ガールズちゃんねる

山梨の山火事 発生から40時間以上も延焼中

106コメント2025/01/29(水) 11:03

  • 1. 匿名 2025/01/20(月) 08:35:06 

    山梨の山火事 発生から40時間以上も延焼中
    山梨の山火事 発生から40時間以上も延焼中news.tv-asahi.co.jp

    午後1時すぎ、甲府市と笛吹市にまたがる大蔵経寺山の山頂付近で、「白煙が見える」と消防に通報がありました。


    警察などによりますと、発生から40時間以上が経った現在も延焼が続いていて、鎮火のめどは立っていません。

    +18

    -3

  • 2. 匿名 2025/01/20(月) 08:35:44 

    火事多い…

    +118

    -1

  • 3. 匿名 2025/01/20(月) 08:35:51 

    ロサンゼルスのニュース見てるから怖いなあ

    +152

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/20(月) 08:36:03 

    40時間ってすごい長いね、、

    +122

    -0

  • 5. 匿名 2025/01/20(月) 08:36:42 

    日本でも…
    コワイ

    +32

    -0

  • 6. 匿名 2025/01/20(月) 08:36:55 

    >>3
    ロス火災の報道減ったけどどうなったん

    +60

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/20(月) 08:37:09 

    あれ?昨日東海道新幹線で山梨あたりが煙かったのは、焼畑してるのかと思ってた。

    +4

    -16

  • 8. 匿名 2025/01/20(月) 08:37:29 

    >>6
    燃えてて特に変わらないから。

    +40

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/20(月) 08:37:31 

    ここのところ雨も降ってないですもんね

    +46

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/20(月) 08:37:37 

    LAみたいに甲府市に迫ると困るわ。

    +6

    -4

  • 11. 匿名 2025/01/20(月) 08:37:50 

    お寺かぁ
    焼香が原因じゃないよね…

    +1

    -21

  • 12. 匿名 2025/01/20(月) 08:37:54 

    山梨て東京の隣だっけ

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/20(月) 08:37:57 

    山火事はなぜ延焼が長く続くのでしょうか?

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/20(月) 08:38:16 

    近隣は何キロにも渡って煙いんだよね…
    ヘリもずっと飛ぶし、不安になるよね

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/20(月) 08:38:27 

    山火事は怖いね

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/20(月) 08:39:58 

    なんの出火?

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/20(月) 08:40:31 

    これも能登みたいにほったらかしになるの?

    +5

    -11

  • 18. 匿名 2025/01/20(月) 08:40:41 

    この前も火災かなんかで新幹線一時止まらんかった?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/20(月) 08:40:52 

    >>13
    消防車が近くまで行けないとか?燃えやすい枯れ草や木があるから?

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/20(月) 08:41:42 

    >>13
    乾いた木や枯れ葉にどんどん燃え広がるからでは。風が吹いても遮るものは無いし、火の粉が舞ったら遠くの木にも着火する
    かといって燻っている箇所すべてを上空や地上からピンポイントで発見しての消火も難しい

    +54

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/20(月) 08:42:25 

    放っておいてもいつかは消えるのだろうけど、
    早く鎮火して欲しい。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/20(月) 08:42:35 

    鹿児島県の硫黄島でも山林火災だそうです

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/20(月) 08:43:31 

    埼玉だけど久し振りに朝雨降ってて傘出した
    凄く乾燥してるね

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/20(月) 08:43:52 

    アメリカのはトランプが市長がワカサギ優先にして消火の水が足りなかったからだって言ってるんでしょ
    市長は否定してたけど
    山梨ではそんなことないなら消火の水が足りないなんてことはないでしょ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/20(月) 08:43:52 

    >>1
    広島の火事は消えたんかな?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/20(月) 08:44:07 

    これ以上燃えたら山が無くなる…

    +2

    -6

  • 27. 匿名 2025/01/20(月) 08:44:44 

    冬眠中のクマや蛇が起き出すね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/20(月) 08:45:27 

    3カ所から煙が上がってるようにみえたけど、そんなに乾燥してるノ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/20(月) 08:46:01 

    >>17
    ずっと消火活動はしてますよ
    また今朝から消火活動再開らしいです
    ヘリコプターでの消火になるので
    甲府と笛吹 山林山火事 延焼続く 消火活動20日朝再開へ|NHK 山梨県のニュース
    甲府と笛吹 山林山火事 延焼続く 消火活動20日朝再開へ|NHK 山梨県のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】山梨県の甲府市と笛吹市にまたがる山で18日発生した山火事は1日以上たった今も延焼が続いています。 19日の消火活動は先ほど打ち切られ、20…

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/20(月) 08:46:05 

    >>6
    まだ燃えてるのかな

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/20(月) 08:47:16 

    >>13
    範囲が広くて、消し切れないうちに他の所が燃えてくる、あと、今の気候(乾燥してる、風が強い)もあるのかな。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/20(月) 08:48:25 

    40時間でどれくらいの範囲が燃えてるんだろうか?
    ロスほど乾燥してないし山に常緑樹が多いから燃えにくそうだけど

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/20(月) 08:48:41 

    >>22
    硫黄島は東京都小笠原村です 自衛隊に消火活動の要請が出たみたいで心配ですね

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/20(月) 08:49:50 

    ロスの大火災はロリペドの証拠隠滅という噂も流れてたけど、日本もロリペドの秘密基地があってその証拠隠滅だったら怖いね(また陰謀論w)

    +3

    -8

  • 35. 匿名 2025/01/20(月) 08:50:22 

    ここまでくるともう山梨県は日本から切り離さなくちゃいけなくなりそう

    +0

    -15

  • 36. 匿名 2025/01/20(月) 08:50:54 

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/20(月) 08:51:23 

    原因は何なんだろうか?ここでは無いが眺望の良い里山山頂に焚き火跡を見つけた事がある。映え写真狙いで、寒くて火を焚いたのか?直火、マナーの悪さに憤り。ここの山火事の原因は不明だけと原因を明らかにして注意喚起して欲しい。怖い。

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/20(月) 08:51:27 

    昨日、ちょうど笛吹市に行って高速から街全体が白く煙って見えて煙臭い臭いがしたのはこれか!

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/20(月) 08:52:18 

    >>29
    ヘリでちょびっと薬ばら撒くの意味あるのかな
    やってる感しかない

    +1

    -12

  • 40. 匿名 2025/01/20(月) 08:52:40 

    >>7
    東海道新幹線は山梨県内は通っていないよ
    笛吹市と甲府市なんて静岡県も遠いし

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/20(月) 08:53:36 

    >>34
    日本中焼き尽くさなきゃ無理w

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/20(月) 08:53:40 

    >>25
    あったよね自衛隊の基地の近くだとか

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/20(月) 08:54:17 

    >>25広島のは消えたと今朝のニュースで言ってた

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/20(月) 08:56:20 

    >>39
    じゃあどうしろと

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/20(月) 08:56:35 

    >>12
    うん
    上野原から都内に通ってる友達いたよ

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/20(月) 08:57:36 

    >>34
    一週間くらい前にハンターバイデン宅とディディ宅、トムハンクス宅は燃えていないって出ていた
    そこからは追えていない

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/20(月) 08:58:20 

    >>44
    やってる感出すしかないんじゃない?
    公務員だし

    +1

    -11

  • 48. 匿名 2025/01/20(月) 08:59:11 

    昔あった山火事で自衛隊が急遽木を切って防火帯を作ったって聞いたけど、今回も必要になるのかな

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/20(月) 09:00:55 

    >>12
    うん

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/20(月) 09:01:17 

    今朝ね、少し雨降ったのよ
    甲府と笛吹はどうかわからないけど早く消化できるといいけど

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/20(月) 09:01:57 

    >>44
    まともに関わっちゃダメだよ
    どうせ部屋から出れないあれな人なんだろうし
    山火事がどんなものか想像さえ出来ないんだろうよ

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/20(月) 09:03:54 

    昨日の朝
    山梨の山火事 発生から40時間以上も延焼中

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/20(月) 09:04:28 

    >>1
    昨日から朝方に掛けて静岡県は雨降ったけど山梨雨無かったんだね

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/20(月) 09:04:32 

    >>48
    今の日本だったら無理だと思う
    長篠の戦いとかの馬防柵も今の日本人じゃ絶対に無理

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2025/01/20(月) 09:05:45 

    >>51
    プロファイリングカッコいい
    浅知恵主婦さんですか?

    +0

    -8

  • 56. 匿名 2025/01/20(月) 09:05:53 

    あの辺り昨日通ったけど野焼きみたいな煙も所々出てたんだよね
    山火事の恐怖とかニュースで見ているだろうし、ダイオキシンとか騒がれてもまだ野焼きするのか…と他県民だけど呆れたな

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2025/01/20(月) 09:06:56 

    >>40
    じゃあただの焼畑でした。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/20(月) 09:07:17 

    >>53
    少し降ったようですね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/20(月) 09:08:30 

    山火事のほとんどが人災によるものなんだよね…

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/20(月) 09:08:57 

    >>2
    雨あんまり降らないから乾燥してるのかな?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/20(月) 09:09:12 

    火付けしてる?

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2025/01/20(月) 09:09:35 

    >>37
    強いて言えばガル、って誰かが言ってた。納得。
    ガル民の書き込み。誹謗中傷。それが原因。
    悪い言葉は災いを呼ぶ。
    悪い言葉を一番たくさん毎日書いて、火事よ来い来い、大地震よ来い来い、と呼んでる。
    以前は皇室批判、今は創価学会批判。
    書いた人の所にピンポイントで災いは来る。

    +0

    -11

  • 63. 匿名 2025/01/20(月) 09:10:08 

    ゲームとかでも水は火に強いって当たり前だけど
    実際 火 ってものすごく怖いものだよね

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/20(月) 09:14:25 

    >>26
    山無、のちの山梨である

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/20(月) 09:14:30 

    >>1
    続報、気になります

    山火事の原因は自然発火と人為的要因に分けられ、乾燥や強風などの気象条件が絡み合い拡大されてしまう
    この山火事はどちらだろう?

    被害が大きくなる前に鎮火することを願っております

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/20(月) 09:14:43 

    >>26
    山は無くならん
    緑が無くなってハゲ山になるだけ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/20(月) 09:15:33 

    >>13
    焼き切るしかないんだよね。雨が降ると良いけど。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/20(月) 09:39:42 

    >>4
    もうすぐ丸2日か。丸一日でもすごいのに2日ってすごいな。どんだけの木が燃えてるのだろう。早く鎮火して欲しい

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/20(月) 09:42:21 

    >>33

    硫黄島って2つあるんだよ

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/20(月) 09:44:08 

    >>13
    木々の燃料が豊富、火の粉でどんどん燃え移る、ポンプの水がとどかない、発見が遅れがち…
    とにかく火事にベストマッチな条件が整い過ぎてる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/20(月) 09:46:32 

    >>2
    日本って平地より森林の方が圧倒的に多いから火事起きると怖いよね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/20(月) 09:49:05 

    >>56
    転勤で甲府市のアパートに住んでたんだけど、隣の家が畑で野焼きするから洗濯物干せなかった。
    3日間連続でされたときは役所に連絡したけど音沙汰無しだった。
    盆地で雨は降らないのは良いけど、風が強いから野焼きして火の粉が飛んだらどこでも火事起きそうとは思った。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/20(月) 10:15:13 

    >>1
    こうゆう時にゲリラ豪雨こいよ🌧️

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/20(月) 10:19:45 

    同じ山梨県なのに昨年末付近に9日間以上燃え続けた山火事はなぜ報道されないのだろうか

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/20(月) 10:59:11 

    元甲府民。今朝雨降ればなぁと思ったけど、甲府盆地は降らなかったか…

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/20(月) 10:59:49 

    酒折の山の上あたりはキャンプ場あるよね?
    でも今回はソーラーパネルのあたり??

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/20(月) 11:01:07 

    >>56
    畑とかなら野焼きは必要なんじゃない?
    葡萄畑とか桃畑も隣で燃やしてるよ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/20(月) 11:04:24 

    >>6
    女の人が燃える自宅をまた頭抱えて示談だ踏んでた映像が印象的だった。そりゃそうもなるよなぁと。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/20(月) 11:07:06 

    山頂の北からの出火つまり自然発火じゃないです
    以前も登山者のタバコの不始末で大火事になりました

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/20(月) 11:11:41 

    転勤族で甲府にいたから気になって、愛宕山のライブカメラ見たりしてる
    甲府は雨降らない時は降らないからなぁ。。
    雨降って欲しい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/20(月) 11:11:55 

    ロスの見て放火とかないよね?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/20(月) 11:13:15 

    >>78
    凄いのが保険会社が、今回の山火事前に契約打ち切ってるエリアがあるってこと、、超富裕層なら自前で再建できるだろうけどさぁ、、アメリカさんってすごいよねそういうところ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/20(月) 11:22:24 

    >>3
    犠牲者でてしまったしね
    怖い

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/20(月) 11:26:51 

    >>82
    何故打ち切り?発生前に契約切ってたって事?それとも発生してから?どの道一方的に保険料だけ取って打ち切りって詐欺みたいな世界だな‥外資には本当気をつけよう。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/20(月) 11:28:46 

    >>82
    この辺はさすがだし
    行政もなんか自然配慮して防災しなかったっていう事もあるからね
    少しは地価が下がって分散すればいいと思うんだけど
    結局山切り開いたりしたとこに宅地密集させて作るからこうなる

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/20(月) 11:30:16 

    >>84
    保険会社が山火事のリスク負いきれないから保険を打ち切らせてください
    ってなったんでしょ
    それができる契約書のはず

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/20(月) 11:31:13 

    >>84
    山火事になる可能性が高い。って分析してたんだってさ
    その場合の保険金の支払いが嫌だからサッサと契約終了させたんだよ、、、恐ろしや

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/20(月) 11:31:50 

    工作員の仕業

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/20(月) 11:34:08 

    >>88
    そう言われても仕方がないとは思うよ
    韓国の右派と左派の争い、どさくさ紛れの中国人ビザを許した日本、、きな臭すぎる

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/20(月) 11:36:24 

    メガソーラーとは関係ないのかな?
    早く鎮火しますように。。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/20(月) 11:46:37 

    山梨県民ですが、早朝から自衛隊のヘリなど消化活動してくれているようです。あと、東京、静岡、群馬の防災ヘリにも協力してもらっているそうです。
    ありがとうございます。まだ鎮火の目処がたっていないとの事ですが早く収まって欲しいです。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/20(月) 12:52:38 

    >>84
    山火事発生しやすい時期にあえて保険会社が切ったりする
    山火事多いと支払う額も多くなるから山火事発生しやすい地域から保険会社が撤退していってるんだって

    アメリカの保険会社は出し渋ることが多くて問題なってる
    大手医療保険会社ですら、治療費出し渋る=患者が治療出来ないとかあって
    大手医療保険会社のCEOが銃殺されたけど、皆保険会社に不満持ってるから容疑者支持の声があがったくらい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/20(月) 13:30:46 

    自衛隊員の不始末で起きた山火事は?

    避難民はもう家に帰れたの?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/20(月) 13:40:35 

    >>37
    乾いた木同士が強風で擦れて自然発火する事もあるよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/20(月) 22:32:18 

    まだ消えないのかな、心配だね

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/21(火) 01:23:14 

    太陽光パネルじゃないの?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/21(火) 13:37:42 

    Yahooニュースによると、山梨県の山火事は尾根を挟んで広がり、66時間以上が経った現在も延焼が続く

    本日のYahooニュース記事引用です
      ↓
    『火事の影響で近くに住む15人が公民館に一時、避難しましたが、これまでにけが人や住宅への延焼は確認されていません
    鎮火のめどは立っていないということで、21日も午前6時半から消火活動が行われる予定です』 

    山梨の山火事 発生から66時間以上…現在も延焼続く(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    山梨の山火事 発生から66時間以上…現在も延焼続く(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    山梨県の山火事は発生から66時間以上が経ちましたが、現在も延焼が続いています。  警察などによりますと、18日午後1時すぎ、甲府市と笛吹市にまたがる大蔵経寺山の山頂の北側から出火しました。  火

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/21(火) 22:58:04 

    どうなったかなと思ったけど検索してみたらまだ消えないみたいですね、近くの方々、大変だろうなあ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/22(水) 16:31:45 

    鎮火のめどが立たないようですね
    続報を待ちます

    『甲府市と山梨県笛吹市にまたがる大蔵経寺山(715メートル)で山林火災が起き、21日も消火活動が続けられた。18日の通報から4日目。鎮火のめどが立たない事態を重く見た長崎幸太郎県知事が現場を視察。その後の記者会見で「空気が大変乾燥し、火災が発生しやすい状況だ」と述べ、県民に注意を促した』
    山梨の山火事、4日目も収まらず 空気の乾燥に注意(共同通信) - Yahoo!ニュース
    山梨の山火事、4日目も収まらず 空気の乾燥に注意(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     甲府市と山梨県笛吹市にまたがる大蔵経寺山(715メートル)で山林火災が起き、21日も消火活動が続けられた。18日の通報から4日目。鎮火のめどが立たない事態を重く見た長崎幸太郎県知事が現場を視察。そ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/23(木) 02:42:58 

    アメリカのLAみたいにいけないものを隠蔽するためじゃないといいね
    富士山も近いしなんだか心配
    ハワイのマウイ島とか能登の火災、今回の山火事…裏のある人為的なものなんじゃないかって思ってしまう

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/23(木) 04:46:47 

    昨日22日のUTYテレビ山梨ニュースによると、ほぼ鎮火のようです
    一部で火がくすぶっている可能性があるため、本日23日も消火活動予定で、この火災によるケガ人や建物への延焼はないとのこと

    【©UTYテレビ山梨 】
    「大蔵経寺山の山林火災は発生から5日目の1月22日上空から煙や炎が確認されないほど消火作業が進みました。
    山梨県笛吹市と甲府市にまたがる大蔵経寺山では1月18日、山頂北側から火が出て燃え広がりこれまでに40ヘクタール以上の山林が焼けました。

    山林火災の発生から5日目となる22日は自衛隊など6機のヘリコプターや地元消防団などが空と地上から放水しました。
    その結果上空から白煙や火柱は確認されませんでした。
    ただ、一部で火がくすぶっている可能性があるため、23日も消火活動が行われる予定です。
    消防によりますと今回の火事によるけが人や建物に延焼するおそれはないということです。」
    山梨の山火事 発生から40時間以上も延焼中

    +3

    -0

  • 102. 名無しの権兵衛 2025/01/24(金) 11:46:41 

    +0

    -0

  • 103. 名無しの権兵衛 2025/01/25(土) 03:17:54 

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/25(土) 10:40:04 

    昨日24日のUTYテレビ山梨ニュースによる山梨県の山林火災報道
    発生7日目の24日も鎮火にはならずでした
    消防によると、これ以上燃え広がる可能性はほぼないということです
    消防は本日25日も地上から消火活動予定です

    鎮火の続報を待ちます

    【©UTYテレビ山梨 】
    「笛吹市と甲府市にまたがる大蔵経寺山では今月18日、山頂北側から火が出て燃え広がり、23日午後5時時点で43haの山林が焼けました。

    煙や炎は確認されていないものの、一部で火がくすぶっている可能性があるため、発生から7日目となった24日も、消防や地元消防団およそ80人が入山し、消火や警戒活動を行いました。

    24日は午後5時まで活動しましたが、山林火災の範囲が広く、鎮圧には至りませんでした。
    消防によりますと、これ以上、燃え広がる可能性はほぼないということです。
    消防はあす25日も地上から消火活動を行う予定です。」
    山梨の山火事 発生から40時間以上も延焼中

    +0

    -0

  • 105. 名無しの権兵衛 2025/01/28(火) 19:36:58 

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/29(水) 11:03:15 

    UTYテレビ山梨ニュースによる山梨県の山林火災続報
    火災拡大の危険がなくなり、1月27日に鎮圧状態となりました
    鎮火への警戒活動は引き続き行われているとのことです


    【©UTYテレビ山梨 】
    「大蔵経寺山の山林火災は、発生から10日目となった27日、火災の拡大の危険がなくなったとして鎮圧状態となりました。
    引き続き鎮火に向けた警戒活動が行われています。

    山梨県の笛吹市と甲府市にまたがる大蔵経寺山では今月18日、山頂北側から火が出て燃え広がり、43haの山林が焼けました。
    現在、煙や炎は確認されておらず、発生から10日目の27日午後1時40分に火災の拡大の危険がなくなったとして鎮圧状態となりました。

    現場では27日も消防や地元の消防団による警戒活動が行われ、鎮火に向けて残り火の確認などが続けられます。」
    山梨の山火事 発生から40時間以上も延焼中

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード