-
1. 匿名 2015/11/23(月) 00:19:29
私は北海道民です。
北海道には「セイコーマート」というコンビニがあります。
みなさんのお住まいの所にはご当地コンビニはありますか?(^^)出典:yuru2.cocolog-nifty.com
+141
-5
-
2. 匿名 2015/11/23(月) 00:20:30
ホットスパ+43
-5
-
3. 匿名 2015/11/23(月) 00:23:07
ポプラ+174
-0
-
4. 匿名 2015/11/23(月) 00:23:08
セブン、ローソン、ファミマばかりで
ご当地は無いなぁ。+25
-8
-
5. 匿名 2015/11/23(月) 00:23:54
セーブオンもご当地コンビニかな?+152
-2
-
6. 匿名 2015/11/23(月) 00:24:02
ヘブンヘブン+4
-4
-
7. 匿名 2015/11/23(月) 00:25:09
エブリワン+62
-2
-
8. 匿名 2015/11/23(月) 00:25:45
北海道のセイコーマートほんと羨ましい!お弁当、お惣菜めっちゃ美味しそう…+101
-1
-
9. 匿名 2015/11/23(月) 00:25:52
ひまわり
自社サイトの店舗名が「ひわまり」と誤記されてるのが笑える
コンビニエンスストアひわまり弁当、おむすび三昧 -トップページ- 岐阜市/各務原市/一宮市/木曽川www.himawari-bento.comあったか御飯のお弁当屋ひまわり、手作りおむすびとお惣菜 おむすび三昧
+35
-2
-
10. 匿名 2015/11/23(月) 00:25:53
ココストア+112
-1
-
11. 匿名 2015/11/23(月) 00:26:24
モンマート+21
-1
-
12. 匿名 2015/11/23(月) 00:26:30
コミュニティストア+69
-1
-
13. 匿名 2015/11/23(月) 00:26:54
コミュニティストアー+14
-2
-
14. 匿名 2015/11/23(月) 00:26:56
ハセガワストがあります+51
-2
-
15. 匿名 2015/11/23(月) 00:27:24
サンチェーン+4
-2
-
16. 匿名 2015/11/23(月) 00:27:44
COCO!+59
-4
-
17. 匿名 2015/11/23(月) 00:28:30
Yショップ+68
-4
-
18. 匿名 2015/11/23(月) 00:28:48
サンヒダカ+2
-2
-
19. 匿名 2015/11/23(月) 00:29:27
ハマー+2
-1
-
20. 匿名 2015/11/23(月) 00:29:41
クラウン+2
-1
-
21. 匿名 2015/11/23(月) 00:29:51
阪急沿線のasnas
+44
-3
-
22. 匿名 2015/11/23(月) 00:30:32
タイムリー+21
-1
-
23. 匿名 2015/11/23(月) 00:31:00
ベンリー+3
-1
-
24. 匿名 2015/11/23(月) 00:32:11
てかマイナス押す人
何がマイナスなワケ??+79
-17
-
25. 匿名 2015/11/23(月) 00:32:12
サークルK+47
-4
-
26. 匿名 2015/11/23(月) 00:33:58
私も北海道に住んでました。セイコーマート。なんと埼玉県にも一個あった!ビックリ+75
-2
-
27. 匿名 2015/11/23(月) 00:34:35
昔京都でミニストップじゃなくてミニショップっての見たんだけどまだあるのかな…
ロゴも酷似してた。+5
-0
-
28. 匿名 2015/11/23(月) 00:36:23
大昔はナイトショップ石鎚っていうのがあったけど今はないな+8
-0
-
29. 匿名 2015/11/23(月) 00:37:24 ID:S9Ul5SPv88
>>11
モンマートwww
ご当地ではないと思うけど、ツボった
最近見なーい
ニコマートくらい見なーい+7
-1
-
30. 匿名 2015/11/23(月) 00:38:57
セイコーマートはおにぎり、チキンが美味しいですよね!みなさんがあげているコンビニのおすすめも知りたいです(^^)
+67
-1
-
31. 匿名 2015/11/23(月) 00:39:52
アンスリー
大阪の南海沿線にあります+33
-2
-
32. 匿名 2015/11/23(月) 00:44:10
市内にはセーブオンもセイコマートもあります。
あとココストア
茨城県民です。
+26
-1
-
33. 匿名 2015/11/23(月) 00:48:02
デイリーヤマザキ。出来立てパンが美味しい。+93
-3
-
34. 匿名 2015/11/23(月) 00:53:42
チコマート+9
-2
-
35. 匿名 2015/11/23(月) 00:55:05
+56
-0
-
36. 匿名 2015/11/23(月) 01:01:35
スリーエフ+21
-1
-
37. 匿名 2015/11/23(月) 01:03:16
セイコーマートの強盗率の高さは異常+31
-1
-
38. 匿名 2015/11/23(月) 01:17:01
セイコーマートって24時間営業していないよね+25
-7
-
39. 匿名 2015/11/23(月) 01:25:34
セコマには各店のレジ付近に木刀が置いてある…
たいてい北海道で「コンビニに強盗が…」のニュースが出たらセコマだもんね+24
-3
-
40. 匿名 2015/11/23(月) 01:26:24
セイコーマート、最近、24時間営業増えてるよ+26
-0
-
41. 匿名 2015/11/23(月) 01:47:58
セイコーマートで働いてます。
北海道以外では埼玉と茨城だったかに100店舗あるそうです。
営業時間は24時間のところと深夜12時までのところがあります。
看板の鳥は不死鳥?フェニックスでマスコットはセイちゃんという雌の牛なんだそうです。
名前の由来は成功する店をとの願いからセイコーマートになったらしい。
+41
-0
-
42. 匿名 2015/11/23(月) 01:50:51
鹿児島はCOCOストア!でも今月になって相次いで閉店した。。もう撤退かな?爆弾おにぎり食べられなくなるの!?+11
-0
-
43. 匿名 2015/11/23(月) 01:51:18
RIC リック
懐かしい~+16
-0
-
44. 匿名 2015/11/23(月) 01:55:29
39
木刀なんて見たことない+6
-1
-
45. 匿名 2015/11/23(月) 01:59:46
サークルKご当地だったんだ!
知らなかった+36
-1
-
46. 匿名 2015/11/23(月) 01:59:56
トピずれですが、愛媛には昨年までセブンイレブンがありませんでした!
昨年の3月に松山に初出店以来、どんどん出店してます。+16
-1
-
47. 匿名 2015/11/23(月) 02:15:18
今はもう無いんだけど、
夫の実家近くには昔エイトテンというのがあったそうな。+3
-1
-
48. 匿名 2015/11/23(月) 02:28:04
セイコーマート埼玉にあります!
昔ながらの小さなスーパーみたいな感じが好き☆
野菜や玉子が特売品になってたりする!+9
-0
-
49. 匿名 2015/11/23(月) 02:47:03
ホットスパー+65
-1
-
50. 匿名 2015/11/23(月) 02:48:31
ホットスパーってもうなくなちゃったんでしょうか?
また行きたいなあ。。+13
-0
-
51. 匿名 2015/11/23(月) 03:06:52
キャメルマート
+6
-0
-
52. 匿名 2015/11/23(月) 04:38:30
リック!
東海地方はベルマート!+3
-2
-
53. 匿名 2015/11/23(月) 05:04:30
セーブオンは半額シールを貼ることもあるから重宝してます。+9
-0
-
54. 匿名 2015/11/23(月) 05:49:09
エーブリワン♪+7
-1
-
55. 匿名 2015/11/23(月) 06:22:45
セイコーマートのとよとみしぼりっていう牛乳が美味しいらしく、こどもたちが大好きです(^^)+7
-0
-
56. 匿名 2015/11/23(月) 06:27:42
いしづち
+5
-1
-
57. 匿名 2015/11/23(月) 06:29:04
アイショップ!+4
-1
-
58. 匿名 2015/11/23(月) 06:48:01
ホクノースーパー
+2
-0
-
59. 匿名 2015/11/23(月) 07:23:09
デイリーヤマザキは全国規模じゃない?+13
-0
-
60. 匿名 2015/11/23(月) 07:40:58
まるふじ屋+1
-0
-
61. 匿名 2015/11/23(月) 07:44:54
地名書いてないと
本当にご当地なのかわからない(>_<)+10
-0
-
62. 匿名 2015/11/23(月) 07:58:01
旅行で全国行くけど ご当地コンビニほとんどないよね。セイコーマートぐらい 埼玉や茨城首都圏進出してるけど 中小は大手に 買収されて消えていってる。コンビニは ある程度スケールないとやっていけないからだね。私もひとつ挙げると イオン系のまいばすけっと 首都圏だけじゃないよ 北海道の札幌市にもありますよ。 福岡県民+2
-0
-
63. 匿名 2015/11/23(月) 08:03:41
広島県民
どれがご当地コンビニかわからないけど
ポプラ
サークルK
デイリー
サークルKは予測変換で出てくるから
違いますよね?+8
-0
-
64. 匿名 2015/11/23(月) 08:08:45
♪横浜生まれの スリーエフ~
♪まるまる こころ キラキラ~+7
-0
-
65. 匿名 2015/11/23(月) 08:13:49
どこの県か書いてくれないとわかりません。
+5
-0
-
66. 匿名 2015/11/23(月) 08:31:13
>>15
サンチェーン、めっちゃ懐かしい!!!
+2
-0
-
67. 匿名 2015/11/23(月) 09:02:30
>>24
聞いてどうする?
バカなの?(笑)+2
-3
-
68. 匿名 2015/11/23(月) 09:08:55
わたしもセイコーマートです!
最近新しくホットシェフ付きのセイコーマートが近くにできておしゃれで最高です☆
卵は水曜日以外買いません笑+8
-1
-
69. 匿名 2015/11/23(月) 09:12:12
>>67
必ず最初の方に「マイナスつける人、何なの」とか「マイナス魔」とか書き込む人いるよね?
どのトピでも見かけるから、同じ人かなぁ?
私はスパーっていう、セーコーマート系列のお店があります。+6
-1
-
70. 匿名 2015/11/23(月) 09:26:08
地元のポプラならどこでも売ってるせんじ肉、酒のつまみに最高!超美味い
東京のポプラには置いてなくてガッカリする+0
-0
-
71. 匿名 2015/11/23(月) 09:36:37
>>45さん
サークルkは名古屋に本社があってメインは中部地方なのでご当地コンビニだと思います。
今では関東にもありますが、まだまだ他県では店舗も少ないですよね。
+2
-0
-
72. 匿名 2015/11/23(月) 09:51:11
青森県
オレンジハート 裏で手作りしてなんでも売ってる。安いし、ボリューミー。
ここのカレーとプリンクレープがおいしい(^_^)+5
-0
-
73. 匿名 2015/11/23(月) 09:52:07
私北海道で近所にセイコマあるけど、
23時までの営業だよ笑+1
-1
-
74. 匿名 2015/11/23(月) 09:59:15
14さん、やき弁は塩派ですか?タレ派ですか?(笑)+0
-0
-
75. 匿名 2015/11/23(月) 10:36:22
鳥取にもセイコーマートありました!今はもうないと思うけど。
ホットスパーは宮崎で見た事あります。+3
-0
-
76. 匿名 2015/11/23(月) 10:50:44
>>26
私も道産子で今は埼玉県民だけど、埼玉にはセイコマたくさんありますよ
北海道に住んでた時はさほど有り難み感じなかったけど今は嬉しい!
大きいおにぎりが食べ応えあって美味しくて大好き!
+4
-0
-
77. 匿名 2015/11/23(月) 11:50:23
50さん
ホットスパーは何年か前にココストア(COCO!)になりました
ピンクの看板です
by.茨城県民+5
-0
-
78. 匿名 2015/11/23(月) 12:02:24
福岡県民です
九州ローカルコンビニと言えば
エブリワン
パン屋さんみたいにトングで取る焼きたてパンコーナーがあるのが特徴+5
-0
-
79. 匿名 2015/11/23(月) 12:04:43
ホットスパー!キャメルマート!懐かしいです((o(。>ω<。)o))
東北民です。+3
-0
-
80. 匿名 2015/11/23(月) 12:13:58
>>67
どう見てもあなたが バ○ ですよ。+1
-2
-
81. 匿名 2015/11/23(月) 12:45:59
セブンイレブン、ローソン、ファミマ 以外ご当地ってことでおk?+1
-0
-
82. 匿名 2015/11/23(月) 12:50:12
>>80
そんなあなたは、キチガ○ですよ。+1
-1
-
83. 匿名 2015/11/23(月) 14:18:01
サンクス、ココストア、エブリワン
鹿児島です+2
-1
-
84. 匿名 2015/11/23(月) 17:53:39
>>73
ドがつく田舎は確かに23時閉店w+2
-0
-
85. 匿名 2015/11/23(月) 18:19:13
セーブオンがあります!+0
-0
-
86. 匿名 2015/11/23(月) 19:12:42
ポプラは大盛ご飯の弁当で有名だよね+0
-0
-
87. 匿名 2015/11/23(月) 19:46:24
>>73
>>76
セイコマって略してるんだね!茨城県民だけど周りはセコマって言ってる 笑
惣菜とか安いからいいよね
+0
-0
-
88. 匿名 2015/11/23(月) 22:08:55
ベニバーズ+0
-0
-
89. 匿名 2015/11/23(月) 23:04:17
茶色いローソン+2
-0
-
90. 匿名 2015/11/23(月) 23:26:53
モンペリ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する