ガールズちゃんねる

顔が良ければ性格が悪くても付き合える?《顔重視派の意見》選んで良かった・後悔したエピソードも

272コメント2025/02/04(火) 14:36

  • 1. 匿名 2025/01/19(日) 13:54:29 

    顔が良ければ性格が悪くても付き合える?《顔重視派の意見》選んで良かった・後悔したエピソードも | LASISA(らしさ・ラシサ)
    顔が良ければ性格が悪くても付き合える?《顔重視派の意見》選んで良かった・後悔したエピソードも | LASISA(らしさ・ラシサ)lasisa.net

    顔が良ければ性格が悪くても付き合える? 極論どちらを優先するのか…。顔で恋人を選んで良かったエピソード・失敗エピソードについて紹介!


    【顔で選んで良かったエピソード】
    「10年20年経っても毎日惚れ直す」「旦那に似た子供が生まれて幸せ」

    【顔で選んで後悔したエピソード】
    「顔以外取り柄がないことに気づいてしまった」「結婚した途端、夫が仕事を辞めて家事もしない」

    皆さんの顔重視で良かった、後悔したエピソードはありますか?

    +6

    -42

  • 2. 匿名 2025/01/19(日) 13:55:25 

    顔と中身は比例する

    +21

    -49

  • 3. 匿名 2025/01/19(日) 13:55:38 

    顔がどタイプだと、ある程度のことは許せてしまう
    やっぱ多少顔が好みなのは大事だと思う

    +341

    -44

  • 4. 匿名 2025/01/19(日) 13:55:56 

    ガル民は
    後悔しかなさそう

    +13

    -7

  • 5. 匿名 2025/01/19(日) 13:56:01 

    >>3
    毎日目にするものだしね

    +67

    -6

  • 6. 匿名 2025/01/19(日) 13:56:57 

    類は共を呼ぶから
    そういう人達は顔が良ければとか無しに
    お互い性格が悪いから気が合うんじゃないか

    +141

    -4

  • 7. 匿名 2025/01/19(日) 13:56:58 

    >>1
    うちの弟、教師で今まで付き合ってきた彼女は同じ教師とかで真面目な人ばかりだったけど、オンラインゲームで知り合った美人で可愛い彼女と先月結婚したよ
    その人、生活保護の不正受給と売春斡旋とかしててタトゥーも入ってて悪い人だけど、弟は顔がいいし犯罪者でも関係ないって言ってたよ
    性格悪くても顔が良ければ良いって人はいると思う

    +3

    -39

  • 8. 匿名 2025/01/19(日) 13:57:04 

    付き合うだけなら出来るよ
    結婚は無理だけど

    +106

    -5

  • 9. 匿名 2025/01/19(日) 13:57:10 

    イケメンで酒乱は無理

    +86

    -3

  • 10. 匿名 2025/01/19(日) 13:57:12 

    極端な例以外はメリットでしかない

    +13

    -8

  • 11. 匿名 2025/01/19(日) 13:57:13 

    ヤルだけならイケメンがいいけど、結婚まで考えるなら性格良くないと無理かなぁ。どうせおっさんになったら容姿なんてれっかするし。

    +146

    -11

  • 12. 匿名 2025/01/19(日) 13:57:15 

    顔が好きでも私の事好きじゃなくなったら冷たくなってネチネチモラハラしてきて無理だった。最後は嘘つかれて音信不通にされた

    +66

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/19(日) 13:57:19 

    >>3
    それで結婚した人知ってる。別に自分が稼いでるかはヒモでも良い、なんせ可愛い子供欲しいし!と。
    結果はめちゃくちゃ幸せそう。

    +84

    -9

  • 14. 匿名 2025/01/19(日) 13:57:44 

    攻撃的な悪さじゃなければお互い様だからやっぱりルックスは大事だ

    +25

    -3

  • 15. 匿名 2025/01/19(日) 13:58:00 

    顔が良くてもムカつくやつはほんとムカつく
    ハンサムな顔でも見るだけでムカつくようになるから無理

    +142

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/19(日) 13:58:15 

    顔の好みって変わっていかない?

    +21

    -6

  • 17. 匿名 2025/01/19(日) 13:58:16 

    >>1
    見た目は大事、だとは思う。でも、生理的に受け付けない感じでなければ、優先順位としては下にした方がいいと思う。ほかにしっかり優先した方がいいことがある。

    +55

    -5

  • 18. 匿名 2025/01/19(日) 13:58:24 

    顔が好きで相手に弱いタイプだと我慢し続けられるんじゃない?

    +1

    -6

  • 19. 匿名 2025/01/19(日) 13:58:48 

    1番最悪な元カレなのに
    マジで顔だけは良かったから思い出が美しいです。
    喧嘩してる時のイラついた顔さえカッコよかったなー!

    +23

    -14

  • 20. 匿名 2025/01/19(日) 13:58:58 

    >>3
    分かる!推しが性犯罪してやらかしたけど
    顔がイケメンだから全く嫌悪感なかったし、叩かれて可哀想だったから、むしろもっと応援したくなった
    イケメンなら悪いことしても、それも含めて悪いイケメンって感じがして惚れてしまう

    +7

    -33

  • 21. 匿名 2025/01/19(日) 13:59:03 

    >>11
    フツメンほど見る影もなくなるほど劣化してストレスになるよ
    ブサメンは言わずもがな

    +56

    -12

  • 22. 匿名 2025/01/19(日) 13:59:13 

    顔悪いのも性格悪いのもダメだー
    両方いい(ドイケメンではないけど好みの容姿)のを選びました。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/19(日) 13:59:13 

    ブスに厳しそう…
    顔が良ければ性格が悪くても付き合える?《顔重視派の意見》選んで良かった・後悔したエピソードも

    +50

    -2

  • 24. 匿名 2025/01/19(日) 13:59:29 

    >>7
    類は友を呼ぶ
    夫婦って結局、似たり寄ったりの人としかくっつかないて聞いた

    +52

    -4

  • 25. 匿名 2025/01/19(日) 13:59:40 

    相手のルックスの良さがモチベーションや原動力になるからね

    +16

    -9

  • 26. 匿名 2025/01/19(日) 13:59:41 

    結婚生活は長い。

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/19(日) 14:00:07 

    「性格悪い」って内容がかなり幅広いんだよね。
    顔の良さに対して許せるものもあるし、許せないものもあるしな。

    +36

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/19(日) 14:00:08 

    >>13
    きれいな奥さんと結婚して、専業で家に置いといてるみたいなもんだもんね
    稼いでる側がモラ化しなければ、幸せだろう

    +62

    -3

  • 29. 匿名 2025/01/19(日) 14:00:45 

    >>1
    金曜日、ナンパがうざく早足で立ち去ろうとしたら走ってきて、顔が凄くタイプです!と大声で言われた。
    恐怖を感じて目の前のSHOPに入った。

    顔が気に入られば大事にしてくれますか?
    人生の先輩に聞きたい大学生です

    +3

    -12

  • 30. 匿名 2025/01/19(日) 14:01:20 

    >>23
    イケオジになれない顔だね

    +14

    -3

  • 31. 匿名 2025/01/19(日) 14:01:28 

    >>3
    女の方が生物学的には面食いらしいよ

    +52

    -4

  • 32. 匿名 2025/01/19(日) 14:01:32 

    >>23
    3ヶ月くらいなら三浦翔平とは
    付き合える、長くはムリ

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/19(日) 14:01:37 

    >>1
    >【顔で選んで後悔したエピソード】
    「顔以外取り柄がないことに気づいてしまった」「結婚した途端、夫が仕事を辞めて家事もしない」

    でも顔で選ばなくてもこんなのあるあるじゃない?良い人と思ってたのに違ったって話だってしょっちゅう言ってるがる民いるよね

    +40

    -3

  • 34. 匿名 2025/01/19(日) 14:01:38 

    >>3
    ちょっとしたことを許せてしまうのはある
    でもそれ超えられると顔が良くても無理になるからバランスだよなと思う
    顔が好みで性格微妙と顔がイマイチで性格が良い
    どちらにしろトータル100なら付き合えるみたいな

    +36

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/19(日) 14:02:10 

    くっそムカついた時とか、チビデブハゲならもう離婚してるなと思う。
    今は無駄に苛ついたりしないように極力別の部屋で過ごしてる家庭内別居状態。
    ちなみに子供には一切遺伝せず100%私似。
    娘には外見じゃなくて、一緒にいて楽しい人、話が出来る人と結婚しなさいと言ってる。

    +14

    -5

  • 36. 匿名 2025/01/19(日) 14:02:21 

    >>8
    結婚は無理だね。
    そもそも40歳にもなればみんな汚いおじさんになるわけだから、そこに容姿が良いとか悪いとかっていう概念が存在しなくなるよね。
    容姿が良い悪いって若い時だけのもの。なら価値なんてない。

    +14

    -9

  • 37. 匿名 2025/01/19(日) 14:02:27 

    >>7
    そこまでいくと、弟大丈夫か… って感じだが
    顔の良さが歴代最高で、浮かれたんかな…

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/19(日) 14:02:29 

    >>25
    これだけは理屈じゃない
    好みの相手がいると身体の芯から元気になる

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2025/01/19(日) 14:02:31 

    付き合うのは出来るよ
    結婚は出来ない男女共に
    美人でそこそこ稼いでてもやっぱり性格に難がある女性は売れ残ってる
    逆に性格が良ければ高卒バイトみたいな女性でも20代でみんな結婚していく
    恋愛は顔が良ければいくらでも出来るけど結婚は出来ない

    +10

    -7

  • 40. 匿名 2025/01/19(日) 14:03:01 

    顔がタイプの人と何人か付き合ったけど、性格がイマイチだったり安心感がなくて別れてからは、中身重視で付き合った人と結婚して10年以上になるけど、本当に中身重視で選んで良かったと思う。その時の自分にグッジョブと言いたい。

    +19

    -5

  • 41. 匿名 2025/01/19(日) 14:03:38 

    >>7
    あなたの義妹だけど
    弟が良いって言うなら仕方ないね
    あなたの義妹だけど

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/19(日) 14:03:44 

    見た目「しか」取り柄がないってちょっと後々困らない? まぁ程度にもよるんだろうけど…
    とんでもなくモラハラだったら俳優並みにツラ良くても嫌だけどなぁ

    +35

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/19(日) 14:03:50 

    >>29
    マチアプあるのに今時わざわざナンパしてる男は整形してる可能性高い

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2025/01/19(日) 14:04:07 

    美人でもメンヘラは結局フラれる

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/19(日) 14:04:12 

    イケメンでもつまらない人っているよね。
    中身がないというか。

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2025/01/19(日) 14:04:14 

    >>13
    相手の男はつまんないだろそんな結婚…

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/19(日) 14:04:44 

    >>35
    美男美女の友人達は自分達が容姿が優れた人生を送ってきた分
    ブス人生の悲惨さがわかってるのか
    みんな子供がブスに生まれたら可哀想だから相手の顔は重視する派が多い
    SNS社会の今、女性は特にブスに生まれたら悲惨な人生になるとは私も思う

    +15

    -7

  • 48. 匿名 2025/01/19(日) 14:04:52 

    顔「も」、中身「も」
    そこそこが良い

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/19(日) 14:04:59 

    タイプのイケメンと結婚した。
    もちろんだけど顔以外だけで見ても結婚相手として充分に良くて、その上顔が好みど真ん中な人だからこそ結婚した。

    顔重視で顔だけで選ぶ人なんている?それって収入重視で収入以外ダメって人と結婚した人が後悔して当然なのと同じではないか

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/19(日) 14:05:33 

    >>1

    かっこよくていいなって思った人の性格が悪すぎ
    自分しか大切にしないのが
    無理だった

    性格が良くないとそのいい顔も
    意地悪なやつにしか見えない

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/19(日) 14:05:38 

    似合たもの同士と言うけど自分と合う、合わないを客観的に見れない人は駄目だと思う
    若い女性に多いけどね
    10代なら仕方ないけど20代以上でイケメンイケメン言っている人は総じて経験がないか幼い

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/19(日) 14:05:43 

    >>11
    本当だよね。キムタクにしろ、反町隆史にしろ。その年代の男性では、めっちゃカッコイイけど、20〜30代の彼らの時よりはだいぶ落ちるしね。なんだから一般人のカッコイイ人、なんて、ねぇ…まあ、女性も同じこと言えるけどさ。

    +14

    -4

  • 53. 匿名 2025/01/19(日) 14:05:54 

    40歳の来年離婚予定のオバハン通りまーす!!まっじで顔なんかどうでもいいでーす!!性格と金でーす!!見た目は変えられるけど稼ぎと性格を変えるのは難しいでーす!!そして結婚は恋愛の延長ではなく自分の人生でーす!!この人と人生を過ごしたときにどんな人生になるのかを、日常の生活をメインに考えてくださーい!!

    +41

    -4

  • 54. 匿名 2025/01/19(日) 14:06:04 

    >>20
    ちなみに誰か教えてww

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/19(日) 14:06:13 

    性格良ければいい
    そんなの嘘、だと、思いませんかー♪

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/19(日) 14:06:13 

    >>43
    マチアプはね全然、イケメン美女いないのよ
    非モテが集まってる

    +7

    -4

  • 57. 匿名 2025/01/19(日) 14:06:17 

    >>27
    すぐ嘘をつくとか嫌味っぽいとかね。メンタル追い詰めてくるレベルは無理だよね

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/19(日) 14:07:04 

    >>21
    フツメンやブサメンでも社会的地位が高い職業の人だと多少良く見えてしまう

    +6

    -7

  • 59. 匿名 2025/01/19(日) 14:07:14 

    >>4
    マンネリ
    もうこういうやつ飽きた

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/19(日) 14:07:18 

    >>39
    男女共にって言いながら
    女だけ売れ残りってボロ出しちゃったね
    性格悪くても結婚「できる」から虐待も職場不適合者も腐るほどあるんだけど

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2025/01/19(日) 14:07:22 

    >>1「10年20年経っても毎日惚れ直す」はわかるけど、「旦那に似た子供が生まれて幸せ」←これって息子だよね。息子生まれなきゃ、ねぇ。まあ、娘でもそう思えるということ?それはあまりないような。

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2025/01/19(日) 14:07:35 

    経験豊富だと20代半ばにはもう顔なんてどうでも良いと気づく

    +9

    -5

  • 63. 匿名 2025/01/19(日) 14:07:37 

    >>3
    わかる
    タイプ外と付き合って性格がちょっと悪いだけで
    気持ちがさめて別れたくなる

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2025/01/19(日) 14:08:22 

    >>52
    男性はイケおじになるパターンもあるけど
    女性は完全に劣化するから顔よりも中身で選んだ方が良いと思う
    美容に廃課金してる女性芸能人ですら30代中盤辺りから劣化してる

    +9

    -7

  • 65. 匿名 2025/01/19(日) 14:08:25 

    >>39
    ブスのコンプレックスすごい
    こんなコメント書いてる自分の性格は良いとでも思ってんのか

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2025/01/19(日) 14:08:26 

    >>36
    イケメンはイケオジになるよ。
    汚いオヤジのレベルが全然違う。

    +22

    -3

  • 67. 匿名 2025/01/19(日) 14:09:11 

    性格良くても合わない人っている。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/19(日) 14:09:22 

    イケメンでも女子にTバックをプレゼントする男は嫌

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/19(日) 14:10:39 

    顔が良くても自分の事好きじゃない男と付き合えるか?誕生日はメールだけ、食事は割り勘、会うのは自分が男の方に呼ばれて時間かけて行く。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/19(日) 14:11:26 

    >>3
    こういう人のが幸せだと思う
    浮気されても殴られても顔見て好き!って思えるんだよね
    バカで羨ましい…

    +24

    -11

  • 71. 匿名 2025/01/19(日) 14:11:35 

    >>20
    ちょっと前に話題になったK-ポップの人?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/19(日) 14:12:48 

    >>3
    私はどんなにタイプでも嫌なことされたりないがしろにされたらその好きだった顔が無理になってしまう。テレビで似た系統の芸能人見るのも嫌になる。私みたいなのは顔で選ぶの向いてないんだろうな。

    +32

    -4

  • 73. 匿名 2025/01/19(日) 14:12:51 

    >>62
    モテる女子は20代前半でその真理に辿り着くんだよね
    もうイケメンは飽きたってモテ女みんな同じこと言ってた
    美女が最後に選ぶのは自分にベタ惚れしてて性格が良い男
    大学ゼミのムードメーカーみたいな男も美女にモテて
    卒業後、そのままゴールインしてた
    ただし、イケメンに限るとか言われるけど
    女性は男性の中身かなり重視してる
    大人になると友達に自慢出来る彼氏とかそういうの全部どうでも良くなる
    一緒にいて居心地が良いかが最優先事項になる

    +8

    -4

  • 74. 匿名 2025/01/19(日) 14:12:59 

    主は自分の性格は良いの?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/19(日) 14:13:11 

    顔良し&無職は良くても、顔良し&性格悪いは無理じゃない?
    性格悪かったら、どんな美男美女もムカついて、顔面悪く見えてくる。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2025/01/19(日) 14:13:24 

    >>1
    顔が好みだと許せることも、そうじゃないと殺意湧く。笑
    どっちにせよ、私は性格重視なんで!という人は顔が自分の中で好みもしくはクリアして+α性格だけど、顔重視なんで!の人は顔さえ好みなら中身はクズでも付き合ってるよね

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/19(日) 14:13:47 

    性格が悪いというかケチ過ぎて無理だったわ

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2025/01/19(日) 14:13:58 

    そもそも顔や性格が良い、悪いなんて言ってる時点でおこがましいと思う
    それって自分の判断、ジャッジだしね
    全て自分の思い通りになる人を性格のいいひとと定義している可能性もある

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2025/01/19(日) 14:14:19 

    >>6
    これしかないと思う
    結局居心地いいから一緒にいるんだと思う
    つまり根本は一緒
    だって自分の価値観にないほど性格悪い人はイケメンでも受け付けなかった
    嫌悪感が増してくるんだよね

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/19(日) 14:14:41 

    結局、顔がいい男は新しい可愛い女に目移りして自分から居なくなるからね。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/19(日) 14:14:54 

    >>1
    私じゃないけど、母が顔で父と結婚したんだけど
    いやぁ、もの凄い亭主関白なのよ
    家事育児は全くせず、結婚しても独身気分
    それ見て育ったから全くイケメンに惹かれず、私は性格見て選ぶようになりました。
    年老いた今じゃ、顔で選んで失敗した!!歳とったら老けて顔なんて関係ないじゃん!クソジジイ!と嘆いてる笑

    父親に似て顔でだいぶ楽な人生送ってるから、そこだけ感謝です

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/19(日) 14:15:14 

    >>58
    それが今問題としてなってるパワセクハラの遠因かもね
    恋愛はルックスの等しい者同士でしか成立しない
    これを破ろうとするからいけない

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2025/01/19(日) 14:15:37 

    >>66
    そういうのをドングリの背比べって言うんだよ。変わらないよ。だっておじさんなんだから。

    +2

    -11

  • 84. 匿名 2025/01/19(日) 14:15:38 

    >>1
    職場に顔がいいけど仕事できない同僚がいて、周囲でサポートする人達が大変そうだった。何回教えても毎回同じようなトラベルでミスるらしい
    当然出世も遅いから役職もつかず年収も低いまま。
    ほんとは子どもを中学受験させたいけど金がないからできないゆうてた。いくら顔が良くても仕事できない男はいや

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2025/01/19(日) 14:15:57 

    >>8
    本当それ。顔がドタイプで付き合った男は鈍感で細かい事を気にしない性格の私ですら見逃せないほど優柔不断で時間にもルーズな性格と、付き合ってから気づいてすぐ別れた。
    結婚するなら人間性重要。旦那は私以上に気遣いする性格でストレス溜めやすいからちょいちょい息抜きするよう促してる。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/19(日) 14:15:58 

    >>73
    でもそこまでいくのってごく一部なのも事実だよね
    結局クズイケメン追っかけて不幸になってる人の多いこと

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2025/01/19(日) 14:16:02 

    >>79
    あんたイケメンと付き合えてないじゃん笑

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2025/01/19(日) 14:16:23 

    >>65
    性格の良し悪しじゃ無くて私が言ってるのは性格に難があるって話だよ?
    頑固とかこだわりが強いとか
    そういう人は他人を受け入れられないから結婚出来ない

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2025/01/19(日) 14:17:16 

    性格悪いんだったら、嫌な事されたり、悪口言われたりするんじゃない?

    その時に顔見て“まぁいっか〜”と思える間だけだよ!付き合えるのは

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/19(日) 14:17:49 

    最新のアンケートだとむしろ女のほうが面食いだって結果が出てたような

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/19(日) 14:17:51 

    >>62
    ないないwそれは一時的な中二病みたいなもの
    自分に正直な人達は歳取れば取るほど美しい男に惹かれてるよ

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2025/01/19(日) 14:19:11 

    >>77
    ケチな男は愛情もケチるからね 無理

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/19(日) 14:19:16 

    >>56
    ナンパしないと女が近寄ってこないならマチアプランクの男なんだから大人しく他人に迷惑かけないマチアプすべき

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/19(日) 14:19:29 

    結局、顔がいい男は新しい可愛い女に目移りして自分から居なくなるからね。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/19(日) 14:19:36 

    >>60
    性格の悪さじゃ無くて性格の難の話だよ
    性格悪くても自分と合う人がいれば結婚出来るんだよ
    ガル民が既婚多いのがその証拠
    一方で変にこだわり強い、頑固とか性格拗らせてる人は結婚出来ない
    結婚って他人を受け入れることだから
    許容範囲が狭い人は結婚出来ないって話

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/19(日) 14:20:14 

    顔重視で結婚したけど、おっさんになった今でもカッコつける。まぁ、48にしちゃあ若いとは思うけどね。体型も気を遣ってやせ型だし髪の毛もハゲてない、まだ無事だ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/19(日) 14:20:56 

    >>48
    そたいう人ほど理想高くて結婚出来ないパターン
    顔も中身も普通ってそれハイスペなのよ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/19(日) 14:21:34 

    >>77
    類は友を呼ぶケチな女にはケチな男がお似合いさ

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/19(日) 14:22:00 

    イケメンは正義っていう言葉嫌い

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/19(日) 14:23:28 

    顔が良くても性格合わなきゃ結婚まで行かない。
    旦那とはお互いに一目惚れ同士で性格あんまり分からないまま付き合ったけど性格も良かったし、合うから結婚までいった。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/19(日) 14:23:41 

    >>31
    わかる気がする。
    男の言う可愛い彼女は見た時にえ?ってなって可愛いレベル低っって思うけど、女の言う彼氏かっこいいはマジでイケメンなことの方が多い。

    +12

    -9

  • 102. 匿名 2025/01/19(日) 14:24:49 

    性格と経済力が大事
    旦那はイケメンじゃないけど、若い時より50の今の方がいい顔してるよ。

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2025/01/19(日) 14:25:17 

    >>86
    中高大とカーストトップを走ってきた女性以外はそうだろうね
    運良く穴要員でハイスペと付き合えた過去を引きずって婚活迷走してる友人たくさんいるわ
    ハイスペイケメンに見合う女ならもうとっくにあんた結婚してるよって言っても聞く耳持たない笑
    元彼は大企業勤務で〜デートも毎回奢ってくれたから〜
    こればっか言ってる
    婚活市場にそんな男残ってないから

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/19(日) 14:25:48 

    >>39
    固定観念が強そうだね

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2025/01/19(日) 14:26:29 

    >>102
    顔も大事なのよ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/19(日) 14:26:29 

    >>31
    思う。呑み会の人気者はイケメン。いくら面白くてもイケメンには勝てない

    +10

    -8

  • 107. 匿名 2025/01/19(日) 14:27:30 

    彼女周囲にボロくそ貶して抱く時は抱くとかだったら絶対嫌だね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/19(日) 14:28:12 

    >>105
    たしかに生理的に苦手な顔は無理かな
    うちは旦那が身長182だからそれだけでマシに見えるかも

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2025/01/19(日) 14:28:18 

    >>101
    本当これww
    中学生の時からずっと思ってた
    三浦翔平桐谷美玲夫婦みたいな本物の美男美女カップルって少なくない?
    サッカー部のイケメンの彼女がこんな芋女なの?ってパターンが多かった
    顔が良ければ性格が悪くても付き合える?《顔重視派の意見》選んで良かった・後悔したエピソードも

    +4

    -8

  • 110. 匿名 2025/01/19(日) 14:28:30 

    >>93
    繁華街ならわかるけど近所のスーパー前でナンパされた時は怖くて震えてすぐ引っ越した

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/19(日) 14:28:44 

    性格というか度外れて頭が悪いとさすがに無理だった
    簡単な熟語とか慣用句も理解できないレベル

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/19(日) 14:29:12 

    私の経験上イケメンなのにあまり自分の外見にこだわりがない人が性格が良かった。ブスでコミュ力だけで世渡りしてる芸人タイプが1番性格悪い。そういう意味では外見で判断するのもありかもね。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/19(日) 14:30:19 

    >>109
    三浦翔平ってイケメンなの?
    雰囲気含めてすごく苦手な顔だわ

    +16

    -2

  • 114. 匿名 2025/01/19(日) 14:30:37 

    >>106
    芸人風キャラ男の相手面倒臭い。。。

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2025/01/19(日) 14:30:56 

    単に女性のほうが客観的評価よりも自己評価が高いんだと思う
    男の言う可愛いのレベルそんなに高くないのは
    男女共にこれは駄目って言う足切りラインがあるのは共通で
    それを超えてれば男は満足って感じだけど
    女はそれは当然のことで満足じゃないけどこのくらいで妥協って考えることが多いような気がする

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/19(日) 14:31:34 

    言葉知らない人は居るね。心の風邪(=鬱)みたいのは通じないとかあった

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/19(日) 14:31:42 

    >>108
    そだね

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/19(日) 14:31:50 

    >>31
    これはマジ
    女性がイケメンだと思う男性は誰が見てもイケメン
    男性が可愛いと思う女性は賛否両論
    絶対、女の方が面食い
    学生時代見ててもわかるだろうに
    女の人生は顔つらたんとか言ってる裏でイケメンと付き合ってるんだよww

    +29

    -2

  • 119. 匿名 2025/01/19(日) 14:32:03 

    >>83
    いやいや。職場のオジサン全然違うよ。
    オジサンはオジサンだけど、メタボデブハゲ脂ベットリ加齢臭と、体型維持して無臭のオジサンは全然印象違うよ。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2025/01/19(日) 14:32:30 

    このまえのトピではイケメンでも仕事できないやつは❌ってなってたな🤔

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2025/01/19(日) 14:32:41 

    >>113
    一般的な話じゃない?
    だから芸能人してる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/19(日) 14:33:56 

    見た目がなんとかの時代だけど、パーツの配置がたまたま綺麗なだけでしょ?
    中身がクソ野郎は、所詮、クソ野郎です、

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2025/01/19(日) 14:34:25 

    >>115
    男性は足切りライン突破すればOKで
    女性は書類審査(容姿)から始まって一次、二次、最終と細かくチェックが入る感じ
    しかも書類審査の足切りラインが男性よりも高い
    生理的に無理じゃなければ良いの範囲がクソ広い

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/19(日) 14:35:15 

    >>113
    三浦翔平がイケメンじゃ無いなら一般人の男は全員ドブネズミだよwwww

    +7

    -4

  • 125. 匿名 2025/01/19(日) 14:35:58 

    >>110
    警察通報していいらしいよ
    勿論匿名

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/19(日) 14:35:58 

    >>3
    若い頃の私の写真が見つかった
    デジカメ全盛の頃でプリントアウトしてたもの(20年以上前!?)
    旦那が写真見て『いつもこんな感じだったら多少我儘言っても聞くんだけどな…』と言ったのでちょっと驚いた
    あんまりそういう事を言わない人なので
    しかもノーメイクだし、補正もなし、若さも大事

    顔だけが全てではないけど、同じことでも顔が違うと相手の気持ちも違ってくるのかと思った

    私は旦那の顔は(体型も)元々そんな好みではないが、結婚して20年近くなった今のほうが好きになってきた

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/19(日) 14:37:29 

    >>126
    20歳若返るなんてハリウッドセレブでも無理

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/19(日) 14:37:32 

    男性で自分イケメンって思ってる人は少ないけど
    女性は表面上謙遜してても本心ではなんだったら
    上位7割(下位3割)くらいでも自分ではそこそこ悪くないと思ってるという差が大きい気がする

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2025/01/19(日) 14:38:49 

    >>23
    右下誰?

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/19(日) 14:39:02 

    >>126
    違うね。
    旦那一目惚れだけど今まで付き合った中で1番優しくしてる

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/19(日) 14:39:06 

    >>122
    そのレベルの話じゃないよ
    骨格からイケメンレベル人の話だと思うよ
    顔の彫りとか立体感全然違うし

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/19(日) 14:39:09 

    >>7
    うぇ〜って感じ。。
    子どもが出来たら悲惨だね。

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/19(日) 14:39:16 

    自分にとって性格が悪い人だなと思った時点で好きにはならない

    万人受けする性格の良さだが個性がなく味気ないと思う人もいる
    一般的に性格が悪いと言われる人でもそれが極端なものではない場合、自己が確立していて面白みがあると思う人もいる

    外見だけの良さで好きになることはないな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/19(日) 14:39:19 

    一時付き合うってことはあるかもしれないけど
    ずっと一緒に居るなら同レベル同士じゃないと破綻するよ

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2025/01/19(日) 14:39:33 

    >>109
    桐谷美玲のヘアメイクがウエディングにしては地味だね
    顔が可愛いからいいのか

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/19(日) 14:39:34 

    顔が良ければ性格が悪くても付き合える?《顔重視派の意見》選んで良かった・後悔したエピソードも

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2025/01/19(日) 14:39:39 

    >>1
    店に入るとざわめきが起こるレベルのイケメンと付き合ったことあるけど
    話がすごくつまんなくて別れた

    一切後悔していない

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/19(日) 14:40:54 

    >>128
    女芸人もブスと言われると病む
    近藤春菜ちゃんだってそうだよね

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/19(日) 14:41:10 

    >>3
    男でそれならまだしも、女でそれは、そりゃあ詐欺とかなくならないだろうなーと思う。ホストのツケ払い→タチンボとかね。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2025/01/19(日) 14:41:30 

    >>124
    鼻の下長い人が苦手

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2025/01/19(日) 14:41:36 

    >>15
    これだね
    でもその後また違う系統のイケメンが好きになって
    また痛い目に遭って、そんな事続けて
    「顔じゃないのかな」って思う頃にはアラフォーというね、、

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2025/01/19(日) 14:41:47 

    >>1
    顔が良ければ性格が悪くても付き合える?《顔重視派の意見》選んで良かった・後悔したエピソードも

    +1

    -6

  • 143. 匿名 2025/01/19(日) 14:41:54 

    >>23
    目がギロっとしたタイプ苦手だなあ
    成田以外人気がいまいちなのも分かるわ

    +15

    -3

  • 144. 匿名 2025/01/19(日) 14:41:56 

    >>128
    それな
    30代の女性が私童顔で20代に見られるの
    童顔ってお得だよね〜
    職場でも30代に見えないって言われるのって目元の写真投稿したら
    普通にババアで草って叩かれまくってツイ消しからの鍵垢で逃亡してた
    女性って自己評価バグってるよね

    +5

    -1

  • 145. ボエマー 2025/01/19(日) 14:42:38  ID:oUjdeGtgAO 

    >>1
    バラにはトゲがある
    みんな知ってるだろ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/19(日) 14:42:54 

    >>137
    どんなイケメンなんだろ
    想像付かない

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/01/19(日) 14:43:03 

    >>1
    顔が良ければ性格が悪くても付き合える?《顔重視派の意見》選んで良かった・後悔したエピソードも

    +0

    -6

  • 148. 匿名 2025/01/19(日) 14:43:16 

    >>138
    でもさあ、だったらブスを売りにするなよと思う。ブスとかデブを売りにして出てきて、そう世間で認知されたら病む、ってだったらそもそもやるなよと思う。まあ、男性芸人でもいるみたいだけどね。ブスとか、デブとか馬鹿とか、チビとかを売りにしていて、それてまいじられたら病むとか、鬱になるとか

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2025/01/19(日) 14:43:56 

    私は無理だったなー。
    性格悪くすら無かったけど、結婚となると合わないと思って別れた。
    内面重視で結婚したけど、今幸せ。
    元カレとは結婚しても長く続かなかった気がする。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/19(日) 14:44:12 

    >>139
    総数でいえば男性が女性に騙される方が多いんだけどね
    被害額も桁が違う
    ホスト沼にハマる女性ばかりクローズアップされるけど
    破産レベルでキャバ嬢に金使いまくってる男性の方が遥かに多い

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2025/01/19(日) 14:45:50 

    外見イケメンだけど中身アスペの人って異様だからモテないよね
    まあ外見にこだわりの強い容姿が微妙な女に捕まるのかもしれないけど

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2025/01/19(日) 14:46:38 

    >>148
    自虐は良いけど他人に言われると嫌なんだろうね
    お前馬鹿だなって言われたらイラっとこない?事実でも
    私、高卒だからって自虐してる人も
    お前、所詮高卒だからなあ!って言われたらキレる人が大半だと思う

    +4

    -4

  • 153. 匿名 2025/01/19(日) 14:46:46 

    >>3
    恋人関係なら、ある程度許せるでお付き合いできるけど、結婚して子供できたら厳しい人が殆どだと思う。
    毎日の事だから「ある程度」が積もって行く。
    軽いモラハラ、経済DVとか、こういう考えで結婚した人多いんじゃないかと。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2025/01/19(日) 14:46:53 

    >>148
    それは売れてみないとわからなすぎる。仕事とプライベートは別にしたいのに好きな人にもブス扱いされるとかだろうけど

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2025/01/19(日) 14:47:21 

    >>151
    外見に強いこだわりがある人って男女共にロクなのがいない印象

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2025/01/19(日) 14:49:01 

    >>152
    所詮高卒はただの悪口w
    そのあたりがわからない人は、自虐ネタに乗っからない方が良いと思う。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/19(日) 14:49:08 

    >>134
    乃木坂の子と野球選手もそれだと思う。あれは旦那のほうが自分もモテるんだと思い込みたくて遊び出したはず

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2025/01/19(日) 14:50:41 

    >>153
    でも、子煩悩で家事とかやってくれる夫でも今度はオス味を感じないとかで不倫する女もいるからね
    夫婦円満って難しいんだなって思う
    既婚女性がよく言う理想の夫でも夫婦円満とは限らない
    家事育児やってくれるから大好きとはならない

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/19(日) 14:52:12 

    毎日見る人はやっぱりタイプな顔だよね
    男女共に見てて飽きないし

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2025/01/19(日) 14:52:57 

    >>7
    なんか最近、うちの弟は…って話をよく見るんだけどたまたま?
    大抵が弟の変人エピソードなの。

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2025/01/19(日) 14:54:02 

    良い人って思ったら顔もよく見える、逆にヤバい人だったら皆がイケメンって言っててもそうは見えない

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2025/01/19(日) 14:54:16 

    生まれや年齢収入価値観は乗り越えられてもルックス格差は本能的なものだから乗り越えられないと思う
    美女と野獣カップルは整形美女の可能性大と言われてるし

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2025/01/19(日) 14:54:40 

    >>19
    そんなふうに前向きに思えるんだ
    顔重視メンタルの底力ってすごいな

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/19(日) 14:55:21 

    >>159
    美しい家具みたいだよね

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/01/19(日) 14:56:09 

    他の欠点なら良いけど性格悪いのは嫌だな

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/19(日) 14:56:09 

    >>11
    この手のトピでは必ず、
    「イケメンはどうせおじさんになる」と言われるけど、
    イケメンじゃない人も等しく(もしくはそれ以上に)劣化するんだけど。

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/19(日) 14:56:35 

    >>13
    結婚何年目なの?

    こういうのって子供産まれてからどうかでしょ

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/19(日) 14:57:12 

    >>19
    分かる
    全然尊敬できないのに、今でも一番好き

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2025/01/19(日) 14:57:53 

    >>142
    この人をカッコイイと思った事がなかったんだよな
    演技はとにかく下手だし
    きっと性格は良くて、業界の人に好かれてるんだろうな、と思ってた矢先に
    あの不倫だからなあ
    しかもDV疑惑もあるし

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/19(日) 14:58:13 

    >>22
    そりゃ選べたらそうするわ

    選びましたコメント見るたび、みんなすごいなーって思う

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2025/01/19(日) 14:58:40 

    >>62
    一周回って視覚からくる本能は生理的に満たされると気付くのよ、分かってないね

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/19(日) 14:59:24 

    >>7
    確実に整形してるはずだけど

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2025/01/19(日) 15:00:45 

    >>101
    本当そうだよね
    男の言う可愛いには若さ要素が入っているからね
    だから若さを失うとキツいわけだけど
    本能的に男は遺伝的な造形の美しさより妊娠出産可能性を重視してるんだろうね

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/19(日) 15:02:00 

    >>15
    ほんとだよ
    言ってることが酷いとだんだんその綺麗な顔が全く綺麗に見えなくなるんだけど
    あと全く仕事ができないイケメンとか興味が無いし、顔だけでは限界がある

    +26

    -2

  • 175. 匿名 2025/01/19(日) 15:02:54 

    >>64
    本当これ
    イケオバがないのはきついよね

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/19(日) 15:04:23 

    登場したときにクスッてなり戦意喪失する
    そうではないと心が落ち着かなくてファッションがダサいとか登場の仕方の話題(太ったとか)が関係の中でいつまでも引っ張られる

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/01/19(日) 15:05:44 

    >>163
    ほんとね
    イケメンの男性と大昔デートしたけど、とにかく会話がつまらなくて、今では顔すらボンヤリとしか覚えていない
    私は会話重視なんだなと

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2025/01/19(日) 15:05:52 

    >>9
    お隣さんに迷惑かけたら詰む

    +0

    -3

  • 179. 匿名 2025/01/19(日) 15:06:56 

    私正直面食いだけど、そんな自分が選んだ基準が顔じゃなく中身だった相手は本当に超絶大好きだった。
    面食いのハードル超えてくる中身よきメンは好きになったらもうとにかく沼で抜け出せない。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/19(日) 15:08:05 

    >>118
    いや男のイケメンの方が希少なので争奪戦がすごすぎるし女の方が自己評価は低めなのでほとんどの人は妥協してる。そして面食いではないふりをして生活している。なんなら顔のいい男性を下げたりする

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2025/01/19(日) 15:11:36 

    顔で彼氏選んで3回失敗したから流石に学んだ
    旦那は好みじゃないけど普通にその系統が好きな人からは顔で好かれるだろなって顔

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/19(日) 15:14:33 

    >>128
    自己評価は同意
    ただ男性は自分の評価はまともでも、可愛い女性でも低レベルだと認識して自分と釣り合ってると思う傾向にある気がする
    女性は自分も好きな人も高レベル、男性は自分も好きな人も低レベルと思い込んでるように思う

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2025/01/19(日) 15:15:42 

    >>166
    イケメンは劣化が凄いけど
    フツメン、老け顔は元々イケメンじゃ無いからそこまで落差ないって話じゃない?

    +0

    -4

  • 184. 匿名 2025/01/19(日) 15:17:16 

    >>180
    追加
    なんなら同じ土俵に立って顔のいい男性に嫉妬しているまである。「目がぱっちりしてて女の子みたいで気持ち悪いー」とか平気で言ってるブスがいた

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2025/01/19(日) 15:24:03 

    >>183
    いや元が悪ければ劣化する前からそもそも圏外って事だと思う。はじめから土俵に上がってないって事かと。容姿加点がはじめから存在してないって事だよ。でもブサイクでも劣化はもちろんする

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2025/01/19(日) 15:24:09 

    >>182
    男の方が全体的に勘違いしやすく自己評価は高いよ
    そういう実験結果もあるし

    +0

    -6

  • 187. 匿名 2025/01/19(日) 15:26:05 

    >>31

    生物的には、ね。見た目をクリアしても次は「わたしを大切にしてくれるかどうか」に重要度がシフトしていくんだよ。

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2025/01/19(日) 15:27:35 

    >>186
    あるある。でも男の場合イケメンはそこまで自負してないのにブサとか雰囲気イケメンタイプのブサが自分を過大評価してる傾向が強くない?女の方がまだ自覚できてる気がする。同性だから判定甘いのかな?

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2025/01/19(日) 15:27:45 

    >>135
    本物の美女はねシンプルで良いのよ
    変に着飾る必要はないの
    顔が良ければ性格が悪くても付き合える?《顔重視派の意見》選んで良かった・後悔したエピソードも

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2025/01/19(日) 15:28:04  ID:RnumhcvIap 

    >>4は、付き合ってくれる男いなさそう。
    当然、結婚なんて考える男がいなさそう。
    可哀想。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2025/01/19(日) 15:30:42 

    >>1
    若い時はそれでいいかもしれない

    でも中身がないと気付いた瞬間、こんな男を選んだ自分に引くよ

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/19(日) 15:31:42 

    >>188
    それ同性だから判定甘いだけだよ笑
    男兄弟に囲まれて育ったからわかるけど
    女は自分が女ってだけで自己評価がクソ高いし
    女は女に甘いからそれに気付くこともないって兄達がよく言ってた
    すっぴんの例が一番わかりやすい
    メイク詐欺やないかい!って男が騒ぐすっぴんでも
    いや、すっぴんでこれは可愛い方
    パーツは整ってるって女性は言うじゃん

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/19(日) 15:32:26 

    >>187
    「見た目の好み」ってかっちりしたものではないから人柄とか愛着とかで整ってなくても愛らしく感じたり逆に整っててもキモく感じたりするものだよね。そういうのがなくてひたすら顔顔!顔面!みたいな人って人として幼い気がする。なにかが欠けてるというか

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2025/01/19(日) 15:34:19 

    >>88
    自分がその難ありだって分かってる?
    自分が誰よりも「できない」を受け入れできてないくせに結婚してんでしょ
    性格悪いだけの難あり既婚者じゃん

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/19(日) 15:36:50 

    >>6
    同じことコメントしに来たら既に。ホントこれだよね。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2025/01/19(日) 15:37:39 

    >>192
    いや私も男きょうだいなんだよ。弟と話した上での「相対的に男の方が図々しい」結論なんだけどね笑

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/19(日) 15:38:21 

    ガル男が必死でイケメン否定してる

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2025/01/19(日) 15:39:52 

    周りにはイケメンと言われてたけど、私は旦那の濃い顔が好みじゃなかった
    結婚して数年してからもしかしてかっこ良いのかもと思うようになった
    娘がパパに似て美人で嬉しい

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/19(日) 15:40:30 

    >>44

    でも美人だから次々と男が現れるんだよねー。
    美人って得。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2025/01/19(日) 15:45:51 

    >>39
    言っちゃなんだが性格の悪いブスブ男で結婚してる人もいるし性格のいい美男美女で独身の人もいるよ笑。みんながみんな結婚軸で生きてないよ

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2025/01/19(日) 15:52:04 

    「この年になると顔じゃなくて性格だよな、顔で選んでたのは20代まで!」なーんて忘年会とかで盛り上がってた男達
    職場で、ミスの多い美人にデレデレで、仕事完璧だけど無愛想な人には塩対応だけど、無意識にあれならやっぱり顔だよ
    美人の自己中は、振り回してくる可愛いワガママに見えるでしょ

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2025/01/19(日) 15:55:07 

    顔がかなり好みの人と付き合ったけど、別れてしまったから次の恋愛に踏み出せなくて辛い。
    元彼に似た人はいないか探してしまう…

    元彼とは偶然出会ってスペックも高くて余計に惚れてしまったけど、性格見ると大事にしてくれないタイプだったんだよな…それでも好きだったんだけど。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/19(日) 15:59:15 

    >>124
    一般人でこの人より良い顔幾らでも居るよ、この人周りに居たら普通以下の顔になるわ。

    +1

    -6

  • 204. 匿名 2025/01/19(日) 16:02:42 

    >>124
    うちの息子の方が絶対美形w
    ちなみに私の甥はスカウトされて芸能活動してる

    +1

    -4

  • 205. 匿名 2025/01/19(日) 16:07:43 

    付き合える。
    でも結婚しても結局離婚することにはなりそう。
    前に尽くしてくれる、貢いでくれるブサイクと付き合っていたけど
    だんだん腹立ってきたの思い出した。
    出っ歯、開いてるかわからない目、ネチャネチャのキス…
    毎回、レストランで何かオーダーする時に、メニュー名を噛むと、『あっ』と言って、頬を3回自分で叩いて言い直すのが癖だった。店員さんの前で。
    うざ。気持ちわる。店員さん忙しいんだから早く自分の頼むメニュー言えよ、って思ってた。
    鳥肌立って生理的に無理になった。

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2025/01/19(日) 16:10:11 

    顔が良いのもひとつの武器だけどさ
    顔なんかで選ばれても嬉しくないかも
    ブサイクすぎて顔で選ばれることまずないから、よくわかんないけど
    顔で選ばれると優越感感じるもんなの?

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/19(日) 16:10:57 

    >>31
    男性の思う可愛いの幅が15〜100だとしたら女性の思うイケメンの幅は75〜100くらいな気もする

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2025/01/19(日) 16:12:32 

    >>11
    好みの顔の男性と結婚したという美女に「面影は残るのよ〜」と言われた

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/19(日) 16:20:49 

    >>3
    でも逆に、あんまり顔が好みだと、自分側がこの人のお眼鏡にかなうのか審査されてる気になっちゃってしんどい。
    自分が自分らしくいられて、かつ女性らしくいられるのは、やっぱ顔とか関係なく気があって優しい人、本で私を女としてみてくれる人だなーと思う。

    割と私はこの価値観で、幸せな恋愛に恵まれてるタイプと思う。参考までに。

    +1

    -4

  • 210. 匿名 2025/01/19(日) 16:23:36 

    >>124
    好みの問題じゃない?
    わたしは元カレの方が三浦翔平よりずっとイケメンだと思う。

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2025/01/19(日) 16:25:36 

    性格がすごく悪かったら一緒にいられなくない?
    推しでも無理だと思う

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2025/01/19(日) 16:25:53 

    私は、笑いが合わないと全くトキメキが無くなってゲンナリしちゃう。顔は一瞬のトキメキにしかならないな。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/19(日) 16:26:01 

    性格が悪い程度にもよるよね
    モラハラで女癖悪くてお金持も稼がずギャンブルにハマってるとかだったらいくら顔が良くても無理だよね
    というかそれ以前に男にそこまで容姿は求めてないかも

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2025/01/19(日) 16:27:29 

    >>15
    イケメンに見えなくなってくる
    綺麗だと思って見てた瞳も、性格悪いと感じたらギラギラと目つきの悪い瞳に見えてくる

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2025/01/19(日) 16:30:40 

    >>31
    人間の恋愛や結婚って、鳥類のそれに近いよね
    鳥類のオスって、見た目良くて、ダンスも歌も上手くて、素敵な巣も用意して、子育ても一緒に出来ないとメスから見向きもされない
    あと、渡り鳥なんかは定期的に婚活パーティーするしね

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2025/01/19(日) 16:31:51 

    >>206
    嬉しいよ。顔大事。
    どっちにしろ性格は合わなきゃ結婚までは辿り着かないから結婚したって事は性格も合うって事

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/19(日) 16:32:41 

    >>210
    個人的にはね。私も旦那の顔のが好き

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/19(日) 16:38:48 

    >>9
    元彼がそうだった。
    普段は優しいし面白いけど酒が入るとダメ。
    あっちは結婚したいとしつこかったけど家庭がめちゃくちゃになりそうだから付き合い長かったけど無理矢理別れたよ。
    夫はお酒が飲めないから平和。
    お金もかからないし。
    酒飲みと結婚する人はよく考えたほうがいいと思う。
    歳とって酷くなる場合もあるし。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/19(日) 16:41:59 

    >>1
    婚活の時は性重視で探したしそれで正解だったな。私の性格的にいくら顔がよくても性格がアレだと一緒に暮らそうとは思えないし即離婚すると
    思う。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/19(日) 16:58:18 

    >>9
    父がイケメンで酒乱だけど、地獄のような家庭でした。
    母は一目惚れして結婚したって言ってたけど。
    酒癖悪いのだけはやめた方がいい

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2025/01/19(日) 17:14:29 

    何かやっぱ話し方って大事だなって思った
    最近ハマってるイケメンそこが残念

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2025/01/19(日) 17:26:52 

    顔より性欲の強さと相性が合うほうが重要じゃないか。

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2025/01/19(日) 17:43:15 

    >>8
    顔がドタイプで夫と結婚したけど結婚から14年たった今、夫は大学生と付き合ってる事が判明した。
    顔がタイプだから多少のことは許せたけど、誕生日にプレゼントもらったりも、子育てに協力もなかったのに、大学生の子とは旅行したりプレゼントしたりしてて心底傷ついたよ。私とLINEなんて既読スルーばっかりなのにこまめに連絡してたり。顔なんかで結婚したこと後悔した。良かったと思える思い出もないし。我慢してばっかりだった。付き合うならいいけど、結婚は中身が本当に大切だと思う。

    +5

    -5

  • 224. 匿名 2025/01/19(日) 17:43:31 

    >>66
    それがそうでもない
    見事に太ったり禿げたり、見る影も無いのに若い頃チヤホヤされてたのが染み付いてて超偉そうな態度のオッサンが爆誕して後悔してる友だち何人か知ってる

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2025/01/19(日) 17:49:53 

    意外と顔が良い人ってモラハラタイプ多いよ。
    別れても次の人がどんどん寄ってくるからね。
    自然と俺様タイプになる。

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2025/01/19(日) 18:06:56 

    >>13
    顔がタイプで結婚してもらって20年専業主婦だけど、子供の顔は旦那似だわ、私は劣化しておばさんだわ、旦那が気の毒だよww
    めちゃくちゃ幸せだけどね!

    +23

    -3

  • 227. 匿名 2025/01/19(日) 18:13:26 

    >>13
    かわいい子供も生まれたことだし、今後は不倫してもOKかな?

    +0

    -4

  • 228. 匿名 2025/01/19(日) 18:33:47 

    自分が頭良くて生活力あるなら美男と結婚して種だけもらって即離婚とかやりそう

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2025/01/19(日) 18:36:00 

    >>223
    離婚して子供と幸せには暮らせない?
    夫のこと好きなんだね

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2025/01/19(日) 19:11:55 

    >>3
    ある程度は許せても限度はあるからね
    性格重視ならそもそもその限度を超えるようなことはしないから

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/19(日) 19:17:14 

    >>11
    いや、イケメンはイケメンだと思う。
    そして何より、子どもに遺伝する

    +15

    -1

  • 232. 匿名 2025/01/19(日) 19:30:53 

    >>1男は、女の性格の悪さを見抜けないんじゃ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/19(日) 19:31:45 

    >>223
    おじさんになっても大学生と付き合えるような強者男性と結婚できたなら宿命

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2025/01/19(日) 19:43:18 

    >>227
    それ性別反対でも不倫するの?って聞くの?

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2025/01/19(日) 19:44:21 

    イケメンも色々種類があるし
    合いそうなイケメンしか好意は持たない

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2025/01/19(日) 19:57:32 

    >>109
    わかりすぎる!めちゃくちゃ可愛い彼女できた!って言ってきたイケメンボーイフレンドから彼女の写真見せてもらった時に中の下すぎて可愛いって嘘でも言えなかった。

    +0

    -3

  • 237. 匿名 2025/01/19(日) 19:58:59 

    性格合わないと一緒にいられなくない?
    顔だけのために我慢できないわ

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2025/01/19(日) 20:43:00 

    >>201
    男性って基本そうだよね
    若くてテキパキ動くし優秀だけど、地味めの女性はなんか存在すらないものな感じで、影で華がないとか言ってた
    アホでわがままで気強くて40代でも、美人の方に優しいんだよ
    一緒に出張に連れて行こうとするし(仕事はそんなにさせないみたいな)、ランチに誘ったり、お菓子や飲み物をよく差し入れされてる

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/19(日) 20:55:55 

    >>223
    中身が大事というより相手に思われるのが大事なんだと思う
    旦那の事チヤホヤし過ぎたんでは

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2025/01/19(日) 20:57:53 

    >>3
    でもイケメンと結婚したら周りに顔のこと色々言われて病みそう

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/19(日) 21:00:05 

    元夫はルックスだけはハーフみたいに濃くてイケメンだった。娘はそっくりで美人で骨格からいい。
    こういうのを見ると、よかったとは思う。
    縮毛矯正、歯列矯正や整形代かからない分、勉学や趣味にかけてあげられる。もちろん身だしなみやオシャレは別だけど、リップだけで盛れる、を本当にあるんだと思った。

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2025/01/19(日) 21:00:48 

    >>6
    顔が良くて性格悪い者同士で結婚して、社会的には結構成功してる人多い

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/19(日) 21:16:15 

    >>229
    離婚予定だったんですけど、離婚しようとした矢先私に病気が見つかり長く生きられそうにありません。
    子どもがまだ3年生なので、私と2人の生活になったとしても私には両親他界して頼れる人がいないので、夫とその彼女に娘を託すしかないのかな。と答えのでない悩みです。でも、1日でも娘といられるように、娘にお金が残せるように仕事はできるところまで頑張ろうと思っています。

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/19(日) 21:29:56 

    >>210
    私も旦那の顔の方が好きだよ
    でも他人様に聞いたら百人中百人が三浦さんを選ぶであろう事は知っているw

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/19(日) 21:40:30 

    >>223
    なんといっていいか。
    何とかして娘さんの幸せを固めたいですね。
    私は、最愛の人を苦痛から解放する役目を負ってます。犯罪は犯しません。でも重すぎて逃げたい。
    とにかくお互い体力付けて頑張りましょうね。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2025/01/19(日) 21:42:50 

    >>243
    なんといっていいか。
    何とかして娘さんの幸せを固めたいですね。
    私は、最愛の人を苦痛から解放する役目を負ってます。犯罪は犯しません。でも重すぎて逃げたい。
    とにかくお互い体力付けて頑張りましょうね。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/19(日) 22:02:56 

    つまり顔と性格が自分好みの男が最強て事ね
    お金は諦めます!

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2025/01/19(日) 22:15:58 

    いくらイケメンでも性格が悪いと付き合えない
    やっぱり生理的に無理だから顔だけでは付き合えない

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/19(日) 22:26:22 

    マナーが悪い、モラルがない、人のこと馬鹿にする以外の性格の悪さだったら全然受け入れられる。

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2025/01/19(日) 22:47:47 

    >>112
    そういうイケメンいいよね
    イケメンでもそうでなくても、人として最低限の謙虚さはないとね
    イケメンな俺と付き合えて嬉しいでしょ?みたいな調子こいてる男にはウンザリ

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/19(日) 23:32:20 

    自分人として駄目なのか和風ブスだからかイケメンすぎる人には近づこうと思わなかったし、生理的に駄目なんです、目も合わせられない

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2025/01/19(日) 23:49:51 

    >>43
    >>29です

    全然、イケメンでなかった
    整形なら顔いいよね?
    背も私と変わらないレベル
    男の166は低いと思う

    大事にしてくれる人と付き合いたい
    サークルコンパも行かないし合コンも無理

    +1

    -2

  • 253. 匿名 2025/01/20(月) 00:44:58 

    >>246
    年末手術をして、少しは娘と一緒にいられる時間が増えましたがまさか自分が病気になるなんて思ってもなかったので。1日でも長くいられるようにと言うのが今の願いです。

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2025/01/20(月) 01:06:20 

    マチアプで会った時に、んーって思った人がいたんだけど性格は優しかったから良いかなと思ったけど、ふとした時に見たら、前歯出てるとか気になるんだよね。

    でもそのあとに会った人はどタイプで寝てる顔見てもキレイだなって思うし、許せるわ。
    私はお金は重要視してないから、とにかく顔がタイプに限る。性格に難あってもたぶんこの人以上にタイプの人は出てこないと思うから、許せる。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/20(月) 01:32:27 

    >>118
    ガルでイケメンだと思う人!とかのトピでみんな意見バラバラでマイナス多数つくじゃん
    むしろ女のイケメンの幅の方が広いんじゃない?

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2025/01/20(月) 01:35:11 

    >>11
    当方男だけど、ヤるときってイケメンの方が興奮するの?

    +5

    -4

  • 257. 匿名 2025/01/20(月) 01:36:43 

    >>231
    自分が美人じゃないと自分に似たら終わるけどね笑

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2025/01/20(月) 01:38:43 

    >>253
    手術後の体にこの寒さはこたえますね
    早く回復しますように!

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2025/01/20(月) 01:41:36 

    >>3
    これはまじ、
    俺男で整形したけど社交性そこまで高くないし以前と立ち振る舞い変えてないのに明らかに女子から話しかけられるシーンがふえた
    と言うか元々話しかけられることなんてほぼなかった

    +0

    -3

  • 260. 匿名 2025/01/20(月) 01:52:34 

    顔で選んで成功って言ってる人は、そうじゃなくて結局顔以外の要素も決して劣ってはいない、平均以上の評価がつけられるレベルだから幸せでいられるんだよ
    本当に顔しか取り柄がない人と結婚して幸せになれるとは到底思えない

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2025/01/20(月) 03:05:17 

    大谷夫婦見て思ったけど、顔面偏差値は同じがいい。
    中身は良いところ悪いところは絶対持ってるから人間

    イケメンは敵が多いし、勝手に比べられるのが嫌だ
    ブスも水回りの掃除とかしたくない生理的に無理

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2025/01/20(月) 05:29:09 

    >>11
    イケメンはたいがいセックスは下手なので
    セックスもノーサンキューです

    +1

    -5

  • 263. 匿名 2025/01/20(月) 08:19:40 

    イケメンは良いんだけど賢いイケメンがいい。今の総理大臣知らないとか日本の人口知らないとか、あまりにも教養が欠落しててアホ過ぎるのは何も学ぶものがなくて尊敬できません。

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2025/01/20(月) 08:37:15 

    性格悪い人となんて絶対むり。
    顔がいい人なら、尚更幻滅してしまうから無理だなー

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2025/01/20(月) 09:34:56 

    >>1
    顔さえ良ければ中卒非正規とかでもいいのかな?
    それでいいなら選ぶ女も底辺なんだろうね
    お似合いよ

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2025/01/20(月) 10:05:51 

    >>223
    全部読んだけど大変だったね
    こうやって若い子に警鐘鳴らしてくれてありがたいです
    お体大事にしてね

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2025/01/20(月) 10:06:28 

    >>64
    男はイケオジにもなる、女は劣化してる、
    それって事実なのかな?
    そう見えるように、そう思うように私たちは、育てられてるってことはないのかな?

    +1

    -3

  • 268. 匿名 2025/01/20(月) 10:14:54 

    旦那と一緒にいて20年経ち最近この人はアスペルガーなんだろうな、と思う事が増えた
    でも自分の人生の中で一番好みの顔と声なので、嫌いにはなれないし、死ぬまで添い遂げるんだろうと思う 笑

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2025/01/20(月) 10:15:53 

    >>64
    ももいかおりさんてカッコいい歳の重ね方してるよね

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2025/01/20(月) 12:44:51 

    別にガルちゃん民が必死に落としても現実では圧倒的に人気だからね
    マッチングアプリで遊ばれただけなのに逆恨みしてるのも居そう
    いくらネガティブな話題出しても需要は右肩上がり
    そりゃブスとイケメンは釣り合わないから破綻するよ

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2025/01/21(火) 05:21:19 

    >>70
    ある種のメンヘラだよね。不倫されようがDVされようが我慢するのみみたいな。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/04(火) 14:36:48 

    今回の相手が初めて、見た目や声がタイプの人なんだけど、嘘みたい嬉しいって気持ちしかない。
    性格はまだよくわからない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード