-
1. 匿名 2025/01/15(水) 20:19:12
せっけんの香りを探しています
shiroのサボンを試したのですが、せっけんというより洗剤に近いなという印象でした
せっけんがベースで少し甘さも感じられるようなものがいいのですが何かおすすめはありますか?
ちなみに石鹸の香り定番で挙がるクロエのオードパルファムはあまり好みではありませんでした+55
-10
-
2. 匿名 2025/01/15(水) 20:19:56
香水はほんと、人から聞く意見は信用ならない
好みでしかないから自分で嗅いでみないと+287
-4
-
3. 匿名 2025/01/15(水) 20:20:27
口先でしか言えないよ+11
-5
-
4. 匿名 2025/01/15(水) 20:20:47
昔、GIVENCHYのプチサンボンが流行ったねえ+118
-8
-
5. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:10
+36
-14
-
6. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:44
アユーラのやつ好きだった!+15
-8
-
7. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:44
>>4
いい香りなので好きよ+37
-6
-
9. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:49
>>5
コメディかと思ったよ+13
-3
-
10. 匿名 2025/01/15(水) 20:22:00
オゥパラディのサボンとかはどうでしょう?+25
-6
-
11. 匿名 2025/01/15(水) 20:22:02
ディプティックのオーデュエル
バニラ系の香りで1番好き+15
-9
-
12. 匿名 2025/01/15(水) 20:22:24
その人の体臭と混ざって初めて本領発揮するからネットで聞いても意味がない。ご近所のデパートの香水売場で相談してください。+68
-8
-
13. 匿名 2025/01/15(水) 20:22:27
+0
-161
-
14. 匿名 2025/01/15(水) 20:22:43
レプリカのバブルバスおすすめ!
でも人気高いからなかなか手に入らないかも?
通販ならいけるかな
リアル店舗だと品切れとかあったよ。+3
-12
-
15. 匿名 2025/01/15(水) 20:22:59
>>1
せっけんの香りと柑橘系はわりと万人受けするみたいな話を聞くけど、どうだろうね?
せっけんの香りの中でもこのブランドのせっけんの香りがいいとかあるのかも?+6
-7
-
16. 匿名 2025/01/15(水) 20:23:26
>>1
シャネルのアリュールは?+5
-16
-
17. 匿名 2025/01/15(水) 20:23:27
>>8
なんだこのネタw+114
-2
-
18. 匿名 2025/01/15(水) 20:24:03
>>8
これに似せた香りの商品いっぱいあるよね
+51
-0
-
19. 匿名 2025/01/15(水) 20:24:15
石鹸の香りといえば+91
-7
-
20. 匿名 2025/01/15(水) 20:24:24
クリーン人気だよね+19
-1
-
21. 匿名 2025/01/15(水) 20:24:29
>>13
いじめるって、誰目線で言ってるんだ?
まさかこの人目線ってこと?
+138
-0
-
22. 匿名 2025/01/15(水) 20:24:33
コスデコの香水ってなんであんなに受けてるんですか?どれか忘れたけど、1番人気のやつどれだけ良い匂いなんだろうと思ったら前からよくある感じで拍子抜け。ショパールのウィッシュに似てる。やっぱりコスデコだからみんな買うのかな?+42
-3
-
23. 匿名 2025/01/15(水) 20:24:42
>>1
パルファムだから好みじゃ無かったのでは?
強さでパルファムが1番強いよ。
石鹸好みならオーデコロンレベルまで落とさないとお気に召さないでしょう+25
-2
-
24. 匿名 2025/01/15(水) 20:24:54
>>2
自分の体臭とか体温との相性とかね+44
-0
-
25. 匿名 2025/01/15(水) 20:24:57
>>12
体温もね。
つけてる人がいい匂いと思って使ってみてもラストノートが違ったりする+43
-0
-
26. 匿名 2025/01/15(水) 20:25:46
>>1
石鹸系の香りを求めているのにパルファムはおかしいって+8
-7
-
27. 匿名 2025/01/15(水) 20:25:50
>>8
「会社の後輩だったら絶対いじめてる」とか、使ってる香水でそんなこと言う人の方がダサいわ。ネタだろうけど。+310
-0
-
28. 匿名 2025/01/15(水) 20:26:01
ディプティックのロンブルダンローおすすめかも
嫌味のないバラの香りと固形石鹸のようにスッキリした香りが混ざり合って周りからは好評+7
-2
-
29. 匿名 2025/01/15(水) 20:26:39
石けんの香りでAQUASAVON思い浮かんだけど、主さんが思ってる香水とは違うんだろうな。+4
-1
-
30. 匿名 2025/01/15(水) 20:28:06
>>8
ウゼー女+107
-0
-
31. 匿名 2025/01/15(水) 20:28:08
>>1
フィアンセやアクアサボンに石鹸の香りのものあるよ
フィアンセは牛乳石鹸青箱みたいな香りだった+31
-2
-
32. 匿名 2025/01/15(水) 20:28:20
>>1
ザディファレントカンパニーのピュアイヴはリネン系の落ち着く香りです
少し高いですがぜひ実際に香りに行ってみてください+2
-3
-
33. 匿名 2025/01/15(水) 20:29:35
ミスディオールとか+4
-8
-
34. 匿名 2025/01/15(水) 20:30:23
>>13
怖い香水妖怪だな+67
-1
-
35. 匿名 2025/01/15(水) 20:30:42
>>13
香水なんて好きなら流行り廃りどうでもいいと思うのは私だけ?+157
-2
-
36. 匿名 2025/01/15(水) 20:30:44
>>8+3
-140
-
37. 匿名 2025/01/15(水) 20:31:39
ルラボめっちゃおすすめ
高いけど…+6
-1
-
38. 匿名 2025/01/15(水) 20:32:09
バニラの香水に詳しい人がいたら教えてください
バニラそのものの香りを探しています
例えばサムライウーマンとかジルスチュアートはバニラ以外の香りが混じっていて苦手です+6
-3
-
39. 匿名 2025/01/15(水) 20:32:43
>>1
doTERRAで手作り+0
-12
-
40. 匿名 2025/01/15(水) 20:33:41
>>36
香水で甘い香りって一般的にグルマンとかじゃないの??+64
-1
-
41. 匿名 2025/01/15(水) 20:33:43
>>1
メゾンフランシスクルジャンのアクアユニヴェルサリスはどうかな?
甘さはないから好みに合うか分からないけど…+8
-1
-
42. 匿名 2025/01/15(水) 20:34:13
>>8
会社勤めするようないい大人が香水が古いだけでいじめてるとかここ丸の内やぞとかくだらねー
+131
-0
-
43. 匿名 2025/01/15(水) 20:34:37
>>1
石鹸の香りにも色々あるからなぁ
牛乳石鹸の練り香水は?+12
-2
-
44. 匿名 2025/01/15(水) 20:34:38
>>29
よこ
気軽につけられて私は好きだけどなー
シリーズ沢山あるから迷うけど+3
-1
-
45. 匿名 2025/01/15(水) 20:35:30
>>38
CELINEのダンパリ
ゲランのドゥーブルヴァニーユ
どちらもおすすめです
ダンパリは甘めのバニラ、ドゥーブルヴァニーユは甘さ控えめの大人のバニラ+5
-5
-
46. 匿名 2025/01/15(水) 20:35:33
>>38
製菓用のバニラオイル使ってたことあったw
肌には良くないから、バニラの香りで肌にも悪くない安息香酸(ベンゾイン)のがいいかも
生活の木とかで売ってるよ+9
-2
-
47. 匿名 2025/01/15(水) 20:36:26
+18
-4
-
48. 匿名 2025/01/15(水) 20:36:45
>>38
バニラそのものの香りがお好きならバニラオイルをハンカチなどに染み込ませるのが一番良いです+20
-2
-
49. 匿名 2025/01/15(水) 20:36:45
>>36
外人のが甘ったるい香り好きだと思うがな
てかクロエもだけどその手のきつい香水って大体海外ブランドのもんだし+135
-1
-
50. 匿名 2025/01/15(水) 20:36:51
アロマ系でオススメあれば教えてください+5
-3
-
51. 匿名 2025/01/15(水) 20:37:11
>>2
子供がいい匂いって言えば大丈夫だと思ってる。
もちろんつけ過ぎには気をつける。+22
-5
-
52. 匿名 2025/01/15(水) 20:37:53
甘くないせっけん…ひ、広すぎる。
オゥパラディは清潔!って感じのスッキリサボンだよ。ほのかに紅茶を感じるホテルアメニティ感のあるimpの2ピュアサボンも少しパウダリーで清楚。
ショーレイヤードにはたくさんあったなぁ…
だけど…
せっけんの香りを求める人は、ボディソープやボディクリームではなぜだめなん?香りが残るものたくさんあるし、アルコールの角がなくて温かい香り方すると思うのに。+33
-3
-
53. 匿名 2025/01/15(水) 20:38:22
>>13
これガルで見るたび不愉快になるわ
+79
-0
-
54. 匿名 2025/01/15(水) 20:38:33
>>36
怖い。
新卒と張り合うなよ+137
-0
-
55. 匿名 2025/01/15(水) 20:44:28
>>54
こんなふうに今の流行り教えてくれる子乾いと思うけどこの漫画描いてる人は気に入らないんだろうね
昔の話なんてしてないんだよ
今の話してんのに
昔はーって…
私も気をつけようっと+67
-0
-
56. 匿名 2025/01/15(水) 20:44:43
>>51
横
私もそうしてる。
家族が嫌がる匂いは付けたくないし。
子供がいいにおーーい!って言ってくれたら幸せ。+9
-1
-
57. 匿名 2025/01/15(水) 20:45:09
>>27
本気だと思うよ
みんな共感するよね?って気持ちで書いてそうだけど
ダサとかいじめたいとか思わない+55
-0
-
58. 匿名 2025/01/15(水) 20:45:35
>>2
口コミもなかなかあてにならないよね。
+10
-0
-
59. 匿名 2025/01/15(水) 20:46:01
>>8
きったねー字と絵
よく公開しようと思ったな
オツムが小学校高学年女児から進歩してない哀れなアラサー女って感じ+119
-1
-
60. 匿名 2025/01/15(水) 20:48:35
>>8
絵も字も汚いし内容も終わってるしこの人はどういうつもりなんだろう+91
-0
-
61. 匿名 2025/01/15(水) 20:49:24
>>1
超石鹸!ってのはフィンカのシャボンウォーターかな。まんま固形石鹸過ぎて自分はこれはこれでなんか違うなってなった。+2
-2
-
62. 匿名 2025/01/15(水) 20:50:27
>>36
字が汚いw+143
-1
-
63. 匿名 2025/01/15(水) 20:51:19
>>2
不思議と人によって香りの感じ方がちがうんだよね
Aさんは「爽やかなレモングラスとミントの清涼感ある香り」なのがBさんだと「虫除けスプレーのようなツーンとした臭さ」だったりする。
そして人がつけてたらとても素敵に香るけどいざ自身がつけると、想像したノートにならないみたいな。
一見遠回りに感じるけど、結局は自分で複数ミニスプレー試し買いして総当たりでランキング付けるのが一番早道。+56
-0
-
64. 匿名 2025/01/15(水) 20:52:59
サラのコロン。
かなり昔の商品になりますが。+5
-1
-
65. 匿名 2025/01/15(水) 20:53:37
>>5
この映画好き+55
-3
-
66. 匿名 2025/01/15(水) 20:53:59
人がつけてるとめっちゃいい香り!って思うものでも自分がつけるとなんか違うんだよねー
これが体臭との相性ってやつ?+33
-1
-
67. 匿名 2025/01/15(水) 20:55:53
ランバンのアルページュとかいう紫の丸いヤツ、、なんであんなに人気なの?あの青臭い香りが嫌い+9
-9
-
68. 匿名 2025/01/15(水) 20:58:53
>>8
これ見飽きたなークロエは定番の名香です。
こういう女は今何つけてるんだろなあ
このローズを甘いとか言っちゃう人は、バニラ、ムスク、アンバー、サンダルウッド系や大抵の花もフルーツもだめでしょ。
イソップでタシットとか??+85
-1
-
69. 匿名 2025/01/15(水) 21:00:18
何人かの方がコメントしてるけど
石鹸の香りなら有名ブランドの香水よりもドラストにあるコロンとかのほうが主さんの好みの香りありそうだよね
本格的な香水になればなるほど香りを展開させるために複雑な調合になるし最初から最後まで同じ香りにらならないもんね
+33
-1
-
70. 匿名 2025/01/15(水) 21:00:24
>>22
キモノシリーズのことかな
私はパチュリが好きなんですけど、5種類のうち1つコレだ!ってのがあってずっと使ってます
つか人気なんですか?
田舎でも町の化粧品屋で試せて買えるってのは都会まで行くの面倒民には大きいかもしれないです
それと町の化粧品屋だとポイントカードがあるから、ちょっと値の張る香水は他で買うより同じ店で買った方がいいですし
+5
-6
-
71. 匿名 2025/01/15(水) 21:00:40
>>1
好みに合うか分からないけど
リベルタパフュームのソフトフローラル
石鹸というか柔軟剤というかリネンというかっていう香り
そしてめっちゃ持ちがいい
お店では自分で調合もできるので良かったら+6
-1
-
72. 匿名 2025/01/15(水) 21:04:51
私はCHANELのcocoが好きだけど、cocoが苦手って人が多い
好きといいながら私もたまに受け付けない日があるんだよね
自分の体調?で香りの感じ方が変わるよね
+30
-1
-
73. 匿名 2025/01/15(水) 21:05:25
>>2
ランク入りしてる流行り物でも苦手な匂いはある+11
-2
-
74. 匿名 2025/01/15(水) 21:05:47
>>33
ブルーミングブーケ以外は、好み分かれると思う
パルファムは私はオエッとなる
ブルーミングブーケは好きなんだけども+1
-5
-
75. 匿名 2025/01/15(水) 21:06:19
>>1
石鹸の香りといえばバイレードのブランシュが好き
+9
-2
-
76. 匿名 2025/01/15(水) 21:09:14
>>8
クロエ使ってる女に恨み持ってこんな汚い漫画描いてる作者の顔が見てみたい+89
-0
-
77. 匿名 2025/01/15(水) 21:09:27
>>8
後輩ならいじめてるって…
これ描いた女の根性が気に入らない
マジで身バレしてほしい
本名と顔を拡散してやる
ろくな奴じゃないよ、この女
+110
-2
-
78. 匿名 2025/01/15(水) 21:12:22
>>38
バニラそのものは聞いたことないな
バニラ好きで、必ずノートに入ってるのを選んでます。
バニラの香りの強さでもだいぶ違うから、試香するのも楽しいですよ+4
-2
-
79. 匿名 2025/01/15(水) 21:12:55
エリザベスアーデンが好きなんだけど、ガルちゃんではマイナスの嵐+11
-1
-
80. 匿名 2025/01/15(水) 21:13:19
>>5
マイナスしてる人は作品のこと知らんのかしら。+27
-4
-
81. 匿名 2025/01/15(水) 21:14:53
>>1
ボディミストだけど、フィアンセのモーニングリネン好き+6
-3
-
82. 匿名 2025/01/15(水) 21:17:28
Glow by JLO グロウバイジェイロー
はいかがでしょうか。
石鹸の香りに花の香りがニュアンスとして香るので、
清掃な印象が強いです。
爽やかな香りですので、TPO選ばずおすすめです+34
-3
-
83. 匿名 2025/01/15(水) 21:17:37
>>1
グロウ バイ ジェイロー
風呂上がりのいい匂い+13
-3
-
84. 匿名 2025/01/15(水) 21:18:48
>>13
字の書き方や絵柄も古臭くてダサいけど、この女が職場にいたらいじめてもいいのかしら+67
-2
-
85. 匿名 2025/01/15(水) 21:19:51
>>80
映画のタイトルを教えてください+6
-1
-
86. 匿名 2025/01/15(水) 21:21:43
サンタマリアノヴェッラをつけてる方、おススメ教えてください!
田舎なので店舗に行けません。
+20
-1
-
87. 匿名 2025/01/15(水) 21:22:00
説明文読んで気になる製品あったら店頭で試すか、ディスカバリー(少量のお試しセットみたいなやつ)買うといい
それか通販の小分けでも ただ小分けは偽物売ってるショップもあったから気をつけた方がいい
最初からボトル一本買わないほうがいい 自戒も込めて+10
-1
-
88. 匿名 2025/01/15(水) 21:22:46
>>69
だね〜、フィアンセとかいい気がする。
Aiamとかブランド自体が石鹸パウダリー祭りだったなとは思ったけど…クロエが好きじゃないってのを詳しくききたいわ+5
-1
-
89. 匿名 2025/01/15(水) 21:24:23
>>85
横だけど「パヒュームある人殺しの物語」です。+26
-1
-
90. 匿名 2025/01/15(水) 21:24:53
>>84
いいに決まってる。
だってこの女自分が気に入らない香水つけてるだけで意地悪するような女だもん。
+22
-1
-
91. 匿名 2025/01/15(水) 21:29:01
サンダルウッド系のいい香水ないかなぁ+7
-1
-
92. 匿名 2025/01/15(水) 21:29:41
>>38
トムフォードは?+3
-3
-
93. 匿名 2025/01/15(水) 21:30:55
>>86
好みを絞らないと答えにくい気がするよん
爽やかか、甘いのか、華やかとかメンズぽいとか。
クセ強いのもあるから+8
-1
-
94. 匿名 2025/01/15(水) 21:33:55
>>36
15年前とかあるから私と同じぐらいの30代半ばとかの人かな?
文章も文字も同年代とは信じられないんだけど
若い子スタバのカスタムとか教えてくれて、可愛いよ+72
-1
-
95. 匿名 2025/01/15(水) 21:34:40
>>5
なぜか高校の時友だち5人と映画館に見に行って、終わった後「・・・。」ってなったの思い出した+34
-1
-
96. 匿名 2025/01/15(水) 21:38:19
>>62
字と絵と内容が釣り合ってる。
+41
-0
-
97. 匿名 2025/01/15(水) 21:40:50
>>1
石鹸といっても人によって想像する匂いが違うから難しいね。
清潔感のあるさらっとした甘さが好きなら、ディオールのフォーエバーアンドエバーとかもフレッシュなフローラルでおすすめかも。+19
-2
-
98. 匿名 2025/01/15(水) 21:42:34
>>36
こういう婆にはなりたくないわ。
昔の話なんて今の若い子には関係ないんだよ。
アプデの出来ないオババの多いこと。
ずっと過去にしがみついてればいいわ。+96
-0
-
99. 匿名 2025/01/15(水) 21:43:14
>>93
>>86
ありがとうございます!
濃厚なウッディ系が好きです。
ずっとつけてるのはJo maloneのポメグラネートノアールです。
あっさりとしたものよりクセ強な方が好きです。+1
-1
-
100. 匿名 2025/01/15(水) 21:44:08
>>1
BULYのイリス・ドゥ・マルトって香水がそんな感じするかも
お風呂上がりのにおいというか
ただ水性香水だから、本当にさりげなく香る+19
-1
-
101. 匿名 2025/01/15(水) 21:44:34
>>8
絵柄が古臭い
今どきこんな絵柄流行ってないよね+35
-1
-
102. 匿名 2025/01/15(水) 21:45:54
>>80
たぶん知っていてマイナスを押している人もいるかも。
最終的に、そこいっちゃったかぁ…、みたいな。+20
-1
-
103. 匿名 2025/01/15(水) 21:46:06
>>8
いい匂いに古いも新しいもないやろ、恥ずかしい人だなー。
本人の雰囲気に似合ってれば素敵に見える(香る?)ものだよ。+66
-1
-
104. 匿名 2025/01/15(水) 21:46:35
>>50
バウム+3
-2
-
105. 匿名 2025/01/15(水) 21:48:13
>>86
万人受けするのは「フリージア」
パウダリー感のあるお花の石鹸
更にフローラルを求めるなら「チンクアンタ」
クラシカルで上品
ブランドの顔でもある「ポプリ」
ハーバルの極みで癖もあり好みは別れるけど、好きな人は大好きな香り ビンテージショップでも使われる
スモーキーなバニラ「トバッコトスカーノ」
男性でも纏えるカッコいいバニラ
(わたしのイチオシ😍)
+17
-2
-
106. 匿名 2025/01/15(水) 21:48:38
>>50
three+1
-3
-
107. 匿名 2025/01/15(水) 21:49:22
>>38
グルマン系って昔流行ったよね
ロリータレンピカやスイドリームスが好きだったな
純粋にバニラだけっていう香水はないような+9
-2
-
108. 匿名 2025/01/15(水) 21:49:25
>>19
うちのおかんはこれですら「香害」絶叫してたぞ+5
-1
-
109. 匿名 2025/01/15(水) 21:49:44
>>70
めっちゃくちゃ人気だと思います。ベスコスも何度か受賞しているのでは?
たしかに近場のイオンのコスメショップにも入ってますね。今見てきたら他ブランドより圧倒的に安いし、安心と信頼のコスデコ様なので売れるのも納得しました。+7
-2
-
110. 匿名 2025/01/15(水) 21:51:13
>>68
センス無い奴にはタシットの良さも分からんよ+16
-2
-
111. 匿名 2025/01/15(水) 21:51:55
メロンとかスイカみたいな匂いが好き🍉+17
-4
-
112. 匿名 2025/01/15(水) 21:52:00
>>51
一番信用できる指標だよね
自分では失敗かなと思っても子供から好評なら相性良い香水なのかもって思う+11
-3
-
113. 匿名 2025/01/15(水) 21:53:08
>>22
無難で香りが薄く付けやすいんじゃない?+9
-2
-
114. 匿名 2025/01/15(水) 21:57:27
>>67
人工的で安っぽい香り
私も好きじゃない+6
-1
-
115. 匿名 2025/01/15(水) 21:57:37
>>2
そうなんですよね
幾ら良い香りと言われても自分が嫌いな場合もあるし
付けてみて合う香りと合わない香りもありますよね+7
-2
-
116. 匿名 2025/01/15(水) 22:05:08
>>105近く
横、私もトバッコ持ってる!入荷に一年待ったよ+4
-2
-
117. 匿名 2025/01/15(水) 22:05:35
>>116
↑ごめんなさい、一年近くって入れたかった+2
-2
-
118. 匿名 2025/01/15(水) 22:07:01
>>28
グリーン味が強く若干の癖があるから、香水を知り尽くした玄人好みの香水じゃない?
上品な大人の香りですよね🤩+13
-2
-
119. 匿名 2025/01/15(水) 22:07:30
>>8
丸の内やぞ…!!!とかいうよくわからんブランド意識といい、絵のタッチと字の感じといい、アラフォーかな?+76
-1
-
120. 匿名 2025/01/15(水) 22:08:59
>>116
コロンだから重たくないんだよね、そのくせ色っぽい香りだよねー♡+3
-2
-
121. 匿名 2025/01/15(水) 22:08:59
香水じゃないけど、ブルーレット置くだけの石けんの香りは好きだ+6
-1
-
122. 匿名 2025/01/15(水) 22:12:42
>>37
いいね👍
持ちも良いし+2
-2
-
123. 匿名 2025/01/15(水) 22:12:53
>>6
もうすぐ数量限定で再販されるね。+10
-2
-
124. 匿名 2025/01/15(水) 22:13:27
>>1
同じshiroのホワイトリリーはどうだろう。私、練り香水のホワイトリリーを持ってるけどソープ系の香りだよ。+9
-2
-
125. 匿名 2025/01/15(水) 22:17:07
>>8
これ毎回香水トピに載るけど、
絵も下手くそで性格悪いだけの嫌な女だよね+34
-1
-
126. 匿名 2025/01/15(水) 22:19:20
グリーンアップル系で良いのあります?+2
-1
-
127. 匿名 2025/01/15(水) 22:20:03
+5
-2
-
128. 匿名 2025/01/15(水) 22:21:28
>>45
ありがとうございます
ダンパリを試してみよう
甘いのが好きなので楽しみです(^^)+2
-2
-
129. 匿名 2025/01/15(水) 22:22:21
>>46
その手があった…
ネットで見てみます!
ありがとうございます+1
-2
-
130. 匿名 2025/01/15(水) 22:23:13
>>38
畑が少し違いますが、アロマ精油にバニラアブソリュートがあります。無水エタノールで希釈して香水にしてみるのはいかがでしょう?
自分で濃さを決められ、コスパもいいですよ!
また私はミルキーな感じが好きなので、トンカ豆やベンゾインなどが合わさったものなら余計なものが入ってるとは感じにくく、肌なじみもよかったですよ!
お菓子が歩いてる感じになりにくいというか。
こだわりある人好きです。参考にしてくださいね〜!+13
-3
-
131. 匿名 2025/01/15(水) 22:24:14
>>48
ありがとうございます
そうですよね、バニラそのものの香りが好きならそうすればいいんですよね
その手があった!って気付かされました+6
-2
-
132. 匿名 2025/01/15(水) 22:26:18
>>8
字も絵も下手なのになんでこういうの書いて発表するんだろ+22
-1
-
133. 匿名 2025/01/15(水) 22:26:41
>>78
バニラの香りって癒やされますよね
やっぱ試香あるのみかな(^^)
ありがとうございます+4
-2
-
134. 匿名 2025/01/15(水) 22:27:46
>>62
平成ディスってるのに字に平成みがあるw
平成の少女漫画の手書き文字ってこういう字体が多かった記憶+52
-1
-
135. 匿名 2025/01/15(水) 22:29:07
キャンメイクのメイクミーハッピーの香水でモモウーロンというのが好きな香りなのですが、昔持っていたどこかの香水にすごく似ている香りなんです。それが何か思い出せない。
アナスイかなー+1
-2
-
136. 匿名 2025/01/15(水) 22:29:13
>>92
トムフォードはムスクだったかスパイスだったかの香りがした記憶があって…
でも香水屋さんで嗅いでみます!
気に入ったら即買いです(^^)
ありがとうございます+4
-2
-
137. 匿名 2025/01/15(水) 22:29:39
>>1
石鹸の香りを求める人って万人ウケする匂いを求めてるよね
香水より柔軟剤とかの方がいいのかも+8
-1
-
138. 匿名 2025/01/15(水) 22:31:28
>>73
ランクインのはほとんど苦手+5
-1
-
139. 匿名 2025/01/15(水) 22:32:17
>>107
そうなんですか!
知らなかった
有益な豆知識を知った気分
バニラとか甘いのって癒やされますよね
でもバニラだけの香水ってやっぱ難しいですよね
ありがとうございます+5
-3
-
140. 匿名 2025/01/15(水) 22:34:29
>>130
おおぉー
アロマ!
盲点でした!
夜ベッドに入る時に嗅ぎたかったからアロマもいいかも
私なんでアロマを思いつかなかったんだろう…
勉強になりました
ありがとうございます+6
-2
-
141. 匿名 2025/01/15(水) 22:34:54
>>1
シャネルのチャンスシリーズは石鹸ではないけど軽やかですよ+4
-2
-
142. 匿名 2025/01/15(水) 22:36:18
>>91
武蔵野ワークスの白檀がすごく近いよ。
寝香水に使ってる。+8
-2
-
143. 匿名 2025/01/15(水) 22:36:31
>>35
どーーーでもいいよね
いまだにベビードールが好きです+30
-2
-
144. 匿名 2025/01/15(水) 22:37:50
>>1
パルファンサトリのシルクイリスはどうですか?
優しいアイリス。
香水本の評価で4つ星。+2
-2
-
145. 匿名 2025/01/15(水) 22:41:54
>>38
ラボラトリオオルファティーボのヴァナグローリア。
甘くて究極のバニラって感じです。おすすめ。+2
-2
-
146. 匿名 2025/01/15(水) 22:55:33
J-Scentの紙せっけん。右の10mlタイプもあるのでそっちでお試しできるよ。+11
-2
-
147. 匿名 2025/01/15(水) 22:57:12
>>145
知らないブランドだ!
すごく嬉しい!
調べたら30mlがあったので試してみます
ありがとうございます+2
-2
-
148. 匿名 2025/01/15(水) 23:02:23
>>5
原作読んだけど映画未見
すごいヘンタイの話だったよね?+31
-2
-
149. 匿名 2025/01/15(水) 23:06:29
>>62
絵も下手くそ過ぎるwww+32
-1
-
150. 匿名 2025/01/15(水) 23:09:01
>>8
丸の内だから何だよww+23
-1
-
151. 匿名 2025/01/15(水) 23:13:25
あちこちの香水トピで、好みの近い人が魅力を語るのを読み惹かれて購入、ドンピシャ。
アラフォーにして初めて甘い、重いと呼べるオードパルファムを手に入れたよ。
それからイチジクにハマってるので、フィグのおすすめあったら教えてほしい!
グリシャーネルに雰囲気の近いものも知りたいです!
bdkからはルージュスモーキング、タバックローズをおすすめされ、嗅ぎに行くタイミング待ち♪
バレンタインも近いので、カカオやリキュール香る大人グルマンも惹かれます!+7
-2
-
152. 匿名 2025/01/15(水) 23:36:34
>>126
青リンゴやお花の瑞々しい香りです
柔らかい香りなので夏もOK🙆♀️+8
-3
-
153. 匿名 2025/01/15(水) 23:55:27
>>8+2
-62
-
154. 匿名 2025/01/15(水) 23:56:56
>>77
>>36の画像の中にその人のアカウント名だかユーザー名だか自ら書いてあるね?+10
-1
-
155. 匿名 2025/01/15(水) 23:59:36
>>151
ついでにコレも嗅いできてください!
バニラにほんのりフローラルとタバコがまざってウットリ。重くは無いです。
私は狙ってます🎯
Goldfield & Banks :シルキー ウッド+8
-3
-
156. 匿名 2025/01/16(木) 00:02:44
>>111
みずみずしいウォータリー系が好きなんですね✨+7
-2
-
157. 匿名 2025/01/16(木) 00:11:19
Instagramでよくチョコとかチョコミントの香水流れてくるけどどう?
毎月買うやつみたいだから買えないけど+1
-2
-
158. 匿名 2025/01/16(木) 00:13:09
>>68
とりあえず2021年の時点ではシャネルのチャンスだって
Xは非公開で見られん+4
-2
-
159. 匿名 2025/01/16(木) 00:22:06
>>153
リョーカイでーす棒+31
-1
-
160. 匿名 2025/01/16(木) 00:26:43
>>154
このKUKUって奴、2021年頃に香水いじめ女として有名になってたみたいね
他にも独身女性の性格が悪いみたいな偏見を発信してプチ炎上してたみたい
やっぱり性格が終わってるわ+51
-1
-
161. 匿名 2025/01/16(木) 00:28:25
>>19
これすぐ消えちゃうんだよね。あと、いい香りだけど、石鹸の香りではない気がする…+14
-2
-
162. 匿名 2025/01/16(木) 00:30:37
>>38
バニラエッセンスつけちゃえば?+5
-2
-
163. 匿名 2025/01/16(木) 00:41:03
>>38
今も販売してるかわからないけど、
コントワール シュド パシフィック バニラ エクストリーム
モリナール バニラマリン+2
-2
-
164. 匿名 2025/01/16(木) 00:55:19
>>36
不快な内容+38
-1
-
165. 匿名 2025/01/16(木) 01:00:29
>>89
ありがとうございます😊+1
-2
-
166. 匿名 2025/01/16(木) 01:23:24
>>162
手っ取り早いですよねw
ありがとうございます+2
-2
-
167. 匿名 2025/01/16(木) 01:25:48
>>163
なんだかワクワクするような商品名!
探してみます
ありがとうございます+2
-2
-
168. 匿名 2025/01/16(木) 01:26:20
外国の人とすれ違うと凄くいい香りがします。匂い袋のような…あれは香水なのでしょうか+2
-2
-
169. 匿名 2025/01/16(木) 01:28:22
>>13
香調によって多少TPOはあると思うけど、古いとかは思わないなあ。むしろ香水は流行りばかり追いかける方が格好悪い。+30
-2
-
170. 匿名 2025/01/16(木) 02:02:17
>>5
この映画友達と見に行ったわ、懐かしい+5
-3
-
171. 匿名 2025/01/16(木) 02:05:05
>>147
近くにノーズショップありますか?
ノーズショップで取り扱いがあるので、ぜひ香り試してみてください😊
私もバニラ系好きで、なかなかハマるバニラが少ないのですが、ディオールのヒプノティックプワゾン以来に久々にハマったバニラ系香水でした!+5
-2
-
172. 匿名 2025/01/16(木) 02:22:51
>>171
ノーズショップは横浜にあるので行ってみます
行くの初めてなので楽しみ!
ヒプノティックプワゾン私も大好きでした
バニラじゃないけどタンドゥルプワゾンも好きでした(^^)
ノーズショップで試香して気に入ったら買ってきます!
ありがとうございます+9
-2
-
173. 匿名 2025/01/16(木) 02:32:36
香水じゃないけど、ヤギのマークのボディーソープ使ってた時に、石鹸みたいないい匂いする〜って言われたことあるよ。保湿も合わせて使ってたけど。+1
-2
-
174. 匿名 2025/01/16(木) 03:02:29
レールデュサボン オードトワレ+1
-2
-
175. 匿名 2025/01/16(木) 03:21:51
このヘアオイルの香りが好きで似たものを探してます
この商品自体が廃盤で、後続商品も香りが変わってしまいました
フレグランスに詳しくないので、どこを見て買えばいいのかもわからず
TOP:マンダリ、バイオレットリーフ・フリージア
MIDLE:シダーウッド・パイオレットリーフ・ベリオトローフ
BASE:サンダルウッド・ムスク・トンカピーン+1
-2
-
176. 匿名 2025/01/16(木) 03:33:46
>>49
バニラ(甘い)とアンバーとムスクやタバコなんかもあわせてスパイシーで重たい香りにするよね
軽いバニラは日本特有と思う+2
-2
-
177. 匿名 2025/01/16(木) 03:35:03
>>55
この香水漫画の人、厚底スニーカー!ダッサ!コギャルかよ?そんなの後輩だといじめてるわ!な漫画描いてたのかな+13
-1
-
178. 匿名 2025/01/16(木) 03:41:00
>>68
レディース向けはたいてい甘いので甘くないのはメンズフレグランスになるね
そんなメンズ香水つけて浮かずにバシっと決まる切れ味あるハンサムな人は後輩イジメしたりしなさそうだけど+12
-2
-
179. 匿名 2025/01/16(木) 03:50:42
エキゾチック、オリエンタル系の重たく甘い香りで人を選ぶ香水といえば何がありますか?
(実用目的ではないので万人受けはしない香りもOK)
香水が好きな人がいて珍しい香りや変わった香水を欲しいと言われてプレゼントとして探してます
定番や人気のやつはもう持ってるとのことで、
個性的で面白い香りがあればアドバイスいただきたいです+2
-2
-
180. 匿名 2025/01/16(木) 04:28:04
>>1
石けんと言えばクリーンかな
昔使っていました
クリーン
クラシック ウォームコットン オードパルファム+6
-2
-
181. 匿名 2025/01/16(木) 05:48:32
>>28
私最初いいかも!やっぱり苦手かも…って思ってて
ウッド系がちょっと駄目だった
でもだんだんと癖になって今は大好きに
凄く好きな香水だけど、最初は好み分かれるかもね
+2
-1
-
182. 匿名 2025/01/16(木) 05:51:01
>>134
>>62の画像にモヤモヤしてた理由、これだわ笑
鼻で笑ってるけど字がその時代に取り残されてる
+23
-2
-
183. 匿名 2025/01/16(木) 06:18:39
>>38
バニラエッセンスみたいな香りのことを言ってるなら、ボディショップのバニラがかなりそのままだった記憶がある。リニューアルしてオンライン限定になってるから今も同じかはわからないけど。
あと最近のバニラ系の代表格はジルスチュアートのヴァニララストの印象がある。+6
-2
-
184. 匿名 2025/01/16(木) 06:48:10
>>8
好き嫌いは前提としてあっても、クロエは実際人気あるしクラシカルで普遍的な香りの1つなのにね。
このいじわるな女だって、爆発的に流行った時は実は使ってたんじゃないの?と思っちゃう。
個人的には香水ほど自分の好きなものを使わなきゃ意味がないし、どんなに発売が古い香水でもお気に入りの香りを見つけて使ってる女性は素敵以外の何者でもないと思ってる。+29
-2
-
185. 匿名 2025/01/16(木) 06:55:20
>>1
サボン=洗剤わかります!!
Shiroならホワイトリリーの方が主さんの好みな気がします。+4
-2
-
186. 匿名 2025/01/16(木) 07:01:36
>>38
バニラ、チョコ、ココナッツ、シュガー系のグルマン大好き!
ビリーアイリッシュのアイリッシュ。
バニラメインでとても甘い。
ほんのり焦がしたお砂糖とバニラのイメージ。
モンタルのバニラケーキ。
バニラとクリームの香りだけど、個人的にはバニラ風味のバターケーキ。香りの変化はあまりしなくて、最後までとても甘い。
+4
-3
-
187. 匿名 2025/01/16(木) 07:27:53
>>151
カカオの香水って難しい
チョコの好みって人それぞれだし同じ香水でも肌によって出る香りも様々
フエギアのムスカラカカオやショコアトルは有名で、ビターチョコの香りとか言われる
でも私の肌はカカオはかすりもせず、仁丹とか紹興酒な臭いで香り立ちも強くてどうしよって焦るくらいでレビュー読んで買う気満々だったから悲しかった
評価高いのはカカオポルスレナで、試香できるところは限られてると思うけど、せずに買っても問題ないくらい肌を選ばず美味しいココアになるよ
個人的に試してもらいたいのは、ピエールギョームのムスクマオリ
高級な抹茶チョコに時々カルピスの気配がする感じ、でもお洒落な雰囲気もある
環境によってまれに金属的な匂いがすることもある
ノーズショップのガチャで当たったけど無くなったらボトル購入する予定
+7
-2
-
188. 匿名 2025/01/16(木) 07:33:40
>>36
なんか最初の絵で25歳くらいの人かと思ったら、アラフォーのお局様(笑)だから後輩ならイジメてるって発想なんだね。+39
-1
-
189. 匿名 2025/01/16(木) 07:38:16
>>153
優しく、慕われ、大変人気があるって自分で言う人面白い笑+91
-1
-
190. 匿名 2025/01/16(木) 08:02:59
ラムネみたいな匂いの香水ってありますか?甘ったるい感じじゃなくて、爽やかな感じで+1
-2
-
191. 匿名 2025/01/16(木) 08:16:50
>>189
自分で言うのすごいよね笑
慕われって周りに気を遣われてるだけだと思う
+43
-2
-
192. 匿名 2025/01/16(木) 08:40:59
>>153
絶対嘘だわw
プライドだけ高い見栄っ張りのキョロ充確定
文も絵も謝り方もなるほどって感じ
まだ描いてんのかな+50
-2
-
193. 匿名 2025/01/16(木) 08:42:06
ココマドモアゼルが好き。
結構匂い強いから、ワンプッシュで腰にかければ1日持つ。体温で香りって変わるから、あまり人との被りは気にしなくていいと思う!+2
-2
-
194. 匿名 2025/01/16(木) 08:51:15
>>182
ちょっと笑った+5
-1
-
195. 匿名 2025/01/16(木) 08:53:05
>>143
私もベビードール昔使ってて懐かしくてまた香ってみたいけどもう廃盤じゃないっけ
まだ売ってる?+5
-2
-
196. 匿名 2025/01/16(木) 08:55:02
>>36
クロエそんなに甘いかな?
ちょっと青っぽい感じもあってそんなに甘いと思わなかった+30
-2
-
197. 匿名 2025/01/16(木) 08:56:06
>>62
なんか安野モヨコの美人画報思い出した。イラストも内容も段違いだけど、美人画報テイストで描いてる感じする。+9
-2
-
198. 匿名 2025/01/16(木) 09:36:57
>>184
15年前は使ってたって書いてるよ+1
-1
-
199. 匿名 2025/01/16(木) 09:45:57
>>1
私はバイレードのブランシュを使っています。
ちょっと高めの石鹸って感じです。+1
-2
-
200. 匿名 2025/01/16(木) 10:05:24
>>86
エンジェルオブフローレンスもサッパリと
使いやすくておすすめです!+3
-2
-
201. 匿名 2025/01/16(木) 10:21:16
シャネルの中でBLEUが好きです
ブランドの香水にはべースになる基本の匂いは統一してるからそれの好みで私はシャネルを愛用してます。No5がべース+4
-2
-
202. 匿名 2025/01/16(木) 10:32:00
>>8
偏見だけどこの人の目パキパキしてそう+7
-1
-
203. 匿名 2025/01/16(木) 10:36:27
>>94
ブログ見てきたけどアラフォーって言ってたよ
166㎝、BMI18の地味顔、夫と保育園に通う子ども1人だと書かれてあった
ネットでは21年の時に35才位ではと言われてたから、今は38才位かも+5
-1
-
204. 匿名 2025/01/16(木) 10:56:38
>>183
ボディショップのオンライン限定にバニラが!
探してみます!
ジルスチュアートのは私にはちょっとバニラ以外の香りが強く主張してるように感じてしまって…
好きな香水なのでたまにシュッとするんですけどね(^^)
情報ありがとうございます+3
-2
-
205. 匿名 2025/01/16(木) 11:01:06
>>186
甘い香りいいですよね
甘ければ甘いほど好きです(^^)
ビリーアイリッシュ試香してみます
楽しみー!
バニラケーキ気になってたんです
かなり良さそうだな
試してみよう
ありがとうございます+2
-3
-
206. 匿名 2025/01/16(木) 11:04:17
>>153
このおばさん
絵が平成やんw+19
-1
-
207. 匿名 2025/01/16(木) 11:06:13
>>195
2年前くらいだったかなAmazonで並行輸入で買えたんだけど、今はもう無いかもですね
私が買ったのも新品だったけど古い物かもしれないね
でもすごくいい香りです
ずっと好きだから復活してほしいなー+4
-2
-
208. 匿名 2025/01/16(木) 11:25:22
すれ違いでたまに嗅ぐ好きな香りが3つくらいあるのだけど、なんの香水かわからず。
この前はそのうちの1つが買った服に匂いがついていて、香りつけサービスでもあるのかと思った。
接客してくれた店員さんからはその匂いしなかったから不思議。+0
-2
-
209. 匿名 2025/01/16(木) 11:26:14
石鹸の香りでは無いけど、ZARAのロールオン香水の香りは好き。安いし+2
-2
-
210. 匿名 2025/01/16(木) 12:23:53
>>1
ナルシソロドリゲスのピュアムスクがオススメです。+2
-3
-
211. 匿名 2025/01/16(木) 12:38:09
>>1
ロフトで買ったのだけど、牛乳石鹸の練り香水やボディクリームがありそのままの匂いよ。
残香はないのでとても軽いよ。気分転換に!+13
-2
-
212. 匿名 2025/01/16(木) 12:39:47
新宿伊勢丹の2階にあるGUCCIのカウンターで聞いたんですが2月3日に価格改定して香水の値段が高くなるそうです。
GUCCIの香水が気になる方は1月中に香りを確かめてから購入したほうがよさそうです。+1
-1
-
213. 匿名 2025/01/16(木) 13:22:26
>>155
ありがとうございます!いいですね♡イランイランとシナモンが私の好きな感じか気になります!
このブランド、紫のオーロラの香りらしきものも気になってたんですよね〜わくわくです!+0
-2
-
214. 匿名 2025/01/16(木) 14:00:36
>>187
ありがとうございます!スクショしました!
フエギア大御所感ありますね…奥が深い。というか、香水探訪のブログを読むようで、勉強になるし私も旅に出たくていても立ってもいられなくなります!
肌のせ事件わかります。というか、鼻が感知する香料に偏りがあるかもしれません。私はバカラルージュの甘さが秒で消失し、CKoneのような爽やかな場所へいく奇妙な現象が起きます。
似ていると聞いた香りから逆算して探せば、これかな?というキャラメルがいたりいなかったりするんですが…一定数感じてる人がいるみたいです
傾向が分かれば、これはこうなるのではと予想が出来るのになぁ…
でもこれってのに出逢えた時の喜びもひとしおですよね!+4
-1
-
215. 匿名 2025/01/16(木) 14:10:51
>>179
パッと浮かんだのはトムフォードのブラックオーキッド。マイケルジャクソン御用達だとか。+4
-1
-
216. 匿名 2025/01/16(木) 14:36:14
>>36
アメリカはバニラてんこ盛りが好きじゃん
激甘なのをよくセレブが作ってるよね
ヨーロッパはそれに白檀やパチュリみたいなちょっと苦みやスパイス要素入れるイメージ
+18
-1
-
217. 匿名 2025/01/16(木) 14:39:05
>>38
ディメーターにありそう+6
-1
-
218. 匿名 2025/01/16(木) 15:03:11
線香っぽい(お寺のような)香りの香水ってありますか?+2
-1
-
219. 匿名 2025/01/16(木) 15:17:42
>>38
jセントのほうじ茶はかなりバニラでしたよ。バニラ以外の香りはするけど、海苔とかカカオの香りなので美味しそうな香りです。お茶の香りはしません。
香水っぽさ(フローラルやムスク)が無いのがお好きなのかなと思ったのでオススメしました。+4
-0
-
220. 匿名 2025/01/16(木) 15:34:18
>>217
調べたらバニラケーキバターというのがありました
すごく甘そう!
ドンピシャでハマりそうな予感が…
ありがとうございます+2
-1
-
221. 匿名 2025/01/16(木) 15:35:37
>>219
そんなおもしろい香水があるんですね!
なんか美味しそうで嗅いでみたい!
調べてみます
ありがとうございます+3
-1
-
222. 匿名 2025/01/16(木) 15:47:56
>>216
甘々なだけの安い香りはアメリカが得意ですね笑とにかく香りが強くないと納得しない文化みたい
そして最後まで変化しない
フランスはもっと複雑で捻りがあり、パチュリを上手に使う大人の香りが好まれる
イタリアはそこに重厚感が加わるって有名調香師の記事で読んだ🤓+7
-1
-
223. 匿名 2025/01/16(木) 15:50:01
>>215
マイケルかっけ〜
さぞかし似合ったんだろうな
完璧なボトル🖤+5
-1
-
224. 匿名 2025/01/16(木) 15:52:36
>>153
婚活失敗すればいい
とか意地悪な事思っちゃった+10
-1
-
225. 匿名 2025/01/16(木) 15:59:05
>>213
ここは価格的にリピしやすい範囲で香りの持続性が高いなと思います
拡散性の強さもちょうど良く、ちょっと開拓しようかなと思ってるところです😃
スタッフの方に勧められた+1
-1
-
226. 匿名 2025/01/16(木) 16:06:40
>>38
すっっごくバニラでしたよ🤍
ココナッツも入っててホントに甘々
私は苦手なので友人に譲ったけど、気に入ってリピしてます
theバニラで持続時間も恐ろしく長かったと思います
とはいえ、セルジュルタンスなので上品さがあります+2
-0
-
227. 匿名 2025/01/16(木) 16:10:23
>>210
白いボトルのだよね?
清潔感のある優しい石鹸系ムスクですよね
時間が経つと良い感じになる+2
-1
-
228. 匿名 2025/01/16(木) 16:15:55
>>201
そのブランドのクセ(個性)があるのが良いですよね
義母がNo.5ひとすじで最早代名詞になっていてカッコいい+4
-1
-
229. 匿名 2025/01/16(木) 16:26:13
>>180
ワンランク上のこちらも良いよ
質もボトルも◯
清潔感のかたまり+5
-1
-
230. 匿名 2025/01/16(木) 16:29:06
>>35
同感
100パー好みだもん
流行りでつける人なんかいるの?
+17
-1
-
231. 匿名 2025/01/16(木) 16:29:14
>>4
好きだったけど一度かぶれたらもうダメだった…+0
-1
-
232. 匿名 2025/01/16(木) 16:33:36
>>31
フィアンセ懐かしい
中学生の頃愛用してた+0
-1
-
233. 匿名 2025/01/16(木) 16:49:03
>>38
AKKA KAPPAのバニラ&アーモンドフラワー。
バニラのわりに重くない香り。
15mlサイズもあるので試しやすいかと。
AKKA KAPPAはホワイトモスが定番だけど、私はとにかくサクラが一押し!
可愛らしさと品があって気分が華やぐ。+4
-1
-
234. 匿名 2025/01/16(木) 16:50:56
>>11
私も大好きです!
甘さを抜いたバニラの香りで使いやすいですよね
他にも似たような甘くないバニラの香水を探してます+2
-1
-
235. 匿名 2025/01/16(木) 16:59:00
>>67
ランバンならルメール2ローズのほうが断然好き。
生産終了しちゃったけど。+1
-1
-
236. 匿名 2025/01/16(木) 17:03:39
>>79
私も好きだよ!
手頃だからじゃなくて、サンフラワーとかグリーンティーとかクセのない香りが多くて使いやすいよね。
特にサンフラワーは高校生の頃に出会って以来ずっと好き。+6
-2
-
237. 匿名 2025/01/16(木) 17:10:05
>>111
エルメスの庭シリーズに好みのものがありそう+3
-1
-
238. 匿名 2025/01/16(木) 17:16:52
>>36
何のボディソープだろう。クロエの香り好きだから気になるわ+0
-1
-
239. 匿名 2025/01/16(木) 17:35:11
>>196
私には甘いと言うか脂っこい石鹸臭だった。重たすぎるんだよね。だから梅雨時期には向いてない。+2
-1
-
240. 匿名 2025/01/16(木) 17:48:31
万人受けするのはブランドじゃなくてフィアンセとかドラストで買えるやつ
今四十代だけどプチサンボンってなんかビジネスホテルの石鹸だったからバイトして買ったのにがっかりした好きな人には申し訳ないけど+0
-1
-
241. 匿名 2025/01/16(木) 17:55:58
>>218
サンダルウッドベースのものならお香をイメージできるもの、いろんなブランドから出てるよ!
手始めに、shiroのインセンスクリア
これはお寺専属調香師さんたるものが手がけた、私の思う静かで落ち着く、シンとした寺院の香り。
一方、甘くて身に纏いやすい石鹸のような清潔感のある、森の中の瞑想をイメージした、BAUMのフォレストエンブレイスもおすすめ。
ウッディ系の香水トピもあわせて見てみたらいいよ!+0
-2
-
242. 匿名 2025/01/16(木) 17:56:53
>>35
タンドゥルプアゾン未だに瓶だけ残してるよ+4
-1
-
243. 匿名 2025/01/16(木) 18:01:01
>>50
今あるかわかんないけど武蔵野ワークス+5
-1
-
244. 匿名 2025/01/16(木) 18:12:07
>>190
これは甘いかな〜…もしかしたら、炭酸が鼻に抜けるときのツンとした感じは、シャンパンとか炭酸お酒系フレグランスで探すといいかもしれない。
ラムネ、ソーダ、だとレトロで和風で、あの甘さが大事になってくる気がする。+5
-1
-
245. 匿名 2025/01/16(木) 18:24:07
>>50
The perfume oil factoryおすすめです!
水とエタノールを一切使っていないロールオンのオイル香水なのですが、香りがやわらかくとても癒されます。
定番の31種類と日本の香り4種類、限定の香りとかなり種類が豊富なのでぜひ店舗でお気に入りの香りを見つけていただきたいです。
+7
-1
-
246. 匿名 2025/01/16(木) 18:25:47
自分で香水作れるところあるよー。
自分好みにできておすすめ。
興味ある人ぐぐってみてー。+3
-1
-
247. 匿名 2025/01/16(木) 18:35:49
>>246
私去年香水作り体験行ってきました!
ライラックと白檀がメインで香るものですごくお気に入り
ただ売り物ほどの持続性とかアーティスティックな感じは出せないので、芸術的だったりマニアックな香りを求めてる方は難しいかも
でも気軽に使える自分好みの軽いやつをお探しの方はぜひおすすめしたい!+7
-1
-
248. 匿名 2025/01/16(木) 19:22:07
ボディショップのバニラは本当にバニラエッセンスに似てると思うのでぜひ試して欲しいです!+4
-2
-
249. 匿名 2025/01/16(木) 19:29:52
>>201
分かる感じする
うまく言語化できないけど、シャネルっぽいとかエルメスっぽいっていう香りが確実にあるよね
私はミラーハリスがそれで、個人的にクセになる香りが必ず入ってる+9
-1
-
250. 匿名 2025/01/16(木) 19:51:28
ロクシタンのチェリーブロッサムの塗り粉好きだったな+0
-0
-
251. 匿名 2025/01/16(木) 19:55:13
今日スーパーの店員女性が、これは!って香りを纏ってて、聞きたかったんだけど忙しそうに去っちゃった
入り口付近に売ってる焼き芋や、近くのパン屋、ミスド、ビアードパパの甘い香りに溶け込むキャラメルみたいな甘い香りで、かなり拡散してるのに全く嫌じゃないの。むしろお腹が空く、欲を掻き立てられる、みたいな中毒性やセクシーさもあるのに、いやらしさがない。同時に暖かくて、寒い外から入ってきたらオレンジのほわほわに包まれたみたいに安心する。
今度行ったらひっ捕まえてきくわ!
詳しい方なら、何か予想できます???
なんだか嬉しかったのは、田舎の地味なスーパーにいる普通っぽい年配の女性がオンにつけてること。
明るく元気にいらっしゃいませ!と走ってく彼女は素敵で輝いてたよ。+21
-2
-
252. 匿名 2025/01/16(木) 19:58:18
>>111
屋根の上の庭とバレニアとか瓜系の匂いでオススメです+2
-1
-
253. 匿名 2025/01/16(木) 20:02:00
>>238
ニベアクリームケアボディウォッシュ 濃厚保湿
フレンチガーデンローズです!
青いビジュもまんまだし、クロエ使ってたころ統一感を出すためにずっと使っていて、今でも大好きな香りです♡+5
-2
-
254. 匿名 2025/01/16(木) 20:05:04
>>105
ありがとうございます。
「トバッコトスカーノ」気になります!入荷に一年待ちなんですね…
>>200
ありがとうございます。
さっぱり系もいいですね!自分が選ばない系統にチャレンジしてみたいです。
色んな香りが気になるので今年東京に行けたら店舗に行きたいと思います。
コメントありがとうございました!+4
-0
-
255. 匿名 2025/01/16(木) 20:11:06
>>253
わー!お返事ありがとうございます!
青だからニベアかな?とは思ってたけど、やっぱり!明日買ってきます✨+2
-0
-
256. 匿名 2025/01/16(木) 20:18:39
>>234
ラボラトリオ オルファティーボのヴァネラ
スパイシーで甘くないので季節問わずで中毒性有り
コレ付けてる人だいたいお洒落(笑)+6
-1
-
257. 匿名 2025/01/16(木) 20:21:45
>>193
これはもう殿堂入りの香りだと思う
名作の域+6
-1
-
258. 匿名 2025/01/16(木) 20:31:37
>>196
甘い部類の香りでは無いよなぁ…🙁
てか、名調香師のアルメラック氏の作品に流行り廃りなんか無いよと個人的に思う
透明感があり日常に溶け込む香りを作らせたらトップらしい
パルルモアの作品にハズレ無し‼︎‼︎
+11
-1
-
259. 匿名 2025/01/16(木) 20:33:53
>>256
これ昔使ってました!
すごく良い香りだし、使う場面もそんなに選ばないから使い勝手良かった
寒くなるとこれが使えると思ってワクワクしてました
今は使い切ってて、他の香水も使い切ったらリピートする予定+2
-1
-
260. 匿名 2025/01/16(木) 20:36:48
>>190
パルファチューンの002SIRUPがかなり炭酸っぽい香りです!!
ラムネというかは強炭酸のスプライトみたいな香りです。1500円位でドンキやドラストで買えます+1
-1
-
261. 匿名 2025/01/16(木) 20:38:42
>>258
追加です💦
パルルモアのミルキームスク
フィグ、ミルク、サンダルウッドが好きな方は是非試してみて下さい
持続時間も有り濁らない香りが特徴+11
-1
-
262. 匿名 2025/01/16(木) 20:41:50
>>259
真っ黒な外観も最高だし、個性がありつつ意外に使いやすいですよね?
手元にあると重宝します😊+3
-1
-
263. 匿名 2025/01/16(木) 20:41:55
>>256
私お洒落じゃないけどこれ持ってます!
いい意味で香水っぽさが無いから凄く使いやすい。+2
-1
-
264. 匿名 2025/01/16(木) 20:47:52
>>37
ルラボ、私が行った時がたまたまなのか?店先から饐えたような?香水が酸化したような特有の匂いが漂っていて、そのせいなのか、香りもあまり刺さらず。ガイアック10を試したくて行ったのだけど、あれ?こんなもの?という感じで...
評判はすごくいいから、真価がわからないのが悲しいです。
普段はカルティエ、ビュリー、サンタマリアノヴェッラ、ロジェガレなどを使っています。+1
-1
-
265. 匿名 2025/01/16(木) 20:52:40
>>224
高収入な人と結婚してお子さんも産まれていたような…+2
-1
-
266. 匿名 2025/01/16(木) 20:56:21
>>179
エキゾチックでは無いけど、コムデギャルソンのコンクリートは人をめちゃくちゃ選ぶ香りです。
ボトルがお洒落。香りはなんかキモい。+1
-2
-
267. 匿名 2025/01/16(木) 20:56:55
>>226
Theバニラで甘々!?
それは絶対に好きなやつだ!
画像まで見せてくださってありがとうございます+3
-3
-
268. 匿名 2025/01/16(木) 20:59:17
>>233
バニラ&アーモンドフラワーっていう商品名がもうワクワクです!
試してみます
サクラも試してみたくなりました(^^)
ありがとうございます+4
-2
-
269. 匿名 2025/01/16(木) 21:12:50
>>268
横
アーモンドも?可愛いし美味しそう
なんかスイーツ店から漂う甘い香ばしい香りを想像してしまう!+4
-1
-
270. 匿名 2025/01/16(木) 21:52:20
>>269
だよね!
甘くて美味しいですよね絶対!
試す価値ありありですよね+4
-1
-
271. 匿名 2025/01/16(木) 22:44:18
>>218
このトピを見てねと言えないのが申し訳ないけれど、確かここ1年くらいの香水総合トピかな?で一度寺系香水の話題で小さく盛り上がった事があったよ。+7
-1
-
272. 匿名 2025/01/16(木) 22:54:39
>>244>>260
ありがとうございます。教えていただいた香水調べてみます+2
-1
-
273. 匿名 2025/01/16(木) 23:14:35
>>264
ビュリー、サンタマリアノヴェッラとは香りの方向性が違う気がする(?)
どれも大人気で高品質なのは確かですが…
+5
-1
-
274. 匿名 2025/01/16(木) 23:18:22
>>237
エルメスのコロンにも有りそう(ルバーブとか🟥)
+3
-1
-
275. 匿名 2025/01/17(金) 07:13:23
>>231
私も結構好きだったけど…冬に付け過ぎて
香りに悪酔いして具合悪くなったw
それっきりだなぁ。。
アレ良い香りだけど、どんな香水でも付け過ぎると
失敗した〜!ってなるよね
ハイブランドのシャネルの有名品番とか、カボティーヌとかはロングセラーなのに
無名フレグランスとかは、ホントすぐ廃盤になっちゃう
ジバンシーのプチサボンは結構持ったよね+5
-1
-
276. 匿名 2025/01/17(金) 07:39:39
LANCOME+1
-1
-
277. 匿名 2025/01/17(金) 08:30:50
>>151
会社の男子から教えてもらった🤓
アトリエマトリのカカオは、まだ出てないかな…
フランスのショコラティエとのコラボレーションにより完璧な焙煎を得ることができた。リキュールのようなグルマンな香りから虜になるようなカカオのビターな芳香が香り立ちパウダリーでウッディなノートに包み込まれる。(引用しました)
🍫高級チョコレートそのままの香りだそうです
10mlサイズも有り
原料は最高との事+4
-2
-
278. 匿名 2025/01/17(金) 08:36:24
スピリットオブアユーラの香りってどんな感じですか?
アユーラの入浴剤のメディテーションバスが大好きなので似た香りなら買いたいのですが、近くに店舗がなく、廃盤前のものも嗅いだことがなくて、ご存知の方教えていただきたいです+1
-1
-
279. 匿名 2025/01/17(金) 11:18:38
>>277
ありがとうございます!187さんも推してくれてますし、これはもう買います!w初めてのカカオ〜♡
+3
-1
-
280. 匿名 2025/01/17(金) 12:26:56
>>279
勧めてくれた男子がカカオを付けてきた!
めちゃくちゃイイ香り‼︎
サラッとしてパウダー感も有るから軽やか
水仙とレザーの香りがあるからそっちも嗅いでみたいし、サンダルウッドも評価が高い⤴️
あーーもう😩どうしよう
+0
-1
-
281. 匿名 2025/01/17(金) 12:47:53
>>168
海外の人(欧米人だったかな?)はウッディな感じの肌の香りの人が多いらしいです
日本人はほのかに甘い感じが多いとか+2
-1
-
282. 匿名 2025/01/17(金) 13:04:14
>>22
コスメを買うついでに小さいサイズなら安いから買う層も多いんじゃない?(私がそう笑)軽い香りだから付けやすいし男女共に動くといい香りするって言われる。キモノユイ、キモノツヤの二つは好きでよく使うけど結構褒められやすいかも?+7
-1
-
283. 匿名 2025/01/17(金) 15:17:10
>>280
YouTubeに全種レビューみたいなのあったよ!
サンダルウッドはシトラスと並んでまるい暖かい甘さで人気、ナルシスはノスタルジックさと影のある「どこかでかいだけど思い出せないような」香りみたい!
どれも気になっちゃうよね〜!+1
-1
-
284. 匿名 2025/01/17(金) 19:27:48
ルラボのガイアックどんな香りですか?気になってます!+1
-1
-
285. 匿名 2025/01/17(金) 21:25:36
>>278
オードトワレを両方持ってました
個人的にスピリットオブアユーラは、グリーンのバスクリンのようなメディテーションよりもっとフルーティな感じがしました
それも柑橘系じゃなく、桃とかマンゴーみたいな南国系フルーツの甘さに、プラスして墨汁のような香りという感じ
私自身はハーブ等グリーンの香りが好きなので、好みで言えばメディテーションの方に軍杯が上がりましたが
スピリットの方も、若々しく可愛らしいのに、墨の香りのお陰でどこか落ち着く、クセになる香りで良かったです
+4
-1
-
286. 匿名 2025/01/17(金) 23:23:30
>>285
278です
分かりやすく詳しく教えてくださってありがとうございます!
南国フルーツ系な香りに墨が加わるとどんな感じなんだろうとさらに気になってきました
発売日にお店に見に行ってみたいと思います+3
-1
-
287. 匿名 2025/01/18(土) 05:42:20
サボンドマルセイユのラベンダーの香水探してるけどどこにも売ってない…
ラベンダーだけど爽やかというより複雑でクールで好きだからまた買いたいなあ+0
-1
-
288. 匿名 2025/01/18(土) 13:19:36
ラルチザンのヴェネナムってどうでしょう?
チャイの甘い香りは好きだけども…口コミがカレーだと見て!???ってなってます
毒でもないの??みたいな、イメージが定まりません
蛇のフレグランスは今年ほしいです♡+3
-1
-
289. 匿名 2025/01/18(土) 13:50:55
オリエンタル初心者向けのような、スパイシーな香りが長持ちする香水のおすすめを教えてください
甘重い香りに酔いがちなのでバニラなどの香りは入っていないかごく少ないほうが嬉しいです
値段は高くて良いのでチープな感じがしないものが良いです+0
-1
-
290. 匿名 2025/01/18(土) 14:00:29
>>38
バニラそのものの香りってどんな香りだろ。
ディプティックのオーデュエルのトワレの方は甘さのないバニラでバニラ以外はあまり主張しないのでバニラ感強めだと思います。+1
-1
-
291. 匿名 2025/01/18(土) 14:05:47
>>289
セルジュルタンスのファイブオクロックジャンジャンブルはどうでしょうか。
ジンジャーシロップを入れた紅茶のような香りです。
ディプティックのローもクラフトコーラのような香りでけっこうサッパリした感じでオススメ。+2
-1
-
292. 匿名 2025/01/18(土) 14:34:43
>>289
shiroのスパイスオブライフはいかがでしょう♪
調香師さんの尊敬する母をイメージした香りらしく、スッキリと洗練された清潔感のあるローズベースのみずみずしい爽やかな香りです。オリエンタル感を甘さではなくお香ウッディで表現している感じで、とても都会的現代的で、普段使いにぴったり。スパイスの組み合わせが温かみを出しながらローズを包むので、ツンツンフローラル過ぎず、ジェンダーレスです。+1
-1
-
293. 匿名 2025/01/18(土) 14:41:49
>>280
横ですが教えてくれてありがとう
ムエットをいくつか注文しました
750円かかりますが、1ヶ月以内に製品購入すると750円割引チケットを使えるそう
楽しみです+2
-0
-
294. 匿名 2025/01/18(土) 15:28:16
>>283
実家の近くに店舗があるから明日行ってくる‼︎😆
水仙と、ポメロを狙ってます+1
-1
-
295. 匿名 2025/01/18(土) 16:57:02
>>292
shiroはもの凄く人工的なキツさがある+3
-2
-
296. 匿名 2025/01/18(土) 17:31:04
>>295
細長いほうのシリーズは確かに硬い感じはしたかも?
12のストーリーシリーズは天然香料100だったはずでそんなふうに感じなかったな。オードパルファムだからコロンのようにつけ過ぎたらきついとは思うけれど…香りによるんでしょうかね?+0
-1
-
297. 匿名 2025/01/18(土) 18:41:11
>>296
天然香料がふんだんに使われてるものもあるんですね
知らなかった🙏
今度試してみます+2
-1
-
298. 匿名 2025/01/18(土) 19:48:41
>>297
世界の調香師さんにお願いしたぽってりした瓶のシリーズはいいですよ!一つ一つの物語も面白く、使用している原料の産地や水にまでこだわりがあります。
10周年記念に作られたそうで、既存の親しみやすい香りとは違い、グルマン系やお寺、レザー、スパイスなどクセのある香りもそろっていますよ!
かつshiroらしさもあり、幅広い年齢層にカジュアルな服でも日常的に楽しめる軽さ、柔らかさがある使いやすい絶妙さです。意外と人とかぶりにくい穴場かもしれませんね!+1
-1
-
299. 匿名 2025/01/18(土) 19:58:05
>>294
いいなあ店舗!!是非是非感想聞かせてください!(*ˊᵕˋ*)+1
-1
-
300. 匿名 2025/01/18(土) 20:15:06
最近香水にハマったアラフォーです。
BAUMのウッドランドウインズが特に好きなのですが、こんな感じの匂いでおすすめあったら教えて欲しいです。+3
-1
-
301. 匿名 2025/01/18(土) 20:52:49
>>300
バンフォード、李氏の庭、マルジェラのアンダーザレモンツリーはどうでしょうか+1
-1
-
302. 匿名 2025/01/18(土) 21:00:49
>>300
私もアラフォーでのフレグランス選びの旅はそこから始まりました!シンピュルテのマインドフルフレグランスシリーズは同じ系統で使いやすい印象ですよ!
コスメキッチンや、生活の木などには天然精油由来のナチュラルな香りのフレグランス多いです!+4
-1
-
303. 匿名 2025/01/18(土) 22:04:07
>>153
喋れば喋るほど嫌われる人の典型だわ+8
-1
-
304. 匿名 2025/01/18(土) 22:27:11
>>301 >>302
大変勉強になりました!アドバイスを元に楽しい香水探しの旅を続けたいです(^^)+5
-1
-
305. 匿名 2025/01/18(土) 22:31:28
>>290
ありがとうございます
気になってたのでどんな感じか教えてもらえて嬉しいです!+2
-1
-
306. 匿名 2025/01/19(日) 02:12:00
>>302
何処のコスメキッチンにも揃ってますかね?
気になるので確かめたい!🤩+1
-1
-
307. 匿名 2025/01/19(日) 02:17:33
>>298
私のshiroのイメージがひっくり返りました笑
教えてもらって得しました☺️
明日(今日か)、見てこよう
有難いですね、色々教えていただいて🙏+4
-1
-
308. 匿名 2025/01/19(日) 02:25:42
>>290
256の者ですが…🙇
ヴァネラとオーデュエルの違いがわかる方が居たら教えてほしいです!
どちらもユニセックスな素敵な香りなのでしょうけど、違いが知りたい!💦+0
-1
-
309. 匿名 2025/01/19(日) 03:12:54
>>308
ヴァネラ→柚子胡椒みのあるシャープな辛口バニラ
オーデュエル→バニラと黒胡椒(ピンクペッパーだけど)
オーデュエルのがちょっと温かみがあります。+1
-1
-
310. 匿名 2025/01/19(日) 09:10:04
>>306
シンピュルテは他にも森の朝やハンズ、ロフトなど幅広く取り扱いがありますが、ネットで確認しておくのがいいかと思いますよ!
私はフィグ&フィグリーフというオードパルファムが、石けんみはありますが、フィロシコスに似た個性的な感じで気になってます♡こちらはめちゃくちゃ長持ちするシリーズですね!+0
-1
-
311. 匿名 2025/01/19(日) 10:42:44
ティファニーのこの香水が気になってます。
田舎なのでオンラインで買うしかない…使っている方いますか?+1
-1
-
312. 匿名 2025/01/19(日) 11:27:23
>>311
セレスで取り扱ってるのでワンタップ試してみるのはどうでしょうか+1
-2
-
313. 匿名 2025/01/19(日) 12:35:43
カカオポルスレナ最高です。教えて下さった方々ありがとうございます。
高貴で圧倒されました。私のグルマンの旅は始まったばかりなのに、もうこれを知ってしまった不安すら苦甘い麻薬のようです。少し早いバレンタインに出逢えた香りが嬉しくてたまりません。
肌のせ緊張しますが、自分のものにできたらいいな。+4
-1
-
314. 匿名 2025/01/20(月) 00:51:02
>>277
食べる方のチョコもカカオ値上がり爆走してるらしいけど香料の方も大変なんだね…+2
-1
-
315. 匿名 2025/01/20(月) 12:33:15
>>148
聖書に基づいた内容だったはず
仏教徒の自分は???だったけどキリスト圏の人がこの映画を見ると違う感想が出てくるんじゃないかな、マトリックスの映画と同じような感覚で+1
-2
-
316. 匿名 2025/01/20(月) 12:36:58
>>38
限定品だったらごめんだけどバニラといえばボディショップのバニラが好きでした!確か昨年あたりまた発売されてたような記憶…+1
-1
-
317. 匿名 2025/01/20(月) 12:42:56
>>1
オゥパラディのサボン
フィアンセのシャボンの香り
バイレードのブランシュ
牛乳石鹸の練り香水
J-Scentの紙せっけん
このあたりを試香してみたら気にいる物が見つかるかもしれません+0
-1
-
318. 匿名 2025/01/21(火) 05:14:55
>>316
ありがとうございます
もしかして限定品なのかな
ずっと在庫なしのままなのでこまめにチェックしてみます+0
-1
-
319. 匿名 2025/01/21(火) 16:07:33
>>313
ドンピシャな作品に出会えて良かった!おめでとうございます🤩
マテリは素材だか原料の意味(?)だそうで、香料は優れてるようですね
私も実家の近くの店舗で試しましたが…水仙、ポメロ、他…どれも雑味の無い綺麗な香りだという印象です
ボトルもハイセンス!
でも決め手に欠けるのでもう少し検討しようかと思います😂
+2
-1
-
320. 匿名 2025/01/21(火) 16:11:07
>>309
オーデュエルのほうが色気がありそうですね…
ありがとうございます🙋♀️
+2
-1
-
321. 匿名 2025/01/21(火) 23:06:24
>>317
個人的にはバイレード推しです。
香りの構成がちゃんとしてて値段なりの良さがある。ワンランク上⤴️+2
-1
-
322. 匿名 2025/01/22(水) 12:19:11
>>319
お試し行きましたか!お疲れ様です(៸៸>⩊<៸៸)~♡
マテリアルのマテリですよね〜、私ポルスレナがわからなくて調べて「嗅覚に優れた追跡向きの犬種」と知り、
アトリエ「マトリ」←麻薬取締Gメンwとしばらく思いこんでて、間違えてるのにいい得て妙でしたよww
決め手難しいですよね…カカオも、最初が甘さフレッシュMAXでずっとモードぽい雄々しさのままウッディになるなら違うと思ったかも。ずっとカカオバターのコクまで再現されたちゃんとしたチョコなのがツボでした!
あのボトルの気品あるブルーの箱に入った宝石チョコが、芳醇な香りを箱から漏れさせてしまってる…てのが目に浮かびました。
長々語ってすみません(>人<)ほんとにおすすめありがとうございます♡+1
-1
-
323. 匿名 2025/01/22(水) 15:53:41
>>97これ大好きで、何本も買ってる。本当に良い香り。
香水に詳しい方が多そうなので質問。
春と秋はディオールのフォーエバーアンドエバーとジョーマローンのレッドローズ、冬はトムフォードのソレイユ ネージュを使っているのですが、夏に合うこれ系統のさっぱりしたフローラル系香りのものってありますか?
お花と柑橘類やフルーツが混ざった香りが理想なのですが。
+2
-1
-
324. 匿名 2025/01/22(水) 17:23:16
>>323
AíamとSHOLAYEREDに行ってみて、フィーリングで選ぶのをおすすめします!もう試されましたか??
みずみずしさのあるホワイトフローラルに強いブランドなので、お気に入りが複数見つかる可能性あり。
手持ちとの重ね付けもハマりそう。
私からはショーレイヤードのコンパウンドNo.4を推しておきます♡
+3
-1
-
325. 匿名 2025/01/22(水) 18:28:13
マイナス魔来るのおっそw+3
-1
-
326. 匿名 2025/01/22(水) 20:43:47
>>323
同じDiorでサクラはどうですか?
他にジャスミンとか
どちらもキツくない綺麗なお姉さんの香りです🌸+4
-1
-
327. 匿名 2025/01/22(水) 23:46:58
>>36
厨二病じゃなくてなんと表せば良いんだろう
かつてハマっていた物に後ろ脚で砂かけるみたいな+4
-2
-
328. 匿名 2025/01/23(木) 07:47:05
>>323
ミラーハリス「カードジャルダン」は花とフルーツですがどうですか?スタートは爽やかな柑橘で、洋梨と桃のみずみずしいほんのり甘い香りです。
ミラーハリスらしく上品で大人の香り☺️+5
-1
-
329. 匿名 2025/01/23(木) 16:19:08
グルマン系の香水つけてる人は
春夏でもつけてますか?+4
-1
-
330. 匿名 2025/01/23(木) 16:44:58
ミラーハリスといえば初めて試した天然香料のEDPだったので「香り薄っ!」とびっくりした思い出
今ではいつまでも消えない人工的な香りが不自然だと痛感してる+1
-1
-
331. 匿名 2025/01/23(木) 19:43:57
>>330
天然香料鼻が肥えない?通りも良くなって、精度が上がるというか、自分の匂いにすら敏感になる。
フローラルなら何でも良かったハンドソープや柔軟剤への感じ方が変わって無香料にしてみたら、自分の体臭のケア、食べ物にも気を付けたくなって…
気付いたら場や人の雰囲気や空気を読むのも上手くなったかも。香りの影響って大きいよね!+3
-1
-
332. 匿名 2025/01/23(木) 19:59:06
>>329
家から出ない時はたまに付けます+3
-0
-
333. 匿名 2025/01/23(木) 20:35:05
>>332
ありがとうございます!+2
-1
-
334. 匿名 2025/01/24(金) 09:39:35
お酒飲む人が休肝日を設けるみたいに香水好きが休鼻日??を作るのって意味あるかな?
香りに慣れないように香水ローテーションしてるけどそれでも香水つけた瞬間以外は自分で香りを拾えない時があってちょっと淋しい
香害対策で基本上半身には着けないしプッシュ数増やすのも違うしね+7
-1
-
335. 匿名 2025/01/24(金) 17:07:24
>>334
リセット日は作ったほうが鼻や脳に良さそう!
私は生理の前に鼻が敏感になるから、愛用品ですらきついときあるし、自然に休む日がサイクルにあるかも。もちろんそのまま生理来て、具合悪くなったり、服や行動に縛りが出たらフレグランスまでバッチリきめたい気分になんかならないから1週間は自然と離れてる。
でも、香りが拾えないのは周りの香りの影響もあり常に変わるからまた別かも?
物足りない時はコットンにつけた香りをパウチに入れて持ち歩き、嗅いだりトイレでパタパタしたりして、は〜♡てするといいよ!
仕事終わりとかもうOKとなったら、コットンを足首や胸元とかへ移動もできるし、これがまたつけ直しとは違うからちょうどよく香るんすわ♡
レイヤードの実験にも◎
マナーを守って楽しもうとしてる姿勢素敵です!
いろいろ工夫していきましょ〜!⤴+5
-1
-
336. 匿名 2025/01/24(金) 21:18:25
>>334
私も生理前後は自然とつけなくなる
あと家で寝る前に思う存分香水をつけて、自分で香りを楽しんでるよ
自分で感じられるくらいだとかなりのプッシュ数になるけど寝る間に飛んでくから翌朝には外出ても問題ないくらいに薄まるし
同居してる家族にはごめんだけどw+6
-1
-
337. 匿名 2025/01/24(金) 22:02:34
リキッドイマジネールのイルプールプルが気になってたまりません。
主観で構いませんので、湿度や暗さなど陰の要素があるのかが知りたいです!+1
-0
-
338. 匿名 2025/01/25(土) 15:40:53
>>334
香水歴長く香りに慣れて麻痺しそうなので何も付けない日もあります
仕事は必ず付けるので、休日のんびりしてる日や長期休暇の時は何日か無臭で過ごします
ちなみにシャンプー類は無香料で柔軟剤も使ってない
3日空けると、だいぶ香りのキャッチ度上がります👌+5
-1
-
339. 匿名 2025/01/25(土) 22:34:05
>>5
アラン・リックマンを見たくて映画館に観に行って、激しく後悔した記憶(笑)。+3
-1
-
340. 匿名 2025/01/25(土) 22:37:58
>>301
横だけど、「李氏の庭」大好きでリピートして何年も使ってる❗️
柑橘系だけど、レモンみたいじゃなくて柚子や金柑に近い丸みのある香りだよね。+3
-1
-
341. 匿名 2025/01/26(日) 14:30:17
>>251
書き込みから10日経ったけど、聞けたのか気になる...
もし香水名が分かったら書き込んで欲しいな!+6
-1
-
342. 匿名 2025/02/15(土) 18:31:38
>>341
ギリギリ間に合いましたね!
【versatile paris|ヴェルサティル パリ】CROISSANT CAFE' クロワッサンカフェ、これでした!!優しい方で快く教えてくれました!パン屋さんの香りです♡って笑ってましたw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する