ガールズちゃんねる

「下敷きになっている」高齢女性が西武バスに轢かれ死亡 東京・東久留米市

123コメント2025/01/19(日) 17:14

  • 1. 匿名 2025/01/18(土) 16:31:44 

    「下敷きになっている」高齢女性が西武バスに轢かれ死亡 東京・東久留米市
    「下敷きになっている」高齢女性が西武バスに轢かれ死亡 東京・東久留米市news.tv-asahi.co.jp

     東京・東久留米市で高齢女性が西武バスにひかれる事故がありました。


    警視庁によりますと、バス停で停車していた西武バスが発車した直後に70代から80代くらいの女性と衝突したということです。

    警視庁はバスの運転手の男(60)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し、事故の原因を調べています。

    +2

    -63

  • 2. 匿名 2025/01/18(土) 16:32:48 

    自殺?

    +6

    -45

  • 3. 匿名 2025/01/18(土) 16:32:55 

    お年寄りか
    可哀想に

    +26

    -29

  • 4. 匿名 2025/01/18(土) 16:33:00 

    確認不足で発車した?

    +28

    -27

  • 5. 匿名 2025/01/18(土) 16:33:01 

    バスの運転手の男(60)

    そらそうやろ。

    +5

    -53

  • 6. 匿名 2025/01/18(土) 16:33:06 

    婆さんは何でバスの前に居たんだろ?
    横断してたのか?

    +226

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/18(土) 16:33:24 

    たまに危ない運転するバス見かける。無理やり割り込んできたりね。

    +8

    -32

  • 8. 匿名 2025/01/18(土) 16:33:33 

    >>5
    なんで実名出ないんだろう

    +0

    -41

  • 9. 匿名 2025/01/18(土) 16:33:43 

    運転手さん気の毒に

    +226

    -7

  • 10. 匿名 2025/01/18(土) 16:34:02 

    バス側だけが悪いわけでもないからなぁ
    高齢者の無理やり横断よく見かける

    これもまだバス停車してると思って前通って反対側に横断しようとしたのでは

    +250

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/18(土) 16:34:05 

    ワロタ
    どっちもボーッと生きてんじゃねえぞ?

    +2

    -25

  • 12. 匿名 2025/01/18(土) 16:34:05 

    停まってる間に前を横切ろうとしたのだろうか?

    +72

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/18(土) 16:34:17 

    >>5
    60歳で運転するなってこと?
    今の日本で60で免許返納してたらとんでもないことになるけども

    +92

    -7

  • 14. 匿名 2025/01/18(土) 16:34:20 

    >>7
    このバスは停車してましたよ

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/18(土) 16:34:36 

    西武バスたまに怖い運転手さんいる

    +14

    -10

  • 16. 匿名 2025/01/18(土) 16:34:45 

    >>8
    出す必要ない気がする

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/18(土) 16:34:48 

    南無

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/18(土) 16:35:23 

    バス停で降りた乗客がそのまま止まってるバスの前を横切るのはよくある光景

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/18(土) 16:35:52 

    そもそも大きい乗り物は人間があまり見えてないと思って周りも行動しないとならないのにね

    おばあちゃんもかわいそうだけどさ…

    前に、バスが曲がってくる時に歩道がない場所で無理やり突っ込んできた自転車が下敷きになって乗ってた人亡くなってたけど、運転手は逮捕されて名前出てて、理不尽だなと思ったことあって

    +74

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/18(土) 16:35:56 

    老害同士

    +2

    -12

  • 21. 匿名 2025/01/18(土) 16:36:01 

    >>13
    60ってまだまだ現役で働いてる人多いよね。
    車の免許も返納していない人が多いと思う。
    返納云々の問題ではない気がする。

    +50

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/18(土) 16:36:11 

    上の原か、どこの駅からも遠くて
    車や自転車がなければバス移動必須なんだよね。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/18(土) 16:36:56 

    >>10
    しっかり前見てれば横断するのわかると思うけど
    お年寄りなんてそんな素早い動きしないんだから

    +2

    -28

  • 24. 匿名 2025/01/18(土) 16:37:15 

    >>1
    降りてすぐバスの前を通って向かい側の道へ行こうとする年寄り実際いるよね

    運転手は発車前にそういうのも確認しなきゃいけないんだろうけど
    ほんとバスギリギリ横切られると
    運転席から見えない小さい老人とか目視不可能なのいると思う

    +76

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/18(土) 16:37:38 

    >>4
    年寄りは本当に予測不可能な動きをするから…横断歩道もない四車線センターラインで立ち往生してるばあさんたまに見る。高速の中央分離帯にいるのをみたこともある。

    +86

    -2

  • 26. 匿名 2025/01/18(土) 16:38:21 

    今降りた乗客が轢かれたって事故、たまにあるね。
    この事故もそういうのか、バスの真ん前の死角になるようなところ渡ってたのかな?
    この記事だけじゃ、どっちがどうと言えない。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/18(土) 16:38:42 

    >>6
    もしそうなら同じ事故を地元で起こしてたよ
    バスを下車したあとそのままバスの目の前を横断
    婆さんだった

    +82

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/18(土) 16:38:54 

    >>1
    降りた後とかにバスから距離取らないお年寄り多すぎる

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/18(土) 16:39:24 

    スパジャポとかのある辺りだね

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/18(土) 16:39:26 

    >>13
    タクシーや病院やデイなどのバスやワゴンの運転手少なくなっちゃう。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/18(土) 16:39:48 

    >>4
    いきなり死角から出て来られたら避けようがないね。

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/18(土) 16:39:51 

    >>12
    もしそうだとしたら運転手さん可哀想だよね
    確認してアクセル踏んだ瞬間バスの前を横断しようとした人が出てきたら衝突避けるのは無理だもんね
    本当に危ないからバスの前に出たら駄目だ

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/18(土) 16:39:52 

    >>10
    プルプルしながら掴まり歩きできる器具?で1人で歩行してる高齢者見かけるんだけど、まじでマイペースに車道渡るから危ない。信号使わないんだよな、多分赤になる前に渡り切れないからっぽいけど車は自己判断で徐行しなきゃだし見ててこわいわ。

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/18(土) 16:40:17 

    車の運転は本当注意しないとね。法定速度で運転しているよ。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/18(土) 16:40:23 

    >>10
    しかし下敷きになってるっていうのがなぁ。
    普通発車はゆっくり行われるからぶつかった時点で気付きそうなものだけど、ぶつかって更に進んで轢いてるわけだし。

    +2

    -12

  • 36. 匿名 2025/01/18(土) 16:40:47 

    >>9
    どうしてこの記事の内容だけでそう言えるの?

    +7

    -16

  • 37. 匿名 2025/01/18(土) 16:40:53 

    たまに降りてすぐにバス前横切る人いるよね?後ろ乗り前降りのバスで。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/18(土) 16:41:46 

    >>5
    何言ってんだ。まだ若いほうだよ
    タクシー運転手の番組でタクシー会社の平均年齢見てみなよビックリするから

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/18(土) 16:42:46 

    >>4
    前を横切るなと言われても降車後にバスの前を横切って横断するジジババたちまじ多い

    +66

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/18(土) 16:43:04 

    >>10
    私それで婆さん轢きそうになったよ💧
    赤信号で停車中の車と車の間から車道に飛び出してきてまじで焦った。
    数メートル先に横断歩道あるんだから横着すんなってイラッとした。

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/18(土) 16:43:04 

    >>24
    人感センサーつきの自動車増えないと怖いね。
    この運転手はまだ若い方だけど、普通自動車の運転手も老人だらけだし。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/18(土) 16:43:57 

    お婆さんも次から気をつけて歩こうね

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2025/01/18(土) 16:43:58 

    >>6
    バスに目があると思ってたから

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/18(土) 16:44:32 

    >>18
    車を運転していて、とまってるバスを追い越す時はバスの前方から道路を渡ろうとして出てくる人がいるから、緊張してスピード落とすわ。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/18(土) 16:45:20 

    >>7
    高齢者の方が国道横断してたりヒヤヒヤするわ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/18(土) 16:46:02 

    >>35
    大型車ってぶつかっても気づかないよ。
    いきなり飛び出して側面にぶつかって後輪で轢かれてたパターンでしょ。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/18(土) 16:47:04 

    >>9
    がるってこわいね
    勝手な想像で悪者を決めつけるよね

    +6

    -12

  • 48. 匿名 2025/01/18(土) 16:47:19 

    >>15
    西武グループの職員は態度悪いの多いよ
    この前西武鉄道の駅で駅の職員から嫌な態度取られてものすごく不快になった

    +9

    -13

  • 49. 匿名 2025/01/18(土) 16:47:59 

    なんでぶつかるの。年寄りが無謀な渡りかたしてたような記事だし

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/18(土) 16:48:56 

    バスの運転手は危険と責任が伴うので、なり手が少ないとか。責任の割に給与は多くないし。なので中途採用で結構歳でも経験が浅かったりする。この人はどうか知らないけど。
    特に西日本では、今後関西万博のせいでバスの運転手の需要が高まり、路線バスの運行に支障が出ると言われている。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/18(土) 16:49:31 

    端折って横断歩道手前とかで渡ってくるのも危なくて嫌だけど、歳取って身体がしんどいのかなぁ、とイラつかないように意識的にしてるけど、
    車が通り過ぎるまで、止まるまで、「待つ」こともできないんだよなぁお年寄りって。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/18(土) 16:50:07 

    >>25
    どうやってそこまで辿り着いたんだろう。自力で歩いて?
    高速道路の方は途中で捨てられのかしら…??

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/18(土) 16:51:09 

    >>27
    あるある。
    うちの近所のバス停も、降車したらバスの前後からゾロゾロと道路に出てきて反対側に行こうとする。
    このおばあさんの話ではないけど、
    危ないからやめて欲しい。

    +62

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/18(土) 16:51:44 

    早めに歩き出て行かないと渡り切れないと思うのかな。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/18(土) 16:52:29 

    近くの横断歩道を無視してバスの前後を通って道を渡るお年寄り多いけれど、その車が絶対に止まってくれる自信はどこからくるの?

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/18(土) 16:54:34 

    運転手に近ければ近いほど見やすいって思われてるのか知らないけど
    車のライト付近すれすれで横切ってくる人居るけど怖い

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/18(土) 16:54:51 

    >>1
    気の毒に。運転手に迷惑かけんな。

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/18(土) 16:57:23 

    停車している最中って降りていったり乗る人に注意が行くから目の前の死角に入り込んでいる人は見えてないような気がする
    渡っている人はバスからは見えてるんだろうって思っているのだろうけど…
    歩行者もバスの前後を横断するときに気をつけないといけないと思うけどね
    横断歩道とかないところも老人は渡りたがる(うちの母もそう)からよくよく注意しておかないとほんとうに危険

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/18(土) 16:58:05 

    >>6
    事故現場見たけどあんなところに普通人間がいるなんて思わないってば…。なんであんなところにいたん…運転手さん責めるの流石に可哀想だと思うわ

    +127

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/18(土) 16:59:01 

    >>25
    4車線の道路で横断歩道ない所を渡る年寄りの多いこと。
    横断歩道まで行くの大変なんだろうけど、車の運転手に迷惑かけるなよと思う。小走りしてるけど全然走れてないし。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/18(土) 17:00:34 

    若い頃からの無茶な横断でそのまま年齢重ねた感じの高齢者多いんだろうな

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/18(土) 17:01:45 

    >>53
    バス車内で、降りてすぐの横断は大変危険ですと毎回アナウンスかかるけどねー聞いてないんだろうね。
    それか、自分だけは見逃して、と。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/18(土) 17:01:51 

    バスの運転手が可哀想

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/18(土) 17:02:06 

    >>33
    本当にね、私それで親と喧嘩したことある
    腕を掴んでも振りほどいて1人で渡って行ったから
    私はほんの目と鼻の先の横断歩道から信号を守って渡って追いついたけど、母の方がプンプン怒っていたのにはなんだか自分勝手すぎて呆れたよ
    本人はさっさと渡れる、車が来ていないから迷惑かけてないと主張してるけど、そんな事ないからね
    見えてないだけ

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/18(土) 17:03:25 

    >>6
    なんにも気にしないで歩く人がいるんだよね

    +47

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/18(土) 17:05:56 

    >>5
    物流も交通も止まってハイおしまい
    あんたがバカにしてるような人が世の中支えてるってバカには分かんないか

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/18(土) 17:07:36 

    大型車の前を横切る人って、運転手から自分が見えてないって怖くないのか
    想像力のないバカは命を落とす

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/18(土) 17:07:55 

    この高齢者はお一人かもしれないけど
    たまに複数人で移動してる人だとそのうちの片割れが渡り切れなかったら無理してでも渡ろうとする人居るよね
    そういう焦りも事故に繋がりそう

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/18(土) 17:08:30 

    海外の事故映像とかトラックの目の前を横切って運転手から全く見えてなくて轢かれるのよくあるね
    過ぎ去った後は見事にミンチに…

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/18(土) 17:10:09 

    >>15
    わかる!関東バスの運転手はいい人多いけど、西武バスは…

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2025/01/18(土) 17:10:12 

    >>4
    なんとも言えない
    急に飛び出したり、とんでもないところで渡るのって子供でなくて老人が多いし

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/18(土) 17:13:01 

    バスはドラレコあるからきちんと検証できるね

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/18(土) 17:13:10 

    >>5
    あんたみたいな想像力のないマヌケは存在が罪やで。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/18(土) 17:16:10 

    >>65
    そうそして自分を見て止まるもんだと思ってる
    世界の中心はあんたじゃない

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/18(土) 17:16:32 

    >>33
    同じ判断力なしでも子供は動き早い分高齢者より上だと思ってる
    子供より断然高齢者が危ない

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/18(土) 17:17:10 

    バスに轢かれるのは怖すぎる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/18(土) 17:21:54 

    >>60
    山道とかでは野生動物の飛び出し注意の標識があるけど、市街地では高齢者の横断注意の標識が必要かも知れない…

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/18(土) 17:23:28 

    無理矢理横断しようとしたの?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/18(土) 17:23:53 

    たまに荒い運転してるバスの運転手いる
    人の命を預かってる仕事なのに

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/18(土) 17:26:17 

    バスって飛ばせないよね
    どうやったら轢くの?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/18(土) 17:34:33 

    >>9
    高齢者は予測不能な動きをして危険すぎる。
    今日ビックリしたのが雪道で、もろ車と同じ道路を自転車で走ってる爺さんが居たこと。
    あれ轢いたらこっちが捕まるし歩道以外に出没しないでほしい。

    +12

    -3

  • 82. 匿名 2025/01/18(土) 17:43:05 

    >>59
    ちゃんと道路との間に柵があるんだね。降りて歩道に行かないで柵の道路側を歩いたって事なのかな。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/18(土) 17:45:05 

    バスのドライバーが気の毒とさえ思ってしまう

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/18(土) 17:46:58 

    バス停にガードレールあるのにね
    なんであんな所に居たんだろうか
    急に横切ろうとして脇から出てきたんだろうか

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/18(土) 17:52:47 

    >>59
    降りたところが広い歩道なんだから、まさかだよね。
    少し距離あるから前方不注意もありそうだけど、被害者も問題あるわ

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/18(土) 18:15:21 

    お年寄りって無茶な渡り方してることあるよね
    歩くスピード遅いのに横断歩道じゃない道路渡ってたり…遅い自覚ないのかな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/18(土) 18:19:34 

    バスが通るような広い道路は横断歩道以外で横断して運転者が危険を感じたら、歩行者にも罰則ありにして欲しい。
    渋滞してる反対車線からふらーって出てくる爺さん婆さん怖すぎだし。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/18(土) 18:21:22 

    >>70
    うちがのる西武バスはちゃんとした運転士さんばっかりだし、迷惑な客にはきちんと対応してくれてありがたいよ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/18(土) 18:48:54 

    >>27
    「降りたバスのすぐ前や後ろを横断することは大変危険ですからお止めください」

    てアナウンスが地元のバスではかかる。
    あんまり気にしたことなくていつも聞き流してたけど、確かに危ないよね。

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/18(土) 19:06:08 

    >>6
    発射しそうでとめようとしたとかかなって思ってしまった。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/18(土) 19:15:05 

    >>70
    よこだけど
    関東バスの方が都会っぽいイメージなのはなんでだろう

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/18(土) 19:22:30 

    まさかの地元でびっくりした。
    この辺無理に横断する人多いんだよね…

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/18(土) 19:47:46 

    なんでそんなとこにいたんだろ
    こういうバスの事故って職場に復帰できるのかな

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/18(土) 19:52:50 

    >>70
    西武バスは親切な人が多いし、乱暴な人に当たった事ないよ
    関東バスの方が運転荒いし駅前の狭い道をふかしながら突っ走ってるよ
    めちゃくちゃ飛ばすから目的地に早く着くのはありがたいけど笑
    関東バスは住民も飛ばすの承知で調和してる感じで上手く避けて歩いてる

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/18(土) 19:54:43 

    >>90
    発射、、音速くらいすごく早そう

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/18(土) 20:01:29 

    横断歩道なしで、車高の高いバスのぴったりそばにいたなら見えないかも?
    バスの運転手はあんな長でっかい車の運転と乗せてる命と外の命を負う責任で
    給料に見合わないと思うわ

    なり手が減るわけだ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/18(土) 20:04:52 

    >>60
    ついこの前、普通に運転してたら左側の歩道の植え込みから老人が飛び出してきてビックリしたよ。
    ブレーキ間に合ったけど、本当に動物が飛び出したのかと思うくらい突然。右も左も見てないし。
    ヨボヨボ道路横切って歩いてたけど、歩くときヨボヨボなのに飛び出してくるときは何故あんな植込みから飛び出せたんだろう。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/18(土) 20:10:36 

    乗用車ぐらいに運転席を低くすればいいのに

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/18(土) 20:11:07 

    >>19
    バイクも怖い。
    私(車)が右折してる時に、グイーーーンと右折しながら外側から抜かしていくのやめてほしい。右折中に急に左側から現れてきてドッキーーーンてする。
    曲がる前に抜かせなかったなら、曲がり終わって直進になるまで待ってくれよ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/18(土) 20:12:14 

    >>1
    バスを降りた後のすぐの横断は危険です、バス内であれだけアナウンスしてても渡るのよね。特に年寄りは。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/18(土) 20:13:05 

    >>99
    ツーリングとか本当に迷惑だよね
    何台も繋がってて邪魔だし

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/18(土) 20:13:14 

    >>99
    マジでバイクにはヒヤヒヤするわ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/18(土) 20:21:01 

    左に寄らずに走るバイクも邪魔
    抜かすのに反対車線にはみ出すことになって危ないし

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/18(土) 20:24:25 

    >>94
    赤くて威圧感がある塗装の方が路線バスに向いてるのかも

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/18(土) 20:28:52 

    >>104
    ワロタ
    確かに関東バスの方が強そうだね、だけど関東バスの子供の声のアナウンス可愛いから好きよ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/18(土) 21:21:02 

    >>101
    そのうえ煩いし、本当に迷惑

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/18(土) 21:24:15 

    >>106
    道の駅とかで集団でくると本当に鬱陶しい
    席占領するわ車用の駐車場に停めるわやりたい放題
    バイクなんて悪趣味すぎる

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/18(土) 21:25:52 

    ちょこっとおしゃれしていそいそ出かけていくおばあちゃんってかわいい

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/18(土) 21:41:45 

    >>107
    おまけに爆音だし!!
    子供が怖がって泣きついてきた!!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/18(土) 21:47:57 

    >>109
    ツーリング集団といい暴走族といい、いい年してバイクなんてよく恥ずかしげもなく乗れるよね
    ほんと気持ち悪い人たち

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/18(土) 21:51:13 

    >>52
    たぶん認知症の方が、紛れ込んだんだと
    さすがに捨てる人はいないんじゃないかなぁ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/18(土) 21:55:10 

    >>86
    踏み切り鳴り出してから手押し車でヨチヨチとかあるあるだし。それでよく電車止まって遅延してるよね。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/18(土) 22:32:59 

    >>5
    60才は高齢者じゃない。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/18(土) 22:36:40 

    >>95
    発車でしたw

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/18(土) 23:13:10 

    近所だ…

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/18(土) 23:15:23 

    >>59
    横断歩道じゃないところを渡る年寄りあるあるなんだよなあ
    なんで横断歩道を渡らない

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/18(土) 23:19:44 

    >>80
    普通の車でも運転席からの死角ってあるでしょ?
    バスの場合はその死角が大きいからね
    運転手さんは乗降する人の対応もしなくちゃならないし、ずっと前だけ見てるわけじゃないから、停車中に前方から接客で目を離した隙に老人が停車してるからと思ってバスの直前の死角になる場所をモタモタと渡っちゃったんじゃないの?
    で、運転手からは見えないから発車して瞬間にひかれたってところかと思う

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/18(土) 23:21:42 

    >>116
    少しでも遠回りだと老人的にはダメっぽいよ
    それで、車が来てないから止まってるから渡れるって思っちゃう
    止まってる車の向こうから別の車が来てる時なんかもあるのにね
    視野も狭まっているから見えてないし…

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/18(土) 23:37:30 

    >>117
    ならそんな高い位置に運転席置かないで、視界をよくすればいいのに

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2025/01/19(日) 00:03:22 

    >>119
    前後を渡るなって車内アナウンスでも何度も放送してるし、乗客だった人か乗客になる予定だった人なんだろうしね
    だいたい横断歩道とかにかかるような場所にはバス停はないはずなんだけど、本来渡ってはいけない場所だと思う
    そういう場所渡りたくなる心理は母の様子(80代)を見ていると理解はできるけどね…
    バスの運転席の場所は構造上仕方ないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/19(日) 07:37:03 

    その汚れたバス誰が洗うんだ気を付けろババア

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/19(日) 15:20:50 

    >>40
    体力ないお年寄りだからこそ最短ルートで行きたいんだと思うよ
    もちろん迷惑極まりないんだけどさ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/19(日) 17:14:46 

    >>5
    バスの運転手が悪かった?
    横断歩道を渡らない高齢者は?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。