ガールズちゃんねる

旦那に対して諦めた事part2

171コメント2025/01/23(木) 23:59

  • 1. 匿名 2025/01/15(水) 13:36:55 

    リビングで電気をつけたまま寝落ちする事
    旦那に対して諦めた事part2

    +85

    -6

  • 2. 匿名 2025/01/15(水) 13:37:35 

    期待

    +130

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/15(水) 13:38:11 

    だって人間だもの

    +9

    -7

  • 4. 匿名 2025/01/15(水) 13:38:17 

    掃除、整理整頓

    +66

    -2

  • 5. 匿名 2025/01/15(水) 13:38:27 

    酔っ払って帰ってくること
    年に2回くらいだからまだ許してやろう。

    +4

    -11

  • 6. 匿名 2025/01/15(水) 13:38:45 

    ほぼ全て。
    他人は自分の思うようにはならない。

    +226

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/15(水) 13:38:53 

    あとでやるね!の言葉

    +58

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/15(水) 13:38:56 

    平和だね。

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/15(水) 13:39:00 

    気分屋な所

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/15(水) 13:39:05 

    SEX

    +60

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/15(水) 13:39:16 

    私への愛情

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/15(水) 13:39:33 

    仕事帰りの買い物
    頼んだ品物はきちんと買ってきてくれるけどそれプラス旦那の酒のつまみ、お酒、ビール
    寄り道さすと欲しいものも買ってくるから
    あと、旦那値段見ずに買って帰るから安い方を買って欲しいってのが分かってない

    +50

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/15(水) 13:39:39 

    全部諦めてる!

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/15(水) 13:39:39 

    昇進

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/15(水) 13:40:07 

    精神的に大人になること

    きっと体が動かなくなるまでは
    おっぱい触ってくると思う

    +4

    -17

  • 16. 匿名 2025/01/15(水) 13:40:23 

    収集癖
    子どもも産まれたしただでさえ狭い家が更に狭くなるからもう諸々のコレクションやめてと言ったけど唯一の趣味だから嫌だってさ。
    とりあえず少しでも広いお家に引っ越せるようにせっせと貯金に励みます。

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/15(水) 13:40:26 

    土日に隙あれば寝てる事。

    +19

    -4

  • 18. 匿名 2025/01/15(水) 13:40:27 

    主さん!私もまったく同じです!
    電気代が高くつくので、イライラします。
    何度言っても改善しないので諦めました。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/15(水) 13:40:57 

    仕事でフリース着るから「洋服のファスナー閉めて洗濯出して」何百回言ってもやらないからムカつくけど諦めた

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/15(水) 13:40:59 

    靴下を洗濯カゴに入れないでリビングに放置すること

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/15(水) 13:41:18 

    傲慢な態度するたびに蹴り入れてるけどなかなか治らない

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/15(水) 13:41:34 

    優しさの日々を辛い日々と感じてしまったのなら戻れないから♪ YOASOBI

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2025/01/15(水) 13:41:45 

    >>5
    酔っ払って何かやらかすの?

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2025/01/15(水) 13:41:50 

    家事全般
    子供のおむつ替え
    お風呂に入ってる時に頼んでも詰め替え取ってもらえないからずぶ濡れで自分で取る

    +24

    -3

  • 25. 匿名 2025/01/15(水) 13:42:31 

    くだらないオヤジギャク連発
    数打ちゃ当たるでたまに私のツボに入る事もある

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2025/01/15(水) 13:42:31 

    旦那のもの忘れを指摘しない。

    同じ話何回させられても
    初めてみたいに話してあげる。もうそれが一番楽だわ

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/15(水) 13:42:33 

    疑うことを諦めた。

    どうせ男なんて浮気するんだし・・
    きっとこう言う時、気がきかないんだろうな・・

    過去の経験から疑い癖があって
    趣味かと思うほど、最初の頃はそんなことばかり考えてたけど諦めたよ

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/15(水) 13:42:37 

    嬉しいような嬉しくないようなコンビニでの買い物

    ついでといってハーゲンダッツ買ってきてくれるんだけど、ハーゲンダッツは高いから、私はシャトレーゼのアイスがいいんだ…拒否れないから ありがとう と言って諦めてる というかこういうのは断りづらい

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2025/01/15(水) 13:42:52 

    褒め方のいやらしさ
    知人にリンゴをたくさんいただいたから、そのリンゴと冷凍のパイシートでアップルパイ作ったんだけど
    「パイ生地がうまいね」
    「パイ生地いいなぁ」
    って私が作った以外のところを褒める
    いつもそうなんだよね

    +79

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/15(水) 13:43:12 

    言葉でのやさしさ。
    買い出しとか総菜、デザート買ってきたり、風邪の時の食料や飲料、薬調達などの物資を運ぶとか、お金をかける系の優しさ、タイヤ交換などしか優しさを出せない人なんだと思ってる。
    下をしてくれなくて不満言ってる人見るけど、上は心あるんかレベルで下しかされないと、そういうことしなくていいからさらにえぐるような余計なこと言わないでほしいとか、声を一言かけてくれてもよくない?みたいな感じで本当に悲しい。

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2025/01/15(水) 13:43:21 

    娘に甘い

    躾は私の役だと割り切った

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/15(水) 13:43:55 

    料理

    誕生日プレゼントは料理にして欲しい、炒飯でもいいって伝えたけど料理はしないと心に誓ったらしい

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/15(水) 13:43:57 

    >>10
    向こうから誘われるのを諦めた
    こちらの誘いには大体応じてくれるからそれでよしとしてる

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2025/01/15(水) 13:44:13 

    わかる、なんで電気消せないの。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/15(水) 13:45:09 

    察してもらうこと
    嫌な顔されても1から10まで言うことにした
    たまに言い返してくるけど「だって自分で気がついて行動できないでしょ!」って言うと黙る

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/15(水) 13:45:16 

    そうじ、片付け、整理整頓

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/15(水) 13:45:16 

    >>29
    うちもw
    いつも白ごはんのタイミングで、うん!うまい!が出る
    白ごはんだけ食べてろ怒

    +51

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/15(水) 13:45:23 

    >>6
    悪い意味じゃなくてこれだよねー
    自分だって完璧じゃないとこあるし

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/15(水) 13:45:23 

    財運は無いなと思って諦めてる。投資の才能が驚くほど無いし、貧乏人の行動みたいなのにすごく当てはまる。でも一緒にいて気楽だからいいけど。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/15(水) 13:45:50 

    美意識が強いこと
    美容系YouTuber主催のツアーに参加したりそこで知ったことを実践してインスタとTikTokにあげてるし
    夢中になっていて楽しいみたいなので諦めてる

    +0

    -4

  • 41. 匿名 2025/01/15(水) 13:46:24 

    熱々のテフロンコートフライパンを水にジュッと浸けること 料理してくれるだけマシ

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/15(水) 13:46:28 

    察すること。
    「言わなくても気づくだろう」は、本当に伝わらないんだと最近改めて実感した!
    でもいちいち言うのも疲れるわ。

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/15(水) 13:46:31 

    野良猫への餌やり
    注意すると止めるどころか逆ギレして玄関の前に堂々とエサ箱置き始いて一日中たっぷりエサがある状態
    おかげで色んな野良猫が餌場の奪い合いの喧嘩するようになってうるさい
    野良猫の方を何とかした方がいいのかな

    +1

    -13

  • 44. 匿名 2025/01/15(水) 13:46:44 

    >>29
    パイシート知らないとパイの生地褒める気持ちも分かるけどね 旦那さんはパイシート知ってるの?

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2025/01/15(水) 13:46:54 

    レスの解消

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/15(水) 13:48:19 

    主語か目的語が抜けてて、こちらが補って確認しないと会話が成立しないこと。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/15(水) 13:48:30 

    >>44
    アップルパイ作ろう!って言ったらテンション上がって子どもと夫とみんなでパイシート買いに行ったから知ってるよ笑

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/15(水) 13:48:46 

    テレビばっかり見ること

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/15(水) 13:48:49 

    >>7
    昔冬は米を研ぐ水が冷たすぎて夫がやってくれたんだけど、あとでやるねを2日目で言ってからもうやってない
    結局面倒くさいから忘れたふりしてやってもらおーみたいな考え方なんだなと思った

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/15(水) 13:49:02 

    対立したり、都合が悪いとほとんど家に帰ってこなくなること。
    忙しいとか言ってさ。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/15(水) 13:49:21 

    >>10
    うちはレスで女とイメージHしてた

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/15(水) 13:49:47 

    クチャラー
    口腔機能や耳鼻科などの要素、育ち、発達障害、色々と重なっているので直ることは無い

    食い尽くしは何度も注意してだいぶ改善した

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/15(水) 13:50:13 

    裏返しに脱いで洗濯カゴに入れる。腹立つからそのまま洗って干して「着る時に自分で表にして」と言う。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/15(水) 13:52:13 

    一緒に買い物行くと無茶苦茶長い
    我が家は私が男で夫が女だと思ってる
    家族待ちの男の人達に混ざって椅子に座って待ってます

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/15(水) 13:52:22 

    >>1
    罰ゲームみたいにして、一回寝落ちしたら旦那のお金で一回外食ね!って決めたら頻度減ったよ。
    もちろんお互いにってルールで。
    こっちも外食できると思ってイライラしなくなった。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/15(水) 13:52:33 

    結婚生活においては諦め、寛容の気持ちが大切だよね。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/15(水) 13:52:42 

    スマホ、タブレット、ヘッドホン、PCの頻繁な購入。自分の貯金で買うならもう文句言わなくなった。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/15(水) 13:53:02 

    全て。
    もうイライラするだけ無駄だし時間も感情も勿体ない。無。

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/15(水) 13:53:03 

    >>47
    自分も買い物に行ったから余計そう感じるんだろうね
    自分の決断を美化する男性多いよね

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/15(水) 13:55:59 

    夫じゃなくて彼氏だけど、あまり期待しなくなったら以前より穏やかにヒスらなくなった。

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2025/01/15(水) 13:56:09 

    >>43
    近隣住民から苦情が来ないの?
    猫嫌いの人が毒餌を撒いたりすることがあるから、逆に可哀想なことになりかねないんだけどね

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/15(水) 13:56:10 

    私が楽しかったこととか話しても聞かない

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/15(水) 13:56:21 

    寒いな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/15(水) 13:56:46 

    旦那ん信じること

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/15(水) 13:56:53 

    どんくさいところ 
    おっそいな〜ってイライラするより手伝うか自分でやった方がストレスない  

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/15(水) 13:57:03 


    掃除

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/15(水) 14:00:43 

    テーブルの縁ギリギリにコップ置くこと。かれこれ5年くらい、危ないからもう少し内側にって言ってるけど治らない。テーブルが遠いからか?と思ってテーブルを旦那に近づけてもなぜか縁に置く。もう無理、知らんわー

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/15(水) 14:02:54 

    2歳の娘の服選び

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/15(水) 14:03:54 

    全部だよ

    ホントに意固地で頑固

    今日も出張先で美味しいピザ屋行くっていうから、写真見せて〜って言ったら、食べ物の写真は撮らないんで、ってピシャリ

    そういえばそうだったわと思って。。食べ物の写真とか撮るの軽蔑してるんだった。でも妻に見せるくらいいいじゃん
    SNSとかじゃないんだからさ

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/15(水) 14:04:28 

    白髪
    加齢臭

    私も人のこと言えないし、お互い加齢しているということで諦めてる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/15(水) 14:04:48 

    ゴミの仕分け
    仕事はちゃんと毎日やってるはずなのに、何故ゴミの仕分けは覚えられないの?と思う。
    イライラしすぎてもう疲れた。
    今は全部私がゴミの仕分けをやっています。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/15(水) 14:06:58 

    トイレのタイミングもひどい

    新幹線東京からずーっと乗ってて、新大阪のトイレ混んでるから電車で済ましといたら?って言っても、今出ないからいいって。

    で新大阪のホーム落りたった瞬間、トイレーって

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/15(水) 14:07:23 

    すべて。何もできない大きな赤ちゃんだと思ってます。自分の子なら愛情もあるけど他人の子なので愛なんてありません。育てる義理はないので放置してます。義母に会う度にいつ引き取ってくれますか?と聞いていますがいつまでも引き取ってくれません。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/15(水) 14:07:40 

    >>43
    釣りだな

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/15(水) 14:07:45 

    全て。
    何かお願いしても、忙しいからできるわけないじゃん。
    と言う。
    そのくせに、自分のことも自分で出来ずにこちらにはやってほしいことが多すぎる。
    逆の立場だったらやってくれるの?と聞いても、やるわけないじゃん、そんなの。と言われて、もうこの人のために何かをしようと言う気持ちがなくなった。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/15(水) 14:08:16 

    子供に甘えさせてあげないこと

    だから私が代わりに甘えさせてる!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/15(水) 14:08:52 

    「ありがとう。」を言わない事。
    もう、いいです。
    こちらは日々どんなに小さな事でもちゃんと「ありがとう。」を言葉にして徳を積みます。お金だけ稼いでくれたらいいです。無の感情です。

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/15(水) 14:08:55 

    >>43
    旦那さんが人馴れ訓練をして里親探しまでしたら完璧なんだけどね。そこまでやるのは難しいもんね。
    せめて去勢、避妊手術をして野良猫が増えないようにするだけでもやってあげるといいと思う。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/15(水) 14:09:12 

    節約
    全くする気ない

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/15(水) 14:10:08 

    自分に甘くてダイエットしたり健康管理が出来ない
    口ばっかりで何年目だか
    健康診断で指摘される項目がどんどん増えてるけどもう知らん

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/15(水) 14:10:48 

    親に何もに言えないことですね。私が過呼吸起こしながら義母と話し合いしてても黙ってた
    離婚しろって言われた時も言い返さなかった。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/15(水) 14:11:20 

    私の気持ちを大事にしてくれないところ

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/15(水) 14:11:36 

    >>56
    旦那も同じぐらい私に腹立つことも諦めることもあるだろうと思うと、あまり完璧を求めちゃいかんなとなった

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/15(水) 14:11:46 

    >>76
    甘やかすな!って言わない?
    うちは言うんだけどさ0歳から笑
    赤ん坊甘やかさないでいつ甘やかすのよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/15(水) 14:12:11 

    >>73
    わかる。
    義母はめちゃくちゃ旦那に甘い。可愛い息子ちゃんを奪った私が大嫌いみたいで、私には憎たらしいことばかり言ってくるのね。
    どうせなら旦那を引き取ってくれたらいいのに。
    生活費さえくれたら別にいなくてもいいわ。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/15(水) 14:12:27 

    >>77
    うちも「ありがとう」「ごめん」「大丈夫?」を言わない。無になる意味もすごく分かる

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/15(水) 14:15:29 

    >>1
    リビングならまだ気付けるから良いよ
    自室(寝室兼)で電気点けっ放しパソコン点けっ放しTVもBlu-rayも点けっ放しの常習😰
    何度言っても寝落ち勝ちで直らないから
    言うのもバカバカしくて諦めたよ

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/15(水) 14:16:05 

    >>84
    言わないよー
    なんか義両親が甘えさせない、一緒に遊ばない、褒めない人たちだからそれが当たり前みたいになっちゃってるんだよね
    孫連れて行ってもテレビ見てるだけだもん義両親

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/15(水) 14:20:53 

    共感力

    すぐに結論を言ってしまうから話をしてて楽しくない
    なので共通の趣味以外の雑談はしなくなった

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/15(水) 14:21:40 

    会社で子供達の進学先や子供達のお付き合いしてる人の実家の話までベラベラと話すこと。
    個人情報は話すなって言ってもやめない。
    義母がスピーカーだから悪い事してるって思ってくれない。
    もう諦めた。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/15(水) 14:22:51 

    >>51
    それはどういうこと?イメージとは?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/15(水) 14:23:40 

    共感
    気持ちや心情を聞くこと

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/15(水) 14:23:56 

    >>11
    離婚しな

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/15(水) 14:26:35 

    こっちの話を全然聞いてない、覚えていない。諦めたらラクになった!

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/15(水) 14:29:17 

    帰宅後キッチンで手を洗うこと。
    洗面所行くときもあるけど面倒だとキッチン行く。

    衛生概念違うと疲れる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/15(水) 14:29:37 

    >>93
    しない

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/15(水) 14:29:51 

    >>91
    バーチャルセックス

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/15(水) 14:30:53 

    お風呂入って寝る。
    ソファーで寝る。
    靴を揃えない。
    膝立てて食べる。
    食事しながらスマホ。
    お皿持って食べない。
    看病してくれない。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/15(水) 14:30:53 

    太ったおじさんであること

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/15(水) 14:31:32 

    >>95
    洗うだけマシって思えばヨシ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/15(水) 14:34:20 

    妹にお金を送り、車を買ってあげて保険も払ってあげる。もう一生直らんだろうから何も言わない。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/15(水) 14:34:45 

    旦那から話しかけてきて私が返答したら無視すること。ぴったり真横にいても耳がシャットアウトしてもう他の事に興味がうつってる。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/15(水) 14:34:56 

    >>43
    避妊してますか?
    じゃないと糞なども迷惑なので即効やめて欲しい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/15(水) 14:36:05 

    >>100
    手洗いは私がしつけました。

    私が先に寝てる時はちゃんと洗ってんのか不明

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/15(水) 14:36:37 

    ガル子〜頭なでなでして〜😢

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/15(水) 14:40:13 

    >>6
    ほんと色々あるけど、好きなところも沢山あるので多少はもうしゃーないなって思ってます
    ずっと気にしてたらイライラしちゃうし

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2025/01/15(水) 14:40:21 

    家事
    私は義実家一切相手しないのでトントンだと思ってる

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/15(水) 14:41:42 

    >>10
    どう諦めたの?やること自体?それかプレイ内容?

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2025/01/15(水) 14:42:09 

    さっき言い合いになった事

    先日あった子供の剣道の昇段(級)試験での事

    9時受付開始
    10時試験開始

    プリントには↑こう書いてありましたが受付は9時30分までだった(私、息子は知らず)
    息子は35分に入って(引率の先生が代理で申し込みをしてくれていた)遅刻

    旦那は9時から受付なら9時には着いておけ!
    それが親の指導だろ!
    (旦那は単身赴任中)
    私は書いてないんだから9時半くらいで大丈夫だと思っていたと伝えたら、剣道をする気あるのか!舐めてるのか?辞めたら良い!と俺にこんな話を聴かせるな!と言われた

    なんかモヤモヤするんですが、私が常識知らずだったのでしょうか…

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/15(水) 14:42:42 

    >>105
    ヨシヨシ〜👋

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/15(水) 14:43:56 

    セックス。もうなくていい

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/15(水) 14:45:48 

    >>97
    ほー…
    文字でってこと?それか今って本当にVRとかを使うの?

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/15(水) 14:49:04 

    >>109
    私は知らなかったんだから仕方ないじゃんと思うタイプ
    受付締切時間を知らされてたら間に合うように行ってたし
    まずプリントに書いて欲しかったよね

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/15(水) 14:49:32 

    >>110
    わーい🙌
    ガル子ちゃんありがとう😭

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/15(水) 14:50:09 

    たかが風邪や頭痛ぐらいじゃ心配してくれないとこ。お互い様なんだけどね。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/15(水) 14:50:20 

    クチャラーは高確率で舌迎えも伴うよね。
    対面で食事するの辞めた。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/15(水) 14:52:17 

    >>108
    深堀しすぎ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/15(水) 14:54:33 

    車のロックをしない

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/15(水) 14:55:47 

    トイレのスリッパの向き
    ドア側にカカトを背にして脱いでくれたら、私が入る時に履きやすいのに、爪先がドア側になるように脱ぐから、私がドア側を向きながら、トイレで裸足にならないように慎重に履かないといけない
    何度言っても直してくれないから諦めた

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/15(水) 14:57:51 

    親指みたいな顔

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/15(水) 14:58:39 

    >>1
    楽しい会話を2人でして子供を協力して育てる事

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/15(水) 15:02:50 

    >>6
    血の繋がった家族でも同じだね
    最近そう思う

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/15(水) 15:03:22 

    会話


    話しても反応はないし
    無視される

    朝の挨拶はするけど

    もう、話すだけ無駄だと思ってる

    夫婦関係破綻してます

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/15(水) 15:05:54 

    >>1
    ハゲてきた事…

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/15(水) 15:14:49 

    ペットボトルのラベル剥がして洗って分別
    何度言ってもやらないで、部屋に溜め込んでいつまで放置するのかと見てたら永遠に放置
    怒ったら、出勤ついでに駅まで持っていって駅のゴミ箱に捨てていた。わざわざ家で飲んだものを駅にまで持っていって捨てるなんて、周りに迷惑なので私がやる事にした。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/15(水) 15:16:07 

    察して率先して育児してくれることは諦めた
    出かける前に子供の着替えやトイレや荷物の準備して欲しいなぁーとか
    何も言わなくても離乳食用意してくれたり料理してくれないかなぁーとか
    期待するのやめた

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/15(水) 15:16:27 

    トイレ掃除、洗面台とお風呂場の掃除
    やってくれない

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/15(水) 15:26:55 

    >>28
    これって妻にも共犯者意識を持たせることで自分の無駄遣いへの罪悪感を薄れさせるための行動なんだろうね。
    うちのはしあわせバター味のポテチ買ってくるよ。最寄りのミニスーパーなら98円なのになーと思いつつ食べてる。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/15(水) 15:27:56 

    朝のワンオペ。
    旦那は自分が間に合う時間ギリギリまで寝て、起きたら自分の準備だけしてまた出発の時間までソファに寝っ転がってスマホいじり。
    私は朝ごはんと子ども・自分の支度と下の子の保育園の送迎。
    何回もこの件で話したけど、一時的に協力動作あるもまた元通りなので諦めた。

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/15(水) 15:28:56 

    全部。人間性が腐ってる

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/15(水) 15:32:39 

    >>10
    でもまぁこれに関しては
    私も貧乳だし大したテクも無いし
    相手も諦めてる所もあると思うから
    大半お互い様な気がする

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2025/01/15(水) 15:37:14 

    諦めてない事書く方が早いんじゃないかしら、ねぇ皆さん?私もよ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/15(水) 15:37:22 

    >>4
    私の夫もこれだ
    あまりにも整理整頓出来ないから発達なのかなとか疑ってしまう

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/15(水) 15:37:28 

    >>2
    何かあれば心の中で「期待しない。期待するだけ無駄。所詮元を辿れば他人なんだから」と思うようにしてる

    相手に直接は言わないよ。でも自分がイライラしないために自分に言い聞かせてる

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/15(水) 15:37:37 

    気遣いの無さ。
    受験生の娘に「合格するかは半々だな!教えてやろうか??」とか言う。
    子どもに対して嫌味ったらしい。
    自分は低学歴。

    骨折で松葉杖使っていたのに、
    用事で一緒に出かけたときに、
    駐車場の一番遠くに車停められた。

    洗濯中、すすぎ始まってるのに追加でどんどん入れる。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/15(水) 15:44:15 

    >>47
    横だけど、多分さ、男にとっては「シートが美味しいパイになった!」という驚きがあるんじゃないだろうか。
    「アップルパイ」という作品丸ごとに驚いて欲しいんだけどね。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/15(水) 15:54:28 

    >>2
    期待しちゃいけないとは思っていても育児に関することはイラつく

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/15(水) 16:03:59 

    >>1
    冬になってから暖房消して、リモコン隠すと寝落ちしないよ。してても目を覚まして寝室に寝に行く。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/15(水) 16:05:53 

    >>2
    人間的好意を維持したまま期待だけを無くす方法ってないかな?どうすれば期待しなくなっても好きでいられる?

    嫌いにまでならなくても、そこに存在するだけの空気と化してしまうのだけれども。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/15(水) 16:13:57 

    お風呂出たらガスのスイッチをオフにする 
    (5回に3回は忘れる)

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/15(水) 16:14:06 

    >>11
    夫としての義務さえはたしてくれていたら、そこに愛情はなくても構わない。私もそうだから。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/15(水) 16:33:05 

    >>32
    うちもだよ
    大抵のことはやってくれるからうるさくは言わないけど、私が具合の悪い日にせめてうどんくらい茹でて欲しいと言ったら笑って誤魔化された

    料理するくらいならスーパーにお弁当を買いに行くほうが良いみたいで、実際行ってくれるんだけど、病人にはなかなかしんどい重めな弁当を買ってこられる💧

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2025/01/15(水) 16:34:16 

    共感、協調

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/15(水) 16:37:18 

    耳が痛い

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/15(水) 16:49:21 

    >>139
    嫌いな訳じゃないよ
    でもお互い生きてきた環境が違うし、自分が当たり前と思っていたことが相手にとってはそうじゃないこともあるんだな、と思っての諦めだよ
    自分も思ってるけど、多分旦那側だって思うことはあると思ってる

    それをお互いに納得し合うまで話し合って譲れるところは譲って、、、っていう作業をやることはうちの夫婦には無理なんだろうなと悟った。多分お互いに

    だから諦めてる、というかそんなものだと思うようにして自分を納得させてるんだよ

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/15(水) 17:20:36 

    >>128
    しっくりきた!!たしかに 買ってきたよ と言われたら仕方ないなとなって喜んで食べちゃう。家計にはダメージなのに笑
    ポテチはまさにスーパーのほうが安いよね…私も幸せバター味大好きなので食べちゃうと思います
    うまい罠だなあ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/15(水) 17:22:22 

    >>1
    ならSwitchBotつけて深夜2時(旦那が絶対寝る時間に)に電気消す設定にしてみては?
    なら問題なくなる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/15(水) 17:34:42 

    >>1
    毎日ビール5本は飲んで酔って寝る所
    外食で数杯は当たり前、ランチですらビール飲むこと
    変な拘りが強いところ
    旦那の個室がゴミ屋敷みたいだが、勝手に掃除させてくれない
    家事育児全般丸投げ

    まあまあ稼ぐ一馬力、私は完全専業主婦だから我慢できるが二馬力なら離婚

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/15(水) 18:07:47 

    話し合い。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/15(水) 18:21:54 

    自意識過剰
    食い尽くし
    マザコン
    自己中
    自己評価高い

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/15(水) 18:23:42 

    モラハラ
    嘘をつく
    (もはや、何のための嘘か、わからない嘘をつく)
    逆ギレして、なんか、怒鳴ってる
    (まーた、なんか、言ってるわ状態)

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/15(水) 18:32:02 

    絶対にわざとだよね⁈って笑っちゃうほど居て欲しい手伝って欲しい時に限っていない 逆に居なくていい時に限って居るから掃除がやりにくくてイライラしてる自分に草をあげたい

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/15(水) 18:34:12 

    相手に期待するより自分が行動した方がいい事に気付いてそうするようになったよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/15(水) 18:43:24 

    >>115
    うちもー。インフルエンザでも大怪我しても大丈夫?の一言すらないから人の血が通ってない宇宙人と思ってるw

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/15(水) 18:46:29 

    私たち家族を守ろうとしない、助けようとしないところ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/15(水) 18:50:40 

    >>1
    小学六年の娘が風呂に入ると
    お父さんも行くぞ~!と言ってドアを開けようとする
    注意したが直さない

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/01/15(水) 21:51:31 

    セックス。
    旦那とはどーでも良いけど、性欲解消出来る人が欲しい。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2025/01/15(水) 21:52:37 

    何か始めるかー!って、何十回も言ってそのままだし何もしない

    後は、短気なところ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/15(水) 22:16:56 

    >>85
    皆んなその生活費だけの為に我慢してるんじゃない

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/15(水) 23:15:18 

    言っても直らないこと。
    それでも言うけどね!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/16(木) 10:10:49 

    >>151
    発達だね

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/16(木) 11:11:54 

    >>142
    私も病気の時自分でうどん作ったよ〜
    ポカリとかご飯も買ってきてくれるけど、指定しないととんでもないもの買ってくる笑

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/16(木) 11:58:23 

    >>156
    それは殴ってでも止めさせて
    からかってるだけかもしれないけど娘からしたらトラウマもの

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/16(木) 13:43:45 

    アル中。アル中じゃない時はいい人なんだけど。。
    暴言やDVをしないだけマシと思って
    酔ってる時は口をきかないことにしてなんとか耐えてる。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/16(木) 13:46:33 

    全部や。
    もう、豚が転がってると思ってる。豚なら仕方ないよね…って納得させてる

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/16(木) 18:16:58 

    フロスをしない
    何度もフロスをした方がいいと言ってもしない
    我慢してたけど口臭がきつくて、妻の役目でもあると思い勇気を出して口臭があること言ってさせたけど、その一回きりでしなくなった
    もうキスとかしないでいいよね…

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/16(木) 18:21:24 

    >>95
    衛生観念の違いしんどいのわかりすぎる
    帰ってすぐ手を洗ってほしいのになかなか洗わない時に(何度もすぐ手を洗ってほしいことは言ってる)ちゃんと洗うか横目で気になって疲れる

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/16(木) 20:15:54 

    人並みの収入

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/17(金) 19:13:40 

    安月給、モラハラ、料理したがらない(一切しない)
    ほんとに◯ねや!!!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/18(土) 00:15:44 

    全て 

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/23(木) 23:59:21 

    ちゃんと話が噛み合って、普通の会話をすること。

    ただの雑談なのにいちいち説明が必要だし、説明したところで話がどんどんズレてくるから本当に疲れる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード