+30
-52
-
14. 匿名 2015/11/24(火) 00:03:05
2才だと、飴は飲み込んでしまうんじゃない?
子ども居ないから何才からが適切なのかわからないけど。+185
-9
-
15. 匿名 2015/11/24(火) 00:03:45
海老蔵、やんちゃなイメージだったけど今はすごい子煩悩だよね+114
-30
-
16. 匿名 2015/11/24(火) 00:04:11
さすが美男美女の子だね。すでにイケメン!!でも大事にならなくてよかった。+170
-21
-
17. 匿名 2015/11/24(火) 00:04:36
飴玉ではない棒付き飴にしておかないと!+241
-12
-
18. 匿名 2015/11/24(火) 00:05:24
2歳児に飴???
虫歯になるよ
+137
-69
-
19. 匿名 2015/11/24(火) 00:05:25
おめめぱっちり!お父さん譲りの目力!+38
-21
-
20. 匿名 2015/11/24(火) 00:06:09
将来は歌舞伎役者にならなくちゃいけないから、友達と遊んだり出来ないのかな?可哀想な人生。+21
-15
-
21. 匿名 2015/11/24(火) 00:06:15
え、そんなことブログで書くの?
頭弱すぎない?+137
-21
-
22. 匿名 2015/11/24(火) 00:06:26
大事な後継者が(つд`)ムスコよ+12
-3
-
23. 匿名 2015/11/24(火) 00:07:20
ここは目が大きい子が生まれるように、結婚相手の女性は目が大きい事が条件なんだよね。+284
-11
-
24. 匿名 2015/11/24(火) 00:07:30
飴を餅(モチ)と見間違えました、、+28
-13
-
25. 匿名 2015/11/24(火) 00:07:58
カメラマンが気づかなかったら、どうなっていたやら…+110
-8
-
26. 匿名 2015/11/24(火) 00:08:10
私も昨日飴つまらせて死にかけたわww
23歳でも詰まらせちゃうのに2歳が飴玉なんて早すぎよっ!☆+199
-7
-
27. 匿名 2015/11/24(火) 00:12:05
すでにイケメン✨凄い~✨美形だね(*^^*)+18
-11
-
28. 匿名 2015/11/24(火) 00:12:25
この子は父親みたいな尊大でひどい人間にならないよう育って欲しい+47
-5
-
29. 匿名 2015/11/24(火) 00:13:27
目でか!
目綺麗!+47
-14
-
30. 匿名 2015/11/24(火) 00:15:22
文章が軽過ぎて命の重みを全く感じられない。
不謹慎の極み。
1番に気付いたのはカメラマンさんだったって言うし。
息子さんの立場だったらこんな父親絶対に嫌だ。+148
-25
-
31. 匿名 2015/11/24(火) 00:15:37
>>23
そうなんだ…じゃあ結婚してもらえなかった子供産んだ女性は目が大きくなかったのかな?+80
-8
-
32. 匿名 2015/11/24(火) 00:19:04
がるちゃんはおせっかいが多いな。
姑みたいなコメントがチラホラ。+32
-20
-
33. 匿名 2015/11/24(火) 00:21:06
もしかしたらだけど、スタッフか誰かが知らぬ間にあげた物かもよ?
+28
-12
-
34. 匿名 2015/11/24(火) 00:24:00
海老蔵は嫌い+36
-12
-
35. 匿名 2015/11/24(火) 00:30:46
どうでもいいわ+11
-5
-
36. 匿名 2015/11/24(火) 00:31:55
2歳ならまだ棒つきがいいよ。+151
-13
-
37. 匿名 2015/11/24(火) 00:33:33
自分の子どもが喉に飴なんか詰まらせたらどうしたらいいのか咄嗟に判断できなくてすごく慌てちゃいそう…
取り出せて良かったです+39
-1
-
38. 匿名 2015/11/24(火) 00:37:24
どうしても海老蔵が好きになれない。
子供にはいいパパなのかもしれないけど、
あなたがいままで足蹴にしてきた人たちも
みんな親がそうやって育ててきたんですがねーと
言ってやりたくなる。
素行の悪い人間がいい親気取りなのが
どうにも好意的にみれない。+166
-16
-
39. 匿名 2015/11/24(火) 00:40:25
6歳の娘。
先日飴をつまらせました。
ちょうど私が皿洗い終わって部屋に入ったら、急に立ってギャーとパニックになったから飴なめてたの分かってたし、私も慌てて背中を叩いたりお茶を飲ませたりマニュアルで見たお腹あたりを後ろから抱えてトントンしたりをしました。
吐き出すことなく下に落ちていったみたいで助かったけど、娘は死にたくないだの叫んでて相当パニックなってました。
親は日頃から応急処置のやり方を覚えて冷静な対応が大事なんだと改めて思いました。+133
-5
-
40. 匿名 2015/11/24(火) 00:42:03
こわ!
棒付きも転んだりしたら危ないし。
考えもんだ。+95
-4
-
41. 匿名 2015/11/24(火) 00:47:00
3才過ぎから年に数回だけ飴なめたりするけど、飴なめさせる時は一応そばについてるわ。
もうじき6歳だけど今まで二回喉につまってウェってなって背中強めに叩いたら二回とも飴が飛び出したわ。+30
-1
-
42. 匿名 2015/11/24(火) 00:48:31
無事だったんだからブログ書いても良いじゃん。
ほんっと何でもかんでもうるさいよねぇ…。
+38
-22
-
43. 匿名 2015/11/24(火) 00:48:50
そんな事より、ここのお弟子さん。毎日、かんげんが機嫌良く、舞台に出る為、鬼ごっこや子守ばかりで、何をしに弟子になったか可哀想。+128
-15
-
44. 匿名 2015/11/24(火) 00:52:53
私も3歳の頃クソでかい飴がすぽっと喉に入って慌てた親に逆さ吊りされた事あったなー。
少ししたらポンって出てきたけど、心の中ではお母しゃんお父しゃんさようならと思ってた。+88
-6
-
45. 匿名 2015/11/24(火) 00:55:57
どう見ても小林麻央似だわ。+117
-3
-
46. 匿名 2015/11/24(火) 01:02:37
4歳の子いるけど棒付きじゃない飴はまだ食べさせたことない。つまらせないか怖くて。
私が小学4年ぐらいの時、飴をつまらせたことあって本当に苦しかったし、痛いしで必死で胸あたりをトントン叩いたら飲み込めたけどあれは死ぬかと思った。+40
-4
-
47. 匿名 2015/11/24(火) 01:08:21
この子もヤリチンに…+22
-16
-
48. 匿名 2015/11/24(火) 01:36:30
かんげん君と二日違いの子いるけど、まだ飴はなめさせたことないな…。+22
-3
-
49. 匿名 2015/11/24(火) 02:12:24
てかお母さんに顔がそっくりだな!
男の子はお母さんに似る子多いよね+50
-2
-
50. 匿名 2015/11/24(火) 02:13:06
海老蔵、小林まお、どっちも嫌い。+40
-12
-
51. 匿名 2015/11/24(火) 02:27:05
ジジイになった時には餅を喉に詰まらせるんでしょうなぁww+3
-5
-
52. 匿名 2015/11/24(火) 02:33:09
海老蔵の軽いノリが嫌い+8
-2
-
53. 匿名 2015/11/24(火) 03:15:02
飴を吐き出して発した言葉は
もうカンベンでございまする~+4
-8
-
54. 匿名 2015/11/24(火) 03:56:31
何事もなくてよかったね。
が、
父親の借金返済、隠し子への送金するためのネタじゃね?ブログってかなり稼げるらしいね。+7
-3
-
55. 匿名 2015/11/24(火) 05:56:42
>>39不謹慎でごめんよ!でも娘さんの生きたいという強い生命力に感動したよ!
死にたくない←にね。
それと育て方が良い親御さんなんだと思った+3
-3
-
56. 匿名 2015/11/24(火) 06:02:52
海老蔵カスだけどそこまでカスではないと思うわ。
隠し子認知してるし、月100万の養育費もきちんとおくってる。
払わなくなる男がどれだけ多いことか。
+10
-12
-
57. 匿名 2015/11/24(火) 06:05:47
トピずれだけど、
2ちゃんに海老蔵トピがたってて、地方営業の時に泊まるホテルの到着時間には支配人がお出迎え、ルームサービスには1分の遅れを許さないから、現場は必要以上に緊張するらしい。なにさま?国家要人でもあるまいに。人を許してこそが器の大きさ。人間国宝を口にするなんて100年早いわw
自分は素行不良で高校の転校、隠し子、なんだかんだで西麻布。人を怒らせる天才(by元プロ野球選手)らしい。西麻布の時は、赤信号で停車したタクシーに、行け行けと指示、支払いの時に信号を“守った”ことを理由に料金を値切った、流血しながら..w
しかし、ブログの更新が必死ね。歌舞伎の集客が落ちているから、派手な生活費を稼ぐのタイヘンね。
+29
-6
-
58. 匿名 2015/11/24(火) 06:10:37
>>56 月100万?単位はベトナムドンかしら?だと五千円で納得w
月100万円を払える余裕は堀越家には元々無いでしょ。メジャーリーガーじゃないんだから。+12
-3
-
59. 匿名 2015/11/24(火) 06:14:35
>>58
100万みたいよ。麻央は知らない、借金20億と隠し子に月100万!海老蔵のお金事情エンタメ スクープentameblog.seesaa.net麻央は知らない、借金20億と隠し子に月100万!海老蔵のお金事情 - エンタメスクープ 芸能暴露トークや裏話、イニシャルトーク、週刊誌ネタなど - エンタメ スクープ
+7
-5
-
60. 匿名 2015/11/24(火) 06:29:14
月10万って記事見たことあるし「10?」てなったけど100?100なら納得+6
-4
-
61. 匿名 2015/11/24(火) 06:30:37
うち5歳の子いるけどまだ飴食べさせるの未だに怖い。
2歳ならせめて棒付き飴でしょ。
カメラマンさんが気づいてくれて良かったね…+11
-1
-
62. 匿名 2015/11/24(火) 06:48:38
わあ可愛い。両親も美男美女、家柄もよし。
要領もよさそうで、
意地悪されるよりはしそうなタイプだけど
周りの票をぜーんぶかっさらうぐらいの
可愛さだ…+4
-10
-
63. 匿名 2015/11/24(火) 07:22:55
>>43
稽古もあるのに息子の面倒見てくれてありがたいというより 「成田屋の跡取りと関われて自分たちは本当にラッキーだよ」とか本気で思ってそうだよね+10
-6
-
64. 匿名 2015/11/24(火) 07:32:16
超多忙なのに、あんな頻度でブログ書いてるの
金のためじゃなくて歌舞伎の集客にためでしょ。
ブログはじめてから客増えてるし。
海老蔵は歌舞伎のために相当頑張ってるよ
+18
-10
-
65. 匿名 2015/11/24(火) 07:49:25
>>63
弟子も舞台出て頑張ってますよ!
歌舞伎見たことあるんですか?
子供の世話がメインでは決してありませんwww
+13
-7
-
66. 匿名 2015/11/24(火) 08:03:32
7歳と5歳の子がいるけど、私自身飴玉詰まらせた事があって丸いまま食べさせてない
周りからは過保護だと思われてるんだろうけど餅でもなんでも食べてる時はちょっとずつよく噛んでね!!って耳にタコが出来るくらいずーっといってるほど怖い
+9
-2
-
67. 匿名 2015/11/24(火) 08:06:12
3才4ヶ月の姪ですら、飴を食べさせるときは必ず大人が、カナヅチで割って小さくしてから、その場で座って食べせてるけど、2才の子には、さすがに早過ぎるんじゃない?+6
-1
-
68. 匿名 2015/11/24(火) 08:19:03
子供が小さい時は、冷やっとすることは、1回や2回
誰だってありますよ。本当に。
無事で良かった。
いつもいつも気を付けてても、一瞬の油断やいつもならさせてないのに、今日はいいかなとか今日からいいかなとか
気を許した時に限ってそんな事態になって、その後は親もパニックになるし、パニックになっても冷静な判断と行動しないと行けないから、親も必死。
うちも、何度か何かしらありました。
心底無事で良かったと、胸を撫で下ろしましたね。+18
-0
-
69. 匿名 2015/11/24(火) 09:07:56
無事でよかったね!!+18
-0
-
70. 匿名 2015/11/24(火) 10:41:29
どーせウロチョロさせたまま食べさせたんでしょ。
のんきにブログばかりしやがってバカ親が。子煩悩気取ってるんじゃないよ。
子供もワガママに育ちそう。
+6
-11
-
71. 匿名 2015/11/24(火) 10:51:57
>>23
>ここは目が大きい子が生まれるように、結婚相手の女性は目が大きい事が条件なんだよね。
祖父がいわゆる贔屓筋だけど、こんな話聞いたことない。
どこから出た話?ネットの噂話じゃないですか。
梨園のどこのお嫁さんも同じですが、
ご自身かご実家に経済力があるかどうかだけですよ。
経済力があれば染五◯さんの奥さんのように総会屋の娘でも構いません。
真央さんのご実家は普通のお家だったので、真央さんご自身に経済力と言いますか継続して収入の大きいお仕事が出来たのが決め手の1つです。
実家にまとまったお金のない方は、ご自身に貯蓄もしくは収入があること、です。
ですので、女優さんやタレントさんをされてる方はほとんどがご実家が普通の方です。会社員やタクシー運転手など。
結婚後、体裁のために伝を頼って呉服屋などに実父の職替えをしてる方もチラホラいらっしゃいます。父が元タクシー運転手をしていた三田寛子さんなど。+7
-2
-
72. 匿名 2015/11/24(火) 11:38:09
私も小さい頃よく飴詰まらせて泣いてたな+0
-2
-
73. 匿名 2015/11/24(火) 12:11:35
海老蔵が、芸能界でちやほやされてる理由がわからない。くそやろうじゃん。+5
-3
-
74. 匿名 2015/11/24(火) 12:41:04
うちはもう小1だけど未だに棒つき飴しか食べさせない。
何故なら私が小3の時喉に詰まらせて死にかけたから。
穴の空いたやつならまだいいけどめちゃくちゃでかい大玉も売ってるよね。
飴玉は本当に危険。+5
-0
-
75. 匿名 2015/11/24(火) 13:13:40
何事もなくてよかったね(u_u)+3
-0
-
76. 匿名 2015/11/24(火) 14:13:41
3歳の娘に1歳半くらいの時には
飴あげてた(-- )
反省。私も気をつけます+5
-0
-
77. 匿名 2015/11/24(火) 16:39:59
2歳に飴とは早いね。
うちは3歳だけど飴もグミもラムネもチョコもお菓子はまだ何も食べたことないわ。+1
-4
-
78. 匿名 2015/11/24(火) 18:12:31 ID:hbToXkArph
2歳に飴は早いでしょう。
あげるにしても、親なんだから砕いてあげるなりして欲しい。+1
-0
-
79. 匿名 2015/11/24(火) 23:28:33
関係ないけと画像のカーペットは、フェンディー?+0
-0
-
80. 匿名 2015/11/24(火) 23:53:24
>>57
それ、海老蔵さんがブログで否定してたけど…そして誤解させてたらごめんなさいと謝罪もしてましたよ。
ご自分で見てもいないのに、ネットに載っていること全てを真実だと思うんですか?あなたという人を知らないので、あなたみたいにネットに載っている情報だけで判断すると、ある意味純粋で素直な方なんですねー。
自分の仕事を頑張って何が悪い。必死になって何が悪い。働くということは、そういうことではないんですか?57さんに限らず、あーだこーだ匿名のこんなところに書いていないで、海老蔵さんご本人にお伝えしたら?
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌舞伎俳優の市川海老蔵が23日、歌舞伎座の楽屋で長男・勸玄君(2つ)が喉に飴を詰まらせ、あわやの騒ぎになったことをブログで伝えた。 勸玄君は11月興行で初お目見えを務め、連日父の待つ歌舞伎座に“通勤”している。 毎日、着いた時はお昼寝中で、起きてから出番という繰り返しだが…。