ガールズちゃんねる

『学校へ行こう!』はヤラセの温床だった!? 復活で囁かれる黒い過去

177コメント2015/11/24(火) 02:36

  • 1. 匿名 2015/11/22(日) 19:28:37 

    『学校へ行こう!』はヤラセの温床だった!? 復活で囁かれる黒い過去 - エキサイトニュース
    『学校へ行こう!』はヤラセの温床だった!? 復活で囁かれる黒い過去 - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    TBSの人気バラエティ番組だった『学校へ行こう!』が7年ぶりに復活した。出演者のV6をはじめ、校長のみのもんたのほか、渡辺満里奈、紗栄子、夏帆といった歴代出演者も集まった。「B-RAP ハイスクール」や「未成年の主張」など名物コーナーの出演者の現在が放送されるなど、同窓会モードで番組が進んだ。  だが、『学校へ行こう!』といえば同時期に放送されていた『ガチンコ!』と並んで"やらせ疑惑"が根強くある番組として知られる。 「人気コーナーのひとつであった『未成年の主張』は、いしだ壱成が主演したドラマ『未成年』のラストで、学校の屋上から思いのたけを叫ぶ場面から作られたコーナーです。学校生活への不満


    ただし『学校へ行こう!』の"やらせ疑惑"はもっと深刻だ。

    「ある私立高校の相撲部を再建するという企画の中で、太ったヤンキーキャラの人間を説得して仲間に加わってもらうといったドラマがあったのですが、実はその高校にはもともと相撲部自体が存在しなかったそうです。つまり設定から何からすべて仕込みだったわけです。当時はインターネット草創期のため、一部でささやかれるにとどまりましたが、今なら確実に問題視されそうですね」(前出・同)

     SNSが普及した今なら、"真実"はまたたく間に拡散してしまう。今の時代、素人を動員しながら『学校へ行こう!』のような番組を作ることは難しいのかもしれない。

    +294

    -11

  • 2. 匿名 2015/11/22(日) 19:29:34 

    今さら会

    +1049

    -15

  • 3. 匿名 2015/11/22(日) 19:29:40 

    でも今の番組より面白かった。

    +1688

    -46

  • 4. 匿名 2015/11/22(日) 19:29:55 

    復活したけどつまんなかった

    +155

    -269

  • 5. 匿名 2015/11/22(日) 19:30:05 

    こないだのスペシャル面白かったな~
    全員完全な素人じゃないだろうなとは思ったけどw

    +1547

    -36

  • 6. 匿名 2015/11/22(日) 19:30:09 

    でしょうね。

    +603

    -7

  • 7. 匿名 2015/11/22(日) 19:30:27 

    このあいだのスペシャル本当爆笑した

    +1013

    -41

  • 8. 匿名 2015/11/22(日) 19:30:45 

    そりゃ脚本ありきでしょ

    +813

    -11

  • 9. 匿名 2015/11/22(日) 19:30:45 

    演出です

    +508

    -11

  • 10. 匿名 2015/11/22(日) 19:30:56 

    それでも面白かったからいいよ
    学校へ行こう!は私の青春

    +1242

    -40

  • 11. 匿名 2015/11/22(日) 19:31:05 

    厚底ブーツがやけにキレイに切れてたので、
    これは仕込みだろうなと思った

    +1050

    -12

  • 12. 匿名 2015/11/22(日) 19:31:16 

    ヤラセだったとしても
    当時楽しませてくれた番組
    毎週見るのが楽しみだったな〜

    +997

    -34

  • 13. 匿名 2015/11/22(日) 19:32:04 

    おもしろかったからいいよ。
    おもしろくないヤラセはいらんけど

    +725

    -23

  • 14. 匿名 2015/11/22(日) 19:32:15 

    テレビなんてほとんどやらせなんだから
    私はやらせと分かって楽しんでるよ
    ヤラセだ~なんて突っ込む方が興ざめ

    +647

    -21

  • 15. 匿名 2015/11/22(日) 19:32:32 

    やらせってみんな知ってたと思う。
    それでも内容が面白かったから見てた。

    今の番組はやらせでもやらせじゃなくても内容が面白くないから見ないだけ。

    +650

    -16

  • 16. 匿名 2015/11/22(日) 19:32:49 

    ある程度の台本は読ませてるだろうね
    でも素人ならではの自然な面白さもあったと思う
    この人超笑ったw

    +796

    -10

  • 17. 匿名 2015/11/22(日) 19:32:52 

    それ込みで観てたよね?
    ネットもそこまで普及してないし、当時学生だったけどみんなそれを分かって上で笑ってなかった?

    +511

    -27

  • 18. 匿名 2015/11/22(日) 19:32:55 

    未成年の主張、特に大好きだったな〜
    こないだのスペシャルも面白かった

    +271

    -10

  • 19. 匿名 2015/11/22(日) 19:33:08 

    久しぶりに六人バラエティで揃っただから

    +456

    -27

  • 20. 匿名 2015/11/22(日) 19:33:12 

    眉毛がふと言って言われるでも「嫌ではない」
    趣味は流れ星を見ることでも「見たことない」
    これ大好き(笑)
    この男の子はやらせじゃないといいな(。-_-。)

    +679

    -20

  • 21. 匿名 2015/11/22(日) 19:33:29 

    今更よくない?

    +171

    -19

  • 22. 匿名 2015/11/22(日) 19:33:40 

    ガチンコはヤラセだと思って見てた
    学校へ行こうはヤラセだと思わなかった

    +272

    -25

  • 23. 匿名 2015/11/22(日) 19:33:49 

    この涙はホンモノだと思う( ;∀;)


    +1568

    -13

  • 24. 匿名 2015/11/22(日) 19:34:00 

    今さら感…笑
    ヤラセでも面白かったからいいんじゃない?

    +220

    -16

  • 25. 匿名 2015/11/22(日) 19:34:10 

    『学校へ行こう!』はヤラセの温床だった!? 復活で囁かれる黒い過去

    +112

    -37

  • 26. 匿名 2015/11/22(日) 19:35:22 

    やらせって言うか…
    ドキュメンタリーって謳い文句じゃなかったんだし❗️

    +235

    -14

  • 27. 匿名 2015/11/22(日) 19:35:24 

    未成年の主張で地元の中学が出てて、告白するシーンもあったけど出演した人たちが台本読んだっていってたなー。

    +396

    -15

  • 28. 匿名 2015/11/22(日) 19:36:02 

    もうアラサーの自分(学校へ行こうを見てたのは10代)だけど、こんな時代に産まれてくる子達は、テレビも勿論、物が溢れてて、「楽しみでワクワクする」って事が少なくなってきてるんだろうなって思う。

    +427

    -12

  • 29. 匿名 2015/11/22(日) 19:36:15 

    未成年の主張も普通に台本あるからね

    +210

    -10

  • 30. 匿名 2015/11/22(日) 19:37:24 

    当時ネットがもっと普及してたらボロ糞叩かれて、番組終了だっただろうね

    +361

    -12

  • 31. 匿名 2015/11/22(日) 19:37:40 

    >>23
    これ今見ても涙腺がどうにかなっちゃいそう。

    +314

    -18

  • 32. 匿名 2015/11/22(日) 19:38:00 

    バラエティもドラマと同じで、フィクションだと思ってるから、面白ければいいのです。
    「ドキュメンタリー 〜学校へ行こう〜」だったら 嘘はダメだけどね( ̄^ ̄)ゞ

    +148

    -12

  • 33. 匿名 2015/11/22(日) 19:38:09 

    ガングロギャルがノーメイク、黒髪になるやつはどう見てもやらせだった。あんなホイホイいるわけないし。

    +252

    -8

  • 34. 匿名 2015/11/22(日) 19:38:21 

    27です。
    でも出演した人たちは立候補だったから喜んでた。 下ネタとかなかった気がするしやらせでも面白かったから好きな番組だった。

    +181

    -10

  • 35. 匿名 2015/11/22(日) 19:38:55 

    ヤラセだとしても面白かった。
    この前のスペシャル番組、もっと過去の映像が見たかった。リアルタイムでは見ていないけど、
    V6の修学旅行が見たい。

    +310

    -19

  • 36. 匿名 2015/11/22(日) 19:39:02 

    私もディベート部の回大好き。笑

    +52

    -8

  • 37. 匿名 2015/11/22(日) 19:40:19 

    当時小学生だった自分は、イノッチの「
    3mコギャル(もっとでかかったかな?
    笑)を探せ」みたいなコーナーも本気にしてた笑

    確かに今思えばヤラセ満載だったけど、V6やスタッフさんの「面白い番組を作ろう」って想いは全力だったと思う。

    +375

    -13

  • 38. 匿名 2015/11/22(日) 19:41:55 

    当時からやらせだろうと思ってたけど、面白かったから別にいいよ。

    復活スペシャルを見て、V6のメンバーの年齢が中高生とは離れすぎてしまってもう感覚が合わないから、今の中高生との絡みはあまり面白く感じなかった。

    +315

    -16

  • 39. 匿名 2015/11/22(日) 19:43:18 

    全部が全部やらせではないと思う
    未成年の主張も告って振られて泣いてた子もいたし

    +173

    -10

  • 40. 匿名 2015/11/22(日) 19:43:34 

    真面目なニュースとかドキュメンタリーなら分かるけど
    バラエティでの演出までヤラセがどうのなんて鬼の首取ったかのように叩くのってどうなのかと思う
    気楽に見て笑えればいいんじゃないかな

    +110

    -10

  • 41. 匿名 2015/11/22(日) 19:45:08 

    やらせなら嫌かな
    確かに面白いだろうけど…仕込みありではなぁ…

    +19

    -18

  • 42. 匿名 2015/11/22(日) 19:45:45 

    友達親子?のコーナーも絶対ヤラセだよね。
    親子だけどまるで友達みたいな人たちを、街中で見つけて声掛けるってやつ。
    V6がその人たちに2人の写真とかありますか?って言うと、声掛けた親子みんな写真持ってたし(笑)

    +311

    -7

  • 43. 匿名 2015/11/22(日) 19:45:59 

    ヤラセをわかってて、見てた。
    例えば街で偶然会ったギャルとかも、前待って打ち合わせしてるだろうしどこかの事務所関係してるかもって
    めちゃイケは、最後にこの番組はフィクションですとヤラセで台本ありを昔から宣言してるけど、フィクション公言しない番組が殆どだと思ってました。

    学校へ行こうでなんだかんだ面白いのはV6メンバーの合宿とかが1番好き

    +139

    -13

  • 44. 匿名 2015/11/22(日) 19:46:01 

    子供だったしやらせとかよく分からないけど、毎週火曜日が楽しみだったのは事実。

    +287

    -10

  • 45. 匿名 2015/11/22(日) 19:46:27 

    つまんないヤラセはなんだこれと思うけど
    腹抱えて笑ってる人の方が多いんだから良いじゃん
    いちいちヤラセとかで騒いでる奴の方がつまらない

    +165

    -10

  • 46. 匿名 2015/11/22(日) 19:46:42 

    この前のスペシャル 岡田くんが不倫揉み消し男にしか見れなくて もうガッカリだった。
    よく平気でTVに出れるよね。

    +37

    -70

  • 47. 匿名 2015/11/22(日) 19:46:48 

    当時小学生の私ですらヤラセだとわかったくらいだから大人は皆気づいてたでしょうね

    +78

    -8

  • 48. 匿名 2015/11/22(日) 19:49:07 

    東京ラブストーリーやらせだったら嫌だけど面白かったな
    でもだぜのお母さんが出てきて、太鼓?叩くところとかヤラセっぽいなと思った

    +231

    -6

  • 49. 匿名 2015/11/22(日) 19:50:39 

    トピずれだけどこの前の放送以来MUSIAにハマってしまって
    Youtubeから抜け出せなくなったw

    +125

    -15

  • 50. 匿名 2015/11/22(日) 19:52:53 

    パークマンサーとか笑ったな。

    笑わせてもらったんだから、私は怒らない。
    やらせでも不快な番組ならナシだけど。
    ガチでやってる「アッコにおまかせ」が100倍不快。

    +398

    -6

  • 51. 匿名 2015/11/22(日) 19:53:04 

    視聴者がみんなここにコメした人達みたいに、面白ければいいって寛容だったら、少しはテレビが窮屈じゃなくなるかもね。

    +54

    -6

  • 52. 匿名 2015/11/22(日) 19:53:12 

    私が通ってた高校に、癒し系ミュージシャンの企画収録きたことあったけど。
    スイッチ全然反応しないし、完璧ヤラセだったよ。

    でも、収録は凄く面白かった(^^)
    『学校へ行こう!』はヤラセの温床だった!? 復活で囁かれる黒い過去

    +96

    -4

  • 53. 匿名 2015/11/22(日) 19:53:34 

    面白いからいいんじゃない⁉
    復活希望‼

    +18

    -12

  • 54. 匿名 2015/11/22(日) 19:53:48 

    やらせだとしても、今のバラエティーよりは全然面白かった。
    未成年の主張とは関係ないけど名前忘れたけどギャル2人と真面目な男3人、久々に腹抱えて笑った(笑)
    あの車内でいつもの2人が言い合いになって男が「飛ばせーダボハゼ乗せてぇ」みたいな事行った瞬間、吹いた(笑)

    +210

    -7

  • 55. 匿名 2015/11/22(日) 19:53:50 

    当時通ってた高校に未成年の主張で来てたけど、V6待ちで長時間待たされたり、主張内容や返答が面白くなかったりすると何回もやり直しさせられました。
    それまでは面白く見てたけどあの日を境に冷めた目でしか見れなくなった。

    +63

    -9

  • 56. 匿名 2015/11/22(日) 19:54:38 

    やらせもあるけど面白ければいいんだよ~

    +14

    -11

  • 57. 匿名 2015/11/22(日) 19:55:47 

    マサーシーがTwitterで台本あったとか
    暴露してたよ。

    +138

    -4

  • 58. 匿名 2015/11/22(日) 19:56:40 

    サオリとミホはどちらかが劇団員らしいね

    +85

    -3

  • 59. 匿名 2015/11/22(日) 19:56:52 

    この前見返したら面白くなさすぎてビックリした。あれはあの時代だから面白かったんだろうなぁ

    +85

    -20

  • 60. 匿名 2015/11/22(日) 20:02:31 

    未成年の主張が皆あんなに面白いわけないと思ってたから>>55読んで納得

    +15

    -3

  • 61. 匿名 2015/11/22(日) 20:05:00 

    さんまのからくりテレビのご長寿早押しクイズも切り取って順番入れ替えたりして
    出てるお年寄りがまるで呆けてるかのようにして笑いとってたよね>TBS
    悪質なんだよ

    +95

    -5

  • 62. 匿名 2015/11/22(日) 20:08:35 

    まじかー
    小学生だったからそんな大人な事情知らなかった(笑)
    そうだよアホだよーとか好きだったなー(._.)

    +65

    -4

  • 63. 匿名 2015/11/22(日) 20:09:39 

    ヤラセだヤラセだ言ってる人はもうちょっと心に余裕を持てばいいのに

    +32

    -15

  • 64. 匿名 2015/11/22(日) 20:10:01 

    わざわざヤラセって言わなくてもわかってますよ。それ込みで見てるんだから。十分楽しめたよ。

    +79

    -6

  • 65. 匿名 2015/11/22(日) 20:13:00 

    報道番組で真実をねじ曲げるヤラセはダメだけど、学校へ行こう!はあくまでもバラエティーだからなぁ。それ込みで面白いかどうかだよね。

    +89

    -6

  • 66. 匿名 2015/11/22(日) 20:15:01 

    誰かを傷つけるような笑いじゃないし、面白かったから良いと思うけど。

    +84

    -5

  • 67. 匿名 2015/11/22(日) 20:16:44 

    私が高校生の頃、うちの学校に未成年の主張が来ました!
    スタッフがカンペみたいなの持ってて、皆で「なんでー?」とか叫ばされた。
    最初はワクワクしたけど、収録はとにかく長くて疲れた…。
    告白した人いたけど、その二人はすでに付き合ってたから、それはヤラセだと思った。
    けどいい思い出です。

    +142

    -3

  • 68. 匿名 2015/11/22(日) 20:19:46 

    みのだしwww

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2015/11/22(日) 20:21:56 

    イチイチ何?
    ヤラセとか探して
    俺が真実を〜
    とか言ってるの?

    はっきり言って
    例えば、この番組を見て
    勇気づけられた人も居ると思うし
    見ていた人達が感動した事は事実でしょ?
    じゃ〜
    揚げ足を取る人達はこの番組を見て人生が破滅したの?
    逆に大勢の若者達は告白や部活等に真剣に取り組んだ人が居たと思う

    あ"ーーー
    だから今のテレビはどのチャンネルを見ても
    今どのチャンネルを見てるのと
    皆同じ事しか出来ないお粗末番組しか無いんだよ!

    +18

    -23

  • 70. 匿名 2015/11/22(日) 20:30:24 

    昔は他の番組にももっとヤラセあったと思うよ~。
    今更~。

    +38

    -5

  • 71. 匿名 2015/11/22(日) 20:31:19 

    >>23
    今この子たちがどうなってるのかすごく気になる。笑

    +25

    -4

  • 72. 匿名 2015/11/22(日) 20:34:19 

    今思えば、BRAPハイスクールに出てた人達も、売れない芸人とか芸能人の卵で、完全な素人は少なかったかもね。
    でも、面白かったからいいよ!
    学校へ行こう!は本当に私の青春だった。

    +172

    -5

  • 73. 匿名 2015/11/22(日) 20:37:34 

    でもやらせはダメじゃん

    +13

    -24

  • 74. 匿名 2015/11/22(日) 20:39:27 

    ヤラセはあるとは思うけど
    ヤラセだろと疑う以上に
    楽しかったからおっけー

    +15

    -8

  • 75. 匿名 2015/11/22(日) 20:41:00 

    LINEとかSNSが無かった時代って、今より色んなものが楽しかった気がする。便利さと引き換えに失ったものって大きいよなーってこのトピ見てなんとなく思った。

    +185

    -4

  • 76. 匿名 2015/11/22(日) 20:44:30 

    中学の時学校に未成年の主張の依頼があったらしいんだけどその時生徒指導の先生が「ヤラセなんて子供たちが傷付くからお断りします」って言って断ったっていう話を聞いて当時は「ヤラセヤラセって何なんだ!!」って思ってたことを思い出した

    +74

    -2

  • 77. 匿名 2015/11/22(日) 21:01:07 

    いまさら…
    その当時は、面白くて楽しみにして見てたんだから、別によくない?

    +33

    -7

  • 78. 匿名 2015/11/22(日) 21:06:14 

    この前初めてみたけど素人の映像をV6がモニタリングしてるだけの番組だったの?
    ひっくり返って笑ってるだけで、べつにV6が出る意味ある?

    +15

    -27

  • 79. 匿名 2015/11/22(日) 21:10:59 

    この前の放送には無かったけど『みのりかリズム4』とかゲームのコーナー面白かった!次の日、学校行ってやって遊んだなぁ

    +31

    -5

  • 80. 匿名 2015/11/22(日) 21:19:38 

    >>78
    サエコの方がいらなかった

    +55

    -4

  • 81. 匿名 2015/11/22(日) 21:19:45 

    学校とか絡んでるなら嘘はよくないなあ

    +14

    -6

  • 82. 匿名 2015/11/22(日) 21:20:11 

    学校へ行こうの台本有り素人のキャラクターは番組を純粋に楽しんでて欲が無さそうだった。
    でも、今の時代にこの番組があってサオリとミホみたいな仕込みの女子高生が登場したらブログやインスタ更新しまくてアピールしたり、モデルデビューしたりしそう。
    誰でも芸能人になれる時代になったから、昔と違って素人がガツガツしてる。

    +123

    -4

  • 83. 匿名 2015/11/22(日) 21:21:26 

    OK伊東がいま何してるかめっちゃ気になるんだが

    +60

    -2

  • 84. 匿名 2015/11/22(日) 21:23:42 

    ヤラセ番組の方が
    芸人の内輪ウケの暴露話や
    売れなくなったタレント、アイドルの家族の話よりマシ。

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2015/11/22(日) 21:24:56 

    いや、台本なくて本気でこの性格ならそれはそれで問題大ありwwwww
    就職活動とかで絶対影響したよね。。笑
    『学校へ行こう!』はヤラセの温床だった!? 復活で囁かれる黒い過去

    +163

    -5

  • 86. 匿名 2015/11/22(日) 21:34:05 

    在学中に高校が番組に出たことがあるけど
    全部向こうが出してきた台本通りだったよ。

    Aクラスメインだったけど、Aクラスじゃない子達も混じってたし。
    当時はヤラセなんて言葉もなくて、そういう物だと思ってました。

    +11

    -4

  • 87. 匿名 2015/11/22(日) 21:34:09 

    中学生の頃だったし、毎週楽しみにしてた!
    あの頃は純粋だったし笑
    ヤラセなんて見抜けなかったな

    +30

    -3

  • 88. 匿名 2015/11/22(日) 21:35:26 

    未成年の主張とか
    ヤラセなのわかったけど、普通に面白かったよ 
     
    どれもこれもヤラセだっての、見りゃわかるよ 
    でも見てて楽しけりゃそれでいいじゃん
    いまどきヤラセ無しのTV番組なんてあるの?
     
     
     
     
    『学校へ行こう!』はヤラセの温床だった!? 復活で囁かれる黒い過去

    +12

    -10

  • 89. 匿名 2015/11/22(日) 21:35:29 

    いちいちヤラセだって言ってたらキリがないよー。むしろヤラセじゃない番組を教えてくれ

    +15

    -9

  • 90. 匿名 2015/11/22(日) 21:36:18 

    ヤラセ→×
    演出→◎

    +62

    -7

  • 91. 匿名 2015/11/22(日) 21:37:58 

    バラエティーは台本があるのが当たり前なんだけど、やらせをヒステリー気味に叩くガルちゃんでここまでのコメントを見て、ガルちゃんにはV6ファンが多いんだなと思った

    +15

    -7

  • 92. 匿名 2015/11/22(日) 21:44:27 


    面白けりゃいいんだよ

    +16

    -7

  • 93. 匿名 2015/11/22(日) 21:46:21 

    こんなの今更w
    10年前うちの高校に来ましたがそのときもヤラセ凄かったですよ
    クラスメートに変な動作させて変人に仕立てあげてました
    台本どころかキャラまで作って、その動作指導も入ってました
    本当のことだからここに書いても訴えられることはないでしょう

    +71

    -4

  • 94. 匿名 2015/11/22(日) 21:48:23 

    v6ってスタッフさんとも仲よすぎて、一緒に旅行とか行ってたみたいだね!
    どこまでがどうかわかんないけど、全部ヤラセじゃないでしょ。だってそしたら子どもたちもみんな名演技すぎw逆にすごいわw
    スタッフさんがv6のこといじったりするの好き!またv6ゴールデンで観たいなぁ…
    『学校へ行こう!』はヤラセの温床だった!? 復活で囁かれる黒い過去

    +60

    -7

  • 95. 匿名 2015/11/22(日) 21:49:58 

    昔B-ラップに鬼奴でてたよね?懐かしいけど誰か触れてたかな…?

    +36

    -2

  • 96. 匿名 2015/11/22(日) 21:54:45 

    どこまでがヤラセなんだろ?
    東京ラブストーリーは話の流れは台本あるんだろうなぁって思うけど。
    車中の話も台本あり?
    ヤラセって分かって冷める番組じゃ無かったからなぁ。
    B-RAPとかも演じてる人達がインパクトありすぎて笑ってた感じだし。

    +33

    -4

  • 97. 匿名 2015/11/22(日) 21:56:32 

    やっぱりヤラセだったんだw
    前にここでそう言ったらボロクソに言われたけどw

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2015/11/22(日) 22:06:38 


    こういうトピだと
    「ヤラセだと分かってて楽しんだ~」みたいなコメントで溢れてるけど、少なくとも当時の中高生はヤラセだと思って見てなかったよ。この前の実況でもヤラセと思ってない様なコメントばっかりだったし。

    実際この番組がネット環境溢れてる今の時代に、未成年の主張に出てた奴らは付き合ってたとか、出演者が素人じゃなくて劇団員とか暴露されてたら風向きは全然違った筈

    +79

    -5

  • 99. 匿名 2015/11/22(日) 22:11:46 

    うちの地元に来た時、地味な子が綺麗に変身みたいなコーナーで、学年で1番可愛いといわれるギャルに髪を黒く染めさせてメガネにすっぴんで登場させて、いつもどうりの巻き髪メイクで「変身!」ってやってて まだ高校生だったからテレビのやらせが露骨過ぎて衝撃だったよ

    +61

    -3

  • 100. 匿名 2015/11/22(日) 22:13:35 

    友達が出演していたことがあって、こういうキャラで来て下さいって言われていたってさ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/22(日) 22:17:53 

    >>42さん。
    親子のは完全にそうです。知人の娘さんが
    エキストラのバイトをしてました。


    +23

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/22(日) 22:19:20 

    ヤラセなのは分かってたし、イノッチとかも「みんな分かってる」前提でやってハジけてるコーナーとかあった。

    +26

    -6

  • 103. 匿名 2015/11/22(日) 23:14:43 

    台本あってもやる人は素人だったりするから上手く言えなかったりなんとなくテンポが悪かったりそういう予測不可能な所が面白かった気がする。

    +10

    -6

  • 104. 匿名 2015/11/22(日) 23:20:29 

    ガチじゃなくても面白ければいい例外もあるということだ。そこまで視聴者はバカじゃないよ。

    +8

    -6

  • 105. 匿名 2015/11/22(日) 23:21:11 

    親戚が出てたけど、ヤラセです。

    素人だけどうまくやれないとものすごく怒られたって。

    +41

    -3

  • 106. 匿名 2015/11/22(日) 23:26:46 

    私も出たことあるよー。主張で。
    台本あり。

    +28

    -4

  • 107. 匿名 2015/11/22(日) 23:30:49 

    体育館裏の主張あったの覚えてる❔

    あれ、見えないように耳にイヤホンやってるよ?いろいろ指示される。

    泣いたふりしてとか、笑ってとか。

    もちろん台本あり、

    +39

    -3

  • 108. 匿名 2015/11/22(日) 23:34:32 

    たまに堂々とやらせっていうかコントみたいなのもあったよね
    台本があったとしてもあんなに面白いならいいと思うけど

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2015/11/22(日) 23:39:06 

    やらせ、演出に嫌悪感は正直あまりないが
    相手が子供だとちょっとやだね。
    懐かしくて嬉しかったけど、復活はたまにで良いと思う。

    +27

    -2

  • 110. 匿名 2015/11/22(日) 23:40:32 

    そんなん当時から分かってた(笑)友達も出たことあるし話聞いてたし。聞かなくても分かるけど面白かった。

    ホントに今ならすぐにTwitterでばれるからしらけるしつまらん時代だよね。

    +34

    -8

  • 111. 匿名 2015/11/22(日) 23:41:10 

    ヤラセでもおもしろいからいいよ(笑)
    こないだの放送をきっかけに、youtubeでV6の修学旅行とか軟式globeの全部繋げたやつとかみて一人で大爆笑してる(笑)

    +11

    -11

  • 112. 匿名 2015/11/22(日) 23:42:25 

    当時から、ヤラセだって噂はあった。
    だから、スペシャルはできても、復活はないだろうと思ったよ。

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2015/11/22(日) 23:55:19 

    うちの高校に来る予定だったんだけど、あれこれ細かく指定してきたらしく、もめて結局来なかったんだよね(笑)
    生徒の本来の姿を伝えたいのに面白ければそれでいいのか?!とかなんとか。

    +34

    -1

  • 114. 匿名 2015/11/22(日) 23:58:32 

    学校へ行こう大好きだけど、うちの高校に未成年の主張が来た時は半分くらいヤラセというか作り話の主張は確かにあったよ。
    友達が主張したから後から聞いたらスタッフが話を作ったって言ってた。
    普通に、一人で育ててくれたお母さんにありがとうみたいな感動系は本当だったけど…
    あとみんな騒ぎすぎて主張を聞くどころじゃなかったから、静かに聞いてるような硬直した絵を1分くらい最後に撮られたの覚えてる(笑)
    編集で主張中に埋め込むんだね。

    +30

    -3

  • 115. 匿名 2015/11/23(月) 00:14:35 

    SPでとりあげられなかったようだけど、高校生カップルが結婚に向けて同居する企画のカップルのその後が気になる

    この企画も台本かな?

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2015/11/23(月) 00:21:03 

    未成年の主張で教師同士カップルがみんなの前でプロポーズ→翌日入籍したのがあったけど、SPで大人になってから見たので、もうプロポーズ済みで結婚に関する準備は済ませた後だろうなと思いました。

    プロポーズして翌日入籍は時間的に厳しいよね。

    +53

    -0

  • 117. 匿名 2015/11/23(月) 00:24:19 

    ファンは復活望んでる人多いけど私は復活してほしくないな。今さら視聴率とれるとも思わないし苦情もきそうだし。好きな番組だったからこそ復活は嫌

    +32

    -1

  • 118. 匿名 2015/11/23(月) 00:24:46 

    ネットの発達でバラエティーとドラマは制約多くなったよね

    ネタ切れもあるけどいわゆるセンセーショナルな
    ものが作りにくくなった

    このバラエティーも放送が10年遅かったら、こんなに人気出なかったよね

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2015/11/23(月) 00:25:55 

    え、ヤラセじゃない番組なんて存在するの?(笑)そんなのだいたいの人はわかってだけれど楽しいから見てたのでは??

    同じやらせでも今なんて面白いバラエティー番組全然ないよね。

    +9

    -7

  • 120. 匿名 2015/11/23(月) 00:30:02 

    今復活しても、素人学生が叩かれかねない。ネット便利だし がるちゃんやっといてなんだけど、要らない情報も拾っちゃうからなー。

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/23(月) 00:37:07 

    学校へ行こうはヤラセって思って見てたけど1の相撲部のヤラセはひどくない?今の時代ならSNSで大問題になってるよ

    +21

    -2

  • 122. 匿名 2015/11/23(月) 01:25:09 

    未成年の主張をマネして、高校の文化祭でやったけど
    びっくりするくらいつまらなかった記憶が。。

    演出無しでやるとこうなるのかって思った。

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2015/11/23(月) 01:25:37 

    >>11 
    ごめんなさい。まさにその厚底ブーツ切る企画のやらせに出た女子高生でした私。

    渋谷でスタッフに声を掛けられる→後日ギャル50組くらいでオーディションみたいなのをやって5組に絞られるる→友達のキャラが濃く受かる→そのままブーツ選びw→ロケ車で原宿に移動→『そこから目立つ感じで喋りながら歩いてきて。途中で岡田と三宅が声掛けるから。あとはリアクションをバッチリお願い』と言われる→その通りにやって見事ブーツを切られる→謝礼のお金貰ってウハウハw

    +68

    -4

  • 124. 匿名 2015/11/23(月) 01:26:44 

    復活はやめたほうがいいよね。
    懐かしい気持ちで観れたからもりあがってたみたいだけど、やっぱりもうああいうノリは古いと思うしね。
    今からやってもたぶんコケるよね。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2015/11/23(月) 01:30:54 

    未成年の主張、うちの中学にも来たな〜
    それがキッカケで「ヤラセ」というものを知った;^_^A
    見てる方は楽しいかもだけど、素人にヤラセをさせるのは難しい部分があるのかなぁと思った。それが純粋な中学生とかだったら特に。
    実際収録の時に嫌な思いした生徒がたくさんいたみたいだし(´・_・`)
    番組自体は毎週すごく楽しみにしてたけど、ヤラセを知ってからやっぱり見方が変わってしまったよ〜

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2015/11/23(月) 01:31:22 

    ガングロギャルが美少女に変わるコーナーはちょっと仕込み感があった記憶がある。
    でもやっぱり面白かったから気にしないで観てたな~。
    その後やってたガチンコ?は、ヤラセだわ面白くないわで全然見てなかったけど。

    SP観たけど、今でも爆笑できた!
    永久保存版でもう一回ぐらいSPやらないかなー。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2015/11/23(月) 01:53:52 

    未成年の主張が大好きだった。
    告白は何故か応援したくなるし
    カーペンターズの曲も綺麗で好き。
    ヤラセと言われても見はまるわ。

    +11

    -2

  • 128. 匿名 2015/11/23(月) 02:39:29 

    この前『学校へ行こうトピ』で未成年の主張はヤラセって言ったら叩かれまくったところ



    +8

    -2

  • 129. 匿名 2015/11/23(月) 02:41:56 

    そうでもしないとV6で視聴率とか取れないでしょ

    +4

    -15

  • 130. 匿名 2015/11/23(月) 02:47:06 

    明らかにヤラセなんだから最初にヤラセですって書けばいいのに。
    小学生とか純粋な子は普通に騙されるよね。ある意味ほんとに、子供騙し番組

    +9

    -3

  • 131. 匿名 2015/11/23(月) 03:00:48 

    フジテレビだったらここぞとばかりに叩くくせによ

    +19

    -6

  • 132. 匿名 2015/11/23(月) 03:02:39 

    >>218だけど、私は学校へ行こうじゃない他局番組が私が在学中に来た。しかも日曜日www
    各クラス回って面白い子を弄るという。
    6クラス×3あるからクラスまとめられて縮小される。他のクラスが撮影中で撮影してないクラスは外出禁止で監禁状態。
    最後の告白タイムは元から付き合ってるカップル使ってデキレース!!
    学生時代知ってショックだったな。
    友達から学校へ行こうのヤラセ話聞いて、ショックだったけどやっぱりなって思った。
    見る分には楽しいんだけど、撮影現場見てると冷める。

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2015/11/23(月) 04:00:30 

    >>123
    すご!!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2015/11/23(月) 05:51:25 

    V6は何も知らずにスタッフが知らない体であの素人にとか指示してたって聞いたことがある。
    未成年の主張とかは、本人の意思や言いたいことは採用で素人任せだと時間取りすぎたりぐだぐだになるだろうからスタッフがセリフ考えたりしたんだろうなーと思う

    +13

    -4

  • 135. 匿名 2015/11/23(月) 05:57:20 

    ここ出たことあるって人多すぎでしょww
    何が嘘で何が本当かわからないのが匿名のこわいところ。
    でもやらせは普通にあっただろうし今だと拡散されて番組が成り立たないだろうな
    未成年が全盛期の頃はやらせだらけだっただろうし、番組後半が低迷したのはマンネリとやらせなくしたのもあると思う

    +26

    -3

  • 136. 匿名 2015/11/23(月) 06:11:39 

    ウチの中学にも未成年の主張きて、その時ヤラセだと知りました。
    同級生とか堂々と嘘言わされてて、可哀想だと思ったよ。

    参加希望の生徒は、事前にスタッフから「この中でやっぱり辞めるって人が一人でもいたら、撮影中止にするから」って念押しされてた。

    そうやって番組出てた子たちは、ヤラセなんてやりたくなくても断れない状況に追い込まれてたんだろうね。

    面白ければヤラセでもいい。
    知ってる子、まして子供がヤラセに協力させられてる現場をみたら、そんなこと思えない。

    撮影を断った学校もあるみたいだけど、教育者として正しい判断したと思う。

    +27

    -3

  • 137. 匿名 2015/11/23(月) 06:27:40 

    >>115
    確かに結婚は決まってただろうね。
    でも訂正がある。
    入籍したのは収録翌日ではなく、放送翌日。

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2015/11/23(月) 06:39:18 

    テレビってのはショーでしょ?
    ヤラセありきじゃないの?
    報道やドキュメンタリーと銘打ってんならNGだろうけどさ

    +3

    -3

  • 139. 匿名 2015/11/23(月) 07:11:51 

    演出といっても、本人が思ってもないキャラに仕立てられてたら文句も出るよ。
    今の時代、映像はずっと残るし、その場限りじゃなく一生言われるからね。
    素人でも出演のリスクが高すぎる。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2015/11/23(月) 08:15:44 

    自分の学校に撮影が入ったって書き込みがチラホラあるけどお察しします。
    昔と先日のスペシャル楽しませて頂きましたよ。
    でも復活はやっぱり反対です。
    スペシャルで食堂のお姉さんに告白してた高校生。笑いを取るためとはいえ完全に滑ってましたw
    今と昔ではノリが違いすぎる。
    みんなの青春を壊すのはやめた方がいいです。

    +44

    -1

  • 141. 匿名 2015/11/23(月) 08:45:45 

    >>140
    食堂のおばさんとか言われてたけど、そんなに年取ってないしTHEオバチャンってかんじでもなかったから可哀想だった。

    +22

    -2

  • 142. 匿名 2015/11/23(月) 08:51:38 

    当時子供だったのでわからなかったけど
    大人になって見るとMUSHAモロにチョンだよね…

    +6

    -5

  • 143. 匿名 2015/11/23(月) 09:22:43 

    私は当時から未成年の主張とか、素人が主役の企画はあまり面白いと思わなかった
    V6のリアクションとかV6が主役の企画が面白くて好きだったよ

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2015/11/23(月) 10:04:08 

    へーあそうなんだ
    ネット普及してないからこその旨味

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2015/11/23(月) 10:06:43 

    厚底ブーツ切るやつ、当時ギャルだったから渋谷で声かけられてオーディション行ったよ

    オーディション行ったらギャルいっぱいいて今日の服装のポイントとか特技とか聞かれた気する

    だからってヤラセでガッカリとか思わなかったなー

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2015/11/23(月) 10:17:25 

    やはり紗栄子出てるから嫌だった。
    ヤラセでも叩かれてないのはすごいよね。
    本当かどうかわからないけど「テラスハウス」はヤラセ疑惑あって週刊誌で叩かれたしね。
    今こういうバラエティーでヤラセがない番組が逆に新鮮。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2015/11/23(月) 10:39:52 

    誰かビジュアル系のコーナーのアダムってバンド覚えてる?
    アダムの百田も面白かったけどファンがめっちゃ面白かった!
    ずっと前に思い出してネットで調べたらファンもヤラセだったらしい。
    百田にメロメロになったファンが倒れるんだけど、スタッフに指示されてたんだって、エキストラで参加してた人の書き込み見た。
    でも面白かったから気にしない!
    あと、初回に出てたメトロノームってバンド、当時はどこぞの売れないバンドかと思ってたんだけど、割と大きな場所でライブやってる映像があってビックリした!
    意外と売れてたバンドだったんだね~。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2015/11/23(月) 10:41:14 

    ここで、うちの学校にも来たけど〜とか言ってるやつも嘘臭い

    +5

    -6

  • 149. 匿名 2015/11/23(月) 10:43:04 

    昔の素人参加のロンドンハーツもヤラセだからね。
    カップルがリングでマイクで言い合いの喧嘩をするコーナー、友達が街でやってみない?と声掛けられたらしい。
    あとやるキッスというキモい男とキスするコーナーの当たり役の男性に知り合いのモデルのお兄さんが出てた。

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2015/11/23(月) 10:49:21 

    V6は知らなかった

    ...なワケあるか!笑

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2015/11/23(月) 10:53:16 

    ヤラセでも面白けろばいいんだけど、現場裏で素人脅してまで撮影するのはなんだかなぁ〜

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2015/11/23(月) 10:54:12 

    122

    私の中学校もイベントでやっていたけど、クラスで面白い人総動員したにも関わらずつまらなくて盛り上がらなかったな

    素人だけであそこまで面白くやるのは難しいよね

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2015/11/23(月) 10:58:39 

    137

    115です。放送翌日だったんですね^_^;
    訂正ありがとうございます
    おそらく学校側に報告済みで、だったらネタに使おうって感じですよね
    あのご夫婦に4人のお子さんがいて、結構大きかったのを見て、歳月を感じました

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2015/11/23(月) 11:34:35 

    >>49
    私はチゲ&カルビにはまってyoutubeから抜け出せないw

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2015/11/23(月) 11:56:23 

    バラエティは基本全部脚本ありきでしょう

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2015/11/23(月) 12:22:09 

    みんな、暗黙の了解だねw

    劇団に所属してた友達が出演依頼来たって言ってた。
    未成年の主張で隣の中学出て、セリフはスタッフと打ち合わせして、指示されたみたい。
    確か生徒が先生に告白して返事は「OK」だったんだけど、それも演出って言ってたし‥
    ヤラセと演出の境目は難しいけど、それありきだから、あそこまで笑えたんだね

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2015/11/23(月) 12:50:05 

    未成年の出張うちの中学に来たけど、
    普通にスタッフさんと面接して合格した人は
    演技指導?と台本渡されて練習させられてたよ。
    友達前から付き合ってるけど、告白されて
    フッた方がTV的に面白いとかで断ってって言われたみたいだし。

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2015/11/23(月) 12:58:16 

    パークマンサーだってヤラセで苦痛だったって後から言ってるじゃん。koikeに恋心抱いてる設定とか入れられたって。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2015/11/23(月) 12:59:21 

    ビーラップ?あれに出てた何人かはエンタ芸人だったし。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2015/11/23(月) 13:15:26 

    今さらな番組。

    学生にはいいかもね。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2015/11/23(月) 14:04:28 

    脚本がヤラセって呼ばれるなら、番組なんて何にも作れないじゃん

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2015/11/23(月) 14:32:13 

    「知ってた」
    「分かってて楽しんでた」
    「面白かったからヤラセでもいいじゃんだから何?」
    最初のほう、健気な強がりに溢れたレス満載で笑えるwww涙ふけよ

    +3

    -10

  • 163. 匿名 2015/11/23(月) 15:02:40 

    やらせって事くらい知ってる。当時も色々言われてたし。

    でも、例えやらせだとしても、本当面白かったし大好きだった。それくらい良く出来た番組だったと思う。

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2015/11/23(月) 15:22:54 

    いちいちさ、ヤラセとか言ってんじゃねーよ。
    面白かった。それで良いじゃん。
    ヤラセとか言っている人そーゆうのやめた方が良いよ。
    ヤラセとか言って誰の得になるのだか、誰のためになるのか。

    +6

    -10

  • 165. 匿名 2015/11/23(月) 15:23:34 

    未成年の主張が学校に来た事あるけど、完璧にヤラセだよ。
    主張には台本があるので1人終わると次の人が(台本覚えてるから)現れるまでに30分くらいかかる。
    下にいる生徒達の反応もヤラセです。
    言われなくてもみんな主張に対して相槌くらいは打つんだけど、反応が薄かったり
    こういうリアクションが欲しいって場合は下にいるスタッフが生徒を誘導してリアクション取らせるよ。
    んで今なら問題になってるかなって思うのが、主張のためにネタにされる人の許可取ってないんだよね。
    男子生徒が好きな人に告白したんだけど女子生徒は断った。
    OKだったらオンエアしてただろうけど、断られたからオンエアはされてなかった。
    告白された女子生徒の方は公衆の面前で告白されて泣いてたよ。可哀想だった。
    私も小ネタのために私物を勝手に使われた。所有者の私に許可取れよ。
    テレビのためなら何でも許されると思ってんのかよと思ったわ。

    +12

    -2

  • 166. 匿名 2015/11/23(月) 16:49:46 

    今のバラエティもやらせじゃん。
    しかも面白くもないし。
    芸人が台本どおりに突っ込んだりネタふったりしてるだけ。
    家庭の医学とかもやらせだよ。
    先にデータが決まってるから実験結果は後付け。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2015/11/23(月) 16:53:14 

    うちも未成年の主張来たことあるんだけど
    ここ見たら、結構書き込みあって知り合い居そうで怖いな。って思ったw

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2015/11/23(月) 16:53:56 

    こうやってうるさくなるから、くだらないクイズ番組とかグルメ番組ばかりになるんだよ。
    芸人がズラッと並んで内輪トークも台本だよ。
    暴露トークもやらせだしね。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2015/11/23(月) 16:56:29 

    昔の番組の方が面白かったのは確かだよ。
    たけしの元気が出るテレビとか。
    今は外野が色々うるさくてつまらない番組ばかり。
    結局テレビが衰退していくよね。

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2015/11/23(月) 17:18:22 

    テレビの制作スタッフが混じってんの?
    面白い番組を作れないのを視聴者のせいにすんなっての。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2015/11/23(月) 17:32:29 

    やらせはあったかもしれないけど、当時は面白かったしこないだの復活スペシャルも面白かった。
    テレビは真実しか流しちゃいけないの?コントとかドラマとかは?
    面白かったらそれでいいんじゃない。だってテレビだし。少なくとも今のバラエティーよりは面白かった。

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2015/11/23(月) 18:09:16 

    ドキュメンタリーでさえヤラセはあるよ。
    演出として必要だしね。
    そんなに言うなら糞面白くもない
    リアルドキュメンタリーでも見るしか無くなる。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2015/11/23(月) 18:47:29 

    今の番組製作陣のただの嫉妬。昔の番組の方が面白いのは確か。過去の番組(~‘90年代)>>今の番組。。スカパーで過去の番組観るほうがはるかに面白い!!…クレイマー視聴者はまじでうざい。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2015/11/23(月) 19:27:22 

    前々から言われてたのに、今言うんだ?
    いきなり素人出して面白くなるわけ無いけどね。冷静に考えれば。
    でもそこ知っちゃうと面白く無くなっちゃう。

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2015/11/23(月) 19:43:42 

    この番組「面白かった」んじゃなくて「面白いと勘違いして見てた」だけだよね。
    私も当時途中までそうだった。なんかこの番組おかしいな、と感じ始めてから見なくなった。
    この前の復活スペシャルも面白い!素晴らしい!ってやたら持て囃されてて意味わからんと思った。
    思い出補正激しすぎ。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2015/11/23(月) 20:35:59 

    うちの中学にも来たけど、収録が終わった後に怒ってました!理由は、いつも普通の面白い先生なのに演技指導させられてドアが開かなくて機嫌が悪くなるってシーンで開かないドアの原因はスタッフがドアを押さえてたからなんだよ‼︎やらせ番組ってバラしてました。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2015/11/24(火) 02:36:26 

    ヤラセの何がいけないかわからない。
    見せ物なんだしバライティーだし作り物でもいいと思うけどな。
    ヤラセとかいちいち言う人はノンフィクションのドキュメンタリーだけ見れば?

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。