ガールズちゃんねる

LINEブロックした事ある人

151コメント2025/01/29(水) 15:22

  • 1. 匿名 2025/01/21(火) 14:11:29 

    今までLINEはブロックした事はないのですが、返信をわざと遅くしたり、未読スルーを何度してもLINEしてくる人がいます。
    母の事や息子の事を色々言われたりして、もう関わりたくないと思っています。
    皆さんはLINEをブロックした事ありますか?またその時はどのような理由でしたか?

    +73

    -9

  • 2. 匿名 2025/01/21(火) 14:11:54 

    公式LINEならある

    +121

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/21(火) 14:12:02 

    >>1
    企業アカウントはスタンプゲットして速攻ブロック

    +194

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/21(火) 14:12:06 

    親兄弟全部ブロックしたらCメール送ってきた

    +31

    -5

  • 5. 匿名 2025/01/21(火) 14:12:13 

    婚活で知り合った人たちをたくさん

    +67

    -4

  • 6. 匿名 2025/01/21(火) 14:12:19 

    ブロックより削除しちゃう

    +92

    -4

  • 7. 匿名 2025/01/21(火) 14:12:32 

    お金返せの催促が煩い元カレ

    +1

    -12

  • 8. 匿名 2025/01/21(火) 14:12:35 

    会わないならブロックしていいと思う

    +110

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/21(火) 14:12:43 

    婚活で無理だった人達

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/21(火) 14:12:56 

    >>1
    >母の事や息子の事を色々言われたりして、もう関わりたくないと思っています。

    早いところブロックしていいよ

    +97

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/21(火) 14:13:06 

    縁を切った方はブロ削してます

    +105

    -2

  • 12. 匿名 2025/01/21(火) 14:13:43 

    ブロックしたら相手のLINEからも自分が消えるようになってほしい

    +233

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/21(火) 14:13:44 

    LINEブロックした事ある人

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/21(火) 14:13:58 

    そんなんいっぱいあるよ

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/21(火) 14:14:12 

    >>1
    実母と義母をブロックしてる。どちらもクソ野郎なんで。

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/21(火) 14:14:12 

    >>1
    義母をブロックした。
    子育てについて説教してきたから。

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/21(火) 14:14:22 

    結婚したときに色々言われてブロックした
    もう関わりたくなかったから、悪口言ってた子との共通の友達も全員
    めっちゃスッキリしたしいなくなっても全然生活に支障なかった

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/21(火) 14:14:40 

    グループラインから
    そっと抜けたい、、、
    なんとかならんものか

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/21(火) 14:15:06 

    >>1
    したことはない
    されたことはある
    ブロックしてストーカー化されるのもこわい

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/21(火) 14:15:09 

    子供の話しをずーっとされてしんどくなってブロックした。
    子供の話しは旦那か親に話してくれ。

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/21(火) 14:15:10 

    しつこく口説いてきた元男友達はブロックして、前の職場のヒステリック上司は非表示にしてる

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/21(火) 14:15:30 

    >>1
    昔のクラスメイトが子持ちの奥さんがいる旦那にキスしている現場を見てしまった時にこっそりブロックした。

    同窓会の時にブロックバレて私はヤバいやつとして噂されたけど同窓会に行きたい気持ちもなかったし、どうでもいいかなって思っている。

    それに、私はその子がキスしている現場見ても知り合いや近所の人に噂して悪く振り撒いたりしなかったから私は確かにブロックして少し傷つけたかもしれないけど悪いことしたと思ってない。

    不倫嫌いだけどスキャンダラスに噂が回るのも嫌いだからちゃんと内緒にして耐えてたけど、あっちはブロックされたってだけで近所にまで振り撒いてたわ。

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/21(火) 14:15:46 

    長年の親友にブロックされたようです。おめでとうLINEは見てスタンプがきたけど、その後のチャットに返信がなく既読スルー、しばらくしてチャットを送ったけど何時間も既読にならなくて、多分ブロックされたんだと思う。

    傷ついたけど、私がなんかしたのかもと思ってサヨナラ決めました。

    +22

    -3

  • 24. 匿名 2025/01/21(火) 14:15:56 

    >>2
    スタンプもらってブロックした

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/21(火) 14:16:02 

    いくらでもあるわ
    男女問わず
    リセット症候群ではない

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/21(火) 14:16:07 

    もう縁切る想いで着拒、ブロックした。どんなに相手やその周りから悪口いわれたとしてもそれは仕方ないし、これは自分が悪いんだというぐらいに覚悟をきめて終わりました。女友達から依存されて面倒だったから

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/21(火) 14:16:44 

    >>24
    いつもそれ。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/21(火) 14:16:44 

    >>6
    ブロックしたあとに削除で完全抹消!

    +86

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/21(火) 14:16:51 

    >>1
    デートして無理だった人、元カレなどは全員ブロックしてるよ
    無理な人から連絡来たところで精神的ダメージしか無いし、無駄なスペースを使いたくない

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/21(火) 14:17:07 

    >>22
    ブロックしただけで周りからやばいやつ扱いされるの?

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/21(火) 14:17:21 

    主のコメントで姉をブロックしてたことを思い出したわ。非常識な言動があまりにも多くて「もう連絡してこないでね」と最後にこちらから送ってブロック。

    今のところ特に不便さはない。今後両親の老後とかで連絡が必要なのかもしれないけど(連絡とれなかったら私がやる)、後悔はない。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/21(火) 14:17:36 

    >>21
    両方ブロックにしとけば見えないしいいと思うんだけど
    違う扱いにしてるのはなぜ?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/21(火) 14:18:05 

    ブロックしました。学生来の友達。
    全然会わないし理由つけてドタキャン、LINEもいつしたか分からない。
    そんなのもう友達じゃないでしょ。

    +47

    -2

  • 34. 匿名 2025/01/21(火) 14:18:12 

    義母のLINEブロックしたことあるよ
    まじでストレスだったから

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/21(火) 14:18:18 

    2度と会わないであろう1年も居なかった、派遣社員の人。しょっちゅうアイコンとか背景とか変える人で、やりとりないのに鬱陶しいから削除した。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/21(火) 14:18:39 

    知り合って間もない人をブロックした。

    毎日自分語りの長文のLINEくるし、電話も朝からガンガンかかってきてしんどかった。

    1週間くらい放置して、既読も付けずにブロック。

    一生会わないだろうし、自分のメンタル守れるのは自分だけだからスッキリした

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/21(火) 14:18:50 

    >>30
    少人数の学校で相手が成績も良くて運動も得意で性格もいいと噂されていたような力ある人だったから、その人をブロックするイコール頭おかしいみたいな扱いになった。
    そもそもクラスメイトの数が少ないからそんな大人数にやばいやつ認定されたわけではないけどね

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/21(火) 14:18:54 

    >>12
    ほんとにそれ。どーせもう絡まないんだし気づかれないように消えたい。アイコン変えたのとかも見られたくない。

    +131

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/21(火) 14:18:56 

    一生関わりたくないって理由の他に何があるの

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/21(火) 14:19:06 

    その人からの報告や連絡を一切聞きたくなくなったらブロックだな。

    そこまでいかないなら主さんみたいに、取捨選択する

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/21(火) 14:19:36 

    義家族と揉めたとき義家族全員ブロックした。
    家族のグループLINEとかもうっとうしかったからすっきりした!

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/21(火) 14:19:57 

    >>12
    これ
    有料でもそうして欲しい

    +69

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/21(火) 14:23:39 

    >>28
    これだね
    元カレとかうまく行かなかった男、あと縁切った友達とかたくさんブロックしたことある
    ブロックされたこともある多分

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/21(火) 14:23:41 

    >>37
    外面が良くて皆騙されてる感じなんだね。やばいやつはその人だって皆気付くといいね。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/21(火) 14:23:46 

    ブロックと削除ってどう違うの?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/21(火) 14:25:19 

    >>43
    だよねー!
    そーいうことした相手は、こちらのこともブロックしてる可能性大よね笑

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/21(火) 14:25:32 

    >>40
    不倫狂いのキモおばさんと化してしまった元友人をブロック

    長文乱文エロLINE(しかもなぜか上目線)に辟易したので縁を切ったが
    なりふりかまわず逆ナンとかしてたようなので
    その後どうなったかは気になるんだよなー

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/21(火) 14:25:59 

    過干渉で支配欲ある元友人ブロックした
    もう関わりはなくなったけど、私のことが心配だと言って共通の友人達に探り入れてると聞いてうんざり
    こっちがアイコン変えるのもチェックされてそうなので、向こうから見た時にこっちの動向が分からない仕様になって欲しい

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/21(火) 14:26:37 

    すぐLINE交換したがる人って、なんなのと思う。LINE友達何人いる?とか聞いてくるし。Facebookの友達とかと同じで、よく知らないまま、やたら増やすと面倒臭い人物が必ず紛れこんでて後悔する。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/21(火) 14:27:10 

    >>15
    私も実母
    私に対してのすがりつきや見捨てられ不安、脅迫や◯ぬ◯ぬ詐欺、私の夫や婚家の恨みつらみ、金の無心などなどを長文で何時間もかけて送ってくるのでブロックした
    電話も着信拒否してる

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/21(火) 14:28:27 

    義理の姉
    浮気したから

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/21(火) 14:28:48 

    >>4
    ちょっと笑った
    可哀想だから解除したれよ

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/21(火) 14:28:59 

    >>1
    未読スルーを何度してもLINEしてくるような人なら主さんが読んでるかどうかもあまり気にしてないよ。つまりブロックしてもあまり気づかない。とりあえず言いたい事をそのままにしておけず伝えてしまいたい病気なんだろうね。物理的にその人の声が届かないようにするしかないと思う。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/21(火) 14:30:33 

    辞めた職場の人達。辞めて1年以上経つのにいつまでも元気?とか たまには遊ぼう!とかもう面倒。 私は不器用なので今で精一杯。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/21(火) 14:30:48 

    >>4
    Cメール懐かしくて泣いた

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/21(火) 14:31:23 

    >>1
    主の場合はその人との距離感が分からん。しょっちゅう顔合わせる人なら面倒だったりはしないの?

    私は別れた彼氏はいつもブロック→削除してた

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/21(火) 14:31:47 

    >>32
    連絡が来る可能性が数%あるので。でもアイコン見たくなくて

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/21(火) 14:32:22 

    >>48
    似たような事をされたよ。プライドが許さないのか気になってスルーできないのか逃すまいと必死にまわりに嗅ぎまわったと思われる。年一も連絡取らない共通の知人から様子伺いのLINE来た時はあいつがけしかけたなと思ってその知人もろともブロックさせてもらった。その時は心が痛んだけど今は楽。
    xのブロック機能も改悪されてそうなったけど、見られたくない相手から見える仕様最悪だよね。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/21(火) 14:32:58 

    >>18
    私も…
    行きつけの飲み屋のグループLINEで
    今日は飲み物半額にしちゃうよー!とかそういう特典あるから参加したのに
    ぜんっぜん特典なくて
    マスターの自撮り付きの今日は釣りにきたよー!
    ってしょーもないLINEばっかでキツイ。

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/21(火) 14:34:07 

    絶縁された友達をブロック削除した

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/21(火) 14:34:08 

    >>1
    ブロックするほどではないんだけど、連絡がルーズな友達がいる。10日〜1ヶ月以上未読とかザラにある(自分が困っている時だけは返信が早いんだけどね) 会いたい!遊ぼうって言われても毎回、日程調整に時間かかりすぎるし、連絡内容もほぼ悩み相談だったりするし、もう振り回されるのも嫌なので、こちらは通知オフにした。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/21(火) 14:34:35 

    >>12
    LINE一からやり直したい理由これ。アイコンも変えても見られたくないから変えれない

    +70

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/21(火) 14:34:49 

    >>12
    分かります。
    男友達をブロックしたらこちらを確かめるようにツムツムのハートを定期的に送ってこられた。ブロックしてるからunknownって表示されてめちゃくちゃウザかった。
    ハート送られられてくるのもブロック出来れば良いのにできない。

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/21(火) 14:37:34 

    婚活で出会ったやばい奴はブラックしてる。
    クソみたいなことを言ってきたり、やられたりしたから。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/21(火) 14:43:36 

    >>1
    嫌な人からツムツムのハート送られるのイライラするからブロックしました

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/21(火) 14:46:22 

    >>2
    公式ってブロックしても、今までフォローしてたことが帳消しになるんじゃないよね?
    それが嫌なんだ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/21(火) 14:49:52 

    ブロックされたであろう1人しかしたことない
    そんな人に、 何か困ったことが起きて連絡されても困るからブロックした
    よほどのことがないとブロックはしない

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/21(火) 14:50:27 

    >>6
    削除しても送ってくると受信しちゃうので、私はその段階でブロックしてる
    ウザくて大嫌いな元同僚をこれでいないものとして扱ってる

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/21(火) 14:51:56 

    >>68
    あなたは今、仕事中?

    +1

    -7

  • 70. 匿名 2025/01/21(火) 14:54:23 

    >>48
    そういう場合の「何かあったのかな?心配。」って完全に建前だし、本当は「ブロックされた。許せない。私を嫌うなんて。」くらいにしか思ってないんだよね。
    そういう、人の気持ちを考えない癖に側に置いておこうとしつこい所が嫌なんだよ!って感じだよね。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/21(火) 14:55:40 

    元彼は別れたらすぐ
    👋🏻

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/21(火) 14:57:45 

    いっぱいあるわ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/21(火) 14:58:14 

    >>54
    わかり過ぎる。私も今の生活で精いっぱいになるから前の職場の人と会う事自体が気が進まないし(そもそも話したい事が無い)、メッセージもらうなら「体に気を付けてお互い頑張ろうね」みたいな言葉なら多少嬉しいかもしれないけど、様子伺いの連絡してきて友達みたいに遊ぼうとか言われるの違和感あり過ぎる。とても面倒くさい。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/21(火) 15:00:12 

    >>1
    親しくしてた男性にお金貸して欲しいって頼まれて
    躊躇ったけど困ってる感じだったので貸してあげた
    返済の日になっても返してくれなかったので
    こっちから催促したら返してくれたけど
    解散してすぐ何故か私がブロックされた
    頭きてそいつの会社の人事部に全部話してブロックし返した
    お金貸した自分が悪いけど
    あんなクズ二度と関わりたくない

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/21(火) 15:00:18 

    >>12
    わかる。相手に意識されたくないからアイコン変えたくてもできない。相手を刺激したくない。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/21(火) 15:01:08 

    元彼をブロック削除したよ。
    家に凸してきたり、周りの人を使って連絡取ろうとして来たりもしたけど、頑なに解除しなかった。
    たまに顔合わせる機会もあるし、その時の振る舞いに対して文句言ってやりたい事もあったけど解除しなかった。
    それから3年経ったけど、全然不自由ない。
    相手も新しい彼女出来たみたいだけど、やっと解放されたって思った。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/21(火) 15:01:34 

    ブロ削してる。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/21(火) 15:07:41 

    >>12
    LINEをずっと使ってなかったんだけど、最近インストールした時に電話番号の設定を間違えて、私の番号を持っている人の多くと自動で友達になってしまった。前の職場の人とかがいて嫌だったから、アカを速攻削除した

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/21(火) 15:09:33 

    >>12
    切にそう願う。
    LINE関係者の方々がここを見て検討してくださるように。

    私は有料でもいいからそうしてほしい。

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/21(火) 15:10:25 

    >>79
    その有料サービスやったら儲かりそう

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/21(火) 15:11:27 

    もう付き合いたくない人はブロックでいいでしょう

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/21(火) 15:18:08 

    何となく続いてた友達。
    久しぶりに会っても盛り上がらなかったので
    。もう会わないかなかって。
    こちらからしか連絡しないような人も。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/21(火) 15:27:31 

    ブロックからの削除したけど、グループLINEにその人がいる限りまた連絡取れちゃう?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/21(火) 15:29:42 

    >>12
    そういえばいつの間にか消えてる人たちがいる場合はどういう事なんだろ
    あっちが機種変でLINEを継続しなくて消えたとかなの?数回あるんだけど

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/21(火) 15:31:31 

    >>28
    友達登録していないアカウントからのメッセージは受信しない
    に設定するとさらに良いよ!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/21(火) 15:35:01 

    公式ラインはしょっちゅうブロックしてしまう。
    個人のラインは嫌いなママ友さんでしたが、卒業してからラインのゲームの招待が複数回きたのでブロック削除しました。利用されてただけみたい。
    あとは彼氏からブロックされたこともあります。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/21(火) 15:38:46 

    >>16
    参考に伺いたいのだけど
    冠婚葬祭でお会いする時にはどうするの?
    私も縁を切ろう…と思うのだけど
    法事とかも一切参加しないと決めても
    相続とか必要な時に困るな…と思ってる

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/21(火) 15:39:38 

    >>1
    毎日のラインが頻繁過ぎるママ友がいて既読にならないと
    スーパーとかで待ってて催促するようになってきた。
    そのうち、毎日スーパーの野菜の後ろに隠れて待っていて、店内を尾行したり同じレジで真後ろに並んでるのに話しかけてはこない。列を変えたら、また同じく真後ろに並んでくる、などあり

    ラインブロック アドレス削除
    一切挨拶しない話しかけられても逃げる
    スーパーではイヤホンを付けても効果がなかったのでサングラスをしてる

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/21(火) 15:40:41 

    >>50


    うちもそうだよ。
    でも私の住所知ってるからそれが嫌なのよ。

    住所は互いに知ってるの?

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/21(火) 15:56:55 

    >>1
    ブロックするとLINEしてきてるかどうか分からないからなぁ。万が一のために証拠にもなるし。
    あとは相手によるかな。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/21(火) 15:58:30 

    >>88
    こわすぎ。精神疾患あるのかな

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/21(火) 16:01:25 

    >>13
    あなた〜のことがきらいになったの
    LINEブロック

    って子供が言ってたw

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/21(火) 16:04:49 

    >>12
    これがいやで環境変わるときにアカウント消した
    元職場の人とか関わりたくない

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/21(火) 16:13:09 

    >>4
    スカイメールもね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/21(火) 16:14:03 

    家を建てて引越してきたら近所に子供と同じ歳の子がいる人が居て自分が仕事に行ってる間子供を預かって欲しいとかこの町内はこうだからこうしないとダメだとか
    既読しないと家の前に居たりとか近所だから波風立てないようにと思ったけど無理だった。今後一切関わらないてくださいというLINEを送った後ブロックした。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/21(火) 16:22:37 

    >>89
    知ってるよ
    同じ市内で車で15分ほどの所にいる
    家に凸されたこともあるけど夫の実家に夫親と同居だから、プライドの高い毒母はそんなに頻繁には来ない
    人の目があるから私の職場にも来ないわ
    私と二人だけになると陰湿なタイプだからね


    +4

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/21(火) 16:27:41 

    >>1
    それはどういう関係の人?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/21(火) 16:41:53 

    >>96
    そうなんだね

    うちも似てる
    なんかわがまま子供みたいに見える母がね。。。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/21(火) 16:42:37 

    あ〜鬱陶しいグループLINEをブロックしたい!!
    どうしてこれはできないの?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/21(火) 16:45:09 

    ある。夫を紹介してってしつこい女ブロックした。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/21(火) 16:47:25 

    前の職場の人
    temuで友達紹介したらクーポンか割引される?かで私が紹介されたみたいで何かムカついたからブロックした‼︎
    また何かに利用されても困るし

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/21(火) 16:48:38 

    最近妹をブロックした

    子供のお下がりちょうだい!ってしつこい
    お金ないからって自分で買わずになんでもクレクレ
    両親が注意してもやめない
    そんな妹だから姪っ子と甥っ子も可愛くない

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/21(火) 16:49:07 

    会話は人任せで、電話の催促がしつこくてブロックした。クレクレ男だったな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/21(火) 17:13:57 

    辞めた職場の人
    まだ続けたかったので近況報告とか嫌だった

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/21(火) 17:16:29 

    >>1

    20年以上付き合いのあった友達なんだけど、私の学歴についてディスってきたり(たぶん嫉妬)、私の学生時代の不登校のこととか親の離婚について蒸し返してきたからブロックした。他の友達経由で、なんで既読にならないのとかまた会いたいとか連絡取りたいって言ってくるけど、もう縁切ったし。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/21(火) 17:16:41 

    >>91
    強迫観念
    神経症
    不安障害

    このあたりだと思う

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/21(火) 17:25:55 

    コリドーやえび横でナンパされて飲んでLINE交換して、解散後すぐブロックとかなら笑

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/21(火) 17:36:51 

    >>23
    私は長年の友人にブロック削除した方です。そう、やっぱり原因があるんです。

    +10

    -6

  • 109. 匿名 2025/01/21(火) 17:43:59 

    婚活で違和感や不信感が募って断った時に逆ギレされたり、更に言い募られて説き伏せてきたりする人たちは怖くてブロックしました。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/21(火) 17:44:39 

    >>85
    私、友達自動追加オフにしてるからこれでOKかと思ってたら違うんだよね💦これやらないとダメだったー
    グループラインにいる個人的に繋がっていない人から来たことあって、なんでだろうって思ったことある

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/21(火) 17:49:24 

    >>88
    私も追いかけられたことある車で。同じ店入ってきたから嫌だなーと思って、ささっとダッシュで買いたいもの買い物して逃げたことあるよ。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/21(火) 18:11:07 

    >>108
    追い込む気質のお前。うざすぎ

    +16

    -2

  • 113. 匿名 2025/01/21(火) 18:22:29 

    夜の仕事を辞めた時にお客さんを全員ブロックした
    日常生活で知り合った人をブロックしたことはないなぁ

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/21(火) 18:27:18 

    ブロ削と着拒するとスッキリする。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/21(火) 18:37:52 

    ウザイ元カレはブロックした
    その人だけかなーブロックしたの

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/21(火) 18:49:36 

    >>4
    うち義母を着信拒否&ブロックしたら手紙がきたわ!
    あの手この手で接触しようとしてくるのよね。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/21(火) 19:21:28 

    >>4
    身内と絶縁とか全然自慢にならないと思うよ?

    +0

    -10

  • 118. 匿名 2025/01/21(火) 19:25:21 

    >>87
    義理の親ならあなたは相続には何も関係ないから大丈夫じゃない?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/21(火) 19:34:54 

    不倫相手別れたので

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/21(火) 19:35:45 

    >>1
    母親と妹。
    母親は毒、妹は親と一緒に住んでて協力してくれない自己中で誰に対しても言い返さないと気が済まないタイプ。いざという時、連絡が来てもストレスになるのでブロック。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/21(火) 19:47:50 

    12月に突然意味不明な理由で連絡断たれて未読スルーされまくって辛くてブロックした。
    そしたらその一ヶ月後ぐらい?にブロックし返されてた。
    これって私がブロックしたの確認してし返してる?
    数年前に散々思わせぶりしてきて好きになった途端利用しようとしてきたから離れるの辛かったけどこちらから気持ち伝えて連絡絶ってた。
    その時はお互いブロックしてなかったんだよね。
    だから今回もそうだと思ったし女のLINEは残しておくタイプに見えたからびっくりして。
    ブロックし返すのってみんなそうなのかな?


    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/21(火) 20:01:28 

    >>84
    それは相手がアカウント削除(退会)したってことですよ!

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/21(火) 20:03:44 

    7回ドタキャンされたから

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/21(火) 20:18:11 

    >>6
    私はラインのアカウントを削除するよ!
    ブロックしてようが嫌いな人と繋がってるというのがストレス!!嫌いな人のラインからも消えたいからよき!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/21(火) 20:20:40 

    いくら知り合いになっても1回鬱陶しいと思った奴は即ブロ削除する。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/21(火) 20:26:08 

    >>18
    普通に抜けた事何回もある。結局グループLINE内でも個人的なやり取りになったりする事もあるし、めんどくさいから。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/21(火) 20:49:38 

    ブロックあるよー
    「あなたの為を思って」で始まって、こちら下げ自分上げのひとり言一方的にしつこく送ってきてスルーしたらキレてくるの
    だからブロックしたけれど
    そんな性格&執着してるからSNSで数年中傷されてるけどね
    相手によってはブロック良し悪しなのかな?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/21(火) 20:55:38 

    >>69
    仕事をしている人全てが、昼12時から休憩を取れるわけじゃないのだよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/21(火) 21:19:17 

    精神科デイケアにいたときに
    躁鬱のジジイにLINE交換してといわれ断れなくて、LINE交換したらその日から意味不明なスタンプやらLINEが来て心理士に言ったり人間関係のトラブルになった。
    私が復職してからは、もしかしたらメンクリで会うかもと思いなかなかブロック出来なかったが
    金輪際会わないだろうと思いブロックしてスッキリ!

    やっぱり精神疾患は社会のゴミクズだよ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/21(火) 21:26:44 

    >>117
    自慢してる?これ
    どう読んだのか

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/21(火) 21:48:22 

    元彼にブロックされてる涙

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/21(火) 22:30:59 

    元カレをブロックした。
    ブロックされた方ってどうなるの?送っても既読つかないまま?

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/21(火) 22:33:00 

    >>1
    たづ婆をブロックした。
    底辺は中身も底辺

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/21(火) 22:58:21 

    >>1
    現在進行形で1人だけしてる。
    相手は義姉、性格悪すぎ。
    義実家にも義姉とは、今後会いたくないって伝えて、日にちずらして義実家行ってる。
    昔から義姉は人間関係のトラブルがあったらしいから、義実家が理解してくれて助かる。

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2025/01/21(火) 23:08:25 

    義弟嫁と義弟をブロックした。
    義母があなたのこういう悪口言ってるよ〜ひどいよね〜ってわざわざ報告してくるフレネミータイプだったから。
    ブロックしたら義弟がブチ切れてきて義弟のこともブロックした。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/21(火) 23:20:00 

    >>112
    横。本当それ

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/21(火) 23:32:40 

    元彼、同級生、前職の同僚でもう会うことなさそうな人は好き嫌い関係なく基本ブロックする
    アイコン変えたのとか見られたくもないし
    仲良い人は残しておくけど、地元からも離れてるしね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/21(火) 23:38:09 

    >>1
    非表示にしてる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/21(火) 23:39:24 

    >>137
    ブロックしても相手はこっちのアイコン見れるよ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/21(火) 23:43:26 

    >>122
    よこ
    退会しただけでなるの?
    メンバーがいませんってやつだよね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/21(火) 23:48:02 

    >>88
    それはすごい

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/21(火) 23:53:28 

    >>140
    メンバーがいませんは退会してますよ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/21(火) 23:58:14 

    >>12
    そうすると相手にバレて家にこられたりトラブルになりかねないんじゃない?
    だからブロックしたら、相手にはその後情報更新されないのがいいかも

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/22(水) 01:34:31 

    未読スルー多いとか
    ウザい人はブロック
    削除までしないといけないのか

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/22(水) 01:39:05 

    ラインを一度けして
    またアプリとってライン再開したらどうなる?
    元々のライン友達は私のことわかる?
    教えて詳しいかたいたら!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/22(水) 09:59:23 

    職場の人ブロックしてるよ笑笑

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/22(水) 13:11:36 

    ストーカー規制法の対策でこちらがブロックや削除した相手にはこちらのアイコンも見られなくなるように政府がLINEの企業に働きかけてほしい
    同性同士でもストーカーしてくる人いて本当に怖い

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/22(水) 13:13:02 

    >>116
    そのしつこさにストーカー並みの気持ち悪さを感じるよね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/22(水) 19:22:20 

    副業中の職場の元社員で、奥さんが同い年だったのでお近づきになりア◯ウェイに夫婦で勧誘されました。
    勧誘は断って職場にも言いましたが、本人には言わずシフトが被らないようにしてもらう穏便策をとりました。相手はつゆ知らず、その後も友達ノリでしつこくLINEがきました。毅然と無視。

    今年の元旦0時の一番のLINEがそいつからで、プツンとなってブロックしました。なんで私が返事すると思うのか。最近バックヤードですれ違うことが増えてしまい、もう辞めようか悩んでます。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/22(水) 20:41:23 

    >>105
    共通の友人には事情話しました?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/29(水) 15:22:13 

    当方36歳。
    10歳上の友人がいて、かれこれ
    7年の付き合いになるんだけどブロックしようか
    悩んでます

    最近一緒にいてもモヤることご多いので。
    出会った当初は私がまだ20代だったのもあり
    ガル子は若いから〜などと言ってきたけど
    最近は「うちら同世代だしー。ガル子も
    もう歳だよねー。可愛い服とか着れないよねー」
    などと言ってくる

    年齢を感じさせる事を必ず言ってくるから
    気分悪いしウザいです。
    皆さんだったら縁を切りますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード