-
1. 匿名 2025/01/15(水) 15:18:48
出産の1日の痛みより、つわりの長期間の苦しみからの管理入院の方が辛かった。
産む時はやっとつわりが終わる!という喜びと痛みで頭がいっぱいだった+354
-12
-
2. 匿名 2025/01/15(水) 15:19:34
陣痛が痛すぎて腹割いて出してくれって思ったな+421
-17
-
3. 匿名 2025/01/15(水) 15:19:43
>>1
無事で良かった+101
-1
-
4. 匿名 2025/01/15(水) 15:19:44
じゃあ無痛分娩でも関係ないってことかにゃ?+4
-28
-
5. 匿名 2025/01/15(水) 15:19:45
陣痛の方が痛いとか嘘やん
物理的にも燃えるように痛かったやん+25
-18
-
6. 匿名 2025/01/15(水) 15:19:52
+10
-2
-
7. 匿名 2025/01/15(水) 15:20:06
鼻からスイカ+12
-19
-
8. 匿名 2025/01/15(水) 15:20:09
>>2
切ってくれ、と思った+239
-8
-
9. 匿名 2025/01/15(水) 15:20:10
計画帝王切開でなんか味気なかった。(こどもへの愛情とは関係なしにお産そのものが、という意味です)
お股から出てくる感触味わいたかった。+106
-38
-
10. 匿名 2025/01/15(水) 15:20:27
まーた少子化促進トピですか+4
-26
-
11. 匿名 2025/01/15(水) 15:20:38
旦那はクソの役にも立たない+332
-20
-
12. 匿名 2025/01/15(水) 15:20:40
帝王切開でもいい?
切られてるのが怖過ぎて号泣して、生まれた子供の様子なんて一切見てなかった笑
怖過ぎた。+220
-12
-
13. 匿名 2025/01/15(水) 15:20:51
出産以上に大変な仕事はないわ+166
-12
-
14. 匿名 2025/01/15(水) 15:20:54
自分てこんな叫び声出るんだって思った+115
-8
-
15. 匿名 2025/01/15(水) 15:21:00
つわりが長くて辛かった 帝王切開の時の硬膜外麻酔の影響で急激な血圧低下で意識朦朧
翌日からすぐ歩かされての授乳がきつすぎた+141
-4
-
16. 匿名 2025/01/15(水) 15:21:31
なんで出れたの?
子供二人産んたけど、未だに不思議+189
-6
-
17. 匿名 2025/01/15(水) 15:21:35
>>2
3日間陣痛だったから助産師さんに泣きながら言ったわ
まじであの3日間辛かった+203
-8
-
18. 匿名 2025/01/15(水) 15:21:37
>>4
無痛分娩は言い過ぎだと思うにゃ、緩和分娩が良いと思うにゃ+71
-15
-
19. 匿名 2025/01/15(水) 15:21:40
こんなもんかって思った。
破水したけど陣痛こなくて帝王切開だったし、術後は3日間くらい寝たきりで動き出した頃には結構回復してて動けたし。
もっと陣痛中に夫に頑張れー!って言われたり、主治医や助産師さんと長時間一緒に戦うイメージがあった笑+61
-7
-
20. 匿名 2025/01/15(水) 15:21:44
なんか痛いけど
指切断とかそういう外科的な痛みじゃないから
怖くないし何とかなる
お腹下しておしりからボーリングの玉だしたいかんじ
ネットの情報とか脅かしてくるような情報なんてくそったれ
あと陣痛の合間は天国に行ったかのように気持ちが良くて夢まで見てた
妊婦さん何とかなるし怖くないから頑張れ+279
-33
-
21. 匿名 2025/01/15(水) 15:22:09
生きてて良かった(自分が)+161
-3
-
22. 匿名 2025/01/15(水) 15:22:30
上の子、たのむもう産ませてぇ我慢できない
ひっひっふー。あれ?生まれたやん
下の子、おしるし?またあの我慢が始まるの?
え?もう産んでええの?
え?生まれたやん!こんな簡単でええの?+21
-4
-
23. 匿名 2025/01/15(水) 15:22:30
陣痛はきっともっと痛くなるはずと我慢しているうちに出産になった。2時間位。妊娠出産は個人差が大きいなと感じた+134
-2
-
24. 匿名 2025/01/15(水) 15:22:32
産んだ時の感想だと
終わった...って感じ。
子供が産まれた感動より自分が痛みから
解放された開放感でいっぱいだった。
まぁ産んだ後も痛いなんて知らなかったけど。+316
-1
-
25. 匿名 2025/01/15(水) 15:22:34
誰にも言えないんだけど正直出産の時だけもう子どもいらないから楽にしてと思ってしまった。
娘よ本当にごめん。
それだけが後悔。+163
-3
-
26. 匿名 2025/01/15(水) 15:22:36
陣痛促進剤打ったからか、いきなりドドスコドドスコと激痛だった
あまりにも陣痛が辛すぎたのか、出産時には天に召されるような気持ちで人生最大の脱糞みたいな感じだった
裂けたけど(笑)+167
-2
-
27. 匿名 2025/01/15(水) 15:22:38
>>11
陣痛室にあるキャスター付きの椅子でクルクルしてたときはテニスボール投げてやろうかと思いました+117
-2
-
28. 匿名 2025/01/15(水) 15:22:50
無痛でも痛いじゃん
嘘つきー
子宮口が開ききったら無痛でした
なので産む瞬間は笑ってました+67
-2
-
29. 匿名 2025/01/15(水) 15:23:00
ほんまに人間が入ってたんか+129
-1
-
30. 匿名 2025/01/15(水) 15:23:04
>>4
無痛分娩でも普通に痛いよ+82
-8
-
31. 匿名 2025/01/15(水) 15:23:26
促進剤を投与したけど子宮口が全然開かず帝王切開になった。
帝王切開の外傷の痛みより陣痛の体の内側から来る痛みの方が苦しかった。
+9
-2
-
32. 匿名 2025/01/15(水) 15:23:30
恥ずかしくて叫べない+13
-2
-
33. 匿名 2025/01/15(水) 15:23:36
>>2
ヘタレなので3回の出産ぜんぶ陣痛中に「帝王切開にしてください」って泣きながら頼んだ
助産師さんたちには毎回笑顔で「もうちょっとですよ!頑張りましょう」って流された
+121
-9
-
34. 匿名 2025/01/15(水) 15:23:43
陣痛が何時間も数分おきに来るの拷問かと思った
けど出産したあの空間は今思い出しても神聖な気持ちになる
産婦人科医が人間界で最も神様に近い職業だなって思った+173
-2
-
35. 匿名 2025/01/15(水) 15:23:50
>>1
産む時はもうどうにもならなくて身をゆだねるしかないからね
悪阻生活は本当にきつかった
産んだ瞬間から消えた悪阻の気持ち悪さにはびっくりした+78
-1
-
36. 匿名 2025/01/15(水) 15:24:05
陣痛の波がなくて極痛が約5時間続いた
なのに「初産なのに超安産でしたね」と出産直後に助産師さんから言われて、喜べない涙が出たよ+58
-2
-
37. 匿名 2025/01/15(水) 15:24:14
出産前が痛い経膣分娩と出産後が痛い帝王切開+11
-4
-
38. 匿名 2025/01/15(水) 15:24:18
記憶飛んだわ
だから第二子も産めたけど
第二子はするんと生まれたよ+20
-1
-
39. 匿名 2025/01/15(水) 15:25:01
出産時のアレコレより産後の授乳、乳首関係が痛すぎて痛すぎて…+68
-3
-
40. 匿名 2025/01/15(水) 15:25:10
自分もついに出産したか…+39
-2
-
41. 匿名 2025/01/15(水) 15:25:14
お正月に出産だったのと、初産のわりに進行が速かったせいで医師の到着が遅くて会陰切開が間に合わず切れた。産後にその治りが悪くて大変だった。+9
-1
-
42. 匿名 2025/01/15(水) 15:25:17
>>20
なんか勇気出た!!ありがとう😊+114
-4
-
43. 匿名 2025/01/15(水) 15:25:23
無事に産まれてくれるって確証あるなら良いんだけどね
痛みより何かあったらどうしようって不安がとにかく辛かった
コロナ禍で普通、帝王切開したけど助産師さんに産声は録ってもらった
なんだかんだで過ぎれば良い思い出+43
-2
-
44. 匿名 2025/01/15(水) 15:25:44
陣痛中、何度か嘔吐しちゃったけど同じ経験ある方いますか?看護師さんがすかさず桶をはい!って渡してくれた。+51
-1
-
45. 匿名 2025/01/15(水) 15:26:25
とにかく初めて会った時のあの可愛い顔は忘れられない。子供が成人した今も覚えているよ+88
-2
-
46. 匿名 2025/01/15(水) 15:26:31
無事に産まれて良かったよ。それ以外望まない。+16
-1
-
47. 匿名 2025/01/15(水) 15:26:49
>>5
股からスイカ出る痛みって言われるからそこ覚悟してたらその前の陣痛が痛すぎるなんて騙されたと思った。
赤ちゃんはいつの間にか出てきたし会陰切開も陣痛に比べればなんてことなくてむしろ全く痛くなかったわ。安産でしたねって言われて「これで?うそやん…」って思ったよ。+115
-3
-
48. 匿名 2025/01/15(水) 15:26:58
1人目 「もう二度と産みたくない」(入院してから14時間 吸引分娩)
2人目 「まだ続けて2、3人産めそう」(入院してから2時間 2回いきんで産まれた)+32
-3
-
49. 匿名 2025/01/15(水) 15:27:01
やったー!終わったー!と思ったら、もっとしんどいの(育児)が待ってた。
一時絶望してた+70
-3
-
50. 匿名 2025/01/15(水) 15:27:24
>>32
いやもう恥ずかしいとかそんな次元の話じゃないから+24
-2
-
51. 匿名 2025/01/15(水) 15:27:51
>>1
1人目の時は子宮口がなかなか開かなくていきみのがしが辛かった
意気込んで望んだ2人目はあっさり産まれてびっくりした+17
-0
-
52. 匿名 2025/01/15(水) 15:27:56
知り合いに10人子どもいるんだけど、本当、すごいと思う。2回で十分。もうこれ以上産めないわ。+40
-1
-
53. 匿名 2025/01/15(水) 15:28:07
>>27
うちなんてシャワーアビに帰ったまま寝落ちして戻ってこなかったよ。スマホに電話しても出ないし。家電にかけてやっと繋がった。看護師さん達が怒ってくれて気が晴れた。+76
-2
-
54. 匿名 2025/01/15(水) 15:28:16
>>47
出てくる時は全く痛くなかった。
出てくるまでの過程が痛い。+59
-2
-
55. 匿名 2025/01/15(水) 15:28:32
正直にいうと無痛分娩だから全然痛く無かった。
「こんなに痛く無いなら生配信しながら産める!」って思った。+13
-2
-
56. 匿名 2025/01/15(水) 15:28:38
出産後、アソコ縫ってるんだ‥ウンチとかどうしよう‥というトイレへの心配がすごかったw+50
-1
-
57. 匿名 2025/01/15(水) 15:28:49
陣痛の痛みや出産の痛みは聞いていたが、後陣痛なんての聞いてなかったんですけど。
しかも後陣痛が一番痛かった。+9
-1
-
58. 匿名 2025/01/15(水) 15:28:57
破水が気持ちよかった+1
-6
-
59. 匿名 2025/01/15(水) 15:29:02
>>42
腰さすりとお尻の穴テニスボールで押してもらったら楽になるよ!頑張ってね!
お尻の穴押してもらって楽になるのもは
なんかお尻の穴からボーリングの球が出てきそうで
出てきたら大変な事になりそうで
押して引っ込めてくれって気持ちでした笑+41
-1
-
60. 匿名 2025/01/15(水) 15:29:07
出てきた瞬間お腹軽い!ってなった
2人目の無痛分娩は全く痛くなくて、でもいきみたい感覚だけはあって子宮口10センチでも落ち着いて話せてた。
ハイリスク妊婦以外の経産婦は無痛分娩すべき!+14
-2
-
61. 匿名 2025/01/15(水) 15:29:08
こんなに痛い思い全部引き受けてるんだから旦那が働いて家事も育児も全部やれよ!!そのくらいして当たり前!!と思ってた。
当たり前だけどちゃんと働いて家事育児してる。笑+58
-1
-
62. 匿名 2025/01/15(水) 15:29:17
>>50
よこ
私も。
ドラマとか漫画でよくある「ぐあああああ」って描写のまんま叫んでた+10
-1
-
63. 匿名 2025/01/15(水) 15:29:30
>>5
どっちも比べられないくらいに痛かった+5
-2
-
64. 匿名 2025/01/15(水) 15:29:34
死ぬかと思った。
赤ちゃんが無事で本当に良かった。+17
-1
-
65. 匿名 2025/01/15(水) 15:30:07
>>62
楳図かずおの世界よ+1
-2
-
66. 匿名 2025/01/15(水) 15:30:15
麻酔きいてたからぶっちゃけ余裕だった。陣痛はまあまあ辛かった。
それよりも産んだ後の痛みと疲労が辛かった。+1
-2
-
67. 匿名 2025/01/15(水) 15:30:24
>>1
つわりって本人か辛かった経験者しか分からないよね・・・私は出産してすぐの母子同室がめっっっっちゃくちゃ辛かった。眠い眠い眠い、しんどいのに出生届や児童手当とかの手続きもあったしさ。旦那や親に頼んでも色々と私に質問されたりで寝不足、授乳であたま回らなくておかしくなりそうだった(なったけどさ)+65
-1
-
68. 匿名 2025/01/15(水) 15:30:28
>>12
意識あるのにお腹切る音聞こえるの想像しただけで怖いよ+76
-1
-
69. 匿名 2025/01/15(水) 15:30:29
私は出産は死ぬほどと聞いていたからかまだ死ぬ程じゃないと思っていたせいか痛かったけどそれ程ではなかった。
産んだ後の乳の痛みのが強烈で保冷剤入れてました。+3
-1
-
70. 匿名 2025/01/15(水) 15:30:31
二人目のとき、お産の進みが遅くて促進剤入れたら即破水→MAXの陣痛が来て「ぎゃー!」って悲鳴をあげてしまった。あまりの痛みにブルブル震えながら分娩台に移動したなぁ。
あれから4年経ったけど未だにあの時の痛みを忘れられません。もう二度と出産はしたくない!(子供はかわいい)+38
-2
-
71. 匿名 2025/01/15(水) 15:30:33
謎のハイテンション
いい波きた!出てこい!もっと来い!みたいな
脳内麻薬?なのか、生んだ後も興奮
反動で次の日からヘトヘト、良く泣く赤ちゃんで入院中はボロボロだった
預かってくれない病院、しかも大部屋だったから、ほとんど眠れず授乳室で過ごすはめに+21
-2
-
72. 匿名 2025/01/15(水) 15:30:50
思っていたより痛くなかった。騒がずに産めた。助産師や看護師にも痛みに強いね。生理強いでしょ?って言われた。+7
-2
-
73. 匿名 2025/01/15(水) 15:30:50
帝王切開で麻酔効かないとは思わなかった
意識ないうちに出産してたし我が子初対面が旦那か…って未だに思ってる+5
-1
-
74. 匿名 2025/01/15(水) 15:31:24
>>4
無痛でも24時間絶叫だった…
人によっては麻酔した瞬間すっと痛みが引いたって人もいるからガチャすぎる+22
-3
-
75. 匿名 2025/01/15(水) 15:31:34
途中何度も失神してそのたびに起こされて、号泣しながら産んだ
産んだ直後に赤ちゃんと一緒に撮った写真あって私は泣いたから目が赤いんだけど、それ感動の涙じゃなくて痛くて出た涙+32
-2
-
76. 匿名 2025/01/15(水) 15:32:28
>>61
わかる。出産という女しかできないことを成し遂げて、夫は私に頭あがらないだろ!って思っちゃうけど、私も普通に家計助けてる。だってわざと夫を疲弊させて金欠にさせる理由が他にないし。。+28
-1
-
77. 匿名 2025/01/15(水) 15:32:43
>>32
私も羞恥心が人一倍強いせいで痛みにめちゃくちゃ強くて、全く叫ばずに静かに産んだら、きれいなお産(決して褒め言葉ではない)と言われたよ。+28
-1
-
78. 匿名 2025/01/15(水) 15:32:44
男女双子の帝王切開なんだけど、「もうすぐ赤ちゃん生まれますよー」って声かけられて、ドラマのセリフみたいだなぁと思いながら、産声聞いて感動した。でも「元気な男の子ですよ〜」はなくて、自分で「今の男の子?女の子?」って性別聞いた笑+17
-1
-
79. 匿名 2025/01/15(水) 15:32:47
>>11
体力付けようと思って!とすき家にうな丼食べに行ってたみたいで、お前が体力付けても意味ないんだよ!邪魔だ!ってキレた思い出…+138
-2
-
80. 匿名 2025/01/15(水) 15:33:05
出た時のスッキリしたこと。
10年分のうんち出したきぶん。
あースキッリしたーみたいな?
その瞬間から陣痛の痛みは忘れてく+7
-2
-
81. 匿名 2025/01/15(水) 15:33:10
>>20
出産前は無駄に色々不安だったけどなんとかなるね
「案ずるより産むが易し」ってこういう事か…みたいな
あと病院の人たちが何とかしてくれるから何とかなる+102
-4
-
82. 匿名 2025/01/15(水) 15:33:16
>>27
主とご主人の当時の様子を想像したら笑っちゃった 笑笑
+56
-1
-
83. 匿名 2025/01/15(水) 15:33:18
予定日当日破水、促進剤で自分でお腹切れるってくらい痛かったけど、会陰切開はしないで済んだ
懐かしくて貴重な思い出と経験+3
-1
-
84. 匿名 2025/01/15(水) 15:33:27
二度としたくないし、娘にも経験して欲しくないと思った。
出産しなきゃ娘は生まれてない訳だから、矛盾した考えだけど…+3
-11
-
85. 匿名 2025/01/15(水) 15:33:34
>>2
私も思ったけど冷静になって
(こんなに陣痛で苦しんでるのにここで腹切られたら陣痛耐えてきた意味が無くなる…何がなんでも下から産んでやる!!)って思ってたな。+56
-3
-
86. 匿名 2025/01/15(水) 15:33:37
産む時
こんなひとりっきりなの?助産師さんつきっきりじゃないんだ…
産んでから
授乳がこんなに痛いなんて聞いてない…
私は陣痛、出産より授乳が1番痛かった。痛すぎて続けられなかった+30
-2
-
87. 匿名 2025/01/15(水) 15:34:07
>>74
麻酔効かない人間もいるよね。私の母が早めに切れるタイプで危ない。+4
-1
-
88. 匿名 2025/01/15(水) 15:34:15
普段の生理痛が酷すぎて痛みに慣れていたので、この程度の痛みならまだまだのはずと思っていたら産まれる寸前だった。
産後生理痛が緩和されたのが思わぬ収穫。+24
-1
-
89. 匿名 2025/01/15(水) 15:34:42
>>47
これって生理痛重い人は陣痛割と耐えられるのかなって思ったけどどうなんですかね?私は生理痛普段軽いほうだから、最初は陣痛が来たとき軽い生理痛くらいだなーこれはポーンと産まれちゃうわぁ〜ってのんびりご飯食べて、間隔が空かなかったから促進剤打った20分後にの急激な痛みに耐えられずもう帝王切開に変えてくれ!って思った程痛かった。+18
-3
-
90. 匿名 2025/01/15(水) 15:34:45
1人目はそれなりに痛かったんだけど、2人目3人目は陣痛がそれほど痛くなかったんだよね
ガルで息を細く流す事に集中ってアドバイスが良かったのかも+6
-2
-
91. 匿名 2025/01/15(水) 15:35:43
>>4
分娩中は無痛だよ。
でも分娩後5時間くらいだったかな、だんだん麻酔が抜けてきて、お股がキリキリ…って痛み出した時恐怖だったわ。
無痛分娩する人は、麻酔が効いてるうちに写真撮ったりご飯済ませておいた方がいいよ。あと痛くないだけで体のダメージは変わらないから安静に。。+26
-4
-
92. 匿名 2025/01/15(水) 15:36:09
>>1
1人目を産んだ時はまだ母性とかなくて あー 疲れた!っていうのが一番の感想だった。2人目は逆子を自然分娩で産んだんだけど1人目の時より安産だった。+8
-3
-
93. 匿名 2025/01/15(水) 15:36:29
出てくる時に痛いんだと思ったら、それよりも陣痛がきつかった+10
-1
-
94. 匿名 2025/01/15(水) 15:37:33
促進剤するために入院したりしたり
バルーンとかもして色々前処置、産む時も吸引され上に乗られて押し出されなどなど
なんか普通?の出産ではなかったから
2人目産むとなったらまた違うかもだし
よくわからん+8
-1
-
95. 匿名 2025/01/15(水) 15:38:59
お腹の上に立った巨人が何時間も足踏みしてる痛みだった+6
-1
-
96. 匿名 2025/01/15(水) 15:39:07
>>62
私も
言葉にならない叫び声抑えられなかった
今同じ声出せって言われても出し方がわからない
あれって陣痛強い場合なるんだと思うわ+13
-2
-
97. 匿名 2025/01/15(水) 15:39:25
>>1
会陰切開が嫌で嫌で病んでたけど
出産の痛みでどうでも良過ぎて
最終的に「早よ切れや」くらいのテンションだった+42
-1
-
98. 匿名 2025/01/15(水) 15:39:26
>>92
なかなか実感ないよね。
私も産んだあと初めて病室に赤ちゃんがやってきた時「やばい、来ちゃった…お世話しなきゃ…生んじゃったんだから…」ってちょっとまだ自分の子という感覚がない感じだった。+42
-2
-
99. 匿名 2025/01/15(水) 15:39:30
>>2
もうこれ以上無理なんで腹を切って出してくださいって言った+57
-3
-
100. 匿名 2025/01/15(水) 15:39:48
>>12
帝王切開ってその後が辛いよね
一晩ナースステーション隣の部屋で痛みと戦ってた
+83
-1
-
101. 匿名 2025/01/15(水) 15:39:54
普通分娩だけど、いきみたいという感覚が最後まで無かった。力が足りないらしく心臓マッサージ並みのお腹押しされたのがキツかった。。+6
-1
-
102. 匿名 2025/01/15(水) 15:40:36
>>11
「ご飯食べないなら俺食べるよ!」+71
-1
-
103. 匿名 2025/01/15(水) 15:40:59
もうすぐ3人目の出産。
初めての無痛なので楽しみ。
2人目まではマジでなぜ死なないのか不思議なくらい痛かった。+16
-1
-
104. 匿名 2025/01/15(水) 15:41:05
>>1
産んだ瞬間、女としての人生は終わって、
この子を育てる責任の重みを感じたよ+3
-7
-
105. 匿名 2025/01/15(水) 15:41:19
とにかく肛門辺りが痛すぎた、なんかお腹抑えて痛いーって思ってたから想像と違った+14
-1
-
106. 匿名 2025/01/15(水) 15:41:45
>>2
私は陣痛の間隔が短くなってきた時に1回でいいから次の波?スキップしてくれないかなって思ってた
+10
-1
-
107. 匿名 2025/01/15(水) 15:42:24
>>89
生理痛の酷いヤツだと思ったなー
ずっとバファリン飲みたいーって思ってた
肩が出て来るときポコン!て痛かったのも今でも覚えてる
あれならヨユーと思って2人目妊娠したけど促進剤が痛くて痛くて妊娠中毒症だったから血圧上がりすぎて吸引になった
促進剤は生理痛じゃない例えようのない苦しみ+23
-1
-
108. 匿名 2025/01/15(水) 15:42:43
>>82
ちなみにそのあと勝手に張り切ってやってきた義母を部屋の中に入れるという頭おかしい事件が起きた+41
-2
-
109. 匿名 2025/01/15(水) 15:42:48
>>9
通常分娩経験したかった気持ちもあるけど、帝王切開の傷の痛みは帝王切開にしか経験できないしね
確かに手術で切ってしまえばお産自体は終わる。でもその後の痛みで一晩中悶え苦しんだし、私は後陣痛の痛みもすごかった。途中何度か意識飛んでたからあれたぶん失神してたんだと思う+95
-3
-
110. 匿名 2025/01/15(水) 15:43:51
>>1
1人目の時陣痛促進剤があまりに痛かったせいか、2人目の自然分娩はほぼ痛みを感じなかったです
ちょっと強い生理痛って感じで+7
-1
-
111. 匿名 2025/01/15(水) 15:43:56
>>2
私無痛で産んだから子宮口6cmくらいまでは陣痛耐えたんだけど、これ以降のこれ以上の痛みって誰が耐えられるの!?!?って本気で思ったのと、それわー経験して乗り越えてる人たちのこといまだにすごすぎるって思ってる+64
-3
-
112. 匿名 2025/01/15(水) 15:44:23
>>101
私後産?胎盤出すヤツ2回ともそうだったな
たぶんいきみも上手く出来てなかった
助産師さんが手突っ込んでねじりだしてくれた+5
-1
-
113. 匿名 2025/01/15(水) 15:44:42
>>86
産んだらおっぱいがピューって簡単に出ると思ってたら、産んですぐ乳首や胸を専門の看護師さんにむちゃくちゃこねくり回されて痛いのなんの😣
出てるか確認するために赤ちゃんを体重計に乗せるのが怖かった。
乳腺炎に何度もなったから結局やめたけど、やめる時看護師さんが冷たかったし。+14
-2
-
114. 匿名 2025/01/15(水) 15:45:39
>>20
妊婦です
ありがとう勇気でました
このままトピを閉じます+120
-2
-
115. 匿名 2025/01/15(水) 15:46:20
>>20
陣痛の合間は意識が飛ぶようにふっと寝れた
すごい疲れることしていたんだなと思ったよ+65
-3
-
116. 匿名 2025/01/15(水) 15:46:36
>>29
めちゃわかる。笑
産んだ瞬間、この世に1人人間が増えた…!って当たり前のことにびっくりした+57
-1
-
117. 匿名 2025/01/15(水) 15:48:01
>>44
和痛分娩で出産したんだけど、麻酔打つたびに嘔吐しました。1回目の麻酔の時はまさか嘔吐するなんて思いもせず、そして周りに誰も人がいなくて我慢できず盛大に床へ吐き散らかしました。あの時の助産師さんごめんなさい。そして本当にありがとうございました。+19
-1
-
118. 匿名 2025/01/15(水) 15:48:08
安産の部類ではあったと思う。
1人目は訳のわからないままに産んだけど、2人目はちょっと冷静だったからか、う○こが出たらどうしようって心配だった。
う○ち出そうって言ったら、出ても大丈夫だからいきんで!って言われたけど、すごい恥ずかしかった。
結局出たかどうかはわからないまま終わったw+5
-1
-
119. 匿名 2025/01/15(水) 15:48:36
陣痛がいつ始まったのか分からなかった。
お茶飲み過ぎたせいでトイレ近いし、便秘薬のおかげで便意がきてると思って何度もトイレ往復していた。
今思えばあれが陣痛の始まりだったんだと思う。+1
-1
-
120. 匿名 2025/01/15(水) 15:48:57
最初に破水がきたせいで、膣内感染してしまった
人生最高の42度まで体温上がってフラフラの意識朦朧のまま陣痛も始まって、陣痛と分娩にに耐える体力が残ってなかった+10
-1
-
121. 匿名 2025/01/15(水) 15:49:43
>>1
3時間ごとの授乳がしんどくて早く退院したかった涙+5
-1
-
122. 匿名 2025/01/15(水) 15:50:23
>>107
わかる
生理痛って感じだった
あれなら無痛ではなくとも少しの痛み止めあれば難なく産めそうとすら
促進剤はやばいよね
1人目の時、まさにのたうちまわるって感じで
2人目は破水先にしてたんだけど、入院1日短くできるから促進剤やるか聞かれて断ったよ
24時間以内に陣痛来なかったらやるからね!と脅されつつ+10
-1
-
123. 匿名 2025/01/15(水) 15:50:39
現代医療に感謝
(出産後、優しくて優秀なお医者さんに丁寧に縫ってもらった)+9
-1
-
124. 匿名 2025/01/15(水) 15:50:52
分娩台に上がれるとなった時に、あぁやっと解放されると思ったのにそこから何十回いきんでも全然出てこない。
助産師「赤ちゃんの頭見えてるよ!もう少し!!!………あぁ〜戻っちゃったねぇ(笑)」って言われた時は絶望した。
早く顔が見たい、ではなく早く出てこい!とばかり願っていたな。
数回のいきみで出産できた人はSASUKEに出れる化け物のんじゃないかと思ってる。+10
-3
-
125. 匿名 2025/01/15(水) 15:51:02
我が子に出会えて嬉しいとか赤ちゃん可愛いって思える人尊敬する!私はそんな余裕なく、陣痛から解放された喜びと親になってしまったもう逃げられない!って絶望?の気持ちだったなあ。
2人目の時はまず思ったのが泣き声ちっちゃ!だった。上の子イヤイヤ期でしょっちゅう癇癪起こして絶叫してたから、それに比べたら新生児の泣き声がめっちゃ小さく思って。+11
-1
-
126. 匿名 2025/01/15(水) 15:51:09
陣痛の体勢のせいでお腹痛かったのかな
次は四つん這いで産みたい
それか横向いて陣痛に耐えたい+2
-1
-
127. 匿名 2025/01/15(水) 15:51:13
>>11
役にも立たないならまだマシ
うちは「まだ生まれないのかー」「暇だなー」「俺、ちょっと帰っていい?」「え?今日生まれないの?明日になる?マジかー、明日、なんて言って会社休めばいいんだよ」だったから、テニスボール投げつけて「だったら会社行け!」って怒鳴りつけてやったよ+111
-1
-
128. 匿名 2025/01/15(水) 15:51:46
妊娠後期、あおむけでしか寝れなくてつらかった
出産はたいしたことなかった(過去に3回くらい神経迷走反射?だかなんだかで、下痢っぽいけど吐き気がして脂汗書いてとんでもなく辛いことがあった)のほうがよっぽどつらかった
会陰切開した後の初めてのトイレの方が出産より10倍くらいつらかった+4
-1
-
129. 匿名 2025/01/15(水) 15:51:51
次も立ち会いは絶対嫌
誰にもみられたくないぐらいうるさいお産やったと思う+1
-1
-
130. 匿名 2025/01/15(水) 15:52:08
産んだ後にもこんなに痛いことの連続だなんて、産むまで本当に知らなかった。後陣痛は半端なく痛いし、胸はカチカチに張ってちょっと触れるだけでも痛い。
満身創痍の中すぐに赤ちゃんのお世話が始まって、眠れなくてさらに辛いし、世の中のお母さんたちはコレをやってきたのか…私には無理かも…って、ホルモンバランスの乱れもあってか、赤ちゃんかわいいって気持ちより、しんどいって気持ちの方が上回って、入院中めちゃくちゃ泣いた。+32
-1
-
131. 匿名 2025/01/15(水) 15:52:44
臨月のお腹の重さとかつわり考えたら産む時なんてやっと解放されるからか痛み全くなかった
+0
-2
-
132. 匿名 2025/01/15(水) 15:53:05
>>55
私も。
破水が先だったから、
陣痛が来た時には既に入院していたこと、
順調に子宮口開いてすぐに麻酔がしてもらえたこと、色々なタイミングが重なってのことだけど、本当に無痛でした。
本陣痛がきた時は麻酔がきいてウトウトしていました。
でもこの話すると自然分娩した人や無痛だけど痛かったって人があんまりいい顔しない。+8
-2
-
133. 匿名 2025/01/15(水) 15:53:22
陣痛の痛み
(生理痛+腹痛+排便痛)✕100
って感じだった。
会陰裂傷して何回も縫い足してその度にガーゼ押し込まれてガーゼ引き抜いてが拷問だった。+4
-1
-
134. 匿名 2025/01/15(水) 15:53:28
予定帝王切開だったから、
朝から手術で、心臓がバクバクだったけど、
早く子供に会いたいから頑張った。
痛みに弱いから、怖かった。
終わった時は安心しすぎて泣いた。+17
-1
-
135. 匿名 2025/01/15(水) 15:53:31
>>24
私もこれ
妊娠中は生まれてきた瞬間の事をシミュレーションして涙ぐんでたのに実際はそれどころではなかった+25
-1
-
136. 匿名 2025/01/15(水) 15:53:52
>>126
一人目はフリースタイル出産とかいうので、自分の好きな体勢で産んだんですが(分娩台ではない)あんまり苦しくなかったです(3時間くらい)
二人目は普通の分娩台だったのですが、いきみにくかった(でも1時間くらいで生まれた)+1
-1
-
137. 匿名 2025/01/15(水) 15:54:17
2人目は、痛いんだけどまだまだこんなもんじゃないなぁ🤔会話なんて出来なかったし、もっと痛くなるはず、、と過ごしていたら、母にいますぐ病院に行きなさい!と言われ行ったら子宮口7センチあいてた!
そこから10分で生まれた。
1人目の時が痛すぎて、2人目はスルッと生まれてくれた。幸せなお産だった!+8
-1
-
138. 匿名 2025/01/15(水) 15:54:26
生まれた時、感動して泣くかなと思ったけど、30時間分娩台の上にいたから、感動より疲れたなぁと思った。+3
-1
-
139. 匿名 2025/01/15(水) 15:54:37
>>132
なんでいい顔しないの?
無痛なのに痛み感じる方がかわいそうではあるけど
+13
-1
-
140. 匿名 2025/01/15(水) 15:55:30
2人目からは上げ膳据え膳至れり尽くせりの入院生活が幸せすぎて退院したくなかった笑
+6
-1
-
141. 匿名 2025/01/15(水) 15:56:16
帝王切開だったけど、産んだ瞬間ってドラマみたいにすぐ泣かないんだなと思った+5
-1
-
142. 匿名 2025/01/15(水) 15:56:20
陣痛からの破水させる為に手突っ込まれるの流れで発狂するかと思った
こんなに痛いのに何で気絶できないんだと絶望してた
出産する時はウ◯チ出るしもうクタクタでカンガルーケア中も何も考えられなかった+5
-2
-
143. 匿名 2025/01/15(水) 15:56:28
自分だって望んで妊娠したくせに陣痛中は旦那に「お前のせいで私は今死ぬほど痛い思いしてるんだけど」と思っていた+8
-1
-
144. 匿名 2025/01/15(水) 15:56:52
>>11
この前2人目産んだけど、コロナ禍を経て、立会以外は家族立ち入り禁止になってて良かったよ
前回は背中さすられたけどさすっても痛いし、とりあえずもう帰っていいよ!!って思ってしまってたから+13
-2
-
145. 匿名 2025/01/15(水) 15:56:53
>>11
というか何も出来なくない?
立ち会い出産希望の人って何が正解なの?
頑張るのは妊婦だけだし立ち会い出産はやめて出産後に入ってもらったわ
+17
-8
-
146. 匿名 2025/01/15(水) 15:57:36
>>126
私も四つん這いで産みたい
そのほうがすんなり出てきそうな気がするし
動物としてはそれが正解な気がする+2
-1
-
147. 匿名 2025/01/15(水) 15:57:52
逆子だったので予定帝王切開でした。
普通分娩を夫と乗り越えてみたかった気もするけど。
1人目は術後痛すぎたけど、2人目は術後はそこまで痛くなかった。
母乳開通のマッサージの方が激痛でした…+6
-1
-
148. 匿名 2025/01/15(水) 15:58:43
結婚12年目にやっと授かったので、無事に産声聞けた時は涙が止まらなかったな。不妊治療してた期間が辛すぎて長すぎて、妊娠出産はもちろん痛みやなんだあったけど、そんなのどうでもいいくらいただただ幸せな出来事だった。+24
-2
-
149. 匿名 2025/01/15(水) 15:59:01
順調に帝王切開で子供が生まれて良かった良かったと思ってたら、出血が止まらなくなり子宮収縮剤投与したから後陣痛が始まり、腹部も止血のためめっちゃ押されるわで地獄だった
手をずっと握って大丈夫ですか?!って聞いてくれた看護師さん本当にありがとう+9
-1
-
150. 匿名 2025/01/15(水) 15:59:40
悪阻のあいだは死んだ方がマシだというほど辛くて辛くてよく泣いてた
帝王切開の術後の痛みでもめっちゃ泣いて過ごした
もう2度と妊娠なんてするもんかと思う+13
-1
-
151. 匿名 2025/01/15(水) 15:59:49
陣痛の波が来る前に赤ちゃんが回旋してるのを感じた
+1
-2
-
152. 匿名 2025/01/15(水) 15:59:53
いきみ逃しをして下さいって言われてたのに、もうすぐいきんで!に変わった!+0
-2
-
153. 匿名 2025/01/15(水) 16:00:50
つい1週間前に出産しました。
不妊治療してて散々痛い思いをしてきたので無痛分娩で。
妊娠中は悪阻で苦しみ後期になっても終わらず。
早く産みたーい!って思ってたら正期産きてすぐに血圧高めで管理入院になり次の日には出産。
陣痛の時から麻酔入れてくれるはずが麻酔が効かなくて陣痛は経験した。他の人に管を入れ替えてもらって分娩は痛みなく出産できました!
ただ後陣痛と会陰切開の傷が痛すぎて今は座るのも一苦労です。
何人もお子さんがいる方すごい。。。
尊敬します。+13
-1
-
154. 匿名 2025/01/15(水) 16:00:50
会陰切開したけど、退院してからの方が痛みと痒みが辛かった。+6
-1
-
155. 匿名 2025/01/15(水) 16:01:26
>>20
陣痛の時、七転八倒してきりがないくらい嘔吐しまくったよ……+19
-5
-
156. 匿名 2025/01/15(水) 16:01:40
肛門が痛かった
力むなって拷問
前駆陣痛から骨盤が痛かった
プレートが入っていて押し広げられてる感じ
腹の痛みや会陰切開は覚えてないくらい
疲労からか産後にてんかん起こしました
疲労+メンタルかも
後陣痛は全く無くてマイナートラブルもなく、ただ1ヶ月検診でおじいちゃん先生に当たって縫った所からか血が出て不安症が加速した
+6
-1
-
157. 匿名 2025/01/15(水) 16:02:11
出産日の直前に夫がコロナになって立会者がいなくて悲しかったけど立会者いなくて平気だった。次産む機会があってもいなくていいや。+8
-1
-
158. 匿名 2025/01/15(水) 16:02:20
痛みに強いのか『おー…こんなもんか』だった。産まれてスッキリしたから分娩台から病室に移動するときも階段で行こうとして看護師さんに全力で止められた位スタスタ歩き回れたし
3人産んだけど3回ともそうだったから安産体質なのかな。金銭面に心配さえなければまだまだ産みたかった笑+12
-2
-
159. 匿名 2025/01/15(水) 16:03:03
>>124
私は逆にいきむのは数回でいきむまでの時間が長かった
分娩台上がって6時間半いきみ逃ししてやっといきんでいいよと言われて4回で出てきたよ+2
-1
-
160. 匿名 2025/01/15(水) 16:03:50
>>153
何人もいる人って大抵安産だと思うよ。
+6
-3
-
161. 匿名 2025/01/15(水) 16:05:07
助産師さんにフィジカルギフテッドって呼ばれるくらい身体が丈夫で、陣痛も出産も思ってたより痛くなかった。
とにかく子供の方が心配で、赤ちゃん苦んでるから早く産まないと!!って無心でいきんでたら初産なのに3時間で産まれた笑+13
-1
-
162. 匿名 2025/01/15(水) 16:06:08
恥ずかしながらドキュメンタリーとかの影響で、何人もの助産師看護師がいるなか産むもんだと思っていたので、分娩台に上がる前の殆ど放置状態の時は寂しいわ怖いわ痛いわで頭がおかしくなりそうだった。
産まれたあとも、赤ちゃん連れてきて「じゃ!あとは頑張って!」って感じで放置されそうになって第一子だからおむつの変え方も分からなくて、もうほんと泣きそうだった。+10
-2
-
163. 匿名 2025/01/15(水) 16:06:51
>>44
最近2人目産んだんですが、1人目も2人目も黄色の液吐きましたよー!今回も吐くだろうと思って助産師さんに事前に受け皿お願いした+6
-1
-
164. 匿名 2025/01/15(水) 16:07:15
>>109
うん、痛いよね… 3.4日で終わるとわかっててもすごい苦痛だった。トイレまで泣きながら歩いたなぁ…
まぁ何はともあれ無事に終わるのが一番よね!+17
-1
-
165. 匿名 2025/01/15(水) 16:07:30
陣痛15時間くらいかかってようやく出た!終わった!つかれたー!
と思ってた+3
-1
-
166. 匿名 2025/01/15(水) 16:08:19
>>1
何ヶ月ものつわりの時
本気で飛び降りようか考えてしまうほど
ずっと吐き気との闘いだった
とうとう水も飲めなくて
通院、点滴管理で少しずつ回復した
出産も痛みで意識飛びそうになった壮絶でした+37
-1
-
167. 匿名 2025/01/15(水) 16:08:42
会陰切開普通に痛すぎた
陣痛でわからないと聞いてたので、「切りますねー」と言われて「はいっ!」と元気よく返事したけど、次に「痛ってえええええ!!!」と叫んでた
陣痛よりも痛かった
そして縫合前の子宮チェックで中に血の塊残ってたから腕突っ込んで掻き出されて死ぬかと思った+13
-1
-
168. 匿名 2025/01/15(水) 16:10:28
>>68
音だけじゃないよ
内臓触られてる感触もする+28
-1
-
169. 匿名 2025/01/15(水) 16:10:30
>>36
お産って人それぞれで、どんなお産でも本人にとったら確実に命懸けの時間だから他人から言われるとモヤっとするのよね
私も初産で6時間で産まれて安産の部類だったんだろうけど、義母に「軽かったね」って言われてめちゃくちゃムカついた…+34
-1
-
170. 匿名 2025/01/15(水) 16:10:41
出産前、「入院したら、家事しないで一日中寝てられる〜」という期待の気持ちも正直ありました。
授乳や後の痛みで、そうそう寝てられなかったけど。+6
-1
-
171. 匿名 2025/01/15(水) 16:11:08
>>40
なんか笑う
けどわかるw+10
-1
-
172. 匿名 2025/01/15(水) 16:12:01
>>163
よこ
私は黄緑でした!+2
-2
-
173. 匿名 2025/01/15(水) 16:12:15
わたしも、痛すぎて今すぐ帝王切開で出してーー!って心の中で何回も何回も思ってた+3
-3
-
174. 匿名 2025/01/15(水) 16:12:19
>>2
子どもの頭と私の骨盤?の大きさがほぼ一緒くらいだったらしくて、子宮口全開してもなかなか出てこなくて本当しんどかった
子宮口全開してから六時間くらいいきみ続けてやっと出てきた
はやく切ってって何回も助産師さんにお願いしたな+15
-3
-
175. 匿名 2025/01/15(水) 16:12:57
>>162
わかる
私もそうだったよ
私より先に産んでた友達もそうで、頼れる人いないから病院でたくさん質問したからガル子もそうしな!と言われてたから同じように産院で私も色々質問してたんだけど、質問しすぎたのかメンタルに難ありと思われてたっぽくて、毎朝カウンセリングみたいなことされたw
ちらっと見えたメモに「ガル子さん、他の入院患者と一緒に授乳指導等する方が良いかも」みたいなこと書かれてた…+9
-1
-
176. 匿名 2025/01/15(水) 16:14:34
>>44
私も痛すぎて吐いた+6
-1
-
177. 匿名 2025/01/15(水) 16:15:46
>>158
よこ
全力で止められたの???
わたしは会陰切開痛すぎてヘロヘロしてたら「ちゃんと歩いて!!!」歩いて病室行ったよ(日赤病院)+3
-1
-
178. 匿名 2025/01/15(水) 16:15:55
>>12
仕方ないけど意識あるのが怖いよね…
私出血凄くて止まらなくて現場がかなり緊迫していくのを感じで本当死ぬのかもと思ったわ
貧血で吐いて吐いて結局全身麻酔に切り替わったけど+62
-1
-
179. 匿名 2025/01/15(水) 16:16:00
中盤までは、
お腹も腰も痛過ぎる!!!
今すぐ窓から飛び降りたい!
こんなの人間が耐えられる痛みじゃない!!
後半は、
うんこ!!!!うんこでる!!!うんこおおおおお!!ケツに時限爆弾入ってる!!助けてええええ
※実際に叫んだ言葉です(恥)+7
-2
-
180. 匿名 2025/01/15(水) 16:16:10
>>166
妊娠やめたい。死にたい。って毎日泣いてた
周りからは大げさと思われるかもしれないけど、本当辛かった(先月の話し)+38
-1
-
181. 匿名 2025/01/15(水) 16:20:41
人生ってすごいね
アラフォーでこんな経験するなんて思ってなくて、折り返しなのにまだまだ知らないことが溢れてるわって思った
陣痛の痛みって他に例えられないし確かに知りようが無いなとも
子無しで生きていくつもりだったのに何の巡り合わせかこんなことになって(と書くと叩かれそうだけど)、貴重な経験をしたなぁって感慨深かった
散々ガルで事前に出産エピソード読んで怯えていたのは関係あるのか意外と冷静にそんなことを考えていた
お花畑効果もありそうだけどね
+9
-1
-
182. 匿名 2025/01/15(水) 16:21:30
麻酔が効かない帝王切開で地獄を見た+9
-1
-
183. 匿名 2025/01/15(水) 16:21:35
陣痛より出産よりつわりをこらえながら働いたのが辛かった。
出産後はガルガル期で、自分の母親を発達障害だと疑うようになり父親からも「あんたおかしいよ!」と叱られた。幼い泣いてる娘にも「うるさい!」と怒鳴ってしまった。
もう2度とあんな思いはしたくない。よって一人っ子。+19
-3
-
184. 匿名 2025/01/15(水) 16:21:52
陣痛の痛みは忘れるって本当。痛かった記憶はもちろんあるけど痛みの詳細はひと月もせずに薄らいでいった。で、次の妊娠で陣痛が来た瞬間に一瞬で思い出す笑
産む直前まで吐いてたつわりの苦しみも3ヶ月たった今なんとなく忘れてきてる。でも陣痛よりは詳細に覚えてる。+9
-1
-
185. 匿名 2025/01/15(水) 16:26:32
チョロチョロ破水に気付けず母子共に感染してしまい、高熱出しながら分娩。
分娩時よりいきみ逃しの方が絶望的に辛かった・・・
痛みももちろんあるけど、それより急激にお腹下してる時に、ずっとお手洗い我慢しないといけない感覚が一番近い気がする。。。+7
-1
-
186. 匿名 2025/01/15(水) 16:28:28
>>180
頑張ったねえらいよ+11
-1
-
187. 匿名 2025/01/15(水) 16:29:46
>>177
私は満月の夜に出産したせいか ベッドが足りなくて 臨時のベッドで一晩明かして朝 病室まで スタスタ歩いていたら出産直後でスタスタ歩いてるのかと看護師さんたちにめちゃくちゃ びっくりされたから普通は出産直後は歩かせないんだと思った+4
-1
-
188. 匿名 2025/01/15(水) 16:31:47
>>177
うん。元気でも急に貧血で倒れることあるから入院中は絶対エレベーター使って下さい!って止められたよ〜+4
-0
-
189. 匿名 2025/01/15(水) 16:32:58
>>170
食事がめちゃくちゃ 豪華な 病院で出産したからみんなで退院したくないねと言っていた。いちごがめちゃくちゃ 山盛りになって 食べ放題だったり、自分の選んだ肉をシェフが目の前で焼いてくれたり、お寿司の時は 板前の格好して好きなネタを握ってくれたりしたからめちゃくちゃ楽しかった。有名な病院なんだけど他の病院よりも 金額は安かった。+15
-0
-
190. 匿名 2025/01/15(水) 16:33:34
>>45
涙が出そう😢
ステキなコメントありがとうございます‼︎+24
-0
-
191. 匿名 2025/01/15(水) 16:33:42
マイナス魔は不妊?+7
-1
-
192. 匿名 2025/01/15(水) 16:38:53
陣痛めちゃくちゃ痛い人と、陣痛かどうかわからないくらいの痛みだったって人といるよね。
なんか身体の特徴とか条件あるのかな?
普段痛みに強いから陣痛も大丈夫って思ってたのに全然そんなことなかった痛すぎて叫んだ。+7
-0
-
193. 匿名 2025/01/15(水) 16:38:55
>>20
37週妊婦です。毎日怯えてますがなんか勇気出ました!!ありがとうございます!!!+68
-0
-
194. 匿名 2025/01/15(水) 16:39:21
めちゃくちゃ難産やったから死ぬほどしんどかったけど立ち会い出産やったから夫婦の絆も深まったし何より生まれた瞬間の感動は最高の思い出です!+5
-1
-
195. 匿名 2025/01/15(水) 16:39:49
>>166
妊娠やめたい。死にたい。って毎日泣いてた
周りからは大げさと思われるかもしれないけど、本当辛かった(先月の話し)+7
-0
-
196. 匿名 2025/01/15(水) 16:40:31
産んだら可愛くて痛み忘れる
いや、忘れんて+11
-0
-
197. 匿名 2025/01/15(水) 16:40:59
出産よりも産後よりも妊娠中が1番しんどかった。
終わらないつわりもだし貧血も酷くて動くのが辛すぎて2人目は産まないと決めてます、、+8
-0
-
198. 匿名 2025/01/15(水) 16:44:05
無痛分娩だったのですがお産の進みが早くて子宮口9cmあたりで一瞬麻酔が切れかけて痛くて声もでなくて(すぐ強めの麻酔いれてもらい落ち着きましたが)自然分娩の方はあの痛みをずっと耐えてるのかと思うと頭が上がらないです。世のお母様方すごい。+11
-0
-
199. 匿名 2025/01/15(水) 16:47:10
>>132
いい顔されないって少し分かります。
聞かれない限り自分から無痛だったとは言わないようにしてます。+7
-1
-
200. 匿名 2025/01/15(水) 16:50:39
>>193
頑張って!
猛烈にお腹下しだ感じで大変だけど
出てくるのはうんちじゃなくて
可愛い赤ちゃんだから
頑張りがいがあるし達成感もすごいよ
腰さすってお尻の穴押してもらったらだいぶ楽になりますよ!+24
-0
-
201. 匿名 2025/01/15(水) 16:53:44
分娩時間44時間 ちょうど24時間陣痛耐えた後で無痛の麻酔いれてもらって促進剤投与 それから産むまでは痛みはなかった
つらかったのは、妊娠中のつわりとめまい、妊娠後期の逆流性食道炎、分娩の出血が1L強で産後のひどい貧血、お股裂傷、ひどい痔、、、産後3ヶ月くらいまともにお風呂も入れなかった、、
そしてお宮参りの前日にまぬけにも集合住宅の階段(エレベーターなし)でベビーカー運んでたら転倒、靭帯断裂
いろいろあったなぁ、、、+5
-0
-
202. 匿名 2025/01/15(水) 16:54:09
>>191
もしくはそもそも相手がいない人かもね+6
-1
-
203. 匿名 2025/01/15(水) 16:59:02
我が子みて涙しながら愛おしい!みたいな気持ちで溢れるのかと思ったけどやっと終わった、、産めたんだ私、、あぁ本当に赤ちゃんだ、、本当にいたんだ。みたいな感じでした。笑
今はとっても愛おしいです!!!+26
-0
-
204. 匿名 2025/01/15(水) 17:01:14
産後の会陰の痛み地獄だったなー。
座っても立ってもしんどくて痛み止めも効かないし今思い出してもズキズキしてくる。笑+9
-0
-
205. 匿名 2025/01/15(水) 17:02:18
>>24
わたしも。出てきてすぐの感想は「やっと終わった、疲れた」笑
産まれてきてくれてありがとう😭感動✨とかはほぼ無くて(もちろん無事産まれてありがたい)
痛みや辛いことからの解放が嬉しかった。
産まれて涙流して感動するお母さんは、よっぽど母性のある方なのかな。+66
-0
-
206. 匿名 2025/01/15(水) 17:02:52
>>20
生理痛のない人間には、産まれて初めての痛みでめっちゃ怖かったよ😢
こんなに痛くても人間死なないんだ!?と思ったな。+10
-4
-
207. 匿名 2025/01/15(水) 17:09:34
痛かったー+0
-0
-
208. 匿名 2025/01/15(水) 17:09:42
太古から繋いできた命のリレーってこういう事か
しかし産婆もいない時代はどうしてたんだろう
死しかなくない?と生と死について考えた+5
-0
-
209. 匿名 2025/01/15(水) 17:09:58
こんなに痛いのに助産師さんの冷たさに傷ついた。+2
-0
-
210. 匿名 2025/01/15(水) 17:12:25
>>1
めっちゃ痛かった。+1
-0
-
211. 匿名 2025/01/15(水) 17:18:33
無痛分娩って、リスクも大きいんだな…(※無痛分娩反対派ではありません)+4
-0
-
212. 匿名 2025/01/15(水) 17:24:54
>>54
同じ。分娩台に上がって6時間、横向きで陣痛逃ししてたのに、「じゃあいきんでみましょう」と正面に寝直したら痛みが完全に引いた。
陣痛すらわからなくて、助産師さんに「今きてるよ!」ってタイミングでいきんだ。
(最初から正面向いてたら楽だったかな…)
と今でも思ってる。+4
-0
-
213. 匿名 2025/01/15(水) 17:28:25
痛かったのは間違いなくて、陣痛中に今10万払ったら無痛分娩にできますって言われたら絶対払うわって思ったのは覚えてる。
でも途中痛すぎて意識失うみたいな眠気に襲われて、記憶があんまり残ってない。+8
-0
-
214. 匿名 2025/01/15(水) 17:32:30
震災県で直後に重傷妊娠悪阻で入院。
3週間、飲食禁止、2ヶ月入院。
つわり続く、失職。
夫、震災後の仕事増加(公務員)で家に戻れず1人生活。
出産後、やっとつわりが終わった爽快感が忘れられない。
+10
-1
-
215. 匿名 2025/01/15(水) 17:33:48
助産師も医者もすごい愛想ない感じで全然感動とかなかった。
産まれて即保育器だったからカンガルーケア?とかもできなかったし+1
-0
-
216. 匿名 2025/01/15(水) 17:33:50
>>27
テニスボール持ってったほうがいいとアドバイスされて話半分に気休め程度に持ち込んだけど心から気が休まったわ
保健センターは母子手帳と一緒に配布するべきだわ+19
-0
-
217. 匿名 2025/01/15(水) 17:36:40
産むのは痛かった記憶はあんまり無くて、寧ろ会陰を縫う作業や、後陣痛が痛くて泣いた。
ついでに乳腺炎が人生トップクラスの痛みだった+4
-0
-
218. 匿名 2025/01/15(水) 17:44:15
>>1
同じです。
切迫早産で入院だったから正直出産は早くて(2人産んで3時間と1時間)痛かったけど全然大丈夫だった。
それよりも悪阻やお腹が大きくなってからの腰痛や吐き気、正産期までの管理入院で薬の副作用の方が辛かった。
+4
-0
-
219. 匿名 2025/01/15(水) 17:50:52
なんで私より夫の方が先に子供を抱っこしてんねん!!!
帝王切開だから仕方なかったけどさ…+8
-0
-
220. 匿名 2025/01/15(水) 17:53:17
一人目
頑張ってる私!キラキラ✨みたいになってた。
いきみをガマンするのが辛くてそれが強く印象に残ってた。
二人目
一人目よりもいきみガマンの時間が短く、まだまだこれから!と思っていたら「いきんでいいよー」と言われ、逆にいきめなくなった笑
胸板が極厚な子で、胴体通る時股間がめっちゃ熱くなって痛かった。
もちろん裂けた。
三人目
二人目から少し間があいたから、いきんでもなかなか出てこなくてヘロヘロ。
三人とも生まれる瞬間は口から魂出る感覚だった。
一瞬にして痛みが無くなって、一気に無になる感じ。+1
-1
-
221. 匿名 2025/01/15(水) 17:54:14
>>117
ほとんど同じ
夜中は前駆陣痛で痛くて寝られなくて
朝から無痛分娩の準備をしたけど麻酔でナースコール呼んだけど間に合わなくて服からベットまでかかってしまった
結局緊急帝王切開になって
お腹から出したあとに
すぐに気持ちが悪くなり嘔吐2回目
赤ちゃんに吐瀉物かからなくて良かったっていうのと
めちゃくちゃ迷惑かけてしまったため+3
-0
-
222. 匿名 2025/01/15(水) 17:59:51
>>219
帝王切開でもうちの病院はskin to skin contactだったけどな
抱っこは物理的にも流石に無理でしょ+1
-1
-
223. 匿名 2025/01/15(水) 18:00:40
>>59
テニスボールですね!
アドバイスありがとうございます😊!+3
-0
-
224. 匿名 2025/01/15(水) 18:04:15
>>11
うち立会予定だったけど、当たり前だけど予定日に生まれなくて(後からそれを責められて喧嘩になったけど)医者5人、助産師8人、研修医2人という状態の出産になったから、これなくてよかった、こりゃ邪魔だと思った+6
-0
-
225. 匿名 2025/01/15(水) 18:12:48
>>1
2度と体験するもんかと思った
なので一人っ子にした
もともと怠け者だし子育てもいかに手抜きするかしか考えてないからこれでよかったよ
もうひとり欲しいとか旦那が言ってきたら離婚してたかも
+12
-1
-
226. 匿名 2025/01/15(水) 18:18:26
>>169
コメありがとうございます
義母さんも悪気はないかもですが、ムッとした169さんのお気持ちも分かります
私が子どもを産んだ時は、陣痛があって分娩台が空くのを待つ妊婦さんが5人以上いて、分娩台にいる妊婦さんは私を含めて3〜4人という感じで、ベルトコンベアに乗っている気分でした
出産ラッシュだったらしく、助産師さんも余裕がなかったと思いますが、今でも根に持つくらいwその時も結構モヤモヤしました
お互いに、そしてトピに書き込まれた皆様が無事に出産できて良かったですよね、ホント+6
-0
-
227. 匿名 2025/01/15(水) 18:21:36
つわりもつらかったけど陣痛が一番キツかった
なにあの痛み。想像超えててドン引きしたし世界の終わりかと思ったわ
無痛麻酔なかったら私は絶対無理だったあの痛みは+5
-1
-
228. 匿名 2025/01/15(水) 18:26:14
つわりで10キロ痩せて点滴通ってたんだけど、周囲の人から「つわりが酷かった人はお産が楽なんだよー」って言われて期待してたんだけど、破水スタートで子宮口全く開かず最終的に促進剤使って29時間かかってやっと産まれた
それから迷信とかそれに類するものは一切信じないと心に決めた+6
-0
-
229. 匿名 2025/01/15(水) 18:27:58
>>86
ドラマとかと違って、結構放置される時間長いよね笑 医者なんて基本最後に出てくるときしか来ないし。+7
-0
-
230. 匿名 2025/01/15(水) 18:29:34
>>192
母親に体質が似ていたら、出産も似るとは聞いたことがあるよ
うちのオカンは出産するその日の午前中も産院の階段を登り降りしたくらい無駄に前向きで元気で、初産(私)は6時間位で産めたと自慢していたわ
私も所要時間は短めだったけれども、生理痛がMAXよりも痛くて後の記憶がほぼ飛んでいる
オカンがとても五月蝿くて気持ちが後ろ向きになりながら、妊娠中は水中ウォーキングや散歩を体調と天気がいい日にしたくらい+1
-1
-
231. 匿名 2025/01/15(水) 18:29:53
放心状態
魂抜けた気がする+0
-0
-
232. 匿名 2025/01/15(水) 18:31:08
陣痛中
助産師さん→お母さん、赤ちゃん頑張ってるよー。
私→いや、私のほうが絶対頑張ってる!+8
-0
-
233. 匿名 2025/01/15(水) 18:34:31
>>98
「この赤ちゃん産んだの?私が?ていうか本当にお腹に人間いたんだ。新生児って初めて見たわ、街中で見かけないしな…」みたいな感じだった。初日は母性なんかなかった!
+25
-0
-
234. 匿名 2025/01/15(水) 18:45:04
>>225
若い頃、2人は生まないとねとか言われた時に、まだ生んでないけどあんな痛そうなの2回も嫌だと言ったら、生んだら忘れちゃうのよーと言われて、そんなもんかな思ったけど、んなわけない
14年経つけど昨日のことのように思い出せる
我が家も、出産どころかそのあとも育てにくい子だったんで、もうこりごりだと一人っ子です+15
-0
-
235. 匿名 2025/01/15(水) 18:46:03
>>20
同意w
本人の経験だから否定はしないけど、不安な妊婦さんにマウントとるように(こんなに苦労した、私は耐えた)とか脅かさなくていいのにとは思うんだよね←ソース実母(叔母にあたる妹はお股が裂けて大変だったとか。となりの分娩台の人が口汚く陣痛の時に罵ってた、とか)。
けどちゃんと母親学級?とかで知ると、本当に母体ってよく出来てるんだなあーって神秘さえ感じたよ。
コメ主さんにもあるけど、私も陣痛の合間にはフッて一瞬で意識飛ぶように寝るんだよね(身体が休憩してたらしい)、不思議なことにちゃんと痛み耐性が女には備わってあるらしいし。
それと直径10センチがどうやって出るんだ!?物理的に無理って思ってたけど、出産が近づくとびっくりするくらい、お股がフワフワに柔らかくなってて、だから出てこれるんだな、ナルホドーって納得した。
陣痛の痛みはあるけど、ちゃんと波があるから、怖い怖い怖い!痛い!辛い!って思わないように、酸素良く吸って、産道をツルツルと降りてくる赤ちゃんを想像すると良かったよ(個人の感想です)
+36
-3
-
236. 匿名 2025/01/15(水) 18:46:48
会陰切開する時に切るよって言わないでほしかった。しかも抜糸するまでずっと突っ張ってて痛いし抜糸の時はもっと痛くて涙出た。二人目の時は別の先生だったけど会陰切開と縫合がうまかったのか全然痛くなかったし溶ける糸だったので抜糸もなくて良かった。+0
-0
-
237. 匿名 2025/01/15(水) 18:48:28
>>142
カンガルーケア、生まれたてのか弱い赤ちゃんが乗せられてるのなんか心配で怖いし、とにかく疲れてて休みたくて、もう終わりで大丈夫です!って早めに終了した笑+2
-0
-
238. 匿名 2025/01/15(水) 18:55:57
>>1
便が出てなかったから、カンチョーされるわ
貧乳&陥没乳頭なのに母乳が作られすぎて詰まりやすく絞るのを2時間に一回手伝ってもらうわ
ほんと私の恥ずかしい所を全部みせてごめんなさい+4
-0
-
239. 匿名 2025/01/15(水) 18:58:58
>>170
実際は授乳指導とか手続き関係、シャワーの時間とかやることたくさんで意外と休めないよね。すぐ退院させられるし。+4
-0
-
240. 匿名 2025/01/15(水) 19:15:00
>>20
そう思えてすごいです…。
私は逆に母や姉にそんな感じで励まされて、当日を迎えてしまったので、痛すぎて「お母さんとお姉ちゃんのうそつきー!」と頭の中で叫びながら生みました。
痛すぎて気持ち悪くなり、出産後も次の日までご飯が受け付けませんでした。半年くらいはPTSDのような症状が続きました。次やるなら絶対無痛にしたいです。
でもほんとうに人それぞれですもんね。思ってたよりも痛くないと思える人がうやましいです。
+38
-4
-
241. 匿名 2025/01/15(水) 19:15:47
産まれる瞬間より息むのを我慢する時間の方が辛かった+0
-0
-
242. 匿名 2025/01/15(水) 19:17:29
無痛が全く効かなかった
同じ人いる?+0
-0
-
243. 匿名 2025/01/15(水) 19:25:51
>>1
初産で陣痛開始から2時間21分で出産したけど、陣痛開始からずっと全力疾走な感じで呼吸がままならず酸素マスクつけられたし、やっと楽に呼吸できる!?だった🤣+7
-0
-
244. 匿名 2025/01/15(水) 19:30:17
鼻からスイカという感覚は分からなかった+5
-0
-
245. 匿名 2025/01/15(水) 19:48:18
痛過ぎて、どうやってここから(分娩台)逃げるかを考えてた。+1
-0
-
246. 匿名 2025/01/15(水) 19:53:09
>>221
私は帝王切開後の麻酔切かかりのあたりで産後の食事をナースコール間に合わず嘔吐してしまい震えもガタガタ出始めて止まらなくて
綺麗に片付けてくれた上湯たんぽ持ってきてくれた看護師さんに一生頭上がらないと思った
術後3日目尿管外したけどベッドから起き上がるだけでも痛みで15分とかかかってしまって看護師さんがポータブルトイレ置いてくれたりして本当にもう頭上がんない
彼女たちは天使だった....+7
-0
-
247. 匿名 2025/01/15(水) 19:54:14
陣痛途中で、本気で出産やめようかな···と思ってしまった!
けれど赤ちゃん頑張っているし、なんとか出産しました+0
-0
-
248. 匿名 2025/01/15(水) 20:05:08
>>20
そうなんだよね。病気とかネガティブな理由であの痛みだったら恐怖だろうけど、子ども出てくるから痛いの当たり前だし病院でそばに先生いるしと思いながらの痛みだから結構冷静だし耐えられる。+5
-1
-
249. 匿名 2025/01/15(水) 20:07:41
陣痛よりも、全開になっていきんでも出てこない時間が辛過ぎた
緊急帝王切開になりました+0
-0
-
250. 匿名 2025/01/15(水) 20:09:53
帝王切開痛いし怖かった。
無痛分娩で順調かと思いきや、心音が弱くなって
お腹切ることに。
術後痛くて泣いた。+3
-0
-
251. 匿名 2025/01/15(水) 20:12:23
無痛分娩にしたけど結局帝王切開ーーーー!!
バルーン入れた時の痛みが吐くほど痛かったみたいだけど(日記に書いてあった)、もう覚えてない笑
まだ産後5ヶ月なのに笑+6
-0
-
252. 匿名 2025/01/15(水) 20:21:15
とにかく、耐える。
つわり、陣痛全て耐えるのみ。
切迫なったら寝たきり生活も耐えるのみだし‥+4
-0
-
253. 匿名 2025/01/15(水) 20:30:51
子宮を、雑巾絞りみたいにされてる感じだった
痛かったけど、その後の育児の方が何倍も大変だった+5
-0
-
254. 匿名 2025/01/15(水) 20:38:18
>>105
私も腰骨とかが痛かった+2
-0
-
255. 匿名 2025/01/15(水) 20:38:57
>>30
私は完全無痛だったよー!+5
-0
-
256. 匿名 2025/01/15(水) 20:40:02
予定帝王切開で、陣痛経験したことない。
子宮筋腫の開腹手術をした後の方が気持ち悪くて痛くて辛かった。
出産当日、眠れたし吐き気もなくてよかったーて思った。
出産の話になると、大変だった人の方が多いから、大きな声では言えない+4
-0
-
257. 匿名 2025/01/15(水) 20:41:19
立会い出産で夫が頭のあたりにいたけど、邪魔くさいなぁと思ってた。目障りだった。+4
-0
-
258. 匿名 2025/01/15(水) 20:44:11
>>139
子持ちの友人から、「出産きつかったでしょ?体調大丈夫?」と産後に聞かれた時に、
「無痛だったのもあってそこまでダメージなくて大丈夫だよ!」と言ってしまった私も言い方が良くなかったのかもしれませんが、
「無痛とかそんなの関係あるの?産後って自分では楽って思っててもきついよ?今は少しハイになってるんじゃない?2ヶ月くらい経ったらどっときつくなってくるから覚悟した方がいいよ!」
と、血相を変えて言われました。
何か言ってはいけないことを言ってしまったのを感じ、意外にセンシティブな話題なんだなと思ったので、あまり言わないようにしています。+8
-2
-
259. 匿名 2025/01/15(水) 20:47:16
陣痛が痛すぎて出産の痛みが大したことなく感じた+4
-0
-
260. 匿名 2025/01/15(水) 20:49:43
陣痛がトラウマになって選択一人っ子にした
あんな痛いの忘れるってある?+7
-1
-
261. 匿名 2025/01/15(水) 20:55:18
誘発分娩がうまくいかず帝王切開になりました。やった、、保険診療になる。いくらお金もどってくるかな。とか考えてた。手術中は麻酔効きすぎてプールに突っ込まれて溺れてる感覚だったから息ができず苦しかった。+4
-0
-
262. 匿名 2025/01/15(水) 21:01:10
無痛分娩にしたけど結局帝王切開ーーーー!!
バルーン入れた時の痛みが吐くほど痛かったみたいだけど(日記に書いてあった)、もう覚えてない笑
まだ産後5ヶ月なのに笑+3
-0
-
263. 匿名 2025/01/15(水) 21:10:39
陣痛ピークの合間ってすごーく気持ちよ〜く眠りに入る。
これってみんな経験するの?+2
-0
-
264. 匿名 2025/01/15(水) 21:10:40
陣痛促進剤が痛すぎて自●しようかと思ってた+2
-0
-
265. 匿名 2025/01/15(水) 21:21:34
陣痛が痛すぎて、いっそ殺してくれって思った+3
-2
-
266. 匿名 2025/01/15(水) 21:21:38
寒い。とにかく寒い。
(初産で大量に出血し、我が子も抱けずこのまま死ぬかと思った)+4
-0
-
267. 匿名 2025/01/15(水) 21:22:47
>>251
同じ。
無痛からの緊急帝王切開になった。
バルーンは痛いというか気持ち悪くなるよね
術後医療用ホッチキスで傷口止められたけど、見た目が怖かったw+4
-0
-
268. 匿名 2025/01/15(水) 21:25:09
>>12
分かる。怖すぎて我が子と対面しても「あ、どうも…」とかしか言えず、早くお腹を閉じてくれ!と願ってた…。縫われてる感覚もあって気持ち悪かったなぁ。+33
-0
-
269. 匿名 2025/01/15(水) 21:27:11
>>44
私も吐きました。
痛過ぎて吐くってあるんだ…って驚いたわよ+6
-0
-
270. 匿名 2025/01/15(水) 21:42:28
>>1
鈍感なのか便秘の時の固めのう○ちが移動してるくらいの感覚で陣痛余裕だった
前日にお股グリグリされた時の方が痛かった
さすがに産まれてくる時は痛かったけどお腹というよりより股の方が痛かった+6
-0
-
271. 匿名 2025/01/15(水) 21:43:36
>>54
私は逆で出てくるまでは余裕で話とかも出来るくらいで
出てくる瞬間だけ痛かった
助産師さんにあなた凄いね痛みに強いねって言われた+5
-0
-
272. 匿名 2025/01/15(水) 21:45:29
産んですぐ赤ちゃん抱っこさせてもらえた時、なんかヘロヘロだし変なテンションになってて涙とか出なかった。「ああ赤ちゃん!!産まれきてくれてありがとうね!!」みたいな感じ。もっとじんわり感動したかった。+4
-0
-
273. 匿名 2025/01/15(水) 21:52:51
>>12
私も!手術台乗った途端号泣してしまった!
助産師さんがずっと手繋いでてくれたけど、怖くて震え止まらなかったよ+30
-2
-
274. 匿名 2025/01/15(水) 21:54:14
無痛の麻酔を入れるまでがしんど過ぎた
めちゃくちゃ痛い生理痛って感じ
麻酔が神すぎた+4
-0
-
275. 匿名 2025/01/15(水) 21:59:56
>>251
バルーン痛いよね、、誘発剤も陣痛の痛みが増すと聞いた。痛みに弱いのもあって二度と産みたくない…+2
-0
-
276. 匿名 2025/01/15(水) 22:03:05
>>9
私1人目は全開大からフルコースを経て緊急帝王切開&全麻、意識ない中での切開で、2人目は予定帝王切開だったけど、意識ある中切られるの怖くて怖くて仕方なかったな…。
気管支の持病あって痰が溜まりやすいんだけど、麻酔効いてて自力で痰を出せなくて溺れ死ぬかと思いながら、お腹切られてグニグニされてるの早く終われ、早く赤ちゃんに会わせてって思いながら手術受けたよ。でも1人目で聞けなかった産声が聞けて、凄く感動した。+16
-1
-
277. 匿名 2025/01/15(水) 22:04:31
>>20
痛いけどこの世の終わりではない。
顔面強打の方が絶対に痛い。
そんな事より乳腺炎の辛さをなぜ誰も教えてくれなかったのか。+19
-1
-
278. 匿名 2025/01/15(水) 22:06:22
よく産まれて感動して泣く人いるけど、やっと終わったとしか思わなかった痛すぎて+1
-0
-
279. 匿名 2025/01/15(水) 22:23:43
>>240
私も痛すぎて痛すぎて、あんな痛み人間が感じていい痛みじゃないってずっと思ってた。産後数年間は陣痛の痛み思い出すたびに震えてた。のに2人目妊娠中。今回は絶対無痛にするぞ!+25
-0
-
280. 匿名 2025/01/15(水) 22:30:23
>>243
私が知る範囲ですが初産では最短記録の方かも
凄いわ+0
-0
-
281. 匿名 2025/01/15(水) 22:35:44
>>44
あります!2人産みましたが、両方共に陣痛中気持ち悪くなって吐きました。助産師さんに吐くとお産が進みやすくなると言われましたよ(^^)+5
-0
-
282. 匿名 2025/01/15(水) 22:42:39
予定帝王切開だったから陣痛を経験していない。
少し寂しかった。
あとは、高齢出産だったから無事に元気に生まれてきてくれて本当に安心した。
その後。術後の痛みよりも赤ちゃんが小柄で力があまりなくておっぱい吸えない!いつも寝てる!どうしよう!?大きくならない!って泣いてた。兎に角、何かにつけて泣いてた。
あれはホルモンバランスが崩れに崩れたからだと思う。妊娠中よりも出産よりも育児の方がしんどい。
継続中。+8
-0
-
283. 匿名 2025/01/15(水) 22:42:59
逆子で帝王切開が決まっていたのに、帝王切開予定日より3週間も早く破水してついでに陣痛も来て、緊急帝王切開…麻酔が切れる前から赤ちゃんと同室、麻酔が切れてからが地獄で、痛いのに歩けって言われるし、背中に刺してる痛み止は全く効かないし、痛み止の座薬はすぐ切れるし、傷の痛みと子宮を雑巾みたいに絞られてるみたいに痛いし、お医者さんはわざと笑わせてくるし、足は倍くらい浮腫むし、もう産みたくないって正直思ってる。+2
-0
-
284. 匿名 2025/01/15(水) 22:45:41
破水から3時間くらいで生まれたから、どんどん迫る激痛に訳がわからなかった。
助産師さんに、わたし痛がりすぎですか!?って謎な確認してた。
めちゃくちゃ痛かったけど、最後のいきみも3回くらいで生まれたから、体力消耗も少なく分娩台から普通に歩いて病室帰って昼ごはんも美味しく食べた。
あっという間の出産体験でした。+2
-0
-
285. 匿名 2025/01/15(水) 22:50:26
>>97
いつの間にか切られてて気づかなかったよ
「縫うねー」と言われるまで全く気づいてなかったっていうw
+9
-0
-
286. 匿名 2025/01/15(水) 22:50:46
陣痛始まって病院行ったら看護師さんに「痛みに強いタイプなんですか?子宮口こんなに開いてたら普通そんなに涼しい顔してられませんけど…」ってひかれた位痛みには強いので正直出産自体は全然平気だったけど、後陣痛がめちゃくちゃ痛かった。
陣痛と違って休める波が無くて常に痛いし痛み止めの薬も全く効かずで痛みで一晩中一睡も出来ず。2人目は子宮が一度伸びてる分更に激痛。
実際に体験してみて始めて知ったし、何で出産に関してあんまり後陣痛のことって言われないんだろう。+6
-0
-
287. 匿名 2025/01/15(水) 22:52:50
>>11
私はいてくれて良かったけどな。
腰さすってくれたし水分補給とかも気にしてくれたし
立ち会い出産中も助産師さんに奥さんにしてあげてって言われた事やってくれてたし心強かった思いしかない。
2人目は痛み知ってるからこそ怖くて
ずっと抱きついてたから本当いてくれて良かった。
まっ立ち会い出産したからかは分からないけど
その後、旦那側レスにはなっちゃったけど。+26
-2
-
288. 匿名 2025/01/15(水) 23:02:46
もう力まなくて良くなって、脱力した瞬間にドゥルルルンと出る感じが、めっちゃ良かった(笑)
結構安産だったのかも。。。
陣痛は激しい下痢を我慢するような痛みだった。
なんか、何人でもイケそうだなって思ったけど、財政難のため1人で終了。
もっと産みたかったな。+6
-0
-
289. 匿名 2025/01/15(水) 23:15:49
全麻で帝王切開だったから産んだ時の記憶はない。
でも術後が本当に辛かった。
痛くて眠れないしICUシンドロームっぽくなるし、お腹の痛みがまだあって貧血状態でも起き上がれ!歩け!だしきつかった。
もう2度と産みたくないし、術後きつすぎたから手術自体を出来ればしたくない。+3
-0
-
290. 匿名 2025/01/15(水) 23:20:52
陣痛ってお腹のガスが移動してお腹いたーいてなるのと同じくらいの痛さだった
最初から5分間隔で4時間で産んだけど、途中夕飯食べておいてって言われて何言ってるの?!て思った+2
-0
-
291. 匿名 2025/01/15(水) 23:22:13
>>109
気管支喘息がまだ治まらない中帝王切開したんだけど、麻酔を外した後に咳が立て続けに出て、死ぬかと思いました。今はロキソニンで何とか持ちこたえてる。+9
-0
-
292. 匿名 2025/01/15(水) 23:23:44
>>29
こ、これが私の中に?!?!ってビックリした。+8
-0
-
293. 匿名 2025/01/15(水) 23:24:40
>>25
口には出さないだけで、そう思ってるお母さん沢山いると思う…。あの痛みだもん、仕方ないよ。+31
-0
-
294. 匿名 2025/01/15(水) 23:27:33
>>34
分かる。
そんでもって助産師さん(優しい人限定)もみんな聖母マリアに見えたよ。特に夜勤中なのに色々気遣ってくれた助産師さん、疲れてる中お母さんみたいにお世話にしてくれた。一生忘れません。+27
-0
-
295. 匿名 2025/01/15(水) 23:31:11
>>258
横だけど、自分が辛い思いをしたから、友人であるあなたにもそうであってくれないと困る!みたいな気持ちが働いちゃったのかもね、、。あなたの発言は全然気にならないけどなぁ。+2
-5
-
296. 匿名 2025/01/15(水) 23:32:37
前置胎盤、切迫早産、逆子でMFICUに入院した。帝王切開は決まってたけど、予定より早く前駆陣痛が来ちゃって、早朝担がれてそのまま手術。子供もNICUに入ったから、始めから終わりまで神経張り詰めっぱなしだった。今横で見ている子供の顔を見ているだけで、涙が出てくる。+3
-0
-
297. 匿名 2025/01/15(水) 23:58:56
妊婦健診で見たことないかっこいい先生が突然でてきて赤ちゃん取り上げてくれたけど、会陰切開の傷縫われてる時恥ずかしかった+2
-0
-
298. 匿名 2025/01/16(木) 00:00:06
出産がなかなか大変で産まれましたていわれたときは安心して涙でた
産まれたばかりの子供みたら自分要素ゼロの夫100%で涙引っ込んだ
こんなに苦労して産んだのに嘘だろ?てちょっとパニックになった+4
-0
-
299. 匿名 2025/01/16(木) 00:11:36
促進剤の痛みはホント忘れない
拷問に近いよ、アレは。
痛いと声出ないタイプなので
助産師さんに「静かなお産でした。イメトレしてた?」って聞かれた(笑)+4
-0
-
300. 匿名 2025/01/16(木) 00:13:56
>>235
直径10センチとは!?+0
-0
-
301. 匿名 2025/01/16(木) 00:37:07
>>103
3人目新生児期一瞬で終わるから気をつけて!!
この前産んだと思った3人目の娘ももう2歳になっちゃった…最後の赤ちゃん堪能したつもりなんだけど、毎日バタバタ過ぎて。
出産頑張って!!+7
-0
-
302. 匿名 2025/01/16(木) 00:49:01
我が子を産んだ感動よりお腹がスッキリしたのが嬉しかった
うつ伏せが出来るのが嬉しかった+7
-0
-
303. 匿名 2025/01/16(木) 00:50:26
>>97
私は急にお産が進んで切る暇もなく裂けたらしいんだけどその感覚も全くないし、産んだ後の縫合の時も医師に「痛いかもしれないけど我慢してね〜」と言われたけど頭ピヨピヨ状態で全く痛み感じなかった笑
その後病室戻ってからはドーナツクッションとお友達でしたが。+11
-0
-
304. 匿名 2025/01/16(木) 00:53:13
>>2
私の友達「もうすぐだから頑張って〜」って言われて痛すぎて「戻して!戻して!」って絶叫したらしい笑+4
-0
-
305. 匿名 2025/01/16(木) 00:53:15
出産そのものより、臨月付近で毎晩のように足が攣りまくっていつまでも治らなくなってふくらはぎが激痛で歩行不能になったりとかが陣痛より辛かった気がする+1
-0
-
306. 匿名 2025/01/16(木) 00:58:46
旦那付き添いもなく
40時間ほどの陣痛が酷すぎて
母や叔母も部屋に入れず1人で痛すぎて
辛かった
産まれましたよと言われた時
はいはいってなった
とにかく人生一番辛かった
+4
-0
-
307. 匿名 2025/01/16(木) 01:10:42
無痛予約して余裕こいてたら早期破水して無痛できなくなった。豪華な産婦人科予約してたのに総合病院になって古い病室、病院食で最悪な思い出です。+5
-0
-
308. 匿名 2025/01/16(木) 01:40:27
>>17
3日間って想像できないんだけど、陣痛の間隔どのくらいなの?😨
+16
-0
-
309. 匿名 2025/01/16(木) 01:43:03
初めて全部のコメント読んだ
もうすぐ出産で不安すぎましたが勇気出ました頑張ります😭+19
-0
-
310. 匿名 2025/01/16(木) 01:50:23
私も初めて全部のコメント読みました😭六月出産です、頑張ります!+8
-0
-
311. 匿名 2025/01/16(木) 01:53:46
早朝破水→7時間促進剤→2日目促進剤、直後異常陣痛でNST発報して息子のバイタルが50割る位下がって緊急帝切
手術時の照明の金属部に自分が反射してて切るところ全部見せられたわ笑
産科医が言うには私が食らった陣痛の波の一番高い痛さがずっと続くような異常陣痛が一番地獄らしいけど原因は破水してから3回も内診して羊水全部出しきったks医者!お前のせいだよ!
『羊水がなかったからクッションがなくて赤ちゃんが耐えられんかったんですね。これ自然分娩より痛かったはずですよ笑』
(何わろとんねん)←もうこれがすべて+7
-0
-
312. 匿名 2025/01/16(木) 01:56:03
>>311
書き忘れてますが後遺症も障害もなく無事息子が生まれております。
去年のことです。+5
-0
-
313. 匿名 2025/01/16(木) 01:58:29
>>36
分かる〜私も生まれる直前の5時間くらいずっと痛かった!痛く無い時なんてまっったくなくてマジでずっと痛いんだよね。
私の場合微弱陣痛だったからさいご促進剤入れたら、やっと陣痛の波が出来て嘘のように楽になった!!痛く無い時間ってほんとにあるんだ‥って感動しつつふんばって無事産めた。+2
-0
-
314. 匿名 2025/01/16(木) 02:08:42
痛い、不安、聞いてないよー!!
の連続でした。
普段からネットとかを見る環境に無かったし、友達は県外だから聞く人もいなかった。
これからの人ができるだけ孤独でつらい思いをしないで出産子育て出来るといいなあ。+1
-0
-
315. 匿名 2025/01/16(木) 02:15:11
>>18
結局最後は痛み感じないと踏ん張れないのよ。+6
-1
-
316. 匿名 2025/01/16(木) 02:19:02
>>2
わかる。
そして本当になかなか出て来ず、結局は帝王切開となりました。+3
-0
-
317. 匿名 2025/01/16(木) 02:57:59
>>12
切られる音って普通聞こえるの?
私気づかなかった!
胸くらいまで麻酔効いてて息が苦しくて苦しくて辛かった記憶はある。
あと赤ちゃん出すときに押されて苦しかったのも覚えてる。+2
-0
-
318. 匿名 2025/01/16(木) 03:02:51
>>273
分かるー!
バースプランに手を繋いでて欲しいって書いて繋いでもらった!
背中に注射されるのもすごい怖かった!
出産した後怖くてしばらく傷跡見れなかったし見たら怖くて力が抜けてた。
今8カ月でようやく見ても落ち着いてるし力抜けなくなった。+3
-0
-
319. 匿名 2025/01/16(木) 03:03:56
>>1
私も!産む日迄つわりで強い吐き気が毎日という地獄の日々で、脱水症状で入院もしたしピーピー泣いてばかりだったから、
出産痛過ぎて大変だったけど、つわりを思うともう出産の方が断然ラクだった。楽勝なくらい、その位つわり辛かった。+8
-1
-
320. 匿名 2025/01/16(木) 03:07:24
37w超えてからの緊急帝王切開、重度仮死でNICUいき
妊娠中は順調だったから、本当に妊娠出産は奇跡なんだと思った+4
-0
-
321. 匿名 2025/01/16(木) 03:19:57
多分痛みに強いタイプなのか、陣痛をう●ちの前の痛みと間違えたw(途中で気づいた)
正直、痛いは痛いけどこのくらいなら何回でも産めるって思ったw+3
-0
-
322. 匿名 2025/01/16(木) 03:28:35
産み終わっても後産が痛いのは聞いてなかった。
下も痛いけど、子宮も元に戻りきるまでの1ヶ月くらいじんじんと痛かった。
+3
-0
-
323. 匿名 2025/01/16(木) 03:33:27
>>322
一時はつわりも出産も後産のつらさも、出ないお乳を出るように「はい潰してー!」って泣きそうになりながらぎゅうぎゅうマッサージされても出ない悲しみも何もなく父親になれた夫に恨めしいような気持ちもわいた。+6
-0
-
324. 匿名 2025/01/16(木) 03:51:05
>>11
なんで結婚したの? なんでその人の子供産んだの? 産む前から事前に調べたりして男性側にできることは無いって学ばなかったの? ミサンドリの方?+5
-4
-
325. 匿名 2025/01/16(木) 04:21:22
>>111
最後、絶望だった。
あまりにも痛すぎてナースコール連打してめっちゃ迷惑かけてしまった。
最後10cm開いたからいきんでいいよって助産師さんに言われた時、
絶対嘘、まだ開いてないでしょ?とか意味わからん事言ってたしw+8
-0
-
326. 匿名 2025/01/16(木) 04:53:10
あまりに構えすぎてて、これからもっと痛くなるんだからもっと耐えなきゃと思っていたら今振り返ればあの時がピークの陣痛だった!
本当に案ずるより産むが易しだったよ(*^^*)+4
-0
-
327. 匿名 2025/01/16(木) 04:56:05
私は初産で陣痛促進剤を4日間使ってやっと出産しました。本陣痛に行くまで長かったけど、最後は分娩台に乗って10分で出産(笑)最後めっちゃスピード出産でみんなに驚かれた(笑)+4
-0
-
328. 匿名 2025/01/16(木) 05:01:31
陣痛にビビってたけど、世の中の人がいる分だけ必ずそこには出産を経て生まれてきてるのだから何億以上、数え切れない人達が出産してるんだから私も大丈夫って思って乗り越えた!+8
-0
-
329. 匿名 2025/01/16(木) 05:05:01
私は出産の時、初産にも関わらず結構冷静でいられた。分娩台乗ってからも「次でいきんでいいの?」とか普通に喋ってた(笑)立会い出産にしなかったから出産直後は自分で赤ちゃんと必死に山程自撮りしてたよー(笑)+3
-0
-
330. 匿名 2025/01/16(木) 05:06:22
私は出産の痛みより産んだ後の痔が痛かったー(笑)ボラギノールに助けられた(* 'ᵕ' )☆+6
-0
-
331. 匿名 2025/01/16(木) 05:16:30
36歳で出産したんだけど、単純に80歳まで生きるとして 80×365日=29200日の中のたった1日頑張れば自分にとって最高の宝物ができると思えば頑張れたよ。本当に出産後は子供を持てた事に感謝してる。+4
-0
-
332. 匿名 2025/01/16(木) 05:19:39
ネットで色々検索すると怖い事も書いてあるけど、案外思っていたより大丈夫だった人も多いから深く考えない様にした!
その時になったらなる様になると思って出産挑んだけどなる様になったわ!+2
-0
-
333. 匿名 2025/01/16(木) 05:22:56
陣痛は確かに痛かったけど、出ちゃえばなーんて事無くなるよ!
陣痛は生理痛の強い痛みって感じだった!+4
-0
-
334. 匿名 2025/01/16(木) 06:50:56
2人産んだけど、一度のいきみで出て出産終わったから痛みが分からなかった+0
-0
-
335. 匿名 2025/01/16(木) 07:13:20
>>30
私も>>255さんと同じく完全無痛で痛みゼロでした!和痛分娩を無痛といってる病院が多い印象です。+6
-0
-
336. 匿名 2025/01/16(木) 07:17:32
陣痛の中、ベテラン助産師が新人助産師をいびってて、めっちゃ気を遣った思い出(笑)+1
-0
-
337. 匿名 2025/01/16(木) 07:17:59
>>286
あれ、私と同じ。生理2日ぐらいの出血をし、病院に電話しなければ、自宅で産まれてた。
あんなに静かに出産したのに、後陣痛は悶絶し、痛い痛いとナースコール2回も呼んだわ。二人目の後陣痛は同じく一睡も出来なかった。陣痛よりなにより、後陣痛と乳腺炎の痛みをお知らせするべき。+2
-0
-
338. 匿名 2025/01/16(木) 07:35:51
>>300
新生児頭の大きさ:直径約10㎝(頭囲約33㎝)+3
-0
-
339. 匿名 2025/01/16(木) 07:59:38
1人目は前早期破水、3日間微弱陣痛&促進剤投与。
診察で子宮口を無理矢理広げられ出産。
陣痛きて起きて陣痛きてないとき寝落ちして、、、
辛かった、、。
2人目も破水から、陣痛強くならずで
緊急帝王切開で出産。
大変だったなあ。+1
-0
-
340. 匿名 2025/01/16(木) 08:13:09
去年緊急帝王切開で出産ました。
突然すごい熱でて、病院着いたら検査するも赤ちゃんも元気、熱以外異常なしだけどとりあえず切ります!って、、初産だったし、突然すぎて赤ちゃん元気なら様子みたいと言ったけどめちゃくちゃ怒られてなし崩し的に帝王切開。
お盆初日の深夜で看護師とかを緊急招集したからとりあえずやっとこみたいな感じだったのかなって、、
出産は子供とのはじめての共同作業ってイメージがあってできれば自然に産みたかったから、思い出すとつらい。次はtolacに挑戦するか、安全に帝王切開にするか悩み中。
帝王切開はまったく痛くなくあっけなかったです。+0
-4
-
341. 匿名 2025/01/16(木) 08:21:29
>>1股が裂けて動けなかったら、
帝王切開じゃないんでしょ~?
を連呼された事!!+0
-0
-
342. 匿名 2025/01/16(木) 09:06:14
>>7
これは嘘。ダンプカーに引かれるも嘘。
鼻からスイカよりはマシということかなと。
実際鼻から出さないし。
鼻からというよりは、お腹をぐっぐっと最後5分くらい男の医師に思いっきり押されたのが苦しかった。普段そんなことされたことないし。
あと縫われたのが痛かった。陣痛の6~8割位。+0
-3
-
343. 匿名 2025/01/16(木) 09:15:41
>>20
わかる
私は帝王切開だったけど、実はそんなに痛くなかった
背中の麻酔が痛気持ち悪かったくらいで手術中は当たり前に麻酔効いてるから触られる感覚あっても痛み無いし
術後も動かなければ痛み0か少しジンジンくらいだったよ
痛まない動き方を自らすればいいだけ、って感じ
翌日には小走りくらいはできた
私がおかしいだけかもしれないけど、予定帝王切開のママ達もあまり不安がらないでね+2
-0
-
344. 匿名 2025/01/16(木) 09:24:45
ゲーゲー吐くつわりではなかったけど、
産む直前まで毎日車酔いみたいな感じだった。
出産自体はすごく安産で1人目6時間、2人目3時間かからず産まれた。
もともと苦しがってるのを人に見せるのも嫌なので、夫はいたけど分娩室から出ていってもらったし、
苦しい声を出すのも恥ずかしいから声もなるべく出さずに耐えた。
助産師さんから「こんな静かなお産初めて」と言われた。
産んでからも車椅子持ってきてくれたけど、普通に歩ける感じだったし、翌日から階段スタスタ上り降りしていた。+2
-0
-
345. 匿名 2025/01/16(木) 09:25:47
10時間だったけど短く感じた
てかもう時間とか見てなかったし
とにかく早く終わってくれ!
って感じだったなぁ
ようやく出てきて感動より開放感+0
-0
-
346. 匿名 2025/01/16(木) 09:40:09
生まれた赤ちゃん見たら可愛すぎて陣痛や出産の痛み忘れるなんて嘘。赤ちゃんはもちろん可愛いし感動したけどそれとこれとは別。痛すぎて二度と経験したくないと思った!+2
-0
-
347. 匿名 2025/01/16(木) 09:57:09
嗚呼終わった…私にも出来た。+1
-0
-
348. 匿名 2025/01/16(木) 10:02:55
無痛分娩だから余裕だと思ってたけど子宮口がなかなか開かず促進剤使ったりしてかなりしんどかった。子宮口3センチになるまで1日半、陣痛に耐えた。そのからも熱が出たから点滴したり、なんか痛いこといっぱいされたけど無痛の点滴入れてからすごく楽になって、生まれた時は今まで生きてきた中で1番な幸福を感じた。麻酔が効いてるから縫われていても余裕で、赤ちゃんをずっと眺めていた。あんな幸せな時間なかった。痛いこと大嫌いだけど、なんとかなるよ!赤ちゃんが可愛いから!!+1
-0
-
349. 匿名 2025/01/16(木) 10:06:00
>>343
仲間!
私も帝王切開だけど当然切られてる間は完全無痛だし、
その後も痛くないと言えば嘘になるけど痛み止め飲みたいほどでは全くなかった
筋肉痛みたいな感じだよね、動くと確かに痛いけど動かなきゃ別にって感じで
でも傷跡は1年以上たった今でもたまにピリピリする、多分乾燥のせい+1
-0
-
350. 匿名 2025/01/16(木) 10:06:56
>>111
無痛が地方にも広がるべき+3
-0
-
351. 匿名 2025/01/16(木) 10:08:14
帝王切開で2人産んだけど、普段痛み止めのまないから薬が効きやすかったのと、子供の頃の開腹手術の壮絶な痛みを覚えていて、帝王切開は痛かったけど、想定してたのより痛くなかった(腹切ってるんだからこんなもん)から気持ち的に余裕だった。
同じ病室の人が痛み止め聞かないみたいで大変そうだった。
普段泣かないけど、手術台から赤ちゃん見えて涙出た。+1
-0
-
352. 匿名 2025/01/16(木) 10:33:47
>>109
私は緊急帝王切開だったけど、帝王切開にしかない苦しみあるよね
私の場合、まず麻酔との相性が悪くて術中からずっと気持ち悪くて吐いてた
薬の副作用でただでさえ気持ち悪いのに、術中だと先生が内蔵をグッグッと弄るからそれでさらに気持ち悪かった
生まれて『30分後には麻酔の効果が切れる』と先生に言われ、麻酔が切れてからは吐き気と傷の痛みと後陣痛の痛みでのたうち回った
ここにさらに帝王切開だと術後に熱も出るからさらに辛かった+8
-0
-
353. 匿名 2025/01/16(木) 10:35:13
>>20
想像してたより全然痛くなかったです
痛さどうこうより、生まれるまでにどのくらいかかるか
時間がどのくらいかが重要な気がする
+2
-0
-
354. 匿名 2025/01/16(木) 10:38:11
>>352
3人帝王切開したけど私も麻酔が合わなくて、3回とも吐きながらの手術だった
辛いよね+5
-0
-
355. 匿名 2025/01/16(木) 10:54:11
>>301
ありがとう〜☺️+0
-0
-
356. 匿名 2025/01/16(木) 10:57:56
尻の穴が痛すぎ!+3
-0
-
357. 匿名 2025/01/16(木) 11:18:41
陣痛も出産も痛かったけど、
妊娠10ヶ月の期間の方が辛かった……+5
-0
-
358. 匿名 2025/01/16(木) 11:19:51
>>287
私もいてくれてよかった
一生懸命さすってくれたし声かけてくれたよ
その後のレスも同じ
立ち会わない人はレスにならないの?+2
-0
-
359. 匿名 2025/01/16(木) 11:20:52
>>109
陣痛中に「お腹切って」って言う人、気持ちはわかるけどモヤモヤしてしまう。
普通分娩希望だったんだけど、予定日超過で促進剤で陣痛からの緊急帝王切開になりました。陣痛の痛みより帝王切開の術後の痛みの方がはっきり記憶に残ってる。
術後に、子宮の確認のためにお腹を押される本当に地獄だった。
それぞれ苦しみはあるよね。+4
-6
-
360. 匿名 2025/01/16(木) 11:38:00
>>5
同じ
陣痛は耐えれたけど、いきむ時が本当に体の中心が火傷したみたいな痛みだった+0
-0
-
361. 匿名 2025/01/16(木) 11:38:26
>>193
36w1d妊婦です😭
近くて親近感。お互い頑張りましょう。+4
-0
-
362. 匿名 2025/01/16(木) 11:46:06
2人目出産時
「あれ?また同じ顔……?」と思った+4
-0
-
363. 匿名 2025/01/16(木) 11:47:05
痛みよりも、陣痛と陣痛の間に、あの痛みがまたくるっていう(思う)のが恐怖で
痛みは忘れたけど、その恐怖が忘れられなくて
一人しか産まなかった
+3
-0
-
364. 匿名 2025/01/16(木) 11:47:08
>>251
同じ
しかも2日目の後半に麻酔切られて最悪だった
このままだと産まれないよ!って看護師に言われた
でも痛いです!!!ていったら呆れ顔された
10分間隔のときに、せっかく無痛なんで麻酔バンバン使ってくださいねーていってたくせに、5分切ってからそんなこと言われてもこっちは痛みに慣れてないし促進剤入れられてないし地獄かよ!て
9cmまで開いてあと1、2時間粘ればいけたかと思うけど時間的にもうお腹切るねって言われて帝王切開になった
ほなら最初から切れや!て思っちゃった
下からのがリスク低いのはわかるけどよ…+1
-1
-
365. 匿名 2025/01/16(木) 11:49:00
>>364
促進剤入れられてるし、だった+0
-0
-
366. 匿名 2025/01/16(木) 11:58:58
産むときはもちろん痛かったけど、何よりも痔になっていて歩けないほどだった・・痔になるなんて誰も教えてくれないし聞いてなくて毎日泣きながら這いつくばってトイレに行ってた。+1
-0
-
367. 匿名 2025/01/16(木) 12:01:15
>>338
へー!そうなんだ
もっと大きく感じた+1
-0
-
368. 匿名 2025/01/16(木) 12:05:42
助産師によって言う事が違うの不安になるしイラっとした
特に痛みに耐えてる最中に説教臭い事言ってきた人はその瞬間から敵認定して産後入院中もシャッター下ろさせてもらったわ+3
-1
-
369. 匿名 2025/01/16(木) 12:14:44
>>256
分かります!分かります!
子宮筋腫の術後の方が麻酔の副作用の吐き気と
強い痛みで寝返りもうてず、、、、
長い長い夜を過ごしました。
全身麻酔と部分麻酔で違うのか吐き気はないし
アドレナリン全開なせいなのか赤ちゃんが泣いたら
お腹の傷を気にする前に勝手に体が
起き上がってました
同じお腹切るでも違うもんだな〜と🤔+2
-0
-
370. 匿名 2025/01/16(木) 12:16:42
陣痛中は痛過ぎて世の中の母が全員出産したのが信じられなかった。
なんで2人以上産んでる人が多いの?この痛みまた耐えるとか正気?って疑問が頭の中ぐるぐるしてた。
産後も2度とあの痛み味わいたくないからもう産まないって決意したけど、我が子の可愛さに2人目欲しくなってもう一度頑張るつもり。+7
-1
-
371. 匿名 2025/01/16(木) 12:25:38
分娩室で生み出してる最中はなりふり構っていられなかったw
バースプランとか考えてたけど頭の片隅から綺麗に消え去ってたわ😅
陣痛ってお腹が切り裂かれるような痛みかなと思ってたけど、実際は腰をガタイの良い大人10人位から力任せに金属バットで殴られてる感じの痛みだった‥(個人差大きいかもだけどあくまで私の場合は)
会陰縫合、麻酔のせいか全然痛くなかったけど縫われてる感覚はわかる不思議な感じだった😅
でも辛いのは皆さん言ってるように、入院中の生活よ…
身体ボロボロだけど酷使しないといけないのが、ね…🫠+1
-0
-
372. 匿名 2025/01/16(木) 12:29:39
>>27
ごめん、笑ってしまった+0
-0
-
373. 匿名 2025/01/16(木) 12:33:47
つわりと陣痛がつらいのは聞いてたけど産後の乳腺炎や後陣痛もつらかった
あと破水するとき風船が割れたようなパンッと音がしてびっくりした+1
-0
-
374. 匿名 2025/01/16(木) 12:34:28
破水したから促進剤使ったけど、陣痛が全然来なくて「教わった出産の流れと違う…」ってなった。
促進剤MAX+足湯でやっと陣痛キタと思ったら、すでに子宮口全開で、無痛のための麻酔入れる間もなく、自然分娩に切り替わった。
自然分娩は絶対ムリ!って思ってたけど、意外と乗り越えられて、自分めっちゃ偉〜い!って自画自賛した笑
(お股裂けたし、出血多量だったけど)+1
-1
-
375. 匿名 2025/01/16(木) 12:40:52
もう後戻りできないと思った
子供が巣立つまで、ノンストップ子育て+1
-0
-
376. 匿名 2025/01/16(木) 12:48:25
>>280
ありがとうございます。
私の周りでも最短ですが、出血も多く700mlで止血剤で止まったから良かったものの輸血の手前でしたし、やはり何でも程々が1番だなぁと。
+2
-0
-
377. 匿名 2025/01/16(木) 12:48:54
>>12
部分麻酔で切開した。
オオカミと7匹の子山羊のオオカミの気分だった
ザクザク切る感じが私のお腹の厚みを感じて
ダンボールを切っているみたいな
翌日には歩いて赤ちゃんに会いにいきましょうと
傷口の痛みに堪えて歩いた
2人目はまさかの普通分娩
ずるんと出た
産後も楽でその差に驚いた+3
-1
-
378. 匿名 2025/01/16(木) 12:51:51
>>224
よこからすみません
なぜ後から責められるのかほんとに分からない
?????+2
-0
-
379. 匿名 2025/01/16(木) 12:52:13
>>11
まじで男って無力だよね
家事、育児能力もないし+4
-1
-
380. 匿名 2025/01/16(木) 12:59:24
>>26
私も二回促進剤してるけど本当痛いよね?マックスの痛みが長いというか。
促進剤無しの陣痛はどんな感じなのか気になる。+3
-0
-
381. 匿名 2025/01/16(木) 13:00:58
>>5
陣痛がめちゃくちゃ痛かった
生理痛が少し重くなるくらいの痛みって聞いてたからそうかなと思って心配してなかったら思ったよりきつかった
産む時はそこまで痛くなくて会陰切開もしたけど麻酔かけて一瞬で終わるから大丈夫だった
個人差あるよね+1
-0
-
382. 匿名 2025/01/16(木) 13:05:20
こんなに痛いのに何で死なないのと思った+2
-0
-
383. 匿名 2025/01/16(木) 13:05:55
>>2
私もう死んで楽になりたいって思った。
母性のかけらもないダメな母親だと思うけどマジで辛かったしそう思ってしまったから仕方ない。+3
-0
-
384. 匿名 2025/01/16(木) 13:06:07
>>1
歩き回ってないと耐えられなくて、出産の時に動物がクルクル動き回る意味を体感したよ+0
-0
-
385. 匿名 2025/01/16(木) 13:08:32
>>111
私は10cmになってから麻酔入れたから、40分くらい死ぬほど痛かった。誰も耐えられないよ…+0
-0
-
386. 匿名 2025/01/16(木) 13:09:53
>>9
お股から産んでも、無痛だったから出てくる感覚なかった。
どんなかんじなんやろ?+0
-0
-
387. 匿名 2025/01/16(木) 13:12:18
>>25
私も陣痛中はそう思ったよ。
今愛情があるなら大丈夫👍+0
-0
-
388. 匿名 2025/01/16(木) 13:13:20
妊娠当初から逆子がなおらず帝王切開
真っ裸で台に乗って注射され、足広げて固定され、意識ある中お腹切られて手入れられてグリグリぐちゃぐちゃ触られてる感触あって怖すぎた
ライトのシルバー部分に自分の姿が映ってて、お腹開かれて血だらけなのが見てえもう無理地獄ってなった
+2
-0
-
389. 匿名 2025/01/16(木) 13:13:27
>>45
素敵すぎる
うちなんてあまりにもなんか、赤黒くてしわくちゃだったから「おぉう…」って感想しかなかった+1
-0
-
390. 匿名 2025/01/16(木) 13:15:05
>>28
わたしはナースコール押さずに我慢しちゃってて、麻酔入れるタイミングが遅くて死ぬほど痛い思いをした…
無痛分娩だからって油断してた涙
+2
-0
-
391. 匿名 2025/01/16(木) 13:19:03
双子を一人目経膣分娩をした後、二人目緊急帝王切開になって、術後は会陰切開もあるし、後陣痛もあるし、ハラ切ったところも痛いし、双子も世話もあるし、今思えば大変でした。
唯一良かったことは、会陰切開を縫う時、帝王切開の麻酔が効いてたこと。
先生めちゃゆっくり縫ってた。
想像では、感動して泣いちゃって、カンガルーケアして、って思ってたけど、余裕なし。
二人目生まれた後、連れて来る?って聞かれて、いや、いいですって言ってしまった。+0
-0
-
392. 匿名 2025/01/16(木) 13:25:11
>>11
産院から赤ちゃん連れて家に帰るとき、迎えに来る予定の旦那が昼寝してて来なくて、結局タクシーで帰った。+1
-0
-
393. 匿名 2025/01/16(木) 13:27:04
>>196
痛みが強かった人はトラウマとして記憶の中に残り続けるよ。
忘れるって言う人は、そこまでやばい痛みじゃなかったってことじゃない?+0
-0
-
394. 匿名 2025/01/16(木) 13:27:20
無痛分娩の説明で、「子宮口が5cm開いたら麻酔入れられます。5cmは生理で痛み止めを飲むくらいの辛さ」と聞いてたのに、子宮口の開きが悪く、麻酔科医もなかなか来なくて11時間陣痛で苦しんだよ。
麻酔打ってもらってからは全く痛みがなく、そこからは天国でした。
都内の大学病院、個室で合計130万かかりました。手出し80万円。+1
-0
-
395. 匿名 2025/01/16(木) 13:29:25
>>388
わかる
なかなか出てこなかったみたいで、うちも腹の中から結構な感じで揺さぶられた。びっくりした
特にその前に産んだ子の帝王切開は一瞬だったのでえ?え?え?てかんじだった+0
-0
-
396. 匿名 2025/01/16(木) 13:30:09
>>12
赤ちゃんは手術開始3分ぐらいですぐ出てくるけど、そのあと45分ぐらいお腹の中グニグニさわられて縫われる感触が気持ち悪かった。
あの時間は、膀胱やら腸やらぜんぶびろーんとお腹の中から出して洗ったあと、元の位置にキュッキュと詰めてるんだそうな。+2
-1
-
397. 匿名 2025/01/16(木) 13:30:17
立ち会いした夫は役に立たなかった、大丈夫だよー、しか言わなくてイライラした+0
-0
-
398. 匿名 2025/01/16(木) 13:34:53
>>2
初産の時。
陣痛の痛さは想像以上と聞いてたから、めちゃくちゃ痛いけどまだこんなもんじゃないはず!と我慢して、翌日の産院までも歩いていき(痛いけどまだいけるとなんか思ってた)、診察室に入って診て貰った時に、すでに陣痛始まってて、まだ冷静だったからびっくりされた!えっ、痛くないの?!って。即入院。
二人目の時も、痛みに強いねーってびっくりされた。大体の人はすでにのたうち回るくらいなのにって。普通に落ち着いて会話はできてた。
結果自分は痛みに強いタイプなんだとそこで知った😂
+4
-0
-
399. 匿名 2025/01/16(木) 13:36:20
つわりもきつかったし陣痛も苦痛すぎて、出た瞬間赤ちゃんのことなんて興味がなく(笑)、やっと終わったという安堵感でヘトヘトだった
赤ちゃんの顔見ても感動とかじゃなく、ただただ放心状態でした。
顔見て感動したのは数時間後だった。+3
-0
-
400. 匿名 2025/01/16(木) 13:40:28
生理痛がひどいタイプだからか、思ったより痛くないじゃんと思った
こんなんじゃないはず!もっと痛いはず!と思ってたら産まれましたよーって言われてびっくり+0
-0
-
401. 匿名 2025/01/16(木) 13:46:28
陣痛が痛くて出産まで耐えれる自信がなかったから急遽無痛分娩にきりかえてもらった。
痛みに不安を覚えるなら最初から無痛にしておけば良かった。+1
-0
-
402. 匿名 2025/01/16(木) 13:49:59
>>166
こんなにツラいのに
どうしてつわりって薬がないの?って
「つわりを蔑ろにしやがって!」
とずっと日本の医療を恨んでた+6
-0
-
403. 匿名 2025/01/16(木) 13:53:36
>>350
リスクもあるとはいえ、やりたいと思う人はみんな無痛分娩選べるといいですよね+2
-0
-
404. 匿名 2025/01/16(木) 13:55:15
無痛分娩だったけど赤ちゃんの頭が大きくて骨盤が激痛だったり、出産中に高熱出たり、最後は赤ちゃんを押し出すためにデカい副院長がお腹の上あたりに乗っかってお腹を押されて、肋骨がギシギシいっててとにかくしんどかった。
産声を確認したら一気に気が抜けて、赤ちゃんを顔の横に置かれても感動を感じる余裕もなく、やっと終わった………という気持ちしかなかった。+3
-0
-
405. 匿名 2025/01/16(木) 13:57:58
>>89
友達が生理不順で、2〜3ヶ月分の痛みが一気にくるからか救急車で運ばれた事もあるレベルで酷いんだけど
自然分娩した後に、このくらいならまた耐えられそうだと思ったらしい。
ただその子は170cm近くある安産体型で、赤ちゃんも2900gくらいで平均よりちょっとだけ小さいから母子の体格にもよると思う。
私は150cmないのに赤ちゃんの体重がその子と同じくらいだったから、吸引もしたし本当に全身ズタボロでした。。。+4
-0
-
406. 匿名 2025/01/16(木) 14:10:02
>>402
めちゃくちゃ分かる。厚労省へ日本産婦人科が悪阻薬承認の意見書みたいなの出してるのに無視してるんだよね。
普段政治興味ないけど、悪阻中に興味持つようになった+6
-0
-
407. 匿名 2025/01/16(木) 14:11:47
>>17
私も3日かかった。長いのつらすぎた。
最後は吸引分娩2回失敗して次失敗したら帝王切開に切り替えますって言われながら3回目で引っ張り出された。助産師さんは私のお腹の上に全体重乗っけて押してるし修羅場だったなぁ。
2人目は絶対無痛分娩にしてやる!って意気込んでたら緊急帝王切開になるし。
今の医療がなかったら赤ちゃんも私も命なかったかもなと思う。+4
-0
-
408. 匿名 2025/01/16(木) 14:13:17
>>1
すごい痛かったはずなのに、いまだに産んだ実感が無いし痛みの記憶も薄れてきてる
+1
-0
-
409. 匿名 2025/01/16(木) 14:14:24
>>402
海外だとつわりの時に処方される薬があるらしいね
+1
-1
-
410. 匿名 2025/01/16(木) 14:14:56
>>389
我が子は皮脂?みたいのでなんか白くて、お腹の中こんな汚いないのか?と思ったよ
産湯入れずに拭き取るって方針の病院だったから風呂入れた方が良いのではと思ってしまったw+0
-0
-
411. 匿名 2025/01/16(木) 14:16:14
>>351
私一人目、普通分娩で二人目が帝王切開だったんだけど、術後の痛みが切開した痛みなのか後陣痛の痛みなのかよくわからなかったのよね。
二人目の方が後陣痛痛いって聞くけど、どうでしたか?+0
-0
-
412. 匿名 2025/01/16(木) 14:18:19
痛いといえば勿論痛いんだけど、想像していた系統の痛みではなかったから、結構大丈夫だった
包丁で指切った系の痛みだったら、2人目は考えられなかった+0
-0
-
413. 匿名 2025/01/16(木) 14:24:17
>>11
私は助かった
ずっと手握っててくれて安心した+1
-1
-
414. 匿名 2025/01/16(木) 14:28:55
>>380
私は一人だけ産んで、陣痛促進剤打った出産だからそれしか知らないけれど、あーこんなに痛いんだ…って冷静になるくらい痛かった!痛すぎて痛いのか何なのか麻痺して最後は分からなくなった(笑)いきむタイミングわかんないから機械の数値を見て、マックスの時にいきんだよ…+0
-0
-
415. 匿名 2025/01/16(木) 14:30:59
入院中に、洗濯機や炊飯器の使い方を電話してきた夫。
なので、退院して帰宅後すぐに山盛りの洗濯物を片付けることから始まりました。
体質なのかお産は軽い方なのでよかった。
産後すらゆっくり寝てられないよ。+0
-0
-
416. 匿名 2025/01/16(木) 14:31:49
前駆陣痛がはじまっても思ったよりいけるかも?と思って油断してたら夜中に向かってどんどん痛みが大きくなって本陣痛は立って歩くの無理すぎて息絶え絶えって感じで、波があるから痛いのくる!のターンが怖くてたまらなかった
会陰切開怖かったのに、陣痛が辛すぎるからはよ切開して引っ張り出してくれ!って感じだった
(実際は麻酔かかるから痛くない)
陣痛から2時間の安産だったけど、産んだあと1ヶ月くらいは思い出しては涙出る痛さだった+1
-0
-
417. 匿名 2025/01/16(木) 14:33:21
羞恥心を根こそぎ引っこ抜かれた。それが出産。
産後に母と先生と助産師さんと談笑しながら会陰を縫われ、もーなんでもありだなと思った。+2
-0
-
418. 匿名 2025/01/16(木) 14:34:06
>>39
切れちゃっていたいですよね
ワセリンぬってた+0
-0
-
419. 匿名 2025/01/16(木) 14:34:49
>>20
自分はそれとは全然違う痛みの種類だったかも
股からグリグリに手突っ込んで子宮を力一杯握りつぶしながら引っ張り出されてるような痛みで本当にトラウマ
何とかなるなる!普段から生理痛重いし腹痛も酷いし皆産んでるし!と想像してた何百倍もつらかった
痛すぎるくらいを想定、覚悟しておいた方がいい気もする+6
-1
-
420. 匿名 2025/01/16(木) 14:37:41
>>9
子供4人産んだ某歌手が出した新ママ向けの絵本で
「赤ちゃんが産道を通るのは今までのどんなエッチよりも気持ちいいよ💗」とか書いてて、何か衝撃だった記憶がww+2
-0
-
421. 匿名 2025/01/16(木) 14:38:24
>>9
お股から出る感覚…ゴツゴツしたエイリアンがドゥルン!!!と出てきた感じ笑
+3
-0
-
422. 匿名 2025/01/16(木) 14:41:42
>>1
私も悪阻の方がしんどかったタイプ
病んだし
産むのもそりゃ痛いし怖いけど
あの悪阻の辛さは精神おかしくなるから
もうごめんだ。+2
-0
-
423. 匿名 2025/01/16(木) 14:43:51
>>20
わかる。わたし赤ちゃん生まれるとき下痢したときの感覚と同じで混乱して、うんちでます〜!って叫んでたらしい…。これから産む人達、きっと不安だと思うけどなんとかなるから大丈夫だよ。+2
-1
-
424. 匿名 2025/01/16(木) 14:50:39
1人目の時は微弱陣痛で痛みはあるのに産めないのが辛かった。
分娩台行きましょうって言われた時「ヨッシャーーー!!!」ってなったわ。+0
-0
-
425. 匿名 2025/01/16(木) 15:00:10
>>89
生理痛と違う場所が痛かった、骨盤と尾てい骨がメリメリと動いてくのが一番痛かった
ちなみに出産で尾てい骨骨折しても特に処置はない+0
-0
-
426. 匿名 2025/01/16(木) 15:04:20
2人とも帝王切開でした
1人目は全身麻酔で起きたらベッドの横に運ばれてきて小さくてきゃわわわ〜だった
2人目は取り上げてもらってから縫い終わるまでが長くて暇過ぎた+0
-0
-
427. 匿名 2025/01/16(木) 15:04:22
>>394
子宮口5センチまでも痛いよね
一人目だと固いから+1
-0
-
428. 匿名 2025/01/16(木) 15:04:59
無痛で13時間
めちゃくちゃハードだと思ってたけど
今思えば全然イージー
無痛じゃなければ死んでたな
麻酔切れてからの痛みと
お股がタマタマみたいに膨れ上がってる恐怖の方が辛かった。+0
-0
-
429. 匿名 2025/01/16(木) 15:16:47
つわり全くなくて陣痛がくるまで待ってる日々だった。
出産も調べたら怖いかなと思って何も事前に頭に入れずに分娩台にいた。
いざ分娩台に乗ったら隣の女の子がギャーギャー言っててめちゃくちゃ怖くなって
本当に子供なんかでてくんのか?って怖くなって泣いた😂
立ち会いもコロナだったから産まれる直前に旦那入ってくる予定だったけど、あまりにも悲惨な姿に急に見られんのやだなって思って分娩中に立ち会いこっちから断ったwwww+1
-0
-
430. 匿名 2025/01/16(木) 15:18:23
>>1
分かる分かる
流産に不妊治療に切迫流産つわり自宅安静切迫早産と長い長ーい不自由な妊婦生活からやっと解放されるゴールに向かうだけだからね
助産師さんにいまどれくらい?って聞いて、まだ少しって🤏ジェスチャーされたときは白目向いた+0
-0
-
431. 匿名 2025/01/16(木) 15:19:39
一番は入院生活が合わなくてしんどかった。助産師、看護師、他の入院患者がいる中で上手く休めずストレス。夫に会えないことで毎日泣いてしまった。
あとは、会陰切開のあとの生活がしんどかった。1年経っても切開の傷が腫れたり痛む+0
-0
-
432. 匿名 2025/01/16(木) 15:21:42
初産のとき、出産が終わって生理痛の延長だったなって思った。赤ちゃんは3559gでした(笑)
会陰も避けてないし切開もしなくて済んだから、産後は痛みもなかったし。
そして2人目も同じく。+0
-0
-
433. 匿名 2025/01/16(木) 15:22:32
>>26
促進剤2日やって帝王切開した。
疲労で全身むくむし高熱出て死ぬと思った
翌日から子供預けられ夜寝れないし、暖房おかしくて寒いしメシマズで量が少なくて売店にも外出不可だし衰弱して退院した。
こういうの何処かに通報出来ないのかなと本気でムカついた+4
-0
-
434. 匿名 2025/01/16(木) 15:28:52
帝王切開だった。
部分麻酔するしそんなに痛くないのかな?と思ったら、赤ちゃんを取り上げるときにぐにぐに触ってる感覚が痛くて早く赤ちゃん出してくれ!と思った
出た瞬間は、感動というより痛みが終わってホッとしたかんじ。+0
-0
-
435. 匿名 2025/01/16(木) 15:40:21
>>411
確かに2人目の方が痛い時間が多かったような。傷が痛いのかどっちかわからないのでなんとも言えませんが。
でも看護師さんが子宮の戻り具合チェックするやつ(指でお腹グリグリ押すやつ)は1人目の方がめちゃくちゃ痛かった!+0
-0
-
436. 匿名 2025/01/16(木) 15:44:17
>>17
私は促進剤もいれて粘ったけど結局緊急帝王切開
前も後もしんどかった…
選べるならスムーズに下から、無理なら予定帝王切開で陣痛経験したくなかった…+4
-1
-
437. 匿名 2025/01/16(木) 15:46:05
>>402
ビタミンBなんとか摂るといいんだっけ?
少子化対策って言うならつわりの対策あればもう1人って人絶対多いよね+1
-0
-
438. 匿名 2025/01/16(木) 16:22:31
>>25
正直つわり中も「もう無理。いまおろしたら楽になれるのかな?」って何度も思った。+2
-0
-
439. 匿名 2025/01/16(木) 16:46:54
>>378
予定日に生まないお前が悪いて言われましたよ
+0
-0
-
440. 匿名 2025/01/16(木) 17:50:04
>>433
絶対大変だったよね…今更ながらおつかれさまでした
出産の思い出がキラキラして美しいみたいな人も居るけどそれどころじゃないよね
確かにどこかに訴えたくなるね
2日も促進剤って…!+2
-0
-
441. 匿名 2025/01/16(木) 18:26:32
>>434
私は大きい子だったからお腹の上に乗って押されたよ…
産後すぐ撮ってもらった写真見たら感動じゃなくて痛苦しいからちょっと泣いてた+2
-0
-
442. 匿名 2025/01/16(木) 18:40:02
>>437
これとっても
何にも効かなかったな
ひたすら補液と制吐剤つかってもらう
赤ちゃんのために制吐剤は
極力我慢してた+0
-0
-
443. 匿名 2025/01/16(木) 21:06:16
>>267
ホチキス....怖くて最後の最後まで見れなかったです笑。
抜糸?抜去?のときも先生に「痛いですか!?」って聞きました。
+0
-0
-
444. 匿名 2025/01/16(木) 22:23:32
帝王切開で術後熱が出て体が震えて止まらなくて
ベッドの上でバウンド、腹は痛いし
死の恐怖を味わいマジで死ぬと思った
もう産みたくないと思って選択一人っ子
娘は一人っ子で良かったと言ってる
+0
-0
-
445. 匿名 2025/01/17(金) 01:20:51
子供達にも影響すること。岩屋が訪中の際に交わした条項のせいで日本のアニメ文化喰われるよ。他にも子供と... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
446. 匿名 2025/01/17(金) 08:10:08
>>12
怖いよね。私も切られる瞬間こわいーって叫んだよ!縫ってる間は寝れる麻酔してくれたけど、うつろな感じで会話は聞こえた。+1
-0
-
447. 匿名 2025/01/17(金) 12:48:02
>>2
陣痛の痛みってどんな感じの痛み?何か似てるものはある?+0
-0
-
448. 匿名 2025/01/18(土) 00:52:33
>>11
そもそもゴルフ行って病院に来ることすらしなかったて🤪+0
-0
-
449. 匿名 2025/01/18(土) 19:51:40
出産の時、部屋に旦那を立ち会わせないほうが良い
出産シーンをみたらそれがトラウマでセックスできなくなるから+0
-0
-
450. 匿名 2025/01/20(月) 09:34:38
現代人ってしゃがむ事がほとんど無いから足腰弱くて骨盤も元々緩んでるからお産も早くなる傾向らしいけど、あんまり早い人の話し聞くと老後子宮脱にならないように今のうちから鍛えておいた方が良いんじゃないかと思ってしまう。+0
-0
-
451. 匿名 2025/01/24(金) 02:34:02
長文でごめんね
初めての出産の時、陣痛は例えるなら生理痛とお尻の穴が今にも破裂しそうな感じでいつまでこれ続くんだろうと絶望してた
それと同時に眠くて眠くて早く寝させてくれ!って気持ちもあったの
そんな苦しみを味わってたらいつの間にか旦那が側にいて「コロナの関係で2名固定でしかお見舞いに来れないんだけど、俺とあと1人は誰にする?ガル恵のお母さん?俺のお母さん?」みたいな事を言い出したのね、こっちはトリプルコンボで頭がイカれちゃってたからどっちでもいいよと言おうとしたら「そんなん今どうでもいいわ!」って本音がポロリしちゃったわ
分娩台に移動してからはあっという間で娘が産道をゆっくりグルグル回ってる感じがしてきて15分位で出産しました
娘に会えたのはもちろんなんですが、1月生まれで2345g 6時7分出産で数字の羅列にも感動してました
助産師さんから子供2、3人目位のスピード感でしたね、次の出産の時はもっと早く産まれてくる可能性があるから気をつけてと言われたの今でも覚えてる+1
-0
-
452. 匿名 2025/02/02(日) 13:08:49
>>439
無知モラやば+0
-0
-
453. 匿名 2025/02/02(日) 22:55:09
>>39
同意!!!!!!!!!
出産は終わりある痛みだけど、授乳の度に、乳首から火花が出るような激痛。
血豆もできたし、ベビが泣く度に恐怖だった産後1ヶ月…+0
-0
-
454. 匿名 2025/02/04(火) 11:39:43
>>27
いや、ボウリングの球投げないと+0
-0
-
455. 匿名 2025/02/12(水) 14:04:51
立ち会い無くていい。ただただ邪魔!
助産師さんの方が安心する。
とにかく痛すぎて死ぬかと思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する