-
1. 匿名 2025/01/12(日) 22:29:22
出典:www.j-cast.com
伝説のキャバ嬢・愛沢えみり「愛犬捨てた」批判に釈明 「一時的に実家に預けた」それでも厳しい声: J-CAST ニュースwww.j-cast.com伝説のキャバ嬢・愛沢えみり「愛犬捨てた」批判に釈明 「一時的に実家に預けた」それでも厳しい声: J-CAST ニュース
愛沢さんは17歳、18歳という高齢の犬を自宅で飼っていた。一方で、自身の子どもにアレルギー症状が出たため、「医師や家族と相談した結果、一時的に実家に預かってもらうことを決めました」。
この説明が出る前、愛沢さんのインスタグラムやXには、多くの批判コメントが寄せられていた。多くは、犬を手放すことに失望した、犬がかわいそう、という内容だ。「老犬を捨てた」という趣旨の厳しい言葉もあった。
↓
インスタグラムのストーリーズで経緯を説明
+50
-800
-
2. 匿名 2025/01/12(日) 22:29:56
>>1
顔怖い+2025
-23
-
3. 匿名 2025/01/12(日) 22:30:22
実家の犬の写真はよ+1425
-21
-
4. 匿名 2025/01/12(日) 22:30:38
突然実家に連れていかれるのはストレスにならないと思ってるのかな+1509
-32
-
5. 匿名 2025/01/12(日) 22:30:41
ペット飼うのに向いてないんだね+872
-28
-
6. 匿名 2025/01/12(日) 22:30:45
こういう人が飼う犬ってどうせトイプードルでしょ+1305
-37
-
7. 匿名 2025/01/12(日) 22:30:48
伝説の大安売り+488
-10
-
8. 匿名 2025/01/12(日) 22:30:50
嫌いならSNS見なきゃいいのに。批判したくて見てる人も普通にいそう。+285
-171
-
9. 匿名 2025/01/12(日) 22:30:55
多分こんな人いないと思う。実際見たら別人+743
-8
-
10. 匿名 2025/01/12(日) 22:31:03
鼻が違う+191
-1
-
11. 匿名 2025/01/12(日) 22:31:06
えみり界で二番目の美女+4
-52
-
12. 匿名 2025/01/12(日) 22:31:16
加工がすごくて話が入ってこないわよ。
+609
-11
-
13. 匿名 2025/01/12(日) 22:31:30
>>1
実家に預ける=そっちのほうが環境がガラッと変わるんでは?+789
-14
-
14. 匿名 2025/01/12(日) 22:31:35
あれ、こんな顔だったっけ?
なんかもっと可愛かった記憶…+341
-8
-
15. 匿名 2025/01/12(日) 22:31:48
老犬だから仕方ないのでは+10
-101
-
16. 匿名 2025/01/12(日) 22:31:55
>>11
トップは?
辺見?+75
-1
-
17. 匿名 2025/01/12(日) 22:32:10
批判されるわな。+206
-10
-
18. 匿名 2025/01/12(日) 22:32:14
もちろん迎え入れたからには最後まで責任持って飼うのが飼い主としての務めではあるけど、生きてたらいろんなことがあるからその都度ベストな選択ができる方がいいなとは思うんだよね。
手放す=捨てたっていう一択なのはちょっとなぁと思ったりする。
今回は特に極端だし。
今なんともなくても今後自分や家族にアレルギーが出てしまうかもしれないこともあるし、病気や怪我もすれば住む環境だって変わることがあるかもしれないし、ペット中心で考えるべきだけどそれだけでは済まないから、いろんな選択肢があるといいよね。+856
-92
-
19. 匿名 2025/01/12(日) 22:32:28
結構間違える人いるけど、ゲージじゃなくてケージ+458
-9
-
20. 匿名 2025/01/12(日) 22:32:46
かわいい。こういう見た目に憧れる。+6
-64
-
21. 匿名 2025/01/12(日) 22:32:50
せっかく成り上がったのに+399
-20
-
22. 匿名 2025/01/12(日) 22:33:01
>>16
中山エミリかもしれないぞ+98
-1
-
23. 匿名 2025/01/12(日) 22:33:03
>>1
老犬だったなら通院記録残ってるだろ
それを出せ+123
-59
-
24. 匿名 2025/01/12(日) 22:33:09
うん、こういう言い訳するってみんな予想してたよ、
最初から別に好きでもないけどマジでドン引き
+490
-16
-
25. 匿名 2025/01/12(日) 22:33:28
>>3
本当に実家にいるならね+755
-5
-
26. 匿名 2025/01/12(日) 22:33:29
子供できたら足元に駆け寄ってきた愛犬ガン無視で子供に行った動画あるよね。子供産まれても犬に対する愛情変わらないし、「ちょっとごめんよ〜赤ちゃんのお世話するからね〜」くらい声掛けするでしょうよ、愛犬なら。+675
-69
-
27. 匿名 2025/01/12(日) 22:33:54
>>7
いつまで伝説のキャバ嬢って肩書きつけるんだろ
結局そこの世界でしか生きていけないんだろうなと思う+436
-11
-
28. 匿名 2025/01/12(日) 22:33:57
女の一人暮らしで小型犬飼い始めたのに結局親に預けてる人、たまにいるよね+455
-5
-
29. 匿名 2025/01/12(日) 22:33:59
最初にこの人が捨てたって言ったの?+15
-2
-
30. 匿名 2025/01/12(日) 22:34:13
それにしたって何でプードルちゃんの画像削除したの?????普通そのままにしない???+474
-1
-
31. 匿名 2025/01/12(日) 22:34:20
最初どうして批判が来たの?
えみりが「手放すことにしました」て言ったただけなのに、インスタ見た人が「捨てた」と誤解したの?+24
-44
-
32. 匿名 2025/01/12(日) 22:34:30
>>21
こえぇ+440
-4
-
33. 匿名 2025/01/12(日) 22:34:47
xで、愛沢えみりと比較して、浜崎あゆみが保護犬を飼ってて、障害あるような貰われにくい子を下さいって貰ったらしく賞賛されてたけど、あゆってめっちゃチワワ飼ってたよね。あの子ら全てみとったのかな。+468
-11
-
34. 匿名 2025/01/12(日) 22:34:54
別に間違ったこと言ってなくない?
これはイチャモンつけてる方がおかしいでしょ+21
-39
-
35. 匿名 2025/01/12(日) 22:34:55
鼻先を丸くしたんかな~若く見えるように+44
-1
-
36. 匿名 2025/01/12(日) 22:35:16
実際に子供が生まれて犬アレルギーって判明して今まで飼ってた犬手放す人多いよ。まぁ人間優先だし仕方ない事かもしれないけど犬が可哀想だとは思う。+517
-23
-
37. 匿名 2025/01/12(日) 22:35:19
>>1
最初から飼わなきゃ良いとかじゃなくて、実際どうするのがベストなの?+123
-4
-
38. 匿名 2025/01/12(日) 22:35:30
>>4
ただの言い訳だから老犬のストレスなんて考えてないよ+361
-9
-
39. 匿名 2025/01/12(日) 22:35:35
>>1
顔短く加工しすぎ+342
-6
-
40. 匿名 2025/01/12(日) 22:35:35
>>21
桜を見る会って
一体何だったんだろうな•••+591
-7
-
41. 匿名 2025/01/12(日) 22:35:45
でも何で犬の投稿は消したん?+233
-3
-
42. 匿名 2025/01/12(日) 22:35:50
どうでも良すぎる話題だな。+3
-11
-
43. 匿名 2025/01/12(日) 22:35:54
目の前から消したくて、何も無かったことにしたくて削除したのかな+182
-3
-
44. 匿名 2025/01/12(日) 22:36:03
また一緒に生活する気なんてないくせに
白々しい+361
-4
-
45. 匿名 2025/01/12(日) 22:36:03
>>22
相棒に仲間由紀恵さんの娘役で出てた土方エミリさんも凄く美人+32
-4
-
46. 匿名 2025/01/12(日) 22:36:11
一般人でも炎上したら芸能人みたいな気取ったコメントせなあかんのか+34
-2
-
47. 匿名 2025/01/12(日) 22:36:20
>>18
昔、漫画家さんが忙しすぎてケアちゃんと出来ないから、飼ってた犬を実家に引き取ってもらった話とか漫画の隅に載せてたけど今なら炎上ものなんだろうな+224
-3
-
48. 匿名 2025/01/12(日) 22:36:58
なんでこんな肩とんがってるの?+79
-2
-
49. 匿名 2025/01/12(日) 22:37:08
実家に預けたほうが環境変わるし...
いつもいる家の方が違う部屋でもよくないか?+165
-7
-
50. 匿名 2025/01/12(日) 22:37:25
>>36
そうなんだ。何となく赤ちゃんの時から一緒だと大丈夫なものかと思ってたけど違うんだね+114
-22
-
51. 匿名 2025/01/12(日) 22:37:34
>>39
オイリーテカテカ肌だね+187
-8
-
52. 匿名 2025/01/12(日) 22:37:39
>>39
徳川家康「?!」+250
-7
-
53. 匿名 2025/01/12(日) 22:37:51
>>1
キャバ嬢選んで選択的シングルマザー選ぶ人生の人間を育てた雑貨なんて信用ならない+186
-10
-
54. 匿名 2025/01/12(日) 22:38:32
アレルギーなら仕方なくない?!?!
どうすれば正解なの?!?!+19
-37
-
55. 匿名 2025/01/12(日) 22:38:43
>>6
トイプードルって毛が抜けにくい犬種だから
アレルギーあんまり出なさそう。
+531
-20
-
56. 匿名 2025/01/12(日) 22:39:48
>>1
なにが「伝説」なの?
私も経済的にキツかった一時期に水商売したけど誇れるものだなんて1度も思ったこと亡い+151
-15
-
57. 匿名 2025/01/12(日) 22:39:52
>>39
テカテカ家康+103
-1
-
58. 匿名 2025/01/12(日) 22:39:52
>>1
買う前に調べなかったんだw
犬捨てた 批判されたから実家に預けましたって後出しジャンケンみたい
全部自分本位だね。こいつは子供を作ってはいけない人間だ+184
-30
-
59. 匿名 2025/01/12(日) 22:40:29
>>6
トイプードル自体は可愛いしなんの罪もない
でも非常識な飼い主(混んでる神社や花火大会に連れてきたり)が飼ってるの大体トイプードルとか小型犬
中型犬以上はそこまで変な人少ない気がする、覚悟と事前準備が必要だからかも
例外はもちろんいるけど+508
-26
-
60. 匿名 2025/01/12(日) 22:40:32
キャバ嬢をこんなに持ちあげるから日本はダメになる+208
-3
-
61. 匿名 2025/01/12(日) 22:41:32
ここまで批判されてやっと説明した感じだね
犬の投稿消して怖いって思ってたよ+233
-0
-
62. 匿名 2025/01/12(日) 22:41:34
>>38
よこだけど子供のアレルギーシカトするか犬じゃなくて子供の方を実家に預ける以外の方法あるん?+148
-8
-
63. 匿名 2025/01/12(日) 22:41:58
キャバ嬢って、結局これな人多くない?
みゆうって人も誰かにあげたよね....ありえねー+159
-2
-
64. 匿名 2025/01/12(日) 22:42:01
そもそもマルちゃんは何で急に登場したのか理由話すって言ってたけど、全然話してくれないよね
どういう経緯でなのか気になってる…+124
-0
-
65. 匿名 2025/01/12(日) 22:42:08
>>2
顔と首の色が違いすぎん?+142
-2
-
66. 匿名 2025/01/12(日) 22:42:14
>>1+44
-9
-
67. 匿名 2025/01/12(日) 22:42:17
>>1
死装束みたいに見える+126
-0
-
68. 匿名 2025/01/12(日) 22:42:22
>>6
それかチワワ+326
-8
-
69. 匿名 2025/01/12(日) 22:42:49
>>36
子どもが犬アレルギーだけど、近寄らなければ大丈夫だから軽症かな?ってレベルだから手放す選択肢はなく、飼い続けているけど、命の危険があるレベルなら仕方ないよね…+253
-7
-
70. 匿名 2025/01/12(日) 22:43:11
この人じゃなくて割と前から見てるインスタグラマーで犬は旅行の時に親戚に預けて返してくれなくて可愛がってくれるからそのままですって言うのも引いたけど一緒に飼ってた猫も最近全くYouTubeにもインスタにも出てこない…結婚した辺りからだと思うけど猫はどうしたんだろってめちゃくちゃ気になってる+145
-1
-
71. 匿名 2025/01/12(日) 22:43:18
>>63
あげる人がちゃんと決まってるなら全然マシ+2
-26
-
72. 匿名 2025/01/12(日) 22:43:44
>>54
本当にアレルギーなんかな?
診断書くらい見せてほしい。
+18
-20
-
73. 匿名 2025/01/12(日) 22:44:15
3段落目の「決して」ってとこがいらなかったよね
ストレスを与えたくないはずなのに移動させてるって矛盾しちゃってる+81
-2
-
74. 匿名 2025/01/12(日) 22:45:35
実家に本当にいるのだろうか、、
まじで簡単に飼うなよアホか。+134
-3
-
75. 匿名 2025/01/12(日) 22:45:36
動画で目の線がすごくてコメントで線がすごいって書かれてたらカズレーザーが怒ってたやつはなんだったの+4
-1
-
76. 匿名 2025/01/12(日) 22:45:42
ケージとゲージの違いわからない人ってなんなんだろ+78
-7
-
77. 匿名 2025/01/12(日) 22:45:57
>>64
そもそもマルコはずっと飼ってたってほんとなのかな?
急に出し始めたの理由気になるw+120
-0
-
78. 匿名 2025/01/12(日) 22:47:00
これは苦渋の決断だったんじゃないかな。アレルギーの度合いによらない?呼吸困難になったり蕁麻疹でるとかなら致し方ないのかも。+14
-23
-
79. 匿名 2025/01/12(日) 22:47:11
てか伝説のキャバ嬢って案外何人もいるんだね+50
-1
-
80. 匿名 2025/01/12(日) 22:47:22
犬が赤ちゃんに嫉妬とか敵意むき出しにするのってよくあることなのかな。小型犬の方が多いのかな?+88
-6
-
81. 匿名 2025/01/12(日) 22:48:04
>>21
え?これまじなやつ?+195
-5
-
82. 匿名 2025/01/12(日) 22:48:36
>>1
雪女?雪無いなぁ〜肩パッド何〜?+13
-2
-
83. 匿名 2025/01/12(日) 22:48:40
>>6
しかもティーカップとかいう奇形種
そんな犬種存在しないのよ
小さい子と小さい子を無理やり交配させてより小さくさせてる+473
-7
-
84. 匿名 2025/01/12(日) 22:49:12
>>6
>>68
わかる
一時期、トイプードルやチワワの+96
-7
-
85. 匿名 2025/01/12(日) 22:49:18
>>2
こんな顔だったっけ?整形前に戻ろうとしてるのかな?+120
-2
-
86. 匿名 2025/01/12(日) 22:49:20
依存先が犬から子どもになったんやろな+112
-0
-
87. 匿名 2025/01/12(日) 22:50:13
>>6
ゴミプー…こういう自己顕示欲の塊が飼う定番
久々に思い出したわ!笑
+39
-33
-
88. 匿名 2025/01/12(日) 22:51:08
>>4
実家の家族もいきなり老犬の世話とか大変だよね。介護必要になったらつきっきりになる可能性あるし。+260
-2
-
89. 匿名 2025/01/12(日) 22:51:11
流れ弾で小嶋陽菜もなんか書かれてたよね+65
-3
-
90. 匿名 2025/01/12(日) 22:51:35
ペットをアクセサリー扱いする女達某お愛沢のえみりさん、おこじはるなどのキャバ嬢やインフルエンサーのファッションペット飼い→育児放棄疑惑が大炎上に発展〜リジュランm.youtube.com?全国の医師選びの相談はメールフォームまで↓ https://ba-consulting.org/contact/ ?mail@ba-consulting.org ?090-8435-3332 ?早稲田卒人工美解説 ※得するクーポン情報&PRはメールフォームまで ※迷惑フォルダまでご確認下さい ※企業案件のご依頼は以下までお...
+67
-2
-
91. 匿名 2025/01/12(日) 22:51:54
>>1
あんな広い家だから隔離すれば大丈夫じゃない?
空気清浄機も沢山買えそうだし
+195
-1
-
92. 匿名 2025/01/12(日) 22:52:10
>>55
実家でトイプー2匹、プードル2匹買ってるけど父親犬アレルギー🐕+135
-6
-
93. 匿名 2025/01/12(日) 22:52:24
>>80
犬って群れで生活するから順位つけるんだよね。だから新入りの赤ちゃんは格下になるんだよ。+125
-6
-
94. 匿名 2025/01/12(日) 22:53:36
最低
犬の投稿も全部消したらしいね
軽蔑する+182
-1
-
95. 匿名 2025/01/12(日) 22:53:56
>>4
元々忙しい人だろうし、今までも実家に預かってもらってたんじゃないかな。+83
-6
-
96. 匿名 2025/01/12(日) 22:53:58
>>76
ね。バカだね+12
-4
-
97. 匿名 2025/01/12(日) 22:54:16
>>68
パリスヒルトンが訪問する国で必ずチワワ買っててすぐ飽きて世話丸投げしてたよね+110
-3
-
98. 匿名 2025/01/12(日) 22:54:18
>>1
生活スペースどころか家ごと変えてるくせに何言ってんだ?
そのまま生活スペース分けて住めばいいのに
飼い主変わるって犬にとってストレス半端ないだろうが+148
-1
-
99. 匿名 2025/01/12(日) 22:54:33
>>13
頭悪いよね+85
-3
-
100. 匿名 2025/01/12(日) 22:54:46
三原恵里さん、顔変わったね〜+39
-2
-
101. 匿名 2025/01/12(日) 22:54:55
>>40
税金を無駄に使って、自民党の接待会でしょ+218
-4
-
102. 匿名 2025/01/12(日) 22:54:59
>>70
そもそもキラキラ系インスタグラマー達はどう考えてもペット飼うのに向いてないのにね。
あっちこっち映えを求めて出歩いている間はお留守番させるしかないんだもん普通なら可哀想で飼えない。
私の知り合いのインスタグラマーも保護犬を家族に⭐︎とかいいこと語りながら酷いもんだよ。
どこから迎えても最期のその時まで大切にするっていうことが当たり前で1番大切なことなんだけどね。+156
-2
-
103. 匿名 2025/01/12(日) 22:56:23
犬を飼ってる妊活中の夫婦YouTuberも、もし子どもにアレルギーがあったら実家に預ける等考えてます!とか言ってたのに、また新しい犬を飼ってた。
最後まで責任持てないなら飼うべきじゃないよね。
+169
-0
-
104. 匿名 2025/01/12(日) 22:56:46
>>6
ゴミ屋敷とトイプードルとわたしはノンフィクションだった!?+152
-5
-
105. 匿名 2025/01/12(日) 22:56:52
犬のこと「わたちちゃん」って呼んでたのに、犬を実家に預けた後は娘をそう呼んでると聞きだいぶ怖いなと思った…+246
-0
-
106. 匿名 2025/01/12(日) 22:57:08
>>98
猫ならわかるけど犬は環境より飼い主が変わる方がよっぽどストレスだよね
意味不明な言い訳して心底軽蔑するわ
いつ別れが来るかもわからない老犬によくそんな酷い仕打ちできるよ
そんな奴でも犬達は大好きでわけもわからないまま迎えに来るのを待ってると思うと悲しいよ+126
-6
-
107. 匿名 2025/01/12(日) 22:57:18
ペット飼う時に
今後20年以内に子供産んだりするだろうなって人は犬猫には手を出さずに
ハムスターとか飼えばいいやん+108
-6
-
108. 匿名 2025/01/12(日) 22:57:41
>>94
まじ?そこまでするってちょっとヒドイな
今までのこと全て無かったものとしたいんだな
ヤバイよ
+113
-0
-
109. 匿名 2025/01/12(日) 22:57:44
>>36
まあしゃーない
批判されると思うけど犬は犬だから。+51
-42
-
110. 匿名 2025/01/12(日) 22:58:01
>>47
ケアちゃんとできないならケアできる実家のほうが誰にとっても良さそうだがね。+187
-1
-
111. 匿名 2025/01/12(日) 22:58:10
>>36
イトコがそれで友達から犬引き取ったよ
しかも金取られてた
バカな親の元に生まれて可哀想な子ども
+158
-4
-
112. 匿名 2025/01/12(日) 22:58:17
一時的に預けててそのうち戻って来るったって、犬アレルギーじゃ可愛がってもらえなくて結局邪険にされるんじゃ+21
-1
-
113. 匿名 2025/01/12(日) 22:58:31
本人はキャバ嬢のイメージ抜け出したくて最近いろんな投稿消してるよ
インスタもYouTubeも
記事は勝手に伝説のキャバ嬢って言ってるだけで今は働くワーママ、女社長のイメージでやってると思うしいつまでもキャバ嬢感は出してない
ここではなんか批判コメント多いけど逆に私はキャバ嬢感消す方がガッカリしたよ
誇りを持って働いてたって言ってたしキャバ嬢が原点いって言ってたからびっくりした+116
-6
-
114. 匿名 2025/01/12(日) 22:58:41
>>54
手狭なわけじゃないおうちとわざわざ書いてるくらいだし、老犬ならパピーみたいに家中を走り回ることもない
子どもと犬の生活エリアをわけることが可能な環境なのにそうしないっていうところが批判されてるんじゃないかな+147
-1
-
115. 匿名 2025/01/12(日) 22:58:51
>>73
「決して家が手狭なわけではありませんが」のとこね。
家が狭いわけじゃないってのは、どうしても言いたかったのかな。+136
-2
-
116. 匿名 2025/01/12(日) 22:59:12
>>63
あれは客にもらったワンちゃんだったから返せって言われたんだったはず+69
-3
-
117. 匿名 2025/01/12(日) 22:59:14
>>2
犬の愛称で子どもを呼んでいるとTwitterで流れていたけど本当なのかな…+135
-2
-
118. 匿名 2025/01/12(日) 23:00:13
>>70
猫飼ってたんだ知らなかった
ティーたんしか見たことなかったわ+1
-13
-
119. 匿名 2025/01/12(日) 23:00:17
アレルギーなら部屋別々にすればいいんじゃないの?
金持ちだから部屋なんて沢山ありそうだし。
本当にアレルギー?
犬の介護が嫌になったとかじゃなく?+115
-1
-
120. 匿名 2025/01/12(日) 23:00:46
>>102
犬や猫って結構寂しがり屋だからね。旅行したり外食三昧な人は飼わないほうがいいよ。+54
-1
-
121. 匿名 2025/01/12(日) 23:01:44
>>28
いるいる。
病気になった、病院連れてけ!引き取りに来い!って親がウルサイとか聞かされて本当胸くそ悪かった。こんな人だったんだと引いた。+71
-0
-
122. 匿名 2025/01/12(日) 23:02:00
小嶋陽菜さんも批判されてたね…🐶+70
-0
-
123. 匿名 2025/01/12(日) 23:02:08
トイプードルはアレルギーの人も飼いやすいって見たけど+7
-1
-
124. 匿名 2025/01/12(日) 23:02:34
>>119
トイプードルだしそれでいけそうだけどね。老犬だし言い方悪いけど数年頑張ればいいだけだし。+33
-0
-
125. 匿名 2025/01/12(日) 23:02:39
>>6
小倉優子もトイプードルだったけどまた新しい犬飼い始めてるっぽい+367
-5
-
126. 匿名 2025/01/12(日) 23:02:55
>>36
正直犬と猫に関して過剰にキレる人多くて気持ち悪い。中には人間のガキより猫の方が〜って言ってる奴もいるし極端な動物好きは頭おかしいと思ってる。
特に動物好きの子なし猫飼い女のキチガイ率は高い。+129
-134
-
127. 匿名 2025/01/12(日) 23:03:08
>>92
お父さん、大丈夫なの?
+46
-1
-
128. 匿名 2025/01/12(日) 23:03:56
>>25
君のような勘のいい人は嫌いだよ+355
-4
-
129. 匿名 2025/01/12(日) 23:04:02
人中短くしない方が良かった…+4
-0
-
130. 匿名 2025/01/12(日) 23:04:12
>>25
あ、そういうことか。犬見て癒されたい人かと思った+274
-1
-
131. 匿名 2025/01/12(日) 23:04:18
>>111
面倒見てもらうのに金取るってさぁ、これからどんだけ金かかると思ってんだ
家族だったんだから、例えば子供と同じように考えて、子供預けて面倒見てもらうんなら、むしろ金払う立場だと思うよ
ほんとモノ扱い+118
-1
-
132. 匿名 2025/01/12(日) 23:04:29
>>115
そうそう、さりげなく自慢?挟んできて反感買う
逆に「子供と犬の共存が今の家では難しく…」って言えばよかったのにね+99
-3
-
133. 匿名 2025/01/12(日) 23:05:10
子どもが犬アレルギーて本当なのかね
それすらも疑わしい+115
-0
-
134. 匿名 2025/01/12(日) 23:05:26
伝説のキャバ嬢って何人いるんだ?+17
-0
-
135. 匿名 2025/01/12(日) 23:05:36
>>1
ペットより子どもを選んだんだろ
何がおかしいんだろう+8
-18
-
136. 匿名 2025/01/12(日) 23:05:39
犬専用部屋作ればいいのに
移動もかなりストレスだったんじゃない?+40
-0
-
137. 匿名 2025/01/12(日) 23:05:42
>>122
こじはるも捨てたの?+37
-0
-
138. 匿名 2025/01/12(日) 23:06:38
>>133
もう何も信じない方がよいよね。+60
-1
-
139. 匿名 2025/01/12(日) 23:06:52
>>6
キャバ嬢とか自称インフルエンサーがSNS映えのためにトイプ飼うイメージってこの人をモデルにしてるのかなって思ってた
漫画の参考にはされてたんでは?
+194
-3
-
140. 匿名 2025/01/12(日) 23:07:34
知人の息子が猫アレルギーだから引き取って欲しいと言われて猫引き取ったことあるけど、その後に新しく子猫を飼いはじめたらしい。どういうこと?と思ったわ。+136
-1
-
141. 匿名 2025/01/12(日) 23:07:42
>>5
家族と言うよりアクセサリー感覚なんだと思う+140
-2
-
142. 匿名 2025/01/12(日) 23:08:24
>>41
そ、それはいくらなんでも可哀想😢物じゃないんだから…+90
-1
-
143. 匿名 2025/01/12(日) 23:08:25
>>106
一歳で前の飼い主に捨てられた保護猫と10年暮らしてます
ごめんけど、猫も飼い主変わるとストレス半端ないよ。捨てられたって思って、ご飯も食べなくて病んでる子もいるからさー
犬も猫も愛玩動物だから人間の感情わかるんだよね
+141
-2
-
144. 匿名 2025/01/12(日) 23:08:38
老犬になると被毛もツヤがなくなるし目も白くなったり目ヤニが取れない子も多い
オムツになる子もいるし
この人がそうと決めつけてるわけじゃなく、こういうインスタグラマー系の人ってそういう犬だと映えないから、みたいな理由で捨てたんじゃっていう疑心がよぎってしまう
それくらい「私をよりキラキラに見せるための小道具」としてペットを出してくるインフルエンサーが多いんだよなぁ+118
-0
-
145. 匿名 2025/01/12(日) 23:08:49
>>105
わたちへの執着すごいね+124
-2
-
146. 匿名 2025/01/12(日) 23:08:57
犬飼ってる人の家に娘と遊びに行ってるって書かれてなかったら+43
-0
-
147. 匿名 2025/01/12(日) 23:08:57
>>5
子ども飼うのも向いてない+81
-4
-
148. 匿名 2025/01/12(日) 23:09:01
>>137
飼ってた犬を4匹実家送りにしてその後猫を飼ってる+99
-2
-
149. 匿名 2025/01/12(日) 23:09:02
>>36
だから保護猫や保護犬を引き取りたくても出産の可能性がわずかでもある人はダメってなるんだろうね…+123
-0
-
150. 匿名 2025/01/12(日) 23:09:18
安否が心配。+22
-1
-
151. 匿名 2025/01/12(日) 23:09:21
>>116
でもそれならお金は払うから自分が飼いますってならない?そこがもうズレてるなって思う
客は嫌がらせで犬を返せと言ってそれに応じるって双方犬の気持ちは無視でモノとしてしか見てないんだね。+65
-7
-
152. 匿名 2025/01/12(日) 23:09:44
+11
-32
-
153. 匿名 2025/01/12(日) 23:09:45
>>127
この間アレルギー検査して犬の項目がかなり高かったけど大丈夫!一緒に寝てはいないから☺️+68
-5
-
154. 匿名 2025/01/12(日) 23:09:49
家は手狭じゃないとかわざわざ言っててジワる+114
-0
-
155. 匿名 2025/01/12(日) 23:10:16
>>105
えみりちゃんファンでYouTube毎回見ていたから私も同意です。
完全に可愛がる対象が娘さんになってティーちゃんたちはいらなくなったんだって悲しくなりましたし怖い。娘ちゃんまだ1歳なのに海外旅行に連れ出し過ぎだし最近の動画でも泣いてるの全く気にせず化粧続けていたりアクセサリー感覚が恐怖。
いつか娘さんもポイしそうでSNSフォロー辞めました。こんな人もう見たくない。+270
-1
-
156. 匿名 2025/01/12(日) 23:10:36
動物苦手で、飼ったことも今後飼うつもりもないから色々と分からないんだけど、飼った後で家族のアレルギーが発覚するって少なくない気がするんだけどどうするのが正解なの?赤ちゃんが重い動物アレルギーだとしたら、一緒に住むのは難しくない?+27
-2
-
157. 匿名 2025/01/12(日) 23:10:43
>>2
なんか知らない人だけど、トピ画が怖くて開けてしまった
申し訳ないけどちょっと不気味な人だな
人気だったの?+170
-0
-
158. 匿名 2025/01/12(日) 23:10:58
>>21
同級生かなって思う位お婆さん化してる+299
-1
-
159. 匿名 2025/01/12(日) 23:11:02
キャバ嬢とか夜職女って香水臭いから元々動物飼うの向いてない+104
-0
-
160. 匿名 2025/01/12(日) 23:12:12
>>33
飼ってる子の報告よくしてるし長生きしてるよ+374
-5
-
161. 匿名 2025/01/12(日) 23:12:58
>>148
そうなんだ
なーんにも考えず飼ったんだろうな+74
-1
-
162. 匿名 2025/01/12(日) 23:13:29
>>2
ってかトピ画が死装束かと思った+170
-0
-
163. 匿名 2025/01/12(日) 23:14:07
+104
-5
-
164. 匿名 2025/01/12(日) 23:15:02
>>2
鼻が+57
-0
-
165. 匿名 2025/01/12(日) 23:15:06
まだまだ犬が若くて新しい環境に馴染めそうならまだしも、老犬だからなぁ…。2匹いたよね…。もっと早くにわかってたらねぇ。どのくらいのアレルギーなんだろう?呼吸困難になるくらいならわかるけどトイプはアレルギーでにくい種類なんだよね。+47
-1
-
166. 匿名 2025/01/12(日) 23:15:07
>>113
👸の脱税疑惑のとばっちり回避したいのもあるのかと思った
でも、購入品インスタに載せてたしあんまその辺は関係ないか+38
-1
-
167. 匿名 2025/01/12(日) 23:16:13
もう処分されちゃったのかな、、
可哀想だね
ペットは安易に飼ってはダメだよ+56
-2
-
168. 匿名 2025/01/12(日) 23:17:34
私高齢トイプードル3頭飼ってて3頭みんな病気持ち(9月、12月、来月と手術と入院)
幼稚園と小学生の子供もいるし、フルタイム勤務だから大変だけど、1日でもどこかに預けるって考えがないずっと一緒にいたい、犬の様子見るために2時間自宅に戻らせてもらってる
来月17歳の子が眼球摘出するから家の段差も角もすべてクッションつけて、ケージも改良したし
ちなみに私は犬アレルギーだったけど、犬飼ってから判明したから放置、耐性?ついたのかあまり気にならない
ファッションで犬飼うの辞めてほしい
特にトイプーやチワワ持ちは偏見あるのに+121
-9
-
169. 匿名 2025/01/12(日) 23:17:37
最近YouTuberの中で出産が流行りなの?
単に適齢期だから?+10
-1
-
170. 匿名 2025/01/12(日) 23:18:04
>>30
>>41
マジで。。何なのこの女。
なかったことにしようとしてんの?
+269
-2
-
171. 匿名 2025/01/12(日) 23:18:40
>>39
実物は初期AKBの集合体みたいな顔してんのね+156
-2
-
172. 匿名 2025/01/12(日) 23:19:09
>>54
バーキン部屋あるんだから犬部屋作ればいいやん
金あるんだから+160
-1
-
173. 匿名 2025/01/12(日) 23:19:18
こじはるって人がいてだね…+59
-0
-
174. 匿名 2025/01/12(日) 23:20:22
>>1
別件だけど、新年あけましておめでとう、という言い方は間違ってるんだよね
新年おめでとう、もしくは、あけましておめでとうが正しい
+11
-3
-
175. 匿名 2025/01/12(日) 23:20:49
>>9
CGっぽい
なんでこの写真?+71
-1
-
176. 匿名 2025/01/12(日) 23:20:57
>>170
なんか行動がこわいよね
サイコなのかな+172
-0
-
177. 匿名 2025/01/12(日) 23:21:44
>>113
あんまり覚えてないけど前にヒカルが、えみりさんにしか出せない動画の方が需要あるみたいな事前言ってて、ママのルーティーンとかそっち系よりフォーティーの新人の質問答えるやつの方が需要あるよね。+93
-1
-
178. 匿名 2025/01/12(日) 23:22:39
>>148
商売女が言う実家は保健所だと思ってる+137
-3
-
179. 匿名 2025/01/12(日) 23:22:52
>>172
バーキンなんか売って犬部屋つくればいい+98
-3
-
180. 匿名 2025/01/12(日) 23:23:50
>>94
本当に実家にいるのかね
普通消さないよね?
+102
-0
-
181. 匿名 2025/01/12(日) 23:24:19
夜のお仕事してると「君動物好きって言ってたよね?はい、プレゼント」と犬猫貰うことあるらしい
そこで「はあ?命を軽々しく渡さないで!一緒に行ってあげるから返品してきて!」と言えるような人はそもそも夜は向いてないって+83
-1
-
182. 匿名 2025/01/12(日) 23:24:27
すべてがきな臭くなってきましたな+50
-1
-
183. 匿名 2025/01/12(日) 23:25:56
顔こわっ‼️
蝋人形みたいで生気を感じない+38
-0
-
184. 匿名 2025/01/12(日) 23:26:49
>>1
この人ガル民からやたら人気で謎だった。
今回は犬好きの常識あるガル民から批判されてるけど、いつもは「めちゃくちゃ美人!」「自立してて本当に憧れる!」「敢えてシングルマザーを選んだけど金持ちだから余裕だしむしろ旦那がいなくて最高!」みたいなコメントに何百ってプラスがついてて本気で謎だった。+129
-3
-
185. 匿名 2025/01/12(日) 23:26:55
知り合いが元々飼っていた犬を実家にやって新しい犬飼っててひいた
世話する人がいりゃいいってもんじゃない+41
-0
-
186. 匿名 2025/01/12(日) 23:26:57
は?なんで、叩いてるの?
頭おかしいんじゃい?
子供が犬アレルギーなら、仕方ないやろ。
+4
-33
-
187. 匿名 2025/01/12(日) 23:26:58
犬アレルギーってそんなに沢山いるの?犬の散歩中に保育園の子供達も保育士さんもうちの犬触りたがるけど大丈夫なのかな?+29
-1
-
188. 匿名 2025/01/12(日) 23:27:36
>>6
まさに。トイプードルとティーカッププードルだったよ。どちらも高齢犬。+171
-2
-
189. 匿名 2025/01/12(日) 23:27:44
子供が邪魔になったら子供も捨てられるのかな
それは絶対にやめてね+35
-0
-
190. 匿名 2025/01/12(日) 23:28:05
>>153
犬アレルギーだけど、目の痒みとか咳とかの症状はで出ないんだね。なら良かったわ安心した。
+35
-1
-
191. 匿名 2025/01/12(日) 23:28:24
>>26
いや…毎回なんて声かけしないよ。
別に擁護するわけじゃないけど
足元に来たら『ほらほらジャマジャマよいて〜』
とか言うし、声かけない時もある。
毎回毎回構いすぎるのも良くないんだよ
メリハリつけないと。+56
-115
-
192. 匿名 2025/01/12(日) 23:29:20
>>173
ふくれなって人がいてだね…+31
-0
-
193. 匿名 2025/01/12(日) 23:29:34
>>33
あゆもあゆで虐待してたよ。
チョコあげてたってガルで見た。
あとは、あゆが飼った犬みんな短命ともきいた
フレブル好きとしては虐待の前科があるお浜にフレブル飼われるのがめっちゃいらいらする+14
-156
-
194. 匿名 2025/01/12(日) 23:29:40
>>22
中山エミリ、実物見たけど本当にお人形さんって感じで綺麗だった+49
-1
-
195. 匿名 2025/01/12(日) 23:30:54
>>178
同意 信用出来ない+88
-1
-
196. 匿名 2025/01/12(日) 23:31:09
>>186
犬関連の投稿を消して存在が無かったことにしているからです。+55
-1
-
197. 匿名 2025/01/12(日) 23:31:30
>>1
人中短くし過ぎて変なの+12
-1
-
198. 匿名 2025/01/12(日) 23:31:31
子どもが犬ダメで
ってことでしょ
母親になったんだな
立派なことよ+0
-18
-
199. 匿名 2025/01/12(日) 23:31:42
>>168
昔飼ってた高齢の犬の世話はすごく大変だったわ。
トイレじゃない場所でするようになるし、明け方に起きて騒いだり
歩くのもふらふらでずっと付きっ切りで世話してた。
もともと動物が好きなわけじゃなくて、彼氏が飼ってて、結婚したから当然世話をして最後まで面倒をみたけど、もう今後は飼わないと決めてる。
可愛いだけじゃ飼えないね。
子供にアレルギーがってよくある手放す理由だけど可哀相だなぁ。+86
-0
-
200. 匿名 2025/01/12(日) 23:32:16
>>55
うちの犬トイプードル入ってるけど私より抜け毛少ないわ+89
-3
-
201. 匿名 2025/01/12(日) 23:32:20
>>187
犬、猫のアレルギー持ちの人って意外に多いね。
うちの娘が、猫アレルギー持ちだけど
外とかなら猫触っても平気だけど、毛が凄い部屋とか居ると目が赤くなって咳が出てくるよ。
+23
-0
-
202. 匿名 2025/01/12(日) 23:32:28
>>184
持て囃してたのは一部の夜職の人だけだと思うけど+62
-3
-
203. 匿名 2025/01/12(日) 23:32:28
>>59
親が小型犬の飼い主が非常識すぎて、小型犬めっちゃ嫌ってる。
私もギャンギャンうるさいからあまり好きじゃないけど。+76
-20
-
204. 匿名 2025/01/12(日) 23:32:59
>>47
独身の時に飼ってた犬だったよね。
忙しすぎて散歩も出来なくて実家に引き取ってもらったら父親が溺愛してって。
結婚した今は猫飼ってるね。+131
-1
-
205. 匿名 2025/01/12(日) 23:33:39
もうずっと犬を動画とかで出し続けていてファンや視聴者も存在は知ってる訳だしアレルギーが本当ならその時点で伝えれば良かったのにいきなり存在消えたら色んな憶測も出るよ。アレルギーで子供が危険だからしばらく実家に預けて今後の対策を考えるって伝えればこんな炎上もしなかったと思う+99
-0
-
206. 匿名 2025/01/12(日) 23:33:47
赤ちゃんにアレルギー出たら、そりゃ仕方ないよ。
犬ラブすぎる人怖い。+8
-50
-
207. 匿名 2025/01/12(日) 23:34:31
>>196
別に勝手やろ。
赤の他人がたたく、批判する筋合いが何一つないよ。叩く人はお金でも払ってるの?何か損害受けたわけ?+1
-30
-
208. 匿名 2025/01/12(日) 23:35:42
愛沢えみりさんに比べると明日花キララのインスタはちゃんと、ワンちゃん専用のインスタもあって、可愛がってるのがわかる🐶+15
-12
-
209. 匿名 2025/01/12(日) 23:36:01
子供生まれるまでティーたんティーたんって溺愛してたし車に乗せて会社にも連れて行ってたよね、、、
でももう一匹のわんちゃんのことはずっと隠してた。
数年前に実はもう一匹いて、ってなってあの流れもおかしかったよね。
子供生まれて明らかにハイになってたけど、犬手放してたとは驚き+190
-1
-
210. 匿名 2025/01/12(日) 23:36:09
>>193
フレンチブルとか鼻のペチャってしたブル系の犬って
元々短命なコ多いって聞いたけど‥+72
-2
-
211. 匿名 2025/01/12(日) 23:36:15
>>89
トイプー4匹手放して、猫飼って、旅行行きまくってて、旅行行ってる間猫を弟に預けてるらしい。
動物虐待する人がつくった服なんて着たくない(笑)
何偉そうにしてるんだろう?って思う+171
-0
-
212. 匿名 2025/01/12(日) 23:37:02
小さい頃猫アレルギーだったけど最近検査したら治ってた。+16
-0
-
213. 匿名 2025/01/12(日) 23:37:02
>>168
お大事に。お向かいのおじいちゃんがトイプードルの介護してて大変そうだったけど、老犬になっても可愛いよね。手放すなんて考えられないわ。+76
-1
-
214. 匿名 2025/01/12(日) 23:37:10
一生犬飼わないんだろうし許してやろう
そのうち猫飼い出す気がするけど
毛の長い猫+27
-2
-
215. 匿名 2025/01/12(日) 23:38:50
もう2度と生き物飼わないで欲しい。+69
-0
-
216. 匿名 2025/01/12(日) 23:39:07
>>206
仕方ないね
でも犬実家に預ける前になぜ言わないんだろ+19
-1
-
217. 匿名 2025/01/12(日) 23:39:27
小嶋陽菜とか小倉優子とか過去に手放したのにまた飼い始めてる奴らどうにかしてほしい…+150
-1
-
218. 匿名 2025/01/12(日) 23:39:30
>>133
>>138
キャバ嬢の言うことは信用できない+53
-0
-
219. 匿名 2025/01/12(日) 23:39:35
飼ったなら最期まで飼えよ+25
-0
-
220. 匿名 2025/01/12(日) 23:39:47
>>211
猫の腎臓に悪いアロマとかガンガン焚いてそう+88
-1
-
221. 匿名 2025/01/12(日) 23:40:59
わんちゃん寂しいだろうね
大好きだった飼い主なのにね
実家とはいえ知らない家だもんね+73
-0
-
222. 匿名 2025/01/12(日) 23:41:02
>>116
命を気軽にあげる客怖いな…+77
-0
-
223. 匿名 2025/01/12(日) 23:42:14
キャバ嬢に一般的なモラルは通用しないよ+13
-0
-
224. 匿名 2025/01/12(日) 23:42:35
>>212
そういうのあるよね。私の知り合いも子供の頃に牛乳アレルギーだったけど、大人になってから検査したら治ってた。+16
-1
-
225. 匿名 2025/01/12(日) 23:43:18
トークもつまらなそうだし、賢くもなさそうだけど、なんで売れてたんだろう。所詮キャバの世界だから?+69
-1
-
226. 匿名 2025/01/12(日) 23:43:32
>>206
アレルギーが本当なら仕方ないね。本当ならね。+23
-1
-
227. 匿名 2025/01/12(日) 23:43:51
>>94
ティアラちゃんの専用インスタあったよね。あれも消したの?+89
-0
-
228. 匿名 2025/01/12(日) 23:44:27
>>211
もう弟が飼っちゃえよ+41
-0
-
229. 匿名 2025/01/12(日) 23:44:42
>>222《クリスマス・イヴ翌日も…》プレゼント購入されたペットを「返品」する人たち 「彼女と別れたから」「サプライズプレゼントが気に入らないと言われた」girlschannel.net《クリスマス・イヴ翌日も…》プレゼント購入されたペットを「返品」する人たち 「彼女と別れたから」「サプライズプレゼントが気に入らないと言われた」「今年も『彼女が気に入らないって言うから返す』って子が戻ってきました」 関東の個人経営のペットショップ...
+17
-1
-
230. 匿名 2025/01/12(日) 23:44:55
>>1
じゃあ何でインスタのわんちゃん達の投稿消してるのかな?+68
-0
-
231. 匿名 2025/01/12(日) 23:44:56
時々は会いにいってるなら
写真あげたりしてるんじゃない?
+6
-1
-
232. 匿名 2025/01/12(日) 23:46:32
老犬になって飼いづらく&ケアが必要になってきたら
めんどくさくなってきて実家に押し付け
犬がほしいー!ってごねて結局世話しない子供みたい
水商売の女性ってやっぱりそのレベル+85
-1
-
233. 匿名 2025/01/12(日) 23:46:32
>>222
最近なんかで見たよ
クリスマスはプレゼント用ににペットショップめっちゃ売れるんだって
でもいらないって言われて返品が多いって
ほしいって言ってたからって考えずにあげる
言われてないのにあげる
何にせよひどいよね+64
-0
-
234. 匿名 2025/01/12(日) 23:46:41
>>217
こいつも+176
-3
-
235. 匿名 2025/01/12(日) 23:47:29
>>163
漫画興味ないけど、これは面白そうだから読もうかな+25
-3
-
236. 匿名 2025/01/12(日) 23:47:40
>>222
>>233だけど>>229さんが貼ってくれたやつで見たんだ+5
-0
-
237. 匿名 2025/01/12(日) 23:48:09
めちゃくちゃ溺愛してたわんこだよね?びっくり+43
-1
-
238. 匿名 2025/01/12(日) 23:48:18
動物って人間の勝手や都合でいつも可哀想な目にあうよね。+65
-0
-
239. 匿名 2025/01/12(日) 23:48:35
>>36
お世話が大変でアレルギーってテイにしてる人多そう!キャバ嬢→トイプー→シンママ→産後トイプー手放す。この流れってセットだよね。それもみんな揃いも揃って子供がアレルギーって最もらしい理由を言うんだよね。アレルギー検査の結果の写真でもないと信じられない。私も愛犬家だけど子供2人生んで子育てと同時に老犬のお世話の大変さを経験してる…本当に大変なんだよね…でも、手放すなんて考えもしなかった!我が子が例えアレルギーになっても共存する方法を絶対に選ぶよ。+167
-11
-
240. 匿名 2025/01/12(日) 23:49:21
何が伝説なんですか? 知らない人なんで…。+17
-2
-
241. 匿名 2025/01/12(日) 23:49:54
>>210
チワワとかヨークシャテリアとかの小型犬も昔飼ってて、その子らが短命だったってきいた+4
-7
-
242. 匿名 2025/01/12(日) 23:49:58
>>125
詳細が知りたいw+208
-4
-
243. 匿名 2025/01/12(日) 23:50:57
>>109
何もしゃーなくないでしょ
子供産まなきゃ防げること+18
-19
-
244. 匿名 2025/01/12(日) 23:52:05
みんな動物に対して愛と思いやりがあってすごいな…
苦手で興味もない自分がちょっとやになるわ…+4
-14
-
245. 匿名 2025/01/12(日) 23:52:17
>>220
あり得そうwあと香水くさそうw+28
-1
-
246. 匿名 2025/01/12(日) 23:52:41
>>228
本当に。もうペット飼わないでほしい。+45
-0
-
247. 匿名 2025/01/12(日) 23:52:44
>>201
そうなんだ。お大事に。それなら散歩中に寄ってくる子供達には手洗ってねって言うぐらいで良さそうね。+11
-0
-
248. 匿名 2025/01/12(日) 23:52:51
>>206
アレルギーでても最後まで責任持って飼う方法はあるよ。それに大体アレルギーって言うのは言い訳であり嘘が多い。キャバ嬢なんて所詮そんな人間性。+79
-1
-
249. 匿名 2025/01/12(日) 23:53:47
爆笑の田中は同じ問題で家ごと親族に猫たちを託したんだっけ+9
-0
-
250. 匿名 2025/01/12(日) 23:53:51
+7
-30
-
251. 匿名 2025/01/12(日) 23:53:58
キャバ嬢だったり未婚だったり何かと闇を感じる+83
-2
-
252. 匿名 2025/01/12(日) 23:54:45
>>206
言い方悪いが老犬だし看取ってから子作りは無理だったのかな?アレルギー無くても介護と子育ての両立はかなり大変だよね。+18
-2
-
253. 匿名 2025/01/12(日) 23:55:29
>>1
一時的とは言うけど、老犬の人生ってそんなに長くない
愛犬は家族と同等に尊い
最期まで向き合わなければ後悔が残る+122
-0
-
254. 匿名 2025/01/12(日) 23:55:56
>>206
犬ラブというか人間の都合で環境を変えたから批判されてるんでしょ。生活スペースを分けるという放送もあるのに
過度な子供ラブのあなたの方が怖い+47
-1
-
255. 匿名 2025/01/12(日) 23:56:22
>>130
純粋か+169
-0
-
256. 匿名 2025/01/12(日) 23:57:11
>>235
面白いから読んでほしい。
この回よりもYouTuberを題材にした回の方が面白いw+31
-1
-
257. 匿名 2025/01/12(日) 23:58:10
>>1
子供が何歳か知らないけど、自分のせいでワンコが遠いとこに行っちゃったって知ったらショックじゃない?+35
-1
-
258. 匿名 2025/01/12(日) 23:58:18
>>93
格下のくせに!って自分の赤ちゃん威嚇する飼い犬を見たら愛情が冷めるのかな、飼い主の性格によるんだろうけど+69
-3
-
259. 匿名 2025/01/12(日) 23:59:01
>>155
SNSで「成長して娘に障害があるとわかったら犬同様にポイしそう」みたいに書かれてたよ…
やっぱり誰が見てもアクセサリー感覚だよね
私は、可愛くなかったら低年齢のうちから整形とかさせそうだな…って思っちゃったよ+207
-0
-
260. 匿名 2025/01/13(月) 00:01:00
実家に犬預けたら
娘さん連れて実家に行けないんだね
+36
-0
-
261. 匿名 2025/01/13(月) 00:01:00
>>256
読んでみたいけどトイプーが最悪な結末になるなら引きずりそうだし迷う+34
-0
-
262. 匿名 2025/01/13(月) 00:01:33
>>51
イエベ秋だからね+3
-13
-
263. 匿名 2025/01/13(月) 00:02:08
>>256
まじか!楽しみにしてる!😆+16
-0
-
264. 匿名 2025/01/13(月) 00:02:59
>>24
Xでも子供が犬アレルギーで通すだろうと予想されてた
でも犬飼ってる友達の家にしょっちゅう行って動画回してたよね
犬アレルギーって私もよく知らないけどそのあたり大丈夫だったのかな+145
-1
-
265. 匿名 2025/01/13(月) 00:04:48
>>1
ゲージ+3
-5
-
266. 匿名 2025/01/13(月) 00:05:14
>>33
viviの連載とかで出してたワンちゃんが亡くなったって報告かなり前に見た気がする。
でもお付きの人がみんなお世話してくれるんじゃない?
お金で全部解決出来そうだよね。+336
-3
-
267. 匿名 2025/01/13(月) 00:05:19
>>264
診断前だったとかかな
+1
-22
-
268. 匿名 2025/01/13(月) 00:05:43
>>52
「ワシなの!?」+79
-1
-
269. 匿名 2025/01/13(月) 00:06:19
高齢のワンちゃんだね
もう先も長くないだろうに、環境も変わり飼い主と離れて暮らすのは可哀想な気はする
長く一緒にいた分、寂しい思いをさせるのでは?
+29
-0
-
270. 匿名 2025/01/13(月) 00:08:20
>>4
猫ならかなりのストレスだけど、犬は猫ほどストレスはないよ。
猫は家につく、犬は人につくって言うぐらいだし。
相手がちゃんと可愛がってくれれば場所自体は犬にはあまり問題ない。
ただ飼い主と離れて寂しって気持ちはあるかもしれないけど、ワンちゃんも高齢だからあまり分かってないと思う。+4
-53
-
271. 匿名 2025/01/13(月) 00:08:38
アレルギーで手放した設定なのに、犬飼ってる友達の家に何度も遊びに行ってるから疑われるのでは…
そもそも17.18歳なんていつ亡くなってもおかしくない程の老犬を捨てるなんて鬼畜すぎる+144
-0
-
272. 匿名 2025/01/13(月) 00:09:38
出産公表した途端から娘ハイすごいよね
子供生まれて娘娘娘!ってなるのは仕方ないけどさ(わんちゃんとは比にならないくらい手かかるし)言われてみればルーティン動画にもインスタにも一切わんちゃんでなくなってたね。
あんなに溺愛していつも登場してたのに。
怖い+120
-0
-
273. 匿名 2025/01/13(月) 00:10:19
>>241
クレアちゃん(チワワ)は多分1代目の犬で2010年に亡くなった報告(病気で手術したけどだめだった)だから10年ぐらいは生きてたと思うし、
チョコちゃん(チワワ)で22歳まで生きたって
ヨークシャテリアのオレオちゃんはまだ生きてますよ
憶測で書かないでください+67
-4
-
274. 匿名 2025/01/13(月) 00:10:46
>>269
可哀想だよね
手放された理由なんてわかるはずないし
今でも飼い主待ってるんだろうね+49
-0
-
275. 匿名 2025/01/13(月) 00:10:51
>>70
シャネルのカールラガーフェルドも知り合いのモデルから預かった猫(シュペットって名前)にメロメロでそのまま返さず貰ってしまったエピソードがある
でもその猫美し過ぎてブランド化されて商品が爆売れしたりカールの遺産貰ったり世界で一番金持ちな猫になった+70
-3
-
276. 匿名 2025/01/13(月) 00:11:14
顔が宇宙人👽+3
-0
-
277. 匿名 2025/01/13(月) 00:11:48
>>68
チワワって飼いやすい犬種じゃないのにね
とにかく気が強いし犬初めて飼う人が安易に飼っていい犬種じゃない+108
-2
-
278. 匿名 2025/01/13(月) 00:11:55
>>234
これ何度読んでも胸糞悪い+219
-2
-
279. 匿名 2025/01/13(月) 00:13:08
>>97
あの人おかしい+76
-1
-
280. 匿名 2025/01/13(月) 00:14:10
>>3
さすがに17歳18歳で身内以外に預けることはないと信じたい+535
-2
-
281. 匿名 2025/01/13(月) 00:14:19
新米ママを「しんべい」と読み間違えるレベルの人だけど、賢いお友達もいるしまわりに人がたくさんいて素敵な人なんだろうなと思ってた。
さすがに酷い+23
-1
-
282. 匿名 2025/01/13(月) 00:16:06
>>39
この人36歳には見えない。40超えてるかと思った+138
-5
-
283. 匿名 2025/01/13(月) 00:16:52
>>28
夜職の女の人って小型犬飼うイメージ。小さくて写真映えしやすいからとかアクセサリー感覚で飼うんだろうな。
整形何回もするのも根が飽き性だから、子ども出来た⇨犬飽きたから手放すみたいな思考の人多そう+114
-0
-
284. 匿名 2025/01/13(月) 00:17:15
>>247
ありがとう。
私が猫好きで、猫カフェ行ったら症状出ちゃったから
今は娘とは、猫カフェ行かないから症状出る状況は無いから大丈夫。
重度のアレルギー持ちの子居たら、保育士が把握してるだろうから、手洗いしてねで良いと思うよ。
+8
-0
-
285. 匿名 2025/01/13(月) 00:17:32
>>277
捨てチワワが群れ作って人間襲うらしいからな+47
-1
-
286. 匿名 2025/01/13(月) 00:18:21
>>254
訂正
✕放送
◯方法+3
-0
-
287. 匿名 2025/01/13(月) 00:18:26
>>279
麻薬やって日本入国出来ない人だからね+29
-0
-
288. 匿名 2025/01/13(月) 00:19:15
>>13
お金あるんだから2〜3部屋くらいぶち抜いて広い犬部屋作れば良いのにね。
広いけど飼い主がいない実家よりも今までよりは狭いけど同じ家に住んでた方が絶対良いよね。+178
-1
-
289. 匿名 2025/01/13(月) 00:19:39
>>70小澤美里ですか?+46
-0
-
290. 匿名 2025/01/13(月) 00:19:50
>>281
忍たまのしんべいかよw+8
-1
-
291. 匿名 2025/01/13(月) 00:20:08
>>148
糞以外やん+20
-0
-
292. 匿名 2025/01/13(月) 00:20:44
1年前のナイトルーティン(隠れ妊娠中)ではワンちゃん三昧なのにね、生まれてからのルーティンにはいないね。
1人の時はずっとちょこまかついてくる犬が可愛くて仕方なかったけど、子供生まれたらそれすら煩わしくなったのかな。悲しい+119
-0
-
293. 匿名 2025/01/13(月) 00:20:59
>>55
抜け毛だけじゃなくフケなんかも原因になるよ+40
-5
-
294. 匿名 2025/01/13(月) 00:21:39
>>273
浜崎あゆみの言うことも信用できないけどね
あの人もよく嘘つくし+22
-19
-
295. 匿名 2025/01/13(月) 00:21:41
文章読んだけど
一時的にアピールがすごくて捨ててないって言いたいのかな
アカウント消したりしてるし戻す気はないんじゃ+34
-0
-
296. 匿名 2025/01/13(月) 00:21:53
>>234
柴って大きくなってもそこまで大きくないよね?
嫌だな、犬はアクセサリー感覚だね。
理解出来ない‥+189
-1
-
297. 匿名 2025/01/13(月) 00:23:03
出産直前に耳折れ猫買って外食三昧、旅行三昧で放置してるインフルエンサーもいるよね。キャバやってたかは知らんが。+45
-0
-
298. 匿名 2025/01/13(月) 00:23:22
整形してる人の話は何も信じないかな
だって顔が嘘なんだもん+53
-0
-
299. 匿名 2025/01/13(月) 00:23:38
この人の親友もダックスがいつのまにか居なくなってたわ。まだインスタに残っているはず。+66
-0
-
300. 匿名 2025/01/13(月) 00:24:36
アレルギーも嘘でしょ。老犬を押し付けるためのただの口実では。+49
-0
-
301. 匿名 2025/01/13(月) 00:24:43
>>258
飼い方知ってればそれくらいわかるんだけどね。普通は子供作る予定の人は子供作る前には飼わない。+74
-9
-
302. 匿名 2025/01/13(月) 00:24:55
犬手放して炎上した元美容部員のたなかさん?みたいな人もいたよね+16
-1
-
303. 匿名 2025/01/13(月) 00:26:21
犬をアクセ感覚で飼ってるってコメ多いけど
本当にそうなら十数年も同じ犬を飼い続けるかな+0
-20
-
304. 匿名 2025/01/13(月) 00:26:35
>>178
普通に考えて何匹も実家に犬猫丸投げされたら親キレるからね。親だって段々老いるから世話大変だし。+98
-0
-
305. 匿名 2025/01/13(月) 00:28:11
妊娠も出産もマルコちゃんも後出しで秘密が多い人。
YouTuberや夜界隈の人ってそんなんばかり+87
-0
-
306. 匿名 2025/01/13(月) 00:32:15
最初にサブスク会員限定で公開したやつには(知人に預けた)って言ってたのにその後全体に公開した時は(実家に預けた)って話が変わってたんだよね+110
-0
-
307. 匿名 2025/01/13(月) 00:32:41
>>151
>>222
返せって言ってきた人は、客であり元彼。
お互いもう別の人と結婚してるのに、元彼が今もみゆうちゃんにやたらと執着してXで暴れてるから、犬やアクセサリーを返せって言われた時もかなりしつこく言われたんだと思う。みゆうちゃん、旦那の実家のわんちゃんのことは可愛がってるよ。+62
-4
-
308. 匿名 2025/01/13(月) 00:32:47
>>69
犬がいる親友の家に普通に子供連れて遊びに行ってる動画あげてるから、犬を手放さないといけないほど、深刻な症状ではないと思う。+148
-3
-
309. 匿名 2025/01/13(月) 00:33:36
ありしゃんもわんこ溺愛してるけど絶対手離すとかしなそう+1
-4
-
310. 匿名 2025/01/13(月) 00:35:13
どんどんめくれてくね
キャバ嬢時代のインスタとかキャバ関連の全て消してるし
+71
-0
-
311. 匿名 2025/01/13(月) 00:35:35
えみりちゃんでアイドルプロデュースしてたけど、売れなかったから、こっそりプロデュース業もフェードアウトしたよね。要らなくなったら最後まで責任持たない。フォーティファイブも響ちゃんが卒業して店がパットしなくなったら、捨てるんじゃない?犬もおんなじだと思う。+115
-2
-
312. 匿名 2025/01/13(月) 00:35:43
子どもが犬アレルギーなのに犬を飼ってる友達の家に遊びに行った写真をアップしたり(犬は映ってないけど自宅で飼われてる)ツメが甘いなとは思ったけどね+80
-0
-
313. 匿名 2025/01/13(月) 00:36:04
>>244
私も同じ
でも命の重さは理解できるからメダカすら飼おうとは思わない
何なら植物も+18
-0
-
314. 匿名 2025/01/13(月) 00:36:51
>>170
アイドルプロデュースした時も、大々的にユーチューブでプロモーションしてガッツリ関わってたのに、売れないと分かったらすぐ手を引いて、動画もしれっと削除してた。
+203
-1
-
315. 匿名 2025/01/13(月) 00:38:31
>>259
加工はしてるっぽいよね
赤ちゃんなのに鼻だけピノキオみたいな写真が結構ある+67
-1
-
316. 匿名 2025/01/13(月) 00:39:25
元BAyoutuber のわださんと全く同じじゃない?
あの人もペット捨てて消えたね+29
-2
-
317. 匿名 2025/01/13(月) 00:39:50
アイドルプロデュースもすぐに辞めちゃったしその時のブームに乗っかりがちだなとしか思わなかった。まるこの件も観てる人気づいていないのに映らないように抱っこして動画撮ってました〜といきなり公表したり何がしたいんだか。(それすら信用してないけど)+58
-0
-
318. 匿名 2025/01/13(月) 00:39:53
>>127
重度じゃなければたいがいの人は大丈夫なんだよ
あと掃除は毎日とか
重度だと部屋変えても無理かもね+82
-3
-
319. 匿名 2025/01/13(月) 00:39:58
>>268
「これが…ワシ…」+37
-1
-
320. 匿名 2025/01/13(月) 00:40:54
>>250
せっかくYouTubeで成功したのに犬捨てて消えた女+105
-1
-
321. 匿名 2025/01/13(月) 00:41:10
>>270
犬も繊細な子は体調崩したり、時には命落とす子もいるんだよね。
中〜高齢の子なら尚更。
保護施設でボラしてると、頻繁ではないにしろソレで亡くなる子の話はあるあるです。
+52
-2
-
322. 匿名 2025/01/13(月) 00:42:29
えみりちゃんて結構学歴コンプだよね。お父さんが慶應だの何だのアピールすごいし。ココスんとこに張り合って、娘ちゃんにも学歴つけたいんだろうか。でも、いわゆるお嬢様学校はいまだに保守的なお家の方が多い。キャバクラ店プロデュースしてる元キャバ嬢の未婚の母なんて、浮くだろうから無理そう。お金さえあれば入れる学校かインターとか狙うのかしら。+102
-2
-
323. 匿名 2025/01/13(月) 00:42:47
>>272
世間の態度が思ったよりキツくないのがわかった瞬間の方向転換がすごかった
それくらい慎重にSNSやってるのに何故犬の所在についてはここまで無頓着だったんだろう+70
-0
-
324. 匿名 2025/01/13(月) 00:42:47
>>301
私は結婚してすぐ犬迎えたけど、愛犬に時間や愛情を注ぎたいし尽くしたいから子供は作らなかった。+25
-17
-
325. 匿名 2025/01/13(月) 00:43:32
変な顔の痩せてることしか取り柄のないおばさん+10
-0
-
326. 匿名 2025/01/13(月) 00:43:55
>>250
この人だれ?この人も犬を捨てたの?+57
-0
-
327. 匿名 2025/01/13(月) 00:43:59
アイドルプロデュースもそうだしアパレルも路上店無くなったし事業上手く行っているのかな。
キャバ嬢の存在消したいみたいだけどキャバ嬢の肩書きあった時の方がノリに乗ってたよ。+60
-0
-
328. 匿名 2025/01/13(月) 00:44:32
>>322
だから高学歴の金持ち姉妹の人に媚び売ってるの?+35
-0
-
329. 匿名 2025/01/13(月) 00:44:34
>>88
愛沢えみりの両親だから70歳くらいだよね?
しかも実家は愛知県じゃない?
もっと近くで頻繁に見守る環境を整えることくらい、えみりさんの財力ならどうとでも出来たと思う。
それをやらなかったのは結局愛情がなかったんだと見えてしまう。+129
-5
-
330. 匿名 2025/01/13(月) 00:44:59
>>152
顔を変えるように、キャバ嬢の過去もなかったことにして、娘の人生をプロデュースして自分はキラキラママとして生きていきたいんでしょうね。でも無理だよ…+162
-1
-
331. 匿名 2025/01/13(月) 00:46:10
子供がアレルギーは多分嘘だよね…
普段この人のインスタやYouTube見てた人ならわかってると思う。+89
-0
-
332. 匿名 2025/01/13(月) 00:47:08
10年くらい前にも脚を怪我した小さいトイプー実家に預けたっきりだよ〜その時よくブログとか見てたから覚えてる+67
-0
-
333. 匿名 2025/01/13(月) 00:48:40
>>311
そういう所がアクセサリー感覚と言われちゃうんだよね。+43
-0
-
334. 匿名 2025/01/13(月) 00:49:45
>>326
ペットショップで運命の出会い(笑)をしたトイプードルを数ヶ月で実家へ捨てたYouTuberの和田さん+109
-1
-
335. 匿名 2025/01/13(月) 00:50:34
>>303
今の2匹を飼う前に「クレア」っていう犬がいて、その子は足が不自由になったからとかで、同じく実家に押し付けてる過去がある。
今回の2匹も老犬になってきて、お世話が大変になってきたから手放したんじゃないかと勘ぐってしまう。+75
-0
-
336. 匿名 2025/01/13(月) 00:51:58
この人じゃないけど愛犬ブログ書いてて
毎日犬の様子アップしてカットにまでめちゃくちゃ拘って溺愛してたのに子供産まれた途端に更新途絶えた人のこと思い出したわ+37
-0
-
337. 匿名 2025/01/13(月) 00:54:19
>>250
犬捨てた鬼畜人間
和田さん
GACKT
ふくれな
愛沢えみり⇽🆕+130
-2
-
338. 匿名 2025/01/13(月) 00:55:13
>>63
太客 兼 元彼。
当時は本人たちも付き合ってたの隠しながらも認めてたよ。+24
-0
-
339. 匿名 2025/01/13(月) 00:57:13
>>313
命あるからこそ怖いんですよね
責任も失うのも。そもそも苦手な奴が何言ってんだって感じですが
冷めた人間なんだなぁとふと思います…+5
-0
-
340. 匿名 2025/01/13(月) 00:57:34
>>337
小嶋陽菜
佐藤江梨子
小倉優子+103
-0
-
341. 匿名 2025/01/13(月) 00:57:39
あの犬のまえにも他に犬いたよね?
子犬の時だけでてきて何回か犬が変わるって昔話題になってたよ まだここまで有名になる前+13
-0
-
342. 匿名 2025/01/13(月) 00:59:17
>>33
あゆはお母さんと一緒に住んでるから、お母さんと協力して飼ってるよね。お母さんのインスタにはよくワンちゃんの写真載せてるよ。+271
-3
-
343. 匿名 2025/01/13(月) 01:00:14
>>18
子どもは後から産まれたとはいえなかなか難しい問題よね…
アレルギーは命に関わるんだろうし+161
-19
-
344. 匿名 2025/01/13(月) 01:00:56
>>1
この人に限った話じゃないけど、自分が人生の主人公で居続けたい人は子供育てるの向いてない。+62
-1
-
345. 匿名 2025/01/13(月) 01:02:09
>>281
この人のYouTubeテロップの漢字間違いがちょいちょいあったな。+8
-0
-
346. 匿名 2025/01/13(月) 01:02:19
>>193
「チョコあげてたってガルで見た」ってw
ソースがガルだとがっくりくる
どうせ誹謗中傷ばっかダミートピから拾ってきた情報なんでしょ+91
-3
-
347. 匿名 2025/01/13(月) 01:03:34
>>337
ガクトは犬捨てる話?里親探しして渡すとこ撮影して美談にしてYouTube投稿してたのが凄い怖かった。案の定炎上してコメ欄閉鎖してたけど+131
-0
-
348. 匿名 2025/01/13(月) 01:05:27
>>168
愛沢えみりに腹が立っていましたが、
貴女みたいな愛情深い飼い主さんがいるのを知って心が温かくなりました。
どうか3匹が穏やかに長生きしますようにお祈りしています。+65
-1
-
349. 匿名 2025/01/13(月) 01:06:56
>>113
どっからどう見ても夜の匂いする+27
-0
-
350. 匿名 2025/01/13(月) 01:07:09
基本キャバ嬢って叩かれるけどこの人は全然アンチがいないから不思議に思ってた
化けの皮が剥がれてきたね+39
-0
-
351. 匿名 2025/01/13(月) 01:08:09
いっそのこと、門りょうみたいにSNS全部消して引退した方がよかったと思うなぁ…
えみりちゃんってキャバ嬢社長でセレブでプライベートが謎なところがアイデンティティだったのに、過去の投稿をほぼ消してからはSNSが娘ちゃん一色だよね。愛犬と離れたり、プチプラの服を着るようになったり…。伝説のキャバ嬢からバリキャリママへ印象を変える戦略なんだろうけど、えみりちゃんの良さが全部消し飛んでる気がする+105
-2
-
352. 匿名 2025/01/13(月) 01:10:28
旦那さんいないの?+9
-0
-
353. 匿名 2025/01/13(月) 01:14:09
SNS辞めた方が良かったんじゃないかな。
もしどうしても載せたいならオンラインサロンとかでやれば良いんじゃないかと。月額高めにしてさ・・・+48
-0
-
354. 匿名 2025/01/13(月) 01:15:19
>>311
マルコのこと、アイドルプロデュース辞めたこと、オーバーチュア休業(閉店?)、キャバクラ業から離れたこと、何一つ説明せずに中途半端だよね。都合の悪いことは説明せずにいつもフェードアウト…。+102
-0
-
355. 匿名 2025/01/13(月) 01:15:32
>>351
この人無理してるよね
本当はおバカで飽き性で性格悪くて小悪魔で派手好きなのに本来の自分を封印しちゃってる
多分優秀なお友達の影響だろうね
YouTubeの視聴者は本来の彼女を見にチャンネルきてるのにそれをわかってない
だから過去のバブリー動画と今の経営者動画との再生数の差がすごい+111
-1
-
356. 匿名 2025/01/13(月) 01:16:41
>>52響ちゃんが織田信長でエンリケが豊臣秀吉でえみりちゃんが徳川家康だとか言ってたような+38
-0
-
357. 匿名 2025/01/13(月) 01:17:45
>>355
キャバ嬢だし、過去は変えられないのに+58
-0
-
358. 匿名 2025/01/13(月) 01:17:58
>>91
老犬で手がかかるようになったからでしょ
老犬は毛艶も無くなるだろうし見た目も変わってくるしそういう世話はしたくない見たくないてことだと感じた+91
-0
-
359. 匿名 2025/01/13(月) 01:19:20
>>355そうなんだよね。サブちゃんの方女性経営者の人との対談だけど再生数伸びてないし最近は更新してない。前にヒカルとの対談で自分の強みを活かしてみたいな事言われて全国のキャバ嬢に会いに行く企画やってて再生数良かったのに消えちゃったよね+74
-0
-
360. 匿名 2025/01/13(月) 01:19:25
関わっている店の売れっ子キャストが一斉に辞めたよね。+44
-0
-
361. 匿名 2025/01/13(月) 01:21:27
>>206
本当に同居できないほどの重度の犬アレルギーだったら、犬いる家に遊びにいけないよ。
あと重度なアレルギーだったらアレルギー体質だと思うんだけど、アレルギー体質だったら喘息とかアトピーとか食物アレルギーとか併発すると思う…
一個だけ重症アレルギーとか聞いたことないから、後々娘がめちゃくちゃ健康そうだったら、嘘つき説高まるなって思った。+60
-1
-
362. 匿名 2025/01/13(月) 01:22:21
>>318
我が子はレベルマックス6の犬アレルギー。
一緒に寝てるけど何もなく過ごせてます。
触っても舐められても特に症状が出ないから本当に不思議。
血液検査の結果が全てではないのかな。
ちなみに犬は3匹います。+16
-17
-
363. 匿名 2025/01/13(月) 01:22:43
そもそも経営者として参考にしたいなら、もっと違う女社長のYouTubeみるよね+29
-0
-
364. 匿名 2025/01/13(月) 01:24:09
>>125
友達にもいるわ。
トイプー飼って実家にお世話押し付けてまたトイプー飼った人。
距離置いた。+231
-4
-
365. 匿名 2025/01/13(月) 01:24:50
>>306
誰かスクショしてないかな…+5
-2
-
366. 匿名 2025/01/13(月) 01:25:10
本当に引く+15
-1
-
367. 匿名 2025/01/13(月) 01:26:19
>>312
本当に酷いアレルギーの人は同じ空間にいるだけで大変だもんね。ましてや小さい子どもなら尚更怖くて絶対無理だよ。+15
-0
-
368. 匿名 2025/01/13(月) 01:26:52
>>28
彼氏が出来て頻繁に泊まりに行くからって実家に愛犬押し付けた友人いるわ。
それまではインスタにずっと愛犬との写真載せて天使やら娘やらうるさかったのに。
本当にドン引き。+114
-1
-
369. 匿名 2025/01/13(月) 01:28:47
人間性が出たね、サイコパスなんか?+21
-0
-
370. 匿名 2025/01/13(月) 01:28:48
>>8
いや、アンチとかじゃなくて
長年の愛沢えみりファンがどん引いてたんだよ
所詮アクセサリーだったんですねって+193
-8
-
371. 匿名 2025/01/13(月) 01:29:00
>>359
消す予定があったのなら、全国のキャバ嬢の企画はやらなかった方が良かったよね
他店のキャバ嬢の私服紹介とかやってたけど、忙しい出勤前に時間作って撮影に協力してもらったのに、すぐに消して失礼な気がする。メゾンドボーテのチャンネルにひびたんの特集上げるなら、最初からそっちに動画あげた方がよかったと思う+79
-1
-
372. 匿名 2025/01/13(月) 01:29:20
>>38
ストレスで死が早まるだろうね
+9
-0
-
373. 匿名 2025/01/13(月) 01:29:31
>>356
自分のことよく歴史上の偉人に似てるって言えるね…厚顔無恥+92
-0
-
374. 匿名 2025/01/13(月) 01:29:32
>>370
下品だよ+140
-5
-
375. 匿名 2025/01/13(月) 01:30:14
>>143
猫もそうよね
私もおそらく捨て猫(拾ったときかなり人懐こかったから)だった子を家族にしたけど分離不安症気味で私が部屋移動する度についてくるし
出かける前も大変 帰ってきたらもうベタベタ甘えまくる
ちょっと忙しくて仕事以外の土日も出かける機会多かったら舐め癖酷くなってハゲてしまったくらい
多分この子は一生捨てられたトラウマと闘わなくちゃいけないんだろうなって思っている+62
-0
-
376. 匿名 2025/01/13(月) 01:30:56
>>92
うちの叔父は獣医だけど動物アレルギーだよ。対策できる程度だけど。+56
-1
-
377. 匿名 2025/01/13(月) 01:31:20
>>93
今はその順位つけるってのも怪しいんじゃなかったかな+38
-0
-
378. 匿名 2025/01/13(月) 01:32:05
>>8
いや今の時代色んな情報が流れてくるからそれ言われても困る。本人のアカウントとか見たことない。+34
-2
-
379. 匿名 2025/01/13(月) 01:32:34
言い方悪いけど所詮キャバ嬢+48
-0
-
380. 匿名 2025/01/13(月) 01:33:00
>>374
いちいち床に並べて撮影してると思うとめちゃ面白い+117
-2
-
381. 匿名 2025/01/13(月) 01:33:05
>>371
キャバ嬢のファッションチェック動画好きだったなー
今売れっ子の新人時代とかも見れて貴重だった
いつの間にかばっさり消えててショック+49
-0
-
382. 匿名 2025/01/13(月) 01:33:14
>>314
そういえば、アイドルの子たちに対しても最初はかわいいかわいいと絶賛して、自分のプロデュースしたブランドの衣装着せて盛り上がってたなあ。
まさか、愛犬が同じ末路とは思いもしなかった。+160
-1
-
383. 匿名 2025/01/13(月) 01:35:36
>>380
このバーキン全部売り払えば
犬専用の部屋とシッター代とアレルギー対策の全身イオンクリーナー余裕で買えるのにね
お金ある人が取る行動じゃない+119
-0
-
384. 匿名 2025/01/13(月) 01:35:45
喘息レベルのアレルギーだったら、本当に生死に関わるから他人が口を挟むことではないと思うんだけど……それだと犬のいる家に行くのも難しいはずなんだよね。我が家、重めの小麦アレルギーの時はパン屋すら行けなかったから、周りから理解を得るのが難しかったよ。+10
-13
-
385. 匿名 2025/01/13(月) 01:36:12
>>9
本当の顔はYouTubeで、街録ch 愛沢えみりって検索してみて+56
-1
-
386. 匿名 2025/01/13(月) 01:36:36
>>379
そうそう
キャバクラの女が老犬をまともに介護するわけがない
+28
-2
-
387. 匿名 2025/01/13(月) 01:37:25
>>18
愛犬中心の環境にするために実家に預けるのは良い選択だと思う+143
-10
-
388. 匿名 2025/01/13(月) 01:40:19
>>308
子供がアレルギーの話も本当か嘘か謎+99
-2
-
390. 匿名 2025/01/13(月) 01:41:05
>>270
>猫は家につく、犬は人につくって言うぐらいだし
なら尚更、元の飼い主以外の人間が面倒見るの難しいってことじゃん+37
-0
-
391. 匿名 2025/01/13(月) 01:42:29
>>4
もともと海外行く時とか、仕事の時もペットホテルじゃなくて実家に預けてたみたいですよ。
今は家族が交代で赤ちゃんのお世話しにえみりちゃんのマンション来てるから、家族には慣れてると思います。
しつけしたのも実家のお父さんらしいです。
ただ、えみりちゃん自分や赤ちゃんの飲み物、食べ物にはかなり気を遣っているのに、わんちゃんには安い添加物だらけのドッグフードあげてたので、あれ?とは思ってました…
一般家庭の私の家ですら控えるような物です💦
お留守番は寂しいからって理由だと思いますけど、車で色々連れ回されるのもどうなんだろうって思ってました…+147
-6
-
392. 匿名 2025/01/13(月) 01:42:59
>>384
あなたのお子さんは本当のアレルギーだろうけど
この人は犬飼ってる友達の家にしょっちゅう行ってるようだからね…+41
-0
-
393. 匿名 2025/01/13(月) 01:43:42
>>371たぶん動画載せた時は消す予定なかったんだと思う。いつ心変わりしたかは分からないけど、響ちゃんの引退式の動画も今までならえみりちゃんの所にアップするんだろうけど、そうしたくなくてメゾンドボーテのチャンネル作ったのかなと思った+33
-1
-
394. 匿名 2025/01/13(月) 01:44:15
>>130
ガルちゃんの善意+124
-0
-
395. 匿名 2025/01/13(月) 01:44:17
>>365
愛沢えみりのサブスクはスクショできないようになってる。スクショしても画面録画しても真っ黒の画面になって保存できない+52
-0
-
396. 匿名 2025/01/13(月) 01:44:36
常識がないんだよ+6
-0
-
397. 匿名 2025/01/13(月) 01:46:15
>>184
私はこの人年下だけどすごい努力家で素直に人として尊敬できると思ってた。
だけど、今回の件で印象が180度変わりました。私も5年前まで17際のマルチーズと一緒にいましたが、最期は本当に大変だった。この人は大切な家族のそういう苦労から逃げたんだと思うと本当に腹が立つしもう表舞台に立たないで欲しい。+77
-4
-
398. 匿名 2025/01/13(月) 01:47:10
>>365
インスタのサブスクのストーリーはスクショしても真っ黒になる仕様だと思う
+40
-0
-
399. 匿名 2025/01/13(月) 01:48:23
>>267
この件で炎上してからもココスの家に行ってたよ。ストーリーにあがってた+39
-0
-
400. 匿名 2025/01/13(月) 01:48:58
>>261
ネタバレになるから詳しくは言えないけど、そこは心配しなくて大丈夫!!+42
-0
-
401. 匿名 2025/01/13(月) 01:51:02
>>362
重度の人って動物がいるだけでダメだから重度ではないんだと思うよ
アナフィラキシー出たらあかんと思う+53
-0
-
402. 匿名 2025/01/13(月) 01:52:17
>>384
そんな重篤なレベルのアレルギーだったら今まで一緒に暮らせてたのは何故?って感じ。+40
-0
-
403. 匿名 2025/01/13(月) 01:53:22
>>234
豆柴って栄養不足で小さいだけらしいね+108
-0
-
404. 匿名 2025/01/13(月) 01:54:11
最近インスタあげないなーって思ってたらそういうことだったのか
頻繁にインスタ開くわけじゃないし、ストーリーって他の投稿者に紛れちゃう&24時間で消えるから見れてなかった
+16
-0
-
405. 匿名 2025/01/13(月) 01:54:31
>>151
あの客なら仕方ないと思う
今でもみゆうちゃんにXで相当執着してるし
怖いよ
何されるかわからない+60
-3
-
406. 匿名 2025/01/13(月) 01:55:22
申し訳ないけど私この人は遅かれ早かれ犬を手放すだろうなとは思ってた
それこそYouTubeで猫可愛がりしてる頃から
もちろん当時は心の底から可愛がってるのは画面からも伝わってきたし家族として受け入れてたんだろうけど、彼女自身筋が通ってないというかブレブレなところが垣間見えてたから気持ちが変わる日が来たらさっさとサヨナラするだろうなと
彼女の場合それが出産だったんだけど、個人的には長くもった方だとすら思ったよ
犬からしたらたまったものじゃないんだけどね+74
-1
-
407. 匿名 2025/01/13(月) 02:01:01
伝説のキャバ嬢何人いるんだ(笑)+18
-0
-
408. 匿名 2025/01/13(月) 02:02:30
>>21
白塗りのドビーみたいな人がその伝説の人なの?+280
-1
-
409. 匿名 2025/01/13(月) 02:02:32
>>403
友達が昔一緒に暮らしていた豆柴も普通の柴犬サイズになってたんだけど、そういう事なんだね。
友達家族はみんな「あんたは豆柴詐欺だね」って笑いながら大切にしていたけど、大きくなったから手放すなんてありえないわ。+109
-0
-
410. 匿名 2025/01/13(月) 02:02:50
犬達の件もだけど、出産公表も前撮り画像を何ヶ月も上げてて出し抜く感じが性格出てるなと思った+38
-0
-
411. 匿名 2025/01/13(月) 02:06:22
この人は結局パートナー?の方とはお別れしたの?
どんな人なんだろ?
子供作ったら結婚出来ると思ったのに、結婚してもらえなかったパターンなのかな?+60
-0
-
412. 匿名 2025/01/13(月) 02:07:05
わけわかんないエルメスの地球儀セットやタウンページみたいな1,000万のソファ買う余裕あるならいくらでも老犬の介護に金かけてやってくれ
辛い時も悲しい時もそばに寄り添ってくれた犬だろうに+109
-0
-
413. 匿名 2025/01/13(月) 02:07:12
出産の前撮りって+7
-0
-
414. 匿名 2025/01/13(月) 02:08:58
>>27
何を根拠にいってんの?+1
-17
-
415. 匿名 2025/01/13(月) 02:09:18
>>221
17歳18歳なんていつなにがあるかわからない年齢だしなあ。+23
-0
-
416. 匿名 2025/01/13(月) 02:09:44
>>414
キャバ嬢の方?+6
-1
-
417. 匿名 2025/01/13(月) 02:11:23
>>45
ダントツの優勝です。+6
-0
-
418. 匿名 2025/01/13(月) 02:14:14
>>358
18になる愛犬世話した。大変だったけど老犬になる程可愛かった。
フードも水も自力では出来なくなり、手作りのご飯作ったりシリンジ使って水飲ませたりオムツも人間用の方が柔らかいから加工して作ったり親の介護しながら愛犬の介護して、自分の時間なんて無かったけどそれでも良かった。
今も会いたいわ。
子供のアレルギーのせいにして誰かに委ねる人居るけど、本当にアレルギー出てしまってる子供はどれだけ居るのか、疑問に思う+88
-0
-
420. 匿名 2025/01/13(月) 02:15:54
>>2
令和の虎で見た顔と全然違う+31
-1
-
421. 匿名 2025/01/13(月) 02:17:17
>>1
人中短くし過ぎなのか口元に違和感
「う」ってなってる+20
-1
-
422. 匿名 2025/01/13(月) 02:18:04
この人には今日のルンルンを見せたい
ルンルン家のお父さんの爪の垢を煎じて飲ませたい
この人はお金はあるのかもしれないけど
人として大切な物を何も持っていないから一つも羨ましくない+50
-0
-
423. 匿名 2025/01/13(月) 02:18:31
うーん、不謹慎だけどこうなったらせめて犬の死に目には顔見せてあげてほしいな。できるはず。子供のせいじゃないし責めるつもりはないけど長年一緒に暮らしてきて犬達可哀想すぎるよ。一途に飼い主を思う生き物だし。なんか涙がでる。+24
-0
-
424. 匿名 2025/01/13(月) 02:21:19
YouTubeの最新動画で
娘さんが大泣きしていても顔色1つも変えずにメイクし続けていてドン引きした
あの泣き方したら母親なら普通気になるよ
他人の私でもあの泣き声聞いて胸ドキっとしたし+88
-1
-
425. 匿名 2025/01/13(月) 02:22:08
ここすは子供育てながら犬飼ってるんだよね
結局そういうところだよね+37
-1
-
426. 匿名 2025/01/13(月) 02:23:36
>>410
世間の顔色見て小出しにしてるんだろうけどだったらもっと早く犬の説明をするべきだったよね。+30
-0
-
427. 匿名 2025/01/13(月) 02:24:44
>>424
いくら子供が身内に懐いてたとしてもあれだけギャン泣きしてたら一旦手を止めるよね。妹はシッターさんじゃないし、子供は自分の子なのにさ。気になって自然と手止まるけどなあ+67
-0
-
428. 匿名 2025/01/13(月) 02:25:34
>>406
友達に対しても相手の価値が下がったらスーッとフェイドアウトする印象
全て無かったことかのように
+73
-1
-
429. 匿名 2025/01/13(月) 02:26:54
>>320
一時期見てたけどもうYouTuberやってないの?
店頭のサンプル品のアイライナーか何かを自宅で使っててプチ炎上したことまでは覚えてる+45
-1
-
430. 匿名 2025/01/13(月) 02:27:16
海外でも車に乗せて適当な道に降ろして捨てて行くの
本当この世はクソな人間ばっかり+19
-0
-
431. 匿名 2025/01/13(月) 02:27:53
>>351
めっちゃ「NIKEのリュック最高」連呼したり、娘のお洋服プチプラで揃えてるアピールしたり、コメント欄でママさん達に親近感😍って言ってもらえるよう庶民派アピールしてるなって思ってたけど、無理あるよね😂+89
-0
-
432. 匿名 2025/01/13(月) 02:29:06
>>427
うん、せめて振り返って声かけるくらいはするよね
なのにメイク続けて
ぎゃーって声の中でキメ顔でドン引きした+49
-2
-
433. 匿名 2025/01/13(月) 02:29:37
この人、成功者なのになんか負のオーラがある
いつもニコニコなのに幸せそうに見えない+44
-0
-
434. 匿名 2025/01/13(月) 02:30:17
>>1
顔変わったね+11
-0
-
436. 匿名 2025/01/13(月) 02:32:19
>>406
ルーティン動画で本人も妹のきみちゃんも、出産するまで人を思いやる気持ちが1番欠けてたと言ってたしね。他人はともかく長年一緒に暮らしてきた犬にまでとは思わなかったわ+58
-0
-
437. 匿名 2025/01/13(月) 02:32:31
>>304
ていうか自分に置き換えて想像したら自分自身がペットと離れるなんて耐えられない
+50
-0
-
438. 匿名 2025/01/13(月) 02:32:57
>>303
言い換えれば、介護が必要となり大変な時期に捨てた
だね+23
-0
-
440. 匿名 2025/01/13(月) 02:33:48
>>337
まだいるよ。マッキ?なんだっけ?あの旦那と結婚した女優
それから大嫌いになった
確か豆柴を飼ってたのに大きくなったからって捨てた女
+41
-4
-
441. 匿名 2025/01/13(月) 02:34:03
>>224
うちの親戚は子供産んだら魚介アレルギーが治ったとのこと。+6
-0
-
442. 匿名 2025/01/13(月) 02:36:28
>>106
うちの子は凄く人見知りで家族以外の来客が来たら、走って逃げて何処かに隠れる。姉と姪が遊びに来ても最初は逃げて隠れてた。慣れるのに二年かかった。+15
-0
-
443. 匿名 2025/01/13(月) 02:37:57
>>312
嘘をつくには知能と記憶力がいるという良い例。+28
-0
-
445. 匿名 2025/01/13(月) 02:38:46
今までティーたん🐶が「あたち」って呼ばれてたのに、最近の動画では娘を「あたち」って呼んでるよね。闇+59
-1
-
446. 匿名 2025/01/13(月) 02:40:29
>>445
あたち、をどんな意味で使ってるのかわからんけど一般的には幼児語の女の子の自分、って意味なのが尚更恐怖をかき立てる。+42
-0
-
448. 匿名 2025/01/13(月) 02:42:47
>>351
普通に子供産まれて恥ずかしなったんじゃない?
こんな過去消せないだろうに世間に発信してしまってんだから。
伝説のキャバとか恥ずかし過ぎるでしょ、子供は。+40
-0
-
449. 匿名 2025/01/13(月) 02:43:50
>>171
大島優子味がある+87
-1
-
450. 匿名 2025/01/13(月) 02:45:48
>>126
これ子供いる友人たちと話したことあるけど、全員一致で知らない子供より犬猫他動物のほうが可愛いに決まってるって意見が一致した。
わりと普通では?
知らない子供の写真見ても可愛い〜とはならないけど、動物の写真見たら可愛い〜ってなるじゃん。+126
-13
-
451. 匿名 2025/01/13(月) 02:46:53
この人すっごく情が薄いよね
損得勘定でバッサリ切るから経営者には向いてるんだろうけど今そのしっぺ返しがきてるのかもね
+101
-0
-
452. 匿名 2025/01/13(月) 02:48:38
>>253
小型犬でも夜泣きや徘徊があると介護は24時間で大変だから、身内の手をうまく借りるのは良いことだと思うけど
普通、一時的に預けることを
手放した とは書かないよね?
信憑性のないことばかり言う人なんだね
どちらにせよ不愉快だからネットニュースとかにも二度と出てこないでほしいわ
+41
-0
-
455. 匿名 2025/01/13(月) 02:53:05
>>358
娘もアクセサ◯ー💍…+29
-0
-
456. 匿名 2025/01/13(月) 02:56:19
>>106
この愛沢とか言う女に1ミリも興味ないのに
たまたま旧Twitterでこの件のポストが流れてきてクッソ気分悪くなった
はよどっか渡航して消えてほしい+57
-0
-
457. 匿名 2025/01/13(月) 02:57:09
>>191
メリハリ?それってあなたの都合で構ったり無視したりしてるだけじゃん。いいように言わないでくれる?+57
-12
-
458. 匿名 2025/01/13(月) 03:01:01
このトピで知ったけど、こじはるもなんだね
好きだったけど嫌いになったわ
こういう人嫌いなんだわ
信用できない+66
-1
-
459. 匿名 2025/01/13(月) 03:03:04
>>125
チワワ→濱口にあげる
トイプードル→実家にあげる
自分は更に新しいトイプードルを買うっていうのまでは追えてるけどまた更新されてるかな?+262
-1
-
460. 匿名 2025/01/13(月) 03:08:37
子供にかけてる言葉がずっとかわいいだけなのも違和感。普通、前より上手にできてる!とか、最近これ好きだよね!とか、楽しい?とか、ご機嫌だね!とか色々あるじゃん。なのにこの人はずっと「かわいい」だけで、本当失礼だけど、子供を連れてる自分がかわいい!満足!って感じに思える。かわいいかわいいって子供に話しかけてるけど全然会話してないよね+69
-0
-
461. 匿名 2025/01/13(月) 03:12:13
所詮水商売のキャバ嬢だよね(笑)
どんなに外面に課金して取り繕っても内面だけは美しくなれないんだよ。そういう所だぞ。身体も発言も薄っぺらいの(笑)+39
-2
-
462. 匿名 2025/01/13(月) 03:18:47
子供が歩くようになって家中の角が危ないからと、テレビ台に置いてたテレビを壁掛けにしてテレビ台なくしたのに犬にはそこまでだったんだね+16
-0
-
463. 匿名 2025/01/13(月) 03:21:14
>>28
キャバやってたけど、子持ちキャバ嬢みんな親に預けまくりなのに子育て偉そうに語るし、
全員中絶歴ありのデキ婚離婚のシンママ、妊娠中から喫煙しまくりの馬鹿女しかいなかった。
もちろんそういう子に大卒はいないし客ともすぐ寝るw+111
-2
-
464. 匿名 2025/01/13(月) 03:21:34
>>1
またここまで来たら鎮火はなかなかきついよ
終わりだ+42
-0
-
465. 匿名 2025/01/13(月) 03:22:50
>>131
保健所に捨てに行くって言うからイトコが引き取ったんだよね
イトコも強く言えばいいんだろうけど、そうしたところで、なら保健所持って行くって捨てられるわけだから金払ってでも引き取りたかったみたい
今も犬は元気だよ!高齢だけど
+52
-0
-
466. 匿名 2025/01/13(月) 03:22:57
>>33
もちろんシッターとか家事する人雇ってるだろうけど、
本人海外とか地方にいること多そう+119
-1
-
467. 匿名 2025/01/13(月) 03:24:29
>>33
本人はほぼお世話してないだろ!って思ってみてたw+131
-4
-
468. 匿名 2025/01/13(月) 03:25:54
>>106
ちなみににゃんこさんは、飼い主につくことも稀にあるけど基本的に家につくからこの場合、実家に持っていかれるとストレス半端ないよ、犬より。
+14
-0
-
469. 匿名 2025/01/13(月) 03:26:52
>>293
でもプードルってアレルギーの人向けの犬なんだよ。
ラブラドゥードゥルだって犬アレルギーある障碍者でも盲導犬と暮らせるようにプードル混ぜて作られた犬種だし+40
-2
-
470. 匿名 2025/01/13(月) 03:27:39
>>1
なぜこの人が今叩かれてるかわからない人へ
アレルギーと言いながら、犬飼ってるママ友の犬にあわせたり犬飼ってる家に子供連れていってる。
手放すほどのアレルギーなら犬飼ってる家なんて遊び行かないよね?って事だよね
あとはもう過去の秘密にして誤魔化してたのが余りにも多過ぎたのが不審感でしょうね
過去に私は一緒に働いていたので色々知ってますが、まぁでしょうね!って意外ないです
少しは大人になったんだなと思って近年は見てましたが、周りが有能だっただけなんだろうな+87
-0
-
471. 匿名 2025/01/13(月) 03:30:02
>>81
エンリケとか他のキャバ嬢も結構いたよーな気がする
そんな意外?+78
-1
-
472. 匿名 2025/01/13(月) 03:30:42
>>94
普通消さないと思うんだけど
消す理由はなんなんだ?
私は20年近く前の子の写真残してるよ
死んじゃったけど、消せる思い出ではない。
未だに画像で懐かしむしかわいいし、泣けてくる+61
-0
-
473. 匿名 2025/01/13(月) 03:30:47
>>451
自分の利益になる時だけ、なる人だけ、わ〜♡って近いていってある程度恩恵受けたら何事もなかったようにスパッと切るよ
葵さんもだけど、アゲハで同じどしの友達〜大好きー!って言ってた子達どこいった?人気自分のが出たら一歳絡みないw
赤髪のマキだっけ?インフルエンサーもいすぎてわ忘れたけどみんなそうじゃん笑
+48
-2
-
474. 匿名 2025/01/13(月) 03:30:50
>>85
いや元々面長大人顔だったのを童顔に変えたくてこうしたらしい+42
-0
-
475. 匿名 2025/01/13(月) 03:31:16
YouTuberの元美容部員の⚪︎⚪︎さんみたいにひっそり消えるんだろうな〜。批判の声を受け止めてどんなに酷いことをしたのか自分がしたことをよく考えるべきだよな。+22
-1
-
476. 匿名 2025/01/13(月) 03:32:04
>>377
必ずしも順位つけるわけじゃないって研究出てるよね
生き物だから家族の中でも一番好きな人、苦手な人いる子もいるってだけで+39
-0
-
477. 匿名 2025/01/13(月) 03:32:25
>>460
現役の時から、わー!やばーーーーい!かわいーー!やばいやばいーーーちょーーーやばーーーい(><)しか言わないよ+51
-0
-
478. 匿名 2025/01/13(月) 03:34:05
>>1
西野七瀬みたいな顔になってる
鼻こんな低かった?+3
-0
-
479. 匿名 2025/01/13(月) 03:40:21
>>458
私もえみりちゃんよりこじはるの方がショックw
人として何かが欠落してると思うし、本当に無理だ。+56
-1
-
480. 匿名 2025/01/13(月) 03:40:36
えみりちゃんって実家もお金持ちでお嬢様育ちなんだっけ?
定時制高校行ってたって話もあるけど、何が本当なんだろ
+13
-13
-
481. 匿名 2025/01/13(月) 03:41:31
>>370
アクセサリーがないと自分がないんだろうな+135
-1
-
482. 匿名 2025/01/13(月) 03:44:00
>>355
これ!無理してる感ありすぎて変な感じする!
頑張ってんなぁ〜...ってのが前面に出てる。
悪いけど、教養のあるフリ、賢いフリ。
フリならいつか絶対めくれる時が来るから、辞めた方がいいのにと思って見てた。無理しないのが1番。+65
-0
-
484. 匿名 2025/01/13(月) 03:47:28
>>473
こういう女すぐ分かる
最終的には独りになってんだよね+30
-0
-
485. 匿名 2025/01/13(月) 03:49:16
>>391
あれぇおかしいな
お父様はずっとシンガポールに住まわれてるはずなのにな+104
-1
-
486. 匿名 2025/01/13(月) 03:50:09
えみりちゃんて髪型安定しないよね
ボブにしたと思ったらロングになってたりまた短くなったり
精神的に不安定なのかな+27
-0
-
487. 匿名 2025/01/13(月) 03:50:30
>>335
くーたんかティアラは二代目だよ
足の悪いこの前確かすぐ死んじゃった+1
-1
-
488. 匿名 2025/01/13(月) 03:51:22
>>470
飼ってた犬を実家に預けたことより、彼女の場合これまでの言動に違和感がたくさんあってその集大成として今回の炎上に繋がったのだと思う
私は彼女の全てを知ってるわけじゃないけどそれでもこの人黒いなと感じるくらいだから、一緒に働いたことのある人や関わった人はもっと色んな思いがあるんだろうな+80
-0
-
489. 匿名 2025/01/13(月) 03:51:40
>>1
昔ポップティーンにいた村田莉ってモデルかと思った+2
-2
-
490. 匿名 2025/01/13(月) 03:53:37
>>352
旦那いない。体外受精で授かってるから子供を作ることには双方合意した上でだと思う。(私も顕微で子供授かったけどサインや印鑑押さなきゃいけない書類がたくさんあるから勝手に移植はできない)
子供が生後半年頃はまだパートナーと繋がってたと思う。パートナーが靴を買ってきたと言って3足ほどインスタに載せてた。けど子供が1歳になった頃には関係が切れたのかな。お別れしました的なことを書いてた。
最近は、恋愛も結婚も興味ないししない!私はシングルがあってる!的なことを語ってる。+48
-1
-
491. 匿名 2025/01/13(月) 03:53:53
調べたら犬アレルギーって遺伝が強いみたいだけど、、
隔世遺伝ですか?+1
-0
-
492. 匿名 2025/01/13(月) 03:56:18
>>490
ここまで来たら、これも本当かどうか嘘臭いわ。
ワンオペシングル新米ママ売りしたいだけじゃないかと思う。
まあ世の中そんなに甘くなくて、本当の日々あくせく働いて必死に頑張ってるワンオペシングルにはあ?って思われてそうだけど。+65
-0
-
493. 匿名 2025/01/13(月) 04:02:48
私の推測
え 結婚したい!
男 やだ。無理だよ
え やだーー!じゃぁ諦めるから子供だけ産みたい!
男 いいよ。(ほんとかな…ま、子供産んで結婚は諦めてくれるならいいか)
え 妊娠したー!結婚してー!籍入れてーー!!!!
男 約束したじゃん
え じゃぁもういい!45もあたしは手を引く!ひびたんも辞めさせるからーー!
or
子供産む代わりにキャバクラ部門、服部門にはもう関わらせないからお金は払わないとなった
自分で服はやれ!45は元々おれが作った店だから(元カノのために作った)
か、そもそも別れてない。+33
-1
-
494. 匿名 2025/01/13(月) 04:04:47
犬とは関係ないけどお掃除好きキャラが違和感しかなかった
掃除といってもフローリングをクイックルワイパーで拭くとか、使用後の洗面台に残った水を拭くとかその程度
そりゃ家政婦が掃除してくれた後の綺麗な床をクイックルワイパーで撫でるだけを掃除と言うなら楽しいだろうね
彼女の口からトイレ掃除や風呂掃除の話が出たことは一回もない+46
-0
-
495. 匿名 2025/01/13(月) 04:05:22
そもそも本当にお金あるのかも怪しいわ
太客も偽バーキン配りおじさんだったし🥲+43
-0
-
496. 匿名 2025/01/13(月) 04:07:29
>>495
バーキン偽物なの?+4
-0
-
497. 匿名 2025/01/13(月) 04:09:34
>>496
その太客から貰ったバーキンは全部偽物のはずだよー笑
引退式で1億のタワーしたとかいう太客ね🤣🤣+21
-0
-
498. 匿名 2025/01/13(月) 04:11:26
>>493
読んでて思い出したけど、45って元々斎藤まみな?さんだっけ?のために作ったお店だった気が?
ひびたんがやめたのは、えみりちゃんとパートナーのことにも関係してるのかな?+22
-0
-
499. 匿名 2025/01/13(月) 04:12:33
>>497
あれはもうお互いわかってての、SNS戦略だったんだと思う。店もそれを演じてもらってたのかなって。
+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する