ガールズちゃんねる

「なんで産んだの?」「子どもがかわいそう」… SNSで《子育てママ》に向けられる誹謗中傷 “SNS怖い”と感じる人の割合は?

450コメント2025/01/20(月) 23:02

  • 1. 匿名 2025/01/16(木) 00:09:50 



    怖さを感じる理由は「批判的なコメント受ける可能性がある」「不適切なアドバイスを受ける可能性がある」「プライバシーが侵害される恐れがある」などが上位に。また、SNSで相談したときに怖い経験・嫌な経験をしたことがある割合は、誹謗中傷を受けた9.8%、批判的なコメントを受けた11.8%、不適切なアドバイスを受けた5.9%で計27.5%と、4人に一人以上でした。

     X(旧ツイッター)では、子育てに関する悩みを投稿した女性アカウントに対して、「そんな愚痴言うくらいなら、なんで産んだの?」「自分で産んだくせに」「そんなことも分からないなんて子どもがかわいそう」「物心付いた子どもがこの投稿を見たらどう感じるか分かっているんですか?」といったコメントが付くケースが間々見られます。

    +66

    -49

  • 2. 匿名 2025/01/16(木) 00:10:36 

    SNSがない江戸時代に生まれたかった

    +16

    -65

  • 3. 匿名 2025/01/16(木) 00:10:44 

    愚痴を書いてストレス発散する人と
    その人に絡んでストレス発散する人との終わりなき戦い

    +669

    -9

  • 4. 匿名 2025/01/16(木) 00:10:45 

    生まれてきたくなかった人がそう言ってるだけでしょ。

    +272

    -56

  • 5. 匿名 2025/01/16(木) 00:10:51 

    theガル民

    +159

    -15

  • 6. 匿名 2025/01/16(木) 00:10:52 

    SNSで育児晒してる奴も、なんで産んだのとか言ってるガキも、どっちのバカだと思う。

    +339

    -51

  • 7. 匿名 2025/01/16(木) 00:10:57 

    >>1
    貧困世帯やきょうだい児は正直そう思われても仕方ない気がする

    +289

    -25

  • 8. 匿名 2025/01/16(木) 00:11:02 

    愚痴も言っちゃいけないこんな世の中なんてpoison

    +47

    -26

  • 9. 匿名 2025/01/16(木) 00:11:24 

    説教するとドーパミン出るらしい。止められなくなるんだってさ。怖いよね、そうなりたくないわ。

    +290

    -10

  • 10. 匿名 2025/01/16(木) 00:12:00 

    でも、全世界に向けて発信する必要はないなと思うよ
    トピの例に限らず

    +143

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/16(木) 00:12:00 

    SNSに投稿するなら批判も覚悟で
    批判されても好きなこと投稿するなら匿名で

    +69

    -11

  • 12. 匿名 2025/01/16(木) 00:12:34 

    「なんで産んだの?」「子どもがかわいそう」… SNSで《子育てママ》に向けられる誹謗中傷 “SNS怖い”と感じる人の割合は?

    +66

    -9

  • 13. 匿名 2025/01/16(木) 00:12:38 

    >>4
    そうだろうね。なんでも他人のせいにしないと生きられない哀れな人たち。生まれたことまで人のせいにして。
    ずっとそうやって生きてきたんだろうね。そんな人たちに成長はないし、幸せも来ない。

    +110

    -76

  • 14. 匿名 2025/01/16(木) 00:12:40 

    それXで言ってんの有名な子持ち叩きの女共でしょ
    子なし猫飼いが圧倒的に多いよねあの界隈

    +48

    -49

  • 15. 匿名 2025/01/16(木) 00:12:43 

    >>5
    何で産んだの?って返信してる人見たことあるわ
    心狭いなと思った

    +135

    -40

  • 16. 匿名 2025/01/16(木) 00:12:49 

    子供複数産んで、
    生活くるしー
    お金ないー
    って言ってる人には、なんで複数も産むの?って思う

    +258

    -25

  • 17. 匿名 2025/01/16(木) 00:12:57 

    ママ垢をやっている人ってよくできるなと思う

    +37

    -5

  • 18. 匿名 2025/01/16(木) 00:13:08 

    Xには話の通じないアレな人が多いからしゃーない。

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/16(木) 00:13:23 

    仕事の愚痴は良くてに子育ての愚痴は許されないの意味わかんないよね
    どの層が叩いてるかよく分かる

    +41

    -34

  • 20. 匿名 2025/01/16(木) 00:13:29 

    投稿しなきゃいいのに

    +41

    -12

  • 21. 匿名 2025/01/16(木) 00:13:31 

    ワンオペがどうののトピ?で昔もわたしもワンオペだったのにワンオペワンオペ言い過ぎ!とか書いてあって怖かった。
    過去大変(?)な思いした人とか、産んでない人とか(男含む)がイジメやってるみたい。

    +24

    -8

  • 22. 匿名 2025/01/16(木) 00:13:40 

    不当で理不尽に誹謗中傷するバカが悪いけのだけど、でもそういうバカはこれからも存在し続ける、絶対に消滅しない。
    だから、メンタル弱い方はSNSに個人情報や日常生活を発信しない方が良い。

    +72

    -4

  • 23. 匿名 2025/01/16(木) 00:13:45 

    何も言わないからこちらにも協力を無理強いしないで

    +18

    -9

  • 24. 匿名 2025/01/16(木) 00:13:51 

    子供産む、産まないとかの話以前に、今のSNSはメンタルやられたくなければ触らないに限る。

    +110

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/16(木) 00:14:13 

    保育園可哀想ばばあ、がるに沢山おるよ


    +11

    -4

  • 26. 匿名 2025/01/16(木) 00:14:31 

    「なんで産んだの?」「子どもがかわいそう」

    これって誹謗中傷なのか??

    +46

    -22

  • 27. 匿名 2025/01/16(木) 00:15:05 

    >>17
    私やってました!
    ガル子@3y2m🎀
    とかつけるんだよねw懐かしい。ママ垢の空気に馴染めなくてやめたけど笑

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/16(木) 00:15:33 

    >>23
    そんな協力無理強いされるの?
    私されたこと無い

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/16(木) 00:16:08 

    >>5
    ダンナさんのグチに対して、
    似たもの夫婦wってコメントとかね
    私上手いこと言ったわ、ってドヤ感

    +65

    -10

  • 30. 匿名 2025/01/16(木) 00:16:11 

    >>1
    こんな人達になんで産まないの?って言うと顔真っ赤にして怒り狂うイメージあるw

    +20

    -13

  • 31. 匿名 2025/01/16(木) 00:16:16 

    >>1
    SNSしないでちゃんと子育てしろよ
    クズママ

    +19

    -12

  • 32. 匿名 2025/01/16(木) 00:16:35 

    >>14
    猫飼いというか動物愛護擁護意識の強い人の攻撃性ってちょっと怖いよね。
    動物には溢れる程の愛情をかけれるのに、自分の親や高齢者や他人の子供には冷たい。

    +54

    -18

  • 33. 匿名 2025/01/16(木) 00:16:38 

    何で産んだの?
    子供が欲しいから、子供が可愛いから

    何で産まないの?
    子供が嫌いだから、子供が可愛く無いから

    これが大半の理由で聞くまでも無いよね

    +62

    -5

  • 34. 匿名 2025/01/16(木) 00:16:47 

    子供がかわいそうとか言ってくるのって本当に思って言ってないと思う

    +26

    -5

  • 35. 匿名 2025/01/16(木) 00:16:48 

    >>19
    「だって産むって決めたのは自分じゃん」って返信見たことある

    +38

    -7

  • 36. 匿名 2025/01/16(木) 00:16:56 

    子育てママは有能だから誰の手助けもいらないはず

    +18

    -4

  • 37. 匿名 2025/01/16(木) 00:17:11 

    大家族で滝まきさんとか辻ちゃんみたいに裕福なら何も思わないけど、
    明日の子供のお金どうしよう、足りんみたいな愚痴だったら、なぜたくさん産むの?って思う

    +55

    -3

  • 38. 匿名 2025/01/16(木) 00:17:15 

    >>6
    まぁ人と関わったり発信することが好きならいいんじゃないかな
    ただ子どもの顔を晒してる人はヤバイと思う
    自分は顔隠して、子どもはさらす人いるよね

    +95

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/16(木) 00:17:40 

    >>1
    なんで産まないの?親やご先祖様がかわいそう

    +12

    -22

  • 40. 匿名 2025/01/16(木) 00:17:48 

    >>15
    子育ての悩み相談に対し「何で産んだの?」は的外れな回答だね。

    +90

    -24

  • 41. 匿名 2025/01/16(木) 00:18:19 

    >>26
    批判

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/16(木) 00:18:22 

    >>14
    犬じゃなくて猫なんよね〜なんでだろう?

    +27

    -6

  • 43. 匿名 2025/01/16(木) 00:18:28 

    >>33
    嫌いな食べ物と同じで
    好きな人と討論したり聞いたところで無意味だよね

    なんで産むの?って質問がそもそも馬鹿げてる

    +18

    -5

  • 44. 匿名 2025/01/16(木) 00:19:17 

    席譲らないとかエレベーター譲らないとか男親が投稿してるけど、 普通夫婦でいると周りの人話しかけてこないでしょ。女親一人だと大変だねぇ、頑張ってってみんな親切にしてくれるんだよね。半年に1回くらい夫と買い物行ったらほとんど誰も話しかけてこないし笑いかけてもこない。そういうもんだよ。いつも1人でやってるから2人で出かけるって結構楽だと思うんだけど…
    むしろそういう投稿は子持ち批判に繋がるからやめて欲しい

    +43

    -2

  • 45. 匿名 2025/01/16(木) 00:19:18 

    母親の自分に甘くて被害者意識が強いからそう思うんだろう
    子供を殺めた母親も庇うくらいだし

    +29

    -2

  • 46. 匿名 2025/01/16(木) 00:19:27 

    >>19
    あー確かに…

    +14

    -9

  • 47. 匿名 2025/01/16(木) 00:19:48 

    >>40
    しかも確実に子供を育てたことのない人からのアドバイスw

    +65

    -19

  • 48. 匿名 2025/01/16(木) 00:21:02 

    なんでバカにしてくる人間をこっちが助けなきゃいけないんだ
    自分でなんとかしろ

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2025/01/16(木) 00:21:10 

    >>35
    その仕事するって決めたのも自分じゃん
    ってことには気が付かないのかな?って感じだよね

    +25

    -14

  • 50. 匿名 2025/01/16(木) 00:21:35 

    ガルちゃんでも、子持ち叩きアカのスクショをあちこちのトピに貼ってる人がいるよね。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/16(木) 00:21:48 

    >>9
    芸能人のスキャンダルもほぼそれだね。
    コメント欄が聖人君子みたいな内容で溢れる。
    いいね機能があるから尚更快感になるよね。

    +54

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/16(木) 00:21:49 

    >>36
    手助け求められたの?

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/16(木) 00:22:24 

    >>27
    本当に独特だよね…
    誰だよあんなルール作った人…

    私の姉がインスタで育児垢をやっているんだけど
    普段と全然キャラが違う😥

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/16(木) 00:23:10 

    >>4
    勝手にひっそりと滅んでくれたらいいのに
    コンプこじらせなぜか子供、子持ちってワードに
    もはや執着している感じ


    +95

    -38

  • 57. 匿名 2025/01/16(木) 00:23:32 

    >>5
    ガルだと本当に今現在乳幼児の子育てしてる人たちのトピはみんな優しいよ。何年か適当に子育てしてる人トピというのがあって、あれにどれだけ救われたことか。

    ランキング上位の子育て系トピは怖い人いるけど。

    +21

    -4

  • 58. 匿名 2025/01/16(木) 00:23:45 

    >>5
    ガル男でしょ

    +4

    -7

  • 59. 匿名 2025/01/16(木) 00:23:47 

    >>16
    子供がほしいからでしょ
    それでお金かしてーとか言ってきたらヤバイと思うけどw

    +9

    -38

  • 61. 匿名 2025/01/16(木) 00:23:56 

    相談は友達にすればいいのに

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/16(木) 00:23:58 

    でも変わってる人、多いなって思う
    発達障害子供二人シンママです(ママ本人も発達障害らしい)ってブログやってて、生活保護受けようかと思うほど生活苦しい、働けない、子供の不登校、家事できないほど体調悪いって言ってて

    彼氏できました、籍入れます、新しいベビーできましたぁって

    誹謗はしたことないけど、変わってるなと思う

    +36

    -6

  • 63. 匿名 2025/01/16(木) 00:24:53 

    ワーママは性格悪いからブーメランが帰ってきただけじゃない?

    +11

    -9

  • 64. 匿名 2025/01/16(木) 00:24:59 

    >>14
    男でしょ

    +3

    -9

  • 66. 匿名 2025/01/16(木) 00:25:07 

    子供とか動物が可哀想なのは許せないのはわかる

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/16(木) 00:25:24 

    職場に35過ぎの独身者いるけど拗らせ過ぎてて怖い

    何で子供産むの?
    なんで結婚すんの?
    なんでなんでなんで〜って

    35過ぎて言う言葉じゃないよね
    聞いてどうすんの?結婚いいよって言われたらすんのかよ

    +20

    -6

  • 68. 匿名 2025/01/16(木) 00:25:33 

    >>56
    そう、子持ち嫌いのアカウントとか、子供に一番興味あんの君たちじゃないか?ってくらい食いついてる。

    +50

    -16

  • 69. 匿名 2025/01/16(木) 00:26:08 

    >>19
    独身男だろうね
    女の育休に嫉妬してる

    +2

    -14

  • 70. 匿名 2025/01/16(木) 00:26:37 

    >>15
    そう思うような母親も実際いるよね

    +36

    -6

  • 71. 匿名 2025/01/16(木) 00:26:54 

    >>6
    バカでもあるし、何より暇なんだろうね

    +44

    -2

  • 72. 匿名 2025/01/16(木) 00:27:00 

    >>63
    オマエモナー(о´∀`о)

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/16(木) 00:27:09 

    マイナスだろうけど、こういう話題は結局あんたたち中出しセックスしたんでしょって思われるんだよね。だから誹謗中傷しやすい。

    +3

    -14

  • 74. 匿名 2025/01/16(木) 00:27:48 

    >>29
    破れ鍋に綴じ蓋
    夫婦はあわせ鏡
    よく見るね
    どーでもいい愚痴ならともかく、DVとか重いやつにもドヤっとこの言葉投げつける人割といるからネット怖いなーと思うわ
    対面では言わない癖にね

    +22

    -5

  • 76. 匿名 2025/01/16(木) 00:28:42 

    >>16
    そういうとこの子って
    保育園入れられて親も複数子供がいるから
    一人一人愛情捧げてなく
    愛着形成不全で親以外の大人にやけによってくるよね

    +54

    -16

  • 77. 匿名 2025/01/16(木) 00:28:47 

    申し訳ないけど、障害者なのに子を産んでいる人はそのような目で見てしまう
    遺伝の心配もあるしヤングケアラーになる可能性も高い
    ある意味虐待なのではと…

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/16(木) 00:29:39 

    >>73
    思わねーよw
    高校生かよ

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2025/01/16(木) 00:29:48 

    大変だけど子供可愛いよ〜
    なんだかんだ結婚って幸せだよ〜
    早く結婚して子供持ちなよ〜
    なんで結婚しないの?

    って言われたら言われたで発狂するよね

    +20

    -2

  • 81. 匿名 2025/01/16(木) 00:30:09 

    >>2
    その時代にも大変なことは多かったと思うよ。

    着物の柄が派手すぎるとか、髪飾りが生意気とか、あの人いつも団子ばっかり食べてるよねwとか。
    女性同士の対立はいつの時代もあったと思うし、男性からの扱いもよかったとは思えない。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/16(木) 00:30:13 

    >>49
    仕事はしないと生きていけないから、子供は産まなくてもいいのに産んだからお前が悪い
    と返してるの見たことあるよ
    仕事も別にその仕事じゃなくてもいいと思うけどね?とは思った笑

    +16

    -14

  • 83. 匿名 2025/01/16(木) 00:30:21 

    >>33
    >何で産まないの?
    >子供が嫌いだから

    ここは「子供が欲しくないから」が適当だと思うけどもね

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/16(木) 00:30:23 

    子供のことXに投稿してる時点でやばい認定なんだけど、

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2025/01/16(木) 00:30:35 

    >>29
    それ男だよ
    男性が否定されるのが我慢できないから
    必ずオマエモナーとかドッチモドッチ的なレスつける

    +9

    -7

  • 86. 匿名 2025/01/16(木) 00:30:43 

    >>3
    snsみたいにお手軽なツールでなく、自費出版してお返事気にくい発散方法がいいかな
    平安時代のお貴族様みたいに手書きで色んな人に読んでもらうとか

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2025/01/16(木) 00:30:54 

    子供はかわいいけど母親がかわいくない
    意地悪な人ばっかり

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/16(木) 00:31:11 

    >>7

    分かる。特に

    ■子供ができる前から貧乏だった(←私の親はコレ)

    ■きょうだい児問題場合、『上の子がとっくに8歳や10歳になってからの妊娠(上の子が障害児だと既に分かっている)』

    ↑こういった状況なら、そりゃぁ言われると思う。

    出産後に何かが起きて貧乏になった場合や、上の子がまだ2歳の時に下の子を妊娠した…みたいのだと、上の子が障害児だと分からずに下の子を産んだ可能性があるから、そこまで言われない気がする。

    ただ、『障害児である上の子が14歳の時に下の子を妊娠しました』みたいのは、正直、心のなかで色々思ってしまう、口には出さないけど

    +83

    -3

  • 89. 匿名 2025/01/16(木) 00:31:28 

    >>3
    一部のこなし女性の自己正当化の道具にされるから、絡まれない方がいい。

    +19

    -11

  • 90. 匿名 2025/01/16(木) 00:31:39 

    >>13
    親がどうたらってトピに長々と親が勝手に産んだと恨み節が、、、長文 プラスが多い

    +23

    -12

  • 91. 匿名 2025/01/16(木) 00:31:57 

    「なんで産んだの?」
    自分たちが満足したいから

    これ以外思いつかない エゴしかないよね

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/16(木) 00:31:59 

    >>59
    自分が欲しいかが第一優先じゃなくて、現実問題、育てられる経済的にもキャパがあるのかが第一が普通でしょ。

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/16(木) 00:32:07 

    >>79
    私もそう思うけどガルちゃんだと「じゃあゴム付けて避妊すればよかったじゃん」ってコメに大量プラス付くよ

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/01/16(木) 00:32:14 

    >>59
    なんか子供に興味が薄い人ほど沢山産んでる気がする
    子供に興味があって大切に思っていたら
    学費、愛情、向き合う時間とか考えて複数産まないと思うよ
    子供じゃなくて子供を産む自分が好きなんだろうね

    +31

    -11

  • 95. 匿名 2025/01/16(木) 00:32:31 

    >>82
    ああいえばこういうタイプ笑
    親から望まれてないのに産まれて可愛いがられなかったんだろうね。そこまで捻くれた発言するとか

    +11

    -11

  • 96. 匿名 2025/01/16(木) 00:33:41 

    >>16
    知的に問題があるとしか思えない

    +48

    -9

  • 97. 匿名 2025/01/16(木) 00:34:07 

    >>1
    批判してる理由を無意識に正当化してるだけだよ。批判ありきの前提で「じゃあなぜ子供を産んだ?」っておかしくね?SNSだからこんな会話が生まれるんだよ。変なこと言ってくる人いっぱいいるから、嬉しくても知り合いの範疇に収めた方がいいよ。

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2025/01/16(木) 00:34:17 

    >>92
    子供の事を考えないで
    子供を欲しい自分を優先してるんだよね

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/16(木) 00:34:41 

    生んでも生まなくても何かしら言われる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/16(木) 00:35:06 

    >>75
    横だけどそれはないw
    ママかどうかに限らず性格悪い人なんてどの職場にもいるじゃん

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2025/01/16(木) 00:35:23 

    >>95
    よこ同類やんw

    +12

    -6

  • 102. 匿名 2025/01/16(木) 00:35:29 

    >>16
    ただの愚痴なのでは
    実際はやっていけない程生活苦しいわけではないんだと思う
    独身でも金ない金ない言いつつ好きなものにはしっかりお金使って何だかんだ生活も回ってる人、いくらでもいるよね

    +50

    -19

  • 103. 匿名 2025/01/16(木) 00:35:58 

    >>93
    ネット弁慶の事は気にしない
    リアルでは言えない🐔

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/16(木) 00:36:15 

    >>2
    私は水道、下水処理が整っていない時代はごめんだわ。

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/16(木) 00:36:28 

    >>6
    ガル見てる人が他のSNSバカにする資格はないぞ

    +30

    -9

  • 106. 匿名 2025/01/16(木) 00:37:20 

    >>16
    ネットに書いてあること全部間に受けるのは中学生までじゃない?

    +47

    -14

  • 107. 匿名 2025/01/16(木) 00:37:27 

    SNSするからよ。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/16(木) 00:38:31 

    >>92
    現代って子育て支援充実してるし、金かけずに育てようと思えば育てられるで?
    生活くるしーなんかテキトーに流しときゃいいんだよ、がるの1000万円はカツカツと同じ

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/16(木) 00:42:12 

    >>94
    会社の同僚が、結婚したら子供は最低でも三人ほしいと言ってる
    同僚は貧しかったけど親と兄妹と一緒にいて楽しかったらしい


    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/16(木) 00:42:17 

    >>16
    もはや年収1000万でもカツカツママみたいなもんでしょw
    お金ない〜(こんなにかけてる我が家アピール)

    +39

    -2

  • 111. 匿名 2025/01/16(木) 00:45:53 

    >>109
    私の知り合いは自分が3人兄弟だからって理由だけで3人産んで
    子育てしたくなくて子供実家で生活させてる

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/16(木) 00:46:08 

    >>9
    家族に呆れられてて誰も話を聞いてくれない人や離婚されてる独り者のおっさん、じいさん辺りが説教して快感得てそう
    リアルで話す人がいない人

    +47

    -3

  • 113. 匿名 2025/01/16(木) 00:47:46 

    >>16
    ほんとに貧乏で悩んでコンプだと
    発信できないし
    隠したい言えないもんだよ
    本気の悩みだとね

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/16(木) 00:50:12 

    0歳や1歳から保育園
    その後も長時間の学童とかの子は疲弊してて可哀想と思う

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/16(木) 00:50:19 

    >>42
    犬は散歩で外に出るからじゃない?

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2025/01/16(木) 00:50:39 

    >>2
    ちょんまげしてる男と恋愛すんの無理だわぁ…
    年貢とかもダルそうだし、クーラーない生活ムリだわ。
    SNSじゃなくて、瓦版でも別にいいけど。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/16(木) 00:50:53 

    >>5
    このトピタイ全部ガルで見たことあるわ
    て思った

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/16(木) 00:52:15 

    >>113
    生活くるしーって言いながらマイホームマイカー専業主婦だったりして、実は叩いている人より裕福だったりするかもね。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/16(木) 00:52:22 

    >>47
    そして堂々のトピズレだよね

    +19

    -3

  • 120. 匿名 2025/01/16(木) 00:53:25 

    >>63
    性格というか子供を3歳未満で保育園に預けるのは可哀想

    +5

    -7

  • 121. 匿名 2025/01/16(木) 00:57:47 

    >>7
    生まれた時は資産家、成長して倒産
    こういうケースもあるじゃない

    +7

    -8

  • 122. 匿名 2025/01/16(木) 01:03:17 

    >>90
    >>13
    いやいや、産まれたことは100%親のせいでしょ
    ナマで交尾してパッとしない遺伝子受け継いだ中途半端な子供が爆誕しちゃって
    ただ低スペで産まれたのは両親のせいでも、あとは自分が頑張るしかないよね

    +67

    -17

  • 123. 匿名 2025/01/16(木) 01:03:48 

    >>105
    ガルちゃんって匿名の掲示板だし、SNSとは違うのでは?

    +10

    -5

  • 124. 匿名 2025/01/16(木) 01:05:26 

    >>75
    とワーママが言ってる
    まあ実際会社に迷惑かけるから
    ペコペコしてないとやってかないからね腰は低め

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2025/01/16(木) 01:05:58 

    >>4
    こういう想像力のない奴は癌のステージ4とかになっても幸せ噛み締めるべきだね
    頭の良い子供とかネガティブな子供は尻窄みになっていく人生に早くから気付いて出産を冷ややかな目で見てるよ

    +18

    -25

  • 126. 匿名 2025/01/16(木) 01:06:56 

    >>95
    同意 人間誰しも産まれて来ちゃったんだからしょうがない それとも父親の精子だか母親の卵子に戻せって、、、

    +6

    -4

  • 127. 匿名 2025/01/16(木) 01:07:41 

    >>6
    SNSで愚痴ってる母親が一番の少子化の原因ってのがサイコーに笑えるwwww
    まったく憧れないし自業自得でしかない

    +20

    -23

  • 128. 匿名 2025/01/16(木) 01:09:16 

    >>127
    わかる
    ワーママなるくらいなら子供いらないって若者すごい多いよね

    +13

    -13

  • 129. 匿名 2025/01/16(木) 01:10:21 

    >>89
    子供いない女性なのか、独身の男性なのか、子持ちの女性なのか
    相手の属性はもはや不明だけどね

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2025/01/16(木) 01:11:53 

    >>122
    その考え方が全く理解できない。親のせい?
    産まれたことを親のせいって意味不明な考え方。
    全て本人の責任だよ。

    +10

    -47

  • 131. 匿名 2025/01/16(木) 01:12:09 

    >>19
    産まれるってことは死ぬってことだから、結果的に人殺してるじゃん出産って
    人を殺しておいて愚痴るとかちょっと引く
    仕事の愚痴と同等に考えるのはおかしい

    +9

    -23

  • 132. 匿名 2025/01/16(木) 01:13:26 

    >>128
    ありがとー
    ちなみにわたしもアラサー既婚者だけど絶対に産まないもん
    昔なら子供を奴隷にできて楽しそうだけど今はメリットなさすぎ

    +5

    -20

  • 133. 匿名 2025/01/16(木) 01:13:49 

    >>121
    そんなケースと比べてどうすんの?
    貧困世帯とは土台が違うじゃない(笑)

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/16(木) 01:14:01 

    >>1
    スルー力ない方がやばい

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2025/01/16(木) 01:14:23 

    >>130
    ナマで中出ししたのは誰ですか?お猿さん

    +33

    -13

  • 136. 匿名 2025/01/16(木) 01:14:48 

    >>132
    あなたは産まない方がいいと思うよ
    子供いなくても幸せだよそうしてね

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2025/01/16(木) 01:17:02 

    >>136
    ありがとう!
    わたしが一番わかってるけどそう言われたら嬉しいわ

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2025/01/16(木) 01:21:14 

    >>137
    ワーママが産んだ方がいいよって言ってきても無視してね
    楽そうなのがムカついて同じ苦労させたいだけだから
    自分が幸せな人は他人に共用しない

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2025/01/16(木) 01:22:46 

    スルーする、所詮ネットだしと割り切る、程よく嘘つく等々うまく使えないならSNSなんてやらなければいいのに

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/16(木) 01:23:11 

    >>88
    きょうだい児は第1子が障がい児の場合、下の子を作る理由
    何も考えてない、
    将来この子を一人にしないため(お世話係という名の奴隷)、
    あと一番ドン引きなのが普通の健常児も育ててみたいっていう親のエゴ丸出しなんだよ

    ひどくない?下の子の人生なにも考えてないよね

    たまたま下の子が障がいを持って生まれました、なら話は別だけどね

    +47

    -2

  • 141. 匿名 2025/01/16(木) 01:24:55 

    >>138
    うん、よくワーママに出産ゴリ押しされるけど流されないように頑張るね
    たぶん週2のパート子なしで生活に余裕があるのが許せないんだと思う
    趣味で働きに出てるって言ったら顔引き攣ってたし

    +6

    -5

  • 142. 匿名 2025/01/16(木) 01:30:25 

    >>141
    嫌だよね本当
    ワーママがるでもいつも
    裕福な専業にも資格あって育児優先する間だけ専業してる人にもすぐ噛み付いてる
    ただえさえ子供3歳未満で保育園入れられて可哀想なのに
    親がそんな人種で自分より恵まれてて幸せな人許せないって最悪だよね

    +5

    -3

  • 143. 匿名 2025/01/16(木) 01:33:49 

    >>67
    結婚いいよーなんて言った日には「既婚子持ちにマウント取られた!!独身は虐げられてる!」って言うよ

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2025/01/16(木) 01:41:43 

    匿名のネット民なんか誰彼かまわず誹謗中傷してるじゃん
    オスガキ、チー牛、無産様、老害とかさ
    別に子育てママだけに限らないよ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/16(木) 01:43:53 

    >>9
    だからガル民はクソバイスだらけなのか

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/16(木) 01:45:19 

    >>67
    なんでなんで攻撃は自分の親にしてほしい
    赤の他人にきっつい

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/16(木) 01:46:23 

    >>67
    通称「なぜなぜ期」と呼ばれる2~6歳の時期を、心理学では「質問期」と呼びます。 なぜなぜ期は、好奇心旺盛であらゆることに対して質問を繰り返すため、大人にとってはうんざりしてしまうこともあるでしょう。 しかし、子どもにとっては、知的好奇心や学習意欲をぐんぐんと伸ばすことができる、非常に重要な時期です。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2025/01/16(木) 01:48:03 

    >>132
    昔なら子供を奴隷にできて楽しそう

    こっわ

    +19

    -2

  • 149. 匿名 2025/01/16(木) 01:49:14 

    がるでよく裕福専業や資格待ちで一旦退職した専業を
    妬ましいのかワーママがしつこく不満いってるけど
    小さい子供いて保育園入れてたら子供と過ごす時間少ないから時間大切にして
    がるなんかで自分より幸せそうな人叩こうなんて
    思わないと思うんだけど

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2025/01/16(木) 01:50:19 

    朝食も昼食も夕食も保育園で食べてるという書き込み見た時は、寝る以外ずっと保育園じゃん…なぜ産んだ?と思ったな

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2025/01/16(木) 01:51:56 

    >>150
    時間もそうだけど
    0歳や1歳で預ける親もなぜ産んだ?って思う
    ペットだって寂しい思いさせるなら飼わないよ

    +7

    -8

  • 152. 匿名 2025/01/16(木) 01:54:39 

    >>47
    いや、4人の子持ちだけどそう思うよ
    我が子の愚痴なんて言わないし、相談があるなら子供のことをよく知ってる人にするよ

    +8

    -20

  • 153. 匿名 2025/01/16(木) 01:56:39 

    >>148
    子供は奴隷を地で行ってた昔の親のほうが怖いよ

    +5

    -4

  • 154. 匿名 2025/01/16(木) 01:57:04 


    子供の為に自分の時間を捨てた。
    大好きなネイルもメイクも辞めた
    これから約束されてた昇進も、ヒールとスカートコスメも、自分の名前さえ捨てて母親っていう生き物になってしまったとか悲壮感たっぷりに毎日語ってる垢あるけど

    そんな絶望たっぷりに語るならなんで生んだの?って思う

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2025/01/16(木) 01:58:44 

    >>152
    学費1人最低1000万は用意して
    老後の資金4000万は貯めて
    保育園や学童使わず
    愛情不足にならないように
    子供に我慢させる事なく1人部屋も与えて
    育てれるから産んだんだよね?
    すごいなー

    +11

    -8

  • 156. 匿名 2025/01/16(木) 01:59:48 

    >>148
    ワーママに子供産めって強要されるらしいよ
    子なしで楽そうにパート生活してるのが許せないみたいよ
    ワーママ最低だね

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2025/01/16(木) 02:02:33 

    >>19
    かつては秘め事であった愚痴を大っぴらな場で垂れ流すから不快な人もいるんじゃないの?
    チラシの裏にでも書いて捨てればいいものを他人に読んで欲しくて慰めてーだから絡まれるとか

    +9

    -3

  • 158. 匿名 2025/01/16(木) 02:04:50 

    >>157
    なんかワーママって
    育児のネガキャンはするくせに
    保育園のネガキャンにはブチギレ
    都合いいよね

    そんな人がいるから子供産む人が減る

    +8

    -4

  • 159. 匿名 2025/01/16(木) 02:05:04 

    >>154
    わかる
    情報なんてイヤでも目に入ってくるのに寝言言ってんのかと思うよね
    これ言ってるのが20代前半とかだったらまだわかるけど40くらいの初老ママがこういう系の呟きしてたりするから怖いよね

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/16(木) 02:09:23 

    >>156
    ワーママって仕事休んで迷惑かけるくせに
    子供産んだらなんて良く言えるよね
    そんな人種だから

    3歳未満で保育園入れて
    子供に寂しい思いさせて泣かせて
    ひかなくてもいい風邪ばかりひかせて苦しくさせて
    おまけに会社にまで迷惑かけて平気なんだろうね

    +9

    -4

  • 161. 匿名 2025/01/16(木) 02:10:00 

    見なければ済む話

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2025/01/16(木) 02:31:47 

    >>42
    犬も猫も飼ってるからわかるんだけど、猫は他人の力を借りなくても自己完結できる人が多いからだと思う。

    他人や他猫と触れ合う場面も必要も少ないから、社会化が~!ってところで悩むこと、ぶっちゃけないもん。
    せいぜい先住猫・先住他動物とうまくいくかどうか、動物病院につれていくの大変な子がいるとかくらい。
    留守にしなきゃいけなくたって、自動給餌器あればなとかなるし。

    でも犬は、散歩必要な動物だから嫌でも社会と向き合わないといけない。
    糞尿の始末に始まって、他人や他犬に対して正しく振る舞えるようにしないといけないとか、常に社会を意識しないとダメで、自己完結できない現実を知ってる人が多い。

    子育ても同じで、対社会が前提だから、自己完結って無理じゃん?
    どんなに勉強したって、上の子がいたって、「予想外でした」なんてことだらけ。

    でも子なし猫飼いの一部の声でかい人は、多少飼いづらい猫を飼ってても対社会ってとこで悩む事皆無だから、それが想像できないんだと思う。

    +30

    -3

  • 163. 匿名 2025/01/16(木) 02:37:12 

    >>118
    マイホーム
    マイカー
    専業
    子供
    が裕福じゃないと無理って
    本当日本は貧しいね

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2025/01/16(木) 02:43:24 

    ガルと一緒じゃんw
    リアルでは人と関わり持てない人達の憂さ晴らし

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/16(木) 02:47:16 

    >>130
    生まれるのは仕方ないけど、その後の生活環境や育て方がね。毒親は、よそとは違うのよ。生まれてね、楽しいことやうれしい事もあるんだけど、この親のせいでなんで苦しいんだろうとか、思い詰める日々を送るもんよ。うちは、父がアル中で、夜中に飲んで帰ってきたら、家で酔狂おこして、包丁もって追い回したりで、翌日は学校いけなかったよ。生まれ落ちが悪いと、半生はダメになるね。働き始めたら、お金たかられるしさ。毒親って何十年たっても毒親よ。

    +25

    -2

  • 166. 匿名 2025/01/16(木) 02:58:01 

    >>155
    そうだよ
    全員大学まで行かせて、みんなもう成人してる
    一番下の子だけまだ実家にいるよ
    私はずっと専業主婦

    +8

    -2

  • 167. 匿名 2025/01/16(木) 02:59:35 

    もう子どもいる人に なんで産んだの?じゃねぇわ サイコかよ

    +6

    -4

  • 168. 匿名 2025/01/16(木) 03:03:40 

    >>166
    すごーい
    旦那さん何の仕事?

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2025/01/16(木) 03:18:38 

    Twitterでの愚痴は鍵垢にするのが普通

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/16(木) 03:20:31 

    >>167
    子育てしないのに産むのもサイコ

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2025/01/16(木) 03:20:58 

    障害者の子どもが上にいるのになんで何人も産んでるのと思うけど思うだけ
    我が子2人が障害者なんだけど子どもから何で産んだのと言われるけどわかったのが中学生と小学生の時だったので何も言えなかった。私も障害者子どもの障害がわかって調べた

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2025/01/16(木) 03:21:28 

    たまに、常識的に考えたら炎上するって分からない?と思っちゃうことを言っちゃうママ垢の人は確かにいるね。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2025/01/16(木) 03:40:22 

    >>1
    ただの嫉妬では…

    +3

    -6

  • 174. 匿名 2025/01/16(木) 04:15:52 

    >>51
    わかります ここのトピで前に毒親のトピで娘が孫に虐待してるのを悩んでたおばあちゃんのレスがあったと そしたらあんたが娘を虐待したからそうなったんだろうとか 娘の育て方を間違えたねと攻撃レスに大量のプラス 孫の心配をしたおばあちゃんのレスには大量のマイナス 親から虐待されてましたって言うわりにはお孫さんを心配する人は居なかったらしいです そんな人間達の集まり

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2025/01/16(木) 04:41:18 

    叩いているのは日本人か?

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2025/01/16(木) 04:53:39 

    >>63
    自分が発した言葉はね、良くも悪くも自分に返ってきますのよ、お気をつけて🪃

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2025/01/16(木) 05:06:21 

    >>176
    横だけど普段から
    裕福専業や資格持ち専業や3年育休をけなして
    3歳未満で保育園に預けて
    子供の気持ちや愛着形成は無視して
    仕事の方が楽だからとか言ってるワーママは言われても仕方ないと思うよ

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2025/01/16(木) 05:11:53 

    >>173
    見てないけ子供が可哀想に思えてとかじゃない?
    動物とか子供が蔑ろにされてたら腹が立つ気持ちはわかる
    がるでもとんでもない親っているよね

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/16(木) 05:50:56 

    >>13
    生まれたことは親のせいでしょ
    イエスキリストじゃあるまいし

    +38

    -5

  • 180. 匿名 2025/01/16(木) 05:56:14 

    >>166
    物価全然違うやーん。勝ち逃げできた時代じゃないですか。

    +8

    -5

  • 181. 匿名 2025/01/16(木) 05:56:47 

    >>40
    既に生まれてしまった物だからねー
    下の子は産まないでねという牽制にはなるかもしれないけど

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2025/01/16(木) 06:20:40 

    自力で育てられない人が
    周りに迷惑かけて
    子育てしてるからだよね

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/16(木) 06:22:53 

    >>2
    昭和でも良くない?
    江戸は食べ物あまり良くなさそうだし

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/16(木) 06:26:16 

    >>5
    単細胞多いからね

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/16(木) 06:29:43 

    >>1
    余裕がない人が多いからか、匿名SNSで自分が気持ちよくなるために人を攻撃する人多いよね。この人弱そうって女性に体当たりするぶつかりおじさんと変わらない気がする。なんで産んだのってしんどい時に言われたら心折れそう。

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2025/01/16(木) 06:29:56 

    自分が気楽に愚痴を書き込んでるのと同じで、他人も気楽に愚痴に突っ込んでるだけ。
    嫌ならネットで愚痴らないこと。それしかない。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/16(木) 06:34:23 

    >>3
    いい得て妙
    単なる愚痴対愚痴への反感

    +27

    -2

  • 188. 匿名 2025/01/16(木) 06:38:22 

    >>24
    そもそも誹謗中傷って別の単語の組み合わせで意味が違うのに一つの単語になったよね

    誹謗:相手の悪口を言うこと

    中傷:嘘、または根拠がないことで相手の名誉を傷つけること

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/16(木) 06:44:06 

    >>14
    米副大統領?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/16(木) 06:49:14 

    子供に虐待みたいなことしてる親に子供がかわいそうやめなって言ったことあるわ
    誹謗中傷だったのか
    子供は虐待されつづけるだろうけど今度からはスルーしよっと

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/16(木) 06:49:25 

    うるせぇ、産みたかったからだよ文句あっか!でいい

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2025/01/16(木) 07:06:40 

    >>125
    認知が歪んだめちゃくちゃ頭が悪いコメントで草
    てか金持ちばかり住んでる都心3区の出生率は全国2位だからね
    金持ち程子供を産んでる
    貧乏人は頭も悪いし認知が歪んでるから産まなくて正解
    東京の出生率最下位の誤解、再計算で判明した東京3区の高い平均出生率 | 数字は語る | ダイヤモンド・オンライン
    東京の出生率最下位の誤解、再計算で判明した東京3区の高い平均出生率 | 数字は語る | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    6月5日、厚生労働省は2023年の人口動態統計を公表した。同年の日本の合計特殊出生率(TFR)が過去最低の1.20に低下する可能性がある。

    +15

    -10

  • 193. 匿名 2025/01/16(木) 07:14:04 

    >>4
    でも、別に育児だけでなく、会社とか仕事とかでも同じように言うでしょ。要は自己責任ってことでしょ。何かの愚痴言えば、すぐに「自己責任」「自分が選んだんでしょ」これの大合唱じゃん。日本は特にそうだってね。

    +23

    -7

  • 194. 匿名 2025/01/16(木) 07:19:09 

    >>51
    ガル民て、不思議なのは自分が子供の立場だと、毒親に育てられました、毒親のせいで〜のコメントで溢れるのに、親の立場になると、子供が大切!子供は命!愛してる!みたいなコメントばっかりなんだよね。毒親って、連鎖するって統計あるよね。実際、学歴のトピになれば遺伝だ遺伝だっていうわけで。いいことしか遺伝しないわけもないし。悪いことだって遺伝しそうだけどねぇ。ま、毒親って、毒親の自覚がないから、それかもね。

    +7

    -4

  • 195. 匿名 2025/01/16(木) 07:26:13 

    >>2
    麻酔が無い医療未発達の時代なんて無理
    周りの反応以前に子供産んで○ぬ確率が無茶苦茶高い
    風邪や痔で命を落とすし、怪我や病気で運良く手術が受けられても麻酔無しだよ

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/16(木) 07:27:47 

    >>127
    普通に育児仕事こなしてるワーママはそんな暇じゃないし愚痴もないからね…

    +8

    -4

  • 197. 匿名 2025/01/16(木) 07:29:22 

    >>194
    毒親のトピと同じ人がコメントしてるわけじゃないでしょ。ガル民はーとか主語がでかすぎ。頭が悪い人程思い込みが激しくて主語を大きくするから厄介。

    +12

    -2

  • 198. 匿名 2025/01/16(木) 07:29:44 

    反出産とかあたおかな人多いもんね
    なんで生まれてきたんだよ
    生きるのが嫌なら首吊りなwww

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2025/01/16(木) 07:35:44 

    悩んでる人多いよね
    溜め込んで取り返しつかないことになるよりはSNSでくらい本音で語っていいと思うけど
    「なんで産んだの?」「子どもがかわいそう」… SNSで《子育てママ》に向けられる誹謗中傷 “SNS怖い”と感じる人の割合は?

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/16(木) 07:39:09 

    >>9
    うわ。それでか。
    インスタ荒らされまくり。
    マジで気持ち悪すぎる。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2025/01/16(木) 07:39:31 

    >>7
    とはいっても、周りがとやかく言う問題じゃないよね
    大変だねとは思っても、なんで産んだのなんて思わないわ
    当事者が不満を口にしていたらそう思うけど、その状況でも幸せに暮らしてる人に対してまで一方的にそう思うのは人として終わってる
    あなたに関係ないやんって
    こう思うのは自分の不幸に他人を引き込みたい人なんだと思う
    ここではこういう意見、マイナスの嵐なんでしょうねぇ

    +35

    -18

  • 202. 匿名 2025/01/16(木) 07:43:26 

    >>194
    ガル民はなんでも人のせいにするのが多い
    お前らが安心して生きていけるところは地球上存在しないからwwって思う
    マイナスだらけだろうけど

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2025/01/16(木) 07:45:06 

    反出生の人ってすごい攻撃的だよね
    キモい造語作って子持ちに罵詈雑言撒き散らして、少し反撃されたらすごい被害者ヅラしてる

    +8

    -5

  • 204. 匿名 2025/01/16(木) 07:46:11 

    子供の顔出ししてる人は人権意識が低いんだなと思っている。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/16(木) 07:46:58 

    >>105
    ここの常識に囚われてるやつが一番やばいやつだからな
    Xの方がまとも

    +2

    -7

  • 206. 匿名 2025/01/16(木) 07:47:46 

    >>4
    断末魔の叫びってやつかな
    どうせあと何十年かでいなくなるんだから同世代は鬱陶しいけど後の子達には影響ないよ
    出来るだけ医療や社会保障を使わず寿命を迎えて欲しいね

    +17

    -5

  • 207. 匿名 2025/01/16(木) 07:51:12 

    >>1
    子持ちで子なしに「ずるい」みたいな感情ぶちまけてる人に対しては「いや、産むという選択したの自分じゃん」という感情わいてくる。

    +20

    -2

  • 208. 匿名 2025/01/16(木) 07:53:49 

    最近のXは青バッジがインプ稼ぎで何かの悪口とか極端な事言って注目集めようとする場になってるから常にしょうもないことで喧嘩してたり分断が凄い

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/16(木) 07:57:43 

    >>33
    ただ性欲で…とか気がついたら出来てたみたいな例もある
    出来たから産んだけど子供好きじゃない的な
    逆に子供を心底好きで産みたいけど出来なかった人もいるし人それぞれだよ

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/16(木) 08:03:23 

    SNSはバカ同士が喧嘩してるから
    正論も正解もない問を自分が正しいと思い込んでるキチガイさ
    ツイフェミがその筆頭だけど

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2025/01/16(木) 08:05:06 

    >>33
    > 何で産まないの?
    >子供が嫌いだから、子供が可愛く無いから

    子持ちがこの上記の層に「子供はいいぞー」って迫ってくるけど、その根拠は「子供の成長は可愛いから」しかないから、そら、刺さらないよな…って思うわ。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/16(木) 08:05:07 

    >>205
    Xの方がヤバいよw
    ツイフェミがいるんだから
    たまにガルにも出現するけど浮いてるもの
    ガル民から見てもあいつらは異常だよ

    +7

    -3

  • 213. 匿名 2025/01/16(木) 08:06:15 

    >>207
    後になって子持ちはズルいとか本当に言い出さないでね

    +3

    -7

  • 214. 匿名 2025/01/16(木) 08:06:20 

    >>208
    Xの青バッジはインプ稼ぎなんだから無視すれば良いのにといつも思う
    奴らは過激な発言で注目集めるのが目的なんだから

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/16(木) 08:08:03 

    >>213
    子持ちが子供産んだら優遇してくれっていうのは違うと思うわ
    少子化だからか子供産むことが凄いことだと勘違いしてる奴が多すぎる

    +8

    -7

  • 216. 匿名 2025/01/16(木) 08:09:15 

    >>215
    すごくないけどそんなことすら出来ないのが子無しじゃん

    +5

    -7

  • 217. 匿名 2025/01/16(木) 08:13:01 

    >>7
    貧困は親の頑張りでどうにかなるかもしれない。
    だけどきょうだい児は本当にグロい。叩かれても仕方ないと思う。

    +28

    -2

  • 218. 匿名 2025/01/16(木) 08:13:02 

    >>213
    子なしの方が子持ちに対してズルいズルい言ってるよね
    児童手当出てるでしょズルいこっちはなんにも貰えないのにとか

    +8

    -7

  • 219. 匿名 2025/01/16(木) 08:14:32 

    >>38
    インスタで子供の専用アカウント作って鍵もかけず公開してる人いるけど、馬鹿なんだろうなって思う。
    みてみて!私の子供可愛いでしょ!って感じだけど、他人の子供なんて大半は可愛くないよ

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/16(木) 08:15:47 

    >>16
    赤ちゃんが欲しいだけだと思う。
    すぐ大きくなるのにね。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/16(木) 08:15:53 

    >>216
    よこ
    子持ちだけどあなたみたいな発言する人と同類って思われるの嫌すぎるから黙ってて欲しいわ

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2025/01/16(木) 08:16:12 

    >>218
    頭の中が幼稚園児くらいなんでしょうね
    そりゃ人の親になるなんて出来ないわ

    +6

    -3

  • 223. 匿名 2025/01/16(木) 08:16:44 

    snsで相談する人って
    適切なアドバイスより自分にとって都合の良い言葉しか聞きたくない人が多そうなイメージがある

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/16(木) 08:21:35 

    >>131
    生きることも殺すことよ
    あなたも偉そうに言えた立場じゃないよ
    もちろん私も

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2025/01/16(木) 08:21:53 

    >>193
    よこ
    自己責任は育児だけじゃなく会社とか仕事もそう。当たり前じゃん。
    だから世間の大多数は、自分が辛いのを他人や社会のせいにして愚痴を自分と反する属性の人にぶつけたりなんてしないで、自分で努力して幸せを掴んでる
    なのに反出生主義者はわざわざ自分と反する属性の人を攻撃してくるからウザがられるわけで
    これ何も日本特有じゃなくて、“まともな”海外の人もこの考えだから

    +6

    -4

  • 226. 匿名 2025/01/16(木) 08:24:41 

    5ちゃんに、Xのママ垢観察スレみたいなものがあるって知った時はビックリした
    知り合いには言えないこともXで呟いて発散してる人もいるだろうに、そういう場所まで監視されてしんどいだろうなと思う
    別に悪いことポストしてない人でも、金持ち自慢とかいい人ぶってるとか色々書かれちゃってた

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/16(木) 08:25:35 

    >>193
    じゃあ海外で無保険で暮らしてみなよ
    日本のパスポートも返して欲しいわ
    老後帰ってくるとか迷惑だからね

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/16(木) 08:28:25 

    >>224
    どういうこと?
    出産してないけど?

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2025/01/16(木) 08:29:56 

    >>196
    なぜかワーママの愚痴のほうが多い
    金持ちと結婚できなかったのが原因で働きに出されてるからかなぁ?

    +6

    -5

  • 230. 匿名 2025/01/16(木) 08:31:33 

    >>222
    児童手当もらってズルい言うやつアホなんだと思う
    児童手当って年少扶養控除の代わりなんだから、じゃ自分の君の親はズルして子育てしたってことなん?って話じゃん

    +4

    -3

  • 231. 匿名 2025/01/16(木) 08:31:44 

    >>192
    で?あなたはもちろん金持ちよね?笑
    世帯年収2000万程度で金持ちとか言わないでよ?
    うちはその条件でパート子なしだよ

    +5

    -8

  • 232. 匿名 2025/01/16(木) 08:36:25 

    >>38
    自分が顔出しして子供のセンシティブな情報を晒しまくる人も大概よ?ちょい前に炎上したこの芸人さんとか。子供が卵子提供で産まれて来た事を将来、周りに開示するかどうかは本人たちに選ばせます!ってブログに書いてたんだけど、そんなの親が顔出してる時点でもう無理じゃん。他にも長男には発達障害傾向があるとか、どんなランドセルを買ったとかも晒してたよ。
    キッズスペース真裏の店で...高齢女性「うるさいわ」 2児母芸人が怒りの体験談「こどもの居ないカフェにでも行ってくれよ」
    キッズスペース真裏の店で...高齢女性「うるさいわ」 2児母芸人が怒りの体験談「こどもの居ないカフェにでも行ってくれよ」girlschannel.net

    キッズスペース真裏の店で...高齢女性「うるさいわ」 2児母芸人が怒りの体験談「こどもの居ないカフェにでも行ってくれよ」 一方で店内には子連れ客も多く、なかさんはレジの行列に並んだ。すると、後ろにいた「60代後半くらいの女性2人」が「裏からこどもの声...

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/16(木) 08:36:37 

    >>162
    凄い納得してしまった。そういうことなのか…

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/16(木) 08:37:01 

    人間生きてりゃ色んな愚痴出るじゃん
    なにも批判することないのに
    なんで産んだのとか
    生む前から不満が見えるわけじゃないじゃん
    子ども持った人にしか子育ての不満がわかるわけないさ
    愚痴らせろや

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2025/01/16(木) 08:39:04 

    女児親に文句つけてる人はSNS取り上げるべき
    男児親は人権取り上げるべき

    +1

    -3

  • 236. 匿名 2025/01/16(木) 08:39:34 

    >>104
    江戸時代は一応上水、下水は分けられてたよ。外國人が江戸に来て街の清潔さに驚いたのは有名な話。ただ、江戸時代に産まれるとちょっと病気したり難産になったら詰むから、そういう観点から私も江戸時代は嫌かな。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/16(木) 08:40:55 

    >>212
    巣に帰れチー牛

    +2

    -5

  • 238. 匿名 2025/01/16(木) 08:40:57 

    >>231

    そんな人生で、何がそんなに不満なの?お金はあるのに幸せな感じが全く伝わってこない。

    +9

    -3

  • 239. 匿名 2025/01/16(木) 08:41:52 

    >>140
    私、
    >一番ドン引きなのが普通の健常児も育ててみたいっていう親のエゴ丸出しなんだよ

    これで生まれてきましたよ。
    第一子が障害児と分かったのが6ヶ月くらいだったらしく
    そこから焦って作られました。
    死ぬかもとか思ったらしくて精神保てなかったのはわかるけど
    その第一子、生命力半端なくて
    いまも元気に生きて私の人生を圧迫してます。
    私の運は第一子に取られたよ。

    +24

    -2

  • 240. 匿名 2025/01/16(木) 08:42:30 

    >>123
    最近がるをSNSと勘違いしてる方がちらほらいるのよ。BBSと間違えてるのかしらね。

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2025/01/16(木) 08:44:24 

    >>238 
    ぶっちゃけ自由にできて不幸ではないけど幸せは感じてないよ
    生きるの面倒
    まぁこんな場所にいるガル民で幸せな人は一人もいないだろうね

    +5

    -4

  • 242. 匿名 2025/01/16(木) 08:46:26 

    男児親は一生後ろめたさ感じながら迫害されてて欲しい

    +1

    -4

  • 243. 匿名 2025/01/16(木) 08:48:08 

    >>7
    純粋に何で産んだのか疑問だしどう考えてるのか知りたいよね

    +18

    -2

  • 244. 匿名 2025/01/16(木) 08:53:09 

    >>183
    昭和は太平洋戦争があるから嫌〜。高度経済成長期は公害凄いし。バブルの頃かてせいぜいイタリアンでしょ?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/16(木) 08:55:17 

    >>9
    結局キャバクラの説教ジジイとみんな大差ないって事ですよ。

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/16(木) 08:57:02 

    >>239
    第一子が健常児だったらあなたいないじゃん

    +1

    -7

  • 247. 匿名 2025/01/16(木) 08:57:10 

    >>1
    現実社会も厳しいのにSNSで優しくしてもらえると思ってるのが、もう間違えてる...

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/16(木) 08:57:49 

    >>1
    SNSやってないし、個人の愚痴、ご意見板みたいな投稿はあまり見ない事にしている。
    友人間や家族間で済ませたらいいような愚痴や意見を、すごく被害者思考の一方方向な視点で、勢いで投稿する人が多いなとは思う。(育児中に周りから理解を得られない、サポートを受けられない、優先してもらえない、寄り添ってもらえない)
    自分の意見を発信する事が簡単にできる時代って凄いなぁと思う同時にデジタルタトゥーも本当に恐ろしい。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/16(木) 08:57:52 

    悩みや愚痴の対象が子供だと子供の方に肩入れしちゃうのはあるな
    逆に子供のせいで母親が同情されたら子供だって嫌だよな自分は良いんだと思うね

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2025/01/16(木) 08:59:39 

    >>9
    正義中毒ってやつですね。気持ち良くてやめられないんだろうね。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2025/01/16(木) 09:03:49 

    >>38
    インスタの育児垢にめっちゃいる
    まだ親も顔出ししてる方がましに見える

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2025/01/16(木) 09:04:58 

    >>241
    そうなんだ。幸せを感じるハードルが高いのかもね。
    私はあなたほど裕福じゃないけど、普通に幸せだよ。

    +7

    -3

  • 253. 匿名 2025/01/16(木) 09:05:39 

    >>207
    本当それ専業の人は余裕あるのか言ってこないけど
    リアルでもネットでもワーママって
    子供産んだら?って子なしには言って
    働いたら?って子育て中専業には言う
    きもちわるすぎる

    +8

    -5

  • 254. 匿名 2025/01/16(木) 09:11:56 

    >>246
    子供何人か産むつもりだったみたいなので、
    第一子が健常でも産んでたと思うよ。
    ただその場合は違う子だったり
    私は違う家に生まれてたと思うしそっちの方がよかったな。
    きょうだい児になることが運命付けられてるの
    すごい嫌でした。
    うちは大声出し系、動き奇妙系、そのため注目集め系の目立つ兄のため、
    幼小中は男子からのからかいや
    目の前での兄の真似され
    ホント地獄でしたよー。
    母に言うと怒られるから全部黙ってたけど。
    実家周辺、今も苦手。ずっと帰ってない。

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/16(木) 09:14:00 

    >>252
    よかったやん
    正直羨ましい

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/16(木) 09:15:23 

    >>254
    あなたが別の家に生まれることは絶対にないよ…?

    +0

    -11

  • 257. 匿名 2025/01/16(木) 09:17:24 

    >>174
    それが事実であったとしても、情報を広めるならまず自分の目で確認してから広めてほしい。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/16(木) 09:23:29 

    >>178
    蔑ろにしてないから悩んでるんじゃない?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/16(木) 09:25:09 

    >>256
    あれ?>>246と同じ方?
    キツイなぁ。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/16(木) 09:28:36 

    実にがるちゃんらしいトピ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/16(木) 09:29:17 

    ガルちゃんのことじゃんw

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/16(木) 09:29:41 

    >>257
    あぁごめんなさいね そのおばあちゃんは私自身です 読んでもらったレスそのまま 毒親トピで分かって頂けるかと思ったら総攻撃受けてびっくり だから穏やかな人達が居る所にレスしただけです 私自身総攻撃受けてもいいのですが孫は別人格なので

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/16(木) 09:30:43 

    >>4
    それあるかも。実家のゴミ屋敷を田舎だから近所や親戚から苦情が何度も掃除できる私に来るから掃除してる時に、毎回何で生んだんだって思う。金も使い方おかしいから借金もあるからそれも私が将来何かしら処理することになりそう。本当に何で生んだんだろう。出産する前に国で適正テストをして欲しいと常日頃思ってる

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/16(木) 09:32:40 

    >>113
    ホントはちょっと余裕があるからこそ言える場合が多いだろうね

    独身同士だって、ガチで貯金ない子は何も言わずに黙ってて、何のかんの毎月コツコツ積立してるような子の方が「全然貯金してない〜やばい〜」とか言ってるのあるある
    本人的には、本当はもっと貯金したいのに全然できてないってことなんだろうけど、でも別に一応貯金はしてるし本気でヤバいとは思ってないから言える、みたいな

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/16(木) 09:37:33 

    >>6
    私育児や子供の様子をSNSには絶対載せたくない
    そもそも産まれたことすら報告してないし、それすら必要ないと思ってるから
    だから周りから子無し不妊と思われてるわ
    でもどうでもいいし、かと言って子供いるよ!なんて言うこともしない
    人のを見るのは好きだけど

    +15

    -4

  • 266. 匿名 2025/01/16(木) 09:37:39 

    >>162

    「自分は正しく飼っている」という前提で他人に強い言葉を使う人もよく見るけど(そんなことも知らずに猫飼わないで!とか)
    それも同じ立場の人と触れ合う機会が少なくて、色んな環境があると理解しにくいからってのもあるのかな

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/16(木) 09:43:16 

    >>9
    そういうのストレス発散してるようで全然出来なくて自分に返ってくるらしい
    ヒステリー気質になって余計イライラ増すんだって

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2025/01/16(木) 09:44:50 

    >>9
    そのエネルギーを仕事に向ければいいのに…

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/16(木) 09:47:27 

    >>70
    たまに、本当になぜ産んだ?って人いるね
    お金ない、辛い、旦那が非協力的!ストレス!
    でも子供はたくさん産んで、両親の協力ありきの生活の人いたな
    楽だよ〜って言ってたわ
    口には出さないが、頼るのは悪いことじゃないけど育児って基本夫婦でするものだよね?と思った

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/16(木) 09:47:56 

    >>259
    だってファンタジーみたいなこと言うから

    +2

    -7

  • 271. 匿名 2025/01/16(木) 09:57:02 

    >>19
    子育ては自分が望んで産んだからって感じなのかな。
    仕事はやりたくなくてもやらなきゃって人の方が多いだろうし。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/16(木) 10:02:10 

    SNSとかやる必要ないのに
    ストレス溜めるならやらなきゃいい

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/16(木) 10:03:24 

    >>6
    子供晒してるYouTuberとかいるけど結局親の承認要求満たすためだよね
    インスタもXもだけど全世界に発信ってすごいけど

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2025/01/16(木) 10:05:53 

    >>1
    よくSNSなんかで相談するね。
    ガルちゃんも相談事なんて投稿しない。
    優しく親身になってくれる人もいるけど、格好の餌食とばかりに、日頃のストレスをぶつけてくるような輩もいるから余計に傷つくだけ。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/16(木) 10:11:19 

    なんでいちいちSNSに書き込むのかな

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/16(木) 10:15:26 

    >>174
    ガルの毒親育ち女達は今虐待されてる子どもを助けたいって気持ちで抗議してるわけじゃないから
    (自分基準で)毒親と思しき人を見つけたら自分の親に重ねて憤慨してるだけの大きな子どもの様なもの
    子どもを守ることではなく自分語りや自分のストレス発散が最優先になっちゃうんだよ
    その親を攻撃したらイライラして余計に子どもに当たるかもって考えて、普通は無闇に叩けないんどけどあの人たちは違うんだよね。メンタルが子どものまま止まってるからさ。
    そういう文句は自分の親に言えよっていうと発狂する

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/16(木) 10:15:44 

    >>163
    その4つを全て持ってるのは先進国ではある程度裕福じゃないと無理だと思うよ
    例えばマイホーム(持ち家)率、先進国はどこも日本と同じくらいか日本より低い
    途上国の方が持ち家率は高かったりする

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/16(木) 10:15:47 

    >>1
    面倒だからやらないのが一番

    がるちゃんでも酷い人いるけどさ。
    案外こんなの言われたって言う人だって、別の人にも言ってる可能性あるしで皆自分だけは違うと思いがち

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2025/01/16(木) 10:18:54 

    >>32
    子供や老人に冷酷な動物愛護者って本当は愛護の気持ちなんて持ち合わせてないんだよ
    子供より手軽に母性を昇華できて自分に生意気なことを言ったりしないから動物が好きなだけ。

    +12

    -2

  • 280. 匿名 2025/01/16(木) 10:24:24 

    >>112
    説教垢や叩き垢がスクショ貼ってることあるけど、老眼向けの文字デカ設定になってることが結構あるからあながち間違いではないのかも

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/16(木) 10:39:33 

    >>280
    店に来るクレーマーも還暦過ぎてる人
    店長呼べ、本部に電話するぞ!
    俺は時間ないんだよ!早くしろ!
    と言いながら店に居座れる暇な年寄り

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/16(木) 10:44:47 

    >>2
    そんな昔じゃなくてもSNSはなかったぞ

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/16(木) 10:51:28 

    >>4
    いや、両親共にブサイクで貧乏で自分優先、夫婦不仲な家庭に産まれた子供見たら本当に同情するよ
    子供は親選べない、環境も遺伝子も
    子供つくって良い家庭って大谷翔平夫妻くらいだよw
    周りよくあんな遺伝子残したがるなって人ばかりだよ



    +12

    -6

  • 284. 匿名 2025/01/16(木) 10:52:55 

    >>163
    子供だけは貧乏、底辺でも産んでるじゃんw
    生保、貧困シングルマザー(発達持ち、精神疾患あり)だらけ

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/16(木) 10:53:55 

    >>4
    責任転嫁すな

    +4

    -4

  • 286. 匿名 2025/01/16(木) 10:54:23 

    >>1
    自分が傷つく怖さというよりこんなに子供に対して憎悪のある人達がいるんだということに恐怖を感じる

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2025/01/16(木) 11:05:23 

    >>33
    私は出来なくて子供諦めてたんだけど、「子供嫌いなんでしょう?」「不妊なんでしょう?」とか言われた事あるわ。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/01/16(木) 11:10:20 

    聞くに値しない雑音だよ。
    その証拠に、くだらないからネットでしか発信できない。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/16(木) 11:11:39 

    >>284
    まあまともな頭があれば
    3歳未満で保育園いれるような
    子供に辛い思いさせるなら産まないってなるよね

    +2

    -3

  • 290. 匿名 2025/01/16(木) 11:12:05 

    >>276
    切実に同意致します お言葉一つ一つ当てはまってます まさかここまでぶんぶんとマイナス魔が湧いていてびっくりしました あら私ったらまたマイナス猛攻撃を喰らってしまう 悲劇のヒロインの人達に孫の心配や寄り添って頂けると思っていたのですが無理難題 筋違いでしたね 同胞同士で傷の舐め合いをしていただけのトピにレスした事に反省しました 276さんお心遣いありがとうございます 攻撃的なレス マイナス猛攻撃を喰らう事を覚悟致します

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2025/01/16(木) 11:14:58 

    >>254
    よこ
    障害児親だけど、それでも親御さんに共感できない
    普通の障害児親はきょうだい児のことも守ろうとするよ
    失礼ながら、親御さんのような人が、自分が年をとって手に余るようになっていくお兄さんを溺愛し続けるとも思えない
    うっかり帰ったら押し付けられてしまうし、逃れたところで変な罪悪感を植え付けようとされたりして、ストレスが溜まるだけになる
    離れ続けておいた方が、親御さんが動けなくなった時に「助ける身内がない」と判断されて、福祉の手を借りやすくなって、最終的にお兄さんのためになるだろうし

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/16(木) 11:17:26 

    >>26
    何で産んだの?→そんな事も分からずに産んだの?→アホ、バカなの?

    子どもが可哀想→子どもの状況当人がどうか聞かなきゃ分からない事を出してる上でただの否定=責めてるだけ。問題解決にもならない感想。さらに子どもが可哀想→母親として無能で子どもが不幸だと、言ってるようなもの

    よって人格否定に当たり

    誹謗中傷ですね。

    +13

    -6

  • 293. 匿名 2025/01/16(木) 11:18:57 

    日本??の子供達や日本人の未来に危険が迫ってます‼️修学旅行中国行き?‍☠️も進めら... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    日本??の子供達や日本人の未来に危険が迫ってます‼️修学旅行中国行き?‍☠️も進めら... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/16(木) 11:26:18 

    「ワンオペ育児してる人は無計画に子供作った!」ってガルで言われたことある。

    妊娠当時は、コロナが流行って海外転勤についていけなくなるなんて思ってもいなかった・・・

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/01/16(木) 11:27:36 

    子供が可哀想っていうのはわかる
    でもそれを言ったら仕事の愚痴も社長や利用者が可哀想ってなる
    批判してる人はこっちには鈍感

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/16(木) 11:30:27 

    >>5
    ガルの場合は、子持ちの方が強い。

    +2

    -6

  • 297. 匿名 2025/01/16(木) 11:34:25 

    >>286
    子供じゃなくて親が言われてるんだよ

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2025/01/16(木) 11:44:44 

    >>254
    お父さんは?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/16(木) 11:46:33 

    >>262
    ガルやってないでなんとかしなよ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/16(木) 11:48:55 

    >>1
    子供欲しくて産んだなら周りに愚痴らない方が良いよ
    高卒で昔から夢は早くにお母さんだった義姉が子供わたしにも早く産みなよ!かわいいよ!ってゴリ押ししてきたのに子供が小学生高学年になったくらいから会う度に泣いててお金がない、息子は可愛くない、産むんじゃなかったって言ってて内心こうなるって分かってて産んだんじゃないの?馬鹿?って思ってたから
    あげくアプリで浮気しだして子供捨てる計画立ててた
    まず子供をつくるって責任重大だし一馬力で悠々自適で暮らせるハイスペ捕まえてない人は二馬力で家事育児と大変な生活になる覚悟はしておくべきだし発達、障害、精神疾患がある可能性も考えておくべき
    脳天気すぎる人が多い

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2025/01/16(木) 11:57:19 

    >>1
    旧優生保護法今やってるけど自分の世話すらできない人が子供産もうとする人沢山いるからなぁ
    生保シングルマザーとか
    障害がある人が子供産んだら誰が世話するんだろうとかそんな事すら考えられないのに子供欲しかったとか思う事自体が恐ろしい

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2025/01/16(木) 11:57:23 

    >>197
    そうやって言うよね〜違う人が書いてるから!って。でも2ちゃんねる(5チャンネル)だと、ほぼ同じ人らしいよ。書いてる人は。

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2025/01/16(木) 11:58:01 

    >>299
    まぁ心配して頂いてありがとうございます 毒親トピにレスしたのは結構前でして 児相に通報したので今は娘は児相のカウンセラーさんのお世話になっています そのお陰で2人の孫達からは母親の言い方が優しくなったと言ってました 

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/01/16(木) 12:12:12 

    >>284
    カツカツ貧乏で子育てしてた知り合いの息子が20歳でデキ婚したわ
    相手もシングルマザー育ちの貧乏人
    負の連鎖は止まらない
    まだ稼ぎすらないのに避妊せずセックスするアホさ
    こんな層は一定数いる

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2025/01/16(木) 12:12:36 

    >>303
    母親が役に立たないからカウンセラーさんが頼りなんですね
    いつだって子供は被害者だなあ
    あなたもなにか闇ありそうですね

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2025/01/16(木) 12:13:45 

    >>289
    大谷翔平夫妻みたいな家庭なら是非産んで欲しいと思うよ
    実際は貧乏、発達精神疾患持ちも平気で産んでるし
    ヤングケアラーとかエゴの極み

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2025/01/16(木) 12:23:05 

    >>305
    分かりました 15で家を出てそのまま親兄弟に合ってません 疎遠ですね 自分から家を出て自分で選んだ道ですから 親に対して恨み言はありません しぃて言えば貧乏子沢山だったので普通の家に生まれたかったかな あぁ後子供の時に身内 母親の知り合いから性加害を受けてましたけど 、、、だから毒親トピに私も入れるのですが そこまで人間的に腐ってませんので すみませんね

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/16(木) 12:30:33 

    でもそれって給料とかにも言えるよね。
    「給料低い」→なんでその仕事に就いたの?その仕事は給料低いってわかってたよね。
    高卒?高卒ならいい職業に就くのは難しいってわかってたよね。
    …って。
    でもそんなこと言っても何にもならないし、過去にもどれないんだから言うだけ無駄で、人を傷つけるデメリットだらけの言葉だと思うよ。
    しかもリアルで決して言わないし。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2025/01/16(木) 12:34:11 

    >>305
    あぁそれから親と話し合いをするより 他人のカウンセラーさんの方がいいと児相の方が言いまして身内同士 親子同士だと感情的にぶつかってしまうとという指導を受けました 

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/01/16(木) 12:34:28 

    >>56
    と言いながら政治家や芸能人の不倫やらスキャンダルに食いついてる時点で同じ穴の狢というね。

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2025/01/16(木) 12:40:24 

    そんでここも子持ち叩きトピになっていくんだ
    こわー

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2025/01/16(木) 12:44:47 

    >>57
    いやー育児中だけど0歳児トピと比べて1歳児トピはたまにギスギスしてる時があるというか、なんか冷たい人がいるなと思ったことはあるよ。1歳って育休復帰する人も多いタイミングだと思うけど愚痴を書くと大抵マイナスや突き放すような正論の返信だったり。
    年齢を重ねるにつれ発達の差とか出てくるから2,3歳児トピはもっとギスギスするって話を見たこともあるから優しい人ばかりじゃないのかも。
    あと、現実にもいるけど自分と同じ環境しか認めないって人ががるちゃんには多い傾向にある気がするな。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/16(木) 12:56:08 

    産んだら悩みでるって想像つかないなにも考えずないで産んだ人が相談とかしてるんだろうな

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2025/01/16(木) 12:56:12 

    >>1
    SNSで相談する?
    そんな考えしたことない
    顔も名前も知らない相手に相談するのはキケンだよ

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2025/01/16(木) 13:01:13 

    そういう事言う人って本当は子供欲しい人かな?

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2025/01/16(木) 13:01:41 

    >>306
    10人産もうと余裕で子育てできるよね。
    体力もありそうだし、お手伝いさん雇えばいいしさ。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2025/01/16(木) 13:07:31 

    >>276
    最近本人達そっちのけ他人の話題に乗っかる形で自分語り、お気持ち表明、怒りぶつける
    事が多くてちょっとうんざりする
    Xとかでも思わぬ方向でバズったポスト主が誰かを叩く意図はなかったのに趣旨変わってしまったって嘆いてたな

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/01/16(木) 13:11:11 

    >>29
    2コメのテンプレ離婚しな

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2025/01/16(木) 13:13:37 

    >>9
    大人の俺が言っちゃいけないこと、説教するってぶっちゃけ快楽てセカオワのHabitにあったけどそういう意味だったんだな

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2025/01/16(木) 13:16:05 

    >>2
    25年前とかなら無かったよね?

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2025/01/16(木) 13:17:13 

    >>316
    何より旦那が家庭的で真面目、夫婦で長身見た目よし遺伝子良しだからね
    年収130億だし
    これだけ揃った家庭はなかなかいない

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/01/16(木) 13:21:58 

    なんで産んだのと言われても、子育て未経験ならやってみないとできるかできないかわからないよ
    途中で向いてなくて出来ないとしてもやらなきゃならないし

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2025/01/16(木) 13:23:22 

    文章だと自分が思ってもなかったニュアンスで捉えられたりするから怖いと思うときがある
    あんまり意見的な事は書かないようにしてる

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/01/16(木) 13:23:53 

    >>32
    自分の親に対して冷たいのはそれなりの理由があっての場合もあるから他人がとやかく言えないと思う
    高齢者や他人の子供に冷たいもどの程度かによるな
    流れ的にSNS上でわざわざ攻撃するレベルの人達のことを言ってるんだとは思うけど、その手の話振られて何の反応もせずスルー(無関心)しても冷たいって批難してくる人もいるし

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2025/01/16(木) 13:25:42 

    >>16
    子沢山な上に犬二匹とか飼ってたりするよね
    寂しがりなのかな

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2025/01/16(木) 13:34:22 

    >>313
    え、すごい。それは未経験のことに対して事前に全て網羅して抑えているから都度悩まないということ?育児でそれって有り得ないのではと思ってしまうけどな。
    生まれてから分かる遺伝子疾患や大病、その子によって発達具合や好き嫌いなど予想出来ないことが沢山あると思うけど。災害や事故を含めると数え切れないほど。その全てに対して悩まず相談もせずに適切な対処が出来る人がこの世の中にはいるんだね。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2025/01/16(木) 13:43:08 

    >>81
    江戸時代の人もなかなか辛辣だな笑

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/01/16(木) 13:44:15 

    >>9
    だよね、説教するって最高、酒の肴にしたらもう傑作ってフカセが歌ってたわ

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/01/16(木) 13:50:15 

    >>40
    それ言う人って在日とか外人なんじゃないかなと思ってる。日本人滅びてほしいからネットでマイナス発言してるんだよ

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2025/01/16(木) 13:53:20 

    >>16
    ほぼ発達だよ
    とにかく今しか見えてないから無計画に子供複数産んでペット複数飼ってお金がないお金がないって無駄遣いばかりしてる知り合いTHE発達
    子供さんも足りない系でデキ婚してた

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2025/01/16(木) 13:53:26 

    じゃあどういう親なら子ども生んでもいいのかな?って考えるとこういう「なんで産んだの?」「子どもがかわいそう」って誹謗中傷する人の頭の中が見えてくるかもしれない。
    結局この人は親にふさわしくないって思ってるんだよ。
    その、ふさわしくないって判断が人によってまちまちだから誹謗中所っぽく捉えられるけど、
    中にはどう考えても子育てできるような状態じゃない人も生んでるよね。そういう人に対して「なんで産んだの?」って言うのは許されるの?
    >>77
    このコメントにプラスばかりついてるのが証拠だよ

    +1

    -7

  • 332. 匿名 2025/01/16(木) 13:54:45 

    >>96
    神戸で5歳児殺害した兄弟姉妹、全員生保で全員離婚
    母親は生保シングルマザーで父親違いで5人子供産んだ
    発達、知的が無計画に多産


    +1

    -1

  • 333. 匿名 2025/01/16(木) 13:58:41 

    >>16
    DVの結果っぽい人がいた
    私は一人っ子の親でその人から嫌がらせされた

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/01/16(木) 14:01:23 

    >>3
    ほんとだね
    今まで見た中で一番納得した!
    ほんと果てしなく終わりもないわ…

    +20

    -0

  • 335. 匿名 2025/01/16(木) 14:04:42 

    >>131
    あなたの方が頭おかしいと思う

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2025/01/16(木) 14:09:22 

    >>26
    それ言う人ってとにかく攻撃的だからね
    ひろゆき的に「それってあなたの感想ですよね」ってやつ

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2025/01/16(木) 14:11:10 

    >>32
    保護活動を熱心にしてる人も独特な人多いよね

    +9

    -2

  • 338. 匿名 2025/01/16(木) 14:16:28 

    >>81
    それこそ女は若い頃から親元離れて奉公したり、早くから嫁に行かされ子供はたくさん産むのが当たり前
    重労働の家事や農耕作業やらを身重で乳児何人も抱えた状態で、四六時中働いても嫁の役割として妥当
    子供が出来なかったら石女と蔑視嘲笑されて、強制的に離縁されて田舎に返され後ろ指刺されても仕方ない時代だよね?
    絶対に嫌だわ

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/16(木) 14:19:14 

    子持ちに誹謗中傷ばかりしている反出生主義者のあかね@元店員
    わさびって人が有名

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2025/01/16(木) 14:32:18 

    >>245グチカウンセラーはキャバ嬢よりスナックのママじゃないかな

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/16(木) 14:39:15 

    >>2
    電話もスマホもがるちゃんも無いよ

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2025/01/16(木) 14:43:54 

    >>7
    障害はコントロール出来ないとしても貧困は事前に分かる

    自分が貧困家庭に産まれたいか考えて産まないと
    お金無い状態で子育てして良い人間が育つはずがない
    貧困家庭のニュースで子供が汚部屋でカップ麺食べてたよ
    その子供に責任無いのに酷いよね

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/16(木) 14:45:33 

    >>15
    小説家でずっと死にたい言ってる人が子供2人いるんだよね

    それは不思議だった

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2025/01/16(木) 14:46:59 

    >>304稼ぎもないのに避妊しない、アフターピルしない、中絶しない、特別養子に出さない
    本能のまま、快感のまま、つっ走り反省しない
    負の連鎖って実は家庭環境より境界知能の問題だったりする

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/01/16(木) 14:47:59 

    >>342
    富裕層の子供は産まれてからずっと良いもの食べて育ってる
    教育も違う
    成人した時にはもう既に埋められない差が出来てるよ

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/16(木) 14:50:40 

    >>342別トピだけどなんで子供を作るのかの疑問に
    貧乏、無職、実家無し、友達無し、学歴なしだから、子供くらいいなくてどうするという考察があった
    子供だけが財産なんだろうね

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2025/01/16(木) 14:51:56 

    >>9
    子供の部活の顧問が20分、30分と1人に対して執拗に説教するって言ってた。何故、そんなに長く説教出来るのか不思議だったけど、ドーパミンが出るんですね。もう、その部活も辞めました。今は別の子がターゲットになっているらしいです。最悪。

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/16(木) 14:58:03 

    兄弟が韓国人と結婚したんだけど、子供も動物も嫌いな人で、産まないって公言してて兄弟には嘘ついてるようだった。
    私が結構貧乏してて、子供産んで更に二人目を作った、産後2週間経った頃に、お祝いで兄弟夫婦が来てくれた。

    計画して産んだの?と韓国の人に言われた。

    私は狼狽えたよ。え?そんなまさかって。
    そんな事ドラマの中とかTwitterの中だけだと思ってたからね。

    私達夫婦はある取り決めを親としてた。

    兄夫婦があと2年子供生まれなかったら私たちが作るよ、そしてその2年は余裕で過ぎた。

    子供を作るとか家を買うとか転職するとか、誰かの知恵も必要なときあるけど、後押ししてほしくて人に言うよね。
    期待した答え返ってこなかったら一生の傷になるし相手との関係壊れる、決断は当人のみでしたほうがいい

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/01/16(木) 15:11:30 

    >>15
    そういう人は自分自身も人生に悩みが生じる度に、何で生きてるんだろうって思わないといけないよね

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2025/01/16(木) 15:12:36 

    >>346
    それで生きてこれてガルちゃんできて相手がいるってすごいよね
    運がいいのかな

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2025/01/16(木) 15:21:07 

    >>297
    親宛のコメントでもその言い方から子供に対しての憎悪を感じる
    子供が好きな人や実際に子供がいる人とは思えない言い方をする人がいるから

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2025/01/16(木) 15:26:38 

    >>4
    ゴミのよう両親から生まれて仕事も出来ない結婚もできない負け犬が、幸せな子持ちに嫉妬して噛みついてるだけだよね
    負け犬の言うことは無視でいいよ

    +6

    -14

  • 353. 匿名 2025/01/16(木) 15:34:31 

    >>213
    もう言ってる定期

    +2

    -3

  • 354. 匿名 2025/01/16(木) 15:35:26 

    >>335
    正論言ってるだけだけど、まぁ子持ちは開き直って出産した自分が大正解ってことにしないと困るもんね
    私があたまおかしいってことでいいよ笑

    +7

    -6

  • 355. 匿名 2025/01/16(木) 15:35:54 

    >>1
    批判するやつは人生上手くいってなくて八つ当たりしてる可哀想なクズだと思うから全然こわくない
    哀れ
    便所の落書き乙くらいにしか思えん

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2025/01/16(木) 15:36:25 

    >>347
    それはもう病気の域だね
    人の時間を何だと思っているのか

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/16(木) 15:45:01 

    >>342貧困、カップ麺、汚部屋、3つぞろいだよね
    背景にあるのは親の育ちも大きいけど、低知能や発達の問題がある
    自炊ならカップ麺と同じ値段で、もやし炒め、納豆ご飯と栄養のあるものが食べられる
    でも出来ない知能なんだよ

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2025/01/16(木) 15:48:27 

    >>346
    だから子供は作らないって、理由も明確にあるし究極の理性だと思う
    私は普通の子持ちだけど、それでも子供には我慢させてる事はあるもの
    貧困世帯ならもっとたくさんの我慢が待ってる
    それを幸せと呼べるとは思わない

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2025/01/16(木) 16:01:09 

    いや正直になんで愚痴ばっかで3人以上も産んだのか疑問だからでは?1人や2人で愚痴は仕方ないし産んでみなきゃわからないから仕方ないけど3人以上って2人目まででキャパもわかってることやんけとなるやん

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2025/01/16(木) 16:24:52 

    >>38
    逆にちょっとずつ登場してくるママもいる。
    可愛い子供さんだから見られてたのに、美しくもないママが段々しゃしゃり出て、あれれと思う。
    出たがりなのは隠せないのに、視線そらして私は別に風を装ってるのも笑える。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2025/01/16(木) 16:39:45 

    >>15
    子供産んでない自分は大変になるの分かってて産んでないし、聡明だとか言い出すからねw

    +9

    -2

  • 362. 匿名 2025/01/16(木) 16:42:50 

    >>1
    SNSの使い方がヘタなんじゃ?
    最低限のスルースキルがないなら情報収集だけに留めておけばいいのに
    子育てなら現実に身近な人とか相談にのってくれる人にするべきだよ
    そういう人がいないなら公共のしかるべきする所に相談した方がいいと思う
    不特定多数の人達がいるんだから良いことばかりじゃないし、嫌な思いしたなら一旦離れとけとは思う
    使い方しだいだから上手い利用を

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2025/01/16(木) 17:04:46 

    匿名のコメントを本気に受け取る方も浅はかだよ
    無視する力も必要だと思う
    私も3人いるけど現実の世界は親切な人が沢山いる外出先で助けてくれる人も多いし子供にニコッてしてくれる人も多い
    日本人が仲間割れするのを狙っている反日が仕掛けてると疑っちゃうよ

    +3

    -2

  • 364. 匿名 2025/01/16(木) 17:25:23 

    >>363
    うちも3人だけど子供がかわいそうみたいなこと一人っ子親から直接言われることあったよ。スルーしてたけど
    10年くらい前は一人っ子最高って風潮だった

    +1

    -1

  • 365. 匿名 2025/01/16(木) 17:25:24 

    >>296
    そんなことない、子なし独身が強い
    子持ちが強く見えるのは子なしが被害者みたいに連投するから

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2025/01/16(木) 17:46:06 

    >>216
    ゴキブリでも自然にすることを誇られても笑

    +4

    -5

  • 367. 匿名 2025/01/16(木) 17:53:14 

    >>9
    人を虐めてストレス発散する人見てきたけど
    ドーパミン出てるのね!φ(..)メモメモ

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2025/01/16(木) 17:56:52 

    >>10
    そう、子育ての愚痴なんて、旦那と話すか仲良い友達とランチでもしながらちょっと話せば充分じゃない?
    なんでわざわざ世界に向けて私生活晒すのか、不思議だ

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2025/01/16(木) 18:01:49 

    出産、育児も経験したことない子なしの上から目線の完璧育児論おしつけはすごいよね

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/01/16(木) 18:02:10 

    >>14
    あれ何でだろうね。
    この間も猫アイコンの人が子持ち叩いていたの見たけど、子持ち以外も政治とかとりあえずいろいろ叩いてる感じの人だった。
    猫は嫌いじゃないけど、過激な飼い主は怖い。

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2025/01/16(木) 18:02:31 

    >>237
    黙ってろ豚丼

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2025/01/16(木) 18:16:03 

    >>1
    保育園に預けて働いている親は、一番可愛い時期である子供を、見知らぬ保育士によく預けられるなって思う。
    それでいて、7時から19時とか遅くまで預けるよね。19時に迎えに行って、どうやって20時に寝かせているんだろうと思う。
    小学生も学童に19時まで預けて、帰ってから気が休まる時間さえないし。
    子供に皺寄せがある状態で働いている家庭は、何で産んだの?と思う。

    +2

    -4

  • 373. 匿名 2025/01/16(木) 18:19:00 

    「愚痴言うならなんで産んだの?」って思うのは自由
    だけどわざわざ本人にリプ送らなくてもいいんじゃない

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/01/16(木) 18:24:35 

    >>366
    自分のことをゴキブリ以下だなんてそんな卑下しなくても…

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2025/01/16(木) 18:36:26 

    >>3
    主叩き凄いよね。誰にも相談出来ないからここで吐き出してるんだろうに、ほぼ全員くらいから総叩きにあって1の内容がマイナスでめちゃくちゃ小さくなってるし、きっと主はこうに違いないと想像で最低な母親みたいに仕立て上げられてて可哀想だなーと思ってる。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2025/01/16(木) 18:44:53 

    >>1
    「なんで産んだの?」「子どもがかわいそう」… SNSで《子育てママ》に向けられる誹謗中傷 “SNS怖い”と感じる人の割合は?

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2025/01/16(木) 18:52:30 

    >>123
    匿名だからって責任が無くなるわけではないけどな。

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2025/01/16(木) 19:33:48 

    育児の愚痴を言い過ぎるから反感を買うんじゃないかな
    程々にしてればそこまで言われない

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/01/16(木) 19:38:17 

    >>283
    この世が消えてなくなれ派

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/01/16(木) 19:40:36 

    >>163
    時代は違うけど、クレヨンしんちゃんのパパすごいよね!

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/01/16(木) 19:45:23 

    >>372
    でもずっと子供といて病んで鬱になるくらいなら、ちゃんと頼れるところを頼って、その生活が親と子にあってるのならありだと思う。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/01/16(木) 19:51:38 

    >>18池袋の事故の被害者遺族にマジキチなコメントして捕まった中学生もX発信だったし、誹謗中傷で溢れかえっているよね。

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2025/01/16(木) 19:53:46 

    よく見かける「子供はお金がかかるって知ってただろ」みたいなのモヤモヤする。
    オムツ1パック1500円するのとか、お尻拭きもこんなに消費するのとか、ミルクがこんな秒で無くなるのとか予想立てれるかい!

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2025/01/16(木) 19:56:53 

    こういうのが嫌だから子供のことってSNSにアップしないようにしてる。

    愚痴とかじゃなくて、別に普通の写真とかでも 第三者に「これ◯◯の子供だって〜。えー、お父さんに似ちゃったんだ〜。残念だね〜!笑」「目は可愛いけど鼻が微妙だねー!」とか言われてるのとか見ちゃうと、何かと理由つけてディスられたりするのかなぁって思う。

    子供がどうとかじゃなくて 親が嫌われてるとそうやって言われるのかな。
    私は嫌われてる自覚は今のところ無いけど、自覚ないだけてゴリゴリに嫌われてるかもしれないし 自分のいないところで家族の事アレコレ言われたくないから 子供も夫もアップはしない。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/01/16(木) 19:57:17 

    >>127
    コンプ丸出しの哀れな小梨じゃん笑
    小梨にもっと増税して少子化対策に充てるべき

    +3

    -4

  • 386. 匿名 2025/01/16(木) 20:07:27 

    >>131私さ、本読むの好きで「生誕の災厄」って本も持ってるけど、色んな考えがあって当たり前だと思うんだ。だから出産に対し良い印象が無いとしても、人を傷つけるのは違うよね?出産は出産、殺人は殺人。=で結びつけることではない。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/01/16(木) 20:12:45 

    シングルマザーは自慢できない。絶対的な悪で、恥以外の何者でもない。

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2025/01/16(木) 20:13:25 

    >>385
    子育てのグチを全世界に向けて発信してる自業自得の子持ち猿にコンプ丸出しって冷静に考えてあると思う??笑
    みっともない姿見せた挙句子供産めとか独身税とか言ってくるあたり障害持ちの可能性大だわ

    +1

    -4

  • 389. 匿名 2025/01/16(木) 20:14:41 

    >>386
    一番傷ついてるのはSNSで愚痴るような母親のもとに生まれてしまった子供だからね
    母親はどこまでいっても加害者なんよ

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2025/01/16(木) 20:17:22 

    >>374
    理性のある人間のくせしてなんにも考えずに繁殖するじゃん?笑
    ゴキブリと同じことしておいて威張り散らすのは恥ずかしいよねぇ
    自分のスペックとかなんも考えずにバカとか害児産んだりしてる人はとくに

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2025/01/16(木) 20:21:17 

    >>390
    通報しました

    +1

    -2

  • 392. 匿名 2025/01/16(木) 20:28:49 

    >>380クレヨンしんちゃんみたいな家庭が理想。
    「なんで産んだの?」「子どもがかわいそう」… SNSで《子育てママ》に向けられる誹謗中傷 “SNS怖い”と感じる人の割合は?

    +1

    -2

  • 393. 匿名 2025/01/16(木) 20:32:37 

    >>201
    ガルちゃんでもたくさん見かける当事者の悩み、ヤングケアラー問題も社会的に取り上げられてますが?
    きれいごとじゃないんだよ
    たくさん諦めて苦しんで逃げられない問題はあなたにとってどう見えるの?

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2025/01/16(木) 20:35:07 

    沈む国日本で産まれた子ども可哀想。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/01/16(木) 20:36:43 

    >>3
    ガルの雑談トピみたい

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/01/16(木) 20:38:44 

    >>380
    クレヨンしんちゃんとかあたしんちの暮らし出来るなら子供産む人増えそう

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2025/01/16(木) 20:40:44 

    >>391
    自分で子なしはゴキブリ以下みたいな発言しておいて痛いとこつかれたら通報てwww
    さすがアタマイカれてる子持ちだわ

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/16(木) 20:43:53 

    SNSなんてしないに限る

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2025/01/16(木) 20:45:07 

    >>218
    横ワーママは正直
    子なしにも専業子持ちにも
    ずるいって思ってるのがひしひし伝わる
    同じ苦労させたいって
    1番苦労してるのは子供なのに

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2025/01/16(木) 20:52:40 

    >>6
    やんなきゃいいじゃんね
    怖い!なら

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/01/16(木) 20:56:07 

    >>122
    凄い、そのまま
    頼んでないのにって思う
    昭和平成だと、産んでくれた親に感謝しろって、育ててもらって感謝しろって言われた
    親孝行しろって強制

    親孝行はあんまり出来そうにないけど、親の最後くらいは片付けるかな?手伝おうかなとは思ってる

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2025/01/16(木) 20:59:04 

    >>393
    いやだからさ、幸せに暮らしている当事者たちに向けるべきではない言葉でしょってことだけど
    貧困世帯、きょうだい児がみんながみんな不幸ではないのに、その人たち全体に向けていいわけない
    ちなみに私も当事者だけど
    一部の可哀想な辛い思いをしている人たちの親にはそう思ってもいいけど、私の親のことまでそう言われる筋合いないわ

    +2

    -5

  • 403. 匿名 2025/01/16(木) 21:03:59 

    >>16
    幸せだけど
    ちょっと愚痴ってるだけちゃうの
    幸せアピールしたら妬まれるから
    間に受けて鬼の首取ったように叩かんでもいいやん

    +5

    -3

  • 404. 匿名 2025/01/16(木) 21:16:38 

    >>2
    富士山噴火したし、
    南海トラフもあったのに?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2025/01/16(木) 21:23:49 

    >>403
    それなら、傷つく必要無いのでは?幸せなんでしょ?
    悩んでいるから、叩かれるとシンドイのでは?
    ネットでそこまで配慮して書くのも、意味が分からん。
    何かめんどくさいね。

    +2

    -3

  • 406. 匿名 2025/01/16(木) 21:29:49 

    >>207
    そんな人見たことない。
    ネットでもリアルでも。
    逆に、子ども羨ましいでしょ?みたいな人なら結構見るけど。

    +6

    -4

  • 407. 匿名 2025/01/16(木) 21:30:23 

    >>7
    確かに。貧困なのに子供がたくさんいたりね。生き別れ兄弟や何度も母親が離婚を繰り返し子供を産みまた離婚。兄弟も仲が悪かったりするよね。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2025/01/16(木) 21:34:25 

    >>402
    私は毒親育ちだから虐待やPTSD、アダルトチルドレン問題は当事者だし誹謗中傷もすごいよ
    子供を持つなとか社会的弱者とかね
    私は今は幸せでもそれを認めてくれない世論があることも知ってる、きれいごとじゃないし
    でも社会問題として取り扱ってくれる事で広く知れ渡ってくれるのは良いことだと思ってるよ
    けどあなたとは意見が合わなそうだしこれ以上コメントしても交わる事はなさそうだからこれで終わりにしとく

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2025/01/16(木) 21:39:08 

    >>7
    そうかな?
    そういう家庭でも幸せな人いるし
    そうやって他人と比べてばかりで他の家庭見下してる親の子供の方が幸せじゃなさそうだし子供が可哀想

    +4

    -5

  • 410. 匿名 2025/01/16(木) 21:41:27 

    >>349
    貴方は思わないの?凄い才能だね。
    氷河期高学歴。努力が水の泡で虚しくなるけど。
    そうじゃない人もいるんだね。秘訣は?

    +1

    -3

  • 411. 匿名 2025/01/16(木) 21:50:16 

    >>302
    5ちゃんはIDが表示されるから自演してもすぐにバレる

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2025/01/16(木) 21:51:24 

    >>16
    個人的には3人くらいまでなら、そうか何もしてやれないが頑張れと思える。
    同じような人に向けて愚痴ってるんだろうし。
    笑えないレベルで貧乏ブログ書いてる人が5人目とかは、さすがに引いたけど。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2025/01/16(木) 22:02:47 

    >>1
    痛い人は批判されても仕方ない

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2025/01/16(木) 22:06:08 

    >>406
    子供羨ましいでしょ?って人のほうが見たことないけどw

    +5

    -2

  • 415. 匿名 2025/01/16(木) 22:11:02 

    >>4
    >>206
    反出生ってさとりやZ世代に多いよ
    下にいくにつれて出生否定派多い
    上の世代は出生賛美すごいけど

    +3

    -2

  • 416. 匿名 2025/01/16(木) 22:17:07 

    >>1
    >>94
    子供が好きなら養子を受け取ればいい
    わざわざ自分の子供が欲しい時点で答えは出てる
    ただの自己愛とエゴ、あと性欲

    +0

    -2

  • 417. 匿名 2025/01/16(木) 22:17:58 

    >>201
    日本で貧乏やきょうだい児で幸せに暮らしてる人なんていないだろ

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2025/01/16(木) 22:20:10 

    >>2
    産まれないのが正解
    どんな時代でも人間がいる限り地獄

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2025/01/16(木) 22:25:37 

    >>1
    そんなもんSNSになんでも載せるからやん
    考えたらわかる

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2025/01/16(木) 22:27:36 

    >>409
    わざわざ噛み付く必要ある?
    幸せなら鼻で笑っておしまいでいいじゃない
    それが出来ない理由があなたのコメントからひしひし感じる
    可哀想ね

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2025/01/16(木) 22:45:01 

    そもそも論だけどさ
    世の中には色んな変態がいるし
    住居特定されて子供が連れ去られるリスクだってゼロじゃないのに子供の顔を隠しもせず発信してる時点でおかしいと思うんだよね。そりゃこういう過激な人の目に留まるのも不思議じゃないでしょ

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2025/01/16(木) 22:50:13 

    >>401
    それでじゅうぶんだと思うよ
    どうせ中年あたりから尻すぼみになってボケたり病死するのほぼ確定してるのに、感謝しろは本当におかしいよね
    子供の頃からそう思ってて、間違いを正して認めさせたい人間だったから当時は変な子扱いされてたわ
    やっと少しマシな世の中になってきた感じがする

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2025/01/16(木) 23:00:03 

    >>201
    少し分かるかも。
    「可哀想」という声が最もその子を「可哀想な存在」にしてしまう気がする。

    +3

    -3

  • 424. 匿名 2025/01/16(木) 23:04:30 

    >>414
    直球では言わないけどいるよ。
    反対に、ちょっとした事でもそう受け取る人も凄く多い。
    誤解されたくないから、子供の話題は相手を選ぶ。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/01/16(木) 23:10:37 

    >>196
    愚痴は書けても自慢は書けない
    頭が良ければそれがわかるし周りにもまともな人が多いから「子供がいたらいいな」と思ってタイミングで結婚したり子供産んだりしてる
    それが分からず愚痴見て「うげ!子供いらない」と思うひとは産まないほうが多分日本のためだと思う

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/01/16(木) 23:11:40 

    >>213
    言い出さないよ
    子持ちは小梨の事考えてる暇なんてないもん

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2025/01/16(木) 23:13:06 

    >>354
    なんか気の毒な人だ

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2025/01/16(木) 23:15:08 

    >>228
    病んでるからSNS見たりするの休んだ方がいいんじゃない?
    出産は人殺しとまで思わなきゃやってられないんだから出産に対してものすごくコンプレックスがあるんだと思うよ

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/01/16(木) 23:23:09 

    >>396
    ワーママとか嫌だもん

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2025/01/16(木) 23:24:18 

    これいつも不思議に思ってる
    赤の他人が私生活の愚痴書いてるだけなのに「愚痴言うなら鍵垢にしてください」とか
    自分が母親から言われてるかのような気になるのかな
    子供の気持ち代表ですみたいな大人がXに結構いるよね

    +4

    -1

  • 431. 匿名 2025/01/16(木) 23:27:15 

    >>424
    相手の立場やメンタル次第だね
    なんでもマウントや自慢に捉える人もいるし
    子持ちが子なしにずるいって思ってるって捉える人と子供羨ましいでしょ?に捉える人

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/01/17(金) 00:01:24 

    >>155
    横だけど4人と聞いただけで条件高めて批判する人もキツイよね。条件悪いなか一生懸命育ててる人も沢山いるのに。

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2025/01/17(金) 00:02:32 

    >>135
    あなた中学生ならまだしも、まさかいい年こいてそんなこといってないよね…?

    +1

    -4

  • 434. 匿名 2025/01/17(金) 00:05:17 

    「なんで産んだの?」「子どもがかわいそう」… SNSで《子育てママ》に向けられる誹謗中傷 “SNS怖い”と感じる人の割合は?

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/01/17(金) 00:10:44 

    >>385
    こなしに増税したって稼ぎも普通だし母数少ないからあまり変わらないと思うよ。子供産めば減税する制度が良い

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2025/01/17(金) 00:12:57 

    >>201
    幸せなのは親だけでは?
    そして残される健常児の事に気付かない親は言われても仕方ないと思う。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2025/01/17(金) 00:14:31 

    >>94
    子供のいる生活を望んでるからでしょ。私のまわりはそんな人ばかりだし、子供絡みでお付き合いしてるけど楽しいよ。子供いて生活が確実に明るくなった

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/01/17(金) 01:13:13 

    >>16
    私はそういう人と友達になれないけど、そういう人達は友達いっぱいなの不思議。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/01/17(金) 03:27:15 

    >>433
    言うわけないじゃん笑
    子供が産まれるのは親のせいじゃないとか言ってる幼児レベルのアタマの最底辺の子持ちに正論言ってあげただけ

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2025/01/17(金) 16:53:28 

    少子化対策にご協力ありがとうございますですわ

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/01/17(金) 16:56:52 

    >>155
    学費はピンからキリまであるけど?
    なんで1000万なの?
    専門、国公立、私立大学、大学院かかる学費は違います
    それと大学進学率は50%半ばくらいなので、かかる家庭もあるかもしれませんがそれほどかからない家庭もあると思う

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2025/01/17(金) 16:57:37 

    >>435
    減税は社会保障やインフラを削る結果になりますから意味ありません

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/01/17(金) 18:24:05 

    >>441
    それは子供が決めるから
    普通の家庭は子供が18歳までに最低1000万は貯めるよ

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/01/17(金) 19:40:15 

    >>364
    1人に言われたぐらい誰でもあるでしょ?おかしなこと言う人がいたらみんながそう思ってるって広げすぎなんだよ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2025/01/17(金) 21:23:25 

    >>444
    今の標準的な金額です
    自分で調べたりファインシャルプランナーさんなどに聞いてみたら分かると思いますよ

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/01/18(土) 01:23:12 

    >>201
    よこ

    幸せそうに暮らしてると言っても、子供はみんな高卒でバイトしてるみたいなお金のない大家族もいるからね。
    確かに他人は関係ないけど、でも高校すら行けない程お金はなくても大家族の方がいいと親は選べても子供は選べない、と言う事が人として終わってるという方がずっと終わってると思う。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/01/18(土) 07:06:22 

    >>445
    なんの話?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/01/19(日) 12:35:40 

    >>388
    コンプ持ちの低能小梨なんてゴキブリ並みにいるだろ
    お前みたいな底辺ゴキブリが少子化の原因なんだから独身税、小梨税すべて払え

    もちろん年金なしな、国賊なんだから笑

    +0

    -2

  • 449. 匿名 2025/01/20(月) 22:58:59 

    介護で愚痴を言うのは、ほぼ100%共感・同情する。

    でも育児出産って、自分の意思で計画的にするものでしょ。
    マリア様じゃあるまいし、
    やることやらなきゃ子どもはできない。

    だから「親」が厳しい意見に晒されるのは仕方ない。
    「産まない」という選択肢を選ばなかったんだから・・・

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/01/20(月) 23:02:48 

    >>448
    よこ

    むしろ出産税、育児税を払ってほしい。

    新しい人間が一人できれば、確実に二酸化炭素は消費するし、
    ゴミも出すし、雲古もおしっこもする。
    通りすがりも、ギャン泣きに耐えなければならない。

    何より人口が増えると地球環境に負荷をかける。
    日本では少子化少子化言うけれど、
    地球レベルじゃ、人口爆発のほうがはるかに深刻。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。