ガールズちゃんねる

【速報】三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件、容疑の元行員の女を逮捕へ…金塊2億6000万円相当を現金化

5733コメント2025/01/21(火) 12:25

  • 1. 匿名 2025/01/14(火) 19:21:25 

    三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件、容疑の元行員の女を逮捕へ…金塊2億6000万円相当を現金化 : 読売新聞
    三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件、容疑の元行員の女を逮捕へ…金塊2億6000万円相当を現金化 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 三菱UFJ銀行の貸金庫から金塊(約2億6000万円相当)を盗んだとして、警視庁は14日にも、元行員の女(46)(東京都練馬区)を窃盗容疑で逮捕する方針を固めた。


    元行員が盗んだ金塊を質店に入れて現金化し、FX(外国為替証拠金)取引などの投資に充てていたとみている。

    三菱UFJ銀行によると、元行員は2020年4月~今年10月、練馬支店(旧江古田支店含む)と玉川支店(世田谷区)で貸金庫の管理を担当。各支店で顧客の貸金庫を無断解錠し、約60人分の資産を盗んだとされる。被害額は時価十数億円と推定される。

    +684

    -10

  • 2. 匿名 2025/01/14(火) 19:21:42 

    遅いよ

    +1757

    -36

  • 3. 匿名 2025/01/14(火) 19:21:48 

    逮捕は当たり前です

    +1734

    -18

  • 4. 匿名 2025/01/14(火) 19:21:48 

    名前と顔は

    +1579

    -15

  • 5. 匿名 2025/01/14(火) 19:21:50 

    きたーーーー

    +93

    -6

  • 6. 匿名 2025/01/14(火) 19:21:52 

    やっとだね

    +335

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/14(火) 19:21:57 

    名前はー?

    +235

    -9

  • 8. 匿名 2025/01/14(火) 19:22:05 

    へ…


    だからまだなんでしょ

    +27

    -8

  • 9. 匿名 2025/01/14(火) 19:22:08 

    >>1
    本当にどこまでもキチガイ劣等民族だね

    +10

    -91

  • 10. 匿名 2025/01/14(火) 19:22:15 

    この女だけ??

    +356

    -10

  • 11. 匿名 2025/01/14(火) 19:22:22 

    銀行が弁償するのかな

    +248

    -5

  • 12. 匿名 2025/01/14(火) 19:22:27 

    >>4
    まもなく出ると思われる

    +527

    -9

  • 13. 匿名 2025/01/14(火) 19:22:27 

    随分かかったね
    このままうやむやにしたいのかと思ったわ

    +388

    -9

  • 14. 匿名 2025/01/14(火) 19:22:35 

    女だから名前とか伏せてるのか

    やはり

    +27

    -85

  • 15. 匿名 2025/01/14(火) 19:22:40 

    >>1
    逮捕されるってことは上級ではないか

    +17

    -15

  • 16. 匿名 2025/01/14(火) 19:22:44 

    三菱にはガッカリだよ
    なにがメガバンクだ 

    +981

    -18

  • 17. 匿名 2025/01/14(火) 19:22:53 

    >>1
    これ絶対他にも絡んでる奴いるだろ
    全員とっ捕まえろ

    +701

    -11

  • 18. 匿名 2025/01/14(火) 19:23:03 

    名前と顔はよ

    +113

    -2

  • 19. 匿名 2025/01/14(火) 19:23:04 

    60人できく?
    もっといきそう

    +131

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/14(火) 19:23:04 

    誰だよ

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2025/01/14(火) 19:23:10 

    >>1
    市中引き回しの刑で頼むわ

    +235

    -9

  • 22. 匿名 2025/01/14(火) 19:23:22 

    とうとう来たね。。。

    +72

    -8

  • 23. 匿名 2025/01/14(火) 19:23:38 

    >>1
    銀行には落ち度が無いようにするのかな

    +121

    -3

  • 24. 匿名 2025/01/14(火) 19:23:43 

    金塊20kgって…。
    岩本絹子でさえ2kgだよ。

    +434

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/14(火) 19:23:48 

    >>4
    和久井映見似の美人だったそうな

    +25

    -282

  • 26. 匿名 2025/01/14(火) 19:23:50 

    金塊を持ち込まれて買い取った質屋も処分されてほしいわ

    +623

    -10

  • 27. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:04 

    >>2
    本当にどこまで劣等民族なんだろ?

    何故かなかなか逮捕されずにマスコミが「逮捕予定」を発表するなんて。

    キチガイ猿のおままごと司法ごっこには反吐がでるよ
    そりゃこんな国になるわな

    +15

    -85

  • 28. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:06 

    マジか!練馬支店(駅前支店も?)
    口座持ってたぜ

    +73

    -5

  • 29. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:12 

    将来ドラマとかになりそう

    +213

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:18 

    >>10
    これは単独犯と思われる

    +130

    -4

  • 31. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:32 

    【速報】三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件、容疑の元行員の女を逮捕へ…金塊2億6000万円相当を現金化

    +148

    -6

  • 32. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:35 

    証拠が固まったってことだね
    貸金庫は目録ないと聞いたから、証拠を集められるか心配だった
    逮捕できて良かった

    +347

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:36 

    >>21
    こういう野蛮なことを言う土人も日本から出て行ってほしい‼️

    +5

    -40

  • 34. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:36 

    使ったモン勝ちになりそう
    腹立つ

    +106

    -3

  • 35. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:37 

    >>25
    目が大きくてややふっくららしい

    +28

    -32

  • 36. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:37 

    終身刑でいいわ。

    +131

    -2

  • 37. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:38 

    >>4
    今から逮捕なんだからまだでしょ
    名前にこだわってる人怖い
    理屈が通じない人ばっかり

    +16

    -147

  • 38. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:38 

    半沢直樹の続編でドラマ化か

    +44

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:42 

    なんでこんな時間かかったの?

    +164

    -5

  • 40. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:54 

    旦那関わってないのかな

    +96

    -7

  • 41. 匿名 2025/01/14(火) 19:25:08 

    >>1
    初任給上げる余裕あるのかーい

    +173

    -8

  • 42. 匿名 2025/01/14(火) 19:25:11 

    昔は銀行とかさ、身内の孫とかごく親しい関係の人の紹介とかしか就職できなかった
    それってこういう横領をさせないためでもあるんだよね…
    頭良くなくても、身内に迷惑かけられないと思ってまっとうに仕事するからね
    理にかなってたんだね

    +584

    -12

  • 43. 匿名 2025/01/14(火) 19:25:11 

    さて余罪ボロボロ

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/14(火) 19:25:12 

    好き勝手やってたもんだ…

    +69

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/14(火) 19:25:17 

    >>1
    んっしゃああああああああああ!!!!!!!
    名前と顔出しやがれぇ!!!!!!!
    こちとらボロクソに叩きたくてウズウズしとんじゃ!!!!
    叩かせろ叩かせろ叩かせろ叩かせろ叩かせろ叩かせろ!!!!!!
    上級国民は殺せ!上級国民は殺せ!上級国民は殺せ!
    ババアの醜い御尊顔さらせやゴラァああああああああ!!!!!!!!

    +16

    -59

  • 46. 匿名 2025/01/14(火) 19:25:17 

    警察を擁護するわけじゃないけど金塊を盗んで売って投資してとかやってたら捜査にも時間はかかるよね。

    +54

    -3

  • 47. 匿名 2025/01/14(火) 19:25:18 

    >>25
    和久井映見似の46なら
    それはもうただのおばさんや

    +340

    -22

  • 48. 匿名 2025/01/14(火) 19:25:20 

    事件が明るみになった時点で名前と顔出せや

    +59

    -4

  • 49. 匿名 2025/01/14(火) 19:25:35 

    >>29
    紙の月とかも実際の銀行の横領事件がモデルだったよね

    +188

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/14(火) 19:25:46 

    野球選手のスポンサーしてる場合では無い

    +97

    -5

  • 51. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:09 

    >>4
    早く叩きたくてしょうがないw
    正義ドーパミンドバドバ出るよw

    +30

    -119

  • 52. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:10 

    芋づるでマネロンとか脱税の逮捕者も出ないかな??

    +97

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:12 

    やっとか

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:12 

    なぜ今?

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:13 

    黒革の手帳みたいだね。容疑者は美しくなかったのかな?

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:16 

    さっさと晒せや

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:21 

    銀行としての信用は地に落ちたのでは?

    +173

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:24 

    すごいな。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:27 

    貸金庫ガバガバすぎだろ…管理どうなってんのよ

    +210

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:29 

    >>1
    日本の銀行ってセキュリティガバガバなんだな

    +230

    -2

  • 61. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:34 

    一人だけの犯行なの?全部被せて逃げてるヤツはいないの?

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:34 

    でも逮捕状が出たなら名前出すよね?

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:46 

    三菱UFJ怖過ぎる
    みずほは大丈夫だよね?

    +9

    -33

  • 64. 匿名 2025/01/14(火) 19:26:48 

    >>2
    遅すぎなんだよね
    なんでだろ、なんか理由があるんだろうけど

    +66

    -23

  • 65. 匿名 2025/01/14(火) 19:27:03 

    >>26
    質屋が盗品と知りながら買い取ったら、犯罪になります。
    どこまで分かっていたのか、今後捜査になるんじゃないかな。

    +326

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/14(火) 19:27:22 

    >>1
    NHKニュースでまさに今読んでる

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/14(火) 19:27:24 

    ルパンもびっくりの過去最高じゃない?

    +21

    -3

  • 68. 匿名 2025/01/14(火) 19:27:25 

    >>60
    中国人にバレちゃたーね

    +71

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/14(火) 19:27:32 

    >>25
    ハードルあげたねぇ〜

    +69

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/14(火) 19:27:32 

    >>45
    こんなテンション高い文をポチポチちゃんと打ち込んでるんかと思うとウケる

    +91

    -3

  • 71. 匿名 2025/01/14(火) 19:27:39 

    >>1
    この銀行を利用しようとは思わない  
    別の銀行にする
    色々闇を感じる


    +176

    -5

  • 72. 匿名 2025/01/14(火) 19:27:56 

    三菱はどうすんの

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/14(火) 19:27:56 

    >>29
    まずは小説でそのあとドラマ化か映画化だろうね

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2025/01/14(火) 19:27:58 

    紙の月

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/14(火) 19:28:03 

    FXなら有り得る(笑)
    人を狂わせるよね

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/14(火) 19:28:09 

    >>39
    銀行と経済と本人とで作文作りに時間かかったんだろうね。本当に気持ち悪い劣等民族だよ

    しかもマスコミが発表するって本当にバカ猿民族だね
    これで犯人が妄想したらどうするんだろ?

    +3

    -44

  • 77. 匿名 2025/01/14(火) 19:28:10 

    二億いくらってほんの一部だよね
    とりあえずそれで逮捕か

    +77

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/14(火) 19:28:10 

    >>52
    出ないんじゃない?
    その調整をしたり容疑者に納得させたりするためにこんなに時間かかったと妄想してるわ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/14(火) 19:28:14 

    >>63
    みずほも李ソナもやべーから。

    +61

    -3

  • 80. 匿名 2025/01/14(火) 19:28:16 

    >>11
    貸金庫利用者は現金3000万ほど置いてたとか言えば補償してくれそう

    +107

    -19

  • 81. 匿名 2025/01/14(火) 19:28:24 

    運営ー、神パパが捕まったのもトピ立てておくれー

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/14(火) 19:28:39 

    >>1
    やっとかよ
    私みたいなリアル貸金庫ユーザーに不安と心配をかけてるこの事件、めちゃくちゃ気になってた
    でも実際この事件以外にも起きてるようなので、見せしめにもなってよかった気もする

    +108

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/14(火) 19:28:56 

    やらかした行員に返済能力ない場合は
    銀行が肩代わりして被害者に被害金額返す感じになるのかな?

    +87

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:01 

    >>11
    私のいとこは新卒UFJ就職、
    先輩ばばぁに仕事教わってる最中に間違えて
    間違ってると手の甲をパシッと叩かれて
    翌日から出社拒否。

    パワハラ認定されて、約10年間ノー出社で毎月満額ではないけどお給料みたいなものをもらい続けています。

    余裕のある会社よ!

    +12

    -103

  • 85. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:07 

    >>12
    ためが凄くない?

    +154

    -7

  • 86. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:09 

    >>74
    黒革の手帖よりこっちのイメージよね。
    既婚子なし夫婦

    +15

    -3

  • 87. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:25 

    >>1
    あざーす😁
    待ってた🤭

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:25 

    >>17
    警察も腐ってるから、単独犯で処理されて終わりじゃない?

    +122

    -6

  • 89. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:25 

    人の金で投資して馬鹿みたいに儲けてるパターンで、こっそりお金を返して儲けた金は懐に入れ、誰にも気づかれずに終わるみたいなことにならなくてよかった

    +35

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:27 

    別に上級とかだから逮捕されなかったとかじゃなくて、盗んだ回数や被害額とか盗られたものの照会とかに時間がかかったんだろうね

    +113

    -2

  • 91. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:28 

    >>79
    りそなもなの?

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:36 

    >>17
    20キロの金塊って女一人で持ち出せるかな?

    +200

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:43 

    金塊は今の価格なのかな?
    数年で3倍くらいになってるけど

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:44 

    >>75
    他人のお金ならなおさら楽しいだろうね

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:46 

    >>16
    どこも同じだとは思うけれど真っ先に三菱から崩れるとは思わなかった
    業界全体への不信感が強くなった

    +333

    -2

  • 96. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:54 

    >>2
    そりゃ規模が大きいから全て確定させるのに時間がかかったんでしょう それくらい分かるけどな

    +179

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:58 

    バレるに決まってるのに何故こんな事するの

    +65

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/14(火) 19:30:09 

    >>21
    渋谷スクランブル交差点の真ん中で裸で「ネコババおばさん」のプラカードを首から下げる刑を10年間毎日8時間の刑にして欲しい。

    +69

    -13

  • 99. 匿名 2025/01/14(火) 19:30:10 

    やっと逮捕か。本当にとんでもない事件だね

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/14(火) 19:30:42 

    >>84
    なんかそれもすごいね

    +83

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/14(火) 19:30:52 

    ここまで逮捕状を取るのが遅れるというのも気になるよね。
    賽銭泥棒ですらもっと速く逮捕されるのに。

    +54

    -14

  • 102. 匿名 2025/01/14(火) 19:30:55 

    >>79
    三井は?

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/14(火) 19:30:58 

    >>29
    まずは仰天ニュースか、アンビリバボーかな。
    早く扱いたくてウズウズしてそう

    +113

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/14(火) 19:31:01 

    >>79
    どこに預ければ安心?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/14(火) 19:31:04 

    >>84
    面の皮厚すぎやろ

    +128

    -3

  • 106. 匿名 2025/01/14(火) 19:31:15 

    どうしてこれだけの凶悪犯罪者が名前出ないの?

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2025/01/14(火) 19:31:32 

    もう私も、貸金庫に入れているのは土地の権利証書や有価証券など、換金しにくいものだけにした。
    あと、他人には無価値でも、自分にはお金に代えられない貴重なものとか。

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/14(火) 19:31:37 

    >>92
    大丈夫じゃない?私こないだ18キロのもの運んだよ

    +115

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/14(火) 19:31:50 

    こういうの犯人に謝罪会見させればいいのに

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/14(火) 19:32:15 

    女と取引が行われてたのかな?組織ぐるみがバレないように。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/14(火) 19:32:20 

    >>4
    46歳か
    真面目に働くのやになったんだな

    +22

    -46

  • 112. 匿名 2025/01/14(火) 19:32:23 

    >>92
    台車とか使えば…コロコロと

    +83

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/14(火) 19:32:28 

    >>97
    バレないと思ったから?

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/14(火) 19:32:37 

    >>88
    全部上で繋がってるもんね

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/14(火) 19:32:50 

    >>4
    政治家の親族だから名前伏せてる説あるよね

    +343

    -31

  • 116. 匿名 2025/01/14(火) 19:33:03 

    4年間バレずにいた事にも驚いたがいまの今まで捕まらない事に警察司法銀行への不信感を増幅させたよね

    +83

    -4

  • 117. 匿名 2025/01/14(火) 19:33:13 

    >>84
    余裕というより、胡散臭い
    働きたくないわ

    +49

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/14(火) 19:33:21 

    おばさんやりすぎ
    刑務所は何年くらいはいるんだろ

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/14(火) 19:33:56 

    20キロの金を運ぶのは複数回に分けたんだろうか
    バレそうだけどな

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2025/01/14(火) 19:33:58 

    銀行員だけどこの事件が発覚して副鍵のチェックの指示入っているよ
    三菱UFJみたいな事件なんて何処でも起こりいるから
    何処の銀行が絶対大丈夫とかないと思う
    うちは貸金庫の部屋に防犯カメラあったんだけど
    プライバシーの配慮から無くなったけど
    同じような銀行沢山あるよ

    +102

    -3

  • 121. 匿名 2025/01/14(火) 19:34:10 

    貸金庫の管理が杜撰なのが何より驚いた
    信用失墜もいいところ

    +109

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/14(火) 19:34:15 

    >>63
    数年前に貸金庫から盗まれたって被害者は事件にすらなってないよね
    被害者がどこの銀行か言ってないからどの銀行が危険なのかわからないし、銀行から手口すら教えてもらえなかったみたい
    三菱UFJは自ら第一報を発表してただけまだマシなのかもしれないよ

    +51

    -1

  • 123. 匿名 2025/01/14(火) 19:34:21 

    >>25
    和久井映見って今テレビに出てるけどオバサンに成ったね

    +33

    -46

  • 124. 匿名 2025/01/14(火) 19:34:24 

    >>4
    単独犯なのか裏で操つられていたのか?

    +7

    -12

  • 125. 匿名 2025/01/14(火) 19:34:25 

    >>2
    容疑が全部はっきりするまで「逮捕」って手続きに至らなかっただけでしょ

    +138

    -2

  • 126. 匿名 2025/01/14(火) 19:34:39 

    よくこんな勇気があったなと思うわ

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/14(火) 19:34:49 

    >>2
    疑問なんだけどさ
    このニュースに怒ってる人達は何なの?
    これに怒っていいのは三菱UFJの顧客だけでしょ
    なんで部外者が勝手に顔出せとか怒ってんの?
    野次馬もいいとこやん

    +11

    -59

  • 128. 匿名 2025/01/14(火) 19:34:54 

    >>1
    FXで負けるからこんな目に合うんだよ、勝ち続ければ金返してお釣りがくる

    +0

    -10

  • 129. 匿名 2025/01/14(火) 19:34:57 

    >>6
    しかしまだ逮捕の方針を固めただけという

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/14(火) 19:35:04 

    凶悪事件のたびに思うけど日本もマグショット公開しよう

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/14(火) 19:35:25 

    ニュース速報出たのに名前出ないよ
    どんだけ上級国民なの

    +31

    -11

  • 132. 匿名 2025/01/14(火) 19:36:22 

    >>101
    貸金庫の記録もない、被害の訴えも証拠がない、持ち主が亡くなってて中身を知る人もいない、となったら被害状況まとめるだけで一苦労だよ
    そりゃ時間かかるでしょ

    +58

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/14(火) 19:36:29 

    逮捕遅かったね、、
    返金されないんだろうしねぇ。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/14(火) 19:36:33 

    >>1
    金はどこへ流れたのかな〜
    女の犯行の陰に男ありというけど。

    +27

    -4

  • 135. 匿名 2025/01/14(火) 19:36:44 

    資産全部とけちゃったの?
    FXこわい!

    +47

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/14(火) 19:36:45 

    男より女の方がやらかす犯罪のジャンルが多いね
    この女と医科大のおばあちゃんはコソ泥
    ハンマー女は暴力
    ルナはサイコパス

    +8

    -3

  • 137. 匿名 2025/01/14(火) 19:36:56 

    逮捕されても名前出てないね

    +13

    -2

  • 138. 匿名 2025/01/14(火) 19:37:02 

    やっと捕まったか
    上級国民って噂あったから逮捕されないのかと思った

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2025/01/14(火) 19:37:07 

    仮にお金の流とか、今のうちに組織ぐるみ証拠隠ししるのではないかとか思えてしまうわ
    色々遅すぎるからね
    公になっても多額のお金の流が曖昧だったとしたら、怪しいって事よね

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2025/01/14(火) 19:37:11 

    >>1
    名前はまだなのかな

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2025/01/14(火) 19:37:31 

    >>1
    やっと逮捕。遅すぎるぐらい。

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2025/01/14(火) 19:37:43 

    >>122
    他の銀行でも似たような被害訴えてる人いるもんね
    明るみになっただけで全国的にやられてたんじゃないかって言われてる

    +61

    -1

  • 143. 匿名 2025/01/14(火) 19:37:54 

    >>4
    >>3
    >>2
    >>1
    どうせ女性割引で大した罪にならないんだろうな

    +21

    -60

  • 144. 匿名 2025/01/14(火) 19:37:54 

    金塊とか売る時に足がつきやすいのから攻めた感じがする

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/14(火) 19:38:06 

    >>2
    被害額を個別連絡の上で確認してたら相当時間がかかりそうなもの
    聞かれた側も、想定外だし記憶やメモをもとに総定額を報告してるだろうし

    +39

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/14(火) 19:38:17 

    速報では年しか出なかったけどさすがに夜のニュースで名前でるよね?

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/14(火) 19:38:18 

    >>4
    搬送されてる写真載らないね

    +127

    -6

  • 148. 匿名 2025/01/14(火) 19:38:19 

    >>105
    ツッコミわろた。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/14(火) 19:38:21 

    >>2
    警察の手に渡ると銀行内で本人から聞き取り出来なくなるから
    一通り終わってから訴えたのかも知れない

    +53

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/14(火) 19:38:31 

    >>133
    されないの?
    銀行の落ち度だし裁判でも起こせば勝てそうだけどな

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2025/01/14(火) 19:38:39 

    なんとなくこの手の犯罪は女性が多いイメージ
    男性もそこそこいるんだろうけど

    +27

    -2

  • 152. 匿名 2025/01/14(火) 19:38:55 

    やっと逮捕か!

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/14(火) 19:39:10 

    >>11
    貸金庫に何を入れてたのか証明するのって難しそうだね
    質屋とかで見つかればいいけど

    +155

    -2

  • 154. 匿名 2025/01/14(火) 19:39:11 

    何で名前が出ないのさ。知ってどうってこともないけど、凶悪事件の犯罪者は平等に名前をさらすべき

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/14(火) 19:39:27 

    さすがに上級国民でも銀行にあすげた物を勝手に現金化したら捕まるよ。被害者も一人や二人じゃないだろうし。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2025/01/14(火) 19:39:32 

    >>84
    それも、どーかと思うわ。

    +83

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/14(火) 19:39:47 

    >>133
    貸金庫の規定に、現金を入れてはダメで盗難があっても補償しませんという記載がありました。
    もちろん銀行によるのだろうと思いますが、お客側は困りますね。

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/14(火) 19:40:00 

    やっと逮捕されたね。
    多分実刑は確実だろうね。

    +13

    -2

  • 159. 匿名 2025/01/14(火) 19:40:06 

    >>127
    人間は社会的動物なので自分たちの社会を破壊する社会悪を脅威に感じ憎むのは自然なことです

    +26

    -2

  • 160. 匿名 2025/01/14(火) 19:40:07 

    >>135
    それだと調べるにしても出来ないよね
    本当に怪しい所に金銭が流てないか調べて欲しい

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/14(火) 19:40:09 

    や〜〜〜っと逮捕か!
    銀行という存在に対する信用をゼロにしたようなものなんだから真面目に死刑でいいと思うよ!

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/14(火) 19:40:15 

    >>16
    銀行が金盗まれるって破綻しとるわ

    +353

    -2

  • 163. 匿名 2025/01/14(火) 19:40:24 

    >>103
    仰天は中居がいない状況でお願いいたします!

    +25

    -1

  • 164. 匿名 2025/01/14(火) 19:40:26 

    >>31
    綺麗過ぎてビビる

    +90

    -3

  • 165. 匿名 2025/01/14(火) 19:40:33 

    元行員の女(46)(東京都練馬区)を窃盗容疑で逮捕した。
    のに名前も顔もまだ出ないの不思議

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/14(火) 19:40:34 

    >>92
    20キロくらいいけるでしょ

    皆んなそんなにか弱いん?

    +118

    -6

  • 167. 匿名 2025/01/14(火) 19:40:40 

    犯人詳細

    三菱東京UFJ銀行練馬支店
    支店長代理営業課長46才女性行員

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2025/01/14(火) 19:40:46 

    >>42
    銀行に勤めているけどいまだに保証人制度がある
    ウチの銀行は10年で保証人がなくなるけど他行はどうなんだろう?

    +131

    -1

  • 169. 匿名 2025/01/14(火) 19:40:49 

    氷河期世代の方?

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/14(火) 19:41:02 

    >>11
    本人の貯金からでは?足りない分は銀行?

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/14(火) 19:41:10 

    >>17
    銀行なんて何十ものチェックがあるのに
    こんな長期間バレなかったのがおかしいよね

    +198

    -1

  • 172. 匿名 2025/01/14(火) 19:41:46 

    元行員は、貸金庫の顧客が来店する際に、別の顧客の現金を補填するなどして帳尻合わせをするなどし発覚を遅らせていたとみられ、

    これ、どういうことだろう。VIP顧客ってことかな。こんなのいちいち普通は言わないもんね。

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2025/01/14(火) 19:42:06 

    >>2
    めっちゃヨコだけど
    以前のトピにあった「神パパ」逮捕されたよ
    この行員と同じで、なんで逮捕されないんだろって思ってた

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2025/01/14(火) 19:42:16 

    続編来るか?
    【速報】三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件、容疑の元行員の女を逮捕へ…金塊2億6000万円相当を現金化

    +45

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/14(火) 19:42:31 

    >>169
    だね、悲しい とんでもないイメージダウン⤵️⤵️

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/14(火) 19:42:32 

    >>134
    FXって書いてるから投資にぶっ込んだみたいだね

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/14(火) 19:42:40 

    >>127
    あんたアホやん?

    +25

    -3

  • 178. 匿名 2025/01/14(火) 19:43:13 

    >>1
    役職が支店長代理なんだね
    想像してたより、上の役職だった

    +49

    -3

  • 179. 匿名 2025/01/14(火) 19:43:25 

    >>135
    fxならとりあえずログインすればある程度遡って入金の履歴とか追えるよね

    +30

    -1

  • 180. 匿名 2025/01/14(火) 19:43:35 

    コネ入社にははろくな奴いない

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/14(火) 19:43:42 

    貸金庫を契約するとき、銀行側は、
    「当方が中身を見ることは決してありません」
    といってるけど、銀行が貸金庫の中身を見てるという噂はかなり前からあった。
    貸金庫の中身を見れば、資産状況がよりよく分かるから。
    それに見るだけなら犯罪ではない。約束を破ってるという信義上の問題はあるけど。

    そんなことが常態化しているから、見るだけ→手をつける、なんてすぐだったのだろう。

    +60

    -1

  • 182. 匿名 2025/01/14(火) 19:43:51 

    中身が盗まれてたのも嫌だけど、盗んだ従業員の逮捕にこんなに時間がかかるというのが最悪の印象だね
    セキュリティに穴があるだけでなく、犯人が誰かわかっててこれじゃ、信用して金品を預ける人はこのニュースを知らない人くらいじゃないかな

    +31

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/14(火) 19:44:01 

    >>173
    誰なの?

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/14(火) 19:44:03 

    >>133
    規約違反だし金庫に入れていた金額は不明だろうから補償できるのかな?

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/14(火) 19:44:06 

    >>172
    どこから何をどれだけ横領してたかをメモつけてたのね?それを見つける事ができて600件てことか

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/14(火) 19:44:07 

    私と同い年じゃん

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/14(火) 19:44:10 

    46歳女では全くわからない

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/14(火) 19:44:21 

    >>175
    すごく優秀なのか、すごく努力しての地位だったろうに…

    +9

    -3

  • 189. 匿名 2025/01/14(火) 19:45:16 

    >>153
    一応個室ブースにCCTVはあるよ
    この銀行のこの支店がどうなってるかはわかんないけど

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/14(火) 19:45:23 

    ようやく証拠が固まったか

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/14(火) 19:45:32 

    >>170
    数人、発覚が確定してる被害者には既に銀行が全額弁償してる
    他の被害者はまだ保留で、この女性を事情聴取中
    既に逮捕されているもよう

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/14(火) 19:45:45 

    >>178
    それほどたいしたことない
    金融機関では役席者として便利に使われる程度のポスト

    >銀行の支店における役職の序列は、一般行員→主任→係長→支店長代理→課長→次長→副支店長→支店長です。支店長代理は支店長の代理を務める役職ですが、副支店長の方が格上です。

    +51

    -3

  • 193. 匿名 2025/01/14(火) 19:45:53 

    >>92
    持ち出すのはともかく、よく買い取ったね

    +105

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/14(火) 19:46:38 

    10億盗んで投資してたんでしょ
    もし100億になってたら、盗んだ分返金してちょっと刑務所行って後は悠々自適?

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/14(火) 19:46:47 

    金融庁が悪い
    監督官庁だろうよ
    前から他行でもあったのに見逃してたんじゃないのか?
    現金を貸金庫に入れるのも禁止なのに指導してなかった
    財務省の足引っ張って脱税容認してんじゃん?

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/14(火) 19:46:57 

    >>51他に楽しみ無いのかい

    +16

    -2

  • 197. 匿名 2025/01/14(火) 19:47:08 

    >>71
    銀行としても細客は管理に手間がかかるだけだからお互いWin-Winかと

    +12

    -4

  • 198. 匿名 2025/01/14(火) 19:47:12 

    >>1
    2.6億の金塊か…
    金持ちってそんなものも持ってるのかあ

    +38

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/14(火) 19:47:13 

    >>119
    金塊20キロって総額だと思うけど頻繁に貸金庫を開けてたら不審に思うよな

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/14(火) 19:47:23 

    >>2
    ある事件に関わったけど聴取とかでこんなもん

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/14(火) 19:47:25 

    YouTubeの貸金庫から1000万盗まれた人は三菱じゃないって言ってたよね
    色つけてかえしてもらったって

    +53

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/14(火) 19:47:39 

    早く顔を見せなさい

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/14(火) 19:47:43 

    このニュースに対するコメントでその人の教養というか民度が良く分かるよね

    普通の人→貸金庫からの窃盗かぁ、これは立証するのに難儀するし時間かかるかもなぁ
    ◯◯な人→まだ逮捕しない⁉︎上流⁉︎隠蔽⁉︎おかしい!ギャーギャーギャーギャー!

    +11

    -13

  • 204. 匿名 2025/01/14(火) 19:47:48 

    犯人詳細

    三菱東京UFJ銀行練馬支店
    支店長代理 営業課長 46才女性行員

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/14(火) 19:47:49 

    盗んだの10億円超えじゃなかったっけ?

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/14(火) 19:48:21 

    >>92
    20キロって6歳くらいの子どもの平均体重だって

    +42

    -1

  • 207. 匿名 2025/01/14(火) 19:48:24 

    >>10
    女にできるわけない!騙されたんだ!

    +2

    -44

  • 208. 匿名 2025/01/14(火) 19:48:50 

    運用益も返す必要があるみたいよ。
    たしか不当利得の返還だったかな。
    元金がなければ得られなかった利益も不当利益らしい。
    そりゃそうだよね。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/14(火) 19:49:03 

    またひとつ仰天ニュースいきか
    中年女行員のしわざだったとは

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/14(火) 19:49:03 

    >>162
    よこ
    銀行強盗じゃなくて内部からとはね。。

    +83

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/14(火) 19:49:24 

    >>96
    そんなことすらガル民はわかってないからねえ

    +29

    -2

  • 212. 匿名 2025/01/14(火) 19:49:39 

    >>4
    今村由香理だって

    +301

    -1

  • 213. 匿名 2025/01/14(火) 19:49:45 

    >>92
    一気にじゃなくてコツコツとだったとか?

    +82

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/14(火) 19:49:49 

    >>151
    黒革の手帳とか紙の月とかね

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/14(火) 19:49:50 

    >>1
    貸金庫の金品窃盗疑い、三菱UFJ元行員の46歳女逮捕へ 被害十数億円か 投資や借金返済(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    貸金庫の金品窃盗疑い、三菱UFJ元行員の46歳女逮捕へ 被害十数億円か 投資や借金返済(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    三菱UFJ銀行の貸金庫から、顧客が預けた金品を盗んだとして、警視庁捜査2課は、東京都練馬区の元行員の女(46)を窃盗の疑いで近く逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で14日、分かった。女は約4年

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/14(火) 19:49:59 

    >>205
    十億円越えてるのにまだ投資につぎこんでいたのがアタオカオバサン

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2025/01/14(火) 19:50:03 

    >>125
    違うよ。自民党だから逮捕されない

    +5

    -26

  • 218. 匿名 2025/01/14(火) 19:50:05 

    文春から守る為にとりあえず逮捕してない?!

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/14(火) 19:50:17 

    >>194
    去年一昨年と株価がすごく上がったからかなり増えてそう

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/14(火) 19:50:33 

    >>26
    盗まれた金塊ってわかるものなのかな?

    +97

    -3

  • 221. 匿名 2025/01/14(火) 19:50:34 

    >>193
    貴金属買い取り時は本人確認として免許証やマイナンバーカードを出すよ
    出どころは問われない

    +51

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/14(火) 19:50:55 

    ついに逮捕されたね。まだ氏名は非公表だけど

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2025/01/14(火) 19:51:06 

    今村由香理容疑者

    +44

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/14(火) 19:51:06 

    >>92
    一回で持ち出してないのでは?
    まともな所で換金していれば本人確認は必ずするから
    そこで証拠固めしたのかなと思う

    +57

    -1

  • 225. 匿名 2025/01/14(火) 19:51:08 

    >>127
    ほんそれ。
    被害者は上級国民なのだから、がる民が怒ってあげる必要無し

    +2

    -21

  • 226. 匿名 2025/01/14(火) 19:51:21 

    そろそろ氏名出してもらっていい?
    文春とかに載せられてる人は名前出されてるのになんなん

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2025/01/14(火) 19:51:29 

    稀代の悪女

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/14(火) 19:51:30 

    >>60
    もはやネット銀行の方がセキュリティ高いよね。

    +7

    -5

  • 229. 匿名 2025/01/14(火) 19:51:42 

    >>123
    女までこうやって言うもんね。何か和久井映見が何かしたの?あなたに

    +71

    -9

  • 230. 匿名 2025/01/14(火) 19:51:58 

    三菱UFJ元行員の46歳女性を逮捕 貸金庫から窃盗容疑で 警視庁 | 毎日新聞
    三菱UFJ元行員の46歳女性を逮捕 貸金庫から窃盗容疑で 警視庁 | 毎日新聞mainichi.jp

     三菱UFJ銀行の東京都内の支店の貸金庫から顧客の金品を繰り返し盗んでいたとして、警視庁捜査2課は14日、元行員の今村由香理容疑者(46)=東京都練馬区=を窃盗容疑で逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。


     三菱UFJ銀行の東京都内の支店の貸金庫から顧客の金品を繰り返し盗んでいたとして、警視庁捜査2課は14日、元行員の今村由香理容疑者(46)=東京都練馬区=を窃盗容疑で逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。

    +28

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/14(火) 19:52:02 

    >>175
    三菱UFJの人を見る目がないんだよ。それか三菱に入ってから堕落したか。この年代なら人事も選び放題だったろうに。よりによってババ引いたね。

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2025/01/14(火) 19:52:07 

    >>212
    探していたけど見つからなかった ありがと
    どこで書いてた?

    +111

    -5

  • 233. 匿名 2025/01/14(火) 19:52:28 

    >>17
    それじゃソイツの名前教えろ

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2025/01/14(火) 19:52:30 

    >>232
    LINEニュース

    +56

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/14(火) 19:52:45 

    政治家の娘だっていう噂は本当かな

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/14(火) 19:52:59 

    >>23
    内部犯で、鍵を預かった立場の人が窃盗をしたのにそれは無理でしょ

    +26

    -1

  • 237. 匿名 2025/01/14(火) 19:53:06 

    流石に逮捕されたら名前出るよね?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/14(火) 19:53:09 

    >>42
    親族みんなで弁済するのかな。
    銀行の上司も責任取るよね。

    +110

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/14(火) 19:53:15 

    >>92
    20キロの金塊
    意外と小さい
    【速報】三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件、容疑の元行員の女を逮捕へ…金塊2億6000万円相当を現金化

    +68

    -2

  • 240. 匿名 2025/01/14(火) 19:53:16 

    >>96
    わかってないで騒いでる人多過ぎでびっくりする
    他の事件でも
    確実なところから入って難しいところはあとから
    っていうのもかなり多いのに

    +47

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/14(火) 19:53:26 

    >>104
    三井とキラボシ?

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2025/01/14(火) 19:53:30 

    この年代って就職氷河期の世代ですか?
    きっと優秀だっただろうし何でこんなことを。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/14(火) 19:53:31 

    >>1
    逮捕の三菱UFJ元行員は一般職から総合職に転向 仕事ぶりも評価 | 毎日新聞
    逮捕の三菱UFJ元行員は一般職から総合職に転向 仕事ぶりも評価 | 毎日新聞mainichi.jp

     三菱UFJ銀行の貸金庫から金品を盗んだとして窃盗容疑で逮捕された元行員は、勤務態度を評価され、社内でキャリアアップしていた人材だった。  関係者によると、窃盗容疑で逮捕された元行員の今村由香理容疑者(46)は1999年に、当時の東京三菱銀行に入行した。東...


    関係者によると、窃盗容疑で逮捕された元行員の今村由香理容疑者(46)は1999年に、当時の東京三菱銀行に入行した。東京都内の私立の短期大学を卒業しており、事務や窓口業務を補助する「一般職」だった。

     勤務態度は良好で、仕事ぶりも評価されていたという。倍率の高い面接試験にも合格し、マネジメント業務を担う「総合職」に転向。その後、練馬支店や玉川支店で支店長代理や営業課長などを務め、順調にキャリアを積んでいるように思われた。

    +63

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/14(火) 19:53:32 

    >>1
    今逮捕された

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/14(火) 19:53:34 

    名前でないんだ

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2025/01/14(火) 19:53:43 

    >>158
    りりちゃんより短そう笑

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2025/01/14(火) 19:54:00 

    >>169
    私が勤めている銀行では氷河期世代(ちょうどこの元行員の女くらいの世代)
    の女性採用はほぼほぼコネだったよ
    よっぽど優秀かコネかどっちかだと思う

    +73

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/14(火) 19:54:21 

    >>97
    金塊とか頻繁に見てたら後先考えられなくなるくらい目が眩むのかな

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2025/01/14(火) 19:54:25 

    >>231
    氷河期だから多分コネ

    +45

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/14(火) 19:54:35 

    >>236
    たった1人に鍵を任せていたなら
    銀行に責任あると思う。

    +35

    -1

  • 251. 匿名 2025/01/14(火) 19:55:00 

    >>123
    でもあなたの100倍は綺麗よ、和久井映見。

    +109

    -5

  • 252. 匿名 2025/01/14(火) 19:55:13 

    >>35
    目が大きくてややふっくらしててボブ
    芸人のイワクラさんみたいな感じか?

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2025/01/14(火) 19:55:14 

    >>4
    名前でたよ
    逮捕の三菱UFJ元行員は一般職から総合職に転向 仕事ぶりも評価 | 毎日新聞
    逮捕の三菱UFJ元行員は一般職から総合職に転向 仕事ぶりも評価 | 毎日新聞mainichi.jp

     三菱UFJ銀行の貸金庫から金品を盗んだとして窃盗容疑で逮捕された元行員は、勤務態度を評価され、社内でキャリアアップしていた人材だった。  関係者によると、窃盗容疑で逮捕された元行員の今村由香理容疑者(46)は1999年に、当時の東京三菱銀行に入行した。東...

    +138

    -1

  • 254. 匿名 2025/01/14(火) 19:55:15 

    欲深い女だな
    貯金とかも全くなさそう

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/14(火) 19:55:39 

    三菱東京UFJ銀行練馬支店勤務、玉川支店勤務

    支店長代理 営業課長 今村由香理46才行員

    +46

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/14(火) 19:55:56 

    >>240

    同じ人、いろんな罪状で何回も逮捕するよねw
    一度釈放するって言って、警察の入り口で別件で再逮捕することもあるらしい
    精神的にキツくて落としやすくなるとか

    +23

    -0

  • 257. 匿名 2025/01/14(火) 19:56:11 

    普通に働いてたら安泰の一生だったんじゃないの?
    もったいない
    アホやな

    +58

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/14(火) 19:56:14 

    >>139
    組織的犯行の説あると思うわ

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2025/01/14(火) 19:56:17 

    >>243
    短大卒で氷河期ど真ん中の採用だったんだね
    それなりに苦労しただろうに

    +94

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/14(火) 19:56:20 

    >>123
    和久井映見ドラマ出てる??

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/14(火) 19:56:36 

    >>248
    自分は接客業だし前に銀行員の知り合いもいたけど
    仕事で扱うお金は仕事の道具にしか見えなくなるのが普通なんだけどね
    目の前に札束があろうと

    +41

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/14(火) 19:56:41 

    これって被害者は泣き寝入り?

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2025/01/14(火) 19:56:45 

    >>232
    >>三菱UFJ銀行の東京都内の支店の貸金庫から顧客の金品を繰り返し盗んでいたとして、警視庁捜査2課は14日、元行員の今村由香理容疑者(46)=東京都練馬区=を窃盗容疑で逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。

    +97

    -1

  • 264. 匿名 2025/01/14(火) 19:56:57 

    >>30
    いやいや、彼女単独犯になってもらうように、銀行は今まで説得してきたのでは?他の行員は逃げおおせることができるように。
    ヤクザの世界みたいだな。出所の日は元仲間が迎えにいくのだろうか?

    +67

    -21

  • 265. 匿名 2025/01/14(火) 19:56:58 

    >>115
    政治家の親族って本当?
    名前、公表されてたけど。

    +230

    -1

  • 266. 匿名 2025/01/14(火) 19:57:03 

    短大から一般職で総合職に転向して逮捕とかスゲー人生

    +60

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/14(火) 19:57:17 

    お金は何に使ったの?
    もう使い切ったの?

    『紙の月』みたい

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2025/01/14(火) 19:57:52 

    名前出た!

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/14(火) 19:57:55 

    本当にドラマとかの世界みたい

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/14(火) 19:57:58 

    >>85
    共犯者関係が幹部とか??

    +33

    -3

  • 271. 匿名 2025/01/14(火) 19:58:02 

    >>258
    中国人しかありえない

    +1

    -2

  • 272. 匿名 2025/01/14(火) 19:58:05 

    練馬区今村ゆかり容疑者

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/14(火) 19:58:06 

    46歳のがめついおばさん1人のせいで三菱の信用ガタ落ちだね

    +45

    -0

  • 274. 匿名 2025/01/14(火) 19:58:19 

    >>269
    素子?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/14(火) 19:58:35 

    >>255
    名前でたんだ

    +6

    -2

  • 276. 匿名 2025/01/14(火) 19:58:45 

    >>248
    金塊自体、沢山流通してるものじゃないから、
    20キロ何回かに分けてでもお金に替えに行ったら、ン?て思われそうな気がしてしまうわ
    そのほか色々10億でしょ?なんか1人の犯行なのかな

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/14(火) 19:59:03 

    顔もすぐ出るかな?

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/14(火) 19:59:03 

    >>4
    今村由香里さん

    +12

    -28

  • 279. 匿名 2025/01/14(火) 19:59:09 

    >>263
    ありがと 出てるね

    +27

    -2

  • 280. 匿名 2025/01/14(火) 19:59:21 

    >>253
    銀行側は本人に深く罪を償ってほしとか言ってるけど、あんたたち側の体制も問題なんだわ
    被害者たちにどう保障してくれるのか見ものだね

    +160

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/14(火) 19:59:27 

    顔出たら、あぁーあの人?!ってなる顧客いそうだね

    +20

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/14(火) 20:00:00 

    >>262
    多分銀行が保障すると思うけどね。でも被害額も確定できないし。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/14(火) 20:00:15 

    なんで逮捕なのに
    名前でないの?😡

    +0

    -4

  • 284. 匿名 2025/01/14(火) 20:00:17 

    もうスマホでのQRコードでピッと開けて、開閉の時間をスマホに転送するとかしなきゃいけないんじゃ?
    その日その日で発行されるQRコードでね!
    金塊や宝石は返ってこないよね
    せめて現金は返してほしいわ

    +15

    -1

  • 285. 匿名 2025/01/14(火) 20:00:21 

    氷河期のエリートだったのにバカちんがっ!!

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2025/01/14(火) 20:00:22 

    >>279
    いえいえ、
    新聞系の記事って、こういうのなんで名前出さないんだろね
    被害者はめっちゃ出すのに

    +37

    -1

  • 287. 匿名 2025/01/14(火) 20:00:32 

    >>212
    今村姓の政治家とかいたっけ?
    結婚して性が変わってる可能性があるか…

    +150

    -5

  • 288. 匿名 2025/01/14(火) 20:00:32 

    被害額は金塊が多い、と。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/14(火) 20:00:36 

    個人でこんな大それたことが出来るのかしら

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/01/14(火) 20:00:39 

    >>283
    今NHKで出てたよ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/01/14(火) 20:00:40 

    >>111
    逆にここまでやってきたのに
    三菱UFJで20年以上働いてあと10数年で悠々自適の生活できたのに
    ここですべてを捨てて借金返済生活
    アホすぎる

    +132

    -1

  • 292. 匿名 2025/01/14(火) 20:00:47 

    >>7
    別の記事では名前出てたよ

    +25

    -1

  • 293. 匿名 2025/01/14(火) 20:00:55 

    >>255
    1999年の短大卒で支店長代理になったってさ。

    +62

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/14(火) 20:01:09 

    >>1
    NHKのニュースで名前出てた

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/01/14(火) 20:01:14 

    盗んだ女が悪いんだけど、銀行のシステムもゆるいと思う

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/14(火) 20:01:14 

    >>30
    それは無いよ。

    +7

    -5

  • 297. 匿名 2025/01/14(火) 20:01:46 

    名前と顔出さないの?

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2025/01/14(火) 20:01:51 

    >>220
    金塊ってシリアルナンバーが刻印されてなかった?

    +96

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/14(火) 20:02:02 

    >>243
    自ら生涯安泰のパスポートを窃盗で手放すなんてバカだね
    ちゃんと全部返せよ

    +60

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/14(火) 20:02:06 

    >>1
    勤め人が数十億円も株取引してたら即税務署にバレるだろうに、なんで何年も捕まらなかったんだろう?

    +24

    -0

  • 301. 匿名 2025/01/14(火) 20:02:26 

    >>4
    あと生物学的な性別もきちんと報道してほしい
    自称女性の男が多い

    +8

    -45

  • 302. 匿名 2025/01/14(火) 20:02:27 

    >>248
    金融機関職員だけど、仕事中の現金等はモノにしかみえない
    貴重品ではあるし、取り扱い注意で面倒なものでもあるけど、
    紙であったり、数字でしかない

    支店内で片手に1000万、もう片手に1000万、とかはブロック運んでるくらいの気分

    でも自分のお金となるとATMで下ろして10万持っているときはめちゃくちゃ緊張する

    +85

    -0

  • 303. 匿名 2025/01/14(火) 20:02:29 

    この方事件後離婚したらしいから、今の名前を出してもみんな「?」だと思う

    +60

    -1

  • 304. 匿名 2025/01/14(火) 20:02:40 

    >>267

    貸金庫の中身は金塊だったり宝石だったりで、それを現金化して投資に入れまくってたみたいだね。


    +13

    -0

  • 305. 匿名 2025/01/14(火) 20:02:46 

    今村由香里

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2025/01/14(火) 20:02:55 

    >>171
    貸金庫の中身は不明だから気付かないんじゃない?
    普通の現金とか口座の中の預金だったらバレるの早いだろうけど

    +53

    -0

  • 307. 匿名 2025/01/14(火) 20:03:01 

    金塊等をを現金化して、投資に回してたと言うけれど
    ここまで被害額が大きいと利益が出ていたか微妙だね。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/14(火) 20:03:01 

    でもこれだけ逮捕まで時間あれば、SNSとか全部アカ消してるよね

    +33

    -0

  • 309. 匿名 2025/01/14(火) 20:03:31 

    >>286
    背後関係の炙り出しの為にむしろ捜査機関が情報隠蔽まである
    巨大横領事件だからね もしかしたら中国人韓国人系政治家まで関わりあるかも?
    日本共産党とか?

    +4

    -9

  • 310. 匿名 2025/01/14(火) 20:03:43 

    >>291
    その前に刑務所行き。返済は無理だろう。

    +48

    -0

  • 311. 匿名 2025/01/14(火) 20:03:48 

    支店長代理って思うほど高い役職じゃないよね

    +5

    -3

  • 312. 匿名 2025/01/14(火) 20:04:36 

    >>220
    ジュエリーじゃなくて金そのものって購入時に売った業者から証明書類が付いてくるから、それを提示しないで大量に売り捌きに来るのは怪しいって疑うべきだし、マトモな業者なら手を出さない。

    +151

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/14(火) 20:04:39 

    >>293
    短大卒で支店長代理になれるんだね?

    +90

    -0

  • 314. 匿名 2025/01/14(火) 20:04:43 

    >>4
    あと経歴も

    +25

    -3

  • 315. 匿名 2025/01/14(火) 20:04:49 

    >>255
    支店長代理ってすごくない?

    +35

    -0

  • 316. 匿名 2025/01/14(火) 20:04:56 

    >>255
    地銀勤めだったから余計にそう思うんだけど、短卒で総合職になって支店長代理ってかなり頑張ってたんじゃないかなー…
    貸金庫ずっと開け閉めするわけじゃないから、貸金庫のお客さん来たら担当する、くらいだったのかな

    +64

    -2

  • 317. 匿名 2025/01/14(火) 20:05:08 

    売ってどうした?
    FXやって溶かした?

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2025/01/14(火) 20:05:09 

    >>248
    目も眩むとは逆に感覚がマヒしてしまう
    1000万円の大束がポンポン飛び交う世界だから
    モノとしか思えない

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2025/01/14(火) 20:05:10 

    何にどんな投資してたわけ?

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/01/14(火) 20:05:14 

    >>21
    卵ぶつけちゃる!

    +3

    -5

  • 321. 匿名 2025/01/14(火) 20:05:15 

    >>7
    ゆかり?呑んでなくない?
    いっきっきの~き~\アイアイアイ/

    +1

    -12

  • 322. 匿名 2025/01/14(火) 20:05:18 

    >>300
    国税OBを顧問税理士にするとか大企業でよくある話。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2025/01/14(火) 20:05:19 

    >>293
    短大一般職から総合職って相当頑張ったのでは?

    +59

    -4

  • 324. 匿名 2025/01/14(火) 20:05:37 

    >>298
    今簡単に調べたら、たいていの場合は刻印してあるって出てきた!

    +42

    -0

  • 325. 匿名 2025/01/14(火) 20:06:06 

    >>3
    犯罪したから逮捕は当たり前だけど初犯だから数年で出てきそうだよね💦
    お金の保証は銀行がするだろうし
    仮想通貨に変えてたり現金をどこかに保管して出所してお金持ちになったら何か腹立つねw

    +27

    -2

  • 326. 匿名 2025/01/14(火) 20:06:24 

    >>4
    卒アル流出も時間の問題だね!

    +154

    -3

  • 327. 匿名 2025/01/14(火) 20:06:35 

    >>293
    46歳で短大って低学歴だね

    +38

    -65

  • 328. 匿名 2025/01/14(火) 20:06:36 

    >>1
    あの銀行やたら広報とかに行員のせるから、顔バレすんのも時間の問題だね

    +20

    -0

  • 329. 匿名 2025/01/14(火) 20:06:39 

    >>323
    でもここまでモラル無い人なら社内不倫で上層部に秘密握ってとかあるかもよ。

    +37

    -3

  • 330. 匿名 2025/01/14(火) 20:06:45 

    >>16
    銀行から大金盗まれたって言ってる大谷翔平をキャラクターとして使い続けるような銀行だからね。
    イメージ考えたら普通はやめる。大谷が使ってたの三菱なんじゃね?と思われるから。

    +196

    -6

  • 331. 匿名 2025/01/14(火) 20:06:51 

    捜査関係者によりますと、窃盗の疑いで逮捕されたのは、三菱UFJ銀行の元行員で東京・練馬区の今村由香理容疑者(46)です。

    名前でたね

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2025/01/14(火) 20:07:17 

    >>315
    十分凄い人ですよ 練馬支店頭取が自ら釈明していますから

    +3

    -10

  • 333. 匿名 2025/01/14(火) 20:07:35 

    悪いことするやつって世の中いっぱいいるんやな

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2025/01/14(火) 20:07:55 

    >>303
    マジ?
    練馬区在住、夫名義だけど駐車場含め266坪ありだって。
    紀藤弁護士Xより。
    離婚して資産隠し。
    夫の名前は?

    +85

    -1

  • 335. 匿名 2025/01/14(火) 20:08:17 

    >>311
    うちの銀行では課長ポジションだったよ
    統括店じゃない支店だと
    支店長が支店トップでその下に預金・融資・渉外と3つの課があってそのトップが支店長代理だった

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/14(火) 20:08:21 

    >>217
    いや、逮捕されてるじゃん

    +20

    -0

  • 337. 匿名 2025/01/14(火) 20:08:32 

    顔はよ

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/01/14(火) 20:09:01 

    >>323
    たしかに十数億も人様からネコババするなんて、どんだけ泥棒修行頑張ったんだよって思うわ笑

    +47

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/14(火) 20:09:05 

    >>123
    みんな年を取る
    おばさんになるのはあたりまえ
    きれいなおばさんになるだけマシでしょ

    +40

    -3

  • 340. 匿名 2025/01/14(火) 20:09:11 

    全国に同姓同名めっちゃいそうな名前だよな

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/14(火) 20:09:19 

    >>31
    米倉涼子も武井咲もどっちも合ってたね
    次は誰だろう絶対美人じゃないとね

    +117

    -1

  • 342. 匿名 2025/01/14(火) 20:09:24 

    >>332
    支店頭取?銀行頭取の事?

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/14(火) 20:09:45 

    >>65
    質屋って盗難品で例えば時計だと製造個体番号などの情報が組合?からの情報で盗難品だとすぐ分かるんだけど銀行に預けた金塊の番号はさすがに分からないよね。そもそも持って来た時点で盗まれたとは本人も思ってないし。

    +42

    -1

  • 344. 匿名 2025/01/14(火) 20:10:05 

    夫は窃盗してたの気づいていたのかな

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2025/01/14(火) 20:10:26 

    >>327
    今ないけど例えば青山短大とかの場合、あの時代は倍率高かったし頭良かったよ

    +38

    -19

  • 346. 匿名 2025/01/14(火) 20:10:39 

    >>310
    被害者への返済は銀行が全額被る
    犯人の今村由香理は一生、銀行へ弁償金返済しないといけない
    銀行利用者には負担はないよ、銀行が全額弁償してくれるから

    +5

    -4

  • 347. 匿名 2025/01/14(火) 20:11:12 

    >>31
    米倉版見返したら可愛かった

    +61

    -1

  • 348. 匿名 2025/01/14(火) 20:11:25 

    しかし大胆なことするなぁ
    ・・・他にいないだろうな

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2025/01/14(火) 20:11:27 

    >>334
    夫の名前、勤務先もリークしないかな

    +64

    -1

  • 350. 匿名 2025/01/14(火) 20:11:27 

    数十億なら死刑にならないの?
    人類史上最高の被害でしょ
    りりちゃんがかわいく見える
    現代の不二子だ!

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/01/14(火) 20:11:38 

    >>345
    超氷河期だったのにすごいよね

    +33

    -6

  • 352. 匿名 2025/01/14(火) 20:11:51 

    >>301
    男性に責任転嫁するな!豚丼フェミ

    +13

    -3

  • 353. 匿名 2025/01/14(火) 20:12:02 

    >>192
    課長より下ってこと??

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2025/01/14(火) 20:12:36 

    すぐに離婚って、誰かアドバイスしたのかな

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2025/01/14(火) 20:12:42 

    >>338
    目の前にあると欲が眩むんだろな
    監視の目がもっと多くあればね

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2025/01/14(火) 20:12:46 

    >>344
    100%共犯でしょ 数年間やってるから しかも練馬支店、玉川支店、世田谷支店で

    +56

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/14(火) 20:13:15 

    >>42
    メガバンク勤務だったけど、結婚式とか呼ばれて行くと本部のほとんどの行員の親がお取引先の社長とか役員だった。その場合、横領しようなんてとても思いつかないと思う。

    +135

    -4

  • 358. 匿名 2025/01/14(火) 20:14:17 

    >>349
    今村が夫の姓なのか、旧姓なのか。
    夫は関係ないのでプライバシーが〜ってのが発動するんかな。

    +54

    -1

  • 359. 匿名 2025/01/14(火) 20:14:22 

    >>12
    意外に大学卒業時とか高校の卒業アルバムの写真だったりして。46歳なのに。

    +138

    -1

  • 360. 匿名 2025/01/14(火) 20:14:27 

    >>183
    トピたってるよ

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2025/01/14(火) 20:14:28 

    >>307
    20キロだから平均して7000万円くらいかな。所得税とかどうしてたんだろうね。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/01/14(火) 20:14:31 

    頭の悪い運用だよね。
    同じ三菱グループのSP500を10億買ってたら今頃は
    20億近いかもしれないし。
    ビットコインやnvidia株から5倍や10倍もいけたわけだし。

    FXやって飛ばすとかセンスなさすぎ。
    やはり銀行員は手数料稼ぐだけで
    昔ゴミ商品売って爺さん婆さん損させた時代と変わらない商品チョイス能力

    +59

    -4

  • 363. 匿名 2025/01/14(火) 20:14:36 

    >>327
    昔は四大行く女子ってそんなにいなかったと聞いた

    +29

    -38

  • 364. 匿名 2025/01/14(火) 20:14:44 

    >>1
    やっと逮捕されたね。

    +19

    -0

  • 365. 匿名 2025/01/14(火) 20:14:53 

    顔出た?

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2025/01/14(火) 20:15:05 

    やっとか

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2025/01/14(火) 20:15:13 

    死刑でいいよ

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2025/01/14(火) 20:15:17 

    >>134
    男性のせいにするなよクズ!

    +9

    -5

  • 369. 匿名 2025/01/14(火) 20:15:22 

    >>340
    そうだね 似たような名前聞いたことある、可哀想だね

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/01/14(火) 20:15:48 

    >>363
    アラフォーだから4大卒女子多いよ。

    +35

    -6

  • 371. 匿名 2025/01/14(火) 20:15:54 

    >>349
    前トピで証券会社と書かれてたって話だったよ。

    +34

    -0

  • 372. 匿名 2025/01/14(火) 20:15:55 

    >>363
    横、昔っつったって今46歳じゃ
    短大進学はほぼなくなりつつある時代じゃ

    +61

    -9

  • 373. 匿名 2025/01/14(火) 20:16:05 

    あの超氷河期で短大卒から都銀に入れるのって相当エリートなんじゃ…

    +13

    -3

  • 374. 匿名 2025/01/14(火) 20:16:17 

    ほぼ同年代
    慶應だったけど下から慶應のしっかりした子とかがここ就職してたよ

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/01/14(火) 20:16:23 

    >>363
    >>345
    いやいや、46歳だよね?
    その頃はもう短大なんてオワコンで頭弱い人しか行かなかったよ

    +58

    -56

  • 376. 匿名 2025/01/14(火) 20:16:35 

    >>334
    かなりの上級国民だね

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/14(火) 20:16:43 

    >>29
    いいネタなのに仰天ニュース続いてるかなぁぁ

    +27

    -0

  • 378. 匿名 2025/01/14(火) 20:16:50 

    今月は話題に事欠かないね
    毎日何かある。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/01/14(火) 20:16:52 

    >>351
    すごいね、さすが上層部に取り入って数年間数十億ばれずに横領できる能力兼ね備えてるわ

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2025/01/14(火) 20:16:53 

    【速報】三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件、容疑の元行員の女を逮捕へ…金塊2億6000万円相当を現金化

    +24

    -0

  • 381. 匿名 2025/01/14(火) 20:17:21 

    ゆかりちゃん何でこんな事したの!

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/01/14(火) 20:17:22 

    >>1
    練馬区に住んでて、練馬支店勤務なの?
    銀行って住んでいる地域から離されて勤務するんじゃなかったっけ?

    +27

    -0

  • 383. 匿名 2025/01/14(火) 20:17:36 

    >>351
    マーチ位の大卒でも女子は金融機関の一般職に就職できれば御の字だったよ

    +29

    -0

  • 384. 匿名 2025/01/14(火) 20:17:38 

    少ししたら仰天ニュースでやりそうだね

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/01/14(火) 20:17:47 

    >>370
    私も46歳だけどアラフォーでいいの?38から42.3までかかなと思ってた。その時代まだ短大多かったよ

    +13

    -11

  • 386. 匿名 2025/01/14(火) 20:17:48 

    >>334
    離婚して資産隠しって、事実なの?
    事実なら許されなくない?その土地もお金のでところちゃんと調べないとだめだよね

    +84

    -1

  • 387. 匿名 2025/01/14(火) 20:17:55 

    >>363
    46歳で昔とかひどいw 66歳なら短大が多かったならわかるけど

    +19

    -6

  • 388. 匿名 2025/01/14(火) 20:18:04 

    >>291
    思った。何やってんの?っていう
    よいとこ勤務してお給料もボーナスもよかったはずよね?
    女でここまで正社員して、定年までいたら退職金もたんまりあったはず。地位と名誉捨てる意味。
    銀行員だとインサイダーだのしょっちゅう言われてきたはずなのに、なんてとしちゃってんだ
    親が可哀想。自慢の娘だったはず。
    てかこの人は独身?

    +56

    -2

  • 389. 匿名 2025/01/14(火) 20:18:14 

    旦那も捕まるかな

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2025/01/14(火) 20:18:17 

    >>4
    名前
    三菱UFJ銀行の貸金庫から十数億円の顧客の金品を盗んだ疑い 元行員・今村由香理容疑者(46)を逮捕(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    三菱UFJ銀行の貸金庫から十数億円の顧客の金品を盗んだ疑い 元行員・今村由香理容疑者(46)を逮捕(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    三菱UFJ銀行の貸金庫から十数億円相当の顧客の金品が盗まれた事件で、警視庁は46歳の元行員の女を逮捕しました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは三菱UFJ銀行の練馬支店や玉川支店で支店長代理を勤めていた

    +22

    -0

  • 391. 匿名 2025/01/14(火) 20:18:20  ID:sWyC81Rzhv 

    >>9
    それは、お前ら朝鮮人の事な。自己紹介乙

    +30

    -3

  • 392. 匿名 2025/01/14(火) 20:18:38 

    貸金庫の管理を任されてるなんて上級国民の娘なんだろうね

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2025/01/14(火) 20:18:47 

    >>383
    マーチでもかなり超難関だったよ、都銀(マーチ卒)

    +18

    -0

  • 394. 匿名 2025/01/14(火) 20:18:48 

    >>371
    どこの証券会社か

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2025/01/14(火) 20:18:52 

    >>304
    投資かー。
    老後怖いしね

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/01/14(火) 20:18:52 

    >>375
    あなたは何歳?

    +17

    -1

  • 397. 匿名 2025/01/14(火) 20:19:22 

    >>327
    短大でメガバン受かる時代だったんだ
    4大行けるほど裕福な育ちでもなかったのかな

    +5

    -14

  • 398. 匿名 2025/01/14(火) 20:20:18 

    名前はでたけど苗字もう変えてるんでしょ?

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2025/01/14(火) 20:20:20 

    >>334
    離婚したっつっても、記者が取材に行ったら女スウェットで家から出てきたんでしょ?別居はしてないよね

    +35

    -1

  • 400. 匿名 2025/01/14(火) 20:20:25 

    >>253
    限定総合職だね。この時期けっこう総合職へ転向あったよね

    +26

    -0

  • 401. 匿名 2025/01/14(火) 20:20:31 

    >>363
    そうだけど、頭良い子は4大行ってたよ
    大学増えてきた頃だし

    +26

    -5

  • 402. 匿名 2025/01/14(火) 20:20:37 

    >>327
    今39歳で大卒で地銀入行したら、1999年入行の上司(氷河期だから学歴エリート)から短卒?と聞かれたよ
    1999年入行だったら女性行員は短卒多かったんだと思う
    ちなみになんで上司の入行年覚えてるかというと社員番号が入行の年が入ってるから

    +20

    -1

  • 403. 匿名 2025/01/14(火) 20:20:54 

    >>362
    ほんとねー
    UFJ国際投信のemaxisスリムのSP500かオルカン買えばよかったのに。
    ちなみにギャンブラーならレバナスなんかもある。
    まだFXよりずっとマシだし。

    やっぱ頭悪すぎるんだね。人の金パクる知能だと
    投資先のセンスも悪いw

    +5

    -3

  • 404. 匿名 2025/01/14(火) 20:21:04 

    >>334
    結婚が継続されていたとしても、配偶者の犯罪の補償をする義務はないのです。成人した家族なら同じです。親は未成年の子の犯罪補償をする義務はありますが。

    ましてや離婚してたらもう他人です。

    +13

    -5

  • 405. 匿名 2025/01/14(火) 20:21:08 

    >>393
    46歳だと推薦があったはず

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2025/01/14(火) 20:21:22 

    >>395
    この女、玉の輿っぽいから老後怖いというより、FXでギャンブル中毒になってたんじゃ?一平と一緒のやつ

    +23

    -0

  • 407. 匿名 2025/01/14(火) 20:21:23 

    >>3
    弁護士の解説見たら
    窃盗罪の最高刑は7年だって
    複数の犯罪の併合罪とかしても10年は超えないんじゃないかって予想してた

    内部調査〜刑事告発〜捜査〜逮捕までに時間かかってるから隠してたら回収も難しいみたい

    日本はほとんどの犯罪はやり得だけど今回は特にそうかもねー
    強盗罪とかでお金隠しても刑期長いから出てきてもおじいちゃんだけど窃盗罪は軽いからコスパ良さそう

    +34

    -0

  • 408. 匿名 2025/01/14(火) 20:21:53 

    >>375
    46才ならまだ短大行く人も多かったよ。
    無名の4大より有名短大の方が就職よかったし。

    +75

    -20

  • 409. 匿名 2025/01/14(火) 20:22:01 

    >>402
    その当時女性の窓口とかは短大多かったイメージだわ、地方銀とかは高卒もいた

    +25

    -0

  • 410. 匿名 2025/01/14(火) 20:22:15 

    金塊の一部は山に埋めてる可能性

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/01/14(火) 20:22:30 

    >>362
    足が着くから、fんいしてんじゃない?

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2025/01/14(火) 20:22:32 

    やっと捕まえたね

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2025/01/14(火) 20:22:33 

    >>16
    創価学会のメインバンクです!

    +94

    -3

  • 414. 匿名 2025/01/14(火) 20:22:38 

    >>363
    私の母は68だけどもう四大行く女性ちらほら居た。

    +11

    -7

  • 415. 匿名 2025/01/14(火) 20:22:48 

    あの超氷河期に短大から銀行入って支店長代理まで行くって
    よほどの家柄か実力で営業成績がよかったかだよね
    実家が大きめの会社経営しててメインバンクにしてるとか
    政治家とか創◎のお偉いさんの娘とかいろいろ考えられる
    (銀行には創◎に預金してもらうための創◎枠がある)

    +30

    -1

  • 416. 匿名 2025/01/14(火) 20:23:20  ID:Jr4uimoWuB 

    >>45
    そうじゃ祭りじゃ〜〜!!
    ぃやっほぃ〜!!

    +0

    -7

  • 417. 匿名 2025/01/14(火) 20:23:23 

    >>259
    うん。それ思った。
    だけど氷河期にメガバンに就職出来るのだから、やっぱり上級国民のコネがあるんじゃないの?

    +62

    -1

  • 418. 匿名 2025/01/14(火) 20:23:26 

    >>373
    一般職かな?でも一般職だったら課長になれないよね。途中で総合職に変換したのかな?悪いけどもうこの時って短大が下火になってきたときだからコネだと思うよ。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2025/01/14(火) 20:23:34 

    >>1

    年齢も住まいも違うから別人だけど、同姓同名の知り合いいる。いじられるだろうな…

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2025/01/14(火) 20:23:47 

    >>404
    腹立つな

    +20

    -0

  • 421. 匿名 2025/01/14(火) 20:24:22 

    >>382
    そういう訳ではない。朝も早いし

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2025/01/14(火) 20:24:42 

    >>113
    こういうところに現金入れるのは脱税のお金が多いらしく利用者が表沙汰にできないパターンもあるらしい

    痴呆の入ったおばあちゃんが昔高価な宝飾品を預けたと言っても勘違いでは?といなされて終わりなこともあるって

    確かに呆けて亡くなった祖父母と銀行どっち信じるかといえば銀行かも
    怖い話…

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2025/01/14(火) 20:24:43 

    本当にFXでお金溶かしたのかな?取引履歴で当然確認はしてるよね?
    7年ででてこれて、仮に弁済は結局銀行がするならこの人出てきたら悠々自適なのでは

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2025/01/14(火) 20:24:43 

    46歳短卒なら一般職だよね?
    一般職ってどれくらい給料もらえてたんだろう?

    +0

    -3

  • 425. 匿名 2025/01/14(火) 20:25:10 

    >>413
    だから通帳もディズニーキャラクター柄が多いんだね。

    +49

    -3

  • 426. 匿名 2025/01/14(火) 20:25:51 

    >>397
    この辺りの女性は短卒多かったのよ
    大卒多めなのはアラフォー以下だと思う
    ママ友との会話も大卒ってうっかり言わないように気をつけてる
    アラフィフくらいのままだと高卒短卒多くて大した大学じゃないのにひけらかしてると思われたくないし

    +12

    -18

  • 427. 匿名 2025/01/14(火) 20:25:55 

    >>1
    実は何年も前からアメリカテック株を買い
    10倍の100億にしてお返しいたします。

    みたいな展開なら面白かったのに。
    FXとか考えつく最悪の運用先
    しかも多分ハイレバギャンブルだろうし
    スワップ狙いでゆるくならまだわかるが

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2025/01/14(火) 20:25:56 

    >>253
    今ってまだ一般職ある?

    +0

    -3

  • 429. 匿名 2025/01/14(火) 20:26:20 

    >>375
    総合職でバリバリ働くこと念頭においてなきゃ、この時代は短大で一般職の推薦で行く人多かったよ

    +35

    -5

  • 430. 匿名 2025/01/14(火) 20:26:33 

    夫も金融系で、夫の成績上げるためにFXに突っ込んでたとか??

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2025/01/14(火) 20:26:36 

    >>428
    今はない。エリア総合職

    +16

    -0

  • 432. 匿名 2025/01/14(火) 20:27:12 

    金塊20キロは盗んでるんだよね?全部換金したんかな?

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2025/01/14(火) 20:27:13 

    ひとりじゃ出来なさそうに思うんだけど
    誰か共犯いないのかな
    この女が主導して誰かに手伝わせたとかないのかな

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2025/01/14(火) 20:27:24 

    出所後はターゲットにされるね
    一平と同じくらい依存症でしょ

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2025/01/14(火) 20:27:34 

    >>291
    そもそも投資の穴埋めの為にやった犯行だったんじゃなかった?
    支店長代理のポスト捨ててアホすぎる。
    投資なんて身の丈に合った金額にしとけよって

    +51

    -0

  • 436. 匿名 2025/01/14(火) 20:27:46 

    >>424
    よく読んでー
    この人一般職から総合職にキャリアアップしてるよ

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2025/01/14(火) 20:27:48 

    数週間前の文春だったか、この人茶髪ショートボブって書いてあった

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2025/01/14(火) 20:27:50 

    >>362
    そりゃ昔、仕組み債、南アフリカランド債、プットやコール商品とか、まぁかなりマニアじゃないと知らないようなもん買わせたんじゃない?

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/01/14(火) 20:27:55 

    >>375
    46歳は短大行く人多かったよ
    青タン、学タンとか人気。東京出身の46歳の釈由美子さんも確か学習院短大

    +57

    -9

  • 440. 匿名 2025/01/14(火) 20:27:57 

    >>14
    なわけないだろうが。頭悪い

    +9

    -5

  • 441. 匿名 2025/01/14(火) 20:28:05 

    >>423
    銀行は株主から訴えられそうな気がする

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2025/01/14(火) 20:28:13 

    >>424
    一般職でも結構もらってだろうけど、この人は途中で総合職試験受けて総合職になってる

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2025/01/14(火) 20:28:28 

    >>313
    氷河期だから採用はかなり少なかったはず。

    一般から総合職に変えたのかな。
    相当に優秀か、それともバックが相当な家柄なのか、、、

    +49

    -0

  • 444. 匿名 2025/01/14(火) 20:28:57 

    >>254
    戦略離婚してる元旦那に資産が移ってる

    +17

    -0

  • 445. 匿名 2025/01/14(火) 20:29:07 

    >>425
    オリエンタルランドも三菱グループも創価漬け

    +48

    -3

  • 446. 匿名 2025/01/14(火) 20:29:20 

    これ、どうやって金塊を運んで現金化してたの?
    20kgなんて大概だよね? 他に協力者がいるか、本当はマネロンで第三者に迂回融資させた上で、彼女に責任を被ってもらう形にしたんじゃないの?
    もちろん、後者の場合は出所後の生活保障はキチンとするって約束した上で。

    +24

    -0

  • 447. 匿名 2025/01/14(火) 20:29:32 

    >>431
    時代についていけなくて悲しい…

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2025/01/14(火) 20:29:33 

    後に仰天ニュースで取り上げられそう
    あの人がいなくなり、あの番組がそれまで続くのかは不明だけど

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2025/01/14(火) 20:29:59 

    >>396
    45歳
    進学校だったからか、短大に進んだ友達は一人もいない、四年生女子大すら無くなり始めてた時代

    +19

    -20

  • 450. 匿名 2025/01/14(火) 20:30:05 

    そもそも領収書ないから税金がすごくなるんじゃない?

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2025/01/14(火) 20:30:08 

    >>446
    車にのせないと無理だよね

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2025/01/14(火) 20:30:33 

    >>313
    特定総合職かな

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2025/01/14(火) 20:30:34 

    短大卒で頭弱いけどたまたまバブル世代に入行したおばさんは早慶卒の旦那捕まえて結婚裕福に今やってるよね。子供もお受験してそこそこエリートコースや推薦。自分がバカだからと言われたくないから必死

    まぁバブルでタイミングがよくて運が良かっただけとは気付いてない。氷河期世代ならいくらでも未婚フリーターになるような知能な人

    +57

    -14

  • 454. 匿名 2025/01/14(火) 20:30:45 

    >>377
    仰天思い浮かんだけど、仰天ニュース自体が仰天してるからね
    リニューアルしてからかな

    +22

    -0

  • 455. 匿名 2025/01/14(火) 20:30:47 

    >>437
    大手銀行って、髪色のトーン決められてるって話だけどね。最近解禁されたのか?首になった後にいきなり染めたのか?

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2025/01/14(火) 20:30:56 

    >>264
    トカゲの尻尾切りだよね
    単独犯とか言って彼女一人だけに責任押し付けるとか会社としてヤバすぎるでしょ
    上長も管理責任とれよ

    +62

    -4

  • 457. 匿名 2025/01/14(火) 20:30:57 

    >>439
    正直頭の良くない子しか短大行ってない時代だよ

    +11

    -36

  • 458. 匿名 2025/01/14(火) 20:31:29 

    >>323
    職転かと

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2025/01/14(火) 20:31:39 

    >>362
    金商法で購入できないんじゃなかったっけ。ネットFXは審査緩いし、手っ取り早さで、泥沼化しちゃったんだろうな

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2025/01/14(火) 20:31:57 

    >>218
    むしろ逮捕にこんなに間があいたことで文春は根掘り葉掘りすでに身辺調査済みな気が

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2025/01/14(火) 20:32:00 

    写真ないの?

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2025/01/14(火) 20:32:17 

    >>302
    同じく!
    出納やってたから1000万円の大結束はいっぱい見てきたけどただの紙切れだった
    それよりお客さんに会社の通帳に1兆あった方がテンション上がる
    何か悪さしようって意味じゃなく通帳の金額多いとすごいなーという気になるのよ

    +26

    -0

  • 463. 匿名 2025/01/14(火) 20:32:44 

    >>449
    私立の女子大だと津田以外はだいぶ入りやすくなってた

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2025/01/14(火) 20:32:48 

    >>371
    窃盗した金で株式買って夫の成果にしたのかな

    +26

    -0

  • 465. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:00 

    >>363
    >>408
    統計学的にはこの世代の女子の短大進学率21.9%だった
    1年単位の表は文字小さくて見にくいからこれ

    46歳
    1979年(昭和54年)度生まれ
    1998年(平成10年)3月 高校卒業

    【速報】三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件、容疑の元行員の女を逮捕へ…金塊2億6000万円相当を現金化

    +14

    -2

  • 466. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:09 

    >>351
    しかもこの人短大卒なんだよね

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:16 

    >>315
    支店長代理って、副支店長のことではないよ

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:27 

    >>90
    2020年からこんだけの額盗んでんだもんね。
    そら時間照合に時間かかるわ。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:27 

    >>426
    一般職の推薦は寧ろ短大

    +13

    -1

  • 470. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:28 

    >>455
    バックオフィス系ではそんなに厳しくない。支店長判断じゃない?

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:30 

    >>64
    余罪が多すぎたんじゃない?

    +41

    -0

  • 472. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:34 

    >>31
    超綺麗!!

    +61

    -1

  • 473. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:35 

    >>449
    ごめん、突っ込まれそうだから訂正するね、四年制女子大すら無くなり始めてた時代
    確か学習院短大が受入停止したような

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2025/01/14(火) 20:33:51 

    どこの短大なんだろ

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2025/01/14(火) 20:34:25 

    >>345
    そーよねー

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/01/14(火) 20:34:35 

    >>456
    うちの銀行で支店の女性(一般職)が横領したの発覚した時は支店長やその他役職は降格と聞いたよ
    関係者は降格されてると思う

    +74

    -0

  • 477. 匿名 2025/01/14(火) 20:34:44 

    >>439
    私のまわりは大学落ちて短大って子が多かった

    +12

    -8

  • 478. 匿名 2025/01/14(火) 20:34:58 

    今村由香理容疑者(46)
    今村由香理容疑者(46)
    今村由香理容疑者(46)
    今村由香理容疑者(46)
    今村由香理容疑者(46)
    今村由香理容疑者(46)
    今村由香理容疑者(46)
    今村由香理容疑者(46)

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2025/01/14(火) 20:35:01 

    >>302
    わかる

    うちも現金が動く職場だったんだけど、
    もう紙だよね(笑)

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2025/01/14(火) 20:35:12 

    >>473
    学習院短大を廃止して学習院女子大ができたんだが…

    +13

    -0

  • 481. 匿名 2025/01/14(火) 20:35:23 

    >>402
    頭の番号が西暦ね。どこの都市銀もやること同じだね

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2025/01/14(火) 20:35:25 

    >>466
    犯人は親族に莫大な資産があるって記事になってたから
    上級国民で家のコネ持ちだと思うよ
    コネなし一般人が就職氷河期に短大卒でメガバンクに就職できると思えない

    +44

    -3

  • 483. 匿名 2025/01/14(火) 20:35:37 

    >>443
    一般職で入行で総合に途中で変わったらしい

    それなりにコネがある明るい清楚系美人だったら氷河期でもなんとかなりそう
    いるよね、就活も婚活も瞬殺の女性
    羨ましいなー

    +19

    -0

  • 484. 匿名 2025/01/14(火) 20:36:02  ID:sWyC81Rzhv 

    >>27
    お前の国も司法とかめちゃくちゃだろ。法より感情で判決を下す魔女狩り裁判やるくせに
    お前は慰安婦像を見ながらオナニーでもしてろよw

    +19

    -4

  • 485. 匿名 2025/01/14(火) 20:36:17 

    >>287
    DAIGOの本名も内藤だから政治家本人とは苗字違うしね

    +94

    -0

  • 486. 匿名 2025/01/14(火) 20:36:55 

    >>123
    可愛い
    こんな50代その辺に居ないよ

    +30

    -4

  • 487. 匿名 2025/01/14(火) 20:37:01 

    捜査関係者によりますと、窃盗の疑いで逮捕されたのは、三菱UFJ銀行の元行員で東京・練馬区の今村由香理容疑者(46)です。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2025/01/14(火) 20:37:19 

    >>453
    すごいわかる。パートにいる、偉そうにしてる人はたいていそんな経歴。

    +29

    -4

  • 489. 匿名 2025/01/14(火) 20:37:35 

    ぽっちゃりで、茶髪のボブヘア、スウェット着用の和久井映見似のご尊顔はよ。
    なんとなく、ボブヘアだけが似てるんじゃないかと予想。

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2025/01/14(火) 20:37:42 

    【速報】三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件、容疑の元行員の女を逮捕へ…金塊2億6000万円相当を現金化

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2025/01/14(火) 20:37:52 

    >>47
    和久井映見似ならかなり美人だろ。多分実際は似ても似つかないんだろうけど

    +83

    -4

  • 492. 匿名 2025/01/14(火) 20:38:19 

    >>315
    UFJでは支店長代理は役席の中では一番下だよ。
    課長の方が上。

    +21

    -0

  • 494. 匿名 2025/01/14(火) 20:38:53 

    >>404
    このお宅、子供はいたのかな?
    旦那さんも妻の犯したとんでもない犯罪を知ったら
    子供の事も考えてサクッと離婚するわなぁ…
    東京の自宅からスエット姿で出てきたって記事を見たけど
    軟禁状態だったんじゃない?
    逃亡や証拠隠滅されないように警察関係者が張ってたとか
    旦那さんはもう自宅には居ないだろうけど、勤務先にも
    バレちゃうだろうし、子供がいたら転校するしかないし
    年齢的に中学生か高校生くらい?
    人生マジで詰んだ感じだよね…
    もう自宅も売却するしかないけど、買い手が付くのかな

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2025/01/14(火) 20:39:03 

    >>415
    たんに仕事ができたのかと。
    支店長代理って、、みなさんがおもってるポジションではないわよ

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2025/01/14(火) 20:39:06 

    >>461
    和久◯映見似の美人

    +2

    -2

  • 497. 匿名 2025/01/14(火) 20:39:13 

    >>449
    45でしょ?またまだ女子大あったよ

    +12

    -1

  • 498. 匿名 2025/01/14(火) 20:39:27 

    >>492
    だよね笑

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2025/01/14(火) 20:39:34 

    >>351
    コネかもよ
    私ちょうど同じ年に大学出たけど、友人にコネでメガバン入った子いた

    +18

    -1

  • 500. 匿名 2025/01/14(火) 20:40:36 

    >>484
    笑った
    こっちは日本の司法の話してんのに、発狂して国籍透視からの全く無関係な国をヘイト何なのお前は?

    障害者?
    普段からそうやって何の脈略もなく突然発狂して妄想で他人様に迷惑かけてるの?

    +2

    -16

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。