-
1. 匿名 2025/01/18(土) 15:18:25
出典:i.daily.jp
俳優の武田鉄矢について語った…
予想に反して、武田は「すげえ優しかった」といい、小木は「あんなに悪い人だってうわさがあんのに」と…矢作も爆笑しながら「ないのよ、悪い人ってうわさはないのよ。」
矢作の「いいことを言う人って、だいたい怪しいから、だからみんながそう思っているだけで、別に」という説明に、「でも煙がたたなきゃ、そんなんないしょ?煙が立たなきゃうわさも立たないでしょ?」と、笑いながらツッコんだ小木。最後には「いい人だよ、あんないい人いないよ。エンディングで東野さんに『小木君どうだった?』って時に、横で武田鉄矢さんが『いや本当に素晴らしいコメントだったよ、きょうは』って。すげえ優しいの」と。感謝を口にしていた。+35
-24
-
2. 匿名 2025/01/18(土) 15:19:31
時を経て丸くなっただけじゃね?+198
-4
-
3. 匿名 2025/01/18(土) 15:19:40
一般人には冷たいらしいね+235
-7
-
4. 匿名 2025/01/18(土) 15:19:40
おふくろ、もう一杯+9
-1
-
5. 匿名 2025/01/18(土) 15:20:16
悪い人じゃなくて、ウザい性格なんじゃないっけ?+102
-2
-
6. 匿名 2025/01/18(土) 15:20:17
小木が褒めてるのか貶してるのかわからない笑+62
-0
-
7. 匿名 2025/01/18(土) 15:20:21
そもそも悪い人の噂あったっけ+54
-5
-
8. 匿名 2025/01/18(土) 15:20:32
悪い人の噂なんてどこに?+6
-11
-
9. 匿名 2025/01/18(土) 15:20:48
確かに武田鉄矢って「性格悪い芸能人10選」みたいな出どころのわからない話をまとめたYouTubeの動画とかでよく名前上がってる。+55
-2
-
10. 匿名 2025/01/18(土) 15:20:50
人間優しいときも厳しいときもあるのよ+24
-0
-
11. 匿名 2025/01/18(土) 15:20:51
人を見て態度変えてるんだと思う
+78
-4
-
12. 匿名 2025/01/18(土) 15:21:02
海援隊って一時ラップみたいな曲出してませんてしたか?+2
-0
-
13. 匿名 2025/01/18(土) 15:21:17
めっちゃプライド高いって昔から言われてたよね、そろそろ年とって良い顔してくれる人達減って反省してきてるのかな+26
-2
-
14. 匿名 2025/01/18(土) 15:21:26
話は面白いよね
先週ワイドナショーの西田敏行さんの話、紅白のエピソード含め面白かった
話し方なのかな+57
-4
-
15. 匿名 2025/01/18(土) 15:21:32
悪い人とうわさされて一周回って好感度上がりだすのおもしろい+26
-0
-
16. 匿名 2025/01/18(土) 15:22:15
火のない所に放火するのが今の世の中よね…クソすぎ+19
-1
-
17. 匿名 2025/01/18(土) 15:22:24
>>7
老害って言われてる
セクハラ発言もしてたし歌も下手だし+19
-24
-
18. 匿名 2025/01/18(土) 15:22:30
鉄矢、良い人なんか+1
-8
-
19. 匿名 2025/01/18(土) 15:23:06
>>1
それは小木が芸能人だからだよ
知らない一般人に冷たいらしいよね+68
-5
-
20. 匿名 2025/01/18(土) 15:23:37
>>7
おぎはやぎのラジオのコーナーで武田鉄矢をいじったメールが来るからその事を言ってる+10
-0
-
21. 匿名 2025/01/18(土) 15:23:38
坂本龍馬を馬鹿にしたら激怒しそう
それを性格悪いというのか?w+3
-0
-
22. 匿名 2025/01/18(土) 15:24:04
>>4
思わず笑っちゃったじゃないか+5
-1
-
23. 匿名 2025/01/18(土) 15:24:14
>>1
息を吐くように失言するなあ+3
-4
-
24. 匿名 2025/01/18(土) 15:24:50
>>19
知らない一般人に優しくする必要も無いしな+47
-7
-
25. 匿名 2025/01/18(土) 15:24:57
>>12
あんたが大将?かな。+0
-0
-
26. 匿名 2025/01/18(土) 15:25:10
世間的に良い人と思われてた濱口がパワハラ、中居が犯罪まがい
前評判なんて当てにならない+28
-1
-
27. 匿名 2025/01/18(土) 15:25:16
>>21
今は司馬遼太郎の創作と言われているのをどう受け止めんだろうね+3
-0
-
28. 匿名 2025/01/18(土) 15:25:35
武田鉄矢の言うことも少しわかるのよね
知り合いでもない人が馴れ馴れしくして来たら、普通の人でも嫌だと思うことは多いだろうから
腕を掴むとかポンポン叩いてくるとかする人も居るし+77
-2
-
29. 匿名 2025/01/18(土) 15:25:40
これはラジオを聞いてない人にしたらただ失礼な事を言ってると思うだろうな+0
-0
-
30. 匿名 2025/01/18(土) 15:25:42
>>12
そうなの?贈る言葉でyouを送るyo的な?+2
-0
-
31. 匿名 2025/01/18(土) 15:25:45
>>17
セクハラ発言は知らないけど歌はうまいよ+24
-4
-
32. 匿名 2025/01/18(土) 15:27:00
>>3
じゃなくて「多分ミーハーな一般人はスルー」が正解なんだと思う
+82
-3
-
33. 匿名 2025/01/18(土) 15:28:23
キンプリのことバカにしてたイメージしかないからだからって感じかも😅+1
-1
-
34. 匿名 2025/01/18(土) 15:29:17
「今の時代こういう事言っちゃいけないんだろうけど…こうなんだよ!」みたいな本音言うよね。それでウケる人と叩かれる人がいる。+5
-1
-
35. 匿名 2025/01/18(土) 15:29:43
>>31
昔のドラえもんの映画の方海援隊ばっかりで何このオッサンの歌と思っただけだよ+3
-14
-
36. 匿名 2025/01/18(土) 15:31:51
良いところも悪いところもあって当然
なのにちょっとでも悪い部分が見えちゃうと根っからの極悪人かのように叩かれちゃう+14
-1
-
37. 匿名 2025/01/18(土) 15:32:42
>>20
それをトピタイに書いてくれないと誤解される+5
-0
-
38. 匿名 2025/01/18(土) 15:34:43
>>28
でも芸能人って好感あっての職業じゃないのか?
例えばドラマ視聴者やCD買ってくれたファンに対しても冷たい態度とか取ったら
ファン離れてくじゃないの+5
-10
-
39. 匿名 2025/01/18(土) 15:35:10
>>19
しかも森山一族だしね+19
-3
-
40. 匿名 2025/01/18(土) 15:36:15
自分に優しくされたらそう思うのは当然。
+0
-0
-
41. 匿名 2025/01/18(土) 15:36:22
>>39
これだよね
その人のバックボーンちゃんと計算に入れてると思うw+11
-3
-
42. 匿名 2025/01/18(土) 15:36:24
個人的に鉄矢はクズなところを隠してないからむしろ他の芸能人より好きだけどな+19
-2
-
43. 匿名 2025/01/18(土) 15:36:53
紅白の西田敏行さんの追悼で歌った時さ、正直言って田中健さんが1番歌うまくてびっくりだった+4
-2
-
44. 匿名 2025/01/18(土) 15:37:53
>>3
常識の無い変な人が増えただけ+79
-5
-
45. 匿名 2025/01/18(土) 15:38:23
小木のコメントは面白いよね
昔は有吉に嫌われてたみたいで、おぎやはぎのラジオに有吉がゲストで来てたときも、1人別室で中継かなんかさせられてた記憶+6
-2
-
46. 匿名 2025/01/18(土) 15:38:52
>>23
前に仕事中良くラジオ流れてたんだけど、武田鉄矢の今朝の三枚おろし、ちょくちょく失言してたよ。フォローしてるアナウンサー大変そうだった。昭和の男として偏見酷い+5
-2
-
47. 匿名 2025/01/18(土) 15:44:49
>>3
赤いきつねと緑のたぬきには優しい+11
-1
-
48. 匿名 2025/01/18(土) 15:45:34
>>12
暮れなずむ街ってタイトルの歌出してた人たちですか?+0
-1
-
49. 匿名 2025/01/18(土) 15:47:24
>>7
中尾彬が悪く言ってたのは聞いた+12
-0
-
50. 匿名 2025/01/18(土) 15:47:30
>>3
でもまあ
勤務時間外も感じ良くしろって言われたら嫌だしなぁ。
人気商売の人は大変だな。+87
-3
-
51. 匿名 2025/01/18(土) 15:49:10
昔、ホテルの朝食サービスでアルバイトしてた頃の話
コーヒーラウンジで武田鉄矢氏が一人で本を読んでいて
「お嬢さん、コーヒーのお代わりをお願いできますか」と声を掛けられた
その後ファンにサインしないとか聞いたけど、普通のちゃんとした人という印象は消えない
+17
-2
-
52. 匿名 2025/01/18(土) 15:53:43
>>19
冷たいよ!あと感じ悪いからね
先生気取り+4
-10
-
53. 匿名 2025/01/18(土) 15:55:37
前にも書いたことあるけどおすぎとピーコのどちらかが鉄矢のことを「嫌な奴よ〜嫌な奴よ〜誰がどう見ても嫌なやつよ〜」って言ってたwかなり昔のことだけど+8
-0
-
54. 匿名 2025/01/18(土) 15:56:18
>>1
自分が褒められたからいい人だって言ってるだけじゃん。
かなり昔だけど岡本夏生が芸能界で1番嫌われているのは武田鉄矢って言ってた。本人も俺はいい人のイメージかもしれないけど性格悪いからねって言ってたよ。+7
-0
-
55. 匿名 2025/01/18(土) 15:57:03
最近の性接待じゃないけど昔接待頼まれたことある。
断ったけど。
けっこう人気無くて探すの大変だったみたい。
仲居の件でコメント出した記事読んでお前が言うかって笑ったわ。
+1
-0
-
56. 匿名 2025/01/18(土) 15:57:14
>>2
相手を選んでそう
人気や知名度ある人とか事務所が強いとかの人には普通に接してそう
見下し要員には冷たそうなイメージ+12
-5
-
57. 匿名 2025/01/18(土) 16:06:14
ざわざわさんに「小木」呼びされてるの好きだわw+1
-0
-
58. 匿名 2025/01/18(土) 16:06:31
海援隊の曲は好き。金八先生じゃないやつでも。いなかっぺ大将とか+3
-0
-
59. 匿名 2025/01/18(土) 16:06:55
小木は逆に実際会って見たら性格悪い人側だろうね。他人のことクソミソに言っておきながら、言われるお前が悪いとか、共演NGにされてるとか被害者ムーブ取るし。+3
-0
-
60. 匿名 2025/01/18(土) 16:07:12
街で背中にでかでかと武田鉄矢って書いてあるブルゾンを着ているオッサンがいたから武田鉄矢のファンってどんな顔してるんだろうって顔見に行ったら武田鉄矢だったって話すき+15
-0
-
61. 匿名 2025/01/18(土) 16:11:27
>>7
めっちゃ性格悪いとか聞くよ
しかも良く言われてるよ+18
-8
-
62. 匿名 2025/01/18(土) 16:12:09
つか大の大人が優しいかどうかだけで判断される日本社会が幼稚すぎる+7
-1
-
63. 匿名 2025/01/18(土) 16:12:13
>>28
アパレルの仕事してた時、休日に買い物してたら知らない人にいきなり話しかけられた経験ある
「◯◯の店員さんですよね?!」って言われてもどんな反応していいかわからなくて困った
プライベートな時間に話しかけてくんなよって正直思ったよ
店知られてるから愛想よく対応はしたけどさ
芸能人なら話しかけられる機会も多いだろうし武田鉄矢の対応もしょうがないなと思う+16
-4
-
64. 匿名 2025/01/18(土) 16:12:44
ずっと前に他トピにも書いたことあるんだけど、本で読んだことあるよ、武田さんが性格悪いって
確か、阿川佐和子さんて方の対談を集めた本だったかな…?
対談相手が誰だか忘れちゃったんだけど、その人が「西田敏行さんはあんなに良い人なのに、なんで性格悪い武田鉄矢なんかと仲良いんだ」って言ってたの+2
-5
-
65. 匿名 2025/01/18(土) 16:13:32
+0
-5
-
66. 匿名 2025/01/18(土) 16:15:12
+0
-7
-
67. 匿名 2025/01/18(土) 16:21:31
森山良子の義理の息子だからじゃないの+3
-1
-
68. 匿名 2025/01/18(土) 16:22:29
武田よく寝たの方だったのでは+1
-0
-
69. 匿名 2025/01/18(土) 16:22:51
>>3
近所だったけど、わざと?小汚い身なりで、怒ってるみたいな不機嫌そうな顔でいつも話しかけるなオーラ全開だった。
ここら辺の人、芸能人見かけるの日常茶飯事だから、別にそんな警戒しなくても誰も話しかけないけどな…と思ってた。
他の芸能人は自然体の人が多い。+14
-16
-
70. 匿名 2025/01/18(土) 16:26:35
>>69
それで良いじゃん!芸能人を何だとおもってるわけ?人間だよ?+17
-5
-
71. 匿名 2025/01/18(土) 16:27:26
>>1
そりゃ人を見てるやろ
なんか小木みたいな有名人にはすり寄るのか
ますます武田苦手になったわ
嫌な奴つらぬくわけでもないんだ+0
-7
-
72. 匿名 2025/01/18(土) 16:28:00
>>61
よく聞くよ?っ手又聞きやんか!+5
-0
-
73. 匿名 2025/01/18(土) 16:32:11
>>1
この人がそうっていうわけじゃないけど、一般的に悪い人ほど機嫌がいい時は人に優しかったりするものなんだよ+3
-0
-
74. 匿名 2025/01/18(土) 16:38:18
いやー人にはいろんな面があるんでしょ。
表現をする人は尚更だと思うけど
うちのおばあちゃんも私には優しかったけど子供には結構勝手なこと言って贔屓とかもあって嫌われてたみたいだし+3
-0
-
75. 匿名 2025/01/18(土) 16:45:11
悪い人間にも犬猫を可愛がる心はあったりするしな+3
-0
-
76. 匿名 2025/01/18(土) 16:45:20
マスメディアが叩く人は、マスメディアにとって都合が悪い人ってだけ
+4
-0
-
77. 匿名 2025/01/18(土) 16:47:02
>>44
「金八先生、大好きです」はよくないか?とも思うけどね…代表作なわけだし
作品は終わってもこの人の心に残っているわけだし
今の作品も全部追うくらいの熱量がないと話しかけちゃいけないんだろうか
てかそもそも話しかけんなってことよね
私も芸能人とすれ違っても声かけられない+30
-1
-
78. 匿名 2025/01/18(土) 16:51:29
>>7
そもそも武田鉄矢本人が言ってるし+1
-0
-
79. 匿名 2025/01/18(土) 16:56:22
でも性格悪い、イヤなやつだと言われ続けても別に本人も訴訟を起こすわけでもないから
そこにつけこんで、みんなで悪く言っている感じが、いかにも芸能界だよね
本当に悪い人に対して、正直にそれを言えるわけがないでしょ
おだてられてほめられまくってる人のほうが、悪人の確率が高いよ+5
-0
-
80. 匿名 2025/01/18(土) 17:01:03
裏表のない性格の悪い人だもんね鉄矢+3
-0
-
81. 匿名 2025/01/18(土) 17:03:02
金八のつもりで近づくとえらい目に会うってよく聞く+7
-0
-
82. 匿名 2025/01/18(土) 17:06:07
+3
-0
-
83. 匿名 2025/01/18(土) 17:15:46
>>51
関係無いけど
さんまさんの異常な神対応、っていうのを基準にすると
芸能人は大体ファンに冷たいってなるよね+8
-0
-
84. 匿名 2025/01/18(土) 17:19:12
>>83
新幹線内でたまたま見かけたさんまに
通路をはさんで話しかけた一般人が
あまりにさんまの話が長いので
寝たふりしたら、話しかけてきたのに寝るな!って
起こされた話は笑った+8
-0
-
85. 匿名 2025/01/18(土) 17:22:08
>>51
女性と間違えられたということ?+0
-4
-
86. 匿名 2025/01/18(土) 17:27:18
>>83
常にファンサービスする神対応スタンスって
さんまさん自身には良くても同行する
他の芸人がおんなじ対応をしなきゃならなくなるから
ある意味ありがた迷惑って声も+3
-0
-
87. 匿名 2025/01/18(土) 17:34:08
>>76
最近はそのイメージ逆手に取って両建てしてる
悪名は無名に勝るから本当に都合が悪い人はテレビにも映さない+0
-0
-
88. 匿名 2025/01/18(土) 17:35:17
>>79
鉄矢本人も金八のイメージとか
良い人イメージ持たれるの嫌そうだから
Win-Winなんじゃないの+3
-0
-
89. 匿名 2025/01/18(土) 18:13:44
>>6
ラジオ聞いてるけどいっつもそんな話し方だよ
ガルにトピ立つと本来のニュアンスと違って物申す!みたいになってるけどそんなんじゃないゆるい感じ+7
-0
-
90. 匿名 2025/01/18(土) 18:15:25
>>3
そもそもしプライベートで話しかけて優しくされたいってのが図々しいんだよ。接客業の方に休みの日に街中で会ったからって営業中と同じ対応求めたら非常識であるのと同じ。+19
-1
-
91. 匿名 2025/01/18(土) 18:32:43
>>17
「人として」って曲は名曲だと思う。+5
-0
-
92. 匿名 2025/01/18(土) 19:02:24
>>19
金八の生徒役をエロい目で見てるんじゃなかった?+4
-0
-
93. 匿名 2025/01/18(土) 19:04:51
>>6
良くも悪くも素直なんだろね
この人のこと嫌いだから貶す!ではなくて
この人のここ良いとこだけどここは駄目なとこだよね
って全部言っちゃうタイプ+5
-0
-
94. 匿名 2025/01/18(土) 19:15:24
杉田かおるが「あの人はあんまりまっとうに生きてない」みたいなこと言ってたわ+2
-0
-
95. 匿名 2025/01/18(土) 19:43:32
>>54
でも芸能界の人ってちょっと普通じゃない人ばかりの世界じゃん、岡本さんだって結構乱れた人だったよね。
岡本夏生が活躍してた頃なんて景気よくて業界人が一番腐りまくってた時代でしょ。腐った人たちに嫌われるってことは鉄矢は正常な人だったって証だと思うよ。+6
-0
-
96. 匿名 2025/01/18(土) 19:45:49
>>17
口うるさいし押し付けがましいけど、人として間違ったことを言ってるとは思わないな
若いときっていくら正しくても説教する人の方を悪者扱いするもんじゃない
+2
-1
-
97. 匿名 2025/01/18(土) 19:53:35
>>53
おすぴーだって感じのいい人じゃないじゃんw
オカマなら毒吐き放題が許されるのって変だよ+4
-0
-
98. 匿名 2025/01/18(土) 19:58:11
>>81
だって金八じゃないし
風俗行って金八先生はこんな所来ないって風俗嬢に泣かれたり、いつ何処でも金八求められるのも気の毒だわ+3
-0
-
99. 匿名 2025/01/18(土) 19:59:28
>>20
ゆっくり言葉だよね?
毎回武田鉄矢がひどい目に合わされてて笑うんだけど😂
あれご本人は知ってるのかな?+0
-0
-
100. 匿名 2025/01/18(土) 20:10:52
明石家さんま
松山千春
定岡正二
三大ファンサービス王
+1
-0
-
101. 匿名 2025/01/18(土) 20:14:14
死んだ西田敏行もファンサービス良かった
後、桑名正博も
+2
-0
-
102. 匿名 2025/01/18(土) 21:15:33
>>24
だって芸能人なんて毎日色んな人に話しかけられるのにそれを全部愛想良くするのは無理だと思う。
体調悪くて、機嫌だってあるだろうし。その一部分を見られて言われるの大変だよね芸能人って。
+2
-0
-
103. 匿名 2025/01/18(土) 21:37:20
BS4でおぎやはぎの愛車遍歴ただいま放送してます+0
-0
-
104. 匿名 2025/01/19(日) 00:42:32
>>98
知るかカス+0
-0
-
105. 匿名 2025/01/19(日) 09:21:19
>>53
おすピーも鉄矢も嫌なやつってことよ+0
-0
-
106. 匿名 2025/01/19(日) 10:48:47
>>31
上手いって思う人いるんだ
+3
-0
-
107. 匿名 2025/01/19(日) 10:51:51
>>81
そういや、鉄矢に金八観てましたって言ったら、食いぎみでもう終わりましたー!って言われたって友達が言ってたわw
+1
-0
-
108. 匿名 2025/01/19(日) 12:41:58
>>56
小木は森山良子の義理の息子だもんね+1
-0
-
109. 匿名 2025/01/19(日) 17:59:22
>>106
歌い方が下手に聴こえてしまう歌い方なだけで、普通に上手いよ+0
-0
-
110. 匿名 2025/01/19(日) 20:57:27
>>85
読解力…+0
-0
-
111. 匿名 2025/01/19(日) 22:21:25
>>109
歌い方が下手に聴こえてしまう歌い方なだけで、
↑それは、もう下手なのでは…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する