-
1. 匿名 2025/01/17(金) 10:35:47
レディース向けではなく、あえてメンズの商品を買ってよかった物はありますか?
お財布や洋服やかばんなど、メンズの物のほうが軽かったり、しっかりしたつくりだったりする物があり興味を持ちました
あえてメンズ商品使ってる人、語りましょう+106
-6
-
2. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:30
足大きいからスニーカーはメンズです+96
-2
-
3. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:30
汗ふきシート+221
-5
-
4. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:32
部屋着のスウェット。大きくて楽+137
-3
-
5. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:33
メンズ用のTシャツをパジャマにしてる。+132
-2
-
6. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:33
ユニクロでは大体そう
生地が丈夫だから長持ちする+196
-3
-
7. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:38
私、顔が油ギッシュになるから、メンズ用の洗顔使ってる。
めっちゃいい。個人的には。+52
-2
-
8. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:39
部屋着のスウェットとかトレーナーはメンズので緩く着るのが好き+94
-5
-
9. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:47
洗顔+8
-2
-
10. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:50
30インチのデニム。
だぼだぼ感がメンズならでは+32
-0
-
11. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:53
メンズの方が物がいいことが多い
ユニクロけっこうメンズ買う+186
-2
-
12. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:54
ユニクロはメンズが好き
レディースは丈短いしデザインもメンズのが好き+173
-0
-
13. 匿名 2025/01/17(金) 10:36:54
スゥエット、パーカーはゆったり着たいからメンズ買ってる。+38
-2
-
14. 匿名 2025/01/17(金) 10:37:08
182㎝あるので服は大体メンズ買ってる+40
-4
-
15. 匿名 2025/01/17(金) 10:37:16
メンズの白髪染めって、レディースのとどう違うの?+10
-1
-
16. 匿名 2025/01/17(金) 10:37:40
洗顔料のDove men
それまで使ってた自分のが無くなったから夫のを使ったら、全然これでいいじゃんってなった+2
-7
-
17. 匿名 2025/01/17(金) 10:37:43
メンズのボクサーパンツは楽でいいよ!+16
-12
-
18. 匿名 2025/01/17(金) 10:37:52
シルバーのアクセサリー!+28
-1
-
19. 匿名 2025/01/17(金) 10:37:56
今着てるカーディガンはメンズ
財布もメンズブランド+40
-1
-
20. 匿名 2025/01/17(金) 10:38:08
ヘアワックスはメンズの使ってる+12
-0
-
21. 匿名 2025/01/17(金) 10:38:10
出典:res.cloudinary.com
+41
-27
-
22. 匿名 2025/01/17(金) 10:38:14
>>5
私は家でメンズのボクサーパンツ穿いてる+11
-4
-
23. 匿名 2025/01/17(金) 10:38:20
ユニクロのヒートテック下着のシャツはメンズ
女性用は袖が短すぎて気持ち悪い+64
-0
-
24. 匿名 2025/01/17(金) 10:38:23
スウェットとか部屋着はメンズとレディースがあったらメンズのS買う
生地の厚さが違うんだよね+91
-1
-
25. 匿名 2025/01/17(金) 10:38:28
家着にユニクロのメンズTシャツを着てる
お尻が隠れるからいい+23
-1
-
26. 匿名 2025/01/17(金) 10:38:32
最近のルイヴィトンのメンズのバッグ、ちょうどいい大きさで無駄な飾りがなくてスポーティなサコッシュみたいなのとかいいなーと思う。
ウィメンズのバッグよりメンズのほうが欲しいの見つかる。+37
-0
-
27. 匿名 2025/01/17(金) 10:39:01
>>3
わかるー。真夏だと、可愛い香り♡とかのじゃなくて、氷点下!!!極冷え!!!みたいなやつ使いたい+119
-3
-
28. 匿名 2025/01/17(金) 10:39:01
香水
メンズ物の方が香りがスッキリしてる気がする+30
-0
-
29. 匿名 2025/01/17(金) 10:39:38
夫のパジャマ着る+2
-4
-
30. 匿名 2025/01/17(金) 10:40:21
洗顔料
小鼻の毛穴汚れが無くなった+6
-1
-
31. 匿名 2025/01/17(金) 10:41:07
オーバーサイズにするためにあえてメンズを買うよね+54
-2
-
32. 匿名 2025/01/17(金) 10:42:14
>>3
女性用向けの匂いが苦手、シートが小さい
男性用向けの大きいヤツでゴシゴシ拭くとスッキリする
+76
-1
-
33. 匿名 2025/01/17(金) 10:43:40
比べると男性向けの方がデザインやコストパフォーマンスが良いことが割に多く、結構買ってる
今使ってる財布がそうだよ
アイトドアやスポーツショップも
女性コーナーがあっても男性コーナーに入り込んで見てるw+47
-1
-
34. 匿名 2025/01/17(金) 10:44:23
足のサイズが26.5なんだけど女性用にたまにあっても細くて履きづらいから男性用買ってる
+13
-0
-
35. 匿名 2025/01/17(金) 10:45:14
男子学生向けっぽいカバン使ってる
防水らしいので、安心+13
-0
-
36. 匿名 2025/01/17(金) 10:45:35
>>11
インナーなんか同じシリーズなのにメンズの方がしっかりしてるよね
特に冬用!レディースは襟ぐりが広くて袖も短い!寒いのに!!!!+93
-0
-
37. 匿名 2025/01/17(金) 10:46:28
靴下
レディースの靴下はペラペラのものばっかりで男性用は分厚い+36
-0
-
38. 匿名 2025/01/17(金) 10:46:43
ビジネスバッグは、もう10年くらいメンズのガチなやつばっかり。
出張わりとあったり大きなPC入れたりとか、傷んだりするのも早いから(一応丁寧には使うんだけどw)2~3年くらいで買い替える感じで、3万も出せば結構いいのあるし。
といっても、ポーターとかだと女性でも持ってる人多いし性別問わない感じ。+22
-2
-
39. 匿名 2025/01/17(金) 10:51:26
買った訳ではないけど、夫の若い頃のセーターやフランネルシャツ、カーディガン等を普段着にしてる。
昔のブランドものや日本製は品質がよくて、重宝している。+47
-0
-
40. 匿名 2025/01/17(金) 10:53:04
メンズのバッグって大きくてたくさん物が入る+22
-0
-
41. 匿名 2025/01/17(金) 10:53:46
>>25
胸大き目なのが嫌なので、チビT系全盛期の頃からTシャツはメンズを着るようになった。
メンズは胸元も無駄に開いてないし、個人的にはレディースのTシャツって縁がないかも。
胸カバーしようと思うと時々LLにしたり、お尻にも被るしいいよね。+26
-0
-
42. 匿名 2025/01/17(金) 10:54:11
ベイカーパンツとかはメンズのS
ゆるく履きたいから+3
-0
-
43. 匿名 2025/01/17(金) 10:55:13
UNIQLOのスウェットとかはメンズ買う
肩幅大きいからレディースの大きいサイズでもなんか窮屈で+29
-0
-
44. 匿名 2025/01/17(金) 10:56:48
スポーツメーカーのジャージやスウェット!
大人用を普通に買うより子供用(メンズ)の150〜160で充分安く買えるからおすすめ。+8
-1
-
45. 匿名 2025/01/17(金) 10:56:49
>>6
なんでUTとかレディースはあんなにペラペラなんだろね+87
-0
-
46. 匿名 2025/01/17(金) 10:57:01
メンズアウターはポケットが大きくて沢山あるから便利+17
-0
-
47. 匿名 2025/01/17(金) 10:58:46
一人暮らしなのでブルゾンやパジャマ等メンズの物を買い、洗濯物にメンズ物を干す事で男性が居るように見せてるよ
体が大きめなのでメンズ物でも大丈夫だし、可愛らしい服が元々苦手
玄関にあるスニーカーも足が大きめ(24.5cm)なので男物に見えなくもない+9
-0
-
48. 匿名 2025/01/17(金) 10:59:23
アウトドアとか作業用とかの衣類って、メンズの方が機能的だししっくりくる。
ワークマンでよく買ってたけど、女子用とか特にやらなくていいと思ってたw+48
-0
-
49. 匿名 2025/01/17(金) 10:59:40
ポロシャツ
身長が170センチくらいなのでレディースLだと太って見える
メンズMの方が半袖が眺めでいい+10
-1
-
50. 匿名 2025/01/17(金) 11:01:41
ユニクロのワッフルヘンリーネックTシャツ
形がシンプルで気に入ってる。
オンラインだとXSからある。XSでレディースのMサイズぐらいのサイズ感+32
-0
-
51. 匿名 2025/01/17(金) 11:02:28
>>3
汗ふきシートと、
デオナチュレのクリスタルストーン
メンズの方が効果ありそうで使ってる+13
-0
-
52. 匿名 2025/01/17(金) 11:03:49
パーカーは自分的にメンズの方が可愛いなって思うデザインが多い気がする。+35
-0
-
53. 匿名 2025/01/17(金) 11:04:34
>>12
自分もメンズ買う事が多い
ユニクロのレディースってなんであんなに袖丈短いんだろう
サイズアップしても短い+59
-0
-
54. 匿名 2025/01/17(金) 11:05:53
>>5
私も妊娠中は旦那のお下がりTシャツをパジャマにしてた+1
-4
-
55. 匿名 2025/01/17(金) 11:06:21
パンツも上着も、メンズのがゆったりしてて、ポケットも大きく、作りもしっかり。あえてメンズ選んでます。+11
-0
-
56. 匿名 2025/01/17(金) 11:06:59
3日に一度くらいメンズのシャンプー使う。皮脂汚れゴッソリ取れた気がして爽快。+7
-0
-
57. 匿名 2025/01/17(金) 11:07:08
レディースって、なんであんなに貧弱な作りなんだろう?+30
-0
-
58. 匿名 2025/01/17(金) 11:07:14
>>1
レディースは寸足らずになるのでロンTとかはメンズだな。+13
-0
-
59. 匿名 2025/01/17(金) 11:07:34
本当は余計な細工(ウエストを絞るとか、デコルテを広く開けるとか)がないメンズのデザインが好きだけど、自分の体格がレディースSサイズなので、子供服のユニセックスか男児向けの150〜160を買う+18
-0
-
60. 匿名 2025/01/17(金) 11:09:51
>>15
素人の勝手なイメージだけど、女性用は髪が柔らかくなるトリートメント系の成分、男性用はハリコシが出る成分が入ってそう+3
-2
-
61. 匿名 2025/01/17(金) 11:11:14
最近、しまむらでメンズのあったかインナー買った
安いしあったかい+9
-0
-
62. 匿名 2025/01/17(金) 11:11:48
>>24
トップスで男性用は全部裏ボアなのに、女性用は袖だけ裏ボアじゃないとかもあるもんね
ボアの厚みも全然違う+26
-0
-
63. 匿名 2025/01/17(金) 11:14:40
>>6
GUのメンズもいい
ちょっとオーバーサイズでかわいい
1900円で買った防風パーカー8年くらい現役で着てる+52
-0
-
64. 匿名 2025/01/17(金) 11:17:25
>>57
貧弱な服でもそれに合わせて丁寧に扱ってくれるから?
メンズを同じ品質にしたら手荒に扱うからすぐダメになってそこのメーカーの服売れなくなりそう
レディースとか下手したら一回の洗濯でダメになる服まであるもんね
でも見越してネットとか入れて丁寧に洗うから苦情になりにくいとか?+7
-0
-
65. 匿名 2025/01/17(金) 11:18:12
>>21
6年くらい前のファッションって感じ スキニー履いてる人全く見ないわ+15
-30
-
66. 匿名 2025/01/17(金) 11:18:18
>>15
白髪染めじゃないけどギャツビーのブリーチカラー使ってるよ
発色がいいと思う
レディースのだと染まりが弱いんだよね・・・
髪が痛まないようにしてるのかな?+7
-0
-
67. 匿名 2025/01/17(金) 11:19:40
>>65
ごめん、今日こんな格好してるわ!
幼稚園ママには多いかも!+39
-4
-
68. 匿名 2025/01/17(金) 11:19:50
>>6
ユニクロって何であんなにメンズとレディースで生地とか違うんだろ?
同じ値段で同じシリーズでも厚みとか全然違うよね?+66
-0
-
69. 匿名 2025/01/17(金) 11:20:59
>>48
結局求めてる方向じゃない方に発展していくしね
お前の役目を忘れるなと思う+7
-0
-
70. 匿名 2025/01/17(金) 11:22:07
TATRASのダウン。
ウエストシェイプは骨格によって似合わないから。+4
-0
-
71. 匿名 2025/01/17(金) 11:26:03
>>49
Tシャツとかもレディースの半袖って脇の下が見えそうな短さの多いよね。メンズぐらいの長さの半袖がいいのに…っていつも思う。+28
-0
-
72. 匿名 2025/01/17(金) 11:26:49
>>65
パートに行く時の格好+32
-1
-
73. 匿名 2025/01/17(金) 11:27:18
>>43
UNIQLOのレディースの肩幅きついの分かるー+17
-0
-
74. 匿名 2025/01/17(金) 11:27:22
>>5
これだな
女性向けのはウエストが細くなってるメーカーが多いから寝心地が悪すぎるのよね+13
-1
-
75. 匿名 2025/01/17(金) 11:32:59
>>6
ユニクロはメンズの方が好みの色が多かったりするからメンズから見るよ。+32
-1
-
76. 匿名 2025/01/17(金) 11:33:49
メンズビオレの髪顔体がいい匂いだからボディソープに使ってる+1
-2
-
77. 匿名 2025/01/17(金) 11:39:53
去年の今頃、GUで綿100のメンズの長袖Tシャツを590円で色違いで4着ゲットしたんだけど、めちゃくちゃ使える!
Sサイズだけどメンズだから丈も長めで、肩幅、袖の長さはピッタリ。綿100だから肌触りも最高で、去年一番いい買い物だった。
今年も値下げしないかな〜と密かに狙ってるw
+11
-0
-
78. 匿名 2025/01/17(金) 11:41:51
>>74
なのにデコルテあたりは結構開いてたり、首元が冷えるのよw+16
-0
-
79. 匿名 2025/01/17(金) 11:44:38
>>53
それが平均なんでしょ+0
-0
-
80. 匿名 2025/01/17(金) 11:44:51
今着てるアウターはメンズだわ
>>68
男性と女性で購買層・購買理由とか消費サイクルとかマーケティングで分けた結果なんじゃないかな
女性→ワンシーズンで買い替え
男性→機能性重視、それが損なわれると他ブランドに流れる
みたいな感じで+26
-0
-
81. 匿名 2025/01/17(金) 11:48:55
>>45
スケスケだし黒にしてもインナーのラインがくっきり浮きそう+10
-0
-
82. 匿名 2025/01/17(金) 11:49:04
>>53
我々の胴が長い可能性もあるな+8
-0
-
83. 匿名 2025/01/17(金) 11:49:38
>>1
盛夏のときはメンズ日焼け止め使ってる
落ちづらい気がする+2
-0
-
84. 匿名 2025/01/17(金) 11:50:54
>>22
締め付けなさとコスパ求めたらそれに行き着くな
+3
-0
-
85. 匿名 2025/01/17(金) 11:52:34
無印のあったか綿インナー。白の色がレディースのオフホワイトよりメンズの白の方が好みだった。首の部分もしっかりしている。+13
-0
-
86. 匿名 2025/01/17(金) 11:52:39
>>5
わかる!
丈が違うんだよ
Tシャツはインしたいタイプです+14
-0
-
87. 匿名 2025/01/17(金) 11:52:51
>>6
最近、ユニクロ男女兼用が増えたからメンズの買ってるよ
でも、サイズがぴったしじゃないのよねー
Sだと小さくてMだと大きい…+9
-0
-
88. 匿名 2025/01/17(金) 11:53:27
>>21
これは大き過ぎて
見窄らしいと思う+27
-7
-
89. 匿名 2025/01/17(金) 11:57:09
>>1
古着屋行ったらまずメンズコーナー物色するよ
掘り出し物わんさかある。
ChampionのカットソーのSとかメンズだと需要ないせいか安い+24
-2
-
90. 匿名 2025/01/17(金) 11:58:02
>>65
仕事の時はスキニー!動きやすい。+25
-1
-
91. 匿名 2025/01/17(金) 11:58:17
>>2
家履きの靴下はメンズ
厚手で締め付けが無く緩く履ける+13
-0
-
92. 匿名 2025/01/17(金) 12:04:56
>>17
コレ何処かで聞いて履いてみた
私は合わなかったよ
なんかマルモッコリの部分の生地が余ったし
お尻がの肉感があるからもう少し上まで生地が欲しかった+3
-1
-
93. 匿名 2025/01/17(金) 12:11:40
週1で旦那のスースーシャンプー使ってる。
リセットされたかんじで地肌スッキリする。+7
-1
-
94. 匿名 2025/01/17(金) 12:20:04
レディースの財布、いいなと思うものはかわいいけど分厚くて重くてかさばるからメンズから探したよ
+5
-0
-
95. 匿名 2025/01/17(金) 12:21:30
>>24
女性の方が冷え性多かったりするのになんで違うんだろ+9
-0
-
96. 匿名 2025/01/17(金) 12:28:54
>>3
毎年無香料のギャッツビーです!
ザ・アルコールな感じがクールダウンさせてくれます+8
-0
-
97. 匿名 2025/01/17(金) 12:30:00
>>12
丈が短いのと襟が広すぎ。
ハイネックではないキュッと締まったクルーネックが好みです+20
-0
-
98. 匿名 2025/01/17(金) 12:30:18
ワークマンの服はレディースじゃなくメンズの方が好きなデザインあるな+8
-2
-
99. 匿名 2025/01/17(金) 12:44:41
>>68
ググったら男性は同じ服を長く着るので価格が高く丈夫に作ってある
女性は流行のサイクルが早く価格が安く手頃にしてある
らしい
長期的に見て男性の方がコスパ良いよね+42
-1
-
100. 匿名 2025/01/17(金) 12:48:40
身長160位だけど
ジュンヤワタナベMANのデニムやニードルズのジャージ好きでよく着てる。
セーターやカーゴパンツやアウターもメンスの方が無骨で好き。
+5
-2
-
101. 匿名 2025/01/17(金) 12:56:56
メンズによくある二つ折の紙幣と小銭が同じ向きに上に開くあの財布が一番使いやすいのにレディースにはないのずっっと謎!
いつまで私はメンズ財布買えばいいんだろう+9
-0
-
102. 匿名 2025/01/17(金) 13:22:00
>>1アウターやトップスはメンズのSとか買う事ある。デザインが好みだったり素材が良かったり。ボトムスはメンズはウエスト大きすぎて無理だけど+7
-0
-
103. 匿名 2025/01/17(金) 13:23:20
>>97
インナーは、袖や襟が出ないように配慮って聞いたけど、ヒートテックとかは寒いから着るわけで、私の場合、こっそりインナー着るほど寒い時は、上に着るものも手首までしっかりあるものや襟もハイネックとか開いてないもの着るから、その配慮はいらないなって思ったw
レディースの場合って、冬でもデコルテ開けて薄着っぽくしたいって需要がそんなに多いのかな。+19
-0
-
104. 匿名 2025/01/17(金) 13:31:52
グンゼの真冬用ジジシャツ、丈が長くてあったかい…+9
-0
-
105. 匿名 2025/01/17(金) 13:34:21
>>95
女性は家事をしろって事かと
部屋で動かず寒い女(私)だっているのに!+2
-3
-
106. 匿名 2025/01/17(金) 13:34:52
そういえば夏はメンズのコットン100ハーフ丈パンツをルームウェアとして買った
前あいてるw+6
-1
-
107. 匿名 2025/01/17(金) 13:40:51
>>106
私はユニクロリラコはメンズのハーフパンツタイプを買ってる
レディースはすごい短いショートパンツか膝下丈でちょうど良いハーフパンツがない
しかもメンズは綿100だしありがたい+10
-1
-
108. 匿名 2025/01/17(金) 13:55:19
>>68
メンズのはポケットにファスナーもついてる+8
-0
-
109. 匿名 2025/01/17(金) 14:05:39
>>1
夫の綿100%の肌着
着心地が良すぎて肌着は兼用している+5
-0
-
110. 匿名 2025/01/17(金) 14:09:59
メンズのボクサーパンツ
お腹も暖かくて股も擦れないし、しゃがんでも見せパンの様にゴムが見えるだけなのでお泊り予定のない日は全てボクサーパンツ
前はポッコリしてるけどねw+3
-2
-
111. 匿名 2025/01/17(金) 14:20:52
>>1
アーバンリサーチのショルダーバッグ買ったよ
軽くて使いやすいのに生地もしっかりしてて気に入って毎日使ってる
+3
-0
-
112. 匿名 2025/01/17(金) 15:20:41
>>15
レディースだとブラックが無いからメンズ使ってる+5
-0
-
113. 匿名 2025/01/17(金) 15:23:39
>>1
スウェットとデニムジャケットとダウンジャケット。
オーバーシルエット好きだから。あとはジャケットはメンズの方が同じ価格帯でも機能性良いかも。内ポケット便利。+4
-0
-
114. 匿名 2025/01/17(金) 15:23:56
ダウン
メンズの方が値段のわりに質がいい
あと靴下、女性用は小さくて踵の位置がずれる
+9
-0
-
115. 匿名 2025/01/17(金) 15:32:34
ジーパン
大昔はハイウエストしかなくて体型に合わなかったのでメンズ購入してた
寸胴なので+2
-0
-
116. 匿名 2025/01/17(金) 16:03:53
>>6
同じく。生地というより、色味がメンズの方が好きなんだよね。+5
-0
-
117. 匿名 2025/01/17(金) 16:06:28
>>34
すごいね!
25.5でもなかなか見つけられないからスニーカーしか履いてない+1
-0
-
118. 匿名 2025/01/17(金) 16:56:54
もうずっと、夏場のボディシートはギャッツビーのこれを使ってる。
ビオレとかの女性向けよりも爽快感が強くて好き。
金木犀とか洋梨とか、ドラッグストアの系列ごとに限定の香りが出てて気になる。+17
-0
-
119. 匿名 2025/01/17(金) 17:19:59
太ってるのでスウェットはユニクロのメンズ
脇臭いから制汗剤はメンズ
安心感に包まれたいから汗拭きシートはメンズ+4
-1
-
120. 匿名 2025/01/17(金) 17:52:47
オーバーサイズはいいんだけど袖が長すぎる+6
-1
-
121. 匿名 2025/01/17(金) 17:57:13
>>118
拭いたらひやーってして、しばらくピリピリするのが好き
夏場はこれで顔ごしごししてる
+3
-0
-
122. 匿名 2025/01/17(金) 18:56:04
>>2
ってことは体重も重たい?+1
-3
-
123. 匿名 2025/01/17(金) 19:08:01
財布+3
-0
-
124. 匿名 2025/01/17(金) 20:27:49
>>2
メンズだと幅も大きくならない?ニューバランスだとレディースは25.5までしかなくて、26から幅広になるから幅緩すぎるのでナイキしか買えない。+1
-0
-
125. 匿名 2025/01/17(金) 20:58:02
パーカーとか長袖Tシャツとか、ユニクロのメンズのSサイズを重宝してる
丈も袖もちょうどよくて着やすいよ〜
レディースは全体的に丈が短くて、手首が出ちゃって寒くて+6
-0
-
126. 匿名 2025/01/17(金) 21:06:30
>>1
ポッケの深いのを探してたらメンズに行き着いた+3
-0
-
127. 匿名 2025/01/17(金) 21:31:15
>>17
異性の下着売り場には行かないでください+0
-0
-
128. 匿名 2025/01/17(金) 21:32:42
>>99
この令和の時代に潜在的な女性差別だね。
アパレルメーカーも売るために必死なんだろうけどさ。だけどここのコメント見ても分かる通りそのターゲットにされてる女性たちも明らかな品質や造りの違いに気付いてるね。+14
-0
-
129. 匿名 2025/01/17(金) 22:03:27
今年じゃないけど、ユニクロのフリース
メンズの方がデザインよかったから
レディースのフリースは、なんかむかつくデザイン+15
-0
-
130. 匿名 2025/01/17(金) 22:23:38
幅広・甲高の足なので、レディース靴下はきつすぎて無理。
メンズで履き口締め付けないタイプを愛用中。+4
-0
-
131. 匿名 2025/01/17(金) 23:14:04
身長高くてデブだからメンズだとゆったり着られて良い!+3
-0
-
132. 匿名 2025/01/18(土) 00:54:26
>>82
胴が長いと腕も長くなるの?+2
-0
-
133. 匿名 2025/01/18(土) 05:33:53
>>18
骨太ずんぐりむっくりで華奢なアクセサリーが似合わないからややごつめのシルバーしかもってない
腕時計もレディスが似合わないんだけどメンズはさすがに大きすぎるから中間サイズのがあればいいのにな~+6
-0
-
134. 匿名 2025/01/18(土) 06:25:29
1~2週に1回サクセス24クレンジングシャンプー、いかにもメンズ!な香りじゃないしよく落ちる+0
-0
-
135. 匿名 2025/01/18(土) 09:48:13
>>68
ポケットとか機能性がけっこう違うよね!?ゆったり感とかも
若干むかつくのよわざわざメンズコーナー行かないといけないの+3
-0
-
136. 匿名 2025/01/18(土) 09:56:59
>>132
裾と袖読み間違えてました!+2
-0
-
137. 匿名 2025/01/18(土) 10:55:13
>>122
繋がるの?+1
-0
-
138. 匿名 2025/01/18(土) 10:57:15
>>11
袖丈、股下がレディースだとイマイチ足りなかったりだからメンズを買うことも多々
UNIQLOにはお世話になってる+3
-0
-
139. 匿名 2025/01/18(土) 15:44:32
>>133
あーそれわかる
レディースだと盤面が手首の骨に対して小さいのよね
1.5回りくらい大きいのが欲しいわ+2
-0
-
140. 匿名 2025/01/18(土) 22:36:52
骨格ストレートで胸板が厚くて足も太い。
(痩せてた頃も足は異様に太くてロングブーツが履けなかった…)
レディースは丈や袖が短かったり、パツパツなことが多くて最近はメンズを買ってる。レディースはウェーブ向けに作られてるブランドが多いね。
最近はしまむらの「ファイバーヒート」のメンズレギンスを買ったんだけど、メンズはもれなく前が開いてるんだよねw
でもそれは全く気にならなかったし、丈も太さもちょうど自分に合ってたから買い足した。+6
-0
-
141. 匿名 2025/01/21(火) 21:02:21
>>12
ユニクロのレディースの丈がおかしいよね
男並みの長身なのでメンズじゃないと袖丈が足りない。横幅ばかり広げられても足りないところはそこじゃないし間抜け+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する