-
1. 匿名 2025/01/13(月) 20:00:56
鳥谷さんは18歳の時に特攻隊員に指名されました。出撃を待つ間、次々と特攻に向かう戦友たちを見送りました。
「戦友同士で『死にたくねえな、死にたくねえな』と言っていました。でも上の方に聞こえたらいかん。誰だって本音はそうですよ。」
「(シベリア抑留について)1年に5・6回ぐらい、マイナス62~63℃に下がる。それでも外で作業させられる。腹が減ってるもんだから草を食べる。毒草を食べて死んだ兵隊が本当に多かったです。毒草を食べたら泡を吹く。目は白黒、ひっくり返って。」
「特攻でも飛行の練習でもシベリアで生き残ったのも、運だろうと思います。運と言えば、ひきょうな言い方だけれども、考えてみたらそれしか言いようがない。戦争は恐ろしいですよ。誰だって死にたくはない。一生に一度のことだから死にたくはない。これくらい、ばかばかしいことはないですよね。」
+889
-4
-
2. 匿名 2025/01/13(月) 20:01:59
死にたくないよ当たり前だのクラッカーだよ+91
-120
-
3. 匿名 2025/01/13(月) 20:02:16
お元気だね+151
-5
-
4. 匿名 2025/01/13(月) 20:02:23
98歳でしっかりしてるのは良いことだけどこんな壮絶な経験をしててボケてないのはある意味しんどかろうな+917
-9
-
5. 匿名 2025/01/13(月) 20:02:43
98も生きてご立派+317
-3
-
6. 匿名 2025/01/13(月) 20:03:00
過酷すぎる人生だ・・・+376
-0
-
7. 匿名 2025/01/13(月) 20:03:01
20歳だったら100歳だから、経験者少なくなってきたな+413
-2
-
8. 匿名 2025/01/13(月) 20:03:02
以前、不毛地帯というドラマでシベリア抑留を描いていたけど風化しちゃだめな話だなと長名ながらに思った思い出+424
-4
-
9. 匿名 2025/01/13(月) 20:03:07
当たり前の感覚。無理矢理に英霊呼ばわりしてるだけ。国を守るって日本が戦争仕掛けなかったらみんな生きてたよ。+184
-79
-
10. 匿名 2025/01/13(月) 20:03:42
うちの父親は広島で生まれて3歳で終戦
+107
-0
-
11. 匿名 2025/01/13(月) 20:03:55
戦争はおそろしい。ダメ絶対。+309
-3
-
12. 匿名 2025/01/13(月) 20:03:56
98歳なのに、めちゃお元気そう。
運はかなりあるけど、その上で、生まれ持った生命力も相当強いんだろうな。+402
-0
-
13. 匿名 2025/01/13(月) 20:04:02
戦争行った人って月100万も年金貰えるんだよね+5
-60
-
14. 匿名 2025/01/13(月) 20:04:29
YouTubeで体験談を拝見しました
「散る桜 残る桜も散る桜」+115
-0
-
15. 匿名 2025/01/13(月) 20:04:32
つらい体験をたくさんされたんだな…世界から戦争や紛争なくなってほしいよ+249
-0
-
16. 匿名 2025/01/13(月) 20:04:41
FOX
これを見ろ+28
-0
-
17. 匿名 2025/01/13(月) 20:04:53
>>1
この人、よくYouTubeに出てるよね
いろいろ証言してくれてる
辛いだろうに、淡々と
亡くなった戦友の家に、その報告をしなきゃならなかったときは、本当に辛かったと言っていた
+397
-0
-
18. 匿名 2025/01/13(月) 20:05:14
そういう人たちに「人を殺したという認識は?」とズケズケ聞いてくるんだもんなぁ……+281
-6
-
19. 匿名 2025/01/13(月) 20:05:21
>>2
北朝鮮兵も気の毒+88
-6
-
20. 匿名 2025/01/13(月) 20:05:55
うちの祖父も言ってた。運が良かったって。たくさん死んだ仲間との違いはそれだけだって。運良く生き残っても生き残ったことに申し訳ない気持ちで生きてた人が沢山いたらしい。悪くないのにね。+299
-1
-
21. 匿名 2025/01/13(月) 20:06:09
98に見えない 若々しい+140
-0
-
22. 匿名 2025/01/13(月) 20:06:21
いつ銃弾にあたるかもしれない状況って本当恐ろしい。私だったら多分その場から一歩も動けない。+144
-0
-
23. 匿名 2025/01/13(月) 20:06:29
太平洋戦争前後の再現ドラマとかほとんどないよね。
シベリア抑留とか知っておいたほうがいいのに。+188
-0
-
24. 匿名 2025/01/13(月) 20:06:45
>>1
98歳に見えないなぁ
しっかりされていて凄い
+175
-1
-
25. 匿名 2025/01/13(月) 20:07:06
>目を背けたくなる戦争の記憶。鳥谷さんが人前で語り始めたのは、90歳を迎えた頃からでした。
「周囲の知った人がどんどん亡くなって、事実は話して残しとかないかんと思うようになって。」
うちの祖父も語らないまま亡くなった。
思い出したくないから口に出さないと言っていた。
物凄い勇気で語ってくださってるんだろうな+326
-0
-
26. 匿名 2025/01/13(月) 20:07:10
戦争は本当に悲惨なもの。
絶対に反対です。
ただ、反戦を政治利用する愚か者とは一線を画して言います。+84
-1
-
27. 匿名 2025/01/13(月) 20:07:33
特攻でも飛行の練習でもシベリアで生き残ったのも、運だろうと思います。
運と言えば、ひきょうな言い方だけれども
そんな事ないよ⋯+226
-0
-
28. 匿名 2025/01/13(月) 20:08:03
福岡放送
日テレ系だけど捨てたもんじゃない+13
-0
-
29. 匿名 2025/01/13(月) 20:08:17
ラーゲリより愛を込めてアマプラにあるから観ようか迷ってる。観たら落ち込みそうで…+101
-2
-
30. 匿名 2025/01/13(月) 20:08:18
>>2
こんなクズみたいな軽いノリに+つくの驚く
新着ならではなんだろうけど+112
-0
-
31. 匿名 2025/01/13(月) 20:09:08
>>13
本当に?
けど、それくらいしてくれないと、割に合わないよね…+43
-1
-
32. 匿名 2025/01/13(月) 20:09:37
マイナス62度て…+137
-0
-
33. 匿名 2025/01/13(月) 20:09:47
政治家は命令だけして、ぬくぬくと生き延びる。
いつも犠牲になるのは一般市民。+195
-2
-
34. 匿名 2025/01/13(月) 20:09:56
「死にたくねぇな」重い一言だね。+144
-0
-
35. 匿名 2025/01/13(月) 20:10:02
今他国に侵攻してる国、しようとしてる国は戦争体験者の証言を胸に刻むように
○○は我が国の一部だ、絶対取り込むとか言ってる独裁国家は特に+23
-0
-
36. 匿名 2025/01/13(月) 20:10:03
さくらっぷがまだ貼られてなかった+2
-5
-
37. 匿名 2025/01/13(月) 20:10:37
>>9
亡くなった祖父が言ってたんだけど、戦争映画とかで「死んだら靖国で会おう」みたいな事は誰も言ってなかったって教えてくれた。日本に帰って家族に会いたいって言ってたって。+264
-5
-
38. 匿名 2025/01/13(月) 20:10:50
戦争が終わった時代からは戦争だめって言えるけど、渦中にいたら気づかなさそう
あれよあれよと戦時下に入りそう
祖母が言ってたもん
今もある意味戦前、戦時中なんじゃないの
武器のない+133
-0
-
39. 匿名 2025/01/13(月) 20:11:35
>>33
当時も権力者の子息は徴兵を逃れるために裏で色々手を回したって話もあるからね。何が「国のため」だよ。だったら自分達が先頭に立てばいい、昔の領主は家臣や臣民を守るために切腹したのに。+159
-2
-
40. 匿名 2025/01/13(月) 20:12:11
祖父は兵器学校を出ていざ出兵という年に終戦だったからかその頃のことなどよく語ってくれた
忘れないからな+31
-1
-
41. 匿名 2025/01/13(月) 20:12:29
戦争体験者の話聞くと、こんな過酷な目に遭われた人がいま穏やかに暮らされていることがほんと不思議な感じがする+58
-1
-
42. 匿名 2025/01/13(月) 20:12:59
ロシアによる捕虜の虐待行為
アメリカによる民間人大虐殺+67
-0
-
43. 匿名 2025/01/13(月) 20:13:21
>>40
きっと「生き残った者の務め」みたいに考えて語り継ぐことで戦争を繰り返さないようにしてたんだろうね。+26
-0
-
44. 匿名 2025/01/13(月) 20:14:18
>>13
謝礼?謝罪…?当たり前のように兵士にされた人々に対して、終戦後に国はどういう対応をしたんだろう。すべてなかったことみたいに、ガラリと方向転換したみたいな印象があるんだけど。
私の父方の祖父が、戦地での傷の後遺症で戦後間もなく亡くなってるんだけど、遺族年金を祖母宛てなのか父宛てなのかはわからないけど、受け取っていたみたい。金額は私は知らないけどね。それ自体はありがたいって親は言ってたな。+42
-2
-
45. 匿名 2025/01/13(月) 20:14:56
>>23
メディアは後ろ暗いからかな+25
-3
-
46. 匿名 2025/01/13(月) 20:15:25
亡くなったおじいちゃんは
人をたくさん殺したって言ってたな。
夢に何度も出てくるって言ってた。+94
-1
-
47. 匿名 2025/01/13(月) 20:15:36
>>32
しかもそんな過酷な環境で暖房もない着る物だって薄い布地で収容される小屋はすきま風が入ってくる。そんな中でよく生き残れたと思う。やっぱり祖国に帰りたいという気持ちだけが支えだったのかな。+162
-0
-
48. 匿名 2025/01/13(月) 20:15:50
祖父がシベリア送りにされかけて列車から飛び降りて脱走したら岩陰に隠れてすぐ真横にいた日本人がロシア人に撃たれて亡くなった+72
-1
-
49. 匿名 2025/01/13(月) 20:16:04
>>35
大戦で8桁死んでます日本の7倍
ウクライナとの紛争で双方合わせて30万なんて減ったうちに入らない
+4
-2
-
50. 匿名 2025/01/13(月) 20:16:09
>>4
満州でロシア軍に慰安婦として差し出されたという女性たちも長生きでとてもハキハキと当時のことを話していた
正直見てて同じ女としてこんなに話せるのすごいなって思ったし涙出ちゃった
本当に戦争って何も生まないよね+255
-1
-
51. 匿名 2025/01/13(月) 20:16:37
草の話は自分も聞いたことがある。あの見分けつくものが生き残りそうではないものが亡くなっていったと+7
-2
-
52. 匿名 2025/01/13(月) 20:16:47
父方の祖父は戦争で人格が変わってしまったそうな。
酒乱で暴力を振るうようになったと。
戦前は優しかったと祖母は言ってた。
地獄を見てきたんだと思う。
父は祖父を憎んでたけど‥ある意味戦争に翻弄されたんだろうなと孫の私は考えている。+101
-1
-
53. 匿名 2025/01/13(月) 20:17:11
>>46
いくら周りで「戦争だったんだからしかたない」って言ってもね、生き残った人にもずっと苦しい思いをさせるなんて酷いよね。+89
-1
-
54. 匿名 2025/01/13(月) 20:17:41
>>39
上級国民は飼い犬すら供出してないんだよね
まあでも戦争反対の姿勢を持った人が戦後残ってくれたことは良かったのかもしれない+66
-0
-
55. 匿名 2025/01/13(月) 20:18:27
>>18
なんだそりゃ
ゴミみたいなやつだな+104
-2
-
56. 匿名 2025/01/13(月) 20:18:40
こんな死にしかたするために産まれてきたんじゃない…母親だって産んだわけじゃない。今も世界のあちこちで戦争が起きている。+61
-0
-
57. 匿名 2025/01/13(月) 20:18:56
>>46
言わない人も多いよね+42
-0
-
58. 匿名 2025/01/13(月) 20:19:00
生き残って帰ってきた人も辛い思いをしたって聞いた、戦死した人の家族から「なんでうちの子が死んでお前は生きてるんだ」って、理不尽なことだと思うけどそれでも「すいません、すいません」って謝る人もいたんだって。+65
-0
-
59. 匿名 2025/01/13(月) 20:19:58
>>9
戦争や英霊とやらを美化する風潮が怖い
英霊も何も無い
彼らは犠牲者
犬死にとは言いたくないけれど、国に殺されただけ、そのうえ日本は負けた
報われない死を、せめて教訓にしたいのに
今の保守はヤバいね
それすら認めない+91
-20
-
60. 匿名 2025/01/13(月) 20:20:13
>>37
息子を赤紙で万歳って送り出した母親は戦後ずっと後悔の日々だったという話もあります。死地に母親なのに子供を喜んで送ったと。戦争は絶対にダメです。+128
-0
-
61. 匿名 2025/01/13(月) 20:20:30
>>39
東條英機の息子たちは徴兵を免れている。
日露戦争で乃木希典の長男次男については、周囲から、
「後方勤務にしますから」
という声があったが、乃木は、
「特別扱いをしないでくれ」
と言った。結果2人とも二百三高地で20代で戦死した。+85
-0
-
62. 匿名 2025/01/13(月) 20:20:46
「日本の敗戦時の平壌で、女子供が避難していた宿舎にロシア兵が毎晩押しかけ『女を出せ』と叫んで発砲した。そのたびに、一人の青年が落ち着い板態度でドイツ戦線帰りの荒々しいロシア兵と相対し、ピストルを突き付けられながらも臆せず話をつけて追い返してくれました」
…と没後新聞に投稿された、この青年が当時旧制高等学校二年生だった江川卓で、父親はシベリヤに抑留され死亡。しかしロシア文学への情熱は途絶えることなく、東大法学部だったので独学でロシア語を学び、さらにロシア文学をやっていると共産主義者と疑われることが多かったので、本名の馬場宏から江川卓というペンネームに変え、ロシア文学の翻訳家になった。岩波文庫の『罪と罰』などドストエフスキーを翻訳してるのがこの人。
ここまでソ連関係で苦労してるのに、よくロシア文学者になったなよあと感心するやら呆れるやら。+46
-2
-
63. 匿名 2025/01/13(月) 20:20:48
>>20
うちの祖父も満州に住んでいてシベリア抑留された
同僚な仲間は全員亡くなったらしい
生きてるだけですごいことだと言っていた
祖父はあまり語らなかった
(そのあと自叙伝に残した)
祖父の留守を子供と守っていた祖母はロシア人に襲われて亡くなった
子(私の父)の前で川に流されたらしい
20年前に私と父でその川周辺に探しに行ったけど見つからなく骨はないまま
父はその後、祖父と日本に帰る船にのり博多から関東の身内の家に帰った
その頃あまりに大変だったせいか父の記憶にはないみたい+74
-1
-
64. 匿名 2025/01/13(月) 20:20:59
>>56
いまご健在の人はきっといないだろうけど、靖国神社に自分の子が英霊として祀られるってどんな気持ちだったんだろう。そんな風に祀られるより生きてかえって欲しかっただろうに。+28
-0
-
65. 匿名 2025/01/13(月) 20:21:09
>>50
もしや何年か前のNHKスペシャル?
自分も見たよ
壮絶過ぎて再放送見られなかった+63
-1
-
66. 匿名 2025/01/13(月) 20:21:22
女は楽でいいよね+3
-22
-
67. 匿名 2025/01/13(月) 20:22:04
「運と言えば、ひきょうな言い方だけれども」
卑怯なんて思わせる戦争は
本当にむごい意味なんて無い
+29
-1
-
68. 匿名 2025/01/13(月) 20:22:15
>>59
本当にそう思う
靖国神社のみたままつりとか頭おかしいんじゃないかと思う+17
-32
-
69. 匿名 2025/01/13(月) 20:22:50
>>8
漫画でシベリア抑留記を描いたものがある。
傘寿まりこ描いたおざわゆきさんの漫画。
実父の話を元に描いたそうよ。+24
-0
-
70. 匿名 2025/01/13(月) 20:23:14
>>38
珍コロさわぎで、よく分かったよね。+10
-2
-
71. 匿名 2025/01/13(月) 20:23:25
>>31
軍人恩給総務省|恩給制度の概要www.soumu.go.jp恩給制度は、明治8年4月、佐賀の乱、台湾出兵等を背景に、陸軍軍人を対象として発足し、以来149年の歴史を有する我が国で最も古い年金制度である。主な変遷は次のとおりである。
+3
-0
-
72. 匿名 2025/01/13(月) 20:24:55
>>11
憲法変わったら戦争が現実になりそうで恐ろし過ぎる💦
緊急政令が可決したら政府が国民の人権を制限できるようになってしまう
言論の自由を奪うとか、戦争のための準備法案だわ緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。
+36
-7
-
73. 匿名 2025/01/13(月) 20:25:53
>>18
生きるために必死だった人たちに対して平和ボケしてる現代人が投げかけていい言葉じゃないわ+151
-0
-
74. 匿名 2025/01/13(月) 20:26:01
>>42
戦闘訓練受けたら、それは民間人に区分されないのよ・・・。
竹槍訓練とかしてたんでしょ。なら「戦闘員」です。+4
-8
-
75. 匿名 2025/01/13(月) 20:26:17
>>18
殺さなきゃ殺される
これが戦争なのにね。
秩序やら良心は平和な世の中だからこそ
生み出されるものだと思う。
+150
-0
-
76. 匿名 2025/01/13(月) 20:26:38
徴兵って「○○村の××」みたいに直接指名されるんじゃなくて「○○村からは△人」みたいに人選はその村に任されるって聞いた、だから村役場には住民の中から誰を徴兵するか決める人がいて、その人のところには「うちの子は勘弁してくれ」って頼みに来る人もいたそう、よその子を出す前にまず自分の子や親戚を徴兵に出す人もいたって、戦争が終わった後その事を苦にして自ら命を絶った人もいたそうだよ。
戦争は戦地だけでなくあちこちで悲劇を招いている。+57
-0
-
77. 匿名 2025/01/13(月) 20:26:44
>>59
遺骨収集に参加することがありますが、この活動もいつまでやれるのかな?と思ってます
私はそれなりに若い方なので死ぬまでやりたいなと思うものの、国がやめれば続けることはできないですしね+30
-0
-
78. 匿名 2025/01/13(月) 20:27:38
>>11
みんなそう言いますが、日本がどこかの国を攻めていくとでも思っているのかな?あっちから攻めてきたらどうするの?話し合えばわかるとでも思っているのですか?+38
-11
-
79. 匿名 2025/01/13(月) 20:28:12
>>29
収容所の過酷な状況が再現されてて、見ててしんどかったけど、
出演者の人達がみんな体を張って演じてたのが良かった。
希望が持てる終わり方だったので、是非見てほしいな。
+60
-0
-
80. 匿名 2025/01/13(月) 20:28:24
>>23
不毛地帯とか
シベリア抑留者ってロシアで共産主義にかぶれて仲間をリンチして殺した「暁に祈る」事件なんかも起きたり、それで打倒天皇制を唱えて帰国っていうことやってるからドラマにしにくいのよ
北朝鮮拉致被害者の人も帰国当初はすっかりそっちに染まってたじゃん+26
-2
-
81. 匿名 2025/01/13(月) 20:28:24
なんかさ、映画で特攻隊員は志願だって描いてるのあるけど実際は強制だよね。好き好んで戦場に向かいたい人なんかいないでしょ。麻生太郎さんがお国のためなら戦争していくみたいなの言ってたけど所詮あんたは安全な場所で指示するだけだからね。って思ってたよ。+60
-1
-
82. 匿名 2025/01/13(月) 20:28:50
>>71
うちの祖父は今生きていれば103才だけど
戦争の兵士で行かされたけど歴が短かったとかで
お金は貰えなかったって。
生きて帰ってきてから酒乱になってしまった。
+31
-0
-
83. 匿名 2025/01/13(月) 20:30:23
>>39
岸田の息子は、いの一番に逃げそう。+72
-0
-
84. 匿名 2025/01/13(月) 20:30:45
>>18
それは、元兵士が標的に当たったと武勇伝を得意気に話をされていたからだよ+9
-21
-
85. 匿名 2025/01/13(月) 20:30:50
父は13歳で志願してその後兵役についたけれど
父がお世話係りになっていた将校は京大生で爆撃受けて亡くなった
弟の様に可愛がって貰ったらしくその将校に
「日本は敗戦するだろうけれど俺は逃げられない。
この船と一緒に沈むよ」とこっそり言われたらしい
当時の大卒はお金持ちの子息で皆優秀な人ばかりだったらしく
そういう人達が生き残っていたらどう日本は変わっていたかなと思う+85
-0
-
86. 匿名 2025/01/13(月) 20:31:24
私も見たかも。
10代半ばで連れていてすぐ近くで撃ち合いになった
からしゃがんでいたら兵隊が守ってくれたと
言っていた。+6
-0
-
87. 匿名 2025/01/13(月) 20:33:22
>>17
何がすごいって鶴田浩二自称特攻隊で、嘘だったんだけど元特攻隊の人たちみんな黙ってたっていう
黄門様の西村晃は本当の特攻隊員で、出撃したけど故障で戻ってきて生き延びた
西村晃は逆に他の仲間が死んで自分は生き残っちゃったから特攻とか話すの嫌だったんだと+59
-3
-
88. 匿名 2025/01/13(月) 20:33:40
>>80
天皇の名の元に戦地で死と隣り合わせの壮絶な体験をさせられたら、打倒天皇制と思ってもおかしくは無いね+26
-2
-
89. 匿名 2025/01/13(月) 20:34:14
想像を絶するね。
戦後80年になるけど、戦争の事はもっと伝えて行くべきだと思うわ。特攻基地があった全ての場所には記念館を作ればいいのにって思う。記念碑だけでなくね。
外国人に生活保護くれてやる前に、日本の為に亡くなられた英霊を忘れぬ場所を作れよって思うわ。+46
-3
-
90. 匿名 2025/01/13(月) 20:34:28
>>1
抑留てなんだよ
シベリア強制連行・強制労働だろが+50
-1
-
91. 匿名 2025/01/13(月) 20:34:59
>>52
ファミリーヒストリーをよく見てるけど
優しかった人でも戦争に行った後は
ほとんどのケースで酒乱暴力か廃人
子供とか奥さんにとってはたまったもの
じゃないけど、心が壊れるほど酷い経験を
してるだろうから責められないよねぇ+63
-0
-
92. 匿名 2025/01/13(月) 20:38:11
収容所はきつい労働、貧しい食事、粗末な家や服も辛かったが、何より辛かったのは、周囲の仲間を信じることができなかったことだと、収容体験者の手記に書いてあった。
収容所内では密告が奨励され、
「故郷に帰りたいな」(逃亡を企てている?)
「今日の夕食はひどい」(とにかく批判は許されない)
「仲良くしよう」(反抗グループを作ろうとしてる?)
といった会話が、反体制的ととられて通報され、懲罰の対象になった。
また、それまで散々殴り蹴りいじめてきた上官もここでは同じ捕虜、上下の区別はない。で、復讐が始まった。
かつての上官を裸にして夜中に外へ放り出すだけ。冬なら凍え死ぬし、夏なら野生動物の餌になる。捕虜に死者が出てもソ連軍も調査もしない。
同胞同士でもこのようになってしまう。戦争はやはり悲惨だ。
+47
-0
-
93. 匿名 2025/01/13(月) 20:39:09
>>59
戦争を知っている政治家がいなくなってしまったのも原因かと思う。ちょっと前まではその人たちが暴走しがちな政治家を諌めてくれた。
そして今のネットの意見をそのまま鵜呑みにする若い子が戦争を美化してるの吐き気がする。戦争に美しいも何もないんだよ。誰も死にたくないし殺したくないし、何でそんな当たり前の事が分からないんだろう+72
-6
-
94. 匿名 2025/01/13(月) 20:39:19
>>29
原作本も読みましたが、それと比べて映画はとてもとてもマイルドに収容生活を描かれていました。
だから、とっかかりとしては見やすいと思います。+18
-0
-
95. 匿名 2025/01/13(月) 20:41:31
>>81
家族を守るためにとか責任感を持って戦ってた人はいると思うよ(たとえ嫌でも)
現実は見てたと思う。他国から攻められた時のことは想定してたと思うし
ただ、今と違ってネットはないし情報操作とか規制があった場合は国民は政府やマスコミの考え方が正しいと思ってたと思う
それ以外判断材料ないだろうし、現在の反日教育によって反日一色に染まってるCやKみたいになってた可能性はあるかも+10
-4
-
96. 匿名 2025/01/13(月) 20:42:16
戦争にでてたおじいちゃんは
毎日、お風呂に入るのが好きなようでした。
現代は風呂キャンセル、めんどくさいとかつい言いますが、
おじいちゃんにとっては毎日家でお風呂に入れるってどんなに幸せなことだったんだろうなと思い出します。+69
-0
-
97. 匿名 2025/01/13(月) 20:42:56
>>77
問題起こして国から助成金もらえなくなっても遺骨収集を続けている団体もあるけど、国の事業で税金を使っていつまで続けるんだろう?
以前に住んでいた国で毎年厚労省と遺骨収集協会の方々が来ていて、一度の派遣でそれなりの費用を掛けて成果ゼロとかも珍しくないそうで+1
-6
-
98. 匿名 2025/01/13(月) 20:43:18
18歳ってまだまだ楽しい時期なのにね。
こうやってゆっくりゴロゴロ出来るって幸せなことなんだね。+24
-0
-
99. 匿名 2025/01/13(月) 20:43:33
>>93
ホントそれ
でも戦争美化する人たちは、自分には関係ないと思ってる
そんなわけないのに
若ければ若いほど確実に巻き込まれるのに
ウクライナ戦争見てもわかるのにね+46
-4
-
100. 匿名 2025/01/13(月) 20:45:19
>>55
旧ジャニーズのあの方かな?+52
-4
-
101. 匿名 2025/01/13(月) 20:45:34
>>97
そもそも遺骨が回収出来ない事態にした国が悪いのだから、国が責任持つべきでしょ
日当とか出してるわけではなく、人的資本はボランティア、経費くらいは国が負担して当然+14
-1
-
102. 匿名 2025/01/13(月) 20:45:58
>>33
WW2では将校で無謀な作戦で兵隊を無駄死にさせて終戦になったら雲隠れ逃亡
東京裁判が終わってほとぼりが冷めたらのこのこ出てきて国会議員になった奴がいるんだけどな
+22
-0
-
103. 匿名 2025/01/13(月) 20:46:49
80年一度も戦争ないもんね
ありがたいことなんだと思う
ウクライナやガザを思うと、生まれた国が違うだけでこんなに悲惨な目にあうんだなと身につまされる+51
-0
-
104. 匿名 2025/01/13(月) 20:47:29
>>39
白洲次郎がそれで貴族とかからめちゃくちゃ非難されてたよね。+21
-0
-
105. 匿名 2025/01/13(月) 20:48:14
>>72
中国は内部から日本に侵略してるけど、政府はどこと戦争させる気なんだろう?ロシア?+11
-2
-
106. 匿名 2025/01/13(月) 20:49:09
>>97
最後の1柱まで続けるべきですが、風化もしていくと思うので…
その団体のことはよく知りません
大変さは参加すればわかります
現地との交渉を含め、とても大変なことばかりです
米軍は戦後すぐに多くを回収し終えていますが、日本は敗戦国ゆえいつまでもやらないといけない状況です+13
-0
-
107. 匿名 2025/01/13(月) 20:50:12
>>99
ウクライナや中東で起こってる戦争は所詮他人事なんだろうね。温かいベッドで寝れる事も、朝起きて学校や仕事に行って友達や同僚に「おはよう」と言う事も当たり前じゃなくなるのにね。もう本当日本人新聞読め!と思う。何でもいいから新聞読め。SNSの意見なんかより1000倍公平な立場からの意見を知る事が出来るよ+44
-4
-
108. 匿名 2025/01/13(月) 20:51:54
>>33
強い言葉を言う人ほど一番先に逃げるんだよね
だから今の政治家でも、口だけ耳障りの良い事を言う人は信用出来ない+41
-0
-
109. 匿名 2025/01/13(月) 20:53:00
>>107
そういう人たちほど、公共の情報源をマスゴミとか言って蔑んでる+23
-2
-
110. 匿名 2025/01/13(月) 20:53:11
>>23
昔は8月になるとスペシャルドラマとか映画で戦争ものを必ずやってたね+45
-0
-
111. 匿名 2025/01/13(月) 20:53:36
>>1
映画、さとうきび畑の唄を観たばっかりだから胸に刺さる
あの映画は結構描写がリアルで観ていてしんどいところあるけど戦争経験していない世代こそ目を逸らしてはいけない描写だと感じたよ
もちろん、特攻する描写もある。戦争なんて絶対に反対しなくてはならないと改めて感じさせられた。+26
-1
-
112. 匿名 2025/01/13(月) 20:54:38
私のじいちゃんもシベリア抑留されてたよ
生きてたら100歳
自分は若くて体力があったから助かっただけって言ってた+20
-0
-
113. 匿名 2025/01/13(月) 20:54:55
>>68
それってあなたの感想なんでしょうけどね
しかしここでわざわざ文字にすることでせうか
不用意な発言言葉一つで喧嘩はおこりますよね
すこしは相手の立場に立って言葉を綴ることを覚えませう。+5
-12
-
114. 匿名 2025/01/13(月) 20:57:00
私の祖父も戦争に行ったみたいで、足に銃弾の跡があった。
戦争の話は聞いたこと無かったけど、足の銃弾の跡だけは教えてくれた。+19
-0
-
115. 匿名 2025/01/13(月) 21:00:08
戦争って誰得?+1
-1
-
116. 匿名 2025/01/13(月) 21:00:29
+3
-8
-
117. 匿名 2025/01/13(月) 21:00:55
戦争がなかったら、戦士した方々がもし生き残っていたらまた世の中変わっていたよね、それは絶対に+8
-0
-
118. 匿名 2025/01/13(月) 21:01:55
>>65
たぶん同じのです
一度見たらもう二回目は見られないですよね
壮絶すぎて+30
-1
-
119. 匿名 2025/01/13(月) 21:02:46
>>61
東條英機の息子は、長男が弱視で検査に通らなかったけど戦争末期に召集されて、三男が士官学校で軍人志望だったよ。在学中に戦争負けて、その後すぐ自衛隊入った。
次男は東大理系→技術者で零戦開発とかだったんだよね。理系や医学部は戦争末期以外は徴兵猶予されてて、兵器を開発する技術者になるか、軍医になるか、大卒で士官から軍に入るんじゃなかったかな?
だからズルして徴兵逃れさせたかっていうとまたちょっと違う気がする。+44
-2
-
120. 匿名 2025/01/13(月) 21:04:18
>>33
近衛文麿なんて…+4
-0
-
121. 匿名 2025/01/13(月) 21:04:42
100歳になるおじいちゃん。オレは戦争行ったんだ アメリカ兵○人殺したんだ って武勇伝のように笑顔で自慢してるおじいさんを知っています。+5
-0
-
122. 匿名 2025/01/13(月) 21:05:43
>>3
アラ100には見えないね
目つきもしっかりしてそうな印象
うちの祖父も元シベリア捕虜でまだ存命だけど、さすがに認知入ってきたわ+28
-0
-
123. 匿名 2025/01/13(月) 21:06:40
>>95
中国はちゃんとしたデータが出ないから不明だけど、韓国は全然反日一色なんかじゃない
日本も韓国も若い世代ほど反韓、反日感情が薄いとデータで出てるよ+4
-0
-
124. 匿名 2025/01/13(月) 21:08:14
>>106
成果ゼロ、収集できても1〜2柱というところもあるので、もう厚労省の職員と遺骨収集協会の職員だけでいいのではと思います。
派遣団メンバーの中には遺族会の80近い方や素人の学生さんもいますよね?
慰霊巡拝に同行したことがあるのですが、この時も観光気分の孫世代のご遺族もいて、政府が補助金を出す慰霊巡拝や今の規模での収集活動は不要ではと感じました。
それに現地との交渉は大使館、外務省、厚労省ですよね。+1
-0
-
125. 匿名 2025/01/13(月) 21:08:20
>>120
あの人なんなんだろうね?+1
-0
-
126. 匿名 2025/01/13(月) 21:08:40
寝る時にいつも感謝している
食べ物に困らない、雨風しのげられ
温かい布団で安心して寝られることも
当たり前じゃないんだよね+24
-0
-
127. 匿名 2025/01/13(月) 21:09:15
>>29
始まって20分くらいで泣いた…
ニノあんまり好きじゃなかったけど好きになった映画です
あと名前ど忘れしたけど後輩のジャニーズの子もいい演技してたよ あの役の子と犬が可愛くてみていて救われた
元気な時にの方がいいかも
+27
-1
-
128. 匿名 2025/01/13(月) 21:09:24
>>101
>人的資本はボランティア
違いますよ+0
-1
-
129. 匿名 2025/01/13(月) 21:10:31
>>2
特攻隊は天皇陛下に命を捧げ皇国のために散るのを誇りとして特攻した
むしろ止める家族を振り切って特攻に志願したひとも数多くいた
戦後の日本人が失った誇りと大和魂を彼らはしっかりと持っていた
日本人の誇り+11
-17
-
130. 匿名 2025/01/13(月) 21:12:43
>>81
吉田茂は和平に尽力したというのに+1
-0
-
131. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:22
>>124
いえ、現地の人との交渉もありましたね
あとは国へお伝えください+0
-0
-
132. 匿名 2025/01/13(月) 21:14:47
>>121
そういう今だと不謹慎なことになるブラックジョーク?みたいなことを言う方は多かったよね 言わないと心が保てないとか笑い飛ばしてしまおうという防衛本能かね
友達のおじいちゃんが隅田川のそばの桜が何故よく育つのか? それはあの辺に死体が沢山埋まってるから と言ってたよ 私たちは固まったけど 子供の頃そういう御年寄はわりといた+6
-0
-
133. 匿名 2025/01/13(月) 21:15:10
>>8
不毛地帯の主人公モデルになった陸軍参謀殿
捕虜は本来ならば労働禁止なのにソ連に捕虜の労働申し出た「ウワサ」がある
スターリンの命令書を根拠に否定しているが
その参謀殿は肺病理由に軽作業しかしなかった
帰国後、陸軍時代の人脈駆使して戦後補償ビジネスを展開
自民党幹部右翼フィクサーと組んで自衛隊戦闘機策定をひっくり返し
石油利権獲得に銀座ホステスをインドネシア大統領に貢いだ
数々の名誉職を歴任し勲一等迄受賞した
+2
-0
-
134. 匿名 2025/01/13(月) 21:15:21
>>129
屈託のない笑顔が余計に辛い+44
-0
-
135. 匿名 2025/01/13(月) 21:15:34
>>1
特攻基地としては知覧のほうが有名だけど、大刀洗が本校なんだよね。大刀洗平和記念館には特攻で命を失った人たちの写真や遺書があって本当に切ない。中には15歳の子もいる。
あと頓田の森の悲劇というこの地域で起きた空襲についても紹介されてる。小学校の終業式の日で児童が講堂に集まっているときにB29がやってきた。児童は頓田の森に避難するんだけど、頓田の森が誤爆され多くの児童の命が奪われた。このとき1、2年生は早く歩けないので森への避難が遅れ助かった。でも5、6年生は・・・。警察から遺体を動かすなと言われても、保護者たちは「うちの子は見せ物じゃない!」と怒りほとんど皆家に連れて帰ったそう。頭が割れ即死してる我が子を見て「早く病院へ!」と取り乱す母親もいたみたい。+21
-0
-
136. 匿名 2025/01/13(月) 21:16:20
>>129
洗脳されたのが名誉
+5
-3
-
137. 匿名 2025/01/13(月) 21:17:45
>>9
日本を守るために命を捧げた英霊に失礼過ぎる
日本は日本を守るために全力を尽くした
そして英霊たちが守り抜いた日本は輝かしい先進国へ急成長した
もしもなんて言い出したら日本そのものがなくなってたかもしれない
歴史にifはない+24
-16
-
138. 匿名 2025/01/13(月) 21:18:21
うちの父方のお爺ちゃんもとっくに死んだけどハゲ頭に銃弾の跡があったなぁ。まだ若い頃だったんだろうな。
母方のおばあちゃんもお腹に私の母親いたけど上の子抱っこして富山の空襲で逃げ回って神通川に飛び込む寸前だったらしい。
でも生きてくれてたから私がいるんだなぁって感慨深い+19
-0
-
139. 匿名 2025/01/13(月) 21:21:08
この人たちが命をかけて守ってくれた日本なのにね。今の日本なんて見せられないよ。
せめて自分や子供だけはちゃんとしようと思うよ+16
-4
-
140. 匿名 2025/01/13(月) 21:21:40
>>136
反日からしたら日本人に1番持って欲しくないのが日本人としての名誉である愛国心だよね+9
-3
-
141. 匿名 2025/01/13(月) 21:23:53
>>140
統一教会に洗脳されて有り金貢いだどころか
戦前の日本は命まで貢がせた
それが名誉だと主張するんですか?
統一教会より悪辣ですよ+5
-0
-
142. 匿名 2025/01/13(月) 21:24:00
マイナス62度って想像もつかない+16
-0
-
143. 匿名 2025/01/13(月) 21:24:36
私の大叔父も特攻隊で亡くなりました
少し前に『永遠の0』を観たのですが、今年、思い切って鹿児島へ行ってみようと思っています
知覧や鹿屋をまわって見ようかなって思っていました
おいおい泣いてしまいそうだなー
…と打ってたら九州に地震のニュース
大きな被害がないといいけど…
+22
-0
-
144. 匿名 2025/01/13(月) 21:25:40
>>137 横
歴史にもしもがないのは分かるよ
でもね、戦争で亡くなった人たちは英霊なんかじゃないよ。国に殺された人たちだよ。
あなたは戦争の体験を誰かから聞いた事ある?当時の日本の事は?どこで知識得てるのか知らないけど、実在する人からちゃんと話聞いてきたら?+15
-6
-
145. 匿名 2025/01/13(月) 21:26:31
>>29
物語自体は悪くないけど、ニノ達抑留者が皆歯が白くてキレイだし、ガリガリの役者が少なったからすごく違和感…。もう少しリアルにしてほしかったです。
+25
-0
-
146. 匿名 2025/01/13(月) 21:30:29
>>129
すみません、煽りとかじゃなくて聞いてみたいんですけどいいですか?
「国のために必死の作戦にもその身を捧げた」って事に感動を覚える事は分かるんですけど、愛国の人ってなぜその状態にまで行ってしまったのか、なぜ被害の割に戦果が得られない作戦をずっとしていたのか、大本営発表によるセクショナリズムの激化と戦略が立てられない状況に陥ってしまったことについてはどのように考えてらっしゃるんですか?
批判的な意見を持てという訳ではなく、どんな考えがあるか聞いてみたかったんです。子供の時遊就館に行った時からの疑問で…。+11
-1
-
147. 匿名 2025/01/13(月) 21:30:49
>>1
抑留されてた方の本を読みました。
舞鶴引揚記念館にも、小学生の息子を連れて行きました。
私の父方の祖父も抑留され、運良く帰って来ましたが病気を患っていたそうです。
もっともっと色んな方に知ってほしいです。
+25
-0
-
148. 匿名 2025/01/13(月) 21:33:43
>>145
分かります。話派良かったしみなさん良かったんですけど、「ラーゲリにいるのに服とかきれいだな…」と思って最初集中できなかったです。+12
-0
-
149. 匿名 2025/01/13(月) 21:37:39
随分しっかりした受け答えで、おいくつかと思ったら98歳!
もう戦争世代も大分減ってしまったものね。
大正生まれかな。
祖母も3年前に亡くなったけど大正生まれで、結構ボケてたのに、亡くなる直前に始まったロシアウクライナの戦争に凄く凄く怯えてた。+16
-0
-
150. 匿名 2025/01/13(月) 21:50:23
>>2
ちゃかすなよ+17
-0
-
151. 匿名 2025/01/13(月) 21:52:08
アラフォーの私の亡くなった祖父母が戦争を経験してる。
祖父が終戦により特攻を逃れたのは聞かされたがそれ以外は語ろうとはしませんでした。
でも子供の頃の記憶は毎年祖父母は沖縄を訪れ、ひめゆりの塔に関わる本を私たち孫買ってきて見せていました。
子供の頃はなぜ怖いことを見せられるのだろうと思っていたけど祖父母なりに何か伝えようとしてたのだと思います。でも怖くて聞けなかった…
そんな祖父は日本各地の戦友からお中元お歳暮が届いていました。+17
-0
-
152. 匿名 2025/01/13(月) 21:54:16
>>78
わからない。どうしたら良いんだろうね。+7
-3
-
153. 匿名 2025/01/13(月) 21:54:49
>>9
これ思い出した。+8
-0
-
154. 匿名 2025/01/13(月) 21:55:48
>>146
怖いとか弱音を吐ける余裕さえ無いほどの洗脳もあったと思います。その先にただただ大切な人を守りたいという想いもあったかなと…+18
-0
-
155. 匿名 2025/01/13(月) 21:56:43
>>1
みんな、気をつけて。
日本破壊をもくろむ反日パヨク共が戦争反対と売国に必死。
即座に見抜いて反日パヨク認定の烙印を叩きつけましょう。
今年は人権、主権、戦争放棄の三害悪をと一掃する安倍さん悲願の改憲に向けゼッタイ参院選完勝の年!
私たちも愛国サポート活動に励み日本を、私たちの愛国保守政権を護り抜きましょう。+3
-13
-
156. 匿名 2025/01/13(月) 21:59:09
>>63
うちの祖父もシベリア行ってたらしい。戦争のことは全く話してくれなかったし、寡黙で怖い印象だった。20年以上前に亡くなった。
当時家族は平壌に住んでて、終戦で祖母と父、叔母達(父の妹二人)で日本に引き揚げてきたそう。祖母の実家が農家で食べるのは困らなかったらしい。
祖父は最後の引き揚げ船で帰ってきたのでそれこそ運が良かったよね。
これは私の想像だけど、祖父は満鉄に勤めてたからなかなか帰れなかったんじゃないかと。
後、もしかしたらだけど捕虜の間にも赤化教育とかあったのもあってシベリアのこと喋らなかったのかなって。+27
-0
-
157. 匿名 2025/01/13(月) 22:00:52
>>116
うわー+5
-3
-
158. 匿名 2025/01/13(月) 22:03:52
時間帯もあるかもしれないけど、このトピが伸びないことが切ない。+12
-0
-
159. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:52
>>137
末端の兵士は命を懸けて戦ったのかもしれないけど、大艦巨砲主義とか神風が吹くとかいってた上層部は根性論でアメリカヨーロッパ相手に喧嘩ふっかけてぬくぬくと生き残ってるやつもたくさんいるじゃん+15
-0
-
160. 匿名 2025/01/13(月) 22:11:50
珍しくネトウヨがアジアを解放するための戦争!アジア諸国は日本に感謝しているって都合のいい歴史改変してないじゃん
どうせあとからそうなるんだろうけど
フィリピンとか今でも虐殺の歴史を教育してるけどそんなのは低学歴だから世界史勉強してなくてもちろん知らない+3
-1
-
161. 匿名 2025/01/13(月) 22:19:21
違うスレでも書いたけれど
父は13歳で志願した時に
学校の担任からお国の為に戦ってくれる人を募ると言われた
さらに顔を机に伏せ目を瞑って志願する人は手を挙げなさいと言われた
父は死ぬのが怖くて手を挙げられなかったんだけど担任が
「こんなに沢山志願してくれて先生は嬉しい」と言ったので
慌てて自分も手を挙げたんだって。
だけど後でわかったのは最初は誰も怖くて志願していなくて
担任が生徒達に手を挙げさせる為に嘘を言ってた。
何人もクラスメートが死んで戦後その担任は同窓会にも出席してたけれど
父は絶対に出席しなかった
人を傷つけてはいけない、嘘をついてはいけないと教える立場の大人が
子供を戦場に送ってた時代なんだよね
+38
-0
-
162. 匿名 2025/01/13(月) 22:19:39
>>154
あ、わたしの書き方が悪かったですね。ごめんなさい。
たしかに特攻隊員の方の中にはそのような心情を持たれてた方もいらっしゃると思います。
わたしは、戦争時の作戦として特攻隊を実施する時点で軍隊というか組織的にもうダメじゃない?とずっと思ってたんです。
でも特攻隊ってここ十数年の、なんというかキラキラ愛国コンテンツの中で美しいアイコンのように使われていて、それを支持する人も(たとえば石原慎太郎とか)「自分だっていざとなれば特攻隊になって散る」ということを言うけど、仮に愛国者として戦争するとしてもっと戦略とか組織をちゃんとして活路を見出すべきだろ、なんではなから特攻隊として死ぬの前提なんだよってずっと疑問だったんですよね。
だから愛国者の中でもとりわけ特攻隊をアイコンとしている人たちって、組織としての日本軍とか、特攻隊作戦を実施せずにはいられなかったパイロット不足とか、それを招いた軍のセクショナリズムについてどんな考えを持ってるんだろうとずっと不思議で聞いて見たかったんです。
分かりにくくてすみません。+8
-1
-
163. 匿名 2025/01/13(月) 22:21:56
>>158
今回のこのトピはまともな人の意見が多いから余計に残念だし切ない。それだけ戦争なんて対岸の火事みたいに思ってる人が増えてるんだろうね。+8
-0
-
164. 匿名 2025/01/13(月) 22:24:39
>>127
犬の話実話なんだよね
引き揚げ船の船長さんに飼われて子犬も産んだって+13
-0
-
165. 匿名 2025/01/13(月) 22:24:51
>>20
祖父は大砲の弾を積んでた船で、助かったと言っていた。
元気な頃に知覧にも行ってきた。
祖父母との最後の旅行、とてもいい思い出になった。+6
-0
-
166. 匿名 2025/01/13(月) 22:26:37
>>4
うちのばあちゃんもそうだったけど100才過ぎると途端に認知が始まる+3
-4
-
167. 匿名 2025/01/13(月) 22:29:42
>>81
千宗室さんが特攻隊の生き残りだけど
そこらの事を詳しく証言してる。
形式的ではあるけど、一応可能不可能みたいなことを聞かれたらしい。
だけど、実際は不可能と答えた人から行かされたと。
+8
-0
-
168. 匿名 2025/01/13(月) 22:31:50
労働収容所でのドイツ人の死亡率は高かった。ソ連の統計では、1945年から1956年までに58万人が捕虜収容所で死亡したが、うち35万6000人がドイツ人だった。
おそロシア
しかも独ソ戦前から捕虜収容施設をつくってたとさ+1
-0
-
169. 匿名 2025/01/13(月) 22:34:20
当時も今も、日本国民は官僚の暴走で殺されるのだ+1
-3
-
170. 匿名 2025/01/13(月) 22:36:09
>>167
今の千玄室さんかな?あの方も100歳超えてるのにビシッとされててすごいよね。
出発前に野点でお茶を点ててあげたら、皆お母さんを思い出して故郷に向かって叫んだってね。+5
-0
-
171. 匿名 2025/01/13(月) 22:37:04
母方の祖父は日中戦争のとき満州の方に行ってたそうだけど何も話すことはなかった
親戚のおじさんは台湾・・三列に並ばされおじさんは真ん中の列で、右は南方へ左は中国へいかされて真ん中の列は台湾で通信や簿記の勉強をさせられててその時は嫌だったけど戦後無事に帰国、左右の列の人たちは危険な目に合ってるし亡くなった人も多かった
大学の時の美術関係のおじいちゃん先生はシベリア抑留された・・相当大変だったけどたまたま絵の才能が認められモスクワへ無償で勉強にいくか帰国か?ってなり帰国となった
どの人も亡くなった+6
-0
-
172. 匿名 2025/01/13(月) 22:37:05
>>133
山崎豊子は瀬島モデルを否定してるけど成分が多い+3
-0
-
173. 匿名 2025/01/13(月) 22:37:11
>>60
でもあの時代反対なんかしたら特攻が即やってきて、思想犯として捕まってしまうから、息子をやるもんか!なんて言えない時代だよね。心の中では泣いて送り出してたんだろう。隣組制度もあったし物のない時代に孤立したら本当に大変だしね。+61
-0
-
174. 匿名 2025/01/13(月) 22:43:51
>>78
他国への侵略を良しとしてるロシアや中国のような国家がある限り、一滴の血も流さずに国や国民が守れるというのは幻想だよ+23
-0
-
175. 匿名 2025/01/13(月) 22:48:08
>>23
満州から引き揚げて来た人や北方領土にいた人、シベリア抑留‥
すべてロシア絡み
そして終戦した途端に起こったことで知った時本当に怖かった
されたことも残酷すぎる+19
-0
-
176. 匿名 2025/01/13(月) 22:50:30
>>72
戦争させるというか中国、ロシアあたりが侵略しに来た時の準備なのかな‥
マジで攻めて来ないでほしい+7
-0
-
177. 匿名 2025/01/13(月) 22:57:02
>>168
よこ
ソ連成立前にウクライナはロシア帝国から独立していた
ソ連は占領し、強制的に富農層(庄屋)150万人を強制収容所送り
共同農場を作って小麦を搾取した
不作だろうが強制的に取り上げウクライナ人400万人餓死
小麦売った金でソ連は重工業立ち上げた
ウクライナ東部は資源豊富な地域、
ウクライナ人を追い出しロシア人が鉱業工業都市を作っていった
ナチス・ドイツが攻め込んできたときドイツに加担したウクライナ人は多かった
ソ連は残ったウクライナ人を盾にして防御した
ウクライナ人戦死者1400万人(ソ連戦死者の半分)
ラーゲリ(強制収容所)は独ソ戦以前からありました
+3
-0
-
178. 匿名 2025/01/13(月) 23:02:00
>>20
私の祖父も満州からの帰還兵だよ。
引揚船を目指して死に物狂いで逃げる中、ロシア兵に捕らわれる仲間や飢餓で死んでゆく仲間も居たらしい。
雑草やトカゲを食べて飢えをしのいで命からがら帰国したんだけど、自分からその話をすることは無かった。
もしシベリアに抑留されてたら自分は生まれなかったかもしれない。
ロシアは昔からずっと嫌いだわ。+29
-0
-
179. 匿名 2025/01/13(月) 23:02:59
>>176
よこ
勝てる見込みは全くないのは明白
つまり、日本を護るという名目で疑問派粛正する手段、防衛ビジネス
アメリカ製兵器を倍の値段で買っているでしょ、アレ+0
-1
-
180. 匿名 2025/01/13(月) 23:12:17
>>127
ケンティかな?私も見たい+7
-1
-
181. 匿名 2025/01/13(月) 23:12:57
>>162
本当にそうですよね。
ただ当時は特攻隊がいる事で、出動する事で一石を投じるじゃないですが風向きが変わるかもしれない等の希望が少なからずあったのでは思ってしまいます。
その選択をせざるを得なかった若い方達の命に今現在、生きてる私達は本当に感謝する事しかできませんよね。+9
-0
-
182. 匿名 2025/01/13(月) 23:20:16
>>178
>自分からその話をすることは無かった。
言えないこと言いたくないことも経験したり見たりしたでしょうからね…+10
-0
-
183. 匿名 2025/01/13(月) 23:25:40
>>181
個人的には感謝というより、若者が権力層の非合理な作戦の犠牲となったことへの哀切の気持ちが強いですが、181さんが特別な思い入れを持つ気持ちも少し分かるような気がします。
レスいただいてありがとうございます。
+1
-0
-
184. 匿名 2025/01/13(月) 23:34:34
満州にソ連が攻めてくると分かったら、靖国に祀られている上級国民は平民を見捨てて、いち早く日本に逃げ帰っているね。
下級国民男性がソ連と戦い、女性子どもは渡された青酸カリなどで集団自決をはかったり、上級国民がいち早く日本に逃げる時に、ソ連を足止めするために鉄道を爆破しながら逃げたたために、集団自決で生き残った女性子どもは地獄の逃避行になり、泣く子はソ連に見つかると殺したり足手まといになる子は中国人にくれたりしたね。混乱で迷子になった子どもも中国人に拾われたりで、今でもその時の子どもが残留孤児となっている。
+12
-0
-
185. 匿名 2025/01/13(月) 23:35:46
>>1
運ておっしゃるのわかるよ。
陸軍の南方戦線の生き残りの別の方の手記読んだけど、
凄惨なご苦労されてる。戦闘を続け、爆撃をかいくぐり、の毎日。ある日、
軍の命令で、戦友というか部下を数人連れて次の作戦地まで長距離移動することになり、
一日何十キロの移動だから疲れきって、野宿するんだって。みんな泥のように眠る。
食料や装備もろくにないし、野宿だから野原の木の下にそのまんまごろ寝なんだけど。
暗くなってきたし、じゃあ今日はこの木の下で集まって寝よう、みたいに決まった。
そしたら、その生き残りの方、
なんとなく直感でふっとイヤな感じがするんだって。
ただの野原なんだけど。それで、「なんかおかしい。イヤな気がする。
ここにいちゃいけない気がする。ここから移動しよう」と周りに声をかけたんだって。
すると「いや、もう自分らは疲れて動けないであります。自分はここでいいであります」
というまわりの返事。仕方なくその方お一人だけ少し先の場所で野宿したんだって。
そしたら突然、敵の爆撃。元居た場所に寝ていた方々は
誰一人助からなかったって。
その方お1人だけがのちのち、なんとか運よく終戦迎えて帰国できた。
本出してるくらいだから無事。
他にも、塹壕を掘ってて、なんとなく頭を上げて周りを見てはいけない気がする、
と思って周りの部下に「頭を上げるな!」と怒鳴ったのに、
「誰もいませんよ大丈夫であります」と頭を上げた一人だけが
隠れていた敵に撃ち抜かれたり。
戦場では、そういう、運というか、野性的な勘みたいなのがあるみたいだよ。+48
-0
-
186. 匿名 2025/01/13(月) 23:37:49
少し前にこの方がYouTubeで戦争の体験談を語ってるのを見たとおもう。
すごかったよー
いろんな人に見てほしい+0
-0
-
187. 匿名 2025/01/13(月) 23:37:50
>>178
日本が中国を侵略したり日本の傀儡国家満州国を作らなければ、こんな悲劇は起きなかった。
+3
-13
-
188. 匿名 2025/01/13(月) 23:38:13
生きて帰って来れてもPTSDに苦しめられてた方もいたみたいだね
(でも当時はそんな考えなかったみたいだけど)
お国のため、なんてやっぱりおかしい
+12
-0
-
189. 匿名 2025/01/13(月) 23:40:31
保守のナベツネですら特攻隊なんてみんな嫌々やらされてた悲壮なものだったって言ってたね+8
-0
-
190. 匿名 2025/01/13(月) 23:42:51
>>81
特攻を嫌がると本人だけではなく家族までひどい嫌がらせを受ける可能性が高かったから嫌々引き受けた人が大半でしょ+15
-0
-
191. 匿名 2025/01/14(火) 00:00:02
>>189
徴兵経験者の保守って現実的だったよね。
阿川弘之も軍隊と聞いて死んでいった旧友達の顔が浮かばないと言ったら嘘になるが、他人任せの平和ではいけないと言っていた。
+6
-0
-
192. 匿名 2025/01/14(火) 00:01:34
>>188
お国のためというより土地と資源を求めて他国を侵略したい天皇のためかと。
子どもは自分の子どもではない。
日本人は皆、天皇の赤子(せきし)だと洗脳して、天皇は親で国民は天皇の子ども。
教育勅語の中の「親に孝~」というのは
天皇という親に孝行しろ、ということ。
つまり他国を侵略するために立派に死んでこいと。
明治天皇の御言葉
「人の命はこう毛より軽し」という精神が皇室に受け継がれている。
+1
-5
-
193. 匿名 2025/01/14(火) 00:09:42
>>192+0
-0
-
194. 匿名 2025/01/14(火) 00:10:32
直前で弱気になられると困るから出陣前の食事にこっそりヒロポンを混ぜてたんだってね
軍部は畜生だと思う+0
-0
-
195. 匿名 2025/01/14(火) 00:13:34
>>12
1日でも長く元気で美味しいものを食べて過ごして欲しいと切に祈る。+16
-0
-
196. 匿名 2025/01/14(火) 00:16:19
>>180
そうケンティ!
いい演技だったよ+0
-0
-
197. 匿名 2025/01/14(火) 00:16:38
>>189
ナベツネは学徒動員の時に軍人に苛められたから軍人嫌い。それで共産党に入った(後に除名)+3
-0
-
198. 匿名 2025/01/14(火) 00:19:13
>>101
遺骨利権になりつつある+0
-0
-
199. 匿名 2025/01/14(火) 00:22:33
>>189
ナベツネはもともと戦時中、戦争に反対して特高警察(現公安警察)と、グルの体制翼賛会の筆頭株、自由党(現自民党)から逮捕、拷問を受け、虐殺されていた共産党員だったからね。
といってもナベツネが共産党に入党したのは戦後だけど。
その後、離党して読売新聞社を立ち上げ、何故か自民党の中曽根康弘元首相との密会で読売新聞社に便宜をはかる代わりに、自民党に都合の悪い事は記事にしない(書かない)約束をしてる。
+0
-0
-
200. 匿名 2025/01/14(火) 00:24:34
>>192
軍人勅諭だね、ちょっと違う。
義は山嶽よりも重く死は鴻毛よりも軽しと覺悟せよ(義務を果たす使命は山よりも重く、死は鴻毛よりも軽いものと覚悟せよ)。
人民の命なんて鳥の羽のように軽いんだ〜って意味じゃないよ。軍人たるもの命よりも義が大事という心持ちを持てって、ことでしょ。
ちなみにここの文章は中国の故事の「死は或いは泰山より重く或いは鴻毛より軽し(命を惜しんで大切にすべき時と、潔く捨てるべき時がある)」を引用していて、ただ命を軽く捨てろって意味で綴られてるわけではない。
+1
-0
-
201. 匿名 2025/01/14(火) 00:26:53
>>197
>>199です。
除名だったかな?
何故、除名になったのかな?
除名された恨み?で共産党の天敵の自民党と手をくんだのかな?
+0
-0
-
202. 匿名 2025/01/14(火) 00:32:16
>>187
実際に戦争を体験した方に187のような言葉をぶつけるのはどうかと思うけど、戦争を経験していない世代は、歴史と向き合う際に、主観的な観点と客観的な観点の両方が必要だね+1
-0
-
203. 匿名 2025/01/14(火) 00:37:16
>>201
本人の話だと、「共産主義は個や主体性の軽視に対する明確な答えがないのではないか」、つまり軍の全体主義となんら変わらないのではないかという理論を提唱したところ、共産党内で広がって右のスパイ扱いされて除名されたそうですよ。
共産党側からしたら別の理由があるかもしれませんが、私もこの指摘については鋭いと思います。+1
-1
-
204. 匿名 2025/01/14(火) 00:41:27
>>198
戦後直ぐとは遺骨収集の環境、関わる人の思いも当時とは違う
遺骨収集をやめる必要はないけど、年々難しくなっているのだから関わるのはプロに絞った方がいいのかもね+0
-0
-
205. 匿名 2025/01/14(火) 00:57:16
>>203
最初はナベツネが離党届けを出したけど、党としは除名したということのようです。
ナベツネが離党届けを出したのは、GHQがA級戦犯だとしても天皇を生かしておけば、日本人の目と心は天皇に集中して独立運動を防げるからと天皇制を認めたことに起因してるようです。+0
-0
-
206. 匿名 2025/01/14(火) 01:06:07
>>1
本当に運だと思うわ
うちの祖父も南方に行ってマラリアかかったり、船沈められて数時間漂流から奇跡的に帰ってきた人だけど
軍隊は運体って父に言ってたらしい
運と体力って+9
-0
-
207. 匿名 2025/01/14(火) 01:21:00
>>187
ガルちゃんで大日本帝国の加害性を論じるのはタブー
めっちゃマイナス付けられるよ+0
-4
-
208. 匿名 2025/01/14(火) 01:23:51
>>25
うちの爺ちゃんも話したがらなかったって。
めちゃくちゃガリガリに痩せて帰ってきたみたい。
戦争は絶対ダメだ。+16
-0
-
209. 匿名 2025/01/14(火) 01:29:51
>>205
それについて信頼できるソースがあれば教えてもらえたりしますか?
天皇制反対が共産党入党のきっかけであるのは間違いないと思うのですが、GHQによる天皇制が温存されたために離党届を出したっていうのは見たことないです。
共産党の内における主体性論争の拡大による除名処分までの流れは、渡辺恒雄の自伝やこちらの記事に詳しいです。
「天皇制を潰して、共和国にしようと思った」知られざる“渡辺恒雄の共産党時代” | 文春オンラインbunshun.jp読売新聞グループ代表取締役主筆を務める渡辺恒雄氏、96歳。戦後政治の表も裏も目の当たりにしてきた“最後の生き証人”とも言われる。この渡辺氏へのロングインタビューを元にしたノンフィクション『独占告白 …
+0
-0
-
210. 匿名 2025/01/14(火) 01:37:11
>>202
❓️❓️❓️❓️
読解力も行間を読む力も何も無い、無い尽くしの頭で大丈夫❓️❓️❓️
>>187さんを悪くを言ってるという幻覚❓️妄想❓️
実際に前線に言ってる歩兵はゴマンといる。
あなた以外の人達は、戦争さえなければこんな悲劇は起こらなかったと思ってるよ。
中国東北部に配属された私の祖父も、シベリア勾留から骨と皮をだけになって帰ってきた主人の祖父も、土地と資源欲しさに戦争を始めた天皇を恨んでいました。
上官から(天皇家の家紋)菊の後紋章の入った鉄砲は、おまえらの命よりも大事な物だから、おまえらは撃たれても鉄砲だけは守れ!と言われたこと。
上官の命令は朕(ちん、天皇が自分で自分を差す時の言葉)の命令だと思えと、天皇が(ラジオで)言ってたから守ってきたけど内心クソクラエと思っていたと。
と、読解力の無いあなたの事をすっかり忘れて、つい長々と失礼しました。
返信不要です。
今後ワケわからんウザ絡みはご遠慮くださいm(_ _)m
+2
-4
-
211. 匿名 2025/01/14(火) 01:39:48
>>210です。
文中>>187さんを~
というのは
>>178さんの間違いでした。
+0
-0
-
212. 匿名 2025/01/14(火) 01:43:52
>>207
タブーって、そんな規約は無いと思うよ。
+2
-0
-
213. 匿名 2025/01/14(火) 01:46:34
>>205
あとA級戦犯は連合国軍が逮捕・起訴した犯罪人の区分です。昭和天皇は軍事裁判で起訴されていないのでGHQは戦犯としていません。
ちなみにA級・B級・C級とは罪の等級ではなく種類です。
(昭和天皇に戦争責任がないと言いたいわけではありません。)+0
-0
-
214. 匿名 2025/01/14(火) 01:48:45
>>209
>>205のスクショしか分かりません
すみません
+1
-0
-
215. 匿名 2025/01/14(火) 01:50:23
>>214
全然問題ないです、返信ありがとうございました。+1
-0
-
216. 匿名 2025/01/14(火) 02:02:37
>>174
まぁでも実際そうだと思うわ。
国防意識の向上に昔の日本軍的要素用いるのはおかしいと思うけど。+5
-0
-
217. 匿名 2025/01/14(火) 02:05:36
生きるかしぬか
これを運というには軽いよね…
運は日本語でいうとどうしても幸か不幸に感じてしまう
+2
-0
-
218. 匿名 2025/01/14(火) 02:37:31
>>213
区分がどうかしたの?
A級は戦争の指導者だから天皇が筆頭だし、天皇を差し置いて?!誰がなるんだって感じだけど。
アメリカの思惑で起訴していないから、認めていないのとは違うよ。
天皇の扱いについてはGHQの中でも思案を重ねた結果、マッカーサーが天皇は日本人に独立運動を起こさせないという利用価値があるからということで、お飾りとして生かして天皇制を存続させているだけ。
安倍晋三の祖父でA級戦犯とされた姑息な岸信介は、アメリカのポチとなることを条件に処刑を免れたけど、東条英機はアメリカに媚びへつらわなかった為に、昭和天皇の誕生日に処刑された、その日に岸信介が釈放された。
GHQの胸先ひとつで運命も様々ですね
+2
-1
-
219. 匿名 2025/01/14(火) 02:49:44
>>218です。
ふと思ったのですが
アメリカが自由党(現自民党)党首だったA級戦犯、東条英機を昭和天皇の誕生日に処刑したのは、本当は昭和天皇も処刑したいのに自国(アメリカ)の思惑からとはいえ、できない!というジレンマからではと…
+0
-0
-
220. 匿名 2025/01/14(火) 02:56:37
>>1
卑怯だなんて誰も思わないのに、やっぱり生き残った人は自分を責めてしまうものなんだね+20
-0
-
221. 匿名 2025/01/14(火) 03:09:43
>>218
??最後に書いてある通り昭和天皇の戦争責任がないとは言ってないです。
軍事裁判にかかってないので、A級戦犯と断定するのは正しくはないと言っただけです。
+0
-0
-
222. 匿名 2025/01/14(火) 03:25:39
>>1
お上からの圧力で戦時歌謡、特攻隊賛美の「若鷲の歌」を作った古関ゆうじは、その歌の大流行で特攻隊に憧れて志願してくる若者が激増したけど、その殆んどの若者が帰らぬ人となった事に戦後も悩まされていたと言ってた。
+1
-0
-
223. 匿名 2025/01/14(火) 03:44:45
>>221
軍事裁判にかかっているよ。
でなければ起訴にも不起訴にもならないのでは?
横+0
-0
-
224. 匿名 2025/01/14(火) 04:12:04
>>4
祖父もシベリア抑留に行ってたけど、90で亡くなるまでボケなかったよ。
亡くなる数日前に、おじいちゃんはシベリア抑留で辛い思いをしたって初めて言って、それまでは笑い話みたいにしか話さなかった。+98
-0
-
225. 匿名 2025/01/14(火) 04:40:14
戦時中は神とされていた天皇
戦後、人間宣言をしたけど、学校でどんなに天皇は神だと洗脳しようとしても、天皇だってクシャミもすればクソもたれる、と洗脳されない子ども達、学校帰りには周りに大人が誰もいないのを見はからって「朕(ちん、天皇のこと)思わず屁をこいた汝臣民臭かろう」と、合唱してたとかw+0
-0
-
226. 匿名 2025/01/14(火) 06:37:57
戦争は命かけても阻むべし 祖母孫を皆牢にみつるとも
最近、自民党から緊急政令法案が出されています。
これを許したら最後、また一気に暗黒時代に突入します。
祖母や孫を牢に繋がれても徴兵は阻止しましょう!
+1
-0
-
227. 匿名 2025/01/14(火) 06:58:03
+0
-0
-
228. 匿名 2025/01/14(火) 07:13:37
>>136
よく言うわ。コロナに怯えてた者の一人のくせにm9(^Д^)+0
-0
-
229. 匿名 2025/01/14(火) 07:53:08
>>134
家族に残す最後の写真だからね
悲壮な顔をしていたら家族がよけいに悲しむからかな
泣いてしまうかも知れないし
自分の夫、親子兄弟の戦死でも、名誉の戦死とされていた時代に涙を見せたら非国民と、そしりを受けるし+0
-0
-
230. 匿名 2025/01/14(火) 07:59:27
>>228
(^_^;)))+0
-0
-
231. 匿名 2025/01/14(火) 08:17:15
>>1
私の親族にもシベリアで亡くなった人がいたらしい。
突然連れて行かれて寒さで亡くなった。+6
-0
-
232. 匿名 2025/01/14(火) 08:19:06
>>218
内部から分裂させる道を選んだ。
神道にキリスト教などで。+1
-0
-
233. 匿名 2025/01/14(火) 08:38:26
>>232
初耳
神道とキリスト教を使って日本人を分裂させるということ?+0
-0
-
234. 匿名 2025/01/14(火) 09:09:14
+0
-2
-
235. 匿名 2025/01/14(火) 09:33:31
>>62
敵国語を話せることは蔑視の対象にもなっただろうけど、交渉できたからこそロシア兵の慰み者にならないで済んだ女性が何人もいたんじゃない?
語学や文化が好きというだけじゃなくて敵を知るため勉学した人は少なくなかったと思う+16
-0
-
236. 匿名 2025/01/14(火) 09:34:16
>>218
天皇を戦犯にしなかったははGHQではなく、アメリカ上部の命令があったから
できるだけ効率よく日本を敗北させ統治するか
軍事面だけでなく文化面まで外部研究所に委託し調べ上げていた
+0
-0
-
237. 匿名 2025/01/14(火) 09:49:13
天皇個人崇拝どころか天皇の先祖「皇祖皇宗」に我身が滅んでも忠節を尽くす、
最高の美徳と長年教育されているとアメリカは分析していた
「皇祖皇宗」は天皇家の先祖という範囲を超越して自分の家族、地域、国土など包括したメタ的意味になっていた
天皇だけではなくその地位に相応しくないと思われたトップを寺にいれて俗世から切り離す。座敷牢に入れるなど日本史にアルアル史実
昭和天皇は226事件反乱軍を鎮圧しろと勅(天皇の命令)を出した
民間から反乱軍は忠義の士だ、皇祖皇宗に成り代わって昭和天皇をお諫めする、お叱りする
などの抗議文が殺到してた史実がある
昭和天皇も戦争拡大にベトー(ダメ)とあの時言っていたなら殺されたと証言してる
+0
-0
-
238. 匿名 2025/01/14(火) 10:19:27
>>234
宇なんて最初から信じてないw
しかし当時はロの為にソ連兵として従軍してただけだろ
宇人がどうのじゃなくて宇をはじめ今のロシア周辺の国は
ソ連崩壊までは旧ソ連の属国だったことをあなたは知るべき+0
-0
-
239. 匿名 2025/01/14(火) 11:02:39
>>1
私の父は最後の学徒出陣で大学生で大陸に送られ、
シベリア抑留になりました。
運良く生き延びて舞鶴に帰ってきましたが、肋膜炎にかかり、長く療養所にいて片肺になっていました。
晩年癌が見つかりましたが、肺が片方しかないため体力がなくて手術出来ず、入院して1週間で亡くなりました。
抑留中のことは余り語りたがらず、私も若かったので詳細は分かりません。
今になって、もっと聞いておけばよかったとおもいますが、本人は言いたくなかったかもしれませんね。
先日舞鶴の引き揚げ埠頭に行き、手をあわせてきました。+11
-1
-
240. 匿名 2025/01/14(火) 11:13:17
>>33
コレって、世界共通ですよね。
政治家は命令だけして、犠牲になるのは一般人。
権力者はあの手この手で徴収逃れ。
現在の戦争も同じ。
どちらの国の国民も戦争なんてしたかない。
+8
-0
-
241. 匿名 2025/01/14(火) 11:18:37
>>33
いつだって、命令出す人達は「自分達は除く」が大前提ですから〜
クソですよね。+5
-0
-
242. 匿名 2025/01/14(火) 11:22:50
>>87
黙っててあげたってこと?
自分と同じ部隊にいなかっただけかも思ったとかではなくて?+6
-0
-
243. 匿名 2025/01/14(火) 11:28:17
>>60
父方の祖母は、長男、次男、三男が満州で戦死。
父の弟は空襲の最中、防空壕の中で死んだ。
戦後、亡くなった子供達が夢に出てくるようで、寝言で謝っていたと父から聞いた。
気が強く、口うるさい祖母で苦手でしたが、母親として子供を戦場に送った後悔や葛藤、栄養失調で自分の手の中で亡くなった末っ子に対して申し訳ないと自分を責めていた。
私の前では、そんな一面一切見せなかった。
+17
-1
-
244. 匿名 2025/01/14(火) 11:31:24
>>18
戦地に行ったというお祖父ちゃんは戦争の話ししてくれたほうだけど、絶対に聞けなかった言葉+9
-0
-
245. 匿名 2025/01/14(火) 11:33:18
>>10
ウチの父は、埼玉県で生まれて5歳で終戦。
川挟んで東京側は東京大空襲の大惨事。
祖父は、土手まで行って見たそうだ。
父も夜なのに、ものすごく明るかった記憶が未だに残っていると言っていた。
父自身も空襲の経験者。何度も何度も死ぬと子供ながらに思ったそう。
+3
-1
-
246. 匿名 2025/01/14(火) 12:24:14
>>58
「男たちの大和」って映画で松山ケンイチがそれやってたね。
大和から生き残って、友達のお母さんに会いに行って同じようなことを言われて、泣きながら謝って土下座するシーン。
当時沢山居たんだろうね。+4
-1
-
247. 匿名 2025/01/14(火) 12:26:26
>>59
死ぬことを「散華」とかね…何美化してんの?
インパール作戦で餓死や病死した方々に対して失礼すぎ+5
-0
-
248. 匿名 2025/01/14(火) 12:28:07
>>72
国民民主党もこれに賛成
クズ過ぎ+1
-2
-
249. 匿名 2025/01/14(火) 13:04:26
>>238
よこ
頭の悪い人には言うだけ無駄かもよ。
当時のソ連とウクライナの関係の知識は小学生以下か0だし。
でも、ここまで馬鹿を晒すのは、過疎ったトピを伸ばすためのバイトの釣りかも知れないと思った。
+0
-0
-
250. 匿名 2025/01/14(火) 13:08:50
>>248
賛成は自民党と同じ穴のムジナ
国民民主、維新、公明党
自民党の補完勢力
参政党、日本保守党
横+0
-0
-
251. 匿名 2025/01/14(火) 13:12:27
農家の長男や本家の長男は呼ばれる順番が遅かったらしい。
偉い人?は最前線で戦うポジションにはなりにくかったらしい。+1
-1
-
252. 匿名 2025/01/14(火) 13:13:18
>>78
ホントこれ+8
-0
-
253. 匿名 2025/01/14(火) 13:15:46
>>8
逆にアイドルが主人公のラーゲリは酷かった
ピクニックみたいなシベリア+8
-0
-
254. 匿名 2025/01/14(火) 13:16:19
どんなに過酷でもそれでも生きたいと思い頑張って人生を送ってる人から見て今の若者で何もしないくせに死にたいとかすぐ言うやつはどう写るのだろう
こうして国って衰退していくんだな+0
-1
-
255. 匿名 2025/01/14(火) 13:36:04
>>253
妻役もお肌キラキラしてたしね
凄く宣伝してたし演技派とか言われてるけどあんなにクオリティ低い戦争映画はなかなかない+4
-0
-
256. 匿名 2025/01/14(火) 13:42:25
旧軍は滅茶苦茶だったからねぇ…
今なら要介護の薄〇ロまで動員してた。
中国の戦線では負けそうになって、退却するとき、
その兵士だけ塹壕に残して、
敵が来たらこのスイッチを押せと命じて、みんなで逃げるの。
それで、後ろの塹壕へ逃げ帰ってきた頃、ドカーンと響く爆発音。
やれ助かったと煙草を吹かしながら力なく笑う兵士たち。
通称、微塵隠れ。これ祖父のパパの体験だったそうよ。+1
-0
-
257. 匿名 2025/01/14(火) 13:55:41
>>1
こういう話を英訳して世界に向けて発信してほしい。
日本って戦争の加害者みたいな扱いされてるけど被害者でもあることを世界にも知ってほしい。
ロシアには特に酷いことをされた。+8
-0
-
258. 匿名 2025/01/14(火) 14:13:11
>>9
日本が戦争を仕掛けたんじゃないよ
戦争せざるを得ない状況に持っていかれたんだよ+55
-4
-
259. 匿名 2025/01/14(火) 14:20:42
>>109
バカの一つ覚えみたいにオールドメディアと連呼すれば勝った気になっている+5
-0
-
260. 匿名 2025/01/14(火) 14:27:41
聞いてて胸が苦しくなって
途中でやめた、
戦争なんて何故しなきゃいけなかったの?
国の為と純粋に向かった人達が戦地で人が変わる
話で解決してたら戦争してなかっただろうけど
戦争や原爆マジいらね+1
-0
-
261. 匿名 2025/01/14(火) 14:34:00
>>1
天皇制廃止に謝罪要求
自衛隊・米軍を大批難
慰安婦にヘイト法
反捕鯨・関東大震災がどうとかで暴れながら(1円も賠償してくれない……)
北方領土~竹島・対馬~南シナ海・尖閣・沖縄等々と
軍事侵略をしている
人権委員会・アムネスティ・日弁連
半島・共産・立憲とかロウソクデモ隊、報道達
大戦後に戦争をしていないのは日本だけ+1
-0
-
262. 匿名 2025/01/14(火) 14:37:57
>>236
陛下を残したGHQ VS 日弁連・共産党・赤軍とか日本を弾圧した朝鮮人
+2
-0
-
263. 匿名 2025/01/14(火) 14:43:38
>>262
SF条約に従わないし
太陽政策とか意味不明だし(前回の南北会談も吹っ飛んだ)
レッドパージ、学生運動
9条がーー、戦犯がーーとか
伊大統領がした戒厳令とか
核ミサイル・制裁やら軍拡にまで繋げられる話+0
-0
-
264. 匿名 2025/01/14(火) 14:43:56
>>146
なぜその状態に行ってしまったのかって、この方達は私達と同じように無力な一般国民だからだよ。
現代だって政府が売国しているのに国民は何も出来ない、色々知らされていないことも沢山ある。でも私たちはその中で自分達の生活を良くするためにやれることをやろうとするよね。
この人たちは当時勝って家族や日本を守らないとって思ったんだよ。+7
-0
-
265. 匿名 2025/01/14(火) 15:00:44
>>8
不毛地帯、見て良かった
長いけど一度は見て欲しい+8
-0
-
266. 匿名 2025/01/14(火) 15:13:37
>>264
サヨクが大好きな:白人の植民地政策
サヨクが大好きな:帝政ロシアの南下政策
抵抗できたのは日本だけ
中国だって経済が弱い時は静かだけど
経済が伸びたら当然のように大暴れ+2
-0
-
267. 匿名 2025/01/14(火) 15:22:25
>>266
サクヨとかパクヨとか安易に使ってる文章ってそれだけで頭弱そうで誰も真面目に見なくなるからやめたほうが良いと思うよ。
多分相手に対してもすぐにどっちか認定するようなコメントしてるタイプだろうと思うけどそういう人って大抵理解力低くて間違えてるし、何か発達障害あるのかなって毎回思う。だからそういうコメントは最後まで読まなくなった。
良いこと書いてるのかもしれないけど悪いけど最初の2行で辞めた。
アドバイスだけどサクヨパクヨとか、コスパみたいな感じで簡単に状態を一括りするような表現つかうのって、馬鹿だと思われるから辞めたほうが良い+5
-0
-
268. 匿名 2025/01/14(火) 15:32:37
>>267
慰安婦を掲げて隣国で大弾圧
慰安婦を掲げて
国連・人権委員会・欧州議会・アメリカで日本を大弾圧
第二次世界大戦を知らない売国サヨク+0
-3
-
269. 匿名 2025/01/14(火) 15:34:29
>>268
世界中に慰安婦像を建てつつ(日弁連・共産・立憲とか、日本学術会議ほか多数)
半島は叩き出すとして
香港・台湾・沖縄で大暴れ
自衛隊を追い出そう
米軍なんかいらないぞーーーーーーーーー+1
-0
-
270. 匿名 2025/01/14(火) 15:43:04
>>269
ヘイト法・外国人参政権・LGBTQ+
国連で暴れた潘基文とか (インド太平洋戦略を大妨害)
竹島や対馬などで暴れながら
原爆がどうしたの (落とされた日本を大批難)
日弁連・国連人権高等弁務官
「慰安婦」問題への日本の対応に「深い遺憾」を表明(8月6日)+1
-0
-
271. 匿名 2025/01/14(火) 15:44:09
>>78
横
日本を攻めるのではなく、日本の中のアメリカ(基地)を攻めてくる。
アメリカは大国どうしの覇権争いで、日本をアメリカ本土防衛の拠点基地にしてる。
いざ戦争となれば米軍家族は即、アメリカ本土に避難させる。
第2次世界大戦では、日本が日本本土防衛のために沖縄を捨て石とした。
現代は、アメリカがアメリカ本土に防衛のために日本を捨て石にする。
何故、韓国にはあまり米軍基地を作らず、韓国をアメリカ本土防衛拠点基地とはせずに、わざわざ日本の中にびっしりと米軍基地を作って日本をアメリカ本土防衛の拠点基地とするのかは、少しは自分で勉強して自分で考えてください。+1
-1
-
272. 匿名 2025/01/14(火) 15:48:41
>>257
ロシア側としては捕虜収容所で働いているロシア人と食事も同じだったから酷い虐待という認識がなかったらしいよ
シベリアの極寒に耐えられるのはロシア人くらいで、ロシア自体が貧困だった
強制労働は許せないけど国連は敗戦国で非白人には何にもしなかった+2
-0
-
273. 匿名 2025/01/14(火) 15:50:44
>>258
ニイタカヤマノボレから戦争が始まったんじゃないの?
横+3
-1
-
274. 匿名 2025/01/14(火) 15:51:21
>>271
韓国に基地を大量に作るとロシアを刺激することになって地続きである以上休戦破ってロシア軍が侵攻する可能性があるからギリギリの代理戦争のていの維持
北海道に米軍基地を置けなかったのもロシアへの配慮+0
-1
-
275. 匿名 2025/01/14(火) 15:53:52
ちょっと間をあけたら、カルト反日売国利権組織の工作員が暴れてる?+0
-0
-
276. 匿名 2025/01/14(火) 15:54:09
>>78
攻めて来ると思ってるから
陛下に謝罪しろとか
戦犯やらナチス論、靖国とか
自衛隊を解体しろ―ーーーとか騒ぎ続けているんだよ
日本の技術とか投資で成長しつつ
日本の侵略を進めながらな
実際にやるのは
国連軍・米軍かNATOなのに(ウクライナで戦争中、次は半島か台湾、東南アジアかな)+0
-0
-
277. 匿名 2025/01/14(火) 15:57:31
>>20
そういう心理は「サバイバーズギルト」って言って、戦争に限らず大規模な災害や事故で自分は生き残ったけど家族や友人を亡くしたときにもあるらしい
自ら湧き起こることもあるけど、遺族が悲しみのぶつけ所を間違って「ウチの子は死んだのに、なんでアンタは生きてるんだ!!」って罵るケースもあるんだとか+1
-0
-
278. 匿名 2025/01/14(火) 16:01:17
>>187
中国を侵略してたのはイギリスフランスを始めとした欧米列強だけどね
アヘン漬けにして
東南アジアを植民地にしたのも
日本は後から欧米が占拠したものにまで手を出したせいで、敗戦国に
日本軍は自国の兵を消耗品扱いしてたくさん無駄に亡くならせた
特攻いかせたのも日本軍だし、大陸からの帰還支援が遅れてシベリアにつれて行かれたのも日本軍の上層部のせい
+3
-0
-
279. 匿名 2025/01/14(火) 16:09:03
>>276
ウクライナを見ればわかるけど実際に防衛戦を頑張らないといけないのは日本人
アメリカはアメリカの基地が攻撃されない限り日本支援は物資提供までがアメリカ議会の限界
他人の国のために血を流すのは自国民の不満を高めるだけなのは中東の派遣撤退でわかってる
自衛隊がアメリカ議会を説得できるまで持ちこたえられるかが重要
なんならアメリカがICBMを手っ取り早く打ち込んで日本の国土や庶民は気にせず、政府だけ生き残ってれば日本国だ、焦土ならビジネスチャンス、とかも可能だけどね
+1
-0
-
280. 匿名 2025/01/14(火) 16:13:58
>>20
祖父も大陸から部下たちを引き連れて帰還できたけどあとちょっとでも遅かったらシベリアだったかも
帰還したけど農地法改正ですでに実家に自分の土地も居場所もなく、当時の上官の世話で大企業に就職できたけど
慰霊祭はとても気にしてた
+2
-0
-
281. 匿名 2025/01/14(火) 16:15:28
>>95
いかないと家族が嫌がらせにあったり配給がその家にはくばられなかったから半ば強制みたいなもんだよね。
非国民という言葉があったのもなんか物語ってる。+3
-0
-
282. 匿名 2025/01/14(火) 16:17:18
>>8
ロシア人に約束事なんて通用しないウクライナで勝利したら虎視眈々と北海道侵攻を日程に上げる
また北海道にはとある地区で親ロシア派の日本人が居るからね
+2
-0
-
283. 匿名 2025/01/14(火) 16:18:15
>>274
安倍晋三の祖父でA級戦犯でソ連のスパイだった岸信介がアメリカのポチとなることで処刑を免れた。
安倍の叔父、岸信介の実弟、佐藤栄作元首相がアメリカと交わした沖縄密約、日米地位協定で日本の陸、海、空はアメリカの物(つまり、日本はアメリカの物)とする密約を結んだから、アメリカは日本に対して、やりたいことをやりたいだけできる。
米軍はパスポート無しで日本に出入りできる。
日本はアメリカの傀儡国家だから当たり前だけど。
韓国にはパスポートが必要
その前に、日米安全保証条約(日米不平等条約)でも、日本のどこでもアメリカの自由にできる、という条約を結んでいるから。
それらが無ければ日本の米軍基地も韓国くらいすくないし、日本だけがアメリカ本土防衛の拠点基地となることもない
+0
-0
-
284. 匿名 2025/01/14(火) 16:41:22
>>278
???
日本は中国を侵略せずに、どうやって中国の土地に日本の傀儡国家満州国を作ったの?
中国の人達が日本に中国の土地に日本の傀儡国家を作って下さいと、お願いにきたの?w
私が以前、聞いたのは、中国の人達の土地と建物、田畑を奪って中国の人達を追い出した所に満州国を作ったと聞いたけど。
だからソ連が進攻してきた時には、満蒙開拓団で自決しそこなった婦女子は、日本人から土地等をうばわれた中国人からも陵辱されたと。
それに阿片は他の国もだけど、安倍晋三の祖父の岸信介や児玉きよしとかも中国で阿片でボロ儲けをしてるよ。
+2
-0
-
285. 匿名 2025/01/14(火) 16:54:53
>>278
大陸からの帰還支援が遅れた
って、帰還支援をする気がなくて棄民にするつもりだったんでしよ。
生きて虜囚の辱しめを受く(け)ることなかれ、の戦陣訓を叩きこんであるし。
だから上層部がいち早く日本に逃げ帰る時に、ソ連が追ってこないように鉄道を爆破しながら帰ったんでしょ。
鉄道が無いのに、どうやって広大な大陸からの帰還支援をするつもりだったの?
満州に残った人達には自決するように青酸カリを渡してたし。
あなたのコメは分からないことばかりです。+2
-0
-
286. 匿名 2025/01/14(火) 17:00:07
>>145
TV画面越しって太って映るっていうし、画面で観てあれなら十分身体絞ったんだなって思ったけどな+0
-0
-
287. 匿名 2025/01/14(火) 17:05:27
>>87
偶然にも西村さんと裏千家と元家元(御存命です)は一緒に訓練した仲なんだよね
原作、101歳だったかな
基地で元家元がお茶たてて、西村さんら仲間と飲んだっていってた
この方も目力強くて、ハッキリ、しっかりしてて、身体もビシッとしてる+2
-0
-
288. 匿名 2025/01/14(火) 17:08:36
>>91
私の亡くなった祖父も自分の息子(私の父)にいじめまがいの厳しい躾をしてたって聞いたけど、その祖父も戦争で銃弾2発命中して命からがら帰ってきた人らしくて、そんな祖父に必要以上に厳しく育てられた私の父も見事にモラハラ野郎です。
戦争はこんな負の連鎖も生む、何ひとつとしていいことがない行為です。+5
-0
-
289. 匿名 2025/01/14(火) 17:14:02
>>1
この件でロシアに謝罪&賠償金請求できないだろうか?
出来ないんだろうな、日本は敗戦国だから
不思議なのが原爆もそうだが、被害者の方達は、アメリカやロシアに謝罪は求めないのに、日本政府には賠償金払うように言うの何ででしょう+2
-0
-
290. 匿名 2025/01/14(火) 17:18:23
>>258
橫
アメリカとの戦争?
戦争をせざるを得ない状況って、どのような状況ですか?
それと>>273さんの質問にも答えてあげてください。
私も273さんと同じ疑問を持っていますので。
私も273さんと同じく、真珠湾沖200mの所にいた(アメリカは気がついていない)日本の連合艦隊が、日本から開戦の「ニイタカヤマノボレ1208」の通信を受けて、真珠湾奇襲攻撃を仕掛けたことで戦争が始まったと思います。
アメリカは日本は他から攻めて来るとばかり思っていて、真珠湾は手薄だったため、日本の不意打ちでアメリカ側は2千人の犠牲者を出したと。+2
-12
-
291. 匿名 2025/01/14(火) 17:27:04
よく知らない話だったけど、昔劇団四季の異国の丘観て、その舞台は印象に残ってる。
凍てつく中で死んでいく仲間を見ながらいつか日本に帰れると信じて、、、
本当に大変なご苦労だったとなんともいえない気持ちになった。
+0
-0
-
292. 匿名 2025/01/14(火) 17:31:49
>>59
横だけど、政治家は戦争に行かないくせに、偉そうに語ってるよね
稲田朋美だったかな
うちの祖父母も戦争経験して、父親を赤紙招集されて戦死してるから、自民の口だけ保守に怒ってた+2
-0
-
293. 匿名 2025/01/14(火) 17:42:40
>>9
仕掛けなかったら侵略されていたかもしれない。世界中で植民地にされる国が沢山あった時代だよ。植民地にされた土地ではどんな事が行われていたか。
温厚で勤勉な日本人があそこまで躍起になって戦争に参加した背景も知らないとね。
+14
-1
-
294. 匿名 2025/01/14(火) 17:53:19
>>87
黄門様もなの?ハハー🙇
お客様は神様です。
の三波春夫もシベリア抑留されていて、浪曲を披露して皆を和ませていたんだって。
その浪曲を聞いたロシア兵が三波春夫に興味をもったものだから、三波春夫はロシア語を覚えて日本でも有名な題名は度忘れしたけど「リンゴの花ほころび川面に霞たち~🎵」という歌詞のロシア民謡をロシア語で披露したら、喜んだロシア兵からは食べ物とか、いろいろくれたので皆にあげてたんだって。
横+3
-0
-
295. 匿名 2025/01/14(火) 18:01:42
>>289
とっちらかってて、よくわからないけど。
ロシアはさておき、アメリカが落とした原爆で被害者が賠償を求めないのは何故か、とあるけど、自民党がアメリカに忖度して被害者の被害を過小評価して、被爆の範囲(地域)を狭めているから、被爆していて症状が出てるのに、いまだに被爆認定をししない等、アメリカに請求させないように自民党が被爆者に圧力をかけているんだよ。
近代史の中の戦後から今日までの自民党とアメリカの関係を、少しだけでも学べば分かることだと思います。
特に売国一族との関係を。
被爆症状が出てるのに認定されず、仕事もままならない中で高い治療費を捻出しつつ、亡くなっていく被爆者達、その2世3世…
80年経っても止むことの無い自民党の酷い仕打ちは、この先何百年つづくのでしょうか?
+2
-1
-
296. 匿名 2025/01/14(火) 18:19:32
>>67
よこ
運だというのがなんで卑怯なのか全く理解できなかったけど、そういうことか
生き残ったことを良しとすることが卑怯者って価値観だったってこと?
酷い+3
-0
-
297. 匿名 2025/01/14(火) 18:24:07
>>9
右翼は戦前の日本を美化しすぎ。
確かに何かしらのその場での綺麗なエピソードとかは多くあるのかもしれない。
でも、それがある分汚く暗い残酷な場面もいっぱいあった。
教育勅語は大切な事言ってるとか言うけど、戦前の少年犯罪って本を見ると、実際今よりも親殺しや子殺し、老人殺しは多発していた。
未成年はすぐに人を殺したり物を盗んだり、動物を虐めたり他の子を今よりも残虐に虐めたりしていた。昔は子供のしつけに厳しかったとか言うけど、今と比べ物にならないくらい親は放任したり甘やかしていた。躾とかって考えは欧米から入ってきたものだよ。ま、当時は識字率も低かったし、低学歴も多かったからね。因みに識字率はGHQにデータを捏造して誤魔化して出したものだから安易に日本の識字率は世界一とか言ってはいけない。
上流層のような身分ですら、旧制高校生はストームと称して街を破壊したり大暴れするし、女学生や令嬢さんは売春や乱交に走る。道端に人々はゴミや唾や煙草や糞尿を撒き散らして、畑には糞をまいてそれで汚染された野菜を食べていた。戦前の食事が健康とか持ち上げている人も現実を見ろ。糖尿病、高血圧、脳卒中、脚気、結核、栄養失調、胃がんだらけだった事忘れてないか?。
日本も朝鮮半島とか中国大陸の事言えないぞ。まずは自国を完全に綺麗にしてから世界と渡り合うべきだったな。
日本がチベットみたいに侵略されるぞー滅ぼされるぞーと言っている人。確かに中国共産党を全部擁護出来ないけど、チベットも日本の国家神道のように仏教を利用して庶民を農奴にしていた。あなたが奴隷なのは前世の行いが悪かったからだと騙して税を奪い、気に入らない人を拷問したり娘を捕まえてさらったりとチベットの支配者は残虐な事をしていた。
綺麗なものばかり見ていて汚いものを見ないで反省しないでいると、日本も又中国共産党や北朝鮮や軍事政権時代の韓国、ミャンマー、チベット、ブータン、アフガニスタン、ポルポト政権のカンボジアみたいな国になっちゃうよ!+2
-3
-
298. 匿名 2025/01/14(火) 18:25:01
>>288
反面教師という言葉もあるけれど、無垢な子どもの心は無意識に親をモデルにしているから、自分のこどもは自分が育てられたようにしか育てられない、というのをテレビでみました。
だから親のない子は、自分に子どもができた時に、どうやって育てていいか分からないということも聞いたけど。
それを考えると戦争の影響は経験者一代で終わらなくて、未来永劫続いていくんじゃないかとゾッとしたわ。+3
-0
-
299. 匿名 2025/01/14(火) 18:27:20
>>50
よこ
夫や子供のいる女は差し出せないから18〜21の未婚の女を差し出して4人は性病などで亡くなったというのもきつい
自分の夫や子ども守るために子持ち女は体差し出さないのに、未婚で守るものがない女が赤の他人のために体差し出すなんて
それも18〜21なんてまだこれからの年齢、子どもも産めずに亡くなっていったなんて酷すぎる+16
-0
-
300. 匿名 2025/01/14(火) 18:32:06
小学生の時に戦争について調べていて
地域のお年寄りに片っ端から当時の事を教えてほしい、と電話して戦争経験者の話を聞かせてもらったけど
まさか負けるとは思ってなかったから
学校の校庭で放送聞いてみんなで泣き崩れたとか。
小学4年であまりに無知すぎて
今思えば無神経なことたくさん聞いてしまったけど
戦争に行きたくないって気持ちにはならなかったか?
とか聞いたの覚えてる。+0
-0
-
301. 匿名 2025/01/14(火) 18:32:51
>>17
体験談聞けなくなっていくから映像に残してくださるのはありがたいね+5
-0
-
302. 匿名 2025/01/14(火) 18:49:51
>>2
酷すぎるコメント
ブロックした
同じ日本人だと思えない+4
-0
-
303. 匿名 2025/01/14(火) 19:34:42
>>290
マイナス5名様
自分の盛大な無知によほど自分で怒れているのね。
ミーハーおバカトピではないのに無理して張りついているものの、返事もできない小学生以下の頭で、ひたすらマイナスぶっ叩くだけの見苦しさ🤣🤣🤣+0
-4
-
304. 匿名 2025/01/14(火) 20:05:41
>>247
しかも大日本帝国は別の場所を支配した事100%美化してる人もいるけど、
当時の日本国民は人糞で育てた野菜で寄生虫と病原菌まみれだったし、皮膚病も多くて海外でも皮膚病がうつるからと移動を拒否された事例もあるのにねえ。
道端もゴミと唾とたばこと糞尿まみれだったらしい。
他国を支配する前に自国を綺麗にしてから外国と渡り合うべきだったんだよ。
+1
-3
-
305. 匿名 2025/01/14(火) 20:27:20
ガルちゃんでさっき拾った画像。マイナス覚悟で💦
+0
-0
-
306. 匿名 2025/01/14(火) 20:28:08
>>146
馬鹿げた上の命令でも
国の為、家族の為と命捧げた人達
尊い命が犠牲になるような馬鹿げた戦争は二度とやってはいけないと今も教訓のように私達に語りかけてくる+1
-0
-
307. 匿名 2025/01/14(火) 20:56:41
>>297
ちと、全面同意できないけど主旨は同意します
脚下照覧
人を責める、他国を責めるより
先ず、日本の悪いところ、足元、自分を見つめ直しましょう
中国が悪い、韓国が悪い、××が悪い、口を開けばそれしか言わない人は
信用できないような人ダラケ。ウンザリしてます
+0
-0
-
308. 匿名 2025/01/14(火) 20:57:05
日本は日本人でなきゃ守れないと思う
歴史的な建造物を建てた大工さん
あんな技術他の国じゃ無理+0
-0
-
309. 匿名 2025/01/14(火) 21:06:04
>>308
奈良京都は古代中国のコピー
独自発展するのは室町辺りからです+0
-0
-
310. 匿名 2025/01/14(火) 21:48:50
死にたくないよ
死にたいわけがない
なくなった方々は本当に気の毒+0
-0
-
311. 匿名 2025/01/14(火) 21:49:49
>>305
このハゲはなぜ生きてるの+2
-0
-
312. 匿名 2025/01/14(火) 22:56:41
>>294
同じ部隊の人はみんな亡くなって、黄門様と元家元だけが生き残ったんだって
元家元本人がテレビで話してたよ+0
-0
-
313. 匿名 2025/01/14(火) 23:12:18
>>312
へえー
+0
-0
-
314. 匿名 2025/01/15(水) 14:13:13
>>59
鬼滅も自己犠牲美化に一部のユーザーによって利用させられてるよね。
もう炭治郎たちも退場キャラも休ませてあげようよ。+0
-0
-
315. 匿名 2025/01/15(水) 14:16:57
>>307
昔の日本の識字率は実際欧米よりもかなり低かったみたいですよ。
特に地方出身者や女性がカウントされていない場合がありますし。
迷信因習に縛られて不幸になってる人は日本やチベットや中東やアフリカに沢山存在しています。
人間は知性が高いが故に、動物でもしない事を平気で作り上げます。
それを分かった人間たちは、動物にも人間にも優しい世界にしようと進化してきました。
+0
-0
-
316. 匿名 2025/01/15(水) 22:26:25
>>270
日本の代わりに米軍がやってるけど
戦前とほぼ同じ
戦後80年間、世界中から言われ続けて(賠償しないサヨク達)
出てきた答えが
隣国に大制裁、防衛費の倍増(税金)
9条改憲・集団的自衛権をどうしようと+0
-0
-
317. 匿名 2025/01/16(木) 15:03:35
>>267 >>1
慰安婦・ヘイト法・外国人参政権・LGBTQ+
隣国で
日本を大弾圧・虐殺・強姦
大戦後に日本国内でテロ活動
赤軍・ロウソクデモ隊・南北会談では中北と抗日を共闘
(社説)朝鮮人虐殺 史実の黙殺は許されぬ
tps://www.asahi.com/articles/DA3S16021923.html+0
-0
-
318. 匿名 2025/01/16(木) 15:04:52
>>317
報道しない自由
通明制度、日本人学校が攻撃されても
笑顔で土下座
必死に媚びて貢ぎまくると+0
-0
-
319. 匿名 2025/01/16(木) 15:06:55
>>1
「日本は悪」「1945年から学んでいない」
米鉄鋼大手トップ なぜ“暴言”?USスチール買収に意欲 日本製鉄を非難「日本は悪」「1945年から学んでいない」米鉄鋼大手トップ なぜ“暴言”?USスチール買収に意欲 日本製鉄を非難girlschannel.net「日本は悪」「1945年から学んでいない」米鉄鋼大手トップ なぜ“暴言”?USスチール買収に意欲 日本製鉄を非難 クリーブランド・クリフス ローレンコ・ゴンカルベスCEO 「中国は悪だ。最悪だ。だが日本はもっとひどい。日本は中国にダンピング(=不当廉売)や...
+0
-0
-
320. 匿名 2025/01/18(土) 12:51:04
>>1
戦前からやってます
人権委員会・慰安婦・ヘイト法・外国人参政権
日弁連・マスゴミ・コミンテルン
抗日パルチザン・ロウソクデモ隊・統一教会・新天地他多数
2012年の中国で起きた抗日大暴動
WIKE等で検索
大被害になりましたけど
誰が・日本へ・いつ・賠償しますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【戦後80年】「死にたくねえな」特攻とシベリア抑留 友を見送った2つの過酷な体験 98歳の男性の証言(2025年1月13日掲載)|FBS NEWS NNN