ガールズちゃんねる

【実況・感想】ホットスポット #01

1752コメント2025/02/01(土) 10:05

  • 1001. 匿名 2025/01/12(日) 23:40:56 

    フォレストと時間が被ってるから
    どっちも見たくて困ったよ。

    同じ人、居るかな?

    +76

    -5

  • 1002. 匿名 2025/01/12(日) 23:41:08 

    >>998
    でも勉強になるわー

    +6

    -3

  • 1003. 匿名 2025/01/12(日) 23:41:15 

    >>955
    iPhoneかな?
    こっちはちゃんと打ってるのに変に変換されるよね。早く直して欲しい!

    +26

    -0

  • 1004. 匿名 2025/01/12(日) 23:41:34 

    >>843
    50歳だけど下だわ

    +33

    -3

  • 1005. 匿名 2025/01/12(日) 23:41:35 

    >>995
    まあもともとちょっと冷笑系というかブラックな笑いの人だよね。その芸風でなぜかまわりまわって女性にウケるドラマを書いてるのがおかしみある

    +53

    -1

  • 1006. 匿名 2025/01/12(日) 23:42:41 

    角田の演技に全振りしてそうな気もしないでもないな
    角田の間やセリフの抑揚で笑わされる

    +57

    -1

  • 1007. 匿名 2025/01/12(日) 23:44:17 

    ブラッシュアップライフが面白かったから期待値上げすぎたかもしれない
    次回も見るけどね

    +95

    -2

  • 1008. 匿名 2025/01/12(日) 23:44:24 

    >>948
    地味wwww

    +91

    -0

  • 1009. 匿名 2025/01/12(日) 23:44:50 

    改めて、ブラッシュアップライフのあの3人の奇跡的な安定感感じられた
    この3人にも感情移入できたらいーな

    +83

    -2

  • 1010. 匿名 2025/01/12(日) 23:44:55 

    >>997
    当時はピアスの穴を下に付けると、ピアスがこぼれ落ちそうな感じで可愛いとこされてたような
    例えば真珠のピアスが耳たぶの下にあると可愛いんだよ
    まあ今は真ん中がトレンドだよね

    +29

    -3

  • 1011. 匿名 2025/01/12(日) 23:45:20 

    >>843
    若い人はど真ん中とかなの?
    53歳だけど下の方だよ〜

    +28

    -1

  • 1012. 匿名 2025/01/12(日) 23:45:29 

    まぁまぁ面白かった
    高橋さんのお父さんが野間口さんなんだね

    +41

    -0

  • 1013. 匿名 2025/01/12(日) 23:46:05 

    >>679
    廊下に

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2025/01/12(日) 23:46:20 

    >>1012
    メガネの感じが似てるね

    +5

    -1

  • 1015. 匿名 2025/01/12(日) 23:46:24 

    というか宇宙人と地球人のハーフで地球育ちならほぼ地球人なのよねと

    +56

    -0

  • 1016. 匿名 2025/01/12(日) 23:47:01 

    ドラマというよりコントみたい

    +26

    -0

  • 1017. 匿名 2025/01/12(日) 23:48:03 

    なんか微妙

    +13

    -12

  • 1018. 匿名 2025/01/12(日) 23:48:08 

    これ、全部で何話なんだろう

    +11

    -1

  • 1019. 匿名 2025/01/12(日) 23:48:32 

    おもしろかったー
    今年1笑った。まだ12日しか経ってないけど

    +57

    -4

  • 1020. 匿名 2025/01/12(日) 23:48:37 

    やっぱりバカリは架空OLが1番だけどホットスポットも楽しい!

    +54

    -2

  • 1021. 匿名 2025/01/12(日) 23:48:52 

    神奈川県民ですが、先週、富士吉田市の有名な神社行ってきたとこ!
    富士山すごかった〜。結構ロケしてるのかな?

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2025/01/12(日) 23:50:17 

    宇宙人です。って言って証明って難しいんだなって思った笑
    無事信じてもらえてよかった

    +35

    -0

  • 1023. 匿名 2025/01/12(日) 23:50:56 

    日曜日の夜にはちょうどいいよ
    この時間帯の日テレドラマってきつい内容のやつ多いしそういうのは見ないし
    角田が素晴らしいわ
    ほんとおかしみのある演じ方うまい

    +104

    -2

  • 1024. 匿名 2025/01/12(日) 23:51:04 

    つい先日、めがねとかマザーウォーターを久しぶりに観ていて、市川実日子はやっぱり良いなと思っていたらこのドラマ、
    オリーブのモデルさんの時から可愛いくて大好き。昭和レトロみたいな今回のドラマの雰囲気にマッチしてお洒落だよね

    +93

    -3

  • 1025. 匿名 2025/01/12(日) 23:52:03 

    >>965
    なんか凄い静かなドラマだった。
    ブラッシュアップライフは日常のゆるり系だったけど、何回もタイムリープするから、年代がどんどん変わってテンポ早かった。

    +50

    -0

  • 1026. 匿名 2025/01/12(日) 23:52:21 

    よくいるちょっとウザいおじさんが実はすごい人で、だからなんとなくちょっとしたことが許せていく。みたいなのを伝えたいドラマなのかな

    +27

    -0

  • 1027. 匿名 2025/01/12(日) 23:53:19 

    >>1020
    私も架空OLが一番好き。
    物語に仕掛けがなくて、ダラダラ見る時間が癒しになってた。なんなら映画版の落ちとか本当に要らなかったなと思ったくらい
    でも仕掛けたいのがバカリズムの本質なんだろうな

    +38

    -0

  • 1028. 匿名 2025/01/12(日) 23:53:34 

    バカリがこんなに売れる前、
    選手宣誓
    っていうネタで腹筋崩壊してたわ
    ああいうしつこさとか言い回しがドラマに生きてる

    +10

    -0

  • 1029. 匿名 2025/01/12(日) 23:53:53 

    ファーストピアスは真ん中だけどキョンキョンの影響で下にも開けた。そして片方ちぎれて今もちょっと裂けてるよ。

    +1

    -0

  • 1030. 匿名 2025/01/12(日) 23:54:02 

    >>1024
    お姉さんの市川実和子さん今何してるんだろう?女優さんしてるのかな
    この姉妹がモデル時代ちょうど読者だったけど可愛い姉妹だったよね

    +31

    -0

  • 1031. 匿名 2025/01/12(日) 23:54:24 

    >>948
    学校で働いていたけど、これ地味に面倒なんだよね
    私は他のボールをぶち当てて落とす名人なので、実は宇宙人かもしれない

    +112

    -0

  • 1032. 匿名 2025/01/12(日) 23:54:54 

    >>233
    こういう雰囲気好きだけど、何回も同じ感じだとまたかってなっちゃう。

    +9

    -5

  • 1033. 匿名 2025/01/12(日) 23:55:52 

    >>1030
    朝ドラに出てたよ
    ブギウギ
    【実況・感想】ホットスポット #01

    +69

    -1

  • 1034. 匿名 2025/01/12(日) 23:57:12 

    >>1033
    そうなんだね!
    ありがとう

    +13

    -0

  • 1035. 匿名 2025/01/12(日) 23:57:21 

    >>1001
    どっちも見たけれど、こっちのドラマにしようかなと思った

    +17

    -0

  • 1036. 匿名 2025/01/12(日) 23:57:28 

    >>771
    えー?アラフィフなのーー??
    可愛いよね、唯一無二の存在、大好き
    実日子ちゃんが出てるのハズレないのでほとんど見てるわ

    +50

    -3

  • 1037. 匿名 2025/01/12(日) 23:57:44 

    >>846
    野呂ちゃんには悪いけど、野呂ちゃんほんとそういう役似合うw
    バカリズムって配役のセンスもよすぎてびびる

    +63

    -1

  • 1038. 匿名 2025/01/12(日) 23:58:01 

    バカリのこういうドラマ助かる
    クスッと笑えて何も考えないで見れるドラマが欲しくなる

    +55

    -0

  • 1039. 匿名 2025/01/12(日) 23:58:21 

    >>1026
    とりあえず
    車にはねられるとこだったのに助けてもらえて良かったよね

    +28

    -0

  • 1040. 匿名 2025/01/12(日) 23:58:27 

    >>959

    Perfumeが歌いそう

    +11

    -0

  • 1041. 匿名 2025/01/12(日) 23:58:59 

    バカリズムは平凡顔の女性3人組っていう設定が好きなのかな?

    +15

    -1

  • 1042. 匿名 2025/01/13(月) 00:01:04 

    角ちゃん最高

    +10

    -0

  • 1043. 匿名 2025/01/13(月) 00:01:11 

    >>973
    それ絶対面白い組合せ!凝りに凝った会話劇が好きなんだよね、バカリズムも03も。

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2025/01/13(月) 00:01:31 

    >>87
    無駄話しが出来る信頼感

    これは、職場とかではまだ無く明白にが求められるからね。

    +46

    -3

  • 1045. 匿名 2025/01/13(月) 00:03:27 

    絶妙にダサいあだ名も健在

    きーさん(清美さん)、みなぷー(美波さん)、はっち(葉月さん)

    +39

    -1

  • 1046. 匿名 2025/01/13(月) 00:04:31 

    >>952
    市川実日子さんが大好きだけど、他のキャストもみんないいわ〜
    面白いドラマが一つあるだけで嬉しい

    +125

    -0

  • 1047. 匿名 2025/01/13(月) 00:05:36 

    >>1012
    で、野間口さんは宇宙人なんだけど
    👽️ってヤツじゃなくて
    人間体で👓️が宇宙人の身体的特徴なのか?
    人間と宇宙人の見分けつきにくいわwww
    こういう考え方ってバカリズムだな~って感じるよね

    +14

    -0

  • 1048. 匿名 2025/01/13(月) 00:09:12 

    >>908
    インスタは韓国旅行だった?

    +5

    -2

  • 1049. 匿名 2025/01/13(月) 00:10:22 

    >>1001
    私も!TVerで見る

    +7

    -0

  • 1050. 匿名 2025/01/13(月) 00:10:58 

    >>926
    PR番組でやってたけど
    ホテルのフロントから正面に見える富士山はモニターで映してるらしい

    +13

    -0

  • 1051. 匿名 2025/01/13(月) 00:12:58 

    高橋さんと4人でファミレスいるところで、角ちゃんのななめ後ろに映ってた男の子は画角に入っていただけかな?
    重要人物?

    +8

    -2

  • 1053. 匿名 2025/01/13(月) 00:15:58 

    >>843
    38歳だけど確かにそれがトレンドだった記憶。
    私も下の方に開けたかったんだけど、当時お転婆な高校生で安全ピンで自分で開けたから場所なんて上手く決められなかった。ど真ん中に開いてる。

    +64

    -4

  • 1054. 匿名 2025/01/13(月) 00:16:06 

    >>1030
    モデル出身の女優さんは米倉涼子みたいに長身で綺麗だけど市川実日子はちょっと異質だよね、ゴージャスな感じではなくてエスプリが効いたカジュアルでお洒落に歳を重ねている

    +93

    -2

  • 1055. 匿名 2025/01/13(月) 00:17:07 

    >>1
    【実況・感想】ホットスポット #01

    +58

    -2

  • 1056. 匿名 2025/01/13(月) 00:20:15 

    >>851
    でも子供の頃の写真もこの不自然な幅広くっきり二重だったから、天然でこういう目なんだと思う

    +82

    -5

  • 1057. 匿名 2025/01/13(月) 00:21:25 

    バカリズムの作品って同じ俳優ばっかりだねww

    +35

    -1

  • 1058. 匿名 2025/01/13(月) 00:22:50 

    >>1
    オープニングの市長関連とか伏線なのかな?
    【実況・感想】ホットスポット #01

    +84

    -2

  • 1059. 匿名 2025/01/13(月) 00:22:56 

    >>1055
    富士山って見ていると怖くなるくらいに威厳のある不思議な力を感じてしまう。
    このドラマの設定も軽くてユーモアに富んでいるけど、なんだか恐い

    +34

    -0

  • 1060. 匿名 2025/01/13(月) 00:23:24 

    >>4
    ノンレムの窓は期待はずれだった

    +81

    -13

  • 1061. 匿名 2025/01/13(月) 00:24:38 

    >>1051
    ブラッシュアップライフで、志田未来ちゃんの旦那さんだったよね
    その時に通った黒い服の人もちょっと気になる

    +24

    -0

  • 1062. 匿名 2025/01/13(月) 00:24:49 

    >>1057
    三谷幸喜もそんな感じだけどね

    +49

    -1

  • 1063. 匿名 2025/01/13(月) 00:26:20 

    >>1053
    私はコンビニで売ってたガチャンてやつで自分でやった
    若さってすごいよね、、、

    +44

    -0

  • 1064. 匿名 2025/01/13(月) 00:27:41 

    >>1012
    野間口さん、いつもよりキリッとしてるなー。と思ってたら、眉毛がしっかり角ばってるのよ。
    野間口さんが角さんに寄せてる。

    +13

    -0

  • 1065. 匿名 2025/01/13(月) 00:28:27 

    中本さんのインスタ、合成感がすごいからやっぱり本当はシングルマザーでインスタではキラキラ女子として投稿してる説ありそう

    +58

    -0

  • 1066. 匿名 2025/01/13(月) 00:29:09 

    きっと、ダラダラと無駄話聞いてるだけだったーと思ってたら3話目ぐらいから全部伏線張ってて、え?あの時の??って引き込まれる感じかな?

    +9

    -2

  • 1067. 匿名 2025/01/13(月) 00:30:25 

    市川実日子が主役なはずなのに、この人は存在感あるのに、主役じゃないのよね。脇で輝く感じ。安藤さくらの普通っぽさって実は凄いんだな。

    +36

    -16

  • 1068. 匿名 2025/01/13(月) 00:31:43 

    >>1062
    クドカンもわりとそうだよね

    +53

    -1

  • 1069. 匿名 2025/01/13(月) 00:32:14 

    宇宙人!って前ふりあったから地味なのに実は壮大な話しかと思ったら違った。みため普通のおじさんだった。

    +11

    -2

  • 1070. 匿名 2025/01/13(月) 00:33:01 

    >>1054
    エスプリが効いたカジュアルw

    なぜかフィジカルでプリミティブでフェティッシュを思い出した

    +24

    -1

  • 1071. 匿名 2025/01/13(月) 00:33:51 

    >>996
    温泉入りな〜

    +9

    -0

  • 1072. 匿名 2025/01/13(月) 00:35:01 

    >>1054
    私もモデル時代から知ってる世代だけど、『ブスかわいい』って言われてたよ。

    +25

    -2

  • 1073. 匿名 2025/01/13(月) 00:37:13 

    >>1055
    凄い素敵な風景!

    宇宙人、富士山に惹かれてこの町に住み着いたのかな?
    何らかのパワーを富士山からもらっているとか?

    +11

    -1

  • 1074. 匿名 2025/01/13(月) 00:37:35 

    >>827
    野間口徹さんでもよかった気がするのだが・・・親子設定かな、入れ替わっても成立しそう

    +58

    -1

  • 1075. 匿名 2025/01/13(月) 00:40:02 

    >>827
    角ちゃんも脇で輝くタイプよね。
    なんか全員が全員脇役、バイプレイヤーみたいでだれが主役かわからない。

    +6

    -7

  • 1076. 匿名 2025/01/13(月) 00:40:21 

    >>1061
    【実況・感想】ホットスポット #01

    +29

    -1

  • 1077. 匿名 2025/01/13(月) 00:40:46 

    市川実日子好きだし宇宙人出てくるっていうから見たら面白かった
    ドラマとかほとんど見ないけどこんな感じのやつは好き

    +47

    -2

  • 1078. 匿名 2025/01/13(月) 00:40:54 

    なんか市川実日子がそこそこ大きな子供のお母さんにみえないのよ。

    +74

    -1

  • 1079. 匿名 2025/01/13(月) 00:45:30 

    >>851
    私天然で同じ感じで、職場やら学校で同じこと陰口で言われてたわー
    そして「治ってないしダウンタイムじゃなくて整形失敗じゃね?」と言われていた

    +33

    -0

  • 1080. 匿名 2025/01/13(月) 00:48:43 

    >>1043
    YouTubeの東京03の公式で観れるのでよかったら!

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2025/01/13(月) 00:52:22 

    横だけど、バカリズムの地獄の花園って映画はクソ面白くなかった。

    ブラッシュアップってやっぱり脚本➕演者さん達の妙があったんだろうなーと思う。OL日記は時間帯がドラマのゆるさとマッチしてた。

    +43

    -2

  • 1082. 匿名 2025/01/13(月) 00:53:27 

    江口のりこさんだったらどうだったんだろう??

    昔なら小林聡美さんとか。

    +9

    -4

  • 1083. 匿名 2025/01/13(月) 00:54:16 

    タイトルのホットスポット
    このホテルの温泉は宇宙人にとってはエネルギーチャージ的な所で
    実は常連さん達は宇宙人

    高橋さんも子どもの頃から純宇宙人の父親と温泉入ってて鼻啜ってて「治ったか?」とか言われてた

    誰かが投稿してたらすまん

    大人達の会話がリアルで面白かった

    +75

    -0

  • 1084. 匿名 2025/01/13(月) 00:58:54 

    >>1083
    てことは支配人も??
    ニトリも小日向さんも?

    +28

    -0

  • 1085. 匿名 2025/01/13(月) 01:06:21 

    >>1075
    富士山🗻が主役というオチなのかも

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2025/01/13(月) 01:06:30 

    今見てきたけどなんか和む〜笑
    角ちゃんを宇宙人にするって絶妙だな
    さすがバカリズム

    +32

    -0

  • 1087. 匿名 2025/01/13(月) 01:08:21 

    >>1082
    小林聡美といったら、脇を固めるのはもたいまさこ 
    もたいまさこさんってこの頃お仕事をしていないよね。まだまだ素敵なお婆ちゃん役で存在感があるのに

    +23

    -0

  • 1088. 匿名 2025/01/13(月) 01:09:28 

    市川さん横から写した時、骨格本当に綺麗でびっくりした。
    さすがモデルさん。

    +51

    -0

  • 1089. 匿名 2025/01/13(月) 01:09:30 

    >>1087
    ちょっとショックな↓
    《人気女優・もたいまさこの現在》ドラマ『やっぱり猫が好き』から36年、目撃した激やせ姿「出演予定の作品なし」の引退危機
    《人気女優・もたいまさこの現在》ドラマ『やっぱり猫が好き』から36年、目撃した激やせ姿「出演予定の作品なし」の引退危機girlschannel.net

    《人気女優・もたいまさこの現在》ドラマ『やっぱり猫が好き』から36年、目撃した激やせ姿「出演予定の作品なし」の引退危機 「実は、数年前から『もう仕事はしたくない』と周囲に話していたそうで、コロナが流行ってからは、行きつけの飲食店にも顔を出さなくなっ...

    +15

    -0

  • 1090. 匿名 2025/01/13(月) 01:10:57 

    野呂ちゃん、あれで退場?
    また出てくるよね。

    +24

    -0

  • 1091. 匿名 2025/01/13(月) 01:11:35 

    >>1012
    あっ、あの温泉は過去なのか

    +7

    -0

  • 1092. 匿名 2025/01/13(月) 01:17:00 

    >>1051
    宇宙人なんじゃ?

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2025/01/13(月) 01:17:17 

    >>843
    36だけど下の方に開け過ぎて千切れてる子いたよ

    +10

    -0

  • 1094. 匿名 2025/01/13(月) 01:22:01 

    >>1102
    実は自分達以外全員宇宙人かもだし
    宇宙人も、えっ?あいつもだったの?かもしれない

    +6

    -1

  • 1095. 匿名 2025/01/13(月) 01:26:53 

    実際、テレビとかお湯沸かすやつとかドライヤーとか持って帰る外国人観光客多いみたいだけど、その場合って警察に届け出るのかな?

    +6

    -0

  • 1096. 匿名 2025/01/13(月) 01:27:35 

    >>1087
    ペンションメッツアに出てたけどもう4年前?かな

    +7

    -0

  • 1097. 匿名 2025/01/13(月) 01:29:07 

    どなたか触れてたらすみません。冒頭に出てきた男の子は、高橋さんなのかなと思ってしまった。

    +9

    -0

  • 1098. 匿名 2025/01/13(月) 01:29:10 

    タイトルがなー…
    私の住んでる地域、3.11の時ホットスポットって散々言われたからどうしてもその時のこと思い出して単語聞くたびドキッとしてしまう。同じ気持ちの人もいるはずだよね

    +31

    -0

  • 1099. 匿名 2025/01/13(月) 01:30:38 

    >>629
    終わってもすぐに帰らないのは、おじさん特有かもしんない

    +9

    -0

  • 1100. 匿名 2025/01/13(月) 01:35:11 

    前半がもうちょっとテンポが良ければ良かったかな
    途中でフォレストを観に行ってしまった

    +1

    -5

  • 1101. 匿名 2025/01/13(月) 01:43:00 

    >>112
    思った!

    +8

    -2

  • 1102. 匿名 2025/01/13(月) 01:47:26 

    >>748
    テレビにバスタオル掛けてあったしね

    +63

    -0

  • 1103. 匿名 2025/01/13(月) 01:49:12 

    >>952
    地方の小さなホテルで全員もれなくスマートで小綺麗な女性が並ぶことなんてないぞ笑

    +111

    -4

  • 1104. 匿名 2025/01/13(月) 02:03:37 

    >>246
    分かる
    自転車20分の間に次の駅は無い。

    +29

    -0

  • 1105. 匿名 2025/01/13(月) 02:06:54 

    仕事終わってこれから見るよ〜
    面白かった?

    +64

    -4

  • 1106. 匿名 2025/01/13(月) 02:08:23 

    最近のドラマほとんど見てなかったけどたまたまテレビついててこのドラマ面白かったので最後まで見ました

    +29

    -1

  • 1107. 匿名 2025/01/13(月) 02:13:02 

    >>402
    私は火曜日生まれだから、多分火星から来た🛸

    +8

    -1

  • 1108. 匿名 2025/01/13(月) 02:18:55 

    >>1063
    今やれって言われたらできないよね..

    +16

    -1

  • 1109. 匿名 2025/01/13(月) 02:25:05 

    今からTVerで見る
    楽しみ!

    +28

    -1

  • 1110. 匿名 2025/01/13(月) 02:26:21 

    ブラッシュアップライフ大好きだけど題材似てません?面白かったのかな
    まだ見てないけど楽しみ
    富士山の麓の吉田うどんよく食べに行くから土地も馴染み深くて早くみたいー

    +11

    -10

  • 1111. 匿名 2025/01/13(月) 02:27:23 

    >>952
    夏帆ひっぱりだこだなー

    +45

    -1

  • 1112. 匿名 2025/01/13(月) 02:33:55 

    日テレとテレ朝のどらま
    客観的にみて
    リアルタイムでどっちをみて
    どっちを録画したほうがいいのかな

    +8

    -2

  • 1113. 匿名 2025/01/13(月) 02:41:01 

    映画的な配役めっちゃ好みー!

    +3

    -4

  • 1114. 匿名 2025/01/13(月) 02:49:34 

    『すいか』のゆかちゃんだった市川さん
    いつまでもかわいくて素敵な女優さんだなー!

    +56

    -3

  • 1115. 匿名 2025/01/13(月) 03:02:05 

    >>36
    撮影場所の地元富士吉田市民です。
    LEDパネルだけあって、富士山の距離感に違和感しかありません笑

    +8

    -6

  • 1116. 匿名 2025/01/13(月) 03:05:31 

    >>41
    撮影場所の富士吉田の者です。
    今もまだ富士吉田市で撮影しており、先週の金曜日も朝から夕方まで撮影していました。

    +74

    -0

  • 1117. 匿名 2025/01/13(月) 03:06:57 

    >>1
    観てないけど実況トピ覗いたら面白そうだなって思いHP見にいってあらすじ読んだら、違いはあるけど海外ドラマのレジデント・エイリアンに似てるなっておもった

    +3

    -3

  • 1118. 匿名 2025/01/13(月) 03:08:10 

    市川実日子が野呂ちゃんに「私シングルマザーなんで」って嘘つかれた時の表情の変化がすごかった

    別に笑顔から真顔とか大きな変化じゃないのに、スッと顔が変わるの

    +84

    -2

  • 1119. 匿名 2025/01/13(月) 03:09:28 

    紙さんがところどころほんとに吹き出してるように見えてこっちもつられてしまった

    +76

    -1

  • 1120. 匿名 2025/01/13(月) 03:10:32 

    角ちゃんのウゼー感じが、誰にも言わないでと言いつつすごい宇宙人って言いたいキャラに合っててよき

    +76

    -0

  • 1121. 匿名 2025/01/13(月) 03:11:47 

    >>203
    富士吉田ですよ!
    時折、撮影してるのを見かけます。

    +21

    -0

  • 1122. 匿名 2025/01/13(月) 03:14:24 

    あんな真っ赤な制服だけど、市川実日子も夏帆も坂井真紀も似合っててさすが

    中でも市川実日子が一番着こなしてた、なんかアメリを思い出した

    +119

    -1

  • 1123. 匿名 2025/01/13(月) 03:16:01 

    >>634
    BIGとウェルシアの通りでやってましたね!

    +8

    -0

  • 1124. 匿名 2025/01/13(月) 03:16:18 

    野呂ちゃんあれだけの出演なのかな

    +16

    -0

  • 1125. 匿名 2025/01/13(月) 03:59:10 

    >>948
    千原ジュニアがわからなかったエピソードだ
    千原ジュニア、登校拒否してたから

    今は登校拒否児童や生徒が多いからマンガアニメドラマ小説コントで学園もののエピソードがわからない人がめっちゃ増えるね
    コンプラも厳しいし制作側はますます頭抱えるよね


    +7

    -0

  • 1126. 匿名 2025/01/13(月) 04:16:30 

    前半がもうちょっとテンポが良ければ良かったかな
    途中でフォレストを観に行ってしまった

    +6

    -7

  • 1127. 匿名 2025/01/13(月) 06:32:36 

    >>205
    ブラッシュアップライフの続編も見たい!

    +29

    -3

  • 1128. 匿名 2025/01/13(月) 06:46:32 

    >>853
    三浦透子みたいに転職して空港で再会したりしてw

    +25

    -0

  • 1129. 匿名 2025/01/13(月) 06:51:07 

    コメント多いからTVerで見てみたけどめちゃ面白かった!
    みんなに感謝

    +14

    -0

  • 1130. 匿名 2025/01/13(月) 06:54:56 

    >>1076
    ほぼ斎藤工!

    +35

    -0

  • 1131. 匿名 2025/01/13(月) 07:03:54 

    「あんた宇宙人?」が流行りそう

    何周目も流行ったけど宇宙人の方がうけるかな

    +8

    -0

  • 1132. 匿名 2025/01/13(月) 07:07:59 

    >>1060
    原田泰造さん主役の後半パートは面白かった
    中居くんのニュースがあるからタイムリーだったね

    +42

    -0

  • 1133. 匿名 2025/01/13(月) 07:12:05 

    >>1074
    野間口さんは他のドラマにも出るだろうから山梨県ロケのドラマに出ずっぱりは難しいんでしょう

    +8

    -0

  • 1134. 匿名 2025/01/13(月) 07:16:38 

    >>1118
    目立たないけど半沢直樹ばりの顔芸だね
    そんなこと言うかな、嘘に呆れたという感じがよく出ていたよね

    +8

    -4

  • 1135. 匿名 2025/01/13(月) 07:42:04 

    鈴木杏さんがすっかりオバさんになっている

    年末に彼女が高校生役の頑張っていきましょいをTVerで全話みたからその落差にびっくり
    時の流れは残酷だわさ

    +9

    -29

  • 1136. 匿名 2025/01/13(月) 07:42:05 

    >>1060
    そう?面白かったよ

    +29

    -0

  • 1137. 匿名 2025/01/13(月) 07:43:54 

    >>1127
    あれは主役が鳩に転生してる時点で終着しているから、あれはあれで良き。

    +35

    -0

  • 1138. 匿名 2025/01/13(月) 07:44:40 

    >>952
    坂井真紀さんの髪型似合ってた!

    +39

    -1

  • 1139. 匿名 2025/01/13(月) 07:46:50 

    ただ、事故のシーンはドキッとするからやめて欲しいわ。

    +7

    -2

  • 1140. 匿名 2025/01/13(月) 07:47:40 

    ホテルの制服可愛い!
    それに合わせてるリップの色も可愛い♡

    +25

    -0

  • 1141. 匿名 2025/01/13(月) 07:47:40 

    リアタイするならあなたはどちらを選びますか?

    ホットスポット +
    フォレスト   ー

    +89

    -3

  • 1142. 匿名 2025/01/13(月) 07:49:21 

    >>1141
    ホットスポット
    理由は入院中で録画不可だから。ただ、ちょっと時間遅めなのかネック。

    +6

    -0

  • 1143. 匿名 2025/01/13(月) 07:58:04 

    >>1053
    私も缶ジュースで耳たぶを両側から冷やして、裏に消しゴム当てて安全ピンで開けたわ、若さだね
    今もし娘がピアス開けたいと言ったら皮膚科連れて行くと思う

    +30

    -0

  • 1144. 匿名 2025/01/13(月) 07:59:09 

    角田さんが富士吉田市に住んでいるのは温泉に鍵があるのかもしれない
    休み時間に大浴場に入るのには大きな意味がありそう

    冒頭野間口さんが富士吉田?の温泉につかりながら子供に「治ったか」と尋ねていたけど宇宙人には富士吉田の温泉が必要なのかも

    +46

    -1

  • 1145. 匿名 2025/01/13(月) 08:02:22 

    もう、こんなの作れる頭おかしい(褒めてる)
    バカ笑いすぎて普通に最後まで楽しみ

    +37

    -2

  • 1146. 匿名 2025/01/13(月) 08:03:41 

    >>1145
    バカリズムって宇宙人なんだよきっと

    +25

    -1

  • 1147. 匿名 2025/01/13(月) 08:17:39 

    >>1009
    初回にして奇跡的なしっくり感があると思う
    杏ちゃんの後輩感がすごくいい

    でも部活はバレー部じゃなくて卓球部か軟式庭球部かな

    +22

    -1

  • 1148. 匿名 2025/01/13(月) 08:54:40 

    冒頭の野間口徹が角田さんのお父さんなんだねー

    +10

    -1

  • 1149. 匿名 2025/01/13(月) 09:01:02 

    >>1125
    ジュニアは今で言う不登校だよね。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2025/01/13(月) 09:04:47 

    >>942
    れなちゃんパパ出てたっけ?

    +7

    -0

  • 1151. 匿名 2025/01/13(月) 09:07:01 

    >>948
    このドラマ、どうやらただ毎回高橋さんの能力で小さい事件を解決する話なのかw
    話が進む感じではなさそうだけど、ゆるーく楽しめそう

    +86

    -0

  • 1152. 匿名 2025/01/13(月) 09:09:25 

    事故のシーン一瞬で何が起きたか分からなかったからスロー再生したら、市川実日子がトラックに衝突する寸前に角田さんが走っていって自転車ごと持ち上げて飛んだ!あんなのスロー再生しなきゃ分からない。スロー再生したらちゃんと角田さんいた笑

    +120

    -0

  • 1153. 匿名 2025/01/13(月) 09:13:34 

    >>211
    家にJALのフォークがあって普通に使ってたけど、大人になってこれ親がパクってきたんか…って気付いたら使えなくなった

    +12

    -0

  • 1154. 匿名 2025/01/13(月) 09:17:11 

    バカリズムさんって結構すごい人なのかも

    バカリズムがAsian Television Awards 2023で日本人初の最優秀脚本賞を受賞|ドラマ『ブラッシュアップライフ』

    +45

    -1

  • 1155. 匿名 2025/01/13(月) 09:24:00 

    >>1124
    また出ると思う
    「独身なのにシンママなんて、、、」と清美が憤っていたけどシンママも独身の範疇に入るよ
    だからSNSで独身で韓国行きをアピールするのも別に偽っている訳ではないから

    清美が野呂さんに誤解してゴメンと謝ってそれがきっかけで野呂さんの職場復帰は十分ありうる話

    +10

    -18

  • 1156. 匿名 2025/01/13(月) 09:24:20 

    市川さん大好き!
    何か、キャラ的に小林聡美さんみたいになってるね。

    +78

    -2

  • 1157. 匿名 2025/01/13(月) 09:25:04 

    >>1126
    思えばブラッシュアップライフも一話目の前半はなんということもなさそうな会話をただひたすら聞くという、これ大丈夫か?的な始まりだったけど後半からの怒涛の伏線回収で一気に面白くなったのよね

    +69

    -0

  • 1158. 匿名 2025/01/13(月) 09:27:43 

    >>748
    趣味の一人旅でも色々盗んでそう

    +33

    -0

  • 1159. 匿名 2025/01/13(月) 09:28:13 

    >>1135
    男女逆転大奥で平賀源内やってた

    +17

    -0

  • 1160. 匿名 2025/01/13(月) 09:32:00 

    今朝見た。あっという間に見れた。面白かった~。やっぱり雑談とオチが繋がっててよかった。さすがバカリズム。

    +51

    -1

  • 1161. 匿名 2025/01/13(月) 09:36:11 

    山梨移住者ですが、舞台のホテルは精進湖畔の精進マウントホテル。
    TV設定で住まいの富士吉田から自転車で20分は無理ですね。

    +23

    -1

  • 1162. 匿名 2025/01/13(月) 09:36:27 

    >>1153
    JALのカトラリーはケース入りのフルセットを販売していた時期があるよ

    +47

    -1

  • 1163. 匿名 2025/01/13(月) 09:37:40 

    >>1161
    ホテルの外観だけ使ってて、フロントとかの内部はセットみたいですね

    +23

    -0

  • 1164. 匿名 2025/01/13(月) 09:42:38 

    バカリズムが脚本賞をもらったATA(Asian Television Awards)はアジア最大のテレビ部門のコンペティション
    ATAで評価されたということはアジアの人々にも会話劇の面白さが通じるということか

    面白さの感覚は日本人とあんまり変わらないみたいだね

    +26

    -1

  • 1165. 匿名 2025/01/13(月) 09:42:45 

    昔、富士山の麓に住んでいたから、このドラマはどの辺が写るのかなーくらいの興味で見たけど面白かった!
    来週も楽しみ

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2025/01/13(月) 09:45:21 

    >>1152
    そうなんだ!私そのシーン見逃したんだと思ってたわ(笑)

    +34

    -0

  • 1168. 匿名 2025/01/13(月) 09:52:00 

    >>1161
    わたし昔山梨県に移住してた時に富士五湖あたりの地理も頑張って覚えた。昨日あれはきっと精進湖でしょーって思ってたから正解書いてくれてありがとう。ちなみにしょうじんこでは無くしょうじこって読むのも移住するまで知らなかった。

    +16

    -0

  • 1169. 匿名 2025/01/13(月) 09:57:08 

    普通は事故のシーンは分かるようにスローしたりする演出にするんだろうけどあえて分かりにくくしてるんだよね?私もスローして確認したかったけど面倒で見たら削除しちゃった。ガル民やっぱり頼りになるわー。まぁネットでこういう話題になるの狙ってるとは思うけど楽しいから嫌な気はしない。

    +29

    -0

  • 1170. 匿名 2025/01/13(月) 10:00:31 

    富士浅田って元ネタなに?富士浅間神社と字づら似てるって思ってたら富士吉田と読みが二字違いかー。バカリズムよく思いつくな。山梨県民は単に吉田とか言ったりしますよね。

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2025/01/13(月) 10:01:22 

    そのうち浅田うどんも出るかなー?

    +8

    -0

  • 1172. 匿名 2025/01/13(月) 10:02:20 

    私はバカリズムさんのドラマ好き
    ノンレムの窓もすごく面白かった☺︎
    こちらのドラマのフロントの雰囲気が
    グランド・ブダペスト・ホテルという映画の
    フロントに似ているなーなんて思った
    こちらの映画も面白いよ(好みはある笑)
    リスペクト??かなーなんて考えすぎかな
    次回も観るぞーよろしくー!(`•∀•´)✧
    【実況・感想】ホットスポット #01

    +33

    -2

  • 1173. 匿名 2025/01/13(月) 10:03:40 

    富士急ハイランドっぽい遊園地とかに行くシーンないかな

    +4

    -0

  • 1174. 匿名 2025/01/13(月) 10:06:44 

    バカリズムさんやスタッフは松たか子の大豆田とわ子を絶対見てたでしょうっていう安心感。あのドラマ好きな人はこれも絶対好きそうよね。

    +43

    -1

  • 1175. 匿名 2025/01/13(月) 10:06:56 

    字幕も解説もないからこっちをリアルタイムで観て
    岩ちゃんの方をTVerで観よ
    主役、角田さんじゃん笑

    +9

    -0

  • 1176. 匿名 2025/01/13(月) 10:07:22 

    >>1135
    がんばっていきまっしょいって20年くらい前でしょ?歳をとるのは当たり前じゃん!!!!

    +23

    -0

  • 1177. 匿名 2025/01/13(月) 10:07:39 

    >>1150
    レナちゃんパパは、最初の辺に出てた色っぽい女性連れてたよ笑
    同じ相手か分からないからいつもありがとうございます。と敢えて言わないという説明で笑

    +29

    -0

  • 1178. 匿名 2025/01/13(月) 10:07:54 

    今回好きだった言い回し
    ・みんなの手塩
    ・おじさんの自慢話を聞くのはだるいけど(略)歯をくしばって聞いた
    ・主役顔

    +51

    -0

  • 1179. 匿名 2025/01/13(月) 10:10:07 

    夏帆がバカリ作品に出るのは5回目って言ってたけど、ホットスポット、ブラッシュアップライフ、ノンレムの窓、架空OL日記ともうひとつは何?

    +15

    -1

  • 1180. 匿名 2025/01/13(月) 10:10:14 

    >>1116
    寒いからロケ隊大変そうだね!
    昔よりはマシになったんだろうけど富士五湖の寒さはハンパないよね。前に河口湖大橋が凍って車がスリップしたことあったよね。

    +23

    -0

  • 1181. 匿名 2025/01/13(月) 10:12:11 

    しょうもない話なのにちゃんと面白いのすごいな

    +34

    -0

  • 1182. 匿名 2025/01/13(月) 10:12:43 

    キューティー読んでたからいまだに市川さんはおしゃれ姉妹!って感じだわ〜
    あのスタイルにおしゃれな顔で。お姉さんは特に安野もよことかの世界から出てきた感じというか。
    【実況・感想】ホットスポット #01

    +81

    -3

  • 1183. 匿名 2025/01/13(月) 10:13:25 

    角田さんの宇宙人が素晴らしい
    この人ありきのドラマだわ

    +38

    -0

  • 1184. 匿名 2025/01/13(月) 10:14:25 

    鈴木杏ちゃんは、青い鳥のイメージ強いなー。
    同世代だから最初見た時は都会にはこんな美少女が?!と驚いたの覚えてるわ。
    バカリズムのこういう女性3人の会話のドラマ、杏ちゃん合ってるね〜

    +38

    -1

  • 1185. 匿名 2025/01/13(月) 10:16:52 

    毎回小さい事件を一緒に解決するんだねw
    ブラッシュアップライフみたいに他にも宇宙人いそう

    +21

    -0

  • 1186. 匿名 2025/01/13(月) 10:18:12 

    コメディが上手な人は芸達者
    このドラマはみんな上手
    日曜日の夜にピッタリ

    +48

    -1

  • 1187. 匿名 2025/01/13(月) 10:18:25 

    自分の知らない所で、アメニティ泥棒に仕立て上げられていたニトリのNクールの人、、。
    自分もよく行く場所で、そうなってたらどうしようって変な心配しちゃったわ、、。

    +36

    -0

  • 1188. 匿名 2025/01/13(月) 10:18:56 

    >>879
    なるほど!温泉で副作用治るんだ!
    もう1回見よ

    +22

    -1

  • 1189. 匿名 2025/01/13(月) 10:20:08 

    >>1175
    TVer、字幕ないよね?
    なんでだろう

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2025/01/13(月) 10:20:43 

    CMで豊もっちゃん出てるドラマと連動してるのあったよ。飯塚さんもそのうち出るかな。

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2025/01/13(月) 10:21:29 

    >>1178
    歯を食いしばる だよ

    +5

    -8

  • 1192. 匿名 2025/01/13(月) 10:24:29 

    >>1161
    幼馴染3人でお茶してた喫茶店のもんぶらんは実際にあるお店ですね!
    パフェのメニューが豊富なお店🍨行ったことあります!内装は違うかも…

    +39

    -0

  • 1193. 匿名 2025/01/13(月) 10:30:32 

    >>231
    しかもキャプテンね
    なんか小柄で一見おとなしそうなんだけど、めちゃくちゃバイタリティあるママっているよね

    +32

    -0

  • 1194. 匿名 2025/01/13(月) 10:31:04 

    >>861
    最近っていうかむしろ昭和や平成初期とか食卓や飲食店のシーンばかりだった

    +8

    -0

  • 1195. 匿名 2025/01/13(月) 10:33:59 

    >>1179
    ナッツ姫?

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2025/01/13(月) 10:34:39 

    >>326
    着こなしてるよね
    私が着たらダサく見えるだろうけど、市川さんが着るとレトロでお洒落で可愛いよね
    もうお顔がお洒落なんだよなぁ、あとスタイルの良さ

    +45

    -0

  • 1197. 匿名 2025/01/13(月) 10:38:40 

    >>1195
    監獄のお姫さまはクドカン

    +13

    -0

  • 1198. 匿名 2025/01/13(月) 10:41:30 

    最終回にまた浅野忠信出て欲しいw

    +14

    -0

  • 1199. 匿名 2025/01/13(月) 10:46:25 

    >>1182
    懐かしい!
    この時代の世代よ〜!

    +33

    -0

  • 1200. 匿名 2025/01/13(月) 10:49:14 

    冒頭で温泉につかってたのは角田さんの少年時代で、野間口さんが角田さんの父、宇宙人は温泉でパワー回復って、バカリ作品見慣れてる人達がさっそく考察してるの面白い

    +25

    -0

  • 1201. 匿名 2025/01/13(月) 10:50:27 

    >>657
    夏帆もそうだけど、身近にいそうな感じがある女優さんが好きだよね
    でも実際綺麗だしまず身近にいないんだけどさ

    +90

    -0

  • 1202. 匿名 2025/01/13(月) 10:50:37 

    机を並べて数字にしてたのって昭和63年の事件らしい。それを覚えてるのにE.T.を知らないわけが無いから、なんかあるよね

    +71

    -0

  • 1203. 匿名 2025/01/13(月) 10:50:39 

    >>1192
    そこ行ってみたいわ〜(●´艸`)

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2025/01/13(月) 10:51:00 

    シングルマザーでも独身なのは当たり前だけどインスタにまるっきりお子さんの存在出してなかったら普通はシングルマザーはウソだと分かるよね。もし子と生き別れになってたならそれってシングルマザーって貧困って言い訳通るの?って思うし
    SNSを毎回チェックしてるってことが伏線だからね
    全部お見通し

    +37

    -2

  • 1205. 匿名 2025/01/13(月) 10:52:54 

    >>1202
    ウチら(40代前半)より年上なのにE. T. 知らないって違和感だったな。なんかありそう。

    +82

    -0

  • 1206. 匿名 2025/01/13(月) 10:53:36 

    面白かった?まだ見れてないけど見るの楽しみ

    +13

    -0

  • 1207. 匿名 2025/01/13(月) 10:53:45 

    >>1155
    横ですが
    そもそも相関図に入ってるぐらいだからまた出るとは思う
    あと、キラキラインスタアピールの内容こそが嘘なのでは?って感じがするけどな

    +30

    -1

  • 1208. 匿名 2025/01/13(月) 10:53:54 

    >>1180
    左札幌右河口湖の今年の気温で最低気温は札幌並み
    山中湖なんか-既に12℃とか行っている
    【実況・感想】ホットスポット #01

    +9

    -1

  • 1209. 匿名 2025/01/13(月) 10:55:52 

    >>510
    ね。笑っちゃった!

    +15

    -1

  • 1210. 匿名 2025/01/13(月) 10:58:40 

    >>1202
    宇宙人から宇宙人関係の記憶を消されてたりして

    +46

    -0

  • 1211. 匿名 2025/01/13(月) 10:58:45 

    >>737
    四千頭身の都築かも?という考察も見た

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2025/01/13(月) 11:01:34 

    >>1202
    わたし70年代前半生まれなんだけどETは82年で小学校低学年だったから正直大騒動で政府に狙われたとかそこまでの詳しいストーリーは大人になってネットが普及してから後追いで知った。
    当時字幕も読めないし映画観たことある子どもは少なかったと思う。吹き替えも無いし。富士五湖あたりの田舎なら映画館行きづらいし情報も無いから40代なら知らないとかあるかも。
    その後もレンタルビデオでもそんな古い映画見たことないしね。
    本当このETって設定が絶妙でバカリズム上手いなーと思う。ドラマ最終回まで見ないと正解はわからないね。

    +2

    -13

  • 1213. 匿名 2025/01/13(月) 11:05:01 

    バックトゥザフューチャー知らない?ってネタはクドカンのふてほど←使ってみた、で出てきたんだよね。そこならみんな分かるけど本当ETは微妙。親が映画好きとか家庭によって情報格差ある。

    +1

    -10

  • 1214. 匿名 2025/01/13(月) 11:05:33 

    >>1212
    ETはテレビで放送してたから何回か見たよ
    同じく70年前半生まれ

    でも、校庭に机で文字が書かれたのは知らなかったな〜

    +20

    -1

  • 1215. 匿名 2025/01/13(月) 11:06:12 

    ブラッシュアップライフの時は、始まった時に結末考えてなかったんだってね。撮影しながらオンエア見ながら続きの脚本書いてたそうで。バカリズムに限らず連ドラあるあるだけど。今ごろバカリに神が降りてきてますように!

    +60

    -1

  • 1216. 匿名 2025/01/13(月) 11:09:14 

    >>1179
    かもしれない女優たち2

    +7

    -0

  • 1217. 匿名 2025/01/13(月) 11:10:56 

    冒頭のシーンでお化粧してて赤いリップに赤い制服に綺麗なウェーブで1950年代のアメリカファッション連想した!
    おしゃれだよね。市川さん
    【実況・感想】ホットスポット #01

    +43

    -5

  • 1218. 匿名 2025/01/13(月) 11:11:33 

    >>952
    みんな赤リップがお似合いで素敵だよね!
    最近赤リップ欲しいけど、こんなに似合う自信ない

    +63

    -2

  • 1219. 匿名 2025/01/13(月) 11:12:57 

    >>1089
    もたいさん、カルテットでは昔と変わらぬ姿だったけど…あれ、何年前のドラマだ??

    +5

    -0

  • 1220. 匿名 2025/01/13(月) 11:13:43 

    >>1214
    テレビ放送したのって90年代くらいかな
    本当ネット無いと興味ない情報は全く知らなかったからな
    わたしのETの知識は新春かくし芸大会で研ナオコがパロディ演じたくらいだったな

    机並べた事件は東京の地元近かったし中学生だからリアルタイムだった
    確か9って数字になってた。捕まったのは昨日ドラマ内で初めて知った。

    +8

    -0

  • 1221. 匿名 2025/01/13(月) 11:15:28 

    これ、最初の事故で実は亡くなってて、49日の間、この夢を見てあの世に行くとかじゃない?
    架空OL、最後現実に戻るし

    +17

    -0

  • 1222. 匿名 2025/01/13(月) 11:19:23 

    黒い十人の女に夏帆いた?

    +0

    -1

  • 1223. 匿名 2025/01/13(月) 11:20:48 

    >>1058
    ファミレスで3人の会話を聞こうと耳をすましてる時の他の客の会話(たぶん斜め後ろに座ってるブラッシュアップで志田未来の結婚相手役だった田村 健太郎だと思う)

    男A『ほら、部長は梅本派だから⋯』
    男B『じゃあ梅本さんの指示で⋯』

    テレビに映った候補者の一人、前副市長の女性の名前は梅本
    【実況・感想】ホットスポット #01

    +69

    -1

  • 1224. 匿名 2025/01/13(月) 11:21:17 

    バカリズム脚本好きなリピーターさんへのサービスをすごく感じる
    雑談シーン好きとかこの人また出てる!とか
    まんまとハマってる

    +19

    -1

  • 1225. 匿名 2025/01/13(月) 11:24:02 

    >>1184
    杏ちゃんの淡々と喋る感じ、リアルで上手いですよね

    泣いたり喜んだりする演技よりも、淡々と普通に喋るシーンって何気に難しそうだよね
    このドラマの俳優さん達みんなそれが上手い

    +29

    -1

  • 1226. 匿名 2025/01/13(月) 11:24:25 

    >>1222
    夏帆は声のみ出演だった

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2025/01/13(月) 11:25:45 

    >>1221
    そんな感じだと思う、夢オチ系な気する

    +7

    -0

  • 1228. 匿名 2025/01/13(月) 11:26:50 

    >>439
    どこに目をつけたら角田がオーナーと思えるの?

    +2

    -6

  • 1229. 匿名 2025/01/13(月) 11:27:03 

    友達2人との会話シーンより
    ホテルでの仕事の方をメインでみたいかな

    +4

    -2

  • 1230. 匿名 2025/01/13(月) 11:28:56 

    杏ちゃんが先生で小学校の先生の話面白いというか興味深かったな〜。
    1-5年生の先生の顔もちゃんと立てつつ、、みたいな6年の担任が主役顔であまりドヤ顔しないとかあの話。
    私も子供いるから先生ってそんな大事に思ってくれてるんだなーって感動したわ。
    バカリズム、ブラッシュアップライフの時も薬剤師さんにちゃんと取材してエピソードそのまま採用したエピソードあったし、今回も本当の先生のエピソードかなとか思いながら見てた。

    +35

    -1

  • 1231. 匿名 2025/01/13(月) 11:30:31 

    冷蔵庫に名前書かないものは処分!って貼り紙してあったね笑
    架空OL日記でもそういうエピソードあったよね。

    +8

    -0

  • 1232. 匿名 2025/01/13(月) 11:30:34 

    みんなが思い描くのがヒールな方の宇宙人という設定が笑えた

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2025/01/13(月) 11:31:25 

    >>1214
    私は83年生まれでET知ってる世代。
    テレビでも放映してたし、ハリウッドでは殿堂入りしてる映画よね。

    +16

    -0

  • 1234. 匿名 2025/01/13(月) 11:33:08 

    TVerでみました!
    面白かった!

    +13

    -0

  • 1235. 匿名 2025/01/13(月) 11:34:44 

    猫背の件、確認してみるってなった時に杏ちゃんが触るってなって、え?私?って言ってて笑った。やっぱりああいう時は杏ちゃん後輩だからかなとか思った

    +23

    -0

  • 1236. 匿名 2025/01/13(月) 11:35:12 

    >>5
    同じく

    +3

    -1

  • 1237. 匿名 2025/01/13(月) 11:38:04 

    >>1206
    めちゃくちゃ面白かったよ。
    バカリズムは女子を描く天才!

    +25

    -0

  • 1238. 匿名 2025/01/13(月) 11:38:24 

    >>1231
    酒木さんの張り紙ねw

    +9

    -0

  • 1239. 匿名 2025/01/13(月) 11:39:11 

    >>729
    その場面、吹いた

    +15

    -0

  • 1240. 匿名 2025/01/13(月) 11:39:23 

    机9文字事件ってちゃんとWikipediaあった
    なんか事件自体忘れてたけど色々知れたわ
    捕まったのは今年59才になる世代の9人。ただ現場が中学校だったのもあって首都圏の団塊ジュニア世代にはインパクトあったかも
    バカリズムは確か九州出身なのによく覚えてたね

    不審者侵入して未解決なのに翌日に並べられた机を生徒各自が戻して通常授業って今なら信じられない
    雑に扱われてたしある意味平和だったな

    +15

    -0

  • 1241. 匿名 2025/01/13(月) 11:43:39 

    >>1218
    朱赤、紫赤、黒っぽい赤等々、同じ真っ赤と言われるものにでも色々なのがあるからね
    きっとどれか似あう赤があるはず!

    +19

    -0

  • 1242. 匿名 2025/01/13(月) 11:48:15 

    金八先生って卒業式で讃えられてドヤ顔まで行かないけど主役になっちゃってたけど担任だったの3年間ずっとだったのかな、とかふと考えちゃった

    +5

    -0

  • 1243. 匿名 2025/01/13(月) 11:49:31 

    普通なら角田さん主役の話だよね
    だけど市川さんが主役なのはあくまでも日常のほっこりした出来事が主軸で宇宙人はおまけのドラマだということかな

    バカリズムさんのこだわりを感じます

    +16

    -2

  • 1244. 匿名 2025/01/13(月) 11:50:31 

    とりあえず来週も見るか

    +6

    -0

  • 1245. 匿名 2025/01/13(月) 11:55:44 

    >>1228
    横だけど、どこをどう読んだらオーナーを角田と見間違えてるってことになるの?

    +6

    -6

  • 1246. 匿名 2025/01/13(月) 11:57:25 

    れなちゃんパパ役の俳優さんは三谷幸喜作品でいうところの梶原善的な存在になっていくのかな

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2025/01/13(月) 12:00:55 

    >>1217
    市川さん、おしゃれだよね〜
    独特な存在感も好き

    +38

    -1

  • 1248. 匿名 2025/01/13(月) 12:02:10 

    バカリズムだからアダルト展開ないかな?
    ブラッシュアップライフ好きだった小学生が見たがってるんだけども。

    +3

    -7

  • 1249. 匿名 2025/01/13(月) 12:02:49 

    娘、アメニティの化粧水使ってるよね

    +12

    -0

  • 1250. 匿名 2025/01/13(月) 12:03:53 

    なんといっても富士山がよかった
    あんなふうに毎日富士山を眺められる人たちがいるなんて羨ましすぎる

    ドラマはまたバカリお得意の、女子のいかにもありそうな会話劇なんだけど
    ファミレスでの角田さんへの能力強要がクドくてなんかしらけた
    前宣伝で出演者がベタ誉めしてたから期待しすぎたかも

    +22

    -2

  • 1251. 匿名 2025/01/13(月) 12:05:38 

    >>46
    架空OL日記のわたしもそうやって朝メイクしてたよねw

    +46

    -2

  • 1252. 匿名 2025/01/13(月) 12:09:05 

    出演者、セリフ、全てがバカリズムらしい
    いかにもバカリ的で若干飽きてきた感

    +56

    -15

  • 1253. 匿名 2025/01/13(月) 12:09:52 

    >>1250
    付和雷同的な強要がいかにも女子っぽい
    みんなで渡れば怖くないのが根底にあるからね

    +7

    -0

  • 1254. 匿名 2025/01/13(月) 12:09:54 

    >>1182
    この本!懐かしい!
    実家にまだあるよー!

    +10

    -0

  • 1255. 匿名 2025/01/13(月) 12:12:13 

    >>1237
    オーありがとうますます見るの楽しみだ

    +7

    -0

  • 1256. 匿名 2025/01/13(月) 12:15:11 

    >>1241
    ありがとうございます!
    探してみます!

    +3

    -0

  • 1257. 匿名 2025/01/13(月) 12:17:45 

    >>737
    ブラッシュアップライフで妹の旦那役だった眼鏡の俳優さんもファミレスに居たね

    +29

    -0

  • 1258. 匿名 2025/01/13(月) 12:17:58 

    平岩紙の「宇宙人だって聞いたんですけど」って
    いいながら吹き出すところ、演技かな
    普通に笑ってるみたいだ

    +63

    -0

  • 1259. 匿名 2025/01/13(月) 12:18:26 

    >>952
    フロントのビジュ強すぎ!レトロオシャレなホテルだな。

    +63

    -1

  • 1260. 匿名 2025/01/13(月) 12:19:54 

    >>1257
    これが後々繋がっていくんだよね。
    記憶力の良いガルが実況トピで答え合わせしてくれる度に感心する!バカリズムドラマの楽しいところ。

    +28

    -0

  • 1261. 匿名 2025/01/13(月) 12:24:20 

    >>1
    見るの忘れた
    おもしろい?

    +10

    -0

  • 1262. 匿名 2025/01/13(月) 12:24:43 

    野呂さん後半の6話くらいからあのホテルでひと暴れしそうw 一回きりなわけないし…あと個人的にETとかいってるし舞台ホテルだからシャイニングとかゴーストバスターズ的な要素をパロディで盛り込んだら面白そうw

    +16

    -0

  • 1263. 匿名 2025/01/13(月) 12:25:14 

    >>1161
    富士吉田市でロケしてるけど、ドラマでは富士吉田市じゃなくて山梨の架空の市って設定みたいだね。
    ブラッシュアップライフも架空の市設定だったね〜

    +25

    -1

  • 1264. 匿名 2025/01/13(月) 12:26:36 

    >>1155
    シングルマザー云々の誤解があったとしてもテレビ盗んだのは本人認めてて誤解じゃないからなー
    でものろちゃんだしきっとまた出るよね。

    +24

    -0

  • 1265. 匿名 2025/01/13(月) 12:29:03 

    暗くてよくわからなかったんだけど、たまたま居合わせて助けたのかね?

    仕組まれてたりする?帰宅時間と出勤時間だったなら。

    ぼんやりみてたわ。

    +5

    -0

  • 1266. 匿名 2025/01/13(月) 12:29:04 

    今のところ高橋さんいい人だけど実は侵略しようとしてたらどうしようw

    +14

    -0

  • 1267. 匿名 2025/01/13(月) 12:29:11 

    角田さんて⋯そうだったんだ!
    だから3人でコントの仕事をする時に、あんなに理解されてないことにテンパるんだなって、思いました。
    違う星で⋯孤独だよねぇw

    +5

    -2

  • 1268. 匿名 2025/01/13(月) 12:29:50 

    >>1262
    シャイニングありそー笑
    田中も宇宙人も似合うw

    +3

    -0

  • 1269. 匿名 2025/01/13(月) 12:29:55 

    >>1259
    絶対顔で面接通してると見た!

    +8

    -1

  • 1270. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:16 

    >>1240
    すごいね。生徒たちが自分で回収、その後授業。
    のんびりした時代というか。ただ池田小の事件以降学校のセキュリティ厳しくなったよね。

    +8

    -0

  • 1271. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:52 

    >>1268
    ゲスト出演キンタロー。でw

    +3

    -2

  • 1272. 匿名 2025/01/13(月) 12:33:30 

    さっき、録画見ました。すんごいおもしろかった。今期の楽しみができて良かった

    +58

    -0

  • 1273. 匿名 2025/01/13(月) 12:34:26 

    >>1258
    声大きかったから周りの客に聞こえないかドキドキしちゃったw

    +24

    -1

  • 1274. 匿名 2025/01/13(月) 12:40:17 

    >>1263
    最近のドラマ地名や固有名詞はほぼ架空が主流になってない?やっぱりコンプラうるさいしネット炎上対策なんだと思う。私はネットでリアルの富士吉田市ならあり得ないとか見ちゃうとガッカリなのでこういう配慮は本当ありがたい

    架空だと例えばスーパーの店名ひとつでもCGで合成したり手間もコストもかかるだろうけど

    +10

    -0

  • 1276. 匿名 2025/01/13(月) 12:43:40 

    おもしろかったけど、ブラッシュアップライフや架空OLみたいにフフッって笑える感じじゃ無かったなあ。これからかな?

    +6

    -2

  • 1277. 匿名 2025/01/13(月) 12:43:48 

    そういえば清美の娘がアメニティの化粧水で顔パッティングしてなかった?細かいなー!

    +25

    -0

  • 1278. 匿名 2025/01/13(月) 12:46:20 

    >>1270
    犯罪者の方にもまだ良心があって机の中の私物はその子のイスに置いて盗まれたものが無かったらしいし
    9にドット付けて6と間違わないようにしたり、
    配慮あるのがそれなりに能力ある感じ

    +4

    -0

  • 1279. 匿名 2025/01/13(月) 12:48:20 

    >>1258
    声大っきいってと突っ込んでしまったわ

    +14

    -1

  • 1280. 匿名 2025/01/13(月) 12:50:17 

    >>1275
    そうやって火種撒こうとするのやめなよ。
    私、海に眠るダイヤモンドの信者だけど、それとは別として考えてるよ。

    +27

    -1

  • 1281. 匿名 2025/01/13(月) 12:51:10 

    >>1258
    突然声デカくなりすぎてアドリブぽかったよねw

    +20

    -0

  • 1282. 匿名 2025/01/13(月) 12:51:20 

    架空OL日記ってタイトルが秀逸だなーと思う
    架空って言えば何でも許されて可能性広がるし
    銀行員が私語ばかりしてリアルなら有り得ないみたいなつまらない感想も言いにくくなるし
    今回のもあくまでも架空のはなし

    +10

    -0

  • 1283. 匿名 2025/01/13(月) 12:54:20 

    スーパーの無料のポリ袋を大量に
    持ち帰る坂井真紀w

    +29

    -0

  • 1284. 匿名 2025/01/13(月) 12:56:24 

    >>1252
    わかる!

    安藤サクラがやっても違和感なく観れそうなくらい既視感

    +18

    -1

  • 1285. 匿名 2025/01/13(月) 12:57:46 

    >>1229
    フロントでの途切れ途切れの会話ね。で、どこまで話したっけ?とかなんか話してたっけ?とかね

    +7

    -0

  • 1286. 匿名 2025/01/13(月) 12:57:46 

    ニトリの方に罪擦りつけてのろちゃん罪深すぎるわ。
    ふと思ったけど、どこまでニトリの方やったんだろうね?
    元々アメニティごっそり持って帰っていたのは本当なのかな。最近タオルまで持って帰ってるって言ってたけど、その辺からのろちゃん??
    アメニティごっそり持って帰るのはホテルスタッフみんな知ってたし、そこを悪用してタオル、テレビと大きいもの盗み出したのかなー?

    +58

    -1

  • 1287. 匿名 2025/01/13(月) 12:58:29 

    ネットが無い頃はドラマはたんなるエンタメとして楽しめていたけど今は様々な感想が入ってきてしまうから架空って重要

    昭和時代だって金八先生みたいな公務員が長髪だとまず上司から指導されるからあり得なかったとは思うけどそんな意見全く知らなくて済んだ

    +7

    -0

  • 1288. 匿名 2025/01/13(月) 12:58:42 

    3ヶ月滞在中の小日向さんて高橋さんと関係ありそうな…向こうの星に連れ帰そうとしてるのかもw 宇宙人くさい!

    +11

    -0

  • 1289. 匿名 2025/01/13(月) 13:00:01 

    >>730
    あれが幼い角ちゃんとパパなのではないかって書き込み見た

    +19

    -0

  • 1290. 匿名 2025/01/13(月) 13:01:03 

    >>1282
    元々バカリがOLになりきってブログ書いてたんだよね。当時読んでた

    +7

    -0

  • 1291. 匿名 2025/01/13(月) 13:02:17 

    >>1154
    ネタも面白いし未だに新作ネタも作ってるし、大喜利大会(IPPONグランプリ)でも何度も優勝してるし、何でもできる人だと思うよ!

    +9

    -1

  • 1292. 匿名 2025/01/13(月) 13:02:36 

    >>1252
    1時間ではなく30分のがいいかもね
    なんか無駄な部分あった

    +9

    -13

  • 1293. 匿名 2025/01/13(月) 13:02:58 

    ゆるい内容だけど窃盗が実は同僚だったとかどんでん返しがプチサスペンス風味足されてて良かった
    毎回小さな事件解決っていうテレ朝の連ドラオマージュみたいな要素とかよく考えたな

    +6

    -0

  • 1294. 匿名 2025/01/13(月) 13:04:41 

    私は結構クスクス笑ったけどなー。
    大豆田とわ子と三人の元夫の時も思ったけど角田は胡散臭い演技が、夏帆はコメディドラマの会話の間が絶妙に上手い。
    また、富士山に温泉にテーマコメディて分かりやすく1月始まりの明るいドラマなのも良いし、架空OL日記やブラッシュアップライフの時もだけど、バカリズムて普通の生活をテーマにするから観ててホッとする。

    やっぱり寒くて天気悪くて鬱ぽくなる季節だから、明るくてあたたかい気持ちになるドラマは良い


    +46

    -2

  • 1295. 匿名 2025/01/13(月) 13:06:17 

    >>1182
    この1番左の安野もよこの漫画でよく出てくるオシャレで可愛いモテる女子
    市川姉こんなイメージ
    【実況・感想】ホットスポット #01

    +7

    -7

  • 1296. 匿名 2025/01/13(月) 13:06:17 

    露天風呂とか内風呂の入浴シーンとかフロントでのやり取りとかにテレビ東京の旅番組風味を感じた
    テレビ番組が突然ロケに来て入浴シーン撮影いいですか?とか出ないかなー

    +1

    -2

  • 1297. 匿名 2025/01/13(月) 13:07:17 

    今見てる〜プラッシュと被るね 出てる人

    +8

    -2

  • 1298. 匿名 2025/01/13(月) 13:08:56 

    >>1252
    分かる。だんだん福田組みたいになっちゃいそう…。

    +16

    -11

  • 1299. 匿名 2025/01/13(月) 13:09:13 

    >>879
    角ちゃん母親似って言ってたけど、どう見ても父親似w

    +28

    -0

  • 1300. 匿名 2025/01/13(月) 13:09:49 

    >>1251
    しかも、バカリズムが
    男性なのに女性にしか見えないふしぎ

    +32

    -1

  • 1301. 匿名 2025/01/13(月) 13:11:02 

    >>1272
    私も面白かった。
    東京03角田は上手い。
    市川実日子、平岩紙、夏帆に好きなキャストばかりだし、温泉施設に富士山も何気に好きだし、天候が悪くてメンタルも体調も崩しがちになる真冬は、こういうのほほんとしたドラマが本当に精神的に良いよ。

    +136

    -1

  • 1302. 匿名 2025/01/13(月) 13:11:15 

    まだ先の展開が未定って聞くとついこんなの見たいって希望がどんどんわいてくる
    ご本人出演しないかなとか

    +14

    -0

  • 1303. 匿名 2025/01/13(月) 13:11:54 

    >>10
    架空OLもおすすめ!ゆるーいからほのぼの見れて分かる!って笑える

    +59

    -1

  • 1304. 匿名 2025/01/13(月) 13:12:53 

    >>1298
    まあでもクドカン、三谷幸喜も出演者は同じなこと多いからなー
    使いやすいんじゃないの?

    +28

    -1

  • 1305. 匿名 2025/01/13(月) 13:13:08 

    配信でみたけど面白かった
    市川さんいいし、角田さん最高
    脇を固めるキャストも演技安定した人ばかりだし、食べながらの演技難しいのにほんと自然ですごい

    +46

    -1

  • 1306. 匿名 2025/01/13(月) 13:14:06 

    >>1252
    うまいけど流石に夏帆ちゃん使いすぎ笑笑
    他のキャストも
    バカリズムが繰り返し使うから飽きた
    面白くない

    +25

    -29

  • 1307. 匿名 2025/01/13(月) 13:14:32 

    >>1298
    私もそれ思った

    +5

    -1

  • 1308. 匿名 2025/01/13(月) 13:16:12 

    >>1207
    めちゃくちゃ合成っぽかったよね、インスタの写真たち

    +2

    -0

  • 1309. 匿名 2025/01/13(月) 13:17:29 

    細かいセリフ覚えたり自然な演技って本当上級者テクニックだと思う
    だからバカリズムに出られる役者さんなら演技力ある人!って評価してる

    +17

    -2

  • 1310. 匿名 2025/01/13(月) 13:19:05 

    私はバカリズムにまた同じ人出てる!嬉しい!ってなってる

    +38

    -3

  • 1311. 匿名 2025/01/13(月) 13:21:34 

    >>1192
    焼肉屋の一路は吉田じゃなくて大月駅前にあるお店だけど、たぶん内観もそのままだったよ!
    牛タンが美味しい店です

    +19

    -1

  • 1312. 匿名 2025/01/13(月) 13:22:21 

    市川実日子さんが主演っていうのがまず新しいし
    夏帆さんも主人公の親友ではなく単なる同僚って立ち位置が前とは違うから飽きたって気はしないな

    +74

    -2

  • 1313. 匿名 2025/01/13(月) 13:23:53 

    見返してたら、オープニングで野間口さんが温泉入っているシーンで、その息子が角ちゃんの子どもの頃…みたいな描写があった!伏線があちこち散りばめられてて、見逃せない!

    +60

    -0

  • 1314. 匿名 2025/01/13(月) 13:28:19 

    最近50代男が若い女性に勘違いしてるイヤなニュースのトピばかり見てたから、つい角田さんまで風評被害感じて猫背さわるシーンに過敏にゾワってしてしまった
    集合写真で隣の若いイケメンと比較されてるからイヤがられてるおじさんキャラで正しい反応かもだけど

    +1

    -17

  • 1315. 匿名 2025/01/13(月) 13:29:19 

    >>1203
    パフェのメニュー表とかはお店と同じだったかも!
    壁の色とかツイタテは同じだけど机や配置が違った✨
    たくさんの種類のパフェがあって食事メニューも美味しかったので、富士吉田に来られた際は是非😻🍨♥️

    +5

    -0

  • 1316. 匿名 2025/01/13(月) 13:29:37 

    >>1311
    えー行ってみようかな!牛タン食べたい!!!

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2025/01/13(月) 13:32:06 

    市川実日子さんスタイル良すぎた!ホテルの制服、マーメイドスカートをすらっと履きこなしてて華奢で驚いた!

    +57

    -2

  • 1318. 匿名 2025/01/13(月) 13:32:18 

    >>1230
    架空OLも、バカリズムの元カノが銀行員だったからリアルだった

    +14

    -0

  • 1319. 匿名 2025/01/13(月) 13:33:03 

    市川実日子が杏たちにこの人だよって角ちゃんの写真をスマホで見せるシーンの
    「この人じゃなくて?」のイケメンの方もあのホテルの同僚なのかな?

    +14

    -1

  • 1320. 匿名 2025/01/13(月) 13:33:16 

    富士山麓行きたいけど冬はなかなかハードル高いよね
    寒さや凍結などあるし
    だからドラマで富士山観光できるのいいね!

    +4

    -0

  • 1321. 匿名 2025/01/13(月) 13:34:19 

    >>1319
    そのうち出るかもね
    そういう伏線あとで分かると嬉しいよね

    +12

    -1

  • 1322. 匿名 2025/01/13(月) 13:35:34 

    >>1318
    そうなの⁈虚実織り交ぜてるのが本当絶妙だよね

    +7

    -0

  • 1323. 匿名 2025/01/13(月) 13:35:53 

    >>1317
    お姉さんの市川実和子と一緒で、元々モデルだしね二人ともスレンダー

    +18

    -0

  • 1324. 匿名 2025/01/13(月) 13:35:58 

    >>1135
    杏ちゃんが歳をとったのは仕方ないでしょ
    子役時代からどのくらい年数たってるか

    でもこの人いまだに映画とかでいろんな役柄やるし演技力ある人だなあっていつも思ってる
    出てきたら見ちゃう演技をするというか

    +31

    -0

  • 1325. 匿名 2025/01/13(月) 13:37:42 

    >>1286
    テレビが野呂ちゃんの車にあるとわかった時に後部席にホテルのタオルがあったから、タオルも盗んでる

    +69

    -0

  • 1326. 匿名 2025/01/13(月) 13:38:26 

    退勤後にフロントの会話を盗み聞きされてた?って思ったけどたぶんそれならすぐ帰るようにするはずだからきっと聞いてない
    悪口言われてるなんて夢にも思ってない

    +4

    -1

  • 1327. 匿名 2025/01/13(月) 13:39:40 

    >>1314
    過剰反応w

    でも角田は自分が宇宙人て言いたい人なんだよ
    そりゃ猫背触らせるよ

    てか角田って姿勢いいのにこの役ずっと猫背なのがすげーなって思ったw
    どんなシーンでも猫背
    ちょっと映るだけでも猫背なんだもんw

    +22

    -0

  • 1328. 匿名 2025/01/13(月) 13:40:04 

    うわー!!
    見逃した!!
    YouTubeで観れないしっ!

    +1

    -6

  • 1329. 匿名 2025/01/13(月) 13:40:07 

    >>1315
    オォ(*˙꒫˙* )詳しくありがとう!
    ロケとか落ち着いたら行ってみたい!

    +3

    -0

  • 1330. 匿名 2025/01/13(月) 13:40:14 

    ファミレスからじわじわ来た。
    夏帆は後輩設定にして欲しかったけど。
    とにかくまた来週が楽しみ!!

    +8

    -0

  • 1331. 匿名 2025/01/13(月) 13:42:22 

    >>1328
    TVerで観て!!

    +11

    -0

  • 1332. 匿名 2025/01/13(月) 13:42:39 

    今活躍してる俳優さんたちは中学生くらいからデビューとかみなさん当たり前だから年齢相応に大人になるのをビックリとかはあまり思わないかな
    鈴木杏さんが中年ばかりの現場でやりやすいとか話してて微笑ましかった
    今どき中年ってなんかいさぎよい

    +18

    -0

  • 1333. 匿名 2025/01/13(月) 13:43:46 

    市川実日子さん、マイケルジャクソンみがありませんか…?
    色白、カーリー前髪、赤ジャケットが相まって

    +8

    -5

  • 1334. 匿名 2025/01/13(月) 13:44:20 

    ホットスポット2周目見終わって何十回と観てる架空OL見返し始めた休日

    +22

    -0

  • 1335. 匿名 2025/01/13(月) 13:44:25 

    >>1327
    角田さんリアルだと猫背じゃないの⁈
    ならすごい演技力必要とされる役じゃん

    +17

    -0

  • 1336. 匿名 2025/01/13(月) 13:45:17 

    >>10
    なのに 要所々でホロッと泣いちゃうんだよね。

    なんか自分も幼馴染み4人組の1人になった気になって
    ドキドキしちゃったり。

    +13

    -2

  • 1337. 匿名 2025/01/13(月) 13:53:33 

    >>1055
    親の出身がこの近くで、子供の頃からよく見てた景色だから凄い不思議な気分。

    +18

    -0

  • 1338. 匿名 2025/01/13(月) 13:54:40 

    なんで角田さんにいちいちN居のイメージ重ねちゃうんだろうと思ったら年末に日テレでバカリズムと共演してこのドラマも宣伝してたのを見ちゃったからだと思う
    山ちゃんやバカリなど芸人にうざい絡みする感じ
    もうバカリズムは脚本家大先生なのに

    +1

    -4

  • 1339. 匿名 2025/01/13(月) 14:08:58 

    >>1057
    三谷幸喜、バカリズムも
    あてがきじゃないけれど
    誰かを想像して役を書いてるんじゃないの?(三谷幸喜はあてがきするらしいけれど)
    この人がこんな台詞を言ったら面白いとか
    この人が絶対しないようなことをしたら面白いとか…

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2025/01/13(月) 14:10:20 

    >>1135
    結構いろいろなドラマで姿を見せているし、演技力もあるからそんなに感じないよ
    確かに子役の頃は違ったキラキラ感もあったけどね
    むしろいい感じに歳を重ねてる気がするけどね

    +9

    -0

  • 1341. 匿名 2025/01/13(月) 14:10:58 

    >>1274
    チラッと映ったスーパーはいちやまマートとそのままで細工なしでした。
    このスーパー、山梨・長野で15店舗と地元密着ローカルにもかかわらず、健康志向の自社開発PBに力を入れていて全国のスーパーに卸している珍しいスーパーです。

    +13

    -0

  • 1342. 匿名 2025/01/13(月) 14:14:03 

    すんなりと美人なだけじゃない女優さんを起用している感じだけど、それがめっちゃ噛み合ったのがブラッシュアップの方だと思う
    今回の女優さんたちはそれぞれは素敵なんだけど、束ねるメインな感じが弱いような気がしてしまうんだよね…
    コレもなんかの作戦なのかもだけど…

    +3

    -11

  • 1343. 匿名 2025/01/13(月) 14:20:31 

    >>1272
    今見てる面白いよね この雰囲気好き3人でパフェ食べながらトークも面白い パフェ食べたくなったし!!

    +21

    -0

  • 1344. 匿名 2025/01/13(月) 14:21:54 

    それはそうと、高橋さんは命の恩人なのに、扱い雑すぎない??

    言うな、って言われてるのにすぐ話して、疑ったり悪口いったり。

    小馬鹿にしてるくせに、能力つかってTV盗んだ犯人捕まえて、自分が手柄とったりさ…w

    その辺りの性格の悪さがバカリズムらしくて面白い。

    +54

    -0

  • 1345. 匿名 2025/01/13(月) 14:23:31 

    本当にキャスティングが絶妙だよね、鈴木杏が「中年しかいない」って言ってたけどまさにそうで、今をときめく若手女優とかは世界観に合わない。身近にいそうな雰囲気が大事

    +87

    -1

  • 1346. 匿名 2025/01/13(月) 14:30:41 

    >>1314
    がるのトピ主が「レジで会計済ませた後で重いカゴを持ってくれた男性店員さんが優しくしてくれたのは、近くにいる女性店員にアピールするためで、赤ちゃん連れてる自分はもう女として見られない」てのに「なぜそういう考えになるか主が怖い(過剰反応すぎる)普通の優しさだろ」ていうコメント思い出した。。

    +5

    -0

  • 1347. 匿名 2025/01/13(月) 14:35:03 

    >>599
    あれ子供の頃の角ちゃんとお父さんじゃないの?
    だから野間口さんが純粋な宇宙人なんだと思う

    +91

    -0

  • 1348. 匿名 2025/01/13(月) 14:41:59 

    >>1298
    福田組に限らず、どの監督でもそうなってるよ

    +1

    -1

  • 1349. 匿名 2025/01/13(月) 14:42:02 

    「ホットスポット」で昔の正月にやってた木皿泉のスペシャルドラマ「富士ファミリー」思い出した。
    「正月だからなるべく明るくめでたい話にしたい」と、テーマは「富士山の見える場所にあるコンビニで、家族経営している人達が主人公のホームドラマ(コメディ)」にして、出てくる物も富士山、福袋、餅、おはぎと正月らしい物をあえて出したと脚本家が言ってた。

    新年を迎えたし明るい気持ちにさせてくれる話て本当に大事だし有り難い。「笑う門には福来る」的な厄除けにもなってるよね。

    +7

    -0

  • 1350. 匿名 2025/01/13(月) 14:43:24 

    >>1333
    ぽぅ。

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2025/01/13(月) 14:43:35 

    >>1345
    ほんとそれ
    毎年話題の大河も、SNSで騒がれそうな人選狙ってて冷める

    +25

    -0

  • 1352. 匿名 2025/01/13(月) 14:45:17 

    >>1317
    そうそう。髪型もレトロで可愛いよね。
    あのホテルは実在するところなのかな?
    照明とかカウンターの雰囲気が可愛かったよ。

    +45

    -0

  • 1353. 匿名 2025/01/13(月) 14:45:42 

    痛い女の描写として、インスタであのキャップファッションで韓国旅行ってのがウケたわ

    +28

    -1

  • 1354. 匿名 2025/01/13(月) 14:46:25 

    クビだから野呂ちゃん退場だよね
    噂好きな清掃員ポジションくらいでずっといてほしかったのに



    +63

    -0

  • 1355. 匿名 2025/01/13(月) 14:49:46 

    >>1345
    中年しかいないw
    でもそういうドラマて落ち着いて観れるから本当に良いよね。孤独のグルメも松重豊が主人公だからあれだけ人気が高いと思うし。
    ベテラン役者ばかりだから基本的にみんな演技上手くて安心して観れるのも良いんだよな


    +53

    -0

  • 1356. 匿名 2025/01/13(月) 14:49:55 

    >>1155
    さすがに職場復帰はないと思うよ

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2025/01/13(月) 14:50:07 

    TV erでみたら、予告は無いんだね

    +14

    -0

  • 1358. 匿名 2025/01/13(月) 14:50:38 

    >>1217
    朝ドラのカムカムエブリバディでも可愛い格好してたの思い出した

    +14

    -1

  • 1359. 匿名 2025/01/13(月) 14:50:48 

    よしりんバンド、横浜LIVEのお知らせ
    よしりんバンド、横浜LIVEのお知らせyoshinori-kobayashi.com

    よしりんバンド、横浜LIVEのお知らせ小林よしのりオフィシャルwebサイトMENU© Yoshirin Kikaku2025.01.13(月)よしりんバンド、横浜LIVEのお知らせ 横浜LIVEのお知らせ。2月15日(土曜)今年最初の「よしりんバンド」のLIVEを横浜で開催する。発表する楽...

    +0

    -2

  • 1360. 匿名 2025/01/13(月) 14:51:20 

    >>1354
    野呂ちゃん、忙しそう。
    今期、他のドラマも出そうじゃない?

    +14

    -1

  • 1361. 匿名 2025/01/13(月) 14:51:39 

    >>948
    小さな事件だなwww

    +18

    -0

  • 1362. 匿名 2025/01/13(月) 14:52:43 

    >>1159
    私も観た。杏ちゃん江戸言葉が自然で上手かったよね。


    +10

    -1

  • 1363. 匿名 2025/01/13(月) 14:54:34 

    >>1138
    声や喋り方が磯野貴理子さんに似てた

    +20

    -2

  • 1364. 匿名 2025/01/13(月) 14:55:15 

    >>1357
    YouTubeに2話の予告あったよ

    +3

    -0

  • 1365. 匿名 2025/01/13(月) 14:56:09 

    >>948
    地味すぎてくだらないその事件が本当にいいなーw
    テロとか暗殺計画を阻止するとかには宇宙人の能力使わない話なんだねww

    +33

    -0

  • 1366. 匿名 2025/01/13(月) 14:58:20 

    ここのコメントでも話題になってたけど、耳にちょこんと乗ってるよつな、落ちそうなパールのピアス。
    あの絶妙な位置が可愛いよね。

    私はあんなに下に穴がないから、あの感じを真似してオーバル型のピアスつけてみた。落ちそうな感じでいい感じ。

    +9

    -0

  • 1367. 匿名 2025/01/13(月) 15:00:10 

    市川さんの髪型可愛いね。丸顔がの私がすると大惨事だろう…
    面長で細い市川さんだから素敵だと思うけど。流行るだろうね。
    後、パールのピアスと耳から落ちそうなピアス。

    +22

    -0

  • 1368. 匿名 2025/01/13(月) 15:01:07 

    >>1275
    何に気をつけるのよ笑
    いちいちそんなん気にしないから
    だるすぎ笑

    +11

    -0

  • 1369. 匿名 2025/01/13(月) 15:02:30 

    バカリズムのドラマは変に恋愛絡めてこなくて好き。

    人ってそこまで気にするほどじゃないけど、意外と周りの人のこと見てるし、陰口いってるんだなーと改めて知る。

    +41

    -2

  • 1370. 匿名 2025/01/13(月) 15:04:29 

    ここではあまり話題になってないけど、バカリ作品の「住住」も好きなんだよなぁ〜
    二階堂ふみが頑なにピザ食べるの断ったのに、話してる途中で家帰ってピザ頼んでたのヤバすぎて笑

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2025/01/13(月) 15:07:19 

    >>1365
    だって、テーブルマジックぐらいの能力しかないから笑

    後、副作用あるから大事をしでかすと下手したら本人が危ない。

    +12

    -2

  • 1372. 匿名 2025/01/13(月) 15:08:07 

    高橋さんって、
    メルヘンな言い方すると、魔女の宅急便のキキと立ち位置一緒ね。

    あちらは魔女だけど。

    +9

    -0

  • 1373. 匿名 2025/01/13(月) 15:10:16 

    >>1363
    いい感じにおばさんになってるよね。一般人の比べると全然老けてない、むしろ可愛いんだけど、毒はちゃんとある。

    +22

    -0

  • 1374. 匿名 2025/01/13(月) 15:10:51 

    >>1313
    またバカリズムのゆるいドラマに野間口さんがピッタリ合う。
    ブラッシュアップライフでも思ってたけど。

    +27

    -0

  • 1375. 匿名 2025/01/13(月) 15:11:53 

    全体を通して色調が大事にされてるね。レトロでセピアな色合いの中で、赤い制服と赤いリップがピリッと効いてて素敵
    画面の色をまとめるために、たぶんエキストラの服色や髪色指定までやってそう
    そういえばブラッシュアップライフの時も色のトーンにかなりこだわりが見られたような。転生ごとに服の色合いが変わってて面白かった

    +25

    -1

  • 1376. 匿名 2025/01/13(月) 15:12:13 

    今録画見終わったんだけど、3人がパフェ食べてるの美味しそうだったな~

    +25

    -0

  • 1377. 匿名 2025/01/13(月) 15:13:05 

    バカリズムさんペンネームでも使って
    小説お書きになったらいいのにな
    もうすでにお書きかな??
    受賞も期待できるよね

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2025/01/13(月) 15:13:19 

    バカリ作品はいろんな職業のプチ裏話が知れて楽しい。私も教員だけど中学校だから、たいてい3年間持ち上がるので、卒業式は主役顔してるかも笑

    +46

    -0

  • 1379. 匿名 2025/01/13(月) 15:13:36 

    >>1371
    10円曲げる能力に、ちょっと離れたところから会話を聞き分けられる能力とか、地味なのがw
    「超能力ではない」と言ってたのもジワジワおかしかった。

    +36

    -0

  • 1380. 匿名 2025/01/13(月) 15:13:44 

    高橋さんの地球での任務を知りたい
    これからわかるのか笑

    +6

    -0

  • 1381. 匿名 2025/01/13(月) 15:14:43 

    市川さんの服が全部可愛い。
    調べたらZARAとかも着てた。

    あれだけスタイルいいからなんでも似合うだろうけど、少し癖のある服や色合いでも着こなしてて可愛い。

    +22

    -0

  • 1382. 匿名 2025/01/13(月) 15:15:23 

    >>93
    阿部サダヲの!

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2025/01/13(月) 15:15:59 

    >>1275
    大丈夫?ちょっとがるやり過ぎておかしくなってる感じ?

    +22

    -1

  • 1384. 匿名 2025/01/13(月) 15:21:29 

    >>1369
    唯一、職場の陰口シーン苦手だった。
    特に悪いことしてない人の陰口きつい

    +7

    -8

  • 1385. 匿名 2025/01/13(月) 15:21:47 

    市川実日子が通勤時に通ってた商店街て、富士山見えてレトロで良い場所だね
    【実況・感想】ホットスポット #01

    +39

    -0

  • 1386. 匿名 2025/01/13(月) 15:23:41 

    >>1141
    いい勝負するかと思いきや意外にもホトスポが圧勝している

    +3

    -0

  • 1387. 匿名 2025/01/13(月) 15:26:22 

    >>1378
    やっぱりセリフ通り、卒業式主役顔されるとモヤる?

    +15

    -0

  • 1388. 匿名 2025/01/13(月) 15:26:25 

    >>1215
    すごすぎるよね、最終回あんなに綺麗にまとまったのに、最初は考えてなかったなんて!

    +23

    -0

  • 1389. 匿名 2025/01/13(月) 15:26:58 

    >>1141
    フォレスト見てないんだけど、面白い?

    +5

    -0

  • 1390. 匿名 2025/01/13(月) 15:27:56 

    >>1385
    宇宙人とは、全然無縁なレトロで静かな場所なのが良いね

    +16

    -0

  • 1391. 匿名 2025/01/13(月) 15:28:11 

    >>1223
    よく見てるねー!すごい!

    +55

    -0

  • 1392. 匿名 2025/01/13(月) 15:29:25 

    市川さんが主役するなんて思ってもみなかった
    番宣でバラエティ出演とか座長として豪華な差し入れとか、
    そんなのが嫌いだから敢えて脇しかやらないのかなと思っていた

    日テレドラマだからやったのかも
    他局だったらバラエティ出演必須だけど日テレはあんまりないから

    +11

    -0

  • 1393. 匿名 2025/01/13(月) 15:29:59 

    録画⏺️したの観ましたが、ゆる〜く楽しめる感じのドラマですね☺️。

    +7

    -1

  • 1394. 匿名 2025/01/13(月) 15:30:00 

    >>1380
    高橋さん任務は、なさそう。ハーフなんだもんね。宇宙人だった親が任務の為地球に来て、任務活動しながら日本人と結婚しちゃったのかな

    +17

    -0

  • 1395. 匿名 2025/01/13(月) 15:32:40 

    >>1389
    ちょっとチープでベタだけどそれなりに面白いよ

    このドラマとは真逆だね
    視聴者層はかなり違うと思う

    +7

    -1

  • 1396. 匿名 2025/01/13(月) 15:33:54 

    最初の、健康のために自転車通勤にしてるけど今の寒い時期は健康に影響及ぼしそうっていうのが、早速バカリズム節って感じでテンション上がったわ

    +38

    -0

  • 1397. 匿名 2025/01/13(月) 15:35:20 

    >>1119
    宇宙人だと真顔でいうおっさんの態度に笑いを我慢してる演技。上手いね。

    +9

    -0

  • 1398. 匿名 2025/01/13(月) 15:37:58 

    >>1065
    子どもといるところを市川さんが目撃するとか。

    +5

    -0

  • 1399. 匿名 2025/01/13(月) 15:41:23 

    >>1275
    誰もそんなこと考えてないかと?
    あなたがありもしないことをばら撒いて付け火してるんじゃ。

    +9

    -0

  • 1400. 匿名 2025/01/13(月) 15:43:55 

    >>1394
    ハーフが出来るということは遺伝子的にはかなり近いということ

    綱・目・科・属・種が同一でないと交雑して子孫を残すことは出来ない
    ちなみにヒグマとツキノワグマはクマ科クマ属だけど種が違うのでハーフは作れない

    ハーフが存在するのでこの宇宙人は人類と種が同じことになる
    ホモサピエンスとネアンデルタール人くらいの違いでホモエイリアンというべき存在かな

    +12

    -0

  • 1401. 匿名 2025/01/13(月) 15:45:33 

    アンナチュラルの時も思ったけど、市川実日子って、普通の人ならただ野暮ったくなるか難易度高いファッションもめちゃくちゃおしゃれに見える
    ホテルのユニフォームもだし、通勤の紫のアウターに自転車のヘルメットも垢抜けて見えた
    ただスタイルが良いだけじゃなくて顔立ちかな

    +176

    -2

  • 1402. 匿名 2025/01/13(月) 15:57:39 

    >>1400
    レベルが高すぎて全然分からない‪w

    +6

    -3

  • 1403. 匿名 2025/01/13(月) 15:57:47 

    下手な役者がひとりもいないドラマ。最高!

    +65

    -2

  • 1404. 匿名 2025/01/13(月) 15:59:22 

    >>1313
    最初に野間口さんとお風呂入ってた子供が鼻すすってたの、能力の後遺症かね
    湯治みたいに温泉入ると能力回復するとか
    野間口さんは眉毛太めで眼鏡のデザインも高橋さん(角田)っぽかった

    +54

    -1

  • 1405. 匿名 2025/01/13(月) 16:00:29 

    ブラッシュアップライフの時は、前評判高かったけど最初ダラダラしゃべってるだけでどこが面白いんだろう?と思ってたら白い部屋に行って一気に引き込まれた。
    今回はバカリズム作品に絶大な信頼があるから最初から面白かった。
    「実は宇宙人」が「実は人生2周目」のノリ。

    +63

    -3

  • 1406. 匿名 2025/01/13(月) 16:02:26 

    くどき文句で「俺、実は宇宙人なんだわ」が流行るかも

    +11

    -3

  • 1407. 匿名 2025/01/13(月) 16:03:09 

    最初は久しぶりに3人集まった感じだったけど、ファミレス行ったり焼肉行ったり、宇宙人絡みで頻繁に会うようになったのかな。他のふたりは独身だろうか?ママさんバレーだからママさん?
    市川実日子も子どもが大きいからか、けっこう自由時間ある感じだね。

    +17

    -0

  • 1408. 匿名 2025/01/13(月) 16:03:42 

    市川さんの顔スタイル好き

    +44

    -1

  • 1409. 匿名 2025/01/13(月) 16:05:52 

    >>280
    ドラマに野暮なツッコミするけど普通に救護義務違反なんだよなー🤕
    相手が無傷でも相手に「大丈夫なので気にしないで下さい」と言われても警察呼ばないと。しかも運転手の車会社名義だったし「無事なら構いませんよね、じゃあこれで」っていう対応はあり得ない。

    +16

    -6

  • 1410. 匿名 2025/01/13(月) 16:09:06 

    >>1409
    跳ね飛ばされたように見えるけど、スロー再生したら接触するギリギリ手前で角田さんが自転車ごと持ち上げてジャンプしてるのよ
    だから接触はしてないし事故は起きてない
    まぁあの状況ならパッと見事故だから普通警察呼ぶね。まぁ普通あんなこと起こらないけどね!

    +54

    -0

  • 1411. 匿名 2025/01/13(月) 16:11:56 

    >>952
    全体の色味と3人のスタイリングがアメリっぽい

    +29

    -0

  • 1412. 匿名 2025/01/13(月) 16:12:11 

    >>1373
    ちゃんとバカリズムの世界観にハマってたよね

    +8

    -0

  • 1413. 匿名 2025/01/13(月) 16:12:46 

    今録画見終わった
    SF要素があるからなのかバックで流れてる曲がストレンジャー・シングスぽくて何だかワクワクした!

    +5

    -0

  • 1414. 匿名 2025/01/13(月) 16:14:35 

    前半三人のトークで話が進まなくて離脱しそうになったけど
    ブラッシュアップライフの1話目もそうだったから我慢して見た
    最後らへんのテレビ盗んだ犯人探しから話が動き出して面白かった

    +18

    -1

  • 1415. 匿名 2025/01/13(月) 16:18:33 

    >>1409
    というか、非接触ってことになってるから笑

    +21

    -0

  • 1416. 匿名 2025/01/13(月) 16:20:42 

    >>1388
    凄いねー!
    最後は四人転生して仲良く鳩になってたのも良かったよね!
    しかし成人式後のカラオケの、暑苦しくて妙に上手い粉雪の人の歌がほんと好きだった

    +45

    -0

  • 1417. 匿名 2025/01/13(月) 16:20:51 

    >>1055
    少し前に景観を損なうから住民に反対されてほぼ完成間近だったのに取り壊されたマンションもこんな感じのとこにあったよね

    +12

    -1

  • 1418. 匿名 2025/01/13(月) 16:21:08 

    >>1146
    地元系エイリアンってなんやねんwwwwwww

    +5

    -1

  • 1419. 匿名 2025/01/13(月) 16:22:20 

    >>1416
    粉雪!
    あの遊び心とこの人の使い方、絶品だった。

    +17

    -0

  • 1420. 匿名 2025/01/13(月) 16:24:42 

    >>1319
    彼は公式の相関図にも載ってるホテルのスタッフだよ

    +7

    -1

  • 1421. 匿名 2025/01/13(月) 16:24:46 

    >>1401
    昨日二宮の番組で難しい柄のボアのベスト着てたけど凄い可愛かった。でも私が着たらなんちゅうセンスって思われる自信あった

    +26

    -1

  • 1422. 匿名 2025/01/13(月) 16:43:59 

    >>1419
    あと成人式で暴れるダサいヤンキーも絶品。最後の転生でこの光景を見るのが最後と思ったら、あーちん少し淋しさ感じてるのが笑った。
    ブラッシュアップライフは、なんてことない日常や時の流れに愛着持てるのが本当に良かったよね。
    ドラマ話、シール交換、ジャスコからイオンに変わったこととか。

    +32

    -0

  • 1423. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:15 

    >>1410
    凄い演出!
    普通に見てたら何度見てもわからないわ
    TVer、スロー出来ないよね?
    どこかで見れないなぁ

    +11

    -0

  • 1424. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:36 

    >>1395
    ありがとう。TVerで見てみる

    +2

    -2

  • 1425. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:40 

    >>1405
    絶大な信頼があるてわかる。
    この人の脚本も見続けるほど、どんどん面白くなるタイプのドラマよね。

    +9

    -0

  • 1426. 匿名 2025/01/13(月) 16:48:49 

    今日成人の日だけど、今年の新成人たちも成人式後に髪型そのままでカラオケ行って歌手になる背中押したり連絡先交換したり粉雪歌ったりしてんのかなー

    +15

    -1

  • 1429. 匿名 2025/01/13(月) 16:59:38 

    角田さん宇宙人だけど今のヤバい奴って思ってる間じゃん!とか、もう言っちゃってるんでしょ?とか、地球人の心の機微に詳しい笑
    あ、宇宙人だからなのか

    +49

    -0

  • 1430. 匿名 2025/01/13(月) 17:02:07 

    ブラッシュアップライフとかもそうだけどま〜た雑談見せられる系か〜と思ってたのにその雑談がおもしろくてあっという間に1時間過ぎるのすごすぎ。
    コントっぽくもならずごく自然な感じだし。

    おじさんが宇宙人てだいぶしょうもないけど気味悪さと哀愁と可愛らしさがあって、ちゃんと事件も絡んできたりして飽きずにおもしろかった

    +26

    -2

  • 1431. 匿名 2025/01/13(月) 17:02:37 

    >>1135
    そうかなー

    こういう小学校の先生いそう!って思った
    頼れる感じかつ仲間うちでは後輩ポジっていうのがうまい

    +9

    -0

  • 1432. 匿名 2025/01/13(月) 17:03:16 

    >>1427
    そういうの要らないよ…

    +25

    -0

  • 1433. 匿名 2025/01/13(月) 17:17:05 

    面白かった
    日曜日の夜にゆるく見れる感じかな

    +20

    -0

  • 1434. 匿名 2025/01/13(月) 17:19:23 

    >>1325
    ニトリの人、めっちゃいい人そうだから、窃盗の疑い晴れてよかったです。

    +43

    -0

  • 1435. 匿名 2025/01/13(月) 17:19:50 

    あれは交通事故じゃないっていうのを分かりやすく例えると武田鉄矢が僕は死にましぇん!!ってトラックに飛び出したやつも、非接触で急ブレーキ間に合ってるから警察呼ぶ必要ない。まぁ今の時代なら運転手側から迷惑行為として通報されるかもだが。

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2025/01/13(月) 17:23:30 

    >>402
    地球人も宇宙人のうちだよね?

    +8

    -0

  • 1437. 匿名 2025/01/13(月) 17:23:41 

    運転手もぶつかった衝撃が無いから不思議な顔して話しかけてるよね。現実なら有り得ない。だから命の恩人なのに扱いが軽い宇宙人。

    +9

    -0

  • 1438. 匿名 2025/01/13(月) 17:26:06 

    >>6
    出てる人は好きなんだけど、会話劇の中に『俺は女子の気持ち分かっちゃうんですよね』というバカリズムが透けて見えて苛つくwww
    微妙に分かってないもんwww

    +52

    -29

  • 1439. 匿名 2025/01/13(月) 17:27:58 

    >>198
    富士ファミリー だね

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2025/01/13(月) 17:28:26 

    >>1410
    ホントだ!録画したのをコマ送りしたら自転車持って飛んでる〜!面白い

    +11

    -0

  • 1441. 匿名 2025/01/13(月) 17:31:19 

    >>1405
    前評判高かったっけ?
    バカリファンはいるだろうけど、どんどん評判を呼んで視聴者が増えていったイメージ

    +23

    -0

  • 1442. 匿名 2025/01/13(月) 17:34:39 

    >>1310
    分かるー
    初っ端から「あ、宮岡さん!」って言っちゃった

    +8

    -0

  • 1443. 匿名 2025/01/13(月) 17:36:26 

    >>1363
    私もキリコさんかと思ってみたら若いし、誰かと思ったら坂井さんだった

    +10

    -1

  • 1444. 匿名 2025/01/13(月) 17:39:36 

    >>1385
    富士山がはっきりしすぎてて怖い

    +4

    -4

  • 1445. 匿名 2025/01/13(月) 17:41:18 

    >>855
    私も私も。
    何なら少しだけ出たこともあって。

    +3

    -4

  • 1446. 匿名 2025/01/13(月) 17:47:05 

    >>1159
    平賀源内役、すごく良かったよね!

    +5

    -0

  • 1447. 匿名 2025/01/13(月) 17:51:04 

    >>1152
    このコメント見てhuluでスロー再生したら
    本当にいてなんかツボったw

    +5

    -0

  • 1448. 匿名 2025/01/13(月) 17:57:39 

    >>1321
    12月に記事出てたよ
    【実況・感想】ホットスポット #01

    +11

    -0

  • 1449. 匿名 2025/01/13(月) 18:00:21 

    >>1388
    バカリズムじゃないけど、ここでも名前出てくる大豆田とわ子も途中で切り札オダギリジョー投入を思いついたらしいよ。オダジョーが受けてくれなかったら打ち切りの可能性もあったっていうプロデューサーのインタビュー記事を見た

    +15

    -0

  • 1450. 匿名 2025/01/13(月) 18:00:49 

    野呂ちゃんはきっと後で必ず良い役で戻ってくると信じてる

    +7

    -0

  • 1451. 匿名 2025/01/13(月) 18:05:20 

    >>1055
    日常の生活圏にこの風景があるってすごくない?
    新幹線に乗ってもなかなか頂上までお目にかかれたことないのに

    +34

    -3

  • 1452. 匿名 2025/01/13(月) 18:05:48 

    >>1
    キャストの年齢
    市川実日子 46歳
    角田晃広 51歳
    鈴木杏 37歳
    平岩紙 45歳
    木南晴夏 39歳
    池松壮亮 34歳
    菊地凛子 44歳
    夏帆 33歳
    白石隼也 34歳
    坂井真紀 54歳
    田中直樹 53歳
    小日向文世 今月71歳

    子役のぞくと33歳の夏帆が一番年下
    20代がいないんだよね

    +40

    -5

  • 1453. 匿名 2025/01/13(月) 18:07:54 

    >>1449
    民放連ドラって、反響みながら作れるとこがいいみたい
    ダイレクトだよね

    +14

    -1

  • 1454. 匿名 2025/01/13(月) 18:12:30 

    バカリさんのドラマ面白いし
    大好きで欠かさず観ているけれど
    車のシーンはあまり好きじゃないなあ
    高橋さんのおかげで怪我はなかったけれど
    いつもドラマの中で車ドーンのシーンあるから…

    +9

    -14

  • 1455. 匿名 2025/01/13(月) 18:13:13 

    >>1429
    地球で生まれ育ったからじゃん?
    確か「あっちの方全然知らない」って言ってた気がする

    +24

    -1

  • 1456. 匿名 2025/01/13(月) 18:13:44 

    >>1452
    そうしましたらどうしました?
    いかがいたしましょう?

    +5

    -10

  • 1457. 匿名 2025/01/13(月) 18:14:01 

    >>1410
    そうなんだ!跳ね飛ばされたのをキャッチしたのかと思ってた。その後画面が暗くて(うちのテレビの問題だと思うけど)よく見えなかったから謎が解けました。

    +22

    -0

  • 1458. 匿名 2025/01/13(月) 18:14:13 

    市川みびこ

    +1

    -10

  • 1459. 匿名 2025/01/13(月) 18:15:44 

    >>1451
    だけど地元民は普段「邪魔な山」としか思ってないらしくて、聞いた時はクスッとした‪w

    +10

    -1

  • 1460. 匿名 2025/01/13(月) 18:16:02 

    >>1401
    持って産まれた雰囲気が
    抜群のセンスでござる

    +53

    -0

  • 1461. 匿名 2025/01/13(月) 18:16:11 

    >>1456
    いや、バカリズムらしいなと思っただけ

    +8

    -2

  • 1462. 匿名 2025/01/13(月) 18:18:32 

    >>1452
    だからなんやねん

    +4

    -10

  • 1463. 匿名 2025/01/13(月) 18:22:19 

    >>1420
    白石どこで出てくるんだろ?と観てたら
    初回は写真だけだったw

    +4

    -0

  • 1464. 匿名 2025/01/13(月) 18:24:09 

    市川さん初主演なんだ
    確かにバイプレイヤーのイメージだったけど、スタイルいいし、顔立ちとかモデルされてただけにお洒落で印象に残るから主演もいいと思った

    +54

    -0

  • 1465. 匿名 2025/01/13(月) 18:25:12 

    >>1452
    勝手に
    平岩紙
    市川実日子
    鈴木杏
    の順だと思ったけど違った。

    +16

    -0

  • 1466. 匿名 2025/01/13(月) 18:25:25 

    X(旧Twitter)のトレンド1位!🙌🙌

    +9

    -0

  • 1467. 匿名 2025/01/13(月) 18:27:25 

    >>1464
    アマプラでやってた夫婦のやつ素敵だった。

    体の線が細いのとアンニュイな顔立ちから独身、結婚してても選択子なしにみえる。今まで、そんな感じの役ばかりだったし。だから今回シングルで高校生ぐらいの子のお母さんってのがまだピンときてない。

    +24

    -2

  • 1468. 匿名 2025/01/13(月) 18:27:33 

    >>222
    ごめん40代子持ち、まじこんな3人組で定例会してパフェ食べたりランチしたりしてる
    だからめっちゃリアル!て思った!

    +52

    -1

  • 1469. 匿名 2025/01/13(月) 18:28:11 

    >>1465
    平岩紙さん、お子さんいるからかな

    +16

    -0

  • 1470. 匿名 2025/01/13(月) 18:28:52 

    >>1410
    そこまでしてたら、高橋さんそりゃ熱出るわね。

    だから、もう少し優しくしてあげて欲しい。

    +32

    -0

  • 1471. 匿名 2025/01/13(月) 18:31:53 

    >>1461
    1456です
    承知いたしました😊🍀

    +2

    -5

  • 1472. 匿名 2025/01/13(月) 18:32:33 

    市川さん、制服の時横からみたら体ぺったんこ! 
    五臓六腑ぜんぶ入ってるのかと心配になったわ。
    私、3倍〜4倍分厚い。

    +44

    -0

  • 1473. 匿名 2025/01/13(月) 18:33:49 

    >>1401
    ズバリ雑誌miniだよね
    お顔立ちが抜群に良い

    +17

    -7

  • 1474. 匿名 2025/01/13(月) 18:34:32 

    キャスティングが絶妙で素晴らしい
    すき!

    +9

    -0

  • 1475. 匿名 2025/01/13(月) 18:37:28 

    私まだピアスしたことなくてこちらの位置に
    48歳ちょいと開けてみようかな
    未婚離婚経験なし恋人なし
    ゴールデングースのスニーカーが相棒です
    【実況・感想】ホットスポット #01

    +12

    -16

  • 1476. 匿名 2025/01/13(月) 18:39:01 

    宇宙人役はキムタクならもっと良かった

    +1

    -32

  • 1477. 匿名 2025/01/13(月) 18:40:08 

    >>1431
    娘の担任にそっくり!
    ってことは、先生も昔はあんな美少女だった可能性あるのか

    +11

    -0

  • 1478. 匿名 2025/01/13(月) 18:40:29 

    >>1473
    ???
    市川実日子はオリーブの専属モデルだったよ。

    +40

    -0

  • 1479. 匿名 2025/01/13(月) 18:41:30 

    >>1449
    ブラッシュアップも誰か途中出てきたよね。
    空港にいた

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2025/01/13(月) 18:42:19 

    >>1477
    横だけど、私のママ友も教員で杏さんみたいな雰囲気ある。
    化粧っかがあまりなくて、短髪黒髪、ハッキリした性格してる。

    +7

    -2

  • 1481. 匿名 2025/01/13(月) 18:43:23 

    >>1476
    世界観こわれちゃう
    これは地味な人たちでやるからいいんだよ

    +22

    -1

  • 1482. 匿名 2025/01/13(月) 18:43:55 

    >>1478
    1473です
    申し訳にない!
    今宿麻美さんと勘違いしていました🥲🙏🏻

    +2

    -7

  • 1483. 匿名 2025/01/13(月) 18:44:46 

    >>1475
    なんか最後のスニーカーの下りで、イラッとしたわ。

    +28

    -6

  • 1484. 匿名 2025/01/13(月) 18:45:03 

    >>737
    こっそり話聞いて(ほぼ丸聞こえだろうけど)宇宙人の偵察してるのかなとか思っちゃった。
    しかも途中電話しながら出てったから報告の電話かな?なーんて考えたりしてました。

    +8

    -0

  • 1485. 匿名 2025/01/13(月) 18:46:21 

    >>1223
    最後のクレジットに「田村健太郎」とあり
    あれ?どこにいた?と思ったら、ここか!

    +13

    -0

  • 1486. 匿名 2025/01/13(月) 18:46:26 

    >>1481
    地味な人でも面白いのなら華のある人がやればもっと魅力的なドラマになるよ

    +2

    -22

  • 1487. 匿名 2025/01/13(月) 18:46:41 

    >>1152
    TVerだとスローで見れないから再生と停止を繰り返し見てたら、確かに誰かが自転車持って飛んでた笑
    あれワイヤー使ったのかな?笑

    +6

    -2

  • 1488. 匿名 2025/01/13(月) 18:48:09 

    >>1468
    ブラッシュアップにも出てきたけど、地元の昔からあるカフェやレストランであんな雰囲気のあるお店なかなかなくない?

    地元にもよるけど、すっごいおしゃれになるか、the喫茶店か、後はだいたいファミレスに集まってしまう。

    +18

    -1

  • 1489. 匿名 2025/01/13(月) 18:50:13 

    >>1486
    このドラマに関してはならないよ。
    バカリズムの脚本は華がある人の無駄使いが一番しっくりくる。

    証拠に映画、全く良さ消されてるのよ。

    +3

    -3

  • 1490. 匿名 2025/01/13(月) 18:50:32 

    >>1486
    バカリズムのはそうじゃない

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2025/01/13(月) 18:51:44 

    >>1489
    無駄遣いされた華ある人って誰?

    +0

    -0

  • 1492. 匿名 2025/01/13(月) 18:53:39 

    華ある人を使うイメージがないけど
    竹野内豊(素敵な選TAXI)は華あるか…

    +12

    -0

  • 1493. 匿名 2025/01/13(月) 18:54:00 

    >>1458
    美佳子、美香子、美加子でもなく
    実日子ってのがなんか古臭くなくていい。

    お姉さんの実和子もなんかいい。

    +21

    -1

  • 1494. 匿名 2025/01/13(月) 18:57:16 

    >>1452
    どうした?

    +1

    -5

  • 1495. 匿名 2025/01/13(月) 18:57:47 

    >>1479
    浅野忠信かな?
    僕もタイムリーパーなんっすよの人

    +9

    -2

  • 1496. 匿名 2025/01/13(月) 18:57:48 

    >>1468
    私もおばさん3人でパフェたべてる
    1人がインスタで色々調べてくれて行くのが楽しみ

    +25

    -0

  • 1497. 匿名 2025/01/13(月) 18:59:02 

    >>1452
    鈴木杏まだ30代だったんだ
    山田孝之や栗山千明と同じくらいかと思った

    +13

    -2

  • 1498. 匿名 2025/01/13(月) 19:02:23 

    >>1479
    浅野忠信は途中どころか最終話にいきなり登場

    +19

    -1

  • 1499. 匿名 2025/01/13(月) 19:06:55 

    宇宙人他にもいるよね
    小日向文世さんなんかそれっぽい

    +34

    -0

  • 1500. 匿名 2025/01/13(月) 19:10:25 

    >>1469
    確か結構最近だよね、出産したの
    撮影スケジュールが健康的でありがたいって言ってたけど、バカリズムも子供小さいもんね

    +14

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード