
被害は現金1億円と貴金属192点…資産家の家の玄関壊して“空き巣”に入った疑いで男2人を逮捕 男らは名古屋市内で起きた複数の空き巣事件ですでに逮捕
64コメント2025/01/21(火) 23:37
-
1. 匿名 2025/01/14(火) 22:31:26
関連トピック雨じゃないのに傘をさして顔隠す…名古屋を中心に高級住宅狙い空き巣を繰り返したとみられる40代の男2人を逮捕girlschannel.net雨じゃないのに傘をさして顔隠す…名古屋を中心に高級住宅狙い空き巣を繰り返したとみられる40代の男2人を逮捕雨じゃないのに傘をさして顔隠す…名古屋を中心に高級住宅狙い空き巣を繰り返したとみられる40代の男2人を逮捕|FNNプライムオンライン名東区の長江政芳容疑...
+9
-8
-
2. 匿名 2025/01/14(火) 22:32:10
家の中に1億円置いてたんですか…+192
-0
-
3. 匿名 2025/01/14(火) 22:32:14
大阪+5
-7
-
4. 匿名 2025/01/14(火) 22:32:29
まーこういうのはこれからもっと増える
進む格差社会、日本に入ってくる外国人+92
-6
-
5. 匿名 2025/01/14(火) 22:32:35
貴金属192点多っ+35
-0
-
6. 匿名 2025/01/14(火) 22:32:35
空き巣は執行猶予つくの
それで強盗は重罪?
やってること同じじゃない?+61
-2
-
7. 匿名 2025/01/14(火) 22:32:49
闇バイト?
窃盗団?+9
-0
-
8. 匿名 2025/01/14(火) 22:32:58
タンス預金で億はすごいな。+86
-1
-
9. 匿名 2025/01/14(火) 22:33:17
たまにこういう家に当たるから
強盗や空き巣やるんだね+61
-0
-
10. 匿名 2025/01/14(火) 22:33:35
最近こういうの増えてて怖いねー+12
-0
-
11. 匿名 2025/01/14(火) 22:33:38
老けちょる+2
-0
-
12. 匿名 2025/01/14(火) 22:33:54
一億円なんて家に置けない
てか一億円も稼げないけどな+67
-0
-
13. 匿名 2025/01/14(火) 22:33:59
金持ちの家の玄関工具で開くなら一般人がどんな対策しても無意味やね+73
-1
-
14. 匿名 2025/01/14(火) 22:34:13
>>2
隠し金?+29
-1
-
15. 匿名 2025/01/14(火) 22:34:53
そういう家があるから空き巣もいなくならんわな。+13
-1
-
16. 匿名 2025/01/14(火) 22:35:12
襲われたらどうしたらいいんだ+5
-0
-
17. 匿名 2025/01/14(火) 22:35:33
親の顔が見てみたい!経歴も知りたい!+4
-0
-
18. 匿名 2025/01/14(火) 22:35:35
1億盗まれてもまだ何億か持ってるんだろうな+49
-0
-
19. 匿名 2025/01/14(火) 22:36:13
貴金属多すぎる
使わない分は貸金庫に入れておかないと盗まれるね+1
-2
-
20. 匿名 2025/01/14(火) 22:37:37
コイツラはトクリュウとは違うの?+12
-0
-
21. 匿名 2025/01/14(火) 22:38:30
クズ野郎は死刑で+10
-0
-
22. 匿名 2025/01/14(火) 22:39:20
ほら
だから吉沢の模倣犯でるって何度も+2
-3
-
23. 匿名 2025/01/14(火) 22:40:01
漫画で出てくるお金持ちみたいなお家があるもんなのね…+10
-0
-
24. 匿名 2025/01/14(火) 22:40:14
>>2
ウチも6000万くらい置いてたけど最近銀行入れたわ…
+11
-5
-
25. 匿名 2025/01/14(火) 22:40:27
被害大きいしよかったなんてことは絶対ないんだけど、空き巣なだけマシかなあなんて思ってしまう世の中...
暴行されたり殺されなくてよかった
窃盗も絶対よくないけども
嫌な世の中だよね+27
-0
-
26. 匿名 2025/01/14(火) 22:44:17
>>1
名古屋行けば解るが東部なんて豪邸街ばかりだもんね
70年代建ったようなムードある変わった豪邸見るのが散策コースになってた+8
-0
-
27. 匿名 2025/01/14(火) 22:46:50
>>4
窓に鉄格子が必須になるのかな+9
-0
-
28. 匿名 2025/01/14(火) 22:47:27
>>19
その貸金庫から盗まれる…世も末やな+22
-1
-
29. 匿名 2025/01/14(火) 22:47:43
1億円が家にあるのか。羨ましい。
1億円あったら私の古い家を断熱防寒リフォームするわ。+3
-1
-
30. 匿名 2025/01/14(火) 22:49:09
>>26
怖い人の家あるかもと思って気軽に散策できない+1
-0
-
31. 匿名 2025/01/14(火) 22:49:26
>>27
それは無理やろ、普通に消防法にひっかかる+1
-3
-
32. 匿名 2025/01/14(火) 22:49:31
>>1
社長の家ばかり狙ってる社長宅から1億円入り金庫盗んだ疑い、2人逮捕 別の社長2人も被害 [大阪府]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com民家に侵入して現金約1億円が入った金庫などを盗んだとして、大阪府警は14日、職業不詳の長江政芳(44)=名古屋市名東区高柳町=と会社員の中根孝(42)=同市北区生駒町5丁目=の両容疑者を窃盗と住居侵入の疑いで逮捕し、発表した。2人は黙秘しているという。
+11
-0
-
33. 匿名 2025/01/14(火) 22:56:32
>>3+5
-0
-
34. 匿名 2025/01/14(火) 22:57:05
>>2
女子医大のババアも+13
-1
-
35. 匿名 2025/01/14(火) 22:57:40
>>2
結構置いてる人っていると思う
うちは耐火性の金庫に4700万入れてる
旦那も自分の部屋の金庫に現金いくらか入れてる+7
-5
-
36. 匿名 2025/01/14(火) 23:04:34
>>2
しかも40代の会社社長
何の社長なんだろ+16
-0
-
37. 匿名 2025/01/14(火) 23:06:41
住吉区だったら帝塚山かな?
なんで自宅に大金置いてる事知られたんだろ…
社長なら置いてて当たり前な感じなの?+0
-0
-
38. 匿名 2025/01/14(火) 23:08:44
>>1
こうしたダニは捕まえる度に即殺したいい
人じゃない、ゴキブリと同じだから人権はない
糞みたいな生きる資格もない下等な生物
ウイルスと同じだから捕まえて殺せ殺せどんどん殺せ
+4
-0
-
39. 匿名 2025/01/14(火) 23:09:08
>>1
つぶやきシローに見えた+0
-0
-
40. 匿名 2025/01/14(火) 23:21:35
名古屋市の職業不詳・長江政芳容疑者(44)ら2人
名古屋市の職業不詳・長江政芳容疑者(44)ら2人
名古屋市の職業不詳・長江政芳容疑者(44)ら2人
名古屋市の職業不詳・長江政芳容疑者(44)ら2人
名古屋市の職業不詳・長江政芳容疑者(44)ら2人+8
-1
-
41. 匿名 2025/01/14(火) 23:27:51
>>24
銀行勤めだけど最近多いよ。
金利とかじゃなく安全のためにタンス貯金を預けに来られる。+13
-0
-
42. 匿名 2025/01/14(火) 23:29:02
>>35
それは自営業で咄嗟に現金が必要な事がよくあるとか?サラリーマン家庭だと有り得ないシチュエーションだけど自営の仕事によっては現金が必要な仕事もあるだろうなとは思う。例えば質屋さん的な所とか。中古車の販売とか。+10
-3
-
43. 匿名 2025/01/14(火) 23:34:19
>>1
二度と盗みが出来ないように両手を切り落とすべき+7
-0
-
44. 匿名 2025/01/14(火) 23:37:46
1億は凄い!+1
-0
-
45. 匿名 2025/01/14(火) 23:42:01
社長の家ならセキュリティもしっかりしているのに入られるなんて、普通の家ならもう三匹の豚の紙の家じゃん。+5
-0
-
46. 匿名 2025/01/14(火) 23:54:44
>>6
同じじゃないよ。強盗は人の命に直接かかわるんだから+8
-0
-
47. 匿名 2025/01/15(水) 00:03:45
>>2
全財産かき集めてもなかとです+4
-1
-
48. 匿名 2025/01/15(水) 00:11:58
名古屋だけど、家主が旅行で家を開けた時に一億数千万やられたと聞いたことがある。家政婦だかがSECOM切ったらしい。怪しまれるよね+2
-0
-
49. 匿名 2025/01/15(水) 00:37:57
まともに働くのが馬鹿馬鹿しくなるぐらい盗れるもんだね。+0
-0
-
50. 匿名 2025/01/15(水) 01:14:26
残りの奴らの逮捕は?
府警によると、付近の防犯カメラ映像などから、長江容疑者らは少なくとも4人で行動。マスクを着けてインターフォンのカメラに顔が写らないように傘をさしていた。移動に使用していた白の乗用車は盗難車で偽造したナンバープレートに付け替えていたという。+0
-0
-
51. 匿名 2025/01/15(水) 01:48:13
>>2
銀行に入れるとまずいお金かなと勘繰ってしまうよねw+4
-0
-
52. 匿名 2025/01/15(水) 02:15:50
また男か+0
-0
-
53. 匿名 2025/01/15(水) 03:03:31
苗字から、おそらく帰化した中国人🇨🇳+4
-0
-
54. 匿名 2025/01/15(水) 03:25:10
>>14
銀行を全く信用していない人もいるんだよね
「板橋資産家殺害事件」の夫婦もそうだったよね。
あれってまだ犯人捕まらないよね?+4
-0
-
55. 匿名 2025/01/15(水) 03:25:12
>>2
こんだけ大金置いてたら危ないってなってるのに置いてるってことは何かあまり良いお金じゃないのかな〜と思った+6
-0
-
56. 匿名 2025/01/15(水) 03:29:32
>>22
吉沢は工具使ってないやろ?
+1
-0
-
57. 匿名 2025/01/15(水) 04:19:21
>>24
そしてその預けたお金は銀行員が取ると+5
-1
-
58. 匿名 2025/01/15(水) 04:21:51
>>4
一家に一丁ショットガン、侵入してくる泥棒をその場で射殺する世の中に!+0
-0
-
59. 匿名 2025/01/15(水) 08:42:30
>>27
>>31
私も鉄格子必須になってくると思う
海外のダウンタウン…
若い頃、友達と旅行したとき「撮影は不可 でもこれが現状だから日本へ帰ったら伝えてください」と
バスツアーで案内された
みんな絶句してとても撮影する気になれない
物乞いで教会には無数の人たちが溢れててその時ばかりは
悲鳴でもない、ひぃ…って声が車内で起きた
+1
-0
-
60. 匿名 2025/01/15(水) 08:44:15
>>55
税金対策とか万が一銀行倒産したら1,000万円しか保証されないとかなかったっけ?
それかな?と+5
-0
-
61. 匿名 2025/01/15(水) 09:55:21
>>2
資産家ってすげぇ
貴金属も五千万相当って
何者?+0
-0
-
62. 匿名 2025/01/15(水) 15:08:52
>>32
まぁ一番効率いいだろうけど…お金に執着ある人・自分以外は信用してない人も多いだろうし+1
-0
-
63. 匿名 2025/01/15(水) 17:20:38
うちにもし来たら必ず殺すんだけどなぁ。捕まえて生きたままバラバラにして殺してやる。警察なんかに通報なんてしても数年で出てくるから殺した方が早い+0
-0
-
64. 匿名 2025/01/21(火) 23:37:54
名古屋県民+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
窃盗と住居侵入の疑いで逮捕された名古屋市の職業不詳・長江政芳容疑者(44)ら2人は、去年9月、大阪市住吉区の会社社長の女性(40代)の家の玄関を工具で壊して侵入し、現金約1億円と貴金属192点(時価約5400万円相当)を盗んだ疑いがもたれています。 長江容疑者らは去年、名古屋市内で起きた複数の空き巣事件に関わったとして愛知県警に逮捕されていて、犯行に使われた車両や手口が同じだったということです。