-
1. 匿名 2025/01/13(月) 15:34:36
よろしくお願いします+163
-4
-
2. 匿名 2025/01/13(月) 15:35:02
確かに田舎やね+15
-3
-
3. 匿名 2025/01/13(月) 15:36:01
こういうの見ると死ぬまでに一度は田舎に住んでみたいと思うよねー。+11
-25
-
4. 匿名 2025/01/13(月) 15:37:23
ロスの山火事のせいかエモいというより怖く感じる+6
-9
-
5. 匿名 2025/01/13(月) 15:37:23
田舎の夏の風景大好き+31
-1
-
6. 匿名 2025/01/13(月) 15:37:31
+106
-1
-
7. 匿名 2025/01/13(月) 15:37:35
+59
-2
-
8. 匿名 2025/01/13(月) 15:37:52
+83
-1
-
9. 匿名 2025/01/13(月) 15:38:14
>>1
インフラ整備って大変だな
どこのなんのために電線が敷設してるんだろ
ユニバーサルサービス料とか取られるわけだね+11
-9
-
10. 匿名 2025/01/13(月) 15:38:52
エモくはないけど
日本海がものすごく荒れてたので撮りました+109
-2
-
11. 匿名 2025/01/13(月) 15:39:11
>>3
田舎出身だから懐かしいとは思うけど、
たまに行くのはいいけど住むのは大変だと思うわ+29
-3
-
12. 匿名 2025/01/13(月) 15:39:16
人の少ないビーチでシュノーケルした。
また行きたい。+47
-4
-
13. 匿名 2025/01/13(月) 15:39:36
>>1
別なトピでも貼ったことあるんだけど、夏に実家に帰省したときに撮った1枚。
右奥の林に、今度行ってみようかなと思ってます。+179
-1
-
14. 匿名 2025/01/13(月) 15:40:10
+11
-47
-
15. 匿名 2025/01/13(月) 15:40:31
東京と田舎のトピたったけど、それ以外の街の人のトピがない+2
-1
-
16. 匿名 2025/01/13(月) 15:40:37
どこで撮ったか忘れたけど+57
-0
-
17. 匿名 2025/01/13(月) 15:41:20
+7
-51
-
18. 匿名 2025/01/13(月) 15:41:27
空は青いな+70
-1
-
19. 匿名 2025/01/13(月) 15:42:31
謎の吊り橋。
多分岐阜の山の方+13
-17
-
20. 匿名 2025/01/13(月) 15:42:59
+31
-0
-
21. 匿名 2025/01/13(月) 15:43:42
>>3
定年後に1ヶ月くらいマンスリーマンションでも借りて生活してみたら?すぐ飽きると思うよ。
マンスリーマンションさえあるかわからんけど。+18
-0
-
22. 匿名 2025/01/13(月) 15:43:51
多分、富良野+39
-2
-
23. 匿名 2025/01/13(月) 15:45:03
ゲームだけど+31
-4
-
24. 匿名 2025/01/13(月) 15:47:19
愛知県だったかな?
ちょっと忘れちゃった。+34
-0
-
25. 匿名 2025/01/13(月) 15:48:00
日本の静岡+48
-0
-
26. 匿名 2025/01/13(月) 15:48:17
>>10
冬の日本海、波荒いよね。怖いくらい。+24
-0
-
27. 匿名 2025/01/13(月) 15:48:53
+6
-22
-
28. 匿名 2025/01/13(月) 15:50:26
+56
-2
-
29. 匿名 2025/01/13(月) 15:51:38
>>3
年取る前にしなきゃね+4
-0
-
30. 匿名 2025/01/13(月) 15:51:55
徳島 椿泊+35
-0
-
31. 匿名 2025/01/13(月) 15:52:04
>>21
田舎にね笑
アパートすら無い+5
-0
-
32. 匿名 2025/01/13(月) 15:52:17
+37
-2
-
33. 匿名 2025/01/13(月) 15:52:59
+18
-0
-
34. 匿名 2025/01/13(月) 15:56:19
>>33
伝説があって連続殺人事件が起きる島だ+9
-0
-
35. 匿名 2025/01/13(月) 16:00:57
+36
-0
-
36. 匿名 2025/01/13(月) 16:01:18
最後は叩きトピになる悲しいトピやん+0
-1
-
37. 匿名 2025/01/13(月) 16:02:32
丸山千枚田+32
-0
-
38. 匿名 2025/01/13(月) 16:03:26
北海道〜!
ローカル線の踏切が夏の田舎って感じですごくよかった!
どこを撮っても景色が綺麗で癒される…!+49
-1
-
39. 匿名 2025/01/13(月) 16:05:06
田舎の国道沿い+45
-5
-
40. 匿名 2025/01/13(月) 16:05:28
+30
-0
-
41. 匿名 2025/01/13(月) 16:06:22
>>32
すっかり 有名観光地よね+5
-0
-
42. 匿名 2025/01/13(月) 16:07:18
畑と軽トラック+32
-0
-
43. 匿名 2025/01/13(月) 16:09:23
+6
-2
-
44. 匿名 2025/01/13(月) 16:10:08
>>27
この写真たまに見るけど、どなたなんですか?私の田舎と似ていて、中学校の制服が同じなので教えて欲しいです。
+4
-0
-
45. 匿名 2025/01/13(月) 16:12:15
ローカル線と田園風景+46
-0
-
46. 匿名 2025/01/13(月) 16:16:37
>>1
いいなぁ
こんな道を音楽聴きながらぼーっと散歩してみたい+10
-0
-
47. 匿名 2025/01/13(月) 16:17:12
>>8
茶畑?+2
-0
-
48. 匿名 2025/01/13(月) 16:18:10
+1
-8
-
49. 匿名 2025/01/13(月) 16:21:06
+27
-0
-
50. 匿名 2025/01/13(月) 16:22:39
>>47
岐阜にある天空の茶畑って呼ばれてる場所だよ。
昔は地元民しか知らないマイナーな場所だったのに最近は有名になっちゃった。+8
-0
-
51. 匿名 2025/01/13(月) 16:22:53
+42
-0
-
52. 匿名 2025/01/13(月) 16:23:34
>>35>>40
素敵
虹がでてる🌈
+7
-0
-
53. 匿名 2025/01/13(月) 16:24:22
+31
-0
-
54. 匿名 2025/01/13(月) 16:25:02
>>20
天橋立?+0
-0
-
55. 匿名 2025/01/13(月) 16:29:05
寂しげな地元です
後何十年かしたら無くなっちゃうと言われてます+25
-0
-
56. 匿名 2025/01/13(月) 16:29:19
>>23
ウツロマユ?+4
-0
-
57. 匿名 2025/01/13(月) 16:30:27
山寺+27
-0
-
58. 匿名 2025/01/13(月) 16:31:09
南の方+22
-0
-
59. 匿名 2025/01/13(月) 16:34:41
>>13
自己レス
同じく帰省時に近くの川へ魚獲りに出かけて、川の浅瀬で撮りました。
今は雪におおわれて、白鳥がいるかなと思います。
新潟のど田舎です。+47
-0
-
60. 匿名 2025/01/13(月) 16:39:17
+30
-0
-
61. 匿名 2025/01/13(月) 16:52:47
Androidスマホで撮った写真がこちら+41
-0
-
62. 匿名 2025/01/13(月) 16:55:26
>>56
イエス+1
-0
-
63. 匿名 2025/01/13(月) 16:57:03
>>3
定年になったら、借家暮らしで色んな街に住んでみたいなぁ。+3
-0
-
64. 匿名 2025/01/13(月) 17:01:32
帰省先で撮りました+32
-0
-
65. 匿名 2025/01/13(月) 17:02:14
>>41
ネギ蕎麦は箸で食った方が旨い+4
-0
-
66. 匿名 2025/01/13(月) 17:05:33
>>10
ガルちゃんだね+0
-0
-
67. 匿名 2025/01/13(月) 17:06:01
>>39
都会の方かな?
これは中都市かな
田舎にこんなお店出来ないよ
それが国道でもね+8
-1
-
68. 匿名 2025/01/13(月) 17:16:14
最寄りのバス停+17
-0
-
69. 匿名 2025/01/13(月) 17:46:28
故郷+27
-0
-
70. 匿名 2025/01/13(月) 17:49:36
ベランダから見えた夕焼けがすごかった😆+28
-0
-
71. 匿名 2025/01/13(月) 18:15:22
+24
-0
-
72. 匿名 2025/01/13(月) 18:54:28
+15
-0
-
73. 匿名 2025/01/13(月) 18:55:42
+7
-0
-
74. 匿名 2025/01/13(月) 19:03:37
>>13
こういうところで犬の散歩しながらゆったり暮らしたい+6
-0
-
75. 匿名 2025/01/13(月) 19:05:09
福島県の猪苗代駅+14
-0
-
76. 匿名 2025/01/13(月) 19:55:07
エモい+0
-10
-
77. 匿名 2025/01/13(月) 19:57:05
>>70
去年の5月って太陽フレアの関係で世界中でオーロラが見えていた頃で、特別空の色綺麗だったよね。+19
-0
-
78. 匿名 2025/01/13(月) 20:07:38
>>77
太陽フレアの仕業だったんだ〜
宇宙すご😮+2
-0
-
79. 匿名 2025/01/13(月) 20:14:24
>>39
これは田舎の方の地方都市だわ。+7
-1
-
80. 匿名 2025/01/13(月) 20:50:45
+16
-0
-
81. 匿名 2025/01/13(月) 22:25:38
+15
-0
-
82. 匿名 2025/01/13(月) 23:18:19
青森県弘前市にある桜のトンネル、写真は秋だけど、春には桜が満開になり、トンネルのようになる。+7
-0
-
83. 匿名 2025/01/13(月) 23:30:31
>>45
車両から察するに北越急行沿線ですか。+0
-0
-
84. 匿名 2025/01/14(火) 01:24:20
>>13
トトロの最初のサツキとメイ達がトラックで新居に引越して来るシーンに出てきそう+4
-0
-
85. 匿名 2025/01/15(水) 17:21:11
+1
-0
-
86. 匿名 2025/02/01(土) 19:44:58
沖縄の離島の小中学校。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する