ガールズちゃんねる

「声と人生」を評価し続けた「No No Girls」は、オーディション番組の常識を変える

207コメント2025/02/13(木) 09:20

  • 1. 匿名 2025/01/13(月) 17:55:14 


    「No No Girls」の最大の特徴は、冒頭のちゃんみなさんの言葉に象徴されるように、年齢や体型などの外見を一切評価対象にせず「声と人生」をもとに、評価が展開されている点にあります。
    そうすることによって、これまで様々な場面で「No」と言われ続けてきた人達、自分の可能性も「No」と否定してしまった人達に門戸を開くことを一つの大きなオーディションの軸としたのです。

    最も象徴的だったのは、ソロ審査の1番手として登場したMOMOKAさんのパフォーマンスでしょう。
    真っ白なドレスで登場したMOMOKAさんは、「PAIN IS BEAUTY」の歌唱の最後に、自らのドレスと顔を黒く染めるパフォーマンスを披露したのです。

    また、そのちゃんみなさんの代表的な楽曲である「美人」を歌唱したCHIKAさんは、文字通り圧巻の歌唱を披露。
    パフォーマンス後のインタビューでは「自分の見た目が嫌いでした。自分の声すら嫌いでした。」とこれまでの自分を振り返りつつ「これからは皆さんのために自信を与えられるような人間になりたいと思います。」と力強くコメントされていました。

    「No No Girls」が「声と人生」を評価し続けていたことで、多くの候補者達や視聴者をルッキズムや外見至上主義から開放したことを象徴するような最終審査だったと言えると思います。

    ▽関連トピ
    『No No Girls』デビューメンバー7人決定 グループ名は「HANA」
    『No No Girls』デビューメンバー7人決定 グループ名は「HANA」girlschannel.net

    『No No Girls』デビューメンバー7人決定 グループ名は「HANA」 『No No Girls』デビューメンバー7人決定 グループ名は「HANA」【プロフィールあり】 | ORICON NEWSSKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル「BMSG」が、ラッパー/シンガーのちゃんみなをプロデ...

    +93

    -78

  • 2. 匿名 2025/01/13(月) 17:55:46 

    面白かったー!ちゃんみな最高︎👍🏻

    +181

    -64

  • 3. 匿名 2025/01/13(月) 17:55:47 

    はな?

    +11

    -20

  • 4. 匿名 2025/01/13(月) 17:56:03 

    オーディション初のグループ乱立しすぎて‥
    大体オーディションの時がピークなイメージあるけど、今度はそうならないといいね

    +233

    -12

  • 5. 匿名 2025/01/13(月) 17:56:45 

    OK OK!

    +0

    -11

  • 6. 匿名 2025/01/13(月) 17:57:19 

    >>1
    どうせ脱落者でもグループ作るんでしょ

    +43

    -24

  • 7. 匿名 2025/01/13(月) 17:57:29 

    ルッキズムはルッキズム、そうでない派はそうでない派でお互い別世界で上手くやっていければいいと思う

    +28

    -17

  • 8. 匿名 2025/01/13(月) 17:57:39 

    声も生まれつきの評価だけどね

    +142

    -14

  • 9. 匿名 2025/01/13(月) 17:57:45 

    この子たちの歌い方のジャンルって存在する?
    歌は上手いんだろうけど歌い方が苦手だった

    +36

    -44

  • 10. 匿名 2025/01/13(月) 17:59:43 

    ちゃんみなの自分の過去に中指を立てるなって言葉沁みた

    +41

    -23

  • 11. 匿名 2025/01/13(月) 17:59:52 

    いやそうは言っても
    戦う相手がルックスに全振りしてるから
    戦えるのかだしあと自分自身でも悩んじゃうと思うわ
    それだけ煌びやかな世界だからちょっと心配よ

    +51

    -24

  • 12. 匿名 2025/01/13(月) 17:59:53 

    >>1
    momokaのうたは好きだけど、最後までダンスのレベルも上がらなかったと思うしソロ審査でダンスする気そもそもなくてびっくりしたよ

    +137

    -21

  • 13. 匿名 2025/01/13(月) 17:59:53 

    多人数のグループばかりだから、この子達もあまり興味無いわ
    まあ、がんばってとしか

    +15

    -22

  • 14. 匿名 2025/01/13(月) 18:00:02 

    どうせオーディション受かって売れて莫大な収入得たら整形するんだろうな〜

    +27

    -42

  • 15. 匿名 2025/01/13(月) 18:00:15 

    そのテーマだとメンヘラみたいな厨二歌手しか集まらないじゃん

    +20

    -14

  • 16. 匿名 2025/01/13(月) 18:01:01 

    >>1
    すごい皮肉かもだけど、
    受かった子達は、こういう価値観のオーディションで受かったならば人生そのものを肯定された気持ちになると思う。表現って心なんだ人生なんだ、自分が生きてきた道は間違ってなかった、ってすごく救われると思う。

    反面、落ちた子達は、スキルでも体型でもない、
    人生そのものを否定された気持ちになるくらい、
    すごくメンタル落ちるだろうなと思う。

    綺麗事は言えるけど、
    でもやっぱ、NOを言われてきた子達にYESを与えるオーディションからもNOを突きつけられた子達は、
    本当にしんどいと思う。しかもあの大勢の前で。
    酷だなと思う。

    それでも負けないで諦めないでほしいし、
    その強さがあるのが落ちた3人という評価であってほしい。

    +218

    -27

  • 17. 匿名 2025/01/13(月) 18:01:07 

    ちゃんと綺麗な子残してるよね

    +97

    -10

  • 18. 匿名 2025/01/13(月) 18:01:11 

    >>6
    イッシュアンチか?

    +6

    -7

  • 19. 匿名 2025/01/13(月) 18:01:24 

    正直、ルっキズムは根深いから、そこを越えてかつ、音楽性や生き方で。魅了していかなくてはならないのは大変だと思う

    売れるのは至難の技かな

    +27

    -9

  • 20. 匿名 2025/01/13(月) 18:02:04 

    新しいオーディション番組
    ガルガルガールズはいつやるの?

    +9

    -12

  • 21. 匿名 2025/01/13(月) 18:02:07 

    スキルだけでなく、人の中身も成長させるオーディションってなかなか無いと思う

    +26

    -8

  • 22. 匿名 2025/01/13(月) 18:02:34 

    ちゃんみなの人としての素晴らしさを知れました。なんなら今まで、なにこのアーティストって思ってた。めちゃくちゃいい人。すみませんでした。

    +65

    -20

  • 23. 匿名 2025/01/13(月) 18:02:35 

    音楽番組実況でガル民が
    口パク嫌だ、ちゃんと歌え、実力者でてきてほしい!

    ってあれだけ願ってたけど
    そのガル民がやっと喜びそうなグループが出てきたって感じ。

    +135

    -12

  • 24. 匿名 2025/01/13(月) 18:02:36 

    >>1
    ももかって高畠の?注目されてて嬉しい

    +12

    -10

  • 25. 匿名 2025/01/13(月) 18:02:38 

    >>1
    二次審査あたりから観てました。この子は間違いなく選ばれるんだろうなと言う3人がいて(私の中で)、それ以外のメンバーがどうなるのかが知りたくて、昨日の配信も観ていました。
    BMSG系列?は楽曲が好きなのが多いので、しばらくは追ってみようかと思います。

    +28

    -4

  • 26. 匿名 2025/01/13(月) 18:02:40 

    >>8
    ちらっとショート動画見ただけだけど、ちゃんみなのちょっとした指導でガラッと声の出し方変わる子がいて
    わーお🙄!ってなったよ
    声そのものは変えられなくても発声法であんなに操れるものなんだと感心した

    +62

    -12

  • 27. 匿名 2025/01/13(月) 18:03:22 

    みんな好きだけど、
    MOMOKA、マジでこのグループ越すくらいに近い未来輝いちゃってほしい。

    +3

    -25

  • 28. 匿名 2025/01/13(月) 18:04:21 

    オーディション途中まではめちゃくちゃ面白かったしいろんなウタウマや声質の子が沢山居たけど結局デビューしたら歌上手いのはチカ、あとはナオコジスくらいになってしまった
    7人全員上手いグループが良かったな
    とは言え皆可愛くてオーラもあるし売れると良いな
    自分は茶の間で応援します

    +64

    -25

  • 29. 匿名 2025/01/13(月) 18:05:12 

    >>9
    今なんでもこういう流行りじゃない?
    癖のある歌い方、ラップやヒップホップって。

    +16

    -5

  • 30. 匿名 2025/01/13(月) 18:05:28 

    >>4
    まぁSKY-HIだからビーファみたいにかわいがってくれるんじゃない

    +75

    -5

  • 31. 匿名 2025/01/13(月) 18:05:33 

    >>18
    女性アイドルに限らず脱落者でグループ作るのはあるあるですよ

    +7

    -7

  • 32. 匿名 2025/01/13(月) 18:05:42 

    >>16
    え、なんでこのコメントにマイナス??
    凄く真っ当な意見だと思うけど…
    (とはいえ、私は番組まだ見れてないけど…)

    +20

    -33

  • 33. 匿名 2025/01/13(月) 18:06:44 

    >>1
    一年くらいで飽きられそう

    +17

    -14

  • 34. 匿名 2025/01/13(月) 18:07:05 

    >>7
    ブスしかいない、イケメンがいないって声はよく聞くけど、顔おっかけてたら良いじゃん!って思ってる。まあ逆に顔だけじゃん、、もあるからね〜楽しくなりそう♪

    +14

    -3

  • 35. 匿名 2025/01/13(月) 18:07:38 

    >>9
    ジャンルは分からないけどちゃんみなにそっくりの歌い方になっていってるよね
    そのちゃんみなの歌い方は椎名林檎からめちゃくちゃ影響受けてそうな歌い方だから、強いて言うなら椎名林檎系?

    まぁちゃんみなに椎名林檎ほどの圧倒的な才能は感じないけど、若い世代には目新しくて良く見えるんだろうなとは思う

    +36

    -56

  • 36. 匿名 2025/01/13(月) 18:07:41 

    >>30
    ガールズグループだしビーファと同じようにたくさん推して出してくれると思う

    +31

    -3

  • 37. 匿名 2025/01/13(月) 18:08:41 

    >>2
    えっ ちゃんみなも加入?

    +1

    -16

  • 38. 匿名 2025/01/13(月) 18:09:16 

    >>9
    歌が歌だからね〜
    私も情熱系ラップとか好きじゃないし、ちゃんみな路線で行くのか案外色んなジャンル行くのか期待してる

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/13(月) 18:09:32 

    >>31
    派生グループは正規デビュー組より明らかに下の扱いになるから越えるのはおろか同じ土俵に上がるのは至難だよ。
    出す曲5曲ほど20万くらい超えで売り上げがあって
    やっと事務所が推し始めようか、になるから。

    +18

    -3

  • 40. 匿名 2025/01/13(月) 18:12:10 

    でもテレビ出る度にブスとか言われて傷つくんじゃないの?
    ビーファもガルで酷いこと言われてるよね

    +78

    -6

  • 41. 匿名 2025/01/13(月) 18:13:19 

    普通にみんなそこそこ容姿は良いと思ったんだけど

    +26

    -7

  • 42. 匿名 2025/01/13(月) 18:15:39 

    結局ちゃんみなが最初から気に入ってたメンバーがデビューしたなという印象。
    それが悪い良いとかではなく。
    構想がバチッと出来てたんだろうね。こういうグループにしたいって。
    フミノはソロの方がしっくり来るのも分かるけど、前回かなり絶賛されてたからしんどいだろうなぁ。

    +106

    -4

  • 43. 匿名 2025/01/13(月) 18:18:21 

    >>4
    オーディションすらそんな話題になってないのもあるし、ここまで話題になっただけでも凄いと思うよ
    頑張って欲しい!

    +59

    -3

  • 44. 匿名 2025/01/13(月) 18:18:52 

    >>12
    結局は頑張れない人は脱落する世界だから
    舐めんなって周りのグループは思ってるよね

    +37

    -7

  • 45. 匿名 2025/01/13(月) 18:20:09 

    友達みんな見てるから見たいけどYouTubeだとフルでは見れないんでしょうか?アマプラとネトフリしか契約してなくて

    +4

    -4

  • 46. 匿名 2025/01/13(月) 18:20:56 

    >>12
    マイナスだけどすごく分かるよ。
    ダンスについて言われてたんだから、自分からダンスブレイク入れるぐらいの気合いが欲しかった。
    ちゃんみなに言われてやっと入れるっていう感じに驚いたし、そのダンスブレイクもちょっと肩透かしくらった感があって…

    +128

    -6

  • 47. 匿名 2025/01/13(月) 18:23:03 

    >>35
    プラス多いけど椎名林檎みなんて全く感じないからびっくりしてる

    +108

    -8

  • 48. 匿名 2025/01/13(月) 18:24:17 

    >>40
    このコンセプトのグループにブスって誹謗中傷する人本当に音楽聞く才能ないと思う

    +92

    -8

  • 49. 匿名 2025/01/13(月) 18:29:08 

    今日YouTubeで断片的に見たけどキングオブスワッグのミカエウくん出ててびっくりした

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/13(月) 18:31:44 

    非公式のLive切り抜き動画が伸びるぐらいなら公式あげて欲しい

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2025/01/13(月) 18:40:15 

    >>4
    オーディション発、ね

    +23

    -5

  • 52. 匿名 2025/01/13(月) 18:40:42 

    歌やパフォーマンスで黙らせろって意味のグループだと思う
    私はアイドルオタだけど、彼女達は別にアイドル売りはしないと思う
    だから、別に容姿批判とかはあまりないと思う
    ただ、どの層が推すんだろうね?
    オーディションは興味持って見てたけど、私はCD買うまではしないと思うライブチケットも安くないしペンライト買うことも考えればお茶の間で落ちつくと思う
    私みたいな人多いんじゃないのかな?
    ぶっちゃけ、ガル民は否定してくると思うけどスタイル良くて可愛くて歌が上手いダンス上手いって子今の芸能界なら多いと思う
    そういう子はアイドル売りするし、売り上げ持ってるけど
    リトグリとか好きな層が応援するのかな?ってちょっと思ってる
    紅白2、3年出てって感じがピークにならないように祈ってる
    売れるのを目標じゃなくて、長く活動が目標になるかもしれないけど女の子グループだからね
    あの全盛期チケット取れなくて大人気のグループでも今席簡単に取れちゃうし女の子グループって本当に旬が短いと思う
    アイドルじゃなくてアーティストなんだよ!って売り方してほしい

    +11

    -28

  • 53. 匿名 2025/01/13(月) 18:40:46 

    >>16
    声はまだしも人生ってどう評価するんだろうね?
    例えるなら「勉強したテストの点数ではなくコミュニケーション能力で評価します」みたいな感じで基準が曖昧になるだけな気がする

    +55

    -3

  • 54. 匿名 2025/01/13(月) 18:41:37 

    >>14
    間違いない
    見た目関係ないなんて所詮綺麗事だよ。
    みんなパッケージで綺麗に着飾ってるのはなんなのさ

    +35

    -27

  • 55. 匿名 2025/01/13(月) 18:42:16 

    >>32
    順番に並べてったらもっと良い人がいたってだけでダメなんて否定されてるわけじゃないし、こういう特殊な基準なオーディションじゃなくても通常オーディションていうのは一握りの人を選りすぐる場なんだからわかって受けてるのに、落ちた人たちにあたかも勝手に審査されて否定されて可哀想だけど頑張れみたいなメッセージを送ってて、だから私は???と思った

    他の人は知らんけど

    +22

    -4

  • 56. 匿名 2025/01/13(月) 18:42:18 

    このオーディションに限らずなんだけど、結局幼い頃から習ってました、家で歌やダンスの練習できる設備あります、みたいな環境が整ってる子が出て来るよね

    主催者が開催して応募を待つんじゃなくて、主催者が全国回って候補者を探すような、普通の子が才能見つけられて世に出てくるようなオーディションがあれば見てみたい

    +32

    -13

  • 57. 匿名 2025/01/13(月) 18:42:58 

    可愛い、綺麗な細い子が多い芸能界でコンプレックス持たないでやっていけるか心配

    +5

    -11

  • 58. 匿名 2025/01/13(月) 18:43:20 

    >>53
    見てないけど、みんな自分の人生語る場面あるの?
    なんか若い子の挫折なんて、へって思うようなものから本当に深刻なものまで幅広くありそう

    +11

    -4

  • 59. 匿名 2025/01/13(月) 18:44:31 

    >>4
    ソニーからだから大丈夫だと思う

    +14

    -6

  • 60. 匿名 2025/01/13(月) 18:44:55 

    年齢は関係ないと言いながら若い子残ったね

    +5

    -7

  • 61. 匿名 2025/01/13(月) 18:45:31 

    >>35
    椎名林檎が流行った時と時代が違うから。
    今はこれがブーム!みたいなアーティストってそんなにいないでしょ?各々好きな音楽聴くから。
    椎名林檎ほどブームではないけどちゃんみなが才能の面で劣ってるとは感じない。
    あんな幅広いジャンルの曲作れて幅広い歌い方できるアーティストなかなかいない。

    +59

    -3

  • 62. 匿名 2025/01/13(月) 18:45:50 

    >>58
    ちゃんみなが個人面談して今まで何をNOとされてきたか聞いてて結構深刻な子もいたよ

    +8

    -4

  • 63. 匿名 2025/01/13(月) 18:46:32 

    >>56
    ME :Iがダンス、ボーカル経験者、過去デビューした人、オーディション経験者と経験なしの素人が混ざったりしてるけど
    経験なしの子がすぐに活動休止になっちゃったよ。
    やっぱりある程度経験しててメンタルがしっかりしてる子じゃないと難しいんだなと思う。
    昔は素人がデビューして一気にスター!って感じだったけど気持ちが追いつかない子もいると思う

    +62

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/13(月) 18:46:55 

    >>54
    NiziUと比べたら全然違うじゃん。

    LDHも顔だけじゃないと思うし。

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/13(月) 18:47:23 

    なんかもう似たような企画ばかりで
    よくそんな楽しめるよねって思う

    +6

    -11

  • 66. 匿名 2025/01/13(月) 18:54:15 

    >>9
    ちゃんみなプロデュースだから、唸るように吠えるように力強く負の感情もパワーにするような歌い方ってことよね?なんていう歌唱法なんだろうね、ハマってる子はハマっててカッコよかったよ

    +34

    -3

  • 67. 匿名 2025/01/13(月) 18:56:21 

    >>58

    私も良い年だから、若いうちのNOなんて気にしなくて良いと思って見始めたけど、夢を追ってる時に周りから否定的な言葉を投げつけられると、若いが故に「人生終わった」と絶望しちゃうんだなと学んだよ。
    容姿のこと「なんて」と私は思うけど彼女たちの絶対的な自分の価値の物差しが見た目なのだとしたらマジでキツいんだと思う。

    +16

    -4

  • 68. 匿名 2025/01/13(月) 18:56:49 

    他のグルみたく整形だけはやめてほしい

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/13(月) 18:57:34 

    ももかって北川景子に似てるよね

    +20

    -20

  • 70. 匿名 2025/01/13(月) 18:58:31 

    >>52
    アイドルじゃなくてアーティストって売り方、賛成🙋
    見ていると実力派の個性派を集めたグループなんだなーと思ったので、バラエティとかでなくていいからライブ中止でガンガン売れるといいね

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2025/01/13(月) 18:58:41 

    なんかのサブスク入ってないと見れないかと思ってたけど、YouTubeで公開してるんだね!
    ちょっと気になったから暇つぶしがてら見てみようかな

    +45

    -2

  • 72. 匿名 2025/01/13(月) 18:58:47 

    4歳の子どもと見てたけど、激しいパフォーマンスした子達はちょっとコワイって、ユリ出てきた時は可愛い〜って言ってた笑

    +6

    -17

  • 73. 匿名 2025/01/13(月) 18:59:13 

    最終オーディションの動画ってHuluでしか配信してない?YouTubeに上がってる動画は明らかに違法動画ぽくて…

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2025/01/13(月) 19:00:53 

    >>14
    莫大な収入なんて当分得られないでしょ。デビューに金かかるからアーティストには微々たるもの

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/13(月) 19:01:49 

    >>16
    途中でさ、あなたは私(ちゃんみな)のプロデュースじゃなくても這い上がってこれるから落とす、期待を込めてここで終わりです、みたいなこと言われてる子いたよね?ちゃんみなの若い頃にすごく似ていると言われていた若い子。
    あの子、無事に浮上できればいいなぁと思った。まさに、NOにNOという番組でNO出されたら辛過ぎないかと思ってたから。

    +58

    -2

  • 76. 匿名 2025/01/13(月) 19:03:42 

    >>26
    裏声出ない子のやつ?
    オ゛!オ゛!って指導されてスッと変わったやつ
    あれは私もちゃんみなプロだわ〜と思ってびっくりした

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/13(月) 19:04:07 

    >>56
    隣の晩御飯みたいに才能発掘しろってそれは無理でしょ
    小さい時からダンス頑張ってきたのだって努力の才能だし、実家の太さや幼少期の練習環境なんて本人ではどうでも出来ないんだから
    待ちの姿勢で年齢だけ食いましたってなるし、自分から応募なりしてやる気あるの私はいいと思うけど
    そもそも、今デビューしてる子って確かに実家太い子多いけどみんながみんな恵まれてるわけではないよ
    まぁ、本当に貧乏ならダンスしてないで、アルバイトでもして家に金入れろとはなると思うけど
    全国の中学校のダンス部見て回って才能の原石を探したとしても、幼少期からダンス経験がある子がゴロゴロいて納得はしないでしょ?

    +7

    -4

  • 78. 匿名 2025/01/13(月) 19:06:42 

    他のオーディション番組と比べて参加者がみんな仲良しでいい、という意見がラジオで取り上げられてたんだけど、オーディション番組って普通はもっとギスギスしているんですか…!?と怖くなった

    他のオーディション番組と比べて常識外だったのはそこ?

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2025/01/13(月) 19:06:58 

    ちゃんみなが絶対口パクはさせないって言ってたから実力勝負のグループだから楽しみ!

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/13(月) 19:09:48 

    >>73
    ちょっと待たないといけないけど、今週の金曜日20:00にYouTubeのBMSG公式チャンネルでも最終審査の模様を配信予定ってなってるよ
    No No Girls on X
    No No Girls on Xx.com

    #ノノガファイナル ご視聴いただきありがとうございました。 このあと16:30ごろ デビューグループの詳細を 公式SNSより発表予定です。 === 最終審査の模様は 1月17日(金)20:00配信 YouTube本編でも 改めてご覧いただけます。 No No Girls THE FINALの全貌は 1月2...

    +15

    -2

  • 81. 匿名 2025/01/13(月) 19:11:08 

    >>71
    Huluが完全版だけどYouTubeでも大丈夫。
    最終回は昨日配信1度だけだった。
    金曜にまた上がるみたいけどそれはずっとアーカイブ残るのかな。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/13(月) 19:20:12 

    >>75
    でも確かに、「ちゃんみなプロデュース」の枠の中で活動できるようになることだけがオーディション受けたすべての子にとっての幸せでありそれが見てる人の幸せに繋がるかというと、
    違う子もいるんだろうなと思った。
    劣ってるとかじゃなくて。

    会社という組織の中でトップに立って輝く人と、
    起業して輝く人と、
    いろいろいる。みたいな。

    ちゃんみなプロデュースの元で活躍するなら、
    ちゃんみなの言うことに対して素直に従うってことを本人の個性や表現したいことを捨てることなくできる子じゃなきゃ難しいだろうし、
    いわれたことを素直に従って実践するスピードも早い子じゃないと、良く言われてたけど時間がかかる子の人生のカウンセラーをしながらは、
    仕事である以上は難しいんだと思う。

    YURIとかCHIKAとかジスとかは、そこんところ、素早く対応できたんだろうなと思う。
    殻を破る心を開くって、
    人によっては人生何十年もかけてようやくできる人もいる作業だろうし。過去に辛い経験があったなら尚のこと。

    その場合は、本人も練習中に何度も何度も「心を開け、自分を解放して」と急かされるのしんどいだろうし、本人のペースでやった方がいいことも沢山あるし。

    と私は思ったりした。

    +59

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/13(月) 19:23:48 

    >>80
    ありがとう!!公式が見たいなと思ってたんだ。もう結果は分かってるけど…楽しみに待ってます!

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/13(月) 19:25:28 

    >>7
    可愛い子選んだら実力どうこう
    実力で選んだら憧れがどうこう見た目がどうこう
    容姿整えたら天然じゃないから価値がないどうこう
    生まれつき完璧人間選ばないとだめなのかっていうね

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/13(月) 19:25:48 

    >>82
    そうだね〜、ちゃんみなの元で成功したいならちゃんみなの指導を受ける下準備を自分でしないといけないっていうことだよね、納得。
    だとしたら、自分がそうじゃない段階だったり、オーディションのペースが合わないのであれば、それも込みで審査だから、ちゃんみなプロデュースじゃないところで輝ける可能性があるってのは、決して悪いことではないか。

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/13(月) 19:25:55 

    >>32
    人生そのものを否定されたっていうのが決めつけすぎて…

    +27

    -6

  • 87. 匿名 2025/01/13(月) 19:26:37 

    >>56
    AKBとかそうだったんじゃない?

    彼女たちのオーディションの様子見ると、
    正直、歌もダンスも見た目も素人でしかない子が沢山。

    けどそれはそれで、表に出る人なのにと文句言われるよね。下積みがないから、実力もないのは当然だけど。
    そして、口パクをするとそれもやっぱり文句言われるし。

    となると、幼い頃からの下積みがある子をとって、安心して見てられるステージを披露することになる。
    けどそれもそれで、「あの子は恵まれた環境にいたから」って文句は出る。

    結局万人に認められることなんてないんだと思うし、
    過去は変えられないし、努力じゃ変えられない運命もあるし、
    今の自分にできることをやって認めてもらえた場で頑張るしかないんだと思う。
    すべての人に認められよう理解されようは、無理だしそれ目指すと病むよ。
    オーディションに限らず世の中そうな気がするよ。

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/13(月) 19:28:24 

    >>32
    見てないんかい

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/13(月) 19:30:46 

    ちゃんみなってなんで偉そうなの

    +5

    -25

  • 90. 匿名 2025/01/13(月) 19:34:17 

    >>17
    申し訳ないけどナオコチカが7人ぐらいのスキル全振りグループを求めてたからなんか

    +65

    -10

  • 91. 匿名 2025/01/13(月) 19:35:52 

    >>17
    Xもビジュいい子がすでに他のメンバーよりいいね多い

    +14

    -6

  • 92. 匿名 2025/01/13(月) 19:36:46 

    >>63
    アイドルに限らず芸能界でお休みする人多発してるもんね。あの中で生きようと思ったらメンタルは本当に何より大事だと思う。もたない子は本当にもたない

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/13(月) 19:39:34 

    >>1
    これ身長体重年齢の壁を設けないオーディションって言ってたけど、受かった子たちみんな同じくらいの身長体型年齢だよね。結局そこが合格の最低ラインってことだよね。

    +38

    -8

  • 94. 匿名 2025/01/13(月) 19:42:44 

    全然路線違うけど、
    ちゃんみなと新しい学校のリーダーズにハマってる。

    ちゃんみなの音楽は、全てが実体験に基づいてる感じで、怒りとか陰の感情が原動力になってるものが多く、音楽もダンスも全てがちゃんみなにしかできない、言い方を変えれば歌もダンスも表現も全てを独り占めしてる感じの舞台。
    でもだからこそ、手を引っ張ってもらえるし、憧れるし、惹かれてたまらない。

    一方新しい学校のリーダーズの音楽は、
    テーマがあってそれを皆で独創的に表現する感じ。ユーモアとか楽しみとか陽の感情が原動力になってるパフォーマンスが多く、彼らの舞台を見るってよりは彼らが仕切ってはくれるけど皆で音楽やダンスをするように作られてる舞台と思う。
    手を引っ張ってもらってるってより、一緒に青春できる感じ。

    どっちも本当好きで、
    けどリーダーズも独特すぎるから沢山NOを受けてきたグループだけど、彼らはそれを気にしてない。
    軽く「なるほどねー!」で終わり、
    そして人生を楽しむことを最優先にしてる。

    その生き方の方が合う子も、オーディション受けた子の中にいるだろうと思った。
    どっちも正解だと思う。

    NOと戦って同じ苦しみの人を救うことも、
    NOとかYESとか気にせず楽しく生きようと人を明るくさせることも。

    +13

    -7

  • 95. 匿名 2025/01/13(月) 19:49:59 

    >>56
    自分でオーディションに挑戦したい!っていう本人のやる気がないと続かないんじゃないかな
    探してすごい才能がいたとしても、デビューまでも大変だろうし、デビューしてからもなかなか辛いと思う

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/13(月) 19:58:45 

    実力派グループが実力派だった試しがない

    +6

    -14

  • 97. 匿名 2025/01/13(月) 20:05:05 

    >>1
    別にいいけど、それだとブスだけどパフォーマンスいいから受かったよ!みたいにならない?笑

    +1

    -9

  • 98. 匿名 2025/01/13(月) 20:07:25 

    >>7
    こういう顔で選んでません!てグループが売れるかすごく興味あるな
    割と綺麗事言ってるけど、お金出すファンいるのかな?

    +22

    -3

  • 99. 匿名 2025/01/13(月) 20:09:56 

    >>23
    デビュー後も絶対口パクはさせないからねって参加者に言い切ってたもんね。

    +42

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/13(月) 20:13:39 

    この子達見た後ものすごく疲れるの私だけ?

    +8

    -8

  • 101. 匿名 2025/01/13(月) 20:15:25 

    >>1
    モモカのパフォーマンス
    ウィンターのに似てるなぁってなったし
    ちゃんみなのメイク落とすやつのにも似てるから
    既読感あったし
    モモカはダンスするのかと思ってたけど違った
    他の人達のソロもだけど声小さかった?
    オーディションを通してちゃんみなの凄さは凄く感じた

    +34

    -8

  • 102. 匿名 2025/01/13(月) 20:16:48 

    あれだけ踊ってて口パクじゃないってすごいと思う。

    +38

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/13(月) 20:17:13 

    >>89
    このオーディション見て、ちゃんみなは一人一人に向き合って、まったく偉ぶらない人だと思ったよ
    喋ってるとこ知らなかったからイメージが変わった

    +74

    -4

  • 104. 匿名 2025/01/13(月) 20:17:23 

    >>17
    飛び抜けて上手い2人以外はビジュアル込みで受かった印象
    年齢体重は気にしないって言ってたけど最年長は24歳で最年少は15歳みんな若くてそれなりに可愛い子たちになった

    +111

    -3

  • 105. 匿名 2025/01/13(月) 20:19:09 

    オーディション番組の常識を変えるというか、そもそもオーディション番組ブームが終焉に向かってきてる気がする。
    男女ともにグループ多過ぎ。
    数年やって売れなさそうなのは諦めてガンガン解体していけば良いのに。

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2025/01/13(月) 20:22:30 

    >>93
    3次で背の低い子や見た目の差がある子は落とされてたから、やっぱりそこはそうなんだよなー、とは思った。

    +62

    -3

  • 107. 匿名 2025/01/13(月) 20:23:41 

    ユリのハレンチ、私から見るとカラオケの域を越えてなかったんだけどやたらと絶賛されていて不思議な気持ち。ユリにハレンチは早すぎたと思った

    +39

    -31

  • 108. 匿名 2025/01/13(月) 20:26:59 

    >>4
    ルックスがずばぬけた人がいないと全員同じに見えて覚えられない

    +4

    -13

  • 109. 匿名 2025/01/13(月) 20:27:32 

    >>1
    >>98
    実際はそこそこビジュアルいい若いのばかり受かったグループだよ!
    30代とか、今の時代にウケない面長なぶさいくとか、オペラ歌手みたいなデブとかいない。
    年齢体重顔は関係ないなんて、表向き。

    +57

    -12

  • 110. 匿名 2025/01/13(月) 20:29:32 

    私は今の価値観の世の中に負けないみたいな圧が強くて私にはしんどかった
    パフォは凄いけどニッチすぎてそんなにお金儲けは出来ないと思う

    +11

    -7

  • 111. 匿名 2025/01/13(月) 20:39:45 

    >>11
    思った
    痩せたり顔いじったりしないで歌唱で勝負して病まないで欲しい

    +39

    -2

  • 112. 匿名 2025/01/13(月) 20:40:23 

    >>4
    男女ともにアイドルグループ多すぎて訳わからんわ。自分が同世代の若い子だったとしても、把握できてない自信ある。

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2025/01/13(月) 20:46:55 

    私はクリエイティブ審査からしんどかった。
    自分でメロディ作って自分で歌詞作ってグループ内でダンスを自分たちで作るって、自作が当たり前で、なんてハードな審査とは思った。その上グループ内での立ち回りのうまさとかも見られててハードすぎる。
    あとみんな歯並びがきれい。今時の子はもう完成系でオーディション受けにくるんだね。

    +19

    -13

  • 114. 匿名 2025/01/13(月) 20:47:57 

    >>107
    逆にどの曲なら合うと思いましたか?

    +5

    -6

  • 115. 匿名 2025/01/13(月) 20:48:02 

    XGぐらい圧倒的なパフォーマンスができるなら顔は関係ないと思う。

    +15

    -9

  • 116. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:23 

    >>114
    ユリはNever Grow Upとか聞きたかったな

    +8

    -7

  • 117. 匿名 2025/01/13(月) 21:16:47 

    >>116
    never〜個人的に好きな曲です。確かに良さそう。
    今回のそれぞれの選曲は歌唱力や歌声に合うかを優先しておすすめした感じはしなかったので、YURIちゃんに関しては面談でのエピソードとずっと言われてきた課題の克服込みでパフォーマンスに感動した人も多いのかなと思いました。私も魅せ方が素敵だったと思います。

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/13(月) 21:19:38 

    >>113
    クリエイティブ審査なのに曲作りとコレオで活躍した子は落とされパフォーマンスの時に良かった子が通過してたからクリエイティブする意味あった?って疑問に思った
    それならプロの曲とコレオで平等に審査して欲しかった

    +50

    -9

  • 119. 匿名 2025/01/13(月) 21:26:38 

    >>101
    既読感じゃなくて既視感笑

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2025/01/13(月) 21:48:59 

    >>4
    ピークは当然オーディションだよ
    それは運営側も理解してることだけど
    それにしたって知名度的には有り余るメリット

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/13(月) 23:17:51 

    >>35
    >>9 です。
    カバーだから仕方ないのかもだが、ちゃんみなのものまねみたいだったのかも。椎名林檎味は感じなかった!
    でも皆の歌声自体は好きだから、これから皆の個性が光ればいいなと思ってる。

    +7

    -5

  • 122. 匿名 2025/01/13(月) 23:19:04 

    >>6
    BMSGの練習生かな?その後デビューとか。

    +2

    -4

  • 123. 匿名 2025/01/13(月) 23:26:23 

    >>1
    オーディション乱立し過ぎてレベル下がってるなと思う
    デビューできるような人たちはもうデビューしきっちゃって人がいないから、何らかの理由でデビューできない人たちを同情票でデビューさせようとしてる感じ

    +12

    -13

  • 124. 匿名 2025/01/14(火) 00:16:51 

    結局生まれもった声とここまでの人生のストーリー性、本人の性格で選ばれた感じがあったと思ったけどね
    努力でスキルを磨いた子たちや、自分の芯がはっきりしてる子は選ばないんだったら、数ヶ月かけて華々しいステージ上で見送らなくてもよかったんじゃないかな
    いい経験だという意見もあるけど、トラウマになりかねないし、もしトラウマになる子が出たらその後の人生に責任はもてないんだし。こういうオーディション番組は、なんだかんだ若い子の人生をエンタメとして消費するコンテンツだなと感じた

    +21

    -12

  • 125. 匿名 2025/01/14(火) 01:37:34 

    >>13
    そう言ってるのは今だけですよ〜

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2025/01/14(火) 01:39:50 

    >>123
    同情票も何も全部決めるのはちゃんみなだよ。
    そこらの口パクアイドルとは別格。

    +2

    -7

  • 127. 匿名 2025/01/14(火) 01:45:26 

    >>52
    ちゃんみなはその辺の口パクアイドル許さないからアイドル売りはしない。元からコンセプトはアーティストだよ。
    全て生歌。

    +6

    -5

  • 128. 匿名 2025/01/14(火) 01:50:08 

    >>52
    実力派でやってるリトグリでさえそこまで跳ねてないよね。
    オーディションやる前までは容姿のことばっかりだったし
    オーディション後は可愛い子入ってるね、とかだったしあまり歌のこといってるのなかったなぁと思う
    というかいろんなところでも歌上手いけどそれだけじゃダメとかドヤ顔で歌っていい気しないとかいうし
    別の役者さんがうまくないけど一生懸命うたってる様子に心打たれたとかいうし
    なんか結局見る人の好き嫌いとかなんだろうなと思う。

    +23

    -3

  • 129. 匿名 2025/01/14(火) 02:22:51 

    >>9
    実力があるのに勿体無い気がした

    +5

    -4

  • 130. 匿名 2025/01/14(火) 07:45:40 

    >>20
    略してガガガ?

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/14(火) 09:38:12 

    マヒナが好きだったけどマヒナを入れるちゃんみなには冷めるなってジレンマ抱えてたけど案の定冷めた

    日本のアイドルグループなんて軽いラップしか求められないし行き場のなかったずっとラップやってた子たちがちゃんみなのオーディションに来たのにああだこうだ言って落としてきたのに、ラップやったことないマヒナにやってみたら上手いと思うで特別に3.5次審査
    リリックも書いたことないし、オーディション中に少し書いたくらいのマヒナにするなら今まで落として来た子に言ってたことなんやったんって思った
    ラップの経験積ませて落としたうえで育てる気とかならわかったけどなぁ

    マヒナの声は魅力的だし良いと思ってたけど、ちゃんみながこのオーディションでそれやるんだ
    ボーカルならまだしもラッパーのちゃんみながグループのラッパーに選んだのは声質なんだなと思うとやってきた子たちに対する特大NOじゃんって思ったわ

    +28

    -36

  • 132. 匿名 2025/01/14(火) 09:40:37 

    >>12
    結局声質っていう持って生まれた素質が大事で顔審査とそう変わらんよな

    なんか普通のオーディションとは違うと思って見てたけど最後飛び抜けて技術のある子にはビジュアル甘いだけであとは他と変わらないオーディションだったな

    +44

    -7

  • 133. 匿名 2025/01/14(火) 09:42:36 

    メンバー大方の予想通りだったよね
    そうなるだろうなと思ってたけどちゃんみなは意外な選び方するこもと思いきや別にしなかった

    +18

    -2

  • 134. 匿名 2025/01/14(火) 09:53:37 

    >>11
    なんかちょっと中途半端になっちゃった印象もある
    ビジュアルじゃなく実力に全振りってほどでもない印象
    競合はXGだって言ってる人多かったけどXGってみんな歌もダンスも上手いし、HANAはダンス苦手な子歌苦手な子いるよねって感じ

    +29

    -8

  • 135. 匿名 2025/01/14(火) 09:56:19 

    >>52
    思ってるより女の子グループに対するビジュアルの許容範囲って男の子グループよりだいぶ狭いしね

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/14(火) 09:58:39 

    >>62
    でもNOって言われたことないような子も通ったしねぇ…
    なんか特定の気に入ってる子には感情移入しすぎなのが番組見てても見てとれたよね
    この子お気に入りなんだなぁって

    +23

    -6

  • 137. 匿名 2025/01/14(火) 10:02:54 

    >>107
    ユリは絶対あのビジュアルじゃなきゃ受かってないよなとは思った
    歌は結構荒れてたしあんまり上手くないと思うけどソロステージ見てて綺麗で目を惹く魅力があったのはあのビジュアルがあるからだよなと思う

    +53

    -7

  • 138. 匿名 2025/01/14(火) 10:03:28 

    >>109
    許せるブスの範囲を少し広げたって感じ

    +20

    -11

  • 139. 匿名 2025/01/14(火) 10:31:09 

    >>134
    そもそもXGは練習生期間が5年と長いからねぇ。
    比べる事自体、違う様な気がする。
    XGもダンス苦手なメンバーもいて、オーディション落ちそうになってたデビュー組もいるくらいだから、
    元々みんなめちゃくちゃ上手かったという訳でも無い。



    +29

    -2

  • 140. 匿名 2025/01/14(火) 10:35:22 

    >>139
    XGでは苦手なだけで十分上手い部類だと思うよ
    HANAの苦手な子は素人目から見てもあの子ダンス苦手なんだなってはっきりわかるレベルだもん

    +18

    -4

  • 141. 匿名 2025/01/14(火) 10:43:01 

    オーディション見てないけどたまたま最終日にトレンドにあがっていて目にした画像で、ジスという子がとても美しいので気になった。
    今歌唱動画みたら、韓国の子だけあってそれなりに歌えるし既にオーラがあってステージ映えする。
    ルッキズムとかはどうでもいいけどアイドルはビジュアルよりもまずは歌(歌声)だと思うので、そこを重視したオーディションなら信頼できそう。
    見た目でいうと、中国のサバイバルオーディションとかでアフロとか坊主の子たちが出てるのが新鮮で可愛かったから、日本もやっと追いついてきた感じがして嬉しい。

    +4

    -10

  • 142. 匿名 2025/01/14(火) 12:17:05 

    LDH系のエンタメ満載のオーディション番組とは桁違いだったね◎

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2025/01/14(火) 12:41:03 

    >>20
    書類審査ドキドキです!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/14(火) 12:42:06 

    >>142
    比べたらダメだけど、ノノガ良かった!

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2025/01/14(火) 15:22:09 

    Xのメンバー紹介のイイネの数が
    Momokaダントツだね
    前のオーディション番組の時からの
    ファンがついているのかな?

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/14(火) 15:24:22 

    >>89
    ご懐妊中も伴って、まるで聖母のようだったわ。

    +5

    -4

  • 147. 匿名 2025/01/14(火) 16:36:34 

    >>54
    容姿が判断基準に全然掠ってないことはないけど、ただパフォーマンス能力のウェイトを高くしていたのは間違いないと思う。
    このオーディション、ひとりひとりの能力はかなり精査されていたよ。
    容姿も、体型とか顔立ちに絶対的な基準はなかった。
    私は割とここに惹かれたけど。

    +18

    -5

  • 148. 匿名 2025/01/14(火) 18:21:50 

    >>109
    横だけど、
    そもそも表舞台を目指す時点である程度ビジュアル整ってたり美容に気を遣ってるんだろうな〜と思って見てた

    +20

    -1

  • 149. 匿名 2025/01/14(火) 19:20:25 

    >>139
    チカちゃんは、xgの審査、途中まで残ってたよね。ASHAちゃんは、途中まではJURIAより順位が良かったんちゃう?なんならビーファのリュウヘイもいたよねw結局はavex内で色々と選んでるみたい。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/14(火) 19:55:18 

    >>137
    キューティーハニーからオーラ半端なかったよな。
    けど最終審査の歓声凄かったわ。

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2025/01/14(火) 21:47:14 

    色々ノノガトピのコメント読んできて
    やっぱりココナは入れて欲しかったな。
    亡霊コメントで申し訳ないんだけど…。

    あんなに真っ直ぐ努力する姿勢は沢山のノノガファンを惹きつけたんだし。ココナは必要なピースだったと思う。
    ガールズグループの賞味期限を考えるなら無理にとは言わないけど、それなら別に入れてくれても
    いいじゃない?って思っちゃった。

    事務所の狙うターゲット層にもよるけど、ココナがいたらオーディション終わってもアラサーミドサーのファンも沢山残ったと思う…。

    +9

    -45

  • 152. 匿名 2025/01/14(火) 22:20:37 

    >>104
    すごい才能の42歳とか居ても…ねえ笑

    +33

    -5

  • 153. 匿名 2025/01/14(火) 23:54:06 

    >>52
    曲が良ければ聴く
    歌ってる人たちには興味湧かない、どのアイドルでも

    +4

    -4

  • 154. 匿名 2025/01/15(水) 00:18:56 

    >>90
    チカナオコレベルはそうそういないと思うけど

    +43

    -4

  • 155. 匿名 2025/01/15(水) 01:45:25 

    >>109
    実際今時オペラ歌手だって一流になればなるほどビジュいいし太りすぎたら歌にとっても良いことないから忌避されるよ

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2025/01/15(水) 16:47:21 

    >>54
    着飾っちゃいけない理由がわからない。
    なんかコンセプト履き違えてる人多くない?
    顔が整ってる子が入ったら、結局可愛い子入れるんだ…とか、綺麗なヘアメイクしたら、結局見た目気にしてるんじゃん…みたいな、今まで何を見てきたんだか。

    +51

    -1

  • 157. 匿名 2025/01/15(水) 20:52:10 

    正直、この子達ルッキズムを覆すことのできるほどのパフォーマンスに見えないんだけど。
    この子達を全く知らない人達は結局ビジュアルから入るし人が多いだろうしデビュー後も大変そう。

    +17

    -21

  • 158. 匿名 2025/01/15(水) 21:00:26 

    >>157
    トピ落ちしてもこういうことを書きにくる人がいるって時点で注目されてるんだなぁと思った。

    +16

    -9

  • 159. 匿名 2025/01/17(金) 15:46:50 

    日プガールズ応援組としてはココナちゃんの動向が気になるところ

    あと別オーディションだけどモクマイのメンバー発表は来週の土曜日だね

    +5

    -7

  • 160. 匿名 2025/01/17(金) 23:46:46 

    >>54
    オーディション中に、ちゃんみながメイクは鎧って言ってたのみてなかったのかな?
    自分の素材を活かして着飾ることの何が駄目なの?普段の姿のままステージ立って、プロモードに気持ちを切り替えるとか無理じゃない?
    弾き語り系のオーディションではないし

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/18(土) 01:46:26 

    >>1
    ももかの衣装よごすのは去年ちゃんみなやってたよ
    ひとのまねばっかりダンスしないし

    +10

    -10

  • 162. 匿名 2025/01/18(土) 11:33:07 

    令和らしいポリコレ配慮フェミほいほいグループ

    +1

    -11

  • 163. 匿名 2025/01/18(土) 17:29:05 

    >>154
    そうそう。チカとナオコはもう確定してて、それ以外はあんまり差がない気がしてる。
    だから落ちた子は辛いだろうなって思う。ただ1次でも残った人はみんな何かしらすごい力を持ってるんだと思うけど。
    あとは人間性というか、グループとしての活動に向いてる子が選ばれてる感じがする。協調性高めというか。
    後、英語発音のいい人とか。

    +8

    -3

  • 164. 匿名 2025/01/18(土) 18:16:50 

    最後の審査を見てちゃんみなの楽曲っていい歌が多いなと思いました。
    今まで知らなかったから、これから聞いていきたいです。

    +31

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/19(日) 13:08:06 

    >>120
    当然とは?笑

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2025/01/19(日) 13:09:39 

    >>11
    言ったらあれだけど昔から外見よりスキルで売れてる人いるじやん、aik◯とか

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2025/01/19(日) 13:11:36 

    >>12
    モモカはなんかウェイト感じるダンスなんだよなぁ。
    チカやナナコは重さ感じないし、体重体型は関係ない

    +23

    -3

  • 168. 匿名 2025/01/19(日) 22:31:26 

    >>156
    オーディション当初の自信なさげな彼らなら、
    あの衣装着ても衣装に負けてたと思う。
    個性も強さも負けずにあの豪華だったり奇抜な衣装着こなせてるのも、すごいと思う。

    私なら、てか別に私じゃなくても、
    どうプロにメイク頑張ってもらっても、
    きっと服に負ける

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2025/01/20(月) 01:03:54 

    >>39
    そういえば、昔だけどモー娘って脱落者だったけど合格者より人気出たね

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2025/01/20(月) 01:14:28 

    >>155
    声楽家にとって体は楽器です。しかも共鳴腔であるという重要な役割もあります。これが大きいほど響きは豊かになります。発声において喉そのものが占める割合は2割程度、残りはブレスや声を飛ばすのに必要な筋肉の使い方となります。だから大きい人多いってオペラの人言ってたけど。

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2025/01/20(月) 01:45:35 

    >>156
    ほんとー、ちゃんみな見たってメイクも衣装もゴージャスでお洒落で正直、ぽっちゃりしててもこんな可愛くなれるんだとかありのままの顔や体型でいろいろ工夫してみよって参考して前向きになった

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2025/01/20(月) 09:47:36 

    >>170
    必要なのは骨格(日本人みたいな扁平は不利で筒形が有利)とインナーマッスル
    一流のオペラハウスで歌ってる海外のプリマドンナ見てきたらいいよ
    太れば太るほどいいみたいな時代のオペラ歌手のような体型の人はいない
    科学的にでかけりゃいいみたいな説は覆されたし、芝居的にもキャラクターに合わなくなる確率が上がるので巨漢的なオペラ歌手は忌避される
    デコルテはボリュームあって手足は細目で筋肉があって美人で女優っぽい人が多い

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2025/01/20(月) 16:42:14 

    >>159
    セブカラはノノガと放送時期が被ってしまった関係で色々比較されて可哀想だったね

    デビュー曲MVのティザーを見る限り売り出しにはお金かけてもらえそうでよかった

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/01/21(火) 00:17:43 

    人気曲当ててもらった子(チカナオコユリ)は確定してたのかなって思った
    特にユリはステージも見るからにお金かかってたし

    +5

    -10

  • 175. 匿名 2025/01/23(木) 23:52:59 

    >>151
    ココナは努力努力ってやたらとそこを評価されてるけど、
    他のメンバーのほとんどは10年近くその努力をやってきた子たちだろうし、
    経験浅い部分はあっても声とか才能が突出してる子が選ばれたんだろうなと思う

    そもそも努力努力とはいうけど、
    元々の基準値が高いのでプロじゃないとその努力の部分が見えてないだけで
    他の子も同じように努力してるんじゃないかなー

    +13

    -2

  • 176. 匿名 2025/01/25(土) 10:53:31 

    >>167
    モモカの筋肉量に対して、体重が重すぎるのか
    重さ感じるよね
    痩せて鍛えるしかないのかな
    デビューしてからもストイック続けて欲しい

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2025/01/25(土) 10:58:44 

    >>19
    ビジュ推しファンと、ビジュよりスキルが見たいファンと二極化すると思う
    ビジュ推しファンを振り向かせるのは至難の業だろうけど、
    まずは、ビジュ先行型のグループは飽きてる層を取り込んでいけば良い

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/25(土) 14:52:05 

    ユリって見た目と同情されるドラマはあるけど、声とピッチが不安定で聴き辛いんだが

    +9

    -6

  • 179. 匿名 2025/01/25(土) 14:53:51 

    >>176
    ほんとそれ感じる。踊りのキレの面でも。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2025/01/25(土) 14:55:05 

    >>172
    二期会とか太ってる人いっぱいいるけどな

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/25(土) 14:57:21 

    >>175
    ナオコとか不言実行って感じだもんね
    おっとりに見えるけど、いろんな事言われてきたと思うし陰の努力も凄いよねきっと

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/25(土) 14:58:32 

    >>174
    きゃりーぱみゅぱみゅの曲でテーブルのダンスあるけどそれにダンサーさんの動きもソックリだった

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/01/26(日) 10:03:15 

    >>182
    あんな感じの演出割とどこでもあると思うけど。ライブ演出でもきゃりー以外でも見たことあるし、MVとかも入れたら他2つ思いつく。
    歌い終わりに、ハレンチって楽曲でちゃんみなと勝負すること考えたって話してたし、チカ、ナオコ、ココみたいにダンサーいても、個人の表現だけでYURIがやっても勝てなかったと思うし、ちゃんみなに勝つ表現考えた時にショーっぽく世界観作るのは正解だったと思う。

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2025/01/27(月) 11:59:18 

    アンチではない!アンチではないがモモカへの懸念は残る

    最後のパフォーマンス、自分のソロも、最後のフィナーレも音が上がりきってなくて、他のメンバーと比べても微妙だった。
    ソロの完成度は低かったように感じた。
    音域があってなかったのかな?

    そしてあんなにSNS禁止って言われたのにやってたことがわかって、オイオイ〜と思ってしまった。

    でも誰とでも仲良くなれるし気遣いできる性格はとても好き!
    これから頑張ってほしい

    +17

    -2

  • 185. 匿名 2025/01/29(水) 18:51:15 

    >>157
    そう?落ちた三人の方がビジュアル良いし選ばれた七人は実力ありきだと思うよ。まぁユリジスモモカは可愛いけど。

    +6

    -5

  • 186. 匿名 2025/01/29(水) 18:52:52 

    >>14
    画面に映る自分を見て誰に何を言われた訳でもないのに新たなコンプレックスを抱く子も出てくるかもね。可愛いアイドル女優でさえそうだから。ちゃんみなが整形してないからそのマインドを受け継いで欲しいけど。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2025/01/31(金) 10:27:51 

    >>169
    あれはソロアーティストオーディションで漏れた人たちがグループ作ってだからまた意味合いが違うような。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2025/01/31(金) 14:53:33 

    ココナちゃんPOPなイメージあるからガールズバンド組んで才能発揮してほしい

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2025/01/31(金) 16:36:55 

    >>184
    最終的には受かる理由のある人を受からせたって言うよりかは落とす理由が見つかった人を落とした感じはするけどね。
    でもSNSやってたのはいけないし運営も何も罰したりしなかったんだね。SNSなんて日付でバレるのになんでやったんだろう。

    +5

    -3

  • 190. 匿名 2025/01/31(金) 17:17:30 

    >>189
    同意
    人数決まってなかったって言ってたしちゃんみなのガールズグループでは難しい子がHANAに選ばれなかっただけかと

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2025/02/01(土) 09:08:25 

    >>189
    バレないと思ったんだろうな…
    足跡あったことに嬉しくて晒したファンも、今頃失敗したと思ってると思う
    叩かれやすいから、全方位に気をつけて欲しいわ…

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2025/02/06(木) 16:53:21 

    ノノガ民ここ使いません?

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/06(木) 19:28:11 

    でもさ、周りのココ推しもXで見かけたフミノ推しもHANAファンクラブ入ってるしライブも落選報告しか見かけないから残ってHANA応援してる人は多いと思うよ
    逆にノノガ民で推し落ちた人は誰か他推してるのかな

    +2

    -4

  • 194. 匿名 2025/02/07(金) 13:53:52 

    >>151
    逆に10代のファンが増えたと思うな
    ノノガトピでは建築家?って感じだったけど中高生の子どもたちの話聞いてると、コミュニケーションの入り口で普通に話題に出るみたい。ルックスも可愛いし、逸材だと思う。

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2025/02/07(金) 13:57:46 

    >>40
    どこで批判されてるの?ビーファはガル民のお気に入りじゃんSnowManとビーファは何やっても擁護される

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2025/02/08(土) 09:20:34 

    ノノガの新トピ申請したけど採用されない…
    とりあえずここ来たけど、みんなどこ行ったの泣

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/08(土) 10:03:42 

    みんなわかんないか冷めたかじゃない?
    私もノノガ終わって冷めてきちゃった💦

    +6

    -3

  • 198. 匿名 2025/02/08(土) 21:36:20 

    どこいくーんだよー
    みずすらなーいんだよー

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/09(日) 11:38:26 

    YURIセンターでガタガタ言われてるの腹立つ
    別に「NOと言われたことに立ち向かう」=「ビジュアル良い子を目立たなくする」じゃないと思うんだけど

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/10(月) 06:29:52 

    JewelがジェシカさんとTiger思ってるけどほんとに大人っぽい

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/10(月) 21:43:29 

    >>177
    同性ファンの力が必要だよね

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/12(水) 13:28:39 

    >>184
    Kアリ行った人によると、現地でしっかり声が聞こえてたのはモモカとチカだけだったみたいだよ。今YouTubeやHuluに残ってるのは整音後のものだから。
    地上波生放送でも、モモカの声はよく通るなって思う。

    +3

    -5

  • 203. 匿名 2025/02/12(水) 17:57:42 

    ごめん、HANAトピに誤爆してしまったけどこれ感動した…(既に削除依頼済)

    ちゃんみなのインスタ
    このYoutubeのタグクリックすると…
    「声と人生」を評価し続けた「No No Girls」は、オーディション番組の常識を変える

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/12(水) 17:59:20 

    >>203
    ふみのーーーー♡♡
    「声と人生」を評価し続けた「No No Girls」は、オーディション番組の常識を変える

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/12(水) 21:04:49 

    明日ボディメンテの供給来るね
    よく見たら、ファイナリスト10人!
    ボディメンテ on X
    ボディメンテ on Xx.com

    THE DAY. 第3弾 明日公開 #仕上げようその日のために https://t.co/6HxjyfFJoD

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/12(水) 23:27:11 

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/13(木) 09:20:04 

    ヒビキちゃん歌も上手いし好きだけどこういうアイドルっぽいのは何かついていけない…

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。