-
1. 匿名 2025/01/14(火) 18:24:21
厚手でオーバーサイズのカーディガンを購入しました
すごく気に入って購入したのですが、上からアウターを着るとモコモコして着膨れするし、カーディガンをアウターにすると隙間から風が入ってきて寒いし、、
いまいち着こなし方が分かりません
みなさん厚手のカーディガンを着る時は、アウターはどうしていますか?+87
-9
-
2. 匿名 2025/01/14(火) 18:25:24
>>1
オーバーサイズで薄手のコート着てる。+97
-5
-
3. 匿名 2025/01/14(火) 18:25:52
オーバーサイズのアウター着てる。でもある程度身長ある人じゃないと難しいと思う。+115
-5
-
4. 匿名 2025/01/14(火) 18:25:52
春と秋にきる+232
-0
-
5. 匿名 2025/01/14(火) 18:25:54
アウターもオーバーサイズにしてる+22
-2
-
6. 匿名 2025/01/14(火) 18:25:56
中に極暖着てタートル着る+27
-1
-
7. 匿名 2025/01/14(火) 18:25:57
ポンチョ+6
-2
-
8. 匿名 2025/01/14(火) 18:26:11
ガッツリコート着る時期は着ない
それか車移動メインの日とかに着る+170
-1
-
9. 匿名 2025/01/14(火) 18:26:20
コートは大き目のトレンチにする。それか、コートいらない車で出掛ける。家で着るしかないね+16
-1
-
10. 匿名 2025/01/14(火) 18:26:52
外では首肩に巻き、室内では羽織る+6
-2
-
11. 匿名 2025/01/14(火) 18:26:53
外移動少ない時に着る
アウターはなしで+32
-1
-
12. 匿名 2025/01/14(火) 18:27:04
>>3
あと細い人
ガタイが3割増しになるからねw+72
-1
-
13. 匿名 2025/01/14(火) 18:27:57
オーバーサイズのコートなら着れると思ったけど中でモコモコして着心地悪かったから今の時期は着てない
コート要らない季節に着るしかないよね+87
-0
-
14. 匿名 2025/01/14(火) 18:28:05
冬場は基本的には屋内や車で出かける時に着るもので、外を歩くシチュエーションで着ていくのは秋までという認識。+29
-0
-
15. 匿名 2025/01/14(火) 18:28:31
アウターがきれないから秋のイメージするよ+36
-0
-
16. 匿名 2025/01/14(火) 18:28:46
車移動中心の時だけ来て、ちょっと外に出る時に大きいストールを掛けて出る+26
-0
-
17. 匿名 2025/01/14(火) 18:30:02
仕事着で着てる
ヒートテック、タートルネック、スウェット、薄手のニットとか重ねてる
駐車場から職場まで10分かからないくらいでも手袋とマフラーしてたらいける
雪は降らない地域だし+16
-0
-
18. 匿名 2025/01/14(火) 18:30:15
わたしが着たらおばあちゃんみたいになる悲しい+9
-0
-
19. 匿名 2025/01/14(火) 18:30:28
あ…試着したらゴリラクマになったやつだ。
ダークブラウンだったから。肩幅のせいでここまでになるとはね。+13
-0
-
20. 匿名 2025/01/14(火) 18:30:56
>>4
だね。
厚手でざっくりとしたかわいいカーディガンならアウターにしたい。+49
-0
-
21. 匿名 2025/01/14(火) 18:31:13
>>1
秋口のコート代わりにしてる+32
-1
-
22. 匿名 2025/01/14(火) 18:31:42
>>1
もう少し暖かくなってから着る
+19
-1
-
23. 匿名 2025/01/14(火) 18:32:58
>>4
これが一番ね+16
-0
-
24. 匿名 2025/01/14(火) 18:33:58
アウターもオーバーサイズだよ
ドルマンスリーブだったり+0
-0
-
25. 匿名 2025/01/14(火) 18:34:36
このブランド私も好き!
だがこのモデルさん首長のガリガリで、着用感が全く参考にならない、、、
>>1のカーデはアウター着にくそうだね。春か秋向けかなぁ+29
-1
-
26. 匿名 2025/01/14(火) 18:36:01
>>1
カーディガンの上に厚めのストールを巻く+17
-0
-
27. 匿名 2025/01/14(火) 18:36:27
>>12
細身の長身で肩幅広過ぎず首長い人しかさまにならないよね。
私細身で身長高くて首長めだけど肩幅広過ぎるから強そうに見えるw+18
-0
-
28. 匿名 2025/01/14(火) 18:37:15
+12
-2
-
29. 匿名 2025/01/14(火) 18:37:48
テック系の風通さない薄手のノーカラージャケットをインナーにするとか。コートの取り外せるライナー的な。
ライトダウンだとモコモコしすぎかな?あとはライトダウンのベスト。袖寒いかな。+8
-0
-
30. 匿名 2025/01/14(火) 18:38:57
お尻まで隠れるふわっとしたモンスターパーカーってカテゴリーに入るやつを着てます
中身だいぶダボってしててもゆとりあるので重宝してます+14
-0
-
31. 匿名 2025/01/14(火) 18:39:29
初冬とか初春に着てる。真冬は耐寒的に無理だし、上にコートを着ると着膨れる。+3
-0
-
32. 匿名 2025/01/14(火) 18:40:31
>>1
まだ学生さんかな?
就活や就職した時スーツのジャケット着て、その上からコートを着る想定でオーバーサイズコートを買ってみては?
就活で着用出来るデザインね(笑)+0
-25
-
33. 匿名 2025/01/14(火) 18:41:38
>>1
厚手カーデはアウター要らない季節に着てる
あと冬でも車移動でほとんど外に出ない時とか+27
-1
-
34. 匿名 2025/01/14(火) 18:43:36
骨ウェーブワイ、厚手のカーディガンが鬼門で涙目
ビッグシルエットじゃない丈短めのやつならいけるかな
あまり骨格に振り回されすぎるのも良くないんだけど他の骨格ウェーブの人はどうやって着こなしてるの?+3
-1
-
35. 匿名 2025/01/14(火) 18:44:14
>>1
結局は部屋着…+7
-2
-
36. 匿名 2025/01/14(火) 18:45:44
結局、カーディガンっていらなくね?+1
-9
-
37. 匿名 2025/01/14(火) 18:45:46
>>1
真冬に着るものではないと思ってた。+7
-0
-
38. 匿名 2025/01/14(火) 18:46:51
>>1
ゆとりのあるボアコート着て雪だるまになってる+11
-3
-
39. 匿名 2025/01/14(火) 18:56:02
>>1
これ今日着てた笑笑+5
-0
-
40. 匿名 2025/01/14(火) 18:56:36
>>1
その着膨れが可愛いんだよ
と思ってきてる
今年モケモケのニット流行ってるよね+21
-1
-
41. 匿名 2025/01/14(火) 18:56:36
>>1
可愛いカーディガンだね
中に極暖インナー着てインナーダウン着てでっかいストールぐるぐる巻くのでどうでしょうか+9
-1
-
42. 匿名 2025/01/14(火) 18:56:57
>>36
仕事でめちゃ使う+5
-0
-
43. 匿名 2025/01/14(火) 18:59:45
>>1
中にめちゃくちゃ着込んでアウターにしてるよ。まあ、田舎で車社会だからほとんど外に出ないってのはあるけど。+6
-1
-
44. 匿名 2025/01/14(火) 19:06:00
>>1
この手のカーディガン田舎のおばあちゃんが着て通院してるイメージだわ
+3
-11
-
45. 匿名 2025/01/14(火) 19:07:36
>>1
これスタイリストは誰かわかりますか?
よくこんなダサいガーデ…びっくり
これうちの利用者が着てるような部屋着ですよ
あ、介護施設勤務です私+3
-26
-
46. 匿名 2025/01/14(火) 19:07:40
>>1
私も基本中に着込みたいタイプなのでアウターもオーバー気味のやつ着てる
ドロップショルダーのアウターは大体腕通すところも広くできてるから厚手カーディガン着た上からでも着れる+3
-0
-
47. 匿名 2025/01/14(火) 19:09:00
>>45
だよね
色がおばあちゃんぽい+1
-12
-
48. 匿名 2025/01/14(火) 19:16:03
ニットカーディガンを着る時は肌着とレギンスと腹巻きを装備
大きめのスヌードを二重巻きにする+1
-1
-
49. 匿名 2025/01/14(火) 19:23:30
>>1
真冬は着ない
車で出かける時くらいかな+2
-0
-
50. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:00
>>34
わかるー
私は短め丈とか他のものをタイトめにしたりしてる+5
-2
-
51. 匿名 2025/01/14(火) 19:29:50
the yonかな?
このブランド好きだわ。+3
-0
-
52. 匿名 2025/01/14(火) 19:47:09
袖がモコッってなってると更に詰むよね
アウター着るとなるとポンチョしかなくなってくるし、めちゃくちゃダサい+6
-2
-
53. 匿名 2025/01/14(火) 19:51:04
菜々緒!!私をユニクロに連れてって+0
-2
-
54. 匿名 2025/01/14(火) 19:56:17
>>1
可愛いけど隙間風にイライラして着るのやめた
20代30代までは耐えられるけどアラフォーになってもう隙間風が身体にこたえてしまう
おしゃれは我慢が出来なくなった、、、、+3
-0
-
55. 匿名 2025/01/14(火) 19:58:07
>>45
これをダサいというあなたにびっくり+17
-0
-
56. 匿名 2025/01/14(火) 19:58:07
>>1
秋とか冬でも暖かいとか車移動の時にきる。この上からコートだともたついてイマイチ+1
-0
-
57. 匿名 2025/01/14(火) 19:59:32
>>25
何ていうブランド?+2
-0
-
58. 匿名 2025/01/14(火) 20:08:29
>>34
え、ウェーブの人が一番サマになると思ってた。+11
-3
-
59. 匿名 2025/01/14(火) 20:11:36
>>1
もうこのニットがアウターなんだと思う
秋か、車でショッピングモール行くときに着るかな+13
-1
-
60. 匿名 2025/01/14(火) 20:30:11
ピッタリダウンの外側にカーディガンニットがナウい+1
-0
-
61. 匿名 2025/01/14(火) 21:43:23
>>57
画像検索+1
-1
-
62. 匿名 2025/01/14(火) 21:56:13
>>45
ガーデ笑
おしゃれに疎そうですね+10
-0
-
63. 匿名 2025/01/14(火) 22:02:40
>>61
画像検索の仕方分からない+5
-1
-
64. 匿名 2025/01/14(火) 22:08:47
>>1
中にナイロンとかレザーの風を通さない素材を着る。+2
-0
-
65. 匿名 2025/01/14(火) 22:27:37
>>1
カウチンセーターを着る時には
インナーとして風を通さない服、革や合皮、インナーダウンを着ています。風さえ通らなければ暖かいですよ+8
-0
-
66. 匿名 2025/01/14(火) 22:36:04
オーバーサイズの厚手カーディガンは新品でも家着にします
家では結構脱ぎ着するから、髪の毛が崩れないようにカーディガンが良い
厚手カーディガンならあったかいし!
ただジャケットから出るの嫌だから新品でも外には着ていかない
外行くときは短めやジャスト丈のカーディガン(ツイードジャケットとか)にする+2
-0
-
67. 匿名 2025/01/14(火) 22:38:55
>>1
この厚さだとオーバーサイズのアウターでも多分厳しいよね。
私もこういうニット好きだけど、比較的暖かい日に重ね着してアウターとして着てる。
ヒートテックの極暖
めっちゃ薄手なニット
厚手のデニムシャツかレザージャケット
最後にカーディガン
どっちかというと暑がりな東京都民だからいけるけど、寒い地方だと無理だよね。
+7
-0
-
68. 匿名 2025/01/14(火) 23:19:59
>>3
骨ストには手が出せねえ代物よ。+2
-1
-
69. 匿名 2025/01/15(水) 02:09:29
>>63
横
ブランド名 ザヨンです+2
-0
-
70. 匿名 2025/01/15(水) 06:41:41
>>1
厚手パーカーの上に着てる。暑がりなのでこれで良い感じ。+0
-0
-
71. 匿名 2025/01/15(水) 07:17:37
厚手のカーディガン着こなすには
まず顔+1
-0
-
72. 匿名 2025/01/15(水) 08:14:15
>>1
外に長時間いるときは着ない
モールとかデパートとか、暖房効いてる場所に行くときに着るとちょうどいいと思う
建物まではストールで耐える+2
-0
-
73. 匿名 2025/01/15(水) 09:01:50
1ミリも暖かくない無駄服+0
-0
-
74. 匿名 2025/01/15(水) 13:01:26
>>1
私も主さんと同じような理由で悩むからこういうカーディガン買ったことない
ものによっては首元結構開いてて、尚更カーデだけでは寒いのにアウター着づらい笑+2
-0
-
75. 匿名 2025/01/15(水) 13:58:12
>>4
オーバーサイズのカーデの上にアウター着る発想がなかったよね
私も春と秋に着るし、冬場のあったかい日に大盤ストールとか重ねるくらいで、基本アウター扱い+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する