ガールズちゃんねる

《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」

1362コメント2025/01/21(火) 11:46

  • 501. 匿名 2025/01/16(木) 02:57:40 

    >>492
    どれだけ恵まれていても使える金額と使いたい金額が狂ってしまうと破綻するってことだよね

    +40

    -0

  • 502. 匿名 2025/01/16(木) 03:02:49 

    >>201
    この人は金持ちの家に嫁いだだけでお金持ちとしての教育をされてないから

    +15

    -6

  • 503. 匿名 2025/01/16(木) 03:06:12 

    >>402
    氷河期は大卒より高卒、短大卒の方が就職率良かったと思うけど。

    当時はそれぞれ枠があったし、若い方が給料も安く男性社員のお嫁さん候補として需要があったんじゃない?

    +8

    -8

  • 504. 匿名 2025/01/16(木) 03:07:04 

    >>154
    悪い奴らの金ならまあ、、
    でも銀行って適当なんだな。

    +27

    -1

  • 505. 匿名 2025/01/16(木) 03:25:16 

    >>503
    90年代半ばはもう嫁候補とかいう時代じゃない。
    短大卒も就職なかった、コネじゃなきゃ。
    46歳短大卒メガバンクは親コネと考えていい。

    +33

    -7

  • 506. 匿名 2025/01/16(木) 03:27:17 

    >>452
    元赤メガ行員だけど、支店長代理って1番下の役職だよ。

    +6

    -1

  • 507. 匿名 2025/01/16(木) 03:36:17 

    >>11
    野村でも放火強盗した犯人も投資の失敗の穴埋めで犯したって供述してた
    裁判官になった若者も弁護士の同級生と比べて給料が低いからインサイダーで逮捕されてた
    最近はこんな職についてる人がお金教になってて人生失敗してる人が多いね

    +45

    -0

  • 508. 匿名 2025/01/16(木) 03:37:57 

    >>488
    創価学会員で友達の子供を餓死させたやつにも似てる

    +45

    -1

  • 509. 匿名 2025/01/16(木) 05:26:28 

    金持つとロクな事がない。もう額がマトモじゃないし。大谷さんのとこだった水原もそう。それでもきちんとしてる人はしてる。持ってはいけない人間だったと言う事。

    +8

    -1

  • 510. 匿名 2025/01/16(木) 05:48:08 

    逮捕で全くの解決ではない、何年気が付かない話?
    むしろ、銀行のふざけた管理体制を徹底的に追求じゃないか?ペナルティーもありだろう
    中居騒動でうやむやにして、逃げ切ろう感が出ている

    +12

    -0

  • 511. 匿名 2025/01/16(木) 05:49:46 

    人生は勝ち組でも、おのれには負けている

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2025/01/16(木) 06:00:49 

    >>6
    だからギャンブル依存症は怖い
    手を出さないのが正解

    +25

    -0

  • 513. 匿名 2025/01/16(木) 06:08:10 

    >>81
    女性は甲状腺ホルモンの関係で痩せにくくなる場合もある

    +7

    -10

  • 514. 匿名 2025/01/16(木) 06:34:52 

    >>93
    犯人が好き放題に盗めるような管理をしてた銀行にも責任はあるし、銀行が被害者ぶるのはできないでしょうね

    +71

    -0

  • 515. 匿名 2025/01/16(木) 07:00:22 

    >>503
    氷河期は年齢でなくて、新卒卒業年度が重要なんだよ。2000年2001年が底だけどね。
    この元行員みたいに47歳だとしたら、高卒96年・短大卒98年・大卒00年・院卒02,04卒だとどれにしても氷河期。

    +6

    -1

  • 516. 匿名 2025/01/16(木) 07:07:02 

    民事再生?を申請したのは旦那さん知っているのかな
    お金持ちは周りにそういうい人がいるのを嫌がるよね

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2025/01/16(木) 07:17:05 

    >>142
    FXで月100万ほど稼いでると豪語してる人いて本当なのかなと思ってたけどどうなんだろう

    +9

    -0

  • 518. 匿名 2025/01/16(木) 07:29:53 

    >>2
    三菱UFJ銀行には大金預けてるけど、吉沢亮は自分と関係ないし。でも吉沢亮が性加害したりお金取ったり暴力ふるったりしてたら批判するよ。

    +24

    -1

  • 519. 匿名 2025/01/16(木) 07:30:54 

    >>492
    ガル民の本当の金持ちは〜の人だったのにね笑
    ガル民が大好きなタイプを現実にすると、こうなるんだろうね笑あと、日本女子医大のお婆さん

    +9

    -8

  • 520. 匿名 2025/01/16(木) 07:34:26 

    >>31
    初期の頃の報道でも既婚者って言ってたよ。というか、ガル民のそうであってほしい願望、なんだろうねwww高学歴のブスより〜中卒の美人!のコメントとかもよく見るけど、高学歴の美人いるじゃんね。なんでその比較?みたいな。

    +12

    -0

  • 521. 匿名 2025/01/16(木) 07:35:55 

    10年前にも借金トラブルがあったのに、
    支店長代理とかいう要職。
    しかも23区内の支店長代理。
    (都市銀行で働いてるひとなら意味わかるよね)
    内部調査とかないんか?この会社。

    マジで預金預けてる人
    考え直したほうがよくね?

    +15

    -1

  • 522. 匿名 2025/01/16(木) 07:37:18 

    >>516
    バレないらしい
    ただし、連帯保証人になっていたり、クレジットカードの家族カードを使わせていたらバレるらしい


    >民事再生をしたら家族にバレますか?
    >個人再生は同居の家族に原則としてはバレない

    >また裁判所からの書類についても、弁護士の事務所宛に郵便物として届きますので、家族に知られることはありません。 個人再生手続きで必要な財産目録などの個人の財産状況を報告する際に、嘘をつかず正直に申告をしていれば、配偶者や親族などに連絡がいくことはありません。2019/07/06

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2025/01/16(木) 07:38:14 

    >>11
    まあ東京女子医大のお婆さんもそうだしね。本当の金持ちは、ケンカなんてしない、金持ち喧嘩せず、とか、金持ちは人間性も素晴らしい、金持ち=お嬢様だから〜とかガルちゃんでは言われてるけど、それ自体が幻想なんじゃん笑金持ちほど強欲なんだよ。だから金持ちなんじゃん

    +62

    -5

  • 524. 匿名 2025/01/16(木) 07:40:02 

    >>516
    まだ金持ちに夢みてんの?笑金持ちなんて自分も悪いことしてるから金持ってんでしょ笑このオバサンのように。他人にだけ潔癖なんだね。

    +8

    -1

  • 525. 匿名 2025/01/16(木) 07:43:22 

    東京23区内にデカい土地持ってたらそれだけで勝ち組

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2025/01/16(木) 07:43:39 

    >>1
    自分の働いてる収入が月百万位あるんでしょ。もっとあるのかな?それに駐車場とかの40万ぐらいの収入がある。旦那の金は自分は自由に使えないにしても、それだけで充分でしょ。なのにまだ足りないまだ足りないって、他人のもの盗む。本当の金持ちは優雅で争い事は嫌いだ〜みたいな、話ガルちゃんでも、あったけど全然違うじゃん笑

    +10

    -5

  • 527. 匿名 2025/01/16(木) 07:46:25 

    >>169
    卒業生の結束が固いところであれば、そんな簡単に出てこないと思う。

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2025/01/16(木) 07:54:55 

    >>513
    友達がストレス太りしたときに病院で甲状腺の検査も受けさせられたって聞いた
    病気で体重が増える人もいるんだよね
    正義を問うのなら、容姿ならいくらたたいてもいいという風潮も考えたほうがいいよね

    +6

    -1

  • 529. 匿名 2025/01/16(木) 07:56:06 

    >>61
    何かに似てると思ったらもう出てたwwwwwww

    +11

    -0

  • 530. 匿名 2025/01/16(木) 07:57:29 

    ガル民を小綺麗にした感じ

    +0

    -2

  • 531. 匿名 2025/01/16(木) 07:58:05 

    >>526
    100万はないよw

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2025/01/16(木) 08:03:06 

    《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」

    +14

    -1

  • 533. 匿名 2025/01/16(木) 08:07:07 

    >>453
    《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」

    +12

    -1

  • 534. 匿名 2025/01/16(木) 08:09:23 

    >>528
    見た目を叩くのはよくないけど、そもそもこういうことやんなきゃいいでしょ。結局、事件起こせば見た目だって言われる、なんてことは周知の事実なんだからさ。人権を主張するなら人の物盗んだ自分は何なの?

    +11

    -3

  • 535. 匿名 2025/01/16(木) 08:21:46 

    >>33
    私思った
    太ってむくんだ和久井映見
    かなり似てる

    +10

    -14

  • 536. 匿名 2025/01/16(木) 08:24:51 

    >>507
    xやガルにも沢山投資で悠々自適みたいな人いるけど、投資って気になってイライラするよ。
    株持ってたんだけど1700→400とかなってストレスMAXで家事や子育てに支障が出たし、あんなの暇な人しかやったらだめだと思う。仕事中、会社で見てる人とかいるけど、その分絶対仕事の効率落ちてるよ。
    副業全般そう。単に本業のどっかが欠けるだけ

    +28

    -0

  • 537. 匿名 2025/01/16(木) 08:25:51 

    >>534
    横だがこのトピ立たないよね。中居は立ちすぎなのに。一体何なん。

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2025/01/16(木) 08:27:52 

    >>453
    場所にもよるけど練馬ならそんなもんかもな。駅から遠いとかかも。

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2025/01/16(木) 08:29:56 

    >>286
    むしろ嫁にいかないように対策してそう。こういう資産家からしたら、産めない嫁って役立たずみたいなところありそうだし。

    +44

    -4

  • 540. 匿名 2025/01/16(木) 08:31:51 

    >>519
    本当の金持ちはギャンブルしないからw

    +2

    -6

  • 541. 匿名 2025/01/16(木) 08:33:46 

    >>142
    私に投資勧めて来た長年やってる人に、税金とられて結局90万位しか利益なかったって教えたら、いいほうだよ!すげー!って言われて。
    え?世の中の投資してる人達、みんなもっと儲かってるんだよね??色々頑張ってこんなんしか儲からないならメルカリのがマシな気がするんだがww

    +11

    -3

  • 542. 匿名 2025/01/16(木) 08:35:44 

    >>539
    しかし金持ちが何で自己破産?したような人と結婚??10年くらい前に入って来たみたいだから、ちょうど自己破産時期と重なるけど、親族や旦那は知ってたのか?

    +47

    -0

  • 543. 匿名 2025/01/16(木) 08:37:49 

    >>540
    競馬好きは割といるような。G1だけとか。でも借金して何億もやらない。私の知る金持ちはまあ地主だ。元農地が値上がりしたとかマンションにとかそんなん。

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2025/01/16(木) 08:38:33 

    飲み屋通いしていたらしいね。
    明るくて周りに気を遣って話題振っていたって
    そういう人って仕切ってくれるのはありがたいけどやっぱり口が上手い詐欺師タイプが多いんだよね

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2025/01/16(木) 08:41:28 

    >>154
    最初は現金盗んでたって出てたね。現金は言わない人も多かったんだろうなあ。金塊盗まなきゃバレなかったのかも?つかもしや同じことしてた行員沢山いる、いたんでは。

    +31

    -2

  • 546. 匿名 2025/01/16(木) 08:42:42 

    >>544
    初耳。会社での飲み会なら分かるけど、主婦で飲み屋通い?1人で?どこに?

    +0

    -3

  • 547. 匿名 2025/01/16(木) 08:43:36 

    UFJって調べればわかるけど、今でも産近甲龍・日東駒専レベルの人も入ってる
    今のこのレベルは昔の女性なら短大でも入れたのはよくわかる
    しかもこの人は母子家庭
    色々あって普通の人ではなかったんだろう

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2025/01/16(木) 08:45:36 

    写真は自宅なの?地主にしては想像より普通。義父母は銀行員で堅実な人だって話があったけどそんな感じだな。

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2025/01/16(木) 08:46:13 

    >>547
    母子家庭?知らなかった。どこ情報?

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2025/01/16(木) 08:46:28 

    >>546
    横だけど主婦って言ったって子持ちとは違うからねぇ
    旦那さんとも上手くいってなかったかもしれないしそれなら子なしなら飲み歩くかもね

    +7

    -1

  • 551. 匿名 2025/01/16(木) 08:49:25 

    >>550
    子供いない、飲み歩く、挙句に巨額の盗み…

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2025/01/16(木) 08:49:33 

    >>3
    ガルちゃん民じゃないのかな⁉️

    +6

    -1

  • 553. 匿名 2025/01/16(木) 08:50:56 

    >>549
    文春で報道されてて他のトピでも結構書かれてるよ
    幼い頃から母子家庭で育ってたみたい

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2025/01/16(木) 08:51:55 

    >>526
    ボーナスがあるだろうから、毎月の手取りは50万くらいかな??家賃はないだろうし十分贅沢できるよね。高いコートや美容院もまめに行けてたみたいだし。

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2025/01/16(木) 08:51:57 

    >>492
    実家が裕福だったなら、借金を大幅に減らす「小規模個人再生」なんてやらんだろw
    母子家庭で育って裕福じゃなかったんだと思う

    +24

    -2

  • 556. 匿名 2025/01/16(木) 08:52:13 

    >>553
    知らなかった。ありがとう。

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2025/01/16(木) 08:54:10 

    >>551
    消費者金融にまでの借金、小規模個人再生…

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2025/01/16(木) 08:54:54 

    >>233
    資産家一家って何かしらトラブリ
    ストレスあるよねー

    +24

    -5

  • 559. 匿名 2025/01/16(木) 08:56:02 

    >>555
    横。私もこの人どう見ても良いおうちの人に見えない。歩き方、振る舞いとかも。
    まさにこの銀行と某信金に勤務してた友達がいて、もうおばさんだけど実家はちゃんとした家(富豪とかではないけど)だし、美人だし、話し方も穏やかで、とにかくもう見た感じ全然違う。

    +18

    -4

  • 560. 匿名 2025/01/16(木) 08:56:56 

    >>216
    余所者で金失いたくないもんね
    バッサリ離婚だ
    情も糞もないだろう

    +10

    -0

  • 561. 匿名 2025/01/16(木) 08:57:25 

    闇金に借金、なんて普通の女でする?どうやってすんの?ウシジマ君でしか知らんわ。
    どんな育ちなんだよ。

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2025/01/16(木) 09:00:50 

    >>555
    裕福な実家があるなら破産する前に相談や援助してもらうだろうし絶対裕福なんかじゃないと思う。
    資産家旦那は一体何でこんなやばいのと結婚したんだろう。10年前は激痩せ美人だった?いやいや無理がある。

    +33

    -0

  • 563. 匿名 2025/01/16(木) 09:02:05 

    >>1
    不労所得が一億越えの金持ちなのに十億円も盗んだのアホすぎるでしょ……

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2025/01/16(木) 09:02:10 

    桁違いすぎて絶対お金返ってこないよね
    月の返済1000円くらいを4ぬまで続けて逃げきりか

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2025/01/16(木) 09:03:55 

    >>563
    でもそれ自分のお金じゃないしね。子供もいないなら離婚したら自分の財産しか残らんよね。

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2025/01/16(木) 09:07:19 

    ギャンブルとか絶対嘘でしょ
    そういう理由にして別の場所に現金で保管してるよ

    出所してからその金で悠々自適に暮らすつもりだね
    恐らく刑期も5~7年ってとこだろうし日本の詐欺・横領は一定金額以上の
    成果をあげれば完全にやり得

    +15

    -0

  • 567. 匿名 2025/01/16(木) 09:14:30 

    >>534
    本人はいいよ、だけど同じように病気で太って様な人はこのトピ見て悲しくなりそう

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2025/01/16(木) 09:15:31 

    >>55
    コミュ力高いらしい

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2025/01/16(木) 09:16:21 

    >>3
    犯人外国人って言ってたのはなんだったんだ?

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2025/01/16(木) 09:17:43 

    >>258
    やばいところから借りたから?
    誰も助けてくれなくて、なすすべなかったからかな

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2025/01/16(木) 09:20:13 

    >>534
    太った人はとか主語が大きすぎるコメもあるじゃん
    病気などで太ったり、むくむ人もいるからたいていにね

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2025/01/16(木) 09:28:00 

    逆に子供いなくて、良かったね

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2025/01/16(木) 09:29:00 

    >>554
    なんかw
    美容院の話はどこからなの?
    やたら髪が綺麗だとかお金かけてるってここで言われてるから見てみたら普通やん
    あの程度なら元の髪質もあるし普通にトリートメントとかしていたらあんなもんだよ
    あの人が60代であの髪質ならお金かけてるのかなと思われてもおかしくないけど
    髪にお金かけるタイプならジムや肌にもお金かけるからもっと綺麗なはずだよ

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2025/01/16(木) 09:32:27 

    デブスのくせに仕事も結婚相手にも恵まれて何が不満や
    がめつ過ぎる
    資産家のくせに700万ぽっきり払えず自己破産できることに驚き
    資産は夫名義だからか
    生活保護もらって家族名義のタワーマンション住んでたカジサックのオカン思い出した

    +14

    -0

  • 575. 匿名 2025/01/16(木) 09:32:53 

    >>489
    銀行員は金融証券取引法?でダメらしいけど、隠れてやってたみたい

    +29

    -2

  • 576. 匿名 2025/01/16(木) 09:34:25 

    懲戒解雇後も、義父と旦那と住んでて厚かましいと思った。
    はやく実家帰ってほしい。

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2025/01/16(木) 09:35:15 

    >>421
    役付は制服着ないよ
    最近は平行員でも制服着なくてよかったような

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2025/01/16(木) 09:35:34 

    >>488
    痩せたら、美人かも

    +8

    -9

  • 579. 匿名 2025/01/16(木) 09:36:58 

    >>31
    わたしもその映画思い出したから、もっと美女を想像してた(笑)

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2025/01/16(木) 09:39:46 

    銀行員は接待多いから太る人多い
    多分入行時は普通だったたんだと思う
    目鼻立ちはっきり系の人は自制心ないと太りやすいしな

    +5

    -2

  • 581. 匿名 2025/01/16(木) 09:42:06 

    すごい、近所の自己愛で色んな人にプレゼント配ってる人にそっくりだ。この犯人が自己愛かどうか知らないけど、顔の作りというより太り方と表情が全く同じだから近所歩いてたら見間違える自信がある。

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2025/01/16(木) 09:43:26 

    >>566
    通訳とかもだけど、普通に暮らせてんのおかしくない?まああれは大谷のお金だけどさあ。
    全額返済を義務にしなきゃ、ただの得にしかならんじゃん。数年服役すれば何食わぬ顔で生活できてさ。
    親族総出で返済するくらいにしなきゃなくならないよ。

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2025/01/16(木) 09:44:41 

    >>1
    あの見た目でよく資産家と結婚できたね?
    この人も親が地位高いとか?

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2025/01/16(木) 09:44:53 

    >>488
    すごい!でもどんな美人でも痩せないとだめなんだな…

    +21

    -0

  • 585. 匿名 2025/01/16(木) 09:45:28 

    この人ギャンブル依存してて、借金まみれだったからやったんだってね
    依存症は治らないからなー🥹

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2025/01/16(木) 09:46:27 

    >>576
    なら返済できるじゃんね。解雇で帳消しなら痛くも痒くもないね。でもこの人何かまたやりそうだな。

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2025/01/16(木) 09:48:32 

    >>585
    裕福そうでもない家庭からの低学歴でギャンブル狂いとかってなんだか典型みたいな感じだけどよく銀行に採用されたね。。
    同じ生い立ちだと苦労してる人のが多いのでは。

    +8

    -1

  • 588. 匿名 2025/01/16(木) 09:50:12 

    >>581
    高校の時に万引きしてはそれを周りにプレゼントしてるおかしな人がいて、それも太いこんな感じだった。
    万引きしてまでプレゼントって何でだろう?

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2025/01/16(木) 09:51:50 

    >>572
    振袖姿の〜は何だったん?元夫のとこにいるんじゃない?

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2025/01/16(木) 09:51:57 

    >>28
    ぴったし

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2025/01/16(木) 09:53:49 

    >>258
    お金なかったんじゃない?で、キレられて離婚されて子供もとられた。後に再婚して今。こうだと思ったんだけど、子供いないのか。

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2025/01/16(木) 09:54:19 

    >>35
    無相応な立場を獲得してる人って結構いるから、そのパターンじゃない?なんでこの人が‥みたいな人程手段問わずに上にいたりする。

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2025/01/16(木) 09:55:46 

    >>35
    まあでも、逮捕された時に口角上げてる人も怖いよ

    +16

    -0

  • 594. 匿名 2025/01/16(木) 09:55:51 

    記者とかいないか家から見回して辺り少し歩いてる動画がすごかった。迫力ありすぎ。近所の人の威圧感があったってのがまさに。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2025/01/16(木) 09:57:18 

    >>35
    評価てか怖すぎて誰も注意出来なかったのでは。で、誰でもできる金庫番だけが仕事だった、と。長年1人に任せきりの銀行もよく分かんないけど。

    +16

    -1

  • 596. 匿名 2025/01/16(木) 09:58:23 

    >>11
    子どもがいなくて、夫とその親と同居なんて、すごくつまらない毎日だったと思うよ。
    夫の家は金持ちでも、嫁の自由になるお金なんてなかっただろうし。
    この人、自分が金持ちになって逃げだしたかったんだと思う(推測)

    +32

    -3

  • 597. 匿名 2025/01/16(木) 10:02:32 

    >>596
    もともと銀行員なんだし、なら結婚しなきゃ良かったのでは

    +17

    -0

  • 598. 匿名 2025/01/16(木) 10:05:00 

    >>399
    >民主党が、コレが差別にあたるって事で就職時の身元調査が無くなったとか、
    身内に暴力団員や金融詐欺犯がいてもOKになったと聞いた。

    差別じゃないような。信用問題であり保証問題だろうにな。
    何かあったとき補填できる資産を持ってる人が良いし、犯罪歴がある人達と縁がある銀行、それも内部にその関係者が居るとか、そんな銀行にお金を預けようとか思わんわな。

    +63

    -1

  • 599. 匿名 2025/01/16(木) 10:05:19 

    >>77
    ソーセージパーティも面白いよ
    《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」

    +6

    -6

  • 600. 匿名 2025/01/16(木) 10:05:47 

    >>596
    15年以上前から競馬にハマってて、15年前に結婚してるんだから、結婚してから自分で稼いだ分はギャンブルに全てつぎ込んだんだと思う。

    +16

    -0

  • 601. 匿名 2025/01/16(木) 10:07:04 

    >>597
    よこ
    結婚前に将来子供が出来ないとか、夫や同居がどんなものか分かってたらしなかったかもね、親の為の結婚とかじゃないなら。銀行員なら真面目に働いてたら普通に食べていけるものね。

    +4

    -1

  • 602. 匿名 2025/01/16(木) 10:10:20 

    >>596
    旦那と義父の金をギャンブルに使わなかったのすごいね。

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2025/01/16(木) 10:11:48 

    >>35
    全然庇うつもりはないけど私も普段の生活でふいに撮られたらあんな感じかも。それにあんな雰囲気でも評価される人はされる。
    ありえないのは行員が日常的に10億円奪えることができた銀行の体制。

    +75

    -1

  • 604. 匿名 2025/01/16(木) 10:12:01 

    >>544
    私の勤めてた会社に横領上司が2人いて1人はそう、太っ腹で明るかった。
    ちなみにもう1人はキャバ行きまくったり勤務中に出合い系やってるやばいおっさんだったw
    しかも後者は親会社の偉い人の縁故入社。デスクのメモ帳にミキ28とか書いてて本気でやばいやつだった。しかも娘2人持ち。

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2025/01/16(木) 10:12:50 

    >>596
    ちょっと違う気がする

    +13

    -0

  • 606. 匿名 2025/01/16(木) 10:13:15 

    >>602
    そこらのお金の管理は任されてなかったのでは。旦那さんが証券会社勤務が本当ならますますちゃんと見てそうだし。

    +8

    -0

  • 607. 匿名 2025/01/16(木) 10:14:27 

    >>601
    だって2013年に破産してそれから再婚してない?結婚生活関係なく、ずっとやばい人だったんでしょ。。

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2025/01/16(木) 10:14:30 

    >>604
    なんで会社の金横領する気になるんだろ
    よっぽど舐めていて会社のポジション的に余裕ある位置なのかな

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2025/01/16(木) 10:14:56 

    >>607
    ですよね

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2025/01/16(木) 10:16:39 

    >>602
    そもそもギャンブル狂いってそんなにいないと思う

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2025/01/16(木) 10:16:39 

    >>596
    つまらなきゃ離婚して出てけば?破産しても、今回の事件あっても住んでて頭おかしすぎない?w
    不幸な結婚生活とかかばうの無理がある。
    つか見た目とか病気かもとかずっと擁護してる人何?身内?

    +19

    -0

  • 612. 匿名 2025/01/16(木) 10:16:40 

    >>18
    あの容姿でどうやって金持ちゲット出来たんだろう

    +32

    -1

  • 613. 匿名 2025/01/16(木) 10:16:51 

    >>607
    結婚してから民事再生
    親族によると結婚は15年前くらいにしてた

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2025/01/16(木) 10:18:00 

    >>612
    結婚当初は痩せた美人だったとか位しか考えつかない

    +31

    -0

  • 615. 匿名 2025/01/16(木) 10:18:09 

    >>606
    旦那はメーカー勤務

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2025/01/16(木) 10:18:49 

    >>596
    もっと大変な暮らしで逃げたい人世の中たくさんいる、、、

    +12

    -0

  • 617. 匿名 2025/01/16(木) 10:19:29 

    >>602
    使い込んだらバレて離婚か追い出されるでしょ。共働きで全くの別財布かもだしね。

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2025/01/16(木) 10:19:44 

    >>612
    男と女ってわかんないもんだよ
    とくに女からは理解不能みたいな女性が選ばれたりする

    +38

    -1

  • 619. 匿名 2025/01/16(木) 10:20:26 

    >>615
    知らなかった。ありがとう。なんか堅実そうな家だな。

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2025/01/16(木) 10:20:29 

    >>594
    無職女性犯罪者って感じだったね

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2025/01/16(木) 10:21:30 

    >>612
    若い時はそこそこだったんじゃ。氷河期に一般職で金融入れてたわけだし。

    +30

    -1

  • 622. 匿名 2025/01/16(木) 10:21:46 

    >>544
    もう見たまんまやん。単に欲望のままに行動しているんだよ
    ストレス発散的な

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2025/01/16(木) 10:23:03 

    >>613
    近所の人が、10年くらい前に引っ越して来たって言ってた。結婚(再婚?)→破産→同居、かな。
    義父や旦那もよく許したね…

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2025/01/16(木) 10:23:49 

    >>622
    本当。次々出てくる育ちからやることから全て見たまんますぎる

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2025/01/16(木) 10:24:51 

    >>551
    不摂生な雰囲気

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2025/01/16(木) 10:25:43 

    >>620
    犯罪してる、後ろ暗いとこある人ってあんな顔するんだって感じだった!家族送り出した人達が少し出て戻るとかと全然違う。

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2025/01/16(木) 10:25:49 

    >>623
    姑がいればまた違ったかもしれないね
    男だけだと「いいよいいよ」みたいな

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2025/01/16(木) 10:27:16 

    >>618
    明るかった、が本当ならそこに惹かれる大人しい男性もいたかもね…

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2025/01/16(木) 10:28:59 

    >>627
    義母さんいつ亡くなったんだろう。早いよね。
    でも義父だけなら、家事もあるし、いいよいいよだろうなあ。破産も義父には言ってなさそうだし。

    +14

    -0

  • 630. 匿名 2025/01/16(木) 10:29:59 

    >>1
    もともと裕福だったのに、自らお金に困っていったのか…
    こんなのがメガバンクに長期勤務して、そこそこの役職に就いていたとは

    +3

    -1

  • 631. 匿名 2025/01/16(木) 10:30:27 

    競馬とFXで豪快に溶かしてるんだから、そんなの虚構の端金

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2025/01/16(木) 10:32:58 

    >>30
    そりゃ親族も債権被らなきゃならなくなるからね。

    +39

    -1

  • 633. 匿名 2025/01/16(木) 10:33:50 

    婚家からは自由になるお金はあまりもらってなかった気がする

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2025/01/16(木) 10:35:41 

    ようやく?いろいろ明るみに出てきたけれど
    ・監査のある筈の銀行(それも全銀行トップのUFJ)で、なんでそうやすやすと犯行できたか
    ・報道が遅れた理由
    ・実家情報
    ・自己破産やサラ金からの借り入れがあったようだが、それで現職にとどまれた理由
    ・投資対象がFX、競馬というセンスについて

    ここらへんがまだ謎かな

    +14

    -0

  • 635. 匿名 2025/01/16(木) 10:35:55 

    >>633
    共働きで子供もいないしいらんでしょ。財布は別、お互いに生活費出す、みたいな感じでは。

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2025/01/16(木) 10:39:28 

    >>295
    そういや一平と結婚した奥さんはどうなったんだろ?

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2025/01/16(木) 10:39:30 

    《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2025/01/16(木) 10:41:13 

    本当にこの人個人のギャンブルや運用目的だけなのかな
    なんか裏にこの女を操ってた奴がいそう

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2025/01/16(木) 10:42:15 

    >>633
    旦那や爺さんからは盗まず、他人の物は盗む

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2025/01/16(木) 10:45:58 

    >>631
    競馬の損失は今も隠し持ってるカネの隠れ蓑に使ってる可能性も指摘されてる
    盗んだ金額のトータルとFXの損失額で金額合わないかもね
    出所後にゲットする老後の資金
    隠蔽工作みてたら狡猾だからね

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2025/01/16(木) 10:47:26 

    >>399
    国会議員の身元調査もしてないのかな?

    自民党の大臣の旦那は元ヤクザだけど別に何の問題にもなってないもんね

    +58

    -0

  • 642. 匿名 2025/01/16(木) 10:48:39 

    一度借金で自己破産したのに。懲りずにまたギャンブルやFXで借金したんだね、銀行側は自己破産とか把握できなかったのかな?

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2025/01/16(木) 10:49:15 

    >>603
    しかもメガバンクのトップしかも都内の管理体制がこれとは
    青森とか田舎のなあなあじゃないのだから

    +20

    -0

  • 644. 匿名 2025/01/16(木) 10:49:42 

    >>602
    てか銀行の人の金使うなよ
    むしろ自分の家の資産使え

    +15

    -0

  • 645. 匿名 2025/01/16(木) 10:50:56 

    >>641
    よりによってなんで選んだんだろう

    +15

    -0

  • 646. 匿名 2025/01/16(木) 10:53:07 

    >>628
    元気で勢いがあってグイグイとかね

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2025/01/16(木) 10:53:50 

    >>454
    がるちゃんだと、「若くてキレイなら金持ちと結婚出来る!」って熱く言ってる人、多いよね。台東区の子供殺した夫婦の妻、細谷志保もデブでブサイクだったよね。風俗嬢だったとか。あれも夫資産家でしょ?夫も逮捕されてるけど。

    +13

    -0

  • 648. 匿名 2025/01/16(木) 10:55:15 

    >>612
    明るい人柄とかコミュ力あったのかもしれないよ。
    駐車場借りてた人がインタビュー出て会話とか答えてたけど、自分はハキハキした女性のイメージ持った。
    見た目はともかく演技が上手い女性だったのかも。

    +12

    -0

  • 649. 匿名 2025/01/16(木) 10:56:34 

    >>612
    がるちゃんに洗脳されすぎなんじゃない笑
    がるちゃんだと、なにかにつけて、キレイなら〜って言うけど、(キレイなら中卒でもエリートと結婚出来る!とか)なんでもかんでも解決できるほど、見た目の力ってないでしょ。過大評価しすぎ。

    +18

    -0

  • 650. 匿名 2025/01/16(木) 10:59:02 

    >>633
    だからって盗むなよ笑自分も働いてるんだから、その収入あるでしょ。しかも競馬とかFXに使ってんだから、婚家からの金がないとか関係ないでしょ

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2025/01/16(木) 11:00:01 

    >>90
    鼻と口は仕方ないとして、ここからかなり痩せて前髪下ろして眉毛整えて筋肉つければ
    頼れるオッチャン系になれるかも
    こうして考えると痩せる、スタイルって大事なんだな

    +10

    -2

  • 652. 匿名 2025/01/16(木) 11:01:05 

    >>643
    がるちゃんでも、エリートだからーとか、高学歴だからー大手企業だからー大企業だからーとか言ってるけど、全く関係ないよね(笑)

    +12

    -0

  • 653. 匿名 2025/01/16(木) 11:02:39 

    >>18
    テレビでアップの鮮明な画像見たけどちょっと東南アジア入ってるような顔だった
    ハーフとかクォーターとかあり得る?

    +9

    -2

  • 654. 匿名 2025/01/16(木) 11:06:01 

    >>104
    会社のイケメンパパ
    パチンコ中毒で借金まみれ
    親に300万円支払ってもらったそう
    今 本人はうつ病で休職
    ストレスから依存性になったらしいが
    酒、ギャンブル依存は恐いです

    +29

    -0

  • 655. 匿名 2025/01/16(木) 11:06:16 

    >>632
    離婚しててもしてなくても、家族親族は債権に関しては関係ありません。成人した大人が起こした犯罪の責任を取るのは本人のみ。ただ道義的に家族や親族が、
    「責任を取りたい」
    と申し出るのは自由ですが。強制はありません。

    未成年の子どもが犯した犯罪については、親にも責任があります。損害請求されたら払わなくてはなりません。

    +20

    -0

  • 656. 匿名 2025/01/16(木) 11:08:18 

    >>22
    税務署なら何を置いても徴収するけど、銀行はどうするんだろう
    昔、男に貢いだ横領行員は服役後、働いて月々返したらしいけど
    とにかくとりあえず離婚だよね

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2025/01/16(木) 11:09:13 

    >>627
    嫁の金を当てにすることあったのかもね。
    だからいっしょにいる。

    +3

    -2

  • 658. 匿名 2025/01/16(木) 11:19:29 

    >>515
    今46でしょ
    だから4大卒なら2001卒で本当に底だった。
    旧帝も早慶でも厳しかったんだよ、女子はね。男子は違うけど。この被疑者は一般職で入ってるからちょっと違うけど、当時は明らかな男女差別はあって大手金融機関の総合職は女子は10%に満たないくらいだった。それを一般職がほぼ女子をとって、トータルで半々にしてます、差はないですとみせていた時代。なので高学歴女子はきつかったんだよね。でもそれから数年は一般職もそのあとで契約社員での採用になったり数が減ったり年度によっては採用ゼロもあったりだった。事実はわからないけども、もし何らかのコネはあったというなら納得。

    +10

    -1

  • 659. 匿名 2025/01/16(木) 11:20:36 

    >>489
    できるよ。株とか一部出来ない物もある。

    +4

    -2

  • 660. 匿名 2025/01/16(木) 11:21:47 

    >>640
    一平のとき、ギャンブル中毒者は平気で嘘をつくって言ってたから、何か嘘ついてるかもね

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2025/01/16(木) 11:25:02 

    欲張るといいことないって昔話でも散々いってるのにね。
    大人しく資産家の嫁として生きてたらよかったのに。

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2025/01/16(木) 11:27:19 

    >>596
    離婚すればいいじゃん

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2025/01/16(木) 11:28:23 

    4.5億の資産家なら遊んで暮らせるまで
    行かなくても、少くても10億いらんだろ

    毎日外食高級料亭じゃないと気が済まないのかな

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2025/01/16(木) 11:28:41 

    >>67
    FXと競馬って見たんだけど
    比率を知りたい

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2025/01/16(木) 11:29:18 

    >>621
    そう
    超一流大学だとしても当時の三菱は無理
    よほどの美人だったか 
    他のものすごいプラス加点がないと無理


    +17

    -1

  • 666. 匿名 2025/01/16(木) 11:32:17 

    >>660
    中毒者、依存症者はみんなそれ

    「自分は大丈夫」で
    ドツボにハマったまま
    現実を受け入れない

    お酒飲んで失敗する人も
    みんなそれ

    治療では
    「自分の弱さを認めましょう」
    みたいなことを言うらしいんだけど

    傲慢であることを認めた方が
    本当は楽になれると思う

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2025/01/16(木) 11:34:32 

    >>39
    ガリもデブも老けて見える
    高齢になったらガリよりデブの方が若く見えると思う

    +11

    -3

  • 668. 匿名 2025/01/16(木) 11:35:23 

    >>21
    田舎の人?キャリアウーマンでも白髪染めてなくてデブのおばさんとか普通にわんさかいるし
    小太りでブスでふだみたいなのにおじさんと手を繋いでる人とかも丸の内とかにいるよ多分不倫の雰囲気

    綺麗なキャリアウーマンなんてドラマとか接客するような仕事の人に多いだけで内勤おばさんはキャリアウーマンでもブスデブもいるよ

    +37

    -8

  • 669. 匿名 2025/01/16(木) 11:37:01 

    この人は何がしたかった(欲しかった)の?
    富裕層だかは少しくらいの贅沢、ブランド品なんかは買えただろうし
    ギャンブル依存症てこと?

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2025/01/16(木) 11:38:09 

    >>658
    私もう少し下の子世代だけど「今年は女子取りません」とか「女の子には3年でやめて貰うことにしてるんだけどそれでいいかな?」とか当時も今も大手と言われてる所でそんなんだったわ…

    +10

    -0

  • 671. 匿名 2025/01/16(木) 11:42:12 

    金庫の部屋って防犯カメラないの?
    こんな簡単に行員が出し入れ出来ちゃう管理体制もヤバくない?

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2025/01/16(木) 11:46:20 

    はい、既婚者
    独身って言ってたやつ息してる?

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2025/01/16(木) 11:51:39 

    >>475
    井川さんね、返したそうだけど

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2025/01/16(木) 11:52:47 

    見た目ってやっぱり、その人の生活スタイルや性格が出るよね。ふてぶてしいデブだとすると、職場でも嫌われてそうだなと思った。

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2025/01/16(木) 11:54:11 

    >>90
    それでも資産家と結婚して大手銀行で役職につけるって
    相当話術巧みなんだろうか

    +36

    -0

  • 676. 匿名 2025/01/16(木) 11:55:31 

    >>674
    可愛らしい姫って呼ばれてたって

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2025/01/16(木) 11:55:50 

    >>402
    私まさに今44でいわゆるお嬢様学校の短大卒だけど
    うちらの時代はほとんどメガバンクには入れたよ

    ちなみにうちの大学はり◯な銀行だった

    就活して一つも内定取れなかったら全員入れられてたから
    銀行いきたくなくて逆に必死に就活した記憶

    +10

    -2

  • 678. 匿名 2025/01/16(木) 11:56:08 

    昔、夫の会社で既婚者の美人な女の人がほぼ1人で事務やってたんだけど従業員と不倫したり会社のお金を持ち逃げして逃げてった
    しかも会社はそれを訴えなかったらしい
    男は美人には甘いね

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2025/01/16(木) 11:56:08 

    >>633
    でも銀行員の給料があるじゃん

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2025/01/16(木) 11:56:41 

    >>293
    だからって右でもないだろーに

    +40

    -1

  • 681. 匿名 2025/01/16(木) 11:58:54 

    >>668

    本当にそれ笑
    思わず吹き出してしまった笑
    こんな外見の女性も普通にいて、しかも不倫してたりするよね笑
    40前後のおばさんと50以上のおっさんの不倫は結構ある
    ガルでは丸の内には美人しかいないとあるけど、むしろ美人さがすほうが大変
    しかも若いとなるとごく少数

    +15

    -4

  • 682. 匿名 2025/01/16(木) 11:59:07 

    >>539
    してると思うよ。旦那に兄妹いたらそっちに財産行くように遺言書かれていたはず。だって子供産んでない嫁の一族に財産流れるなんてことになったら最悪だし

    +31

    -5

  • 683. 匿名 2025/01/16(木) 11:59:27 

    >>678
    この人は美人ではないよ

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2025/01/16(木) 12:01:20 

    >>505
    都内のお嬢様学校には短大枠ってのがあって
    嫁候補でメガバンクには最低でも入れたのよ

    んで2〜3年働いて結婚して寿退職
    家業を継ぐか、行員捕まえて専業主婦っていうのが既定路線

    アラフォーだけどこの頃は銀行が合併繰り返してて
    大学側からもお願いします!銀行入ってください!って言われてた

    +5

    -5

  • 685. 匿名 2025/01/16(木) 12:01:24 

    >>223
    若い時は綺麗だったんだろうよじゃなきゃそんな夫捕まえられないよ

    +13

    -2

  • 686. 匿名 2025/01/16(木) 12:01:50 

    >>670
    それバブル崩壊直後のアラフィフでもあったよ
    途中採用はあったけど、新卒採用はコネだった

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2025/01/16(木) 12:01:51 

    >>677

    羨ましすぎるー
    2000年卒の大卒女子は散々だったよー泣
    その推薦ちょうだーいって当時だったら泣いてたわ、私…笑

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2025/01/16(木) 12:02:17 

    >>285
    この人も盗んだ物を詳細に「手帳」に記録していたとニュースで言ってたから、お金の流れと照らし合わせて証明できそうだよね。
    投資やギャンブルがうまくいったら、しれっと元に戻しておこうと思って記録を付けていたんだろうね。

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2025/01/16(木) 12:02:53 

    >>668
    私自身が美人に混ざって働いてる都内在住デブおばさんなので言いたいことはよく分かる(笑)

    +20

    -0

  • 690. 匿名 2025/01/16(木) 12:03:33 

    >>223
    若ければ綺麗なタイプじゃん
    それこそ和久井映見みたいに可愛かったんじゃない?腹黒いならクールビューティーに見えるだろうし

    +9

    -2

  • 691. 匿名 2025/01/16(木) 12:03:43 

    >>664
    女性で競馬に行くって珍しいね
    根っからギャンブル好きなのかな

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2025/01/16(木) 12:05:30 

    >>505
    まだ短大卒のが良かったよ
    女は25過ぎると事務職ないからって言われてたから

    +4

    -2

  • 693. 匿名 2025/01/16(木) 12:05:45 

    >>21
    なんかガルって異様に金持ちをチヤホヤするもんね
    金持ちに悩みなんかなくて金持ちは綺麗で…みたいな

    昔から蔵がある家ほど色々あるって言われんのにな
    精神疾患多かったり、謎の殺人事件起きたり、相続争いぐちゃぐちゃとか、ほんとあるあるなのにな。

    +25

    -2

  • 694. 匿名 2025/01/16(木) 12:06:05 

    >>677
    昔は銀行や証券会社は短卒の一般職女性を採用してきてたから、その名残で推薦的に枠があるんだろうね。
    今は一般職は派遣に変わって来ちゃってるけど。

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2025/01/16(木) 12:06:20 

    >>684

    このおばさん、この年まで居座るってある意味すごいなと思った

    +4

    -3

  • 696. 匿名 2025/01/16(木) 12:07:26 

    >>690
    よこ。ハタチそこそこならわかるけど、再婚?結婚て15年前?15年でそこまで変わるかなあ。。

    +7

    -0

  • 697. 匿名 2025/01/16(木) 12:08:20 

    >>515
    昨日夕方のニュースで99年か98年入行って見た気がする。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2025/01/16(木) 12:08:25 

    >>492
    ギャンブルって絶対に金持ちになれないよね
    まあ中毒なんだろうな

    +8

    -0

  • 699. 匿名 2025/01/16(木) 12:08:41 

    >>695
    たまにいるよね。大した仕事してないけど年齢給だけはたかい。だからこの人も難しい仕事じゃなく金庫番だけだったんだろうし。

    +15

    -1

  • 700. 匿名 2025/01/16(木) 12:08:59 

    >>692
    これはある
    銀行のパン職なんて腰掛けだし、若いほうがいいという感じもあったよ

    +7

    -2

  • 701. 匿名 2025/01/16(木) 12:09:24 

    >>668
    横だけど、よくガルちゃんでは「都内のオフィス勤めでスッピンなんて有り得ない!みんなデパコスメイクとブランドバッグと控えめな本物のアクセサリーできちんと武装してるわよ!白髪も染めない田舎者とは違います!」っていうガル民が多く、そんな時は「え、私都内の大手オフィス勤務地だけど、全然そうじゃないよーw」なんて人は1人も現れないからここのコメント見てびっくりしてる
    まあ、たいてい平日の正午前やおやつタイムにコメントしてる人達だけど

    +18

    -1

  • 702. 匿名 2025/01/16(木) 12:09:25 

    >>698
    負けを取り返せそうと一回の額がでかくなるからだろうね。

    +7

    -0

  • 703. 匿名 2025/01/16(木) 12:09:55 

    >>21
    お金ある女って美容やブランドものに行く人が多いのにギャンブル好きだからそっちにつかったんだろうね

    +23

    -1

  • 704. 匿名 2025/01/16(木) 12:10:59 

    >>699
    すっげーラッキーおばさんだと思う笑
    早慶東大でも女子は非正規とかあった時代にあって、そこそこ出世して、仕事は楽で

    +14

    -2

  • 705. 匿名 2025/01/16(木) 12:11:28 

    >>701
    まあね。でも都内の勤めてる人ってきれいな人が多いのは確か
    特に独身で稼ぎがあるとね
    もちろん全員じゃないけど、私の知ってるメガバンク勤めみんな美人で
    年齢より若く見える人ばかりだよ

    +12

    -3

  • 706. 匿名 2025/01/16(木) 12:11:37 

    >>651
    このおっさん、体脂肪率が高すぎるんだと思う

    +5

    -0

  • 707. 匿名 2025/01/16(木) 12:11:44 

    >>668
    むしろ都内で大手で金持ちでってだけで40過ぎてもみんなが美人で女優のようだと思ってる層ってあなた含めてどんな層なんだろう?
    東京で仕事したりがないひとたちなんかな?
    若い時はまあそれなりに小綺麗にしてるけど
    別におじさんおばさんになれば普通だよ
    なんか変なキラキラで妄想してるとしか思えないんだけど

    +13

    -0

  • 708. 匿名 2025/01/16(木) 12:12:24 

    >>699
    ものすごいコネがあるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2025/01/16(木) 12:12:50 

    >>707
    あ、間違った
    元コメの人含めってこと
    ごめん

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2025/01/16(木) 12:13:10 

    >>701

    いや、丸の内だろうが大手町だろうが霞ヶ関だろうが、普通のおばさんたちだよー笑
    うちの主人も量販店で買ったスーツです笑
    ブランドバッグ?重くて持てない笑

    +12

    -1

  • 711. 匿名 2025/01/16(木) 12:13:15 

    >>668
    横。要るにはいるけど稀だよ!
    新宿なら沢山いるwけど丸の内は殆ど見かけないよ。おばさんでもきちんとした人のが多いと感じる。
    私は丸の内歩くと自分がチビなのすごく実感するもん。新宿は全くなし。
    犯人だって近所でも目立つ風貌だったんだし、いるにはいるけど珍しいよ。

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2025/01/16(木) 12:14:10 

    >>710
    それは日常いるから気づかないだけだよ。自分も仲間なんだし。

    +1

    -1

  • 713. 匿名 2025/01/16(木) 12:14:21 

    >>705
    このおばだって若い頃は綺麗だったと思うわよ
    生き様が顔に出てるだけで
    てか、ここまで太ったら綺麗にメイクしようがあんまり意味ない。しないよりはマシってだけ

    +9

    -2

  • 714. 匿名 2025/01/16(木) 12:15:02 

    >>695
    逆に氷河期だったから残ってる人多いのかも
    上の世代はほとんど居ない

    周りもまだ半分くらい残ってて課長とかになってる

    元々お金持ちの家出身だからマネリテ高いんだよね

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2025/01/16(木) 12:15:48 

    >>670
    だよね
    あと圧迫面接も酷かった

    今思えば、氷河期の人権なんてなかったなあ
    しかも落ちてる人もめっちゃ優秀なのにね
    比べたらいけないのかもしれないけど、アベノミクスで採用回復して以降の新卒さんたち比べたら、、、ね
    なのに、正社員採用されないままの人も結構いる

    +5

    -3

  • 716. 匿名 2025/01/16(木) 12:16:03 

    >>705
    ごめん、地方から都会へ出てオフィス勤めしてる人に美人が多いかと問われれば、うーん…色んな人がいるとしか。

    +11

    -1

  • 717. 匿名 2025/01/16(木) 12:17:12 

    >>700
    今だっても結婚しないでパン職でいられるとただの老害と化すよ
    派遣さんの方が若くて長くいる老害より仕事できるし

    +2

    -1

  • 718. 匿名 2025/01/16(木) 12:17:36 

    >>677
    それ、採用最後の次期では?41大卒だと一般職は契約とかに切り替わってく時期でかなり正社員採用が減り始めてたんだよね
    羨ましすぎる

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2025/01/16(木) 12:17:42 

    >>704
    まだ派遣が広く普及するギリ前で正社員採用してたとこに入れたんだろうね。以降は派遣が広まったし。
    銀行は派遣採用も慎重で、子会社の人材派遣会社。そんなとこからとってた気がする。

    +9

    -1

  • 720. 匿名 2025/01/16(木) 12:19:30 

    >>704
    女学校にあった風習みたいなもので、早慶とか東大女子は逆に不利だったと思う

    ラッキーだったと思うよ、当時でも短大なんて名前書けば入れた

    +9

    -2

  • 721. 匿名 2025/01/16(木) 12:20:06 

    >>717
    でもどこもいるでしょw
    昔の高卒短卒から居座ってる人達。ガルでDINKSバリキャリとか独身だけど大手勤務で金あるみたいな人、これでしょw総合職とか忙しいしガルなんかアホらしくて見ないでしょ。

    +5

    -1

  • 722. 匿名 2025/01/16(木) 12:20:09 

    >>692
    この時代に短大進学者がそんなにいたとは思わなかったなあ
    周りに1人もいないんだよね、短大卒

    +4

    -3

  • 723. 匿名 2025/01/16(木) 12:20:52 

    金銭感覚が無くなったら恐ろしい。一億円は百万円ぐらいの感覚になってるわ。

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2025/01/16(木) 12:21:53 

    >>714
    この人総合職になってるよね、今は
    女性の管理職3割という国の目標に沿うために、残ってた女子社員は管理職採用してるんだと思う
    銀行の若手女子行員なんて、たいてい結婚退職してるもんね

    +6

    -1

  • 725. 匿名 2025/01/16(木) 12:22:42 

    >>720
    よくガルで、短大のほうが就活楽な時代があったと書く方がいて、嘘つき呼ばわりされてるけど、本当に数年だけそういう時代があったんだよねー
    あのときはなんで真面目に勉強頑張ったのに、こんなに大変なんだろうとむなしかったわ笑

    +7

    -1

  • 726. 匿名 2025/01/16(木) 12:22:50 

    >>4
    金持ち捕まえたけど実家は貧しかったのかもな
    ガル民みたいやな

    +8

    -1

  • 727. 匿名 2025/01/16(木) 12:22:58 

    >>682
    私がこの旦那の兄弟だったら、子供産めない兄(弟)嫁のところに財産がいくって考えたら何か嫌だ。寿命的に考えて嫁の方が長生きする確率高いしね。

    +9

    -9

  • 728. 匿名 2025/01/16(木) 12:23:24 

    >>720
    横。私、滑り止めに受けた有名女子大の入試がめちゃくちゃ簡単でびびった。昔は知らんけどいつからかバカになったんだろう。ありゃ酷いわ。私あれ以来女子大すら信じてない。
    津田に行った友達だけは賢かった。

    +7

    -1

  • 729. 匿名 2025/01/16(木) 12:24:03 

    >>658
    よこ
    一般職で入行しても、30歳手前20代後半あたりになると
    ・総合職試験に挑戦しなければ肩叩き
    ・総合職試験に3回以内で合格しなければ肩叩き(総合職試験の評価基準の中に上司評価あり)
    ・妊娠したら肩叩き(総合職なら育休とれる)
    …でしたね

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2025/01/16(木) 12:24:23 

    >>724

    給料は総合職で、仕事は金庫番かよー
    どこまで恵まれた人なんだ…

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2025/01/16(木) 12:24:35 

    >>233
    義家族をつぎつぎやった上野だかどっかの資産家に嫁いだ嫁系の人かな?
    何か同じ匂いがする

    +16

    -0

  • 732. 匿名 2025/01/16(木) 12:24:52 

    まだなお金を増やしたくて欲をかいた結果がコレってことなのかしらねぇ

    +0

    -1

  • 733. 匿名 2025/01/16(木) 12:24:55 

    >>627
    男の方が優しいんだね。

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2025/01/16(木) 12:26:05 

    >>724
    結婚や出産で退職する前提で若い短卒沢山採用してたのに辞めないから、なら今後は派遣で、ってなるわな。
    保育みたいな体力勝負は若い短卒で良いと思うけど。

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2025/01/16(木) 12:26:10 

    >>715
    圧迫面接があった時代ってアラフィフの頃でしょ?今の40代半ば以下でそんなことやってたら労基に睨まれるよ

    +5

    -3

  • 736. 匿名 2025/01/16(木) 12:28:20 

    >>731
    雰囲気似てるよね。
    あれも親族で1人だけ明らかに感じが違ってた。共犯で逮捕された夫は不摂生でデブってたけど何となくおぼっちゃま感あった←結局下から私立だった

    +17

    -0

  • 737. 匿名 2025/01/16(木) 12:28:27 

    >>715
    よこ
    以降の新卒さんたちの見切りの速さよ笑
    泣く泣く退職とか渋々退職とかでなく「なんか思ってたのと違いました〜」ってささーっと退職
    たしかに銀行って先行き暗いし、若くて他があればしがみつくことはないわなと

    でも、資格試験に何度も不合格でケロッとしてるのとかはびっくり。辞めればいいだけだしね。上司に詰られるとかも甘くなったし。

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2025/01/16(木) 12:28:44 

    >>6
    FXと競馬で多額の借金とニュースで流れてたね競馬よりFXの損失がかなりヤバそう

    +10

    -0

  • 739. 匿名 2025/01/16(木) 12:28:55 

    >>721
    老眼でミス多くなるし、更年期で性格はきついしボケたことやるし、頻尿でトイレばかり行くし、事務職なのに社内で骨折って騒ぐし、事務職なのに若い子よりパソコンできないし、耳遠くて声でかいし
    まじ一般職は昔みたいに3年で若い子に変えたほうがいい。

    +2

    -3

  • 740. 匿名 2025/01/16(木) 12:29:36 

    偽装離婚は近所で有名

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2025/01/16(木) 12:30:48 

    >>735
    横。私もばばーなんだけど、短大がすごかったとか今の50半ば以上だし、この犯人こう見えてまだ46だから、ガル民より10歳とか下なんだよ。なのに何故か同世代と見てるのおかしい。

    +3

    -1

  • 742. 匿名 2025/01/16(木) 12:30:52 

    >>730
    渉外で数字上げろ上げろと責められるとか、窓口で数字とってこいとか、そういうのなく良いポジションですよね〜
    お客さん来ても「今故障中です」って追い返し

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2025/01/16(木) 12:32:11 

    >>402
    銀行は家柄重視だよ
    昔は興信所使ってたんだから
    だから中堅の女子大とかでも家柄良ければお嫁さん候補で取る
    なんでかっていうと銀行の商売としては行員の盗みが一番ダメなのでそこを防止するため
    なので今回の事件はホントに痛恨の極み


    +6

    -0

  • 744. 匿名 2025/01/16(木) 12:32:41 

    >>739
    私は違うパートだけどその通りだと思うw
    特に事務は若い頃にできてるパソコン仕事も早くできなくなる。体力もなくなるから居眠りしたりw
    本当おじさん以上に老害だと思う。

    +0

    -2

  • 745. 匿名 2025/01/16(木) 12:34:56 

    >>740
    なんで一緒にまだ住んでたんだろう

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2025/01/16(木) 12:34:57 

    >>730
    暇すぎるから金庫から盗むあれこれの画策できたんでしょうね。他何も仕事してなさそう。
    ノルマなどもなく楽な仕事ですね。

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2025/01/16(木) 12:36:07 

    >>745
    横。育ちも良さげに思えないし行くとこないんじゃない?お金ないくせにタクシー通勤、飲み歩きとかイカれすぎてない?日本人ですか?

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2025/01/16(木) 12:37:13 

    >>742
    故障中とかひどすぎない?w
    いつ電源切っても誰も気にしない、大丈夫とか、盗み放題じゃん。。

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2025/01/16(木) 12:37:15 

    >>103
    自身も金融側で、裏も表も知ってるはずなのに、何で自身が沼るのか?
    私はカード会社勤務だが、絶対に翌月一括しかしないぞ。

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2025/01/16(木) 12:37:31 

    >>665
    短大だからコネか?って言われてる

    +11

    -0

  • 751. 匿名 2025/01/16(木) 12:38:04 

    盗んだのはお金でもお金だけじゃ満足できなくての犯行なのかもね

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2025/01/16(木) 12:39:50 

    >>707
    この容疑者よりもう少し若くて結構いい大学出たけど就職失敗して非正規だった自分がいるよー
    その時就活無双してた人はみんな細くて美人だった
    その後大手の顔採用が少し騒がれ出したけどその時から美人なら大手受かるってのは共通理念だったな
    だから短大卒の大手銀行なんてどんな美人が?って思うよ

    +15

    -0

  • 753. 匿名 2025/01/16(木) 12:40:26 

    >>658
    今年46大卒だけどメインバンクは総合職しか採用なかったよ行きたかったメーカーも今年も採用しませんだったし

    +8

    -0

  • 754. 匿名 2025/01/16(木) 12:40:40 

    >>155
    じゃあ義母は美人なのかって話だよね

    +11

    -0

  • 755. 匿名 2025/01/16(木) 12:40:44 

    >>488
    突然肖像画みたいになってワロタ

    +15

    -0

  • 756. 匿名 2025/01/16(木) 12:40:48 

    >>4
    普通に暮らしてりゃいいのに病気すぎ

    +20

    -0

  • 757. 匿名 2025/01/16(木) 12:41:23 

    >>507
    隣の金持ちを見て、地道に働くのバカらしくて、自分も一攫千金って思っちゃうのかも。その気持ちはまぁわかる。犯罪はアカンが。
    足るを知る方が幸せの近道。

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2025/01/16(木) 12:41:32 

    このニュース、流し聞きしてたので、いま初めて画像を見て驚いた。なかなかパンチ効いてる。

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2025/01/16(木) 12:41:33 

    >>753
    この容疑者は縁故か何かで入行したのかな

    +1

    -1

  • 760. 匿名 2025/01/16(木) 12:41:44 

    >>750
    コネだろうねえ
    有名女子大でも全然就職なかった時代よ

    +20

    -1

  • 761. 匿名 2025/01/16(木) 12:42:24 

    >>99
    支店長代理は課長くらいだけどね
    主査より上で次長や副支店長より下
    うちは主査から役は始まる

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2025/01/16(木) 12:43:46 

    >>598
    それ民主党政権よりもっと前だったような。。

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2025/01/16(木) 12:44:09 

    被害者に金塊?お金戻るん?

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2025/01/16(木) 12:44:29 

    >>759
    わたしふつーの短大生時代にUFJ全然うけれたよー他銀行に決まった後も募集の書類わざわざうちに郵送されてきたからたくさんとりたい年があったりしたのかもね

    +3

    -2

  • 765. 匿名 2025/01/16(木) 12:44:41 

    >>749
    私も金融に勤務してたけど服にリボ払いしてる人や、消費者金融から借りてる人とかいたからね。
    普通にいるんだと思う。

    +11

    -1

  • 766. 匿名 2025/01/16(木) 12:46:41 

    >>758
    遅いよ!wでも私の周りもまともな人達だから、トピ画のメガネマスク姿しか知らなくて、普通そうなきれいな人とか言ってた。週刊誌の方は知らないらしい。

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2025/01/16(木) 12:47:12 

    >>760
    氷河期で銀行に入行した人の同期は、会社令嬢ばかりって言ってた。
    短大だけお嬢様大学のエセお嬢じゃなくて、幼少期からお嬢学校の子たちって言ってた。

    +10

    -0

  • 768. 匿名 2025/01/16(木) 12:47:30 

    >>41
    借金は誰が作ったんだろうね
    夫が作った借金を払うために犯罪に手を染めたって可能性は無いのかな

    +5

    -2

  • 769. 匿名 2025/01/16(木) 12:47:41 

    >>21
    部類で言えばキャリアウーマン。
    都内メガバンの役職付き。
    DINKS。
    旦那は都内実家で不動産収入もある金持ち。
    この肩書は事実なのに。

    +37

    -0

  • 770. 匿名 2025/01/16(木) 12:48:37 

    >>587
    これくらい年代だと女性行員は大した学歴ない人もまだいたよ
    偏差値50ない高校卒の人もチラホラいたし
    そういう人の方が口だけはうまかったりするから、意外と役付だった。

    +3

    -2

  • 771. 匿名 2025/01/16(木) 12:49:05 

    >>760
    1.その短大に昔の名残で学校推薦的な物があった
    2.超美人で痩せてて明るかった
    とか…水原通訳だって大谷が気に入って専用にしてたしね…

    +8

    -1

  • 772. 匿名 2025/01/16(木) 12:49:23 

    メガバンクの社内昇給試験て当然難しいんだよね?
    てことは短大卒ではあるけど一応仕事は優秀だったのかな

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2025/01/16(木) 12:49:52 

    >>399
    民社党ね。これ朝鮮人の就職をしやすくするためなんじゃないの?
    不法滞在者の難民申請無期限といい 公務員の国籍条項破棄の件と言い
    立憲共産党はろくなことやらない。

    +48

    -3

  • 774. 匿名 2025/01/16(木) 12:50:29 

    >>770
    そういうもんなんだね
    4大学なんて行くだけ損だな

    +1

    -4

  • 775. 匿名 2025/01/16(木) 12:50:43 

    >>767
    ここの銀行じゃないね

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2025/01/16(木) 12:51:46 

    >>769
    ガルの大好きな都内住みこなしDINKS。うるさい義母さんとかもいないみたいだし。タクシー通勤でブランド物持ててる。ガル民の教祖じゃん。

    +11

    -0

  • 777. 匿名 2025/01/16(木) 12:52:23 

    >>682
    わたし全く同じ状況(夫一族は資産家、子どもいない)なんだけどやっぱりそう思われてるのかなぁ
    みんな優しくしてくれてるけど

    +24

    -0

  • 778. 匿名 2025/01/16(木) 12:52:24 

    >>772
    難しくない。営業成績さえよければ楽勝。
    ちなみに営業成績=しごでき、ではない。

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2025/01/16(木) 12:53:29 

    >>488
    今の加工ってすごいんだね!

    +13

    -1

  • 780. 匿名 2025/01/16(木) 12:55:49 

    >>777
    若いうちはそうかもだけど、親が亡くなる年齢になったらやばいと思う。子供いても騒ぎになるくらいだし。
    ガルだと貧乏のバカだけど金持ちと結婚できましたー!が賞賛されるけど謎解きすぎる。大変だろ。。

    +20

    -1

  • 781. 匿名 2025/01/16(木) 12:56:07 

    >>340
    娘の成人式を容疑者女は玄関前で見送ってから
    その日の夜か翌日に速報逮捕出たよ

    +15

    -0

  • 782. 匿名 2025/01/16(木) 12:56:51 

    >>690
    そんなことはない。若いとき綺麗だったら職場結婚で退職しているはず。

    +5

    -1

  • 783. 匿名 2025/01/16(木) 12:58:16 

    >>782
    職場結婚はもう少し上の年代の方が多かった気が

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2025/01/16(木) 12:58:18 

    >>724
    一般職で入行しても、30歳手前20代後半あたりになると
    ・総合職試験に挑戦しなければ肩叩き
    ・総合職試験に3回以内で合格しなければ肩叩き(総合職試験の評価基準の中に上司評価あり)
    ・妊娠したら肩叩き(総合職なら育休とれる)

    生き残りに必要なのは、資格試験に受かる頭と図太さ

    +5

    -1

  • 785. 匿名 2025/01/16(木) 12:58:27 

    >>293
    そういう事でもないよね

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2025/01/16(木) 12:59:15 

    >>781
    その記事消えたよね。私も前夫のとこに娘がいるんだと思ってたんだけど。

    +13

    -0

  • 787. 匿名 2025/01/16(木) 12:59:52 

    >>781
    前の旦那との子供?

    +13

    -0

  • 788. 匿名 2025/01/16(木) 13:00:15 

    >>782
    横。してたかもよ。そもそも再婚ではないの?

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2025/01/16(木) 13:00:27 

    >>774
    今は行ったほうがいい。
    でも金融は全力でおすすめしない。
    子供が目指したら全力で阻止したい気持ち。

    +3

    -1

  • 790. 匿名 2025/01/16(木) 13:01:12 

    >>766
    そんなにルッキズムでこんな話題すらバカにして笑ってる人達ってなんなんだろ
    40後半でお前らはそんなに美人なんか?ww

    +0

    -3

  • 791. 匿名 2025/01/16(木) 13:01:43 

    >>781
    散々騒がれて逮捕も分かってたろうに娘を呼ぶってやばくない…

    +14

    -0

  • 792. 匿名 2025/01/16(木) 13:03:38 

    >>21
    昔、タモリが言ってたよ。
    ドラマなんかを観て、東京へ来ればどこもかしこも美人や男前がいるキラキラした世界と思ったら大間違い!
    って。

    +25

    -0

  • 793. 匿名 2025/01/16(木) 13:04:31 

    >>778
    生き残れる金融営業

    要領よい(良い客リストを自分のものにできる)
    顧客ウケよい(誠実または誠実そうにみえる・可愛がられるタイプも可)
    派閥をみる目がある

    他にもあるかな?

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2025/01/16(木) 13:04:42 

    >>1
    女だとこんな犯人まで美人不美人で色々言われるのなんなん?
    大銀行の失態の方が問題じゃないの?

    低俗っていうか、本当に意味不明なんだけど
    外見関係ないでしょ
    たとえ痩せててもババアって嘲笑うんだろうけど

    +9

    -0

  • 795. 匿名 2025/01/16(木) 13:04:57 

    >>763
    どのくらいの人が請求するかね。年寄りとかで全く気づいてない人も沢山いそうだし。

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2025/01/16(木) 13:05:04 

    >>781
    経歴が謎な女だね。実親やら、地元の高校の友人とかに取材してほしい。

    +21

    -1

  • 797. 匿名 2025/01/16(木) 13:07:08 

    >>705
    別に普通じゃね?
    すっぴんで会社行くようなど田舎は知らないけど
    普通の基準が違うんか?

    +1

    -2

  • 798. 匿名 2025/01/16(木) 13:08:01 

    >>796
    全然出てこないねー

    +10

    -0

  • 799. 匿名 2025/01/16(木) 13:08:23 

    >>719
    自分とこの銀行正社員辞めさせた人材を、自分とこの派遣にしてる

    +3

    -1

  • 800. 匿名 2025/01/16(木) 13:09:27 

    《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2025/01/16(木) 13:09:56 

    >>1
    みんな女のスペックとか身分とかポジションの話ばっかりしてて、女の嫌なところが煮しめられてるトピだね
    誰も犯罪自体に興味がないのよね
    女がどんな金持ちか、旦那や子供はどうかとかそんな話ばっかりすんのね

    +11

    -7

  • 802. 匿名 2025/01/16(木) 13:10:07 

    >>799
    結婚や出産で辞めた人達を再雇用、みたいな。昔は今みたいに育休はもちろん産休すらろくに取れなかったもんね。

    +7

    -1

  • 803. 匿名 2025/01/16(木) 13:10:33 

    >>801
    んで容姿を笑ってね
    最低のトピ

    +11

    -5

  • 804. 匿名 2025/01/16(木) 13:12:26 

    >>801
    こんな見た目上流の地位や暮らしぶりでも、犯行動機は老後のため、とか老後の資金に不安があったからとか供述するんだよ、きっと

    +0

    -2

  • 805. 匿名 2025/01/16(木) 13:12:43 

    土地売って返せよ

    +9

    -0

  • 806. 匿名 2025/01/16(木) 13:13:53 

    >>1
    資産家なのは、この女の夫の家でしょ。この女の実家はどうなのよ?

    +20

    -0

  • 807. 匿名 2025/01/16(木) 13:14:34 

    >>804
    横。元通訳もだけど、何そんなにお金欲しかったんだろうね?子供もいない、特に金かかる趣味もなさそうなのに何に?

    +6

    -1

  • 808. 匿名 2025/01/16(木) 13:14:59 

    しがない地銀勤務ですが、46歳くらいっておそらく氷河期でもともと人が少ない。しかも妊娠出産で辞める人も多かったからか、役付でもやる気なかったり、無能な人も結構いる。ポストが空いてたから役付になっただけじゃないかなぁ。
    そういう人が上にいるから優秀な若手が辞めてしまう…と思ってる30代です。

    +17

    -2

  • 809. 匿名 2025/01/16(木) 13:15:10 

    足を知らなかったんだねぇ

    +1

    -1

  • 810. 匿名 2025/01/16(木) 13:15:44 

    >>25
    私だけじゃなかったんだ

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2025/01/16(木) 13:16:24 

    >>793
    明らかな事務手続きの番号札を持った客は呼ばない(紛失関係とか)
    大学近くの支店は、クレジットカード全力でお勧め
    今はないかもしれないけど、学生だろうがカードローンも全力でお勧め
    この人絶対ローン系やめといた方が…っていうような人にでもどさくさに紛れてお勧め
    相続のような煩雑な事務手続きで仲良くなっておいてその流れで高額金融商品をお勧め
    相手もお世話になったし…と断りにくい状況を作ってから声かけてるのよね
    事務手続きだけ手伝いに行ったら「本当は国債なんて買いたくないの」って言われたから
    それを担当者に報告したけど「最初は買うって言ったから!」で契約終了。
    そうやって成績はあげてくから、若くして…だったよ。

    +6

    -2

  • 812. 匿名 2025/01/16(木) 13:16:39 

    >>237
    お金を扱う仕事だから保証人がいるはず。

    +6

    -1

  • 813. 匿名 2025/01/16(木) 13:16:40 

    >>775
    東京三菱だもんね
    従姉がなんとか三和銀行に入って合併でUFJ→三菱東京UFJと銀行名が変わっていったけど三菱系出身の人は特別だと言ってた
    今回の件ちょっと話を聞いてみたいな聞きづらいけど 笑

    +8

    -1

  • 814. 匿名 2025/01/16(木) 13:19:43 

    >>4
    金持ちのががめつい気する
    汚職や裏金に手を染める政治家とか詐欺師とかさ

    +9

    -2

  • 815. 匿名 2025/01/16(木) 13:19:51 

    >>367
    前のトピにもいたけど誰

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2025/01/16(木) 13:21:33 

    ナニが和久井映見よ。小太りのブサじゃない。アタシの方が…いえ、負けているわ…

    +2

    -1

  • 817. 匿名 2025/01/16(木) 13:22:15 

    >>806
    k◯パターンな気がする…

    +7

    -1

  • 818. 匿名 2025/01/16(木) 13:24:02 

    >>4
    一平と同じ病気だね

    +9

    -2

  • 819. 匿名 2025/01/16(木) 13:24:22 

    >>24
    今の容姿から考えて、若い時もチャラチャラしてなくてしっかりしてるように見えただろうし、
    ギャンブルに狂うとか予想できないよね

    +6

    -1

  • 820. 匿名 2025/01/16(木) 13:24:45 

    >>90
    おでこが面白いシワだね
    どこかライフスタイルとか共通点がありそう

    +5

    -1

  • 821. 匿名 2025/01/16(木) 13:25:04 

    >>818
    金持ちほど金銭感覚狂いやすいのかな

    +5

    -1

  • 822. 匿名 2025/01/16(木) 13:25:56 

    >>237
    ずっと前の話だから一筆書かされたどうかまで記憶にないけど
    結婚したから保証人変えるなんて話きいたことないから自分の保護者や親戚のままだと思う

    +2

    -1

  • 823. 匿名 2025/01/16(木) 13:26:10 

    >>775
    横。そっか!ufjスゲーて思ってたが、この人の時は東京三菱の方じゃないのか。私も元レスの人みたいな女性しかいないイメージだった。
    スヌーピーの方か。私、住宅地の駅前の小さな支店でバイトしてたけど、のんびりした感じだった。

    +4

    -2

  • 824. 匿名 2025/01/16(木) 13:27:48 

    >>819
    横だが、今はむしろさもありなんにしか見えないが

    +0

    -1

  • 825. 匿名 2025/01/16(木) 13:28:12 

    >>813
    あら私の従妹かしら?笑

    +2

    -1

  • 826. 匿名 2025/01/16(木) 13:29:50 

    >>806
    埼玉出身ってとこしかわからない。卒アルも出ない。

    +2

    -1

  • 827. 匿名 2025/01/16(木) 13:30:40 

    >>808
    年代的にまともな人は結婚や出産で辞めちゃってるから残ってんのはやばそうだもんな…

    +4

    -2

  • 828. 匿名 2025/01/16(木) 13:32:01 

    >>826
    埼玉なのか。沿線だもんな。
    卒アルもないし、下手したら外国?とか思ってたわ。

    +4

    -1

  • 829. 匿名 2025/01/16(木) 13:32:47 

    >>488
    デブおばの加工という意味からも往生際の悪さが滲み出てるな

    +0

    -2

  • 830. 匿名 2025/01/16(木) 13:32:48 

    恵まれない子供達に寄付しようと思ってやりました

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2025/01/16(木) 13:33:21 

    >>233
    でも、この事件あってからも離婚してるけど
    同居してるのは完全に嫌ってるわけじゃないのは
    なんで?
    グルなの?

    +4

    -2

  • 832. 匿名 2025/01/16(木) 13:33:37 

    >>112
    ギャンブルでも今なら調べられるし無理じゃない?

    +0

    -1

  • 833. 匿名 2025/01/16(木) 13:35:18 

    >>831
    横だが、家を出る金すらないのでは

    +6

    -1

  • 834. 匿名 2025/01/16(木) 13:35:31 

    >>578
    目とかパーツが大きい人って、太ってても
    「痩せたら美人」とかいう人が常にいるけど
    実際には痩せたのを見たことがない

    +16

    -1

  • 835. 匿名 2025/01/16(木) 13:39:28 

    >>278
    ヨコ
    この人今は離婚したの?

    +1

    -1

  • 836. 匿名 2025/01/16(木) 13:39:35 

    >>659
    でもFXとかは駄目だよ…

    +10

    -0

  • 837. 匿名 2025/01/16(木) 13:41:09 

    >>780
    たしかに
    家のまわり土地持ちばかりなんだけど、揉めてるところ多いみたい💦

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2025/01/16(木) 13:43:58 

    >>835
    今村が旧姓なのか、旦那の姓なのかも不明

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2025/01/16(木) 13:44:43 

    本当に色々な人に迷惑をかけた。と反省しているって。

    +0

    -1

  • 840. 匿名 2025/01/16(木) 13:44:44 

    >>1
    まあでもあの顔なら徴収係に向いてるよな。

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2025/01/16(木) 13:45:12 

    >>833
    美容院行ったのに。

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2025/01/16(木) 13:50:51 

    カメラがあるって分かってるが故のキメポーズ?

    +6

    -7

  • 843. 匿名 2025/01/16(木) 14:03:12 

    >>840
    銀行金庫番じゃなくてサラ金取り立て部隊に採用されたほうがいい見た目

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2025/01/16(木) 14:04:13 

    >>3
    子供がいなくて良かった

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2025/01/16(木) 14:05:56 

    >>655
    そうなんだ。ありがとう!

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2025/01/16(木) 14:07:44 

    >>397
    FXで大負けして、客の資産は借りてるだけでFXで儲けたら返すつもりだったのだろう
    ギャンブルと投資はマイナスを取り返すまで破産するまでやめられないものだね

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2025/01/16(木) 14:11:45 

    >>801
    いやいや、大手銀行でこんなことが起きるなんてどんだけズサンなの?とか、他に共犯いるでしょ、みたいな書き込みあるじゃん。むしろそういうのに目がいかず、容姿が〜生まれが〜育ちが〜って書き込みしか目がいかない自分がむしろ、女の嫌なところを煮ちゃった人なんじゃ?

    +8

    -2

  • 848. 匿名 2025/01/16(木) 14:12:47 

    >>18
    目とかはっきりしてるから入行した若い頃は痩せてたら美人ぽい気がするんだけど

    +9

    -4

  • 849. 匿名 2025/01/16(木) 14:13:54 

    >>191
    イケメン刑事さん見てみたい…
    どの事件だろ

    +5

    -1

  • 850. 匿名 2025/01/16(木) 14:13:55 

    >>21
    ガルちゃんに毒されてるかもね笑
    本当のお金持ちは〜とかもそうだけど、想像とか妄想で言い切ってる人も多いと思うよ〜

    +5

    -1

  • 851. 匿名 2025/01/16(木) 14:14:22 

    >>1
    報道見てると10憶じゃ済まないらしい。
    FX投資や競馬に使ったと言ってるけど、世紀の大泥棒の言うことなんか信用できないよ。
    盗んだ金全て顧客の被害者に返済すべきだよ。
    【新証言】三菱UFJ貸金庫窃盗 「代々伝わる指輪も…」 被害訴え 元行員の女(46)「毎日飲み歩き…」常連店長語った異変【めざまし8ニュース】
    【新証言】三菱UFJ貸金庫窃盗 「代々伝わる指輪も…」 被害訴え 元行員の女(46)「毎日飲み歩き…」常連店長語った異変【めざまし8ニュース】www.youtube.com

    三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗で逮捕された元行員・今村由香理容疑者(46) その素顔が少しずつわかってきました。 今村容疑者は競馬やギャンブルなどで借金を重ね、2013年には民事再生法の適用を受け破産寸前だったといいます。 しかしその後も、FX取引や競馬で借金を重ね...

    +13

    -0

  • 852. 匿名 2025/01/16(木) 14:15:57 

    >>1
    駐車場安いやん

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2025/01/16(木) 14:16:47 

    >>849
    自己レス

    すぐ見つかった
    イケメンだわ

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2025/01/16(木) 14:18:50 

    >>727
    先祖代々の財産だからね。そこはしっかり区別しないといけないよね。子なしならそもそも遺産なんていらないしね

    +10

    -2

  • 855. 匿名 2025/01/16(木) 14:18:59 

    >>517
    本当なんだろうけど今は、って事だろう。
    私にも同じように言ってた知り合いいたけど、その人結局自己破産したよ。
    今は調子よくても稼ぎ続けるって難しいんじゃない?

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2025/01/16(木) 14:20:02 

    >>513

    一つ目の原因は、加齢に伴う筋肉量の減少で、二つ目の原因は、女性ホルモンの低下などによって起こる身体の調節機能の低下です。

    更年期はだれでも太る?原因と対策を知ってしっかり体重管理
    更年期はだれでも太る?原因と対策を知ってしっかり体重管理www.asahi.com

     「更年期太り」という言葉がありますが、更年期に太りやすくなることはあるのでしょうか?更年期を迎えた女性は、ホルモンバランスが乱れることで、心と身体に大きな変化があらわれるものです。今回は、無理なく体形を整える効果的な対策をご紹介していきます。太...

    +1

    -0

  • 857. 匿名 2025/01/16(木) 14:20:06 

    >>495
    この人は本当に美人の犯人だったんだね

    木嶋佳苗事件の頃に週刊誌に京都にも婚活殺人を繰り返している美魔女がいるって記事があって、
    蓋を開けたら筧千佐子だった

    +20

    -0

  • 858. 匿名 2025/01/16(木) 14:20:38 

    >>777
    病気で産めなかったなら優しくしてくれるんじゃない?ただ遺産相続は話が別。孫がいるならそちらに全て渡すことは普通

    +18

    -0

  • 859. 匿名 2025/01/16(木) 14:21:11 

    >>539
    旦那が不妊とは考えないんだー?
    男だよねこの発想

    +18

    -3

  • 860. 匿名 2025/01/16(木) 14:22:26 

    >>513
    更年期世代だけどここまで太るってよっぽどだよ

    +14

    -0

  • 861. 匿名 2025/01/16(木) 14:23:55 

    >>682
    バカだなあ
    遺産相続って配偶者は関係ないから
    旦那と兄弟で平等に分配します
    そこから先は旦那の家庭の問題なので、旦那が妻に残すだけ
    妻は残りをどうするかは各家庭によります

    +15

    -0

  • 862. 匿名 2025/01/16(木) 14:24:01 

    >>859
    男性不妊の割合って少ないし昔の人は嫁が原因って考えるんだよ。噛みつきすぎ。

    +5

    -8

  • 863. 匿名 2025/01/16(木) 14:24:52 

    >>32 建前はそうかもね

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2025/01/16(木) 14:25:08 

    >>90
    おでこにニコちゃんマーク

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2025/01/16(木) 14:25:50 

    >>861
    そもそも親は旦那が生きるために旦那にも兄弟にも分配するわけで
    自分の子供の1人に相続させないなんて親はただの毒親でキチガイ
    真っ当な親は、息子にも分けてる
    なぜなら、妻が先に死んで、息子だけ長く生きるパターンもあるわけですよ

    +6

    -1

  • 866. 匿名 2025/01/16(木) 14:26:34 

    >>93
    銀行にとっては10億は微々たる金額

    +2

    -2

  • 867. 匿名 2025/01/16(木) 14:29:09 

    こんな体型でも出世できるんだ
    女性行員でみたことないサイズ

    +4

    -1

  • 868. 匿名 2025/01/16(木) 14:30:59 

    >>851
    動画が怖い。夢に出そう。

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2025/01/16(木) 14:31:08 

    >>4
    すごくどうでもいい話で申し訳ないんだけど、
    都内の割には駐車場代が随分と安いなぁと思った、良心的な金額で。
    だから、そこまでがめつくないと思ったけど、それは旦那さんの側のことだもんね。

    +33

    -0

  • 870. 匿名 2025/01/16(木) 14:31:58 

    >>861
    バカだなぁ。資産家なら遺言絶対書いてあるから。孫いる方に多くあげるなんて普通だよ。子なしなら何億もいらないでしょ

    +8

    -3

  • 871. 匿名 2025/01/16(木) 14:32:27 

    必死に美人の概念をサゲようとしてる人って何なの?

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2025/01/16(木) 14:34:14 

    >>860
    ミイラみたいにガリガリになる人もいるね
    太れなくて悩む人もいるって聞く

    つまりは容姿いじりがあまり好きじゃないってこと

    +4

    -1

  • 873. 匿名 2025/01/16(木) 14:34:23 

    >>842
    チャイニーズ怒羅権??

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2025/01/16(木) 14:34:30 

    >>857
    なんかフツーもフツーすぎる主婦だったよね。ただ、分かりやすい美人とかより、そういう人のが妻として警戒されないのかも。ロマンス詐欺は割とイケメンや金持ちを語ってるね。

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2025/01/16(木) 14:34:57 

    >>871
    身内とか?似たような人とか?

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2025/01/16(木) 14:35:29 

    >>869
    駅から遠いんかなと

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2025/01/16(木) 14:35:38 

    >>865
    いや、孫って家や墓を継ぐものだよ、子供いない嫁に財産なんてあげないよ、家を墓を家業を継いでくれるものに財産渡すんだよそれが普通。金持ちなら尚更。

    +12

    -3

  • 878. 匿名 2025/01/16(木) 14:37:38 

    >>833
    旦那優しいのかな?
    でてけー!っていいそうなモラハラではないんだね

    +3

    -0

  • 879. 匿名 2025/01/16(木) 14:37:44 

    でも17億盗んでるから全然足りんやん

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2025/01/16(木) 14:37:58 



    悪人は顔にも出る。

    +33

    -1

  • 881. 匿名 2025/01/16(木) 14:37:58 

    >>528
    私も習いごと同じのママ友が、甲状腺の薬を飲んでるって言ってたから
    ちょっとぽっちゃりかな
    これはどうにもできなくない?

    この人の場合は悪いことをしたから容姿も叩かれるんだろうけど、がるちゃんの「太っているのは甘え理論」があまり好きじゃない
    痩せてても貧乏っぽく見える人もいるし

    品よく年を取りたいなと

    +8

    -1

  • 882. 匿名 2025/01/16(木) 14:39:59 

    >>81
    お金あったら食べちゃうと思うよ
    お金ないから節約して食べないけど
    やっぱりなんでも買えるなら食べるもん

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2025/01/16(木) 14:40:19 

    >>853
    ヒントお願いします

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2025/01/16(木) 14:40:28 

    >>862
    横だが男の不妊はプレッシャーなどによる射◯障害だとか、ストレスや食べ物、生活習慣もかなり、女よりも影響してる気がする。
    検査時にたまたま少なくても改善したりするらしいし。だだ男って検査で一回少ないとか言われたら落ち込んで更にできなさそうだから、検査も良し悪しな気がしてる。
    不妊クリニックは今や一大産業だし、晩婚化もあるから、無責任に、おかしいのではみたいな事はあんま言えないけど。

    +7

    -0

  • 885. 匿名 2025/01/16(木) 14:41:29 

    >>261
    《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」

    +10

    -2

  • 886. 匿名 2025/01/16(木) 14:42:47 

    >>209
    初めて連れて行ってもらったパチンコで10万近く勝ったけど、気持ち悪いお金に感じて触りたくないから全額連れて立ってくれた知り合いにあげたらすんごい喜んでもらえた。そのお金でカラオケ歌いまくったなー。ビギナーズラックって本当に恐ろしいよ。

    +11

    -0

  • 887. 匿名 2025/01/16(木) 14:43:30 

    >>880
    そっくりだね

    +18

    -0

  • 888. 匿名 2025/01/16(木) 14:43:38 

    つか甲状腺がー病気ガーの人、何回書くの。
    しかも自分で自分にレスつけたり。
    私もデブだし、自分が傷つくどうとかトピと関係ないじゃん。見なきゃいいのに。

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2025/01/16(木) 14:45:01 

    今村由香里wikiプロフ経歴!有名女優似で短大卒でも出世した実績  |  ホヤホヤまつちよブログ
    今村由香里wikiプロフ経歴!有名女優似で短大卒でも出世した実績 | ホヤホヤまつちよブログmatsuchiyomuu.com

    今回は『今村由香里wikiプロフ経歴!有名女優そっくり短大卒でも出世した実績』と題して、今村由香里さんについて調査していきます。

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2025/01/16(木) 14:47:40 

    >>741
    いや、ガルのコドオバがアラフォーで、氷河期を理由にずっと引き篭もってるからいつも話がズレるんだよ。
    アラフォーならリーマン前の良い時期に就活できてるだろうに。

    +0

    -1

  • 891. 匿名 2025/01/16(木) 14:48:38 

    >>6
    FXだよ。分で100万以上は消えることがあるらしい。

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2025/01/16(木) 14:48:48 

    半沢頭取、その他役員報酬減額処分(3ヶ月)

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2025/01/16(木) 14:49:59 

    >>877
    周りの金持ちは意外にも結婚早いし、できない子は見合いさせて結婚、絶対子供2人以上いるよ。財産のことあるから本気、切実なんだろう。
    ガルに沢山いる、旦那は資産家だけど小梨でーすなんて人、リアルで見たことがない。
    いるとしても夫のきょうだいには子供いるんだと思う。
    妻側が富豪で小梨、が知り合いに1人だけいたんだけど、病気で急に亡くなってしまって、何故か家(妻実家の持ち物)は旦那の物に。

    +8

    -2

  • 894. 匿名 2025/01/16(木) 14:50:19 

    銀行の管理体制が杜撰すぎる。頭取の首は、飛ぶだりうね。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2025/01/16(木) 14:51:45 

    >>878
    あなた、これに言える?

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2025/01/16(木) 14:53:57 

    >>894
    3ヶ月報酬減額だって

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2025/01/16(木) 14:54:05 

    >>365

    足切りがあったよね?今はないのかな。
    企業が来てほしくない学校の生徒が資料請求してもペラペラのパンフレットと受付終了しましたと流れる電話番号が送られてくるので説明会にも行けない。
    採用したい学生だとちゃんと会社につながる電話番号を教えてもらえていた。

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2025/01/16(木) 14:55:08 

    >>513
    毎日、飲み屋で常連になる位に飲み歩いてタクシー通勤して、しかも外回りじゃない、金庫管理。そりゃこうなるでしょ。つか結婚して毎日飲み歩きて。男でも今時いないのでは。

    +8

    -0

  • 899. 匿名 2025/01/16(木) 14:55:13 

    >>712
    横だけど、それなら私が働いていた15年くらい前の田舎もそれなりだったよ。地方は共働きが多いから通勤途中にスーパーによる女性が多いんだけど、地方はまだ制服がある勤め先が多かったから通退勤は普段着なんだけど、スーツは着てないにしろ、それなりに身なりに気を遣ってる人が多かった。当時はまだブランドバッグの人も多かった。もちろん髪も綺麗に染めている。
    地方だと数少ないけれど専業主婦の方が白髪の人多いよ。

    +0

    -1

  • 900. 匿名 2025/01/16(木) 14:55:33 

    やっぱりお金の心配がない人はこの物価上昇の世の中でもたくさん食べられるだね

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2025/01/16(木) 14:56:23 

    >>30
    義父に凸してる記事があったけど??

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2025/01/16(木) 14:58:12 

    >>495
    覚えてますよ
    ちょっとうろ覚えだったけど綺麗な人だった
    マニラのホテルで1人で置き去りにされたと聞いた時に悲しくなった。男は家族と旅行に行っていたんだっけ

    +13

    -0

  • 903. 匿名 2025/01/16(木) 14:58:37 

    >>823
    今村は東京三菱で合ってるよ

    >今村由香理容疑者(46)は1999年に、当時の東京三菱銀行に入行した。東京都内の私立の短期大学を卒業しており、事務や窓口業務を補助する「一般職」だった。

    +6

    -0

  • 904. 匿名 2025/01/16(木) 15:00:34 

    >>867
    体型と出世は関係ないよ

    +0

    -2

  • 905. 匿名 2025/01/16(木) 15:00:35 

    >>893
    そうだよ。金持ちなんてだいたい経営者なんだから跡取り必須。選択子なしな時点で金持ちでもなんでもない。トヨタの跡取り息子が選択子なしにしますか?って話。
    がるにいる旦那が金持ちだけど子なし〜なんてせいぜい一億程度の資産なんじゃない?ギャグだよ。義親の遺産あるから一生安泰〜とか思っても子なしじゃ遺留分のみだったなんて事は普通にあるよ。だって嫁の兄弟や嫁の兄弟の子供みたいな赤の他人に自分たちの財産が渡るとか意味わからないじゃん。代々金持ちは馬鹿じゃないよ。銀行がいくつも入ってしっかり対策されてる。

    +15

    -2

  • 906. 匿名 2025/01/16(木) 15:01:29 

    >>493
    そうなのか、よかった

    +5

    -1

  • 907. 匿名 2025/01/16(木) 15:02:40 

    >>696
    変わるヨ!ソースは私w

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2025/01/16(木) 15:02:40 

    >>1
    フツーに暮らそうぜ

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2025/01/16(木) 15:02:46 

    ゆかちー、金庫から物を盗んだらカゴに入れてその上に布を乗せてデスクまで移動
    デスクに入れ、帰るとき持って帰っていた
    お客さんが来ない3時以降にやっていた

    +10

    -0

  • 910. 匿名 2025/01/16(木) 15:03:11 

    >>897
    うわー懐かしい
    国立大にはたくさんパンフレットや説明会のお知らせくるから友達にもらうとか同じ私大でも男子にはたくさん来るからそれをもらうとかいうテクニックあった
    まだ資料請求ハガキを一枚一枚手書きしてた時代

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2025/01/16(木) 15:03:36 

    >>900
    なんかクスッとしてしまったよ
    米も相変わらず高いね

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2025/01/16(木) 15:05:05 

    >>852
    うちの親も23区で駐車場貸してたけど、こんなに安くなかった 端っこのほうなのかな

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2025/01/16(木) 15:05:14 

    >>874

    ロマンス詐欺は男女問わず不細工じゃないと無理らしいよ
    ターゲットはモテない人だし、ビジュが良いと警戒される

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2025/01/16(木) 15:06:22 

    >>909
    ちょっと待って防犯カメラは付いているはずだよね
    凄く原始的なやり方に見えるんだけど
    防犯カメラの電源も切っていたのか

    +9

    -0

  • 915. 匿名 2025/01/16(木) 15:09:05 

    >>89
    大企業に勤めて支店長代理にまでなって資産家の夫がいて、毎月不労所得まで手に入るだなんて、どれだけ恵まれてるか。

    真面目にやってれば一生安泰でおれたのに、ギャンブルにハマって身を持ち崩して一平と同じよね。

    +75

    -0

  • 916. 匿名 2025/01/16(木) 15:10:12 

    あの連続殺人の筧千佐子も先物取引で何千万も損害を出していたとか
    損しても損しても続けていたらしい

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2025/01/16(木) 15:12:21 

    >>151
    そんな、エキゾチック・ジャパン、、

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2025/01/16(木) 15:13:52 

    >>1
    10年くらいで出てきそう

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2025/01/16(木) 15:14:01 

    >>914
    カゴババアとあだ名がつきそうなもんだよね

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2025/01/16(木) 15:14:46 

    >>30
    離婚してるくせに、家に居たらしいね。翌日夫が離婚して別居してるって記者に言ったらしいけど、前日いましたよね?みたいな。

    +22

    -1

  • 921. 匿名 2025/01/16(木) 15:16:57 

    三菱UFJ、三井、みずほBK
    この中で美男美女が多いのはみずほかな
    三菱UFJも女性は殆どがいい線いっている
    ひどいのは三井、あそこは男女とも容姿ではなく体力で採用しているのでは
    これはあくまでも自分の体験から出た主観

    +0

    -4

  • 922. 匿名 2025/01/16(木) 15:19:01 

    >>25
    KKといい、このおばちゃんといい、
    採用担当者は見る目ないね

    +27

    -0

  • 923. 匿名 2025/01/16(木) 15:19:02 

    >>920
    偽装離婚てやつかなどうか
    これどうなるんだろうね、夫側は損失は負担させられないのかどうか

    +9

    -0

  • 924. 匿名 2025/01/16(木) 15:20:15 

    >>900
    ヨコだけど
    いくら部価上昇、食品が高くなっているとはいえ今の日本では一般家庭から出るフードロス量は1人当たり年間15キロらしい、あくまで平均だけど

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2025/01/16(木) 15:20:52 

    >>919
    何もしなくても目立つ風貌だよね

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2025/01/16(木) 15:21:55 

    >>50
    ハハハ
    和久井さん怒っていいよね

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2025/01/16(木) 15:23:27 

    >>909
    女性が貴重品とか化粧品を入れてるポーチみたいなものを持ってウロウロしてても気にならないけど、なぜ赤ずきんちゃんがお見舞いに行くようなもの持ってウロウロしてんだろうって思う

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2025/01/16(木) 15:23:34 

    >>923
    全額スッたとはいっても夫との生活費にも使ってそうだよね
    資産家だからお金はあるんだろうけど

    +11

    -0

  • 929. 匿名 2025/01/16(木) 15:25:17 

    >>927
    銀行員って私物はロッカーに入れてて勤務中は透明なバッグしか許されないイメージだったわ

    +12

    -1

  • 930. 匿名 2025/01/16(木) 15:25:32 

    >>922
    K Kは断れないだろう
    自分から辞めてくれて良かった

    +11

    -0

  • 931. 匿名 2025/01/16(木) 15:27:13 

    >>929
    一円でも合わなかったら合うまで帰れないとかね
    意外とズサン

    +9

    -0

  • 932. 匿名 2025/01/16(木) 15:28:21 

    >>7
    名義が家族の誰かによるわ
    家族が代理返済に名乗り上げるとは思わないし

    +2

    -1

  • 933. 匿名 2025/01/16(木) 15:28:59 

    >>929
    本来そうしなきゃだよね

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2025/01/16(木) 15:29:20 

    >>919
    キャッツアイの20年後とかも言えそう

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2025/01/16(木) 15:29:51 

    >>929
    ナプキンとかはトイレに置いておくんですか?

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2025/01/16(木) 15:30:17 

    凄い資産家なんだね、なんかムカついてきた
    厳重に処分して餌を与えないでください
    貧乏人のあくまでヒガミですが

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2025/01/16(木) 15:30:38 

    >>931
    これも今はそういう厳格な規則は撤廃されてユルユルになっていそう

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2025/01/16(木) 15:32:08 

    >>909
    あやしすぎると思うんだけど周りの人達気づかなかったん?

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2025/01/16(木) 15:32:30 

    >>21
    犯行がバレた辺りからストレスで身なりに気を使わなくなったのかもしれない

    +3

    -1

  • 940. 匿名 2025/01/16(木) 15:32:42 

    >>916
    お笑い芸人の粗品もいずれはそのコースやろな

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2025/01/16(木) 15:33:38 

    >>216
    別の報道で逮捕前に離婚済みだと聞いたよ
    抜け目ないよね

    +14

    -0

  • 942. 匿名 2025/01/16(木) 15:34:35 

    >>931
    銀行じゃないけど私のいたとこそうだったよ。出納、経理の人達は一日中全部門の伝票受付や現金出し入れして、合わない!てなるのは締めた夕方5時とかだから、急に残業になって気の毒だった。

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2025/01/16(木) 15:35:12 

    >>900
    これからわびしい飯が待ってるよ
    でも管理された食事だからスマートになって出所かも

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2025/01/16(木) 15:36:46 

    >>935
    横。そうだよ。みんな棚にポーチ置いてるよってどこもそうでは?おじさんなの?

    +2

    -1

  • 945. 匿名 2025/01/16(木) 15:37:16 

    >>93
    でもこの容疑者のスマホに貸金庫の画像800枚あるらしいからそれで推測出来そう

    +7

    -0

  • 946. 匿名 2025/01/16(木) 15:37:46 

    >>1
    なんでこういう女が結婚できるん?

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2025/01/16(木) 15:37:52 

    >>943
    数年服役して税金で養われたら出られて、20億以上好きに使っても弁償いらない、なら、やりたい人いそうね。

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2025/01/16(木) 15:40:13 

    >>927
    横。IKEAとかにある3段書類ワゴンとか?で、書類とかも置いてて、書庫の往復とかで使う日常だったとか。

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2025/01/16(木) 15:40:28 

    この資産から補償してもらえそうなのかな?

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2025/01/16(木) 15:41:00 

    >>2
    吉沢亮が何年もかけて貸金庫から何億もとってたら批判されるわ

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2025/01/16(木) 15:41:54 

    >>915
    満足できなくて、スリルが欲しいタイプなのかも

    +9

    -0

  • 952. 匿名 2025/01/16(木) 15:42:17 

    >>93
    現金は戻せるけど、金塊や宝飾品とかどうするの。。質屋にあれば銀行が買い戻し??うわーすごい額にならん?

    +5

    -0

  • 953. 匿名 2025/01/16(木) 15:43:12 

    >>846

    競馬で億単位の借金した人も次勝てば今までの損失も返せる、次こそはって本気で思い込んでてハマったって話してたけどギャンブルって怖いわ

    +11

    -0

  • 954. 匿名 2025/01/16(木) 15:46:47 

    >>953
    どっかの事件で増やせてた人もいたから、勝手に会社のお金使ってギャンブルや投資して私財増やしてから返してる人とかいるのかも

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2025/01/16(木) 15:47:24 

    >>773
    日系企業で日本人が社内のヤクザに追い出されたり襲われたりする元凶だよね
    氷河期世代が安定した職について結婚できないように工作してるし

    +5

    -0

  • 956. 匿名 2025/01/16(木) 15:47:44 

    >>9
    私の友達全くの同姓同名w

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2025/01/16(木) 15:48:29 

    >>11
    FXは怖いと改めて思った

    +8

    -0

  • 958. 匿名 2025/01/16(木) 15:49:20 

    >>93
    >銀行からしても「なんで自分たちがっ!!」となってそう。

    貸金庫の手数料やら取ってるんだから当たり前じゃん
    しかも杜撰な管理で複数の支店で何年もとか
    そりゃ銀行も責任問われるよ

    +26

    -0

  • 959. 匿名 2025/01/16(木) 15:50:54 

    >>916
    そうだったんだ
    それじゃ後妻業してもお金なかった感じ?
    でも年の割には身綺麗にしてたよね

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2025/01/16(木) 15:51:35 

    >>728
    津田塾出身バブル期入社の私は、すごくいい就職先、旦那に恵まれて
    ああ勉強しておいてよかったと思ったもんだ
    英語、数学は今でも役に立っている

    +1

    -4

  • 961. 匿名 2025/01/16(木) 15:52:02 

    >>943
    執行猶予つきそう

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2025/01/16(木) 15:52:52 

    >>960
    2000年あたりは津田でも大苦戦だったよ…

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2025/01/16(木) 15:52:54 

    >>89
    大谷の元トレーナーと同じ
    大金を持つとギャンブルして借金して他人の金を盗む
    民度低い日本人からギャンブル廃止して欲しいわ

    +7

    -5

  • 964. 匿名 2025/01/16(木) 15:53:10 

    >>399
    パスポートセンターに中国籍の人いれて
    個人情報が盗まれた事件もあったよね

    身元調査しなきゃ普通にスパイやテロ組織とか入ってくるよね

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/333324%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

    +24

    -0

  • 965. 匿名 2025/01/16(木) 15:53:39 

    >>777
    仮に義両親が優しかったとしても、兄弟姉妹がいてそっちに子供いたら後々揉める可能性高そう。こっちは孫がいるんだから遺産を多くよこせって思うかも。

    +15

    -0

  • 966. 匿名 2025/01/16(木) 15:53:50 

    >>488
    綺麗なジャイアン思い出すわ

    +5

    -0

  • 967. 匿名 2025/01/16(木) 15:55:00 

    >>846
    正直さ、私この人と同世代だけど、よほど変な株買っていない限り20代で買った株なんて3-10倍にはなってるよ。 ここ10年でも爆上がりしてるじゃない? アメリカの株あたりでも爆上がりよね。
    金相場なんてものすごいわよね。 田舎の爺婆の金属すら買取業者に狙われてるじゃない? 競馬やFXじゃなかったらめちゃ儲かっていたと思う。
    ただこの元手のお金はどこから?って聞かれるわよね。

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2025/01/16(木) 15:55:11 

    >>949
    十数億円の一部は旦那が補填するんか?
    旦那が離婚をしそうだけど、、、

    +0

    -1

  • 969. 匿名 2025/01/16(木) 15:55:54 

    >>133
    ほんとね笑📿

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2025/01/16(木) 15:57:04 

    >>25
    和久井映見に似てる40代キャリアウーマンって世間に溢れてるよね。グラデーションはかなりあるけど。和久井映見っぽいってくくれそうな上司何人かいました。

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2025/01/16(木) 15:58:26 

    その頃、一橋出身の某外交官と結婚した津田塾卒は
    今や大使夫人だよ
    私のゼミの同窓生です

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2025/01/16(木) 15:58:56 

    >>488
    秋山みがあるかも
    《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」

    +27

    -1

  • 973. 匿名 2025/01/16(木) 16:01:42 

    こんなにお金持ちで東京23区に住めて何故…勿体ないな…

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2025/01/16(木) 16:02:21 

    >>909
    横領とかって帳簿改竄したり、監査にひっかからないようにやるから、大体捕まるのも賢い人だけど、今回の全てがやけに原始的で、女だなあって感じ。
    なんつーかみんな分かるよね…
    多分本店とかターミナル駅の大きな支店じゃ無理だったろうね。

    +8

    -0

  • 975. 匿名 2025/01/16(木) 16:04:38 

    >>967
    多分株みたいにずっと待つとかじゃだめなんだよ。すぐに現金欲しかった。金庫に戻さなきゃいけないわけだし。

    +4

    -0

  • 976. 匿名 2025/01/16(木) 16:05:32 

    >>936
    黒革の手帖みたいな、苦労した生い立ちで、金持ちからふんだくって見返してやる!系ではないもんね

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2025/01/16(木) 16:06:48 

    人工生命 M1号

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2025/01/16(木) 16:06:56 

    >>946
    三菱UFJで新卒から働いて支店長代理
    収入もそれなりだったら
    若いイケメンがいいとか言わなかったら結婚できるとおもう

    肩書きだけなら釣り合ってる資産家旦那だし
    お金関係任せられそうとかおもうよね

    +4

    -0

  • 979. 匿名 2025/01/16(木) 16:07:24 

    >>777
    うちは夫だけが資産がある状態なので、かなり周りから狙われてるよ。
    お金があるよねって何かにつけて言ってくるから、払ってるよ。

    私側親族に次世代がいないのも狙われてる理由。 兄もミニマリストだから亡くなったら課税される分だけの遺産も残るだろうし、母の遺産もある。
    私が最後なら全部私のものだけどそれわかっていなさそう。夫が最後じゃないと意味がない事を分かっていない。

    公正証書を作成済みなんだけど、遺留分は遺言がある場合は兄弟や甥と姪にはない事をわかっていないと思う。

    +8

    -1

  • 980. 匿名 2025/01/16(木) 16:08:18 

    >>514
    しかも最初この事件隠そうとしてた感もあったよね

    顧客の指摘でやっと発覚してメディアに出てきたし

    +12

    -0

  • 981. 匿名 2025/01/16(木) 16:08:51 

    >>909
    周りに見咎められん?と思ったが、もしかして周りが外回りとかでいないか少ない時間帯狙ってたのか。
    普通の会社で50人いる部所でも夕方4時位まではみんな出払ってて、1人か2人とかあるしね。

    +8

    -0

  • 982. 匿名 2025/01/16(木) 16:10:15 

    >>699
    一応総合職へ転換試験は受けたんだもんね

    とはいえ、合併とか続いてどさくさもあったのかもだけど

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2025/01/16(木) 16:10:19 

    >>488
    ジャバ・ザ・ハット
    にしか見えない

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2025/01/16(木) 16:11:50 

    >>960
    バブル期入社って1990年くらいよね

    今回の容疑者より10個は上なんだから話がまた変わる

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2025/01/16(木) 16:12:45 

    >>951
    大王製紙の人思い出したわ

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2025/01/16(木) 16:15:56 

    >>970
    微妙な人には和久井映見っぽいねと褒めれば楽だったわ

    男なら星野源かミスチル櫻井さんあたりを言う

    +3

    -1

  • 987. 匿名 2025/01/16(木) 16:15:57 

    >>18
    よくこのルックスと短大卒の学歴で資産家の旦那GETアンド三菱UFJ銀行の管理職になれたな。
    世の中何が起きても変じゃない。

    +14

    -0

  • 988. 匿名 2025/01/16(木) 16:16:43 

    >>948
    20kgの金塊なんか乗せたらひっくり返りそう

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2025/01/16(木) 16:17:59 

    >>782
    この人と同年代だけど、20代後半〜30代のときに2回ぐらい女性活躍推進ブームがあって、結婚しても働き続ける人が増えた世代だよ
    寿退社は50代以上の文化だと思う
    メガバンクがどうなのかは知らないけど

    +6

    -0

  • 990. 匿名 2025/01/16(木) 16:18:14 

    >>985
    あの人も話聞いてると、あのスリルとアドレナリンが出る感じがやめられないって感じだよね

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2025/01/16(木) 16:18:42 

    この人ってニッチェの江上敬子さんに顔似てない?

    +2

    -2

  • 992. 匿名 2025/01/16(木) 16:19:25 

    >>980
    初期に被害を申し出た人はクレーマー扱いされてたんだろうね

    +7

    -0

  • 993. 匿名 2025/01/16(木) 16:21:33 

    >>989
    たしかに
    出産や育児でけっこう辞めていったけど結婚程度では辞める人そんなにいなかった

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2025/01/16(木) 16:22:39 

    >>612
    旦那「誰でもよかった。」

    +7

    -1

  • 995. 匿名 2025/01/16(木) 16:22:42 

    >>988
    金塊てかインゴットだよね?別に塊じゃないでしょ。何回かに分けてたろうし。

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2025/01/16(木) 16:23:12 

    >>30
    だろうね。逆の立場で考えると旦那が会社で数億横領したお金をFXや競馬で溶かしてしれっと普通に一緒に暮らしてたらこんな人と一生を共にできないと離婚するって女の人がほとんどでしょう。

    +18

    -1

  • 997. 匿名 2025/01/16(木) 16:23:32 

    >>987
    取り繕う、よく見せるのはうまいのかも
    木嶋佳苗系というか

    じゃなきゃ、何年も窃盗できないよね
    え?あの人が??ってなるのが名詐欺師だし 

    +8

    -0

  • 998. 匿名 2025/01/16(木) 16:26:01 

    >>11
    ギャンブル依存症だろうね。競馬は100円からでも遊べるけど1レース数十万とか大きく張ってたんでしょう。
    FXなんて投資じゃなくてハイリスクハイリターンの投機だからね。溶かすのなんてあっという間だよ。

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2025/01/16(木) 16:26:14 

    >>996
    でも逮捕時旦那と義父と一緒に住んでたんだよ…

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2025/01/16(木) 16:26:33 

    >>964
    公的機関の雇用に国籍条項ないのおかしいよね。国家の安全保障どうやって担保するのか

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。