- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/01/12(日) 20:36:06
個性的な衣装を身にまとう新成人の2人。それぞれ70万~80万円の費用をかけたという
和服姿で新成人のお祝いに駆けつけたキティちゃん
+307
-170
-
2. 匿名 2025/01/12(日) 20:36:29
景気いいなぁー!!+1038
-36
-
3. 匿名 2025/01/12(日) 20:36:34
>>1
楽しそう+719
-65
-
4. 匿名 2025/01/12(日) 20:36:41
ダサい+726
-100
-
5. 匿名 2025/01/12(日) 20:36:44
ド派手に行くぜ!+378
-34
-
6. 匿名 2025/01/12(日) 20:36:55
中居や松本人志みたいな大人にならないでね+44
-75
-
7. 匿名 2025/01/12(日) 20:36:58
おめでとう!+378
-20
-
8. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:09
武井壮も成人か+137
-16
-
9. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:10
一生に1度だから
思い出に残るし楽しいだろうな+751
-58
-
10. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:17
シンプルにクソダサいけどいいの?+466
-149
-
11. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:20
人身事故で電車止まって混乱してた+15
-9
-
12. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:23
こういう人らに限って意外に真面目+336
-201
-
13. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:28
こんなのにキティちゃん使わないで欲しい+198
-99
-
14. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:30
他人に迷惑かけなけらば好きにやればいいよ!
おめでとう!!+832
-23
-
15. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:32
コレで大人しくしてるなら全然あり+452
-18
-
16. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:33
伝統を受け継いでくれてありがとう+76
-37
-
17. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:38
いつものことじゃない
って書こうとしたけど昔に比べて控え目だな
数年前とかもっと派手だったのに+340
-9
-
18. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:40
アタクシ、4回目の成人式+11
-14
-
19. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:41
>>1
人生一回だから良いと思う+173
-21
-
20. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:45
着飾るのは良いことだ。一生に一度だからね+223
-23
-
21. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:47
>>6
すごく良い子たちみたいだよ+59
-52
-
22. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:51
北九州の出生率高そうw+220
-18
-
23. 匿名 2025/01/12(日) 20:37:58
派手な見た目でも仕事や恋愛に真面目なら問題なし!
+251
-16
-
24. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:07
>>10
本人が満足してるかどうかじゃない?
自分の人生じゃん+395
-24
-
25. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:13
なんでヤンキーってお金持ってるの?
+28
-15
-
26. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:21
歌舞伎者みたいでオモロイかもね👍+59
-11
-
27. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:25
>>8
早いよね+52
-2
-
28. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:26
人は見かけによらない+8
-18
-
29. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:26
>>10
嫉妬は見苦しいよ陰キャさん+66
-75
-
30. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:29
楽しそうでなにより+40
-10
-
31. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:36
>>10
いいのよ
+182
-15
-
32. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:39
風物詩+103
-6
-
33. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:46
ロクな奴いなさそう+45
-35
-
34. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:59
>>25
このために高校卒業してから働いて積み立てたりするらしい。+460
-9
-
35. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:59
>>10
本人が良ければ良い+215
-14
-
36. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:05
まー後でよう身返せれへん
こんな人らって自分の子供にも見せれるんやろうな
恥やと思うてないんやろきっと+14
-20
-
37. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:06
これはこれで良いんだよ
もはやカルチャーになってるし+298
-10
-
38. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:08
キティちゃんも北九州感あるねw+146
-7
-
39. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:09
>>1
運営、毎年北九州成人式トピたててるね+109
-4
-
40. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:15
この日のために一生懸命働いてお金貯めてる子もいるんだってね。
会場のごみ拾いする子もいるとか。
おめでとうございます✨+488
-10
-
41. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:17
新成人じゃなくて20歳の爺と婆でしょ。
20歳で式典を催す社会的意義は一切ないんだけどなあ。
しかも今日は成人の日ですらないし。+3
-26
-
42. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:29
>>18
80歳ってこと?
ここの年齢層高いのは知ってたけどさすがに80はネタでしょ笑+33
-5
-
43. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:36
キティ先輩仕事選ばんなぁ…+87
-2
-
44. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:46
>>12
すでに働いてて、意外と自分で稼いだお金でやってたりするしね+307
-17
-
45. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:49
>>33
意外とインタビューしたら普通に将来考えてる人が多い
派手にしてるのこの日だけ+153
-15
-
46. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:49
>>1
やっぱ柄悪いんだな
治安悪いと聞くし、この前の北九州の中学生刺殺事件とかもね+23
-54
-
47. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:57
中古車フェアのゲートみたい+114
-2
-
48. 匿名 2025/01/12(日) 20:40:01
>>32
ずっと残して欲しい!+13
-13
-
49. 匿名 2025/01/12(日) 20:40:09
親に愛されてる良い子だと思うわ+5
-23
-
50. 匿名 2025/01/12(日) 20:40:12
>>42
86歳の人の書き込み見かけたことある+19
-1
-
51. 匿名 2025/01/12(日) 20:40:43
>>46
犯人は大学生関係なくない?+33
-3
-
52. 匿名 2025/01/12(日) 20:40:47
>>50
多分ネタじゃない?
知らんけど+11
-3
-
53. 匿名 2025/01/12(日) 20:40:51
>>17
ド派手な成人が少ない気がする+26
-4
-
54. 匿名 2025/01/12(日) 20:40:55
式典に乱入して迷惑かけたりしなければいいよ。
ただ、ファッションはダサいかな。+29
-9
-
55. 匿名 2025/01/12(日) 20:40:59
>>44
高卒で働いて成人式のために毎月コツコツ貯めて頑張った!ってインタビュー受けてた
+212
-9
-
56. 匿名 2025/01/12(日) 20:41:01
成人式の派手な衣装っていつも眉を顰められるけど京都大学の卒業式もふざけた変な恰好が多いのにこちらは何も言われることはない
学歴の問題?+14
-11
-
57. 匿名 2025/01/12(日) 20:41:01
これはこれでいいと思うよ
+11
-12
-
58. 匿名 2025/01/12(日) 20:41:08
>>1
キティさんもなんか安っぽいの着てるな+43
-3
-
59. 匿名 2025/01/12(日) 20:41:33
>>1
出たーw
令和になってでもコレってダサすぎるwww
田舎にはそういう感覚ないんだね+45
-42
-
60. 匿名 2025/01/12(日) 20:41:34
>>46
あのマクドナルド事件とこの成人式なんも関係ないじゃん+52
-3
-
61. 匿名 2025/01/12(日) 20:41:34
これが噂の北九州コレクションかー+0
-1
-
62. 匿名 2025/01/12(日) 20:41:38
北九州の成人式割と平和なんだよな+56
-6
-
63. 匿名 2025/01/12(日) 20:41:51
>>55
えらいね〜
こういう子のほうが、早く結婚して家とか建ててるイメージある+158
-15
-
64. 匿名 2025/01/12(日) 20:41:59
キティちゃんだけは可愛い+5
-1
-
65. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:03
>>54
ほんそれ
騒ぎたいなら身内だけでお店でも貸切でやればいいのに、なんで式典に来るんだろって思ってた+10
-9
-
66. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:19
北九州に住んでなくてよかった+56
-33
-
67. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:20
>>44
高卒率が高いということ?
北九州は今どきでも大学行ってる人少ないの?
+12
-21
-
68. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:23
>>55
見た目は置いといて「頑張って稼いで独立したいです」ってポジティブに燃えてて感心するわ。普段同い年くらいで夢も希望もない子たち見てるから余計だと思うけど。+184
-8
-
69. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:24
>>50
よこ
休み時間は蹴鞠してたってネタで書いたら
お婆さんとして5ちゃんに晒されたことあるよ笑+22
-0
-
70. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:53
橋本大二郎だっけ成人式であまりに若者が騒ぐから一括してそれ以降出席しなくなったのって+4
-0
-
71. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:59
キティ先輩めっちゃバチイケギャルじゃん!+17
-2
-
72. 匿名 2025/01/12(日) 20:43:12
周りに迷惑かけて無いならいいじゃん。
これはこれで文化よ。+28
-8
-
73. 匿名 2025/01/12(日) 20:43:30
>>55
実はうちの弟もそうだった笑
高卒で働く子がけっこういるから、そういう子(もちろん高卒で働いてる人全員じゃない)がお金貯めて好きなようにしてるみたいだね+114
-8
-
74. 匿名 2025/01/12(日) 20:43:43
相変わらず修羅ってるねぇ
そら草むらにロケットランチャー落ちてるはずだわ+4
-13
-
75. 匿名 2025/01/12(日) 20:43:46
>>69
ここ年寄りばっかりじゃん…+3
-8
-
76. 匿名 2025/01/12(日) 20:43:49
ここはこれで良いと思う
楽しそうだし問題起こさないならなんの問題もないし+23
-6
-
77. 匿名 2025/01/12(日) 20:43:57
>>10
今の流行にのったって10年後にはダサいんだから+147
-8
-
78. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:00
>>63
そりゃ大学行ってないほうが結婚早いの当たり前じゃん
大学行ってたら20代前半で結婚してる人は少ない
しかもデキ婚ね+26
-29
-
79. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:04
>>12
普段の様子をテレビでやってたけど地味な人だったり意外な人がど派手にしてて驚いたよ。派手=ヤンキーではなくて伝統みたいな物らしいね+110
-14
-
80. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:04
>>4
ここだけ時代が止まってるみたい+127
-15
-
81. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:13
>>12
NHKニュースで親孝行すると言ってる青年がいた。まぁ、たぶん学生時代 親にたくさん迷惑かけて来たのかなと思った。でもそれに今気づいて良かったけど。+134
-14
-
82. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:16
しかし凄いセンスだなあ+17
-0
-
83. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:31
すごいね!
今はSNSで都内の成人式とか見れるようになったのにこの感じを続けるんだ!!+3
-3
-
84. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:34
>>6
この子達は多分あなたより
よっぽどまともな人生送ってるよ
将来結婚して家建てて子供作って
幸せに暮らすよ+54
-23
-
85. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:36
民度低い
+17
-15
-
86. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:36
>>13
山笠祭りのコラボでは褌はいてケツ丸出しだよ+36
-2
-
87. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:37
>>1
うちの息子も今日成人式だった
若者の未来が輝かしい未来になりますように✨+94
-6
-
88. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:41
>>17
やっぱり不景気だから?+44
-2
-
89. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:42
記念に取っておくのかな…どこかに売るのかな…+6
-1
-
90. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:55
>>89
レンタルじゃない?+10
-1
-
91. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:56
田舎者の娯楽感丸出し
頭も悪そう+21
-11
-
92. 匿名 2025/01/12(日) 20:45:02
>>10
いいのいいの
此処がこういう文化で
本人たちも納得しているのならそれでいい+182
-8
-
93. 匿名 2025/01/12(日) 20:45:05
>>67
田舎あるあるだと思うけど、高卒や専門卒で働いてる人が都会より多いと思うよ+59
-0
-
94. 匿名 2025/01/12(日) 20:45:09
>>55
なんだか微笑ましくもあるね。+40
-7
-
95. 匿名 2025/01/12(日) 20:45:18
>>48
もっと派手にしてもええんやでとすら思ってきた
+9
-9
-
96. 匿名 2025/01/12(日) 20:45:34
>>1
ど派手衣装だから荒れてる、てわけじゃないもんね
ほとんどの子はちゃんと親に感謝してたり、将来のこと考えてる
なんでもそうだけどほんとの一部の大バカが一世一代の大勝負でバカを見せびらかす+92
-7
-
97. 匿名 2025/01/12(日) 20:45:41
海外受け凄そう+9
-5
-
98. 匿名 2025/01/12(日) 20:46:07
>>78
ガルの大嫌いなデキ婚じゃんね+17
-2
-
99. 匿名 2025/01/12(日) 20:46:14
>>90
こんなのレンタルしたい人いる?って思ったけど北九州だけなら需要ありそうw+12
-2
-
100. 匿名 2025/01/12(日) 20:46:22
>>1
キティちゃん20って表してんのね可愛い+19
-3
-
101. 匿名 2025/01/12(日) 20:46:24
気持ち悪い+15
-15
-
102. 匿名 2025/01/12(日) 20:46:24
意外とトンチキなことしないと、っていうプレッシャーがあったりして、、、+5
-5
-
103. 匿名 2025/01/12(日) 20:46:27
ガル民の擁護対象、叩き対象の基準が謎+23
-0
-
104. 匿名 2025/01/12(日) 20:46:33
>>66
北九州に住んでたら成人式出なかったかも
みんなこんな感じにしてるのかな+18
-23
-
105. 匿名 2025/01/12(日) 20:46:46
>>81
頭が虹みたいな人かな?+9
-0
-
106. 匿名 2025/01/12(日) 20:47:03
>>46
そのあと1週間くらい全国各地で殺人事件あってたけどね。他の地域は叩かないのね。+25
-2
-
107. 匿名 2025/01/12(日) 20:47:32
市民だけど、会場の中継見る限り名物のど派手な子は1、2割程度で、殆どがスーツやきちんと着物を着ていましたよ
あとあの派手な集団も年々減ってる気がする+30
-2
-
108. 匿名 2025/01/12(日) 20:47:44
>>1
甘い。
昔の若者に負けてる+44
-15
-
109. 匿名 2025/01/12(日) 20:47:55
コスプレやん
一生に一回はっちゃけるだけが多いと聞いたよ
でも正直言ってダサい+21
-1
-
110. 匿名 2025/01/12(日) 20:48:03
+69
-2
-
111. 匿名 2025/01/12(日) 20:48:22
>>89
結婚式の二次会で新郎が着てた
最初は普通の袴で、お色直しって一旦引っ込んで、成人式で着た衣装で登場してた+9
-2
-
112. 匿名 2025/01/12(日) 20:48:25
>>1
自分の名前を主張するのね!
私の時代にはなかったなあ笑+26
-1
-
113. 匿名 2025/01/12(日) 20:48:46
>>104
よこです
これはごく一部で、たぶん8割〜9割は普通の格好だよ
一部のド派手な子たちがニュースになってるだけ+41
-2
-
114. 匿名 2025/01/12(日) 20:48:52
これ、親は悲しくないの?
親も同類?+12
-11
-
115. 匿名 2025/01/12(日) 20:48:52
>>85
李承晩が朝鮮戦争で北朝鮮に圧されてマッカーサーに韓国の首都を福岡に移転させてくれと頼んだくらいの土地だもの+2
-5
-
116. 匿名 2025/01/12(日) 20:48:54
>>12
今はそうでも、子ども時代から高校くらいまではみんなそれなりにやらかしてきてると思う+74
-2
-
117. 匿名 2025/01/12(日) 20:48:54
>>13
著作権大丈夫なのかな?+4
-15
-
118. 匿名 2025/01/12(日) 20:48:58
会社も協力してド派手にして成人式終わったらすぐ戻すってのが面白い+10
-2
-
119. 匿名 2025/01/12(日) 20:49:57
>>1
かの並びで出てくるから
キティちゃんの仮装してるのかと思った+6
-0
-
120. 匿名 2025/01/12(日) 20:50:18
仮装行列みたいだね+7
-1
-
121. 匿名 2025/01/12(日) 20:50:24
他人に迷惑かけないならコスプレ成人式みたいでいいかなと思う+8
-4
-
122. 匿名 2025/01/12(日) 20:50:24
>>1
年取ってくると元気そうでなによりって感覚になる笑+79
-2
-
123. 匿名 2025/01/12(日) 20:50:39
>>114
だいたい子ども自身のお金でやってるから、「それなら好きにやりなー」って感じかな
別に親もヤンキーっていう家庭が多いわけでもないよ+11
-9
-
124. 匿名 2025/01/12(日) 20:50:51
100カメで北九州の成人式の美容院見たけど結構真面目な考え方の男のこがこう言う衣装着てて見る目変わったよ+19
-4
-
125. 匿名 2025/01/12(日) 20:51:08
中間市から遠征して来た成人たちが目立ってた。
自分の市に行って欲しい。+22
-0
-
126. 匿名 2025/01/12(日) 20:51:23
>>2
>>9
>>14
北九州だから「お馴染みの伝統」で済むけど、他の地方でこんな格好やったら変に浮いてビビられて警戒されるか冷ややかな目で見られてしまう+148
-8
-
127. 匿名 2025/01/12(日) 20:51:24
>>102
ありそう
周りがそうプレッシャーかけてるとかあるよね、そういうキャラを崩さない為に頑張ってそう
無理しないでねって思う+2
-1
-
128. 匿名 2025/01/12(日) 20:51:25
いかにも北九州って感じがする+8
-3
-
129. 匿名 2025/01/12(日) 20:51:26
>>112
戦国武将みたい+3
-0
-
130. 匿名 2025/01/12(日) 20:51:27
北九州は成人式のコスプレ専門の業者もあるみたいだし、こういう文化って事でいいんじゃない?
こういう事やってる子の大半はすでに自立して稼いでるだろうし、自分が稼いだお金で好きな事やってるんだから好きにしたらいいと思う。
多分この子たちの親世代は成人式荒れてた世代っぽいし、親も「いいぞ、どんどんやれ」ってノリノリなんだと思う。+27
-4
-
131. 匿名 2025/01/12(日) 20:51:29
最初はドン引きしたけど、最近では微笑ましい気持ちで見てる。+17
-4
-
132. 匿名 2025/01/12(日) 20:51:38
>>113
インタビューでも隣の中間市からわざわざ来てたよ
テレビ出たいだけで北九州市民でもないのに代表みたいにインタビュー出てて不快だった
地元で参加しなよ+41
-1
-
133. 匿名 2025/01/12(日) 20:51:45
>>110
沖縄の成人式のほうが毎年有名な気がするけどなあ+2
-15
-
134. 匿名 2025/01/12(日) 20:51:52
他の事にお金使えばいいのに。
+9
-2
-
135. 匿名 2025/01/12(日) 20:52:08
20歳まで生きてくれてありがとう+14
-0
-
136. 匿名 2025/01/12(日) 20:52:18
>>117
ホンモノだぞ+21
-2
-
137. 匿名 2025/01/12(日) 20:52:23
何ヵ月もかけて構想練って準備してたんだろうな。その若さと体力がうらやましい。+6
-3
-
138. 匿名 2025/01/12(日) 20:52:32
一生に一度、こういうのがあってもいいと思う。立派な大人になってくれ!+12
-6
-
139. 匿名 2025/01/12(日) 20:53:17
>>13
キティちゃんは仕事を選ばないことで有名+78
-2
-
140. 匿名 2025/01/12(日) 20:53:21
>>75
だからネタだってw+7
-2
-
141. 匿名 2025/01/12(日) 20:53:42
>>12
こういう系の人たち鑑別所や少年院上がりの子も多いけどホントに言ってる?+45
-22
-
142. 匿名 2025/01/12(日) 20:54:15
>>132
派手な格好したいから遠征してくる子もいるのか笑
地元で参加したら浮いちゃうんだろうね+12
-2
-
143. 匿名 2025/01/12(日) 20:54:34
>>104
そんな事ありません
普通の子も居ればド派手な子もいますが
皆さん、式典の最中はちゃんと静かにしています+32
-4
-
144. 匿名 2025/01/12(日) 20:54:55
夜更かしの取材クルー映り込んでそう+7
-1
-
145. 匿名 2025/01/12(日) 20:55:06
毎年楽しみにしてる。おめでとう!!+7
-3
-
146. 匿名 2025/01/12(日) 20:55:11
>>141
真面目な子が多いのよ+12
-20
-
147. 匿名 2025/01/12(日) 20:55:25
>>69
ネタを真に受けて私ここでは若い方ってはしゃぐ女とかババちゃんwwwて喜ぶねらーとか結構いて笑うわ+3
-4
-
148. 匿名 2025/01/12(日) 20:55:46
>>1
九州地方の低辺って感覚が日本人じゃないんだよな+11
-25
-
149. 匿名 2025/01/12(日) 20:55:59
>>102
田舎のヤンキーは縦の繋がりがけっこう強いから、先輩から「オマエも来年はやれよ」みたいな感じで脈々と受け継がれちゃってるのかもね+14
-2
-
150. 匿名 2025/01/12(日) 20:56:04
>>59+26
-8
-
151. 匿名 2025/01/12(日) 20:56:08
>>132
岡垣からも来てたわ+12
-0
-
152. 匿名 2025/01/12(日) 20:56:12
>>138
これを楽しみに大金使って目立つとか
もっと他に楽しみあるのになーって思っちゃう
成人式がゴールみたい+8
-11
-
153. 匿名 2025/01/12(日) 20:56:31
左の白い衣装の子、着物ですらないよね?+4
-0
-
154. 匿名 2025/01/12(日) 20:57:31
>>139
そしてサンリオを建て直したキティさん尊敬する+45
-1
-
155. 匿名 2025/01/12(日) 20:57:31
>>113
古い話ですまんが日本が1998年にサッカーワールドカップ初出場を決めてた時に
少数の集団が「やったー」と大騒ぎしていて他はいつも通り帰宅するサラリーマンやら学生やら
それをTVクルーが撮影してリポーターが「新宿中が歓喜の渦です!」とやっていて「ええっ…」と思ってしまった+6
-2
-
156. 匿名 2025/01/12(日) 20:57:41
>>12
>>21
>>45
地元民やけど、派手集団にしたインタビューの中でも一部の大丈夫な人のところだけ切り取って放送してるに決まってんじゃんw+116
-7
-
157. 匿名 2025/01/12(日) 20:57:43
最初は何考えてるの?とか思ってたけど、年々見るのが楽しくなってきた
+9
-4
-
158. 匿名 2025/01/12(日) 20:57:47
>>114
以外とね
ちゃんと写真とかの前撮りでは男女問わず普通の晴れ着なのよ、、式典の時だけ派手に着るのよ+4
-7
-
159. 匿名 2025/01/12(日) 20:57:56
>>1
芦田愛菜ちゃん祝・成人式トピ申請したのに全く採用されず+10
-1
-
160. 匿名 2025/01/12(日) 20:58:00
+46
-1
-
161. 匿名 2025/01/12(日) 20:58:09
>>125
周辺地域からも北九州に来るんだよね
みんな式典に出るわけでもなく、集まってるだけだし+19
-0
-
162. 匿名 2025/01/12(日) 20:58:10
>>148
底辺のこと?
漢字間違ってるよ。頭悪いね。+16
-3
-
163. 匿名 2025/01/12(日) 20:58:30
>>152
人それぞれ楽しみや価値観は違うしね。迷惑行為しなけりゃ好きなことやりな、としか思わない。+11
-4
-
164. 匿名 2025/01/12(日) 20:58:39
>>147
中途半端だとネタだと分からないと思っての
蹴鞠チョイスだったのにそれでも本気に取られるのかって笑ったよ+6
-3
-
165. 匿名 2025/01/12(日) 20:58:47
>>152
横だけど、はたから見れば「たかが成人式で…」なんだけど、その「たかが」に大金かけて張り切るのがなんだか可愛いなと思ってしまう笑
多分完全に他人事だからこんな事言ってられるのかもしれないけどね。+9
-4
-
166. 匿名 2025/01/12(日) 20:58:52
>>80
地元から出ず狭い交友関係卍で一生武勇伝を語る痛い人達になりがちよね+34
-7
-
167. 匿名 2025/01/12(日) 20:58:53
>>156
去年、お手伝いで会場にいたけど
案外皆さん、真面目だよ+42
-16
-
168. 匿名 2025/01/12(日) 20:59:06
>>114
花魁の格好した女の子の横で、母親がニッコニコでインタビューに応じてたよ+12
-0
-
169. 匿名 2025/01/12(日) 20:59:24
>>97
ファッションショーやってたよね+7
-1
-
170. 匿名 2025/01/12(日) 20:59:36
>>158
それなら納得です!!+1
-4
-
171. 匿名 2025/01/12(日) 20:59:50
>>10
楽しそうだからいいのよ
+87
-9
-
172. 匿名 2025/01/12(日) 21:00:12
>>4
自分が理解できないものとりあえずダサいって見下すおばちゃんが1番ダセェ+55
-47
-
173. 匿名 2025/01/12(日) 21:00:19
>>157
わかる
文化ってこうやって根付くんだなあとすら思う+8
-3
-
174. 匿名 2025/01/12(日) 21:00:31
タケヤリついた車に乗って
道路交通法違反しないでよ!+6
-4
-
175. 匿名 2025/01/12(日) 21:01:10
北九州は今年60年ぶりに転入者数が転出者数を上回ったらしいよ。
こういうド派手な成人式とか暴力団とかのイメージが先行しがちだけど、実際住んでみると意外と住みやすいのよ。+29
-9
-
176. 匿名 2025/01/12(日) 21:01:13
派手だね!+3
-0
-
177. 匿名 2025/01/12(日) 21:01:24
とことん田舎もんだなww+10
-3
-
178. 匿名 2025/01/12(日) 21:01:27
>>3 >>4
田舎者丸出しの成人式
こんなヤバい地域に生まれなくてよかった+63
-64
-
179. 匿名 2025/01/12(日) 21:01:29
>>168
若い時しかできないし実際の花魁になるわけでもないし別にいいじゃん
頭硬いなぁ+7
-14
-
180. 匿名 2025/01/12(日) 21:01:37
>>1
海外からの観光客はこの日だけこっち行っても良いかも、喜びそう+6
-3
-
181. 匿名 2025/01/12(日) 21:01:44
>>34
真面目かw+179
-5
-
182. 匿名 2025/01/12(日) 21:01:45
派手な格好をしているけど、親孝行したいとか、お金持ちになりたいとかってインタビューに答えてて
普通にいい子達そうだった。
+11
-13
-
183. 匿名 2025/01/12(日) 21:02:04
>>178
どーせ成人式行かなかった陰キャなくせにw+57
-22
-
184. 匿名 2025/01/12(日) 21:02:31
>>166
自分の田舎でもこんな格好してた奴ほどずっと田舎
狭い世界で生きていく
いつまでもその世界で後輩先輩で威張って生きていく+26
-5
-
185. 匿名 2025/01/12(日) 21:02:43
魔界転生みたいでいいと思います
このためにバイトしてんだってね
メリハリ効いてて良いと思う+7
-4
-
186. 匿名 2025/01/12(日) 21:03:00
>>150
バカみたいw+14
-28
-
187. 匿名 2025/01/12(日) 21:03:19
>>34
もっと海外に飛び出すとか違う事に使えばいいのに+21
-32
-
188. 匿名 2025/01/12(日) 21:03:58
>>12
この衣装のために、中学出てから頑張って自力でお金貯めてるんだよね。+17
-12
-
189. 匿名 2025/01/12(日) 21:04:18
>>175
意外と子育てしやすい街ランキングとかでも上位だし、子育て支援にけっこう力入れてるみたいだね+15
-5
-
190. 匿名 2025/01/12(日) 21:04:36
>>178
後ろに映りこんでる新成人、みんな普通の格好じゃん。+38
-7
-
191. 匿名 2025/01/12(日) 21:04:40
結構好き+7
-6
-
192. 匿名 2025/01/12(日) 21:04:56
>>9
毎回マスコミが来て晴れ姿全国に出してくれるしね+22
-1
-
193. 匿名 2025/01/12(日) 21:05:11
>>172
普通に若い子から見てもひくよ
派手なのは好きだけどセンス悪いじゃん、+27
-14
-
194. 匿名 2025/01/12(日) 21:05:15
>>174
それは大牟田+8
-0
-
195. 匿名 2025/01/12(日) 21:05:18
>>40
会場でゴミ拾いする人の心掛けは素晴らしいと思うけど、そもそもなぜ拾わないといけないほどゴミが落ちてるの?+6
-22
-
196. 匿名 2025/01/12(日) 21:05:27
>>12
親孝行のために必死に働いてたりするよね+6
-18
-
197. 匿名 2025/01/12(日) 21:05:30
正統派な着付けにしたけど後悔はないなぁ。
こんなの黒歴史になりそう。。+12
-3
-
198. 匿名 2025/01/12(日) 21:05:33
>>164
ねらーなんて釣りに一番敏感なはずなのに
ガル男になるねらーだからアホなんだろうね
+6
-0
-
199. 匿名 2025/01/12(日) 21:05:54
>>1
あの巨大扇子はどこで買えるんだろう
持ち運びかなり大変そう+11
-0
-
200. 匿名 2025/01/12(日) 21:06:26
>>1
キティちゃん、貴方50歳でしょ🤣+10
-1
-
201. 匿名 2025/01/12(日) 21:06:30
>>182
言葉を信じるばか発見+14
-7
-
202. 匿名 2025/01/12(日) 21:06:37
>>2
去年のトピで見方が変わったんだよね
誰かが元気に現場仕事して子どもたくさん作って日本を活気づかせてほしいって書いてた人がいて
私もそう思った
元気な日本人の国にしてほしいわ+212
-13
-
203. 匿名 2025/01/12(日) 21:06:51
>>187
でも北九州の成人式の着物屋さん海外でショーやってかなり好評だったってコロナ前にテレビで見たよ。確かNHKじゃなかったかな。クールジャパンで。
+38
-6
-
204. 匿名 2025/01/12(日) 21:07:03
>>2
この為に頑張ってお金貯めてるらしいよ+160
-6
-
205. 匿名 2025/01/12(日) 21:07:09
この日のために一生けん命働いたのかな+7
-7
-
206. 匿名 2025/01/12(日) 21:07:14
九州は少子化とは無縁だし元気があっていいよね
東京ではこんなエネルギーのある若者はいない+11
-8
-
207. 匿名 2025/01/12(日) 21:07:39
>>1
株式会社大山組調べてしまったw
ほんと解体業っぽい見た目だわw+24
-7
-
208. 匿名 2025/01/12(日) 21:07:59
毎年毎年、新成人大荒れを期待してカメラ来るから期待にこたえてるんでしょ。優しいねw+8
-9
-
209. 匿名 2025/01/12(日) 21:08:01
この子らが2024年生まれってことに衝撃受けない?
早すぎる😭+2
-6
-
210. 匿名 2025/01/12(日) 21:08:15
>>209
ごめん2004年なす+4
-1
-
211. 匿名 2025/01/12(日) 21:08:30
>>146
それ全員調べたわけでもないでしょ
普通に生きてたらまだ二十歳なのにこんな無駄遣いもしないし、こんなセンスの格好もしないし、親も許さないよ
一人だけポツンとこんなナリじゃなく周りの友達もこうだよ?
真面目と言ってもお察し+20
-14
-
212. 匿名 2025/01/12(日) 21:08:32
北九州は派手だけど、大荒れの成人式ではないよ。
沖縄、横須賀、茨城あたりのほうが荒れるんじゃない?+18
-8
-
213. 匿名 2025/01/12(日) 21:08:55
目立ってナンボみたいな感覚?
+8
-0
-
214. 匿名 2025/01/12(日) 21:08:59
日本にもこんな元気な若者がいたのね+8
-6
-
215. 匿名 2025/01/12(日) 21:09:11
>>110
成人式より昔の事件のイメージのほうがまだ強いや+24
-7
-
216. 匿名 2025/01/12(日) 21:09:14
北九出身の元彼いたけど、あんなの田舎のヤンキーしか着ないよって言ってた。
+15
-2
-
217. 匿名 2025/01/12(日) 21:10:02
このコスプレが何の節目になるの?w+2
-0
-
218. 匿名 2025/01/12(日) 21:10:04
九州の若者たち頑張ってくれ
西郷隆盛のような豪傑が生まれる事を祈る+11
-5
-
219. 匿名 2025/01/12(日) 21:10:07
>>213
地元で目立ちたいってのがね
この先は大きく広くはばたいてくれ+8
-2
-
220. 匿名 2025/01/12(日) 21:10:15
>>66
来なくてもいいよ+37
-11
-
221. 匿名 2025/01/12(日) 21:10:23
地味なチー牛ばかりの東京とは違って羨ましい+9
-11
-
222. 匿名 2025/01/12(日) 21:10:47
>>33
普通にまともな人は寄って来ないし避けられるし引かれてるってことを学んだ方が良いんだけどね
16くらいまでならまだ可愛いけどまだこんな格好してイキってんの?と思う、反社にしか見えない+13
-13
-
223. 匿名 2025/01/12(日) 21:11:17
>>211
何がいいたいの?
+12
-12
-
224. 匿名 2025/01/12(日) 21:11:26
>>2
私も思った
ちょっと前までは痛々しいダサいって認識だったけど、日本全体に覇気のないなか景気良くて逆に元気でるわ+167
-11
-
225. 匿名 2025/01/12(日) 21:11:47
>>1
こんな格好に何十万円もかけるのが凄い+20
-1
-
226. 匿名 2025/01/12(日) 21:11:51
>>222
視野が狭いね+11
-11
-
227. 匿名 2025/01/12(日) 21:11:53
最後の晴れ舞台だからね
豪勢に祝ってほしいね+5
-5
-
228. 匿名 2025/01/12(日) 21:11:57
>>212
沖縄でも2ヶ所だけだよ、ヤンキーだらけで暴れるのは
迷惑だよね+8
-0
-
229. 匿名 2025/01/12(日) 21:12:15
海外では評判いいんだよね+4
-9
-
230. 匿名 2025/01/12(日) 21:13:31
安定の北九州市。
このためだけに一年とか貯金すんだろうな。+20
-0
-
231. 匿名 2025/01/12(日) 21:13:32
妙に好意的なコメント多いのは氷河期おばさん達の子供世代だからか+10
-0
-
232. 匿名 2025/01/12(日) 21:13:44
何百万とかじゃなかった??
もっと有効な使い方を教育されたらよかったのに。+9
-5
-
233. 匿名 2025/01/12(日) 21:13:47
>>225
まあ、言うて成人式ってお金かける人は100万とかかけるっていうから相場では+6
-0
-
234. 匿名 2025/01/12(日) 21:13:55
>>184
分かるわー
県外出た人をやたらバカにして後輩いびって自尊心保ってんだよね+20
-5
-
235. 匿名 2025/01/12(日) 21:14:07
日本もまだ捨てたもんじゃないね
日本の全盛期だった80年代や90年代の雰囲気がある+8
-9
-
236. 匿名 2025/01/12(日) 21:14:37
都内とは同じ若者でも感覚が違うよね...+11
-2
-
237. 匿名 2025/01/12(日) 21:14:38
さっきニュースで見たやつw+6
-0
-
238. 匿名 2025/01/12(日) 21:14:49
景気を回してていいね!+8
-4
-
239. 匿名 2025/01/12(日) 21:14:57
>>80
関東にも結構いるよ。+10
-3
-
240. 匿名 2025/01/12(日) 21:14:58
海外で評価されていて
ファッションショーを
ニューヨーク?で以前やってましたよね+6
-3
-
241. 匿名 2025/01/12(日) 21:15:27
この子たちが生まれた頃、もうすでに成人してたわ。おばちゃん過ぎてワロタ+9
-1
-
242. 匿名 2025/01/12(日) 21:15:33
日本の未来に絶望して強盗になる若者が多いのに頑張ってるね!+5
-7
-
243. 匿名 2025/01/12(日) 21:15:50
>>226
これを肯定しないと視野が狭いのか!
+8
-8
-
244. 匿名 2025/01/12(日) 21:16:07
>>232
別にどんな使い方しようが勝手でしょ+10
-3
-
245. 匿名 2025/01/12(日) 21:16:39
いいね。東京は童貞の引きこもりの弱男が急増してるのにね+8
-8
-
246. 匿名 2025/01/12(日) 21:16:54
>>230
高校の時からバイトで貯めてるみたいよ+7
-2
-
247. 匿名 2025/01/12(日) 21:17:17
楽しそうでなにより^ ^+7
-5
-
248. 匿名 2025/01/12(日) 21:18:13
日本にもそんな元気な若者がいたのか+1
-4
-
249. 匿名 2025/01/12(日) 21:18:15
>>244
だから否定の意見も勝手だけどね+4
-3
-
250. 匿名 2025/01/12(日) 21:18:35
>>200
キティさんは振袖着なくていいよね(笑)あなたは来賓側でしょ!+6
-0
-
251. 匿名 2025/01/12(日) 21:18:38
こうやって楽しく生きてるド派手陽キャと、
なにをされたわけでもないのにそれにネチネチとケチ付けてる陰キャなら
前者であってほしいわ+15
-8
-
252. 匿名 2025/01/12(日) 21:19:03
伝統ぶっ壊した着こなしして褒められるのって元ヤンキーだからだよね
普通にしてる方が何倍もえらいのに+11
-5
-
253. 匿名 2025/01/12(日) 21:19:22
ここまで行ったら笑えるしw
毎年競って笑わせにきてほしい!+7
-3
-
254. 匿名 2025/01/12(日) 21:20:23
北九州の人って皆んなこんな感じの服装してるの?+11
-11
-
255. 匿名 2025/01/12(日) 21:20:25
>>12
夜更かしでやってたけど、この日のために自分で働いてお金貯めてたり、髪型とかもこれが終わればそのまま美容院へいって普通の髪型に戻してたりとかしてたよ
それを知るまでは、成人の日に何やってんだよって思ってたけど、案外真面目にこの日のためにやってるなら良いんじゃない?って思うようになった
まぁ中には見た目のまんまの人もいるんだろうけど+98
-11
-
256. 匿名 2025/01/12(日) 21:20:32
>>10
イキって壇上に上がって進行妨害する奴らの方がクソダサい。沖縄とか関東。+138
-10
-
257. 匿名 2025/01/12(日) 21:20:46
>>254
ごく一部だよ+12
-1
-
258. 匿名 2025/01/12(日) 21:21:28
>>25
ヤンキーはコミュ力があるから、バイトが続くんだよ+24
-10
-
259. 匿名 2025/01/12(日) 21:21:38
良さが全く分からないけど、本人達が楽しいならOK+4
-1
-
260. 匿名 2025/01/12(日) 21:21:49
>>251
陽キャの定義が謎
別に否定的な人が居るのは当たり前じゃない?
掲示板とか見ない方がいいよ!!+5
-6
-
261. 匿名 2025/01/12(日) 21:22:03
>>240
白人モデルが着ると別物になってたわw
北九州のど派手衣装、NYで喝采 「クリエーティブなアート」「ミラノに来ないか」|【西日本新聞me】www.nishinippon.co.jp北九州市の成人式で話題の「ど派手衣装」が、米ニューヨークで喝采を浴びた。舞台は、世界四大コレクションの一つ「ニュー...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+75
-0
-
262. 匿名 2025/01/12(日) 21:22:26
>>216
元カレ、冷めてていいね👍笑+7
-1
-
263. 匿名 2025/01/12(日) 21:22:29
>>10
分かっててやってるんでしょ!目立てりゃいいのよ。
この先大人になってこんなことできなくなるんだから。+88
-4
-
264. 匿名 2025/01/12(日) 21:22:50
普段は真面目だから!って擁護してるけど福岡って人口当たりの犯罪率高いから説得力ないわ。+15
-6
-
265. 匿名 2025/01/12(日) 21:22:52
>>258
辞める子も多いよ、
何故急にヤンキー持ち上げが流行ってんの??+18
-2
-
266. 匿名 2025/01/12(日) 21:23:00
>>25
普通に高卒で正社員で働いてるからだよ
まだ家庭も持ってないから(中には早々に結婚する人もいるけど)、自分にお金を使えるだけ+62
-1
-
267. 匿名 2025/01/12(日) 21:23:07
>>4
ダサいのみんなわかっててあえてやってるそうだよ+137
-7
-
268. 匿名 2025/01/12(日) 21:24:38
この模様を月曜から夜更かしで観るのが楽しみ+5
-1
-
269. 匿名 2025/01/12(日) 21:25:15
傾奇者じゃん+3
-0
-
270. 匿名 2025/01/12(日) 21:25:34
>>266
田舎の人ってお金ないのにデカい車買ったり見栄凄いのよ
+11
-8
-
271. 匿名 2025/01/12(日) 21:25:39
>>204
親に買い与えてもらうんじゃなくて基本的に本人メインなんだよね。それ聞いて見る目変わったよ+133
-6
-
272. 匿名 2025/01/12(日) 21:25:56
>>267
あ、じゃあ好感度あがったわ+23
-18
-
273. 匿名 2025/01/12(日) 21:26:22
>>261
これテレビでも特集してて展示もやってたよ
展示会では体験コーナーもあって海外の人がすっごくうれしそうに着て写真撮ってた+38
-2
-
274. 匿名 2025/01/12(日) 21:27:13
>>255
まぁ、真面目な子とか面白い子のしか放送できないしね、、
+33
-0
-
275. 匿名 2025/01/12(日) 21:27:24
>>270
それはある…
特にヤンキーは、「舐められたら負け」と思ってるフシはある+8
-0
-
276. 匿名 2025/01/12(日) 21:27:42
>>1
仮装してるみたいにみえるけど、満足してるならいいね。+10
-3
-
277. 匿名 2025/01/12(日) 21:27:45
マクドナルド殺傷事件の北九州。
刺された子もなかなかヤンチャして、犯人の怒りを買ったのだと思う!+3
-30
-
278. 匿名 2025/01/12(日) 21:28:08
>>266
底辺労働の担い手になってくれて今後は結婚して新たな底辺労働の担い手を再生産してくれる、ありがたい存在よね+2
-13
-
279. 匿名 2025/01/12(日) 21:28:53
頭悪そうな下品な人しか着てないよね
知性常識ある人は着ないよ
恥ずかしいから+9
-9
-
280. 匿名 2025/01/12(日) 21:28:53
>>271
北九州市の親はこんなものに自分のお金出さないと思う。厳しめ。
福岡市の子どもはこういう格好はやらないけどたぶん全部親に出してもらう。+23
-11
-
281. 匿名 2025/01/12(日) 21:28:57
>>1
元気で何より+15
-3
-
282. 匿名 2025/01/12(日) 21:29:17
実は楽しみにしている+7
-2
-
283. 匿名 2025/01/12(日) 21:30:03
>>277
被害者への誹謗中傷
頭大丈夫?
+20
-0
-
284. 匿名 2025/01/12(日) 21:31:24
>>159
あの子、昔は医者を目指してると言ってたのに全然違う方向へいって
しかも女優としては成長してからはCM以外ほとんど結果残せてないってなんだかな+3
-13
-
285. 匿名 2025/01/12(日) 21:31:38
>>277
うわー、あなたやっちゃったね+13
-0
-
286. 匿名 2025/01/12(日) 21:31:56
>>150
芸人が下着丸出しで着物着て街を歩いたり、和室のテーブルで開脚して写真撮るのと同じくらいこんなもんが賞賛されるなんて恥ずかしい。
てかへんなものばかり日本の文化として誤った認識持ってもらいたくないわ+14
-15
-
287. 匿名 2025/01/12(日) 21:32:59
>>108
寒くてこんな格好できんわ+15
-0
-
288. 匿名 2025/01/12(日) 21:33:44
>>1
3枚目が歌舞伎役者みたい+2
-1
-
289. 匿名 2025/01/12(日) 21:34:17
>>267
後ろのスーツの子らとのギャップがまた良き+12
-9
-
290. 匿名 2025/01/12(日) 21:35:49
>>1
4枚目の子めちゃくちゃ可愛いじゃん!+5
-2
-
291. 匿名 2025/01/12(日) 21:36:11
インタビューで美容院予約していて、次の日元の髪型に戻すって言っていたから、記念にやっていて思い出に残っていいかなと思った。+9
-2
-
292. 匿名 2025/01/12(日) 21:36:44
朝5時位に起きて着付けして頑張ったんだよ。おめでとう🎉+7
-3
-
293. 匿名 2025/01/12(日) 21:37:50
>>263
いやもう大人だけど
「ヤンチャ出来るのはこの日が最後なので」ってインタビュー答えてるアホもいたけどこの日からきちんとするべきだろって思う+13
-14
-
294. 匿名 2025/01/12(日) 21:38:05
>>277
馬鹿なの?あなたがだよ+11
-0
-
295. 匿名 2025/01/12(日) 21:39:33
成人式前に徳力の犯人捕まっててよかったなと思いながら今日の成人式のニュース見てた+9
-1
-
296. 匿名 2025/01/12(日) 21:39:40
>>279
真面目で知識ある子も着ています
+4
-4
-
297. 匿名 2025/01/12(日) 21:40:19
うちも北九州やないけど花魁やったなー懐かし爆笑+5
-2
-
298. 匿名 2025/01/12(日) 21:40:20
レインボーの風神雷神みたいなのいいなw+61
-5
-
299. 匿名 2025/01/12(日) 21:40:51
>>25
中卒、高卒とかで土建屋とかで働いてたりして、20歳で子持ちでレクサス、ベンツ乗りとかいるからね
30代で独立したりもあるし
とにかくトントン拍子なんでも早い
ただ真面目かと言われるとそうでもない、飲み屋で馬鹿騒ぎしたり、殴り合いしたり、飲酒で捕まったりと20代で可愛くない飲み方してたりする
40代で孫数人いたりともう回転早くて楽しそうよ、両親もパリピだし+59
-3
-
300. 匿名 2025/01/12(日) 21:41:09
>>1【全国 遊園地・テーマパークランキング ベスト50】
1 東京ディズニーランド&東京ディズニーシー 3129万8,000人(東京 千葉)
2 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1050万0,000人
3 刈谷ハイウェイオアシス 820万0,000人
4 おかげ横丁 655万0,000人
5 ナガシマリゾート(愛知 三重) 620万0,000人
6 東京スカイツリー 619万0,000
7 淀川河川公園 5,643,596
8 東京ドームシティ 5,012,000
9 MEGA WEB 4,500,000
10 阿蘇ファームランド 4,272,300
11 河川環境楽園 4,141,275
12 横浜・八景島シーパラダイス 4,095,000
13 国営沖縄記念公園 4,078,597
14 国営昭和記念公園 3,800,000
15 東京都恩賜上野動物園 3,490,034
16 ラグーナ蒲郡 3,300,000
17 よこはまコスモワールド 2,500,000
18 めんたいパークとこなめ 2,483,620
19 ハウステンボス 2,477,000
20 海遊館 2,422,000
21 国立科学博物館 2,365,379
22 首里城公園 2,349,297
23 JAあぐりタウンげんきの郷 2,324,659
24 名古屋市東山動植物園 2,228,650
25 東京タワー 2,085,000
26 国営海の中道海浜公園 2,066,757
27 名古屋港水族館 2,040,420
28 国立新美術館 2,028,064
29 鈴鹿サーキット 1,962,680
30 国営木曽三川公園 1,910,616
31 しあわせの村 1,846,900
32 いわき・ら・ら・ミュウ 1,744,000
33 兼六園 1,726,743
34 新潟ふるさと村 1,716,600
35 旭川市旭山動物園 1,650,057
36 名古屋城 1,646,334
37 黒壁スクエア 1,628,322
38 ギャラクシティ 1,627,473
39 すみだ水族館 1,620,000
40 熊本城 1,602,824
41 元離宮二条城 1,587,204
42 モリコロパーク 1,567,300
43 大阪城天守閣 1,555,338
44 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 1,544,454
45 スパリゾートハワイアンズ 1,507,064
46 国営ひたち海浜公園 1,481,906 47えびせんべいの里1,481,249 48 金沢21世紀美術館1,474,209 49 東京都葛西臨海水族館1,466,508 50 名古屋市科学館1,436,926
東京12ヶ所 愛知11ヶ所 大阪4ヶ所 三重3ヶ所 石川2ヶ所 福岡1ヶ所 北海道1ヶ所+2
-1
-
301. 匿名 2025/01/12(日) 21:41:13
>>1
やりすぎたガンダムみたいだ+0
-0
-
302. 匿名 2025/01/12(日) 21:41:16
>>265
同類の痛いギャルが持ち上げてそう+14
-3
-
303. 匿名 2025/01/12(日) 21:41:55
数年前2018以前とかの方が派手だった気が
とくに女の子は前に比べたらおとなしい+5
-0
-
304. 匿名 2025/01/12(日) 21:42:02
>>293
真面目か!www+11
-4
-
305. 匿名 2025/01/12(日) 21:42:09
>>300
福岡県にレジャー施設、遊び場が少ない問題がありそう
都道府県別の数
東京 12ヶ所
愛知 11ヶ所
大阪 4ヶ所
三重 3ヶ所
石川 2ヶ所
沖縄 2ヶ所
神奈川 2ヶ所
熊本 2ヶ所
福島 2ヶ所
福岡 1ヶ所
北海道 1ヶ所
>>1+4
-2
-
306. 匿名 2025/01/12(日) 21:42:23
>>298
こういうのって一人じゃできないから、友達と衣装合わせるんだよね+30
-2
-
307. 匿名 2025/01/12(日) 21:42:50
>>207
解体業wwwって馬鹿にする風潮あったせいで今や首都圏の解体業はクルド人に乗っ取られつつあるわけで…
真面目に働いてるなら学があろうが無かろうがどっちでも良いじゃんという風な流れになればいいな+47
-0
-
308. 匿名 2025/01/12(日) 21:45:13
こんなのはもういないか
画像はウォーカープラスより+33
-2
-
309. 匿名 2025/01/12(日) 21:47:18
こんなの見ると北九州育ちじゃなくて良かったなーと思うし北九州で子育てしてなくて良かったって思う
いくら文化?とは言ってもねー+14
-12
-
310. 匿名 2025/01/12(日) 21:51:15
>>271
最近の日本楽しいことないからね。
やってる本人たちはめっちゃ楽しんでそうね笑
お祝いの席で暴れたりお話の邪魔したり、ガラス割ったり昔のヤンキーみたいなことしない限り、好きなカッコするくらいいーよね、もう。
こんくらいやってテンションあがってまた真面目に働いてくれたらよいかと笑+67
-5
-
311. 匿名 2025/01/12(日) 21:51:51
>>207
解体業だって立派な仕事ですが…
+55
-1
-
312. 匿名 2025/01/12(日) 21:52:07
>>3
馬鹿の集まりじゃんw+14
-12
-
313. 匿名 2025/01/12(日) 21:52:10
>>280
福岡市というか大多数の地域の子供は親に出してもらってるよね。だからこの子達立派だと思うよ+28
-5
-
314. 匿名 2025/01/12(日) 21:52:11
>>6
関係ない所にまで誹謗中傷…
+16
-2
-
315. 匿名 2025/01/12(日) 21:52:26
>>309
知らないなら黙っていた方がいいよ+6
-4
-
316. 匿名 2025/01/12(日) 21:52:58
>>4
キチ◯イの集まり+16
-29
-
317. 匿名 2025/01/12(日) 21:53:03
>>298
このままバンドデビューしたら面白いww+31
-1
-
318. 匿名 2025/01/12(日) 21:53:09
+14
-1
-
319. 匿名 2025/01/12(日) 21:53:14
>>300 >>305
こういった場所は東海道エリアに集中していて日本の辺境は少なく不利
娯楽が少ない土地は若者のはけ口、精神面でストレス発散の機会が少なく
行き場所も出口も無い福岡県民の状況からくる現象
>>1+6
-2
-
320. 匿名 2025/01/12(日) 21:53:43
でも一昔前よりはマシになった方だと思う。
そして男の子より女の子の方がマシだし、まともな格好の子が多い。+8
-0
-
321. 匿名 2025/01/12(日) 21:56:38
>>312
ガルやんw+4
-0
-
322. 匿名 2025/01/12(日) 21:57:05
>>279
まぁヤンキーしか着ないよね+7
-0
-
323. 匿名 2025/01/12(日) 21:57:25
風物詩になっとーやん
競輪場でせんくなったと?+2
-0
-
324. 匿名 2025/01/12(日) 21:57:39
>>193
そう?原宿とかにいたら馴染みそう
ベビタピ売ってそう+10
-8
-
325. 匿名 2025/01/12(日) 21:58:20
>>1
昔は「やば北九州ド派手すぎだろww」としか思ってなかったんだけど、歳を重ねるごとにこのイカつい風貌の子たちがこの日のためにいろいろ準備しているのかと考えるとなんか可愛らしいなと思うようになってきた笑+40
-5
-
326. 匿名 2025/01/12(日) 21:58:55
>>266
公立校は底辺がいるから私立中学受験させなきゃみたいな選民意識全開の都心部ホワイトカラーより、少子化問題に貢献しそう+15
-3
-
327. 匿名 2025/01/12(日) 21:59:03
>>298
イーグルサムっぽくね?+11
-0
-
328. 匿名 2025/01/12(日) 21:59:43
矢沢あいが歓喜しそーなコスプレ・パフォーマンスだな〜
昔の矢沢作品には矢鱈、ヤンキーやら、族の元カレやら、全員、特攻服での体育祭だの
りぼん🎀では考えられない設定・構成がよく許されたよなぁ+15
-3
-
329. 匿名 2025/01/12(日) 22:00:12
>>326
北九州は市立の方が底辺+0
-7
-
330. 匿名 2025/01/12(日) 22:00:47
>>4
近年、海外からは評価されてるみたいよ
来年はインバウンドツアーも計画して、北九州にお金を落としてもらえばいいかもね+14
-8
-
331. 匿名 2025/01/12(日) 22:01:15
いくらかけようが自由だけどセンスがよくない気がする+5
-1
-
332. 匿名 2025/01/12(日) 22:01:51
どうせディスられてるんだろうな。と思いながら覗きにきた福岡出身の私。
何かみんなの温かいコメにビックリしたけど、ほんと、自分が良ければいいよね!
こういう主張の仕方はありだと思う!+16
-4
-
333. 匿名 2025/01/12(日) 22:02:47
>>316
多様性の時代だよ?
私はこんな格好しないと思うけどやってる人達は楽しそうでいいと思うけどな。+16
-11
-
334. 匿名 2025/01/12(日) 22:03:14
こういう人たちはこの後バイクや車で暴走するんだよ。
近隣は迷惑でしかないよ。+10
-12
-
335. 匿名 2025/01/12(日) 22:03:23
>>2
普段悪いことしてないなら、ブラジルのカーニバルの山車みたいなもんだよね。+85
-3
-
336. 匿名 2025/01/12(日) 22:04:59
>>1
騒いだり暴れて迷惑かけなければいいとは思うものの下品だなと。普通の着物の方が素敵だと思うけどわからん+3
-1
-
337. 匿名 2025/01/12(日) 22:05:32
あばれる方面で目立とうとしないなら良いんじゃない
服装派手な分には。+8
-0
-
338. 匿名 2025/01/12(日) 22:06:13
自分の名前アピールがすごいな+46
-0
-
339. 匿名 2025/01/12(日) 22:06:44
>>139
骸骨やゾンビや胎児になったりもしてたな+10
-1
-
340. 匿名 2025/01/12(日) 22:07:05
日本の成人式が海外で紹介されたらめっちゃ好評だったっていう話に驚きと戸惑いを隠せないw+4
-1
-
341. 匿名 2025/01/12(日) 22:08:49
>>334
してないよ
別の地域と勘違いしてない?+11
-7
-
342. 匿名 2025/01/12(日) 22:09:52
>>325
可愛いよねw
お父さんお母さん、ひいては祖父母の援助なしでは成り立たない金額だし愛情を一身に受けて育ったと言っても差し支えないわw+12
-1
-
343. 匿名 2025/01/12(日) 22:10:58
>>46
あなたはどこに住んでる方なの?
+11
-2
-
344. 匿名 2025/01/12(日) 22:11:11
>>4
北九州だけはダサくてなんぼ
うちは大阪だけど今日みんなめちゃくちゃ大人しかったよ+59
-2
-
345. 匿名 2025/01/12(日) 22:12:33
こういうのをイケてると思うセンスの地域だから変な事件がよく起きるんじゃないかなぁ。+10
-11
-
346. 匿名 2025/01/12(日) 22:14:10
これはこれで文化だよね
がんばれ北九州!!
成人おめでとう㊗️+12
-2
-
347. 匿名 2025/01/12(日) 22:15:59
>>338
陰キャに見えないわ。+68
-1
-
348. 匿名 2025/01/12(日) 22:18:53
キティちゃんもそれっぽい着物にしてるんだね
一生に一度の良い思い出になると良いね
我が子なら止めるけど
+2
-0
-
349. 匿名 2025/01/12(日) 22:20:11
義妹夫婦(地元は、中国地方)が、北九州に住んでるんだけど
ずっと北九州住んでたら、姪っ子達も成人式はド派手な着物着るのかと思っちゃった‥
北九州の子供って皆んな、こんな感じになっちゃうの?
+5
-12
-
350. 匿名 2025/01/12(日) 22:21:27
衣装はド派手なんだけど平たい顔族で、なんか浮いてるとこもいい+0
-0
-
351. 匿名 2025/01/12(日) 22:21:32
>>256
こういうイメージを払拭したいってゴミ拾いする新成人たちも出てきてるのよ沖縄+24
-0
-
352. 匿名 2025/01/12(日) 22:21:38
>>327
懐かしいー
アニメ観てたわ。+6
-0
-
353. 匿名 2025/01/12(日) 22:22:25
この為にお金貯めたりするんだよね
良いと思う
若い時を楽しんでる感じがいい
でも大暴れしたりするのは無しね+7
-2
-
354. 匿名 2025/01/12(日) 22:25:59
>>345
どの地域でも変な事件はおきてますが+10
-2
-
355. 匿名 2025/01/12(日) 22:26:47
伝統、なんですよね?+4
-5
-
356. 匿名 2025/01/12(日) 22:29:40
>>333
楽しければ何をやってもいいのでしょうか?
こいつらはあきらかに周りを不快にさせています+9
-12
-
357. 匿名 2025/01/12(日) 22:32:06
>>356
不快にはなってないよ+13
-7
-
358. 匿名 2025/01/12(日) 22:34:18
うちの旦那会場に警備で行ってたわ
ものすごく疲労して帰ってきたw+11
-0
-
359. 匿名 2025/01/12(日) 22:35:23
>>210
落ち着け+6
-0
-
360. 匿名 2025/01/12(日) 22:37:57
>>353
こういうコスプレまがいが流行りだしてから暴れる人らはいなくなったらしいよ成人式を“ド派手”にしたら荒れる若者が激減、北九州市の「手のひら返し作戦」に学ぶこと | 井の中の宴 武藤弘樹 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp毎年話題になる北九州市の成人式だが、少し雰囲気が変わってきたようだ。その背景には、成人式にド派手衣装を提供していた貸衣装屋がニューヨークに招かれ、「アート」として承認を受ける形になったことがある。賛否両論はあるが、「荒れる成人式」に変化が訪れてい...
+18
-3
-
361. 匿名 2025/01/12(日) 22:39:33
>>167
エピソード問いかけたらほとんどの子は過去の武勇伝だらけよ+14
-5
-
362. 匿名 2025/01/12(日) 22:42:12
>>108
モアナみたいw+13
-0
-
363. 匿名 2025/01/12(日) 22:42:33
>>1
でたー元祖修羅の国+8
-5
-
364. 匿名 2025/01/12(日) 22:42:45
何となくお決まりのデザインがあるとはいえ、
・製作費を貯め
・コンセプトを考え(時には複数人で意見を擦り合わせる)
・世界観の破綻のないデザインを作り(これも時には複数人で意見を擦り合わせて)
・締切に間に合うように発注する
ってのは凄いなと思う。+13
-0
-
365. 匿名 2025/01/12(日) 22:45:02
>>1
北九州って福岡県だったんだね+4
-11
-
366. 匿名 2025/01/12(日) 22:45:47
>>323
今年から総合展示場らしいよ
小倉駅から近くていいね+9
-0
-
367. 匿名 2025/01/12(日) 22:46:49
オラついた格好だけど顔見たらおぼこいw+9
-1
-
368. 匿名 2025/01/12(日) 22:47:51
>>339+7
-12
-
369. 匿名 2025/01/12(日) 22:48:06
>>63
早く結婚することの何が偉いのかわからん+29
-8
-
370. 匿名 2025/01/12(日) 22:48:28
>>1
以前テレビで、こういう子たちがこの日のために頑張ってお金貯めて、こういう衣装作って、この日が終わったら落ち着いた社会人になるって言ってた。
何か日々不満を言いながらダラダラ働いてる自分がちょっと恥ずかしくなった。+30
-5
-
371. 匿名 2025/01/12(日) 22:49:58
>>364
それを一緒に成し遂げる仲間を作れてるし
ネットで地方を馬鹿にしたり自分に無関係なイベントの様子にグチグチ陰口書き込んでる気位だけ肥大した人らより余程社会性あるわ
+5
-3
-
372. 匿名 2025/01/12(日) 22:51:09
鳥肌実テイストを感じるわ
+1
-0
-
373. 匿名 2025/01/12(日) 22:52:52
>>338
美女ではなく、微女という謙虚さ(笑)+149
-0
-
374. 匿名 2025/01/12(日) 22:54:51
>>10
この人達はお前ウケなんて狙ってないし自己満足で楽しんで思い出作ってるだけでしょ。お前にどう思われようと関係のないこと。でしゃばるのやめなよ+55
-10
-
375. 匿名 2025/01/12(日) 23:00:29
>>338
名字、千代丸ってカッコいい+55
-3
-
376. 匿名 2025/01/12(日) 23:02:08
>>81
製造責任がある親よりも親が謝ることになった相手や社会に対して返すことや償うことはないのかと
ただ勉強しなさすぎて単位ギリギリで学校からしょっちゅう電話があったとかならともかく+7
-0
-
377. 匿名 2025/01/12(日) 23:04:15
>>4
わかってやってるよね。
名物になってるから中部地方の私も成人式と聞いて、今年の北九州はどうだったかなー、って思い出したぐらいだよ。
今年も伝統を受け継いで、ド派手に魅せてくれてありがとう!+69
-2
-
378. 匿名 2025/01/12(日) 23:06:09
>>251
これがあなたの思う陽キャねぇ+5
-2
-
379. 匿名 2025/01/12(日) 23:07:10
>>17
数年前はホンモノ、じゃない?
今は仮装の子が大半では。
これだけ情報社会なのにそっちにいくことはしないでしょう。
この日のために寄せてるんだと思う。+4
-5
-
380. 匿名 2025/01/12(日) 23:09:54
>>104
実はここ最近の文化なんですよこれ。
25年くらい前は袴すら1.2人くらいだったので。
だからなんでこうなった?と思ってる北九州民です+21
-3
-
381. 匿名 2025/01/12(日) 23:09:59
>>330
北九州市の成人式を彩る“ド派手”衣装 NYのランウェイに登場し大反響「世界のエンタメに」 - RKBオンラインrkb.jp「ニューヨーク・ファッション・ウィーク」へ! 北九州の成人式衣装が披露されたのは、世界の流行発進地、アメリカ・ニューヨーク。世界4大コレクションの一つ、「ニューヨーク・ファッション・ウィーク」に、着物販売店「みやび」が招待され、12日(現地
+6
-3
-
382. 匿名 2025/01/12(日) 23:10:14
>>17
いや、衣装屋さん取材されてたけど、年々ド派手になってるって言ってた
今年はレインボーと天女襟で目立たせたってw+26
-0
-
383. 匿名 2025/01/12(日) 23:11:48
>>251
成人式の為に働いてお金貯める人と、成人式なんてめんどくさいって斜に構えてる人なら、目標持って自分でお金貯めてる人の方がいいわね+9
-2
-
384. 匿名 2025/01/12(日) 23:12:25
>>4
ここまで来たらある意味伝統芸能みたいなもんだと思う笑+68
-1
-
385. 匿名 2025/01/12(日) 23:15:15
何が驚いたって、こんなド派手な格好した翌日には、今時系の普通のファッション(色白黒髪)に戻って何事もなかったようにインタビュー答えてたこと!w
イベントとして割り切ってんだなーって少し安心した+11
-1
-
386. 匿名 2025/01/12(日) 23:15:26
>>139
韓国でもコラボしてる気がする+0
-0
-
387. 匿名 2025/01/12(日) 23:22:20
面白いよw
これから社会人として働くから最後にはっちゃけたい気持ちは分かる+1
-2
-
388. 匿名 2025/01/12(日) 23:25:14
>>328
よこ
漫画懐かしい。
持ってた!+7
-0
-
389. 匿名 2025/01/12(日) 23:26:01
>>13
キティちゃんは誰とでもする+8
-1
-
390. 匿名 2025/01/12(日) 23:31:03
>>380
30年前の成人式
同級生数人ががお揃い?で凄い色の袴着てて
かなりビックリしました。
昔は確か区ごととかだったから
出た式の場所により違ったのかも?ですね。
+7
-0
-
391. 匿名 2025/01/12(日) 23:32:25
>>9
思い出というか黒歴史+8
-3
-
392. 匿名 2025/01/12(日) 23:35:12
キティーちゃんが一番センスいいね+4
-0
-
393. 匿名 2025/01/12(日) 23:35:57
>>368
すげえ!w
まさかだけどこれは公式から?+34
-1
-
394. 匿名 2025/01/12(日) 23:42:54
暴れたりしないからいいと思う
衣装代はきちんと払いなよ!+2
-0
-
395. 匿名 2025/01/12(日) 23:51:02
>>40
もはやリオのカーニバルみたいだよね
晴れ舞台のために、ヤンキーでもお金貯めて頑張る+21
-0
-
396. 匿名 2025/01/12(日) 23:52:08
>>10
ダサいのは承知の上で楽しんでるんじゃない?本人たちもおしゃれでやってる訳ではないだろうし+31
-8
-
397. 匿名 2025/01/12(日) 23:54:37
>>40
どんなにイイ子達だと聞いたとしても私はこんな恥ずかしい姿の人間とは関わりたくない。+10
-12
-
398. 匿名 2025/01/12(日) 23:58:03
>>390
弟が約30年前に友人と揃えて羽織袴で出席したけど、奇抜なものでなく渋いノーマルのでした
+4
-0
-
399. 匿名 2025/01/12(日) 23:59:16
このレンタル衣装作ってる方が思った以上に良い方だった
アイテム多いから作るの大変そうだけど、熱意が凄いなといつも思う+4
-1
-
400. 匿名 2025/01/13(月) 00:00:49
>>1
朝イチ会場近くで、風に飛ばされそうな衣装を着た子、数名が壁に寄りかかって既に疲れていて可愛くて笑えた。本番は楽しかったかな。+8
-2
-
401. 匿名 2025/01/13(月) 00:02:38
>>4
こんだけ突き抜けてたら最早ダサいというカテゴリーには入らないと思う
+20
-6
-
402. 匿名 2025/01/13(月) 00:02:55
花魁の衣装とか着て花魁の時代背景とか豆知識教えてくれる芸人さんがこの時期の花魁風って露出した新成人にむけて「花魁は肩出さない!花魁風って○○風っていえばいいってもんじゃない」的なとこ言ってた
+4
-0
-
403. 匿名 2025/01/13(月) 00:11:51
>>328
「天ない」で生徒全員が特攻服着て体育祭ってありましたね。翠がとても独善的な生徒会でしたが。大人になった今思うとなにもかもあり得ないと思う。どうやってオーダーするんだとか。+18
-0
-
404. 匿名 2025/01/13(月) 00:19:17
>>312
実際悪い子ばかりじゃないし1日だけの馬鹿騒ぎで楽しそうでいいじゃん!ガルに張り付いてる人よりまともだよ!陰キャさんはこういう時に強がって馬鹿の集まりと言いがちで陰キャさんには辛い思い出が蘇るし悲しいよね😢+10
-12
-
405. 匿名 2025/01/13(月) 00:28:40
>>10
日本人ウケしないけど、外国人からは刺激的で興味深いファッションみたい
海外のコレクションにも呼ばれるようになって、文化の一つとして昇華されはじめてる
デザインや製作をしてきた女性は、普通の真面目そうな人だった+20
-8
-
406. 匿名 2025/01/13(月) 00:34:59
暴れたり迷惑かけたりしなければいいよ
+3
-1
-
407. 匿名 2025/01/13(月) 00:36:27
>>104
私地元だけど、大半は振袖とスーツよ!笑+13
-0
-
408. 匿名 2025/01/13(月) 00:36:35
>>13
そうかな!?
キティちゃんはアゲアゲで可愛いなって思った!+13
-1
-
409. 匿名 2025/01/13(月) 00:38:55
>>10
この日の為に頑張って働いて貯金してる子だっているんだし一生に一度なんだから迷惑かけてるわけじゃないしダサいなんて言わないであげてよ
+45
-11
-
410. 匿名 2025/01/13(月) 00:39:14
>>211
無駄遣いって、それはあなたの価値観でしょ?
何にお金を使うかは人によって違う
あなたがお金を費やしてる物にも側から見たら無駄遣いだなと思われてることだってあるよ
+10
-7
-
411. 匿名 2025/01/13(月) 00:40:44
>>148
関東でももっと酷いところあるよね?
そこはいいの?+6
-0
-
412. 匿名 2025/01/13(月) 00:42:43
>>316
新成人にこんな酷いことを言う人間にはなりたくないわ。何か可哀想な人だね‥+20
-7
-
413. 匿名 2025/01/13(月) 00:44:28
>>277
こいつなんなの?+12
-0
-
414. 匿名 2025/01/13(月) 00:46:08
>>309
ここよりもっとやばいところたくさんあるよ
私の地元沖縄なんて毎年酷いんだから…
+3
-10
-
415. 匿名 2025/01/13(月) 00:47:46
アラフィーになった今、一周回って景気が良くていいわねえって微笑ましく見れるようになった+6
-1
-
416. 匿名 2025/01/13(月) 00:58:18
>>4
多分その言葉本人たちにはちっとも響かないよ
目立ってなんぼだから+29
-1
-
417. 匿名 2025/01/13(月) 00:59:41
>>256
北九州は目立ちたい子たちは式典参加せず外でインタビューとか受けてるからね笑
その辺ちゃんと分かってるわ+23
-0
-
418. 匿名 2025/01/13(月) 01:00:52
>>1
何かもうネタ切れ感+1
-0
-
419. 匿名 2025/01/13(月) 01:01:36
>>34
微笑ましいよ
頑張ってるね+69
-3
-
420. 匿名 2025/01/13(月) 01:02:45
>>108
ブリテリ軍団w+12
-0
-
421. 匿名 2025/01/13(月) 01:03:00
>>1
一枚目の2人、(特にレインボーの人)裾をちゃんとウェディングドレスの撮影みたいに広げてるのかわいいw+8
-1
-
422. 匿名 2025/01/13(月) 01:14:27
これ不良じゃない普通の人でも衣装だけはド派手にしてるんだよね
もともと一店の美容室か呉服屋かなんかが不良に頼まれてド派手な着付けしてやったらそれが一般人にまで広まったらしい+5
-6
-
423. 匿名 2025/01/13(月) 01:15:53
>>86
ガチ丸出しだったね。
グッズは販売中止。ダニエルにすればよかった!+4
-0
-
424. 匿名 2025/01/13(月) 01:22:13
>>293
20歳は大人って言ってもこの日だけヤンチャするならいいとおもうよ!同じ大人っていっても30代40代とは明らかに違うんだからそんな堅物みたいな事言わなくていいじゃんw+14
-5
-
425. 匿名 2025/01/13(月) 01:24:41
>>13
キティちゃんは昔からギャルのイメージあるしアゲでキメていいんじゃない?+13
-2
-
426. 匿名 2025/01/13(月) 01:29:43
>>202
ここ数年はド派手にやるけれど親や友人・先生へ
ちゃんと感謝の気持ちを持っていて
見ていて微笑ましいなぁ〜って感じなんだよね。+26
-5
-
427. 匿名 2025/01/13(月) 01:34:43
>>1
福岡県は30年遅れて生きてる🥶🥶🥶+10
-7
-
428. 匿名 2025/01/13(月) 01:35:49
>>4
デコトラみたいなもんで、
これが正解なんだよ!
最早伝統+39
-2
-
429. 匿名 2025/01/13(月) 01:36:16
何年か前の美大に通ってる人で黄色のオウムみたいな被り物が忘れられない+2
-0
-
430. 匿名 2025/01/13(月) 01:36:16
>>13
ちょっとギャル風なだけじゃない?いつものキティに見えるけどな。しっとりした和装のキティよりかわいいと思う。キャラとして。+11
-0
-
431. 匿名 2025/01/13(月) 01:55:03
>>62
そうそう。式典荒らしたりヤジ飛ばしたりとかは意外とないのよね。+18
-5
-
432. 匿名 2025/01/13(月) 01:59:44
>>417
それは北九州じゃない人だよ+9
-2
-
433. 匿名 2025/01/13(月) 02:06:54
>>338
え、これ今年の? まだこんな事やってる人いるんだ+16
-8
-
434. 匿名 2025/01/13(月) 02:16:38
ダサいけど景気の良さを感じるからド派手なのもいいね!親はお金かかって大変そう+4
-1
-
435. 匿名 2025/01/13(月) 02:17:15
傾奇者と花魁の祝宴+3
-0
-
436. 匿名 2025/01/13(月) 02:17:32
>>368
産まれる前からリボン🎀+21
-0
-
437. 匿名 2025/01/13(月) 02:17:50
>>195
あははは。とにかく批判したいんだね。+13
-2
-
438. 匿名 2025/01/13(月) 02:19:35
>>202
北九州って外国人多いんじゃないっけ…?+1
-13
-
439. 匿名 2025/01/13(月) 02:20:58
>>230
この日の為に貯金してるの微笑ましい+6
-2
-
440. 匿名 2025/01/13(月) 02:26:02
>>297
何故か北九ばっか取り上げられるけど、他の地域の成人式にも結構似たようなド派手な格好して来てる子昔からいるよね。
数が段違いとかなのかな?+5
-0
-
441. 匿名 2025/01/13(月) 02:30:25
レンタル衣装屋が儲かってくれて経済が少し良くなったと思うしかない。あとそれからド派手なことしないとハブられるからやると人間関係のためもあるから。+0
-0
-
442. 匿名 2025/01/13(月) 02:32:13
>>334
地元民ですが、特にそういうのはなさそうでしたよ+10
-2
-
443. 匿名 2025/01/13(月) 02:43:37
修羅の国の玄関口は平常運転ww+4
-3
-
444. 匿名 2025/01/13(月) 02:48:00
何がいいのか理解出来ない
ダサい着物とおかしな色彩感覚+6
-4
-
445. 匿名 2025/01/13(月) 02:49:58
>>81
ふざけて口だけとか、そう言ったらかっこいいだろうとか、テレビ局側から「こう言ってください」って言われてる場合もある
+6
-1
-
446. 匿名 2025/01/13(月) 03:04:19
>>1
なぜクレヨンしんちゃんw+1
-0
-
447. 匿名 2025/01/13(月) 03:12:07
>>351
最近どころか今年34歳の私が成人する時からすでにあるよその風潮
ゴミ拾いもずーっと受け継がれてるけどやっぱメディア映えするのは一部のヤンチャ達だからそっちばっか取り上げられる
もう何年も前からそう言う人たちは冷ややかな目で見られてるよ+14
-0
-
448. 匿名 2025/01/13(月) 03:15:58
>>13
現場にいた。
キティちゃんは市議選のPRのためにいた。+6
-0
-
449. 匿名 2025/01/13(月) 03:20:34
>>42
関係無いけど、これから還暦の人は「トリプル成人式」やればいいんじゃない?って旦那に言われたわ。
還暦っつーと赤いちゃんちゃんこが定番だけど、これみたいになんかもっと景気良い感じに派手にすんのw 今くらいから〜8年後くらいまでが日本の人口最大のボリュームゾーンだし、還暦yearを迎える人は毎年みんな元気に60歳になりましょうって感じでさ。
てか、トリプル成人式っていう「成人式」という文言が付くだけで謎のハツラツ感がみなぎるの草+12
-0
-
450. 匿名 2025/01/13(月) 03:21:59
>>1
現場にいました。会場にも入りました。
ほとんどが普通のスーツの青年なのに、マスゴミがごくごく一部のコスプレ成人を追いかけ回しています。
一般成人には見向きもしません。
議会に注意を受けてもやめやしません。
こういう人しか映さないから、こういう人ばかりみたいに思われているのは確かです。
完全たる偏向報道ですね。
+22
-2
-
451. 匿名 2025/01/13(月) 03:23:48
>>442
会場内は静かなもんです+5
-3
-
452. 匿名 2025/01/13(月) 03:28:03
>>440
会場にいたけど、ごく一部ですね。
この人らを見るには、たくさんの成人の中をかき分けかき分けしないと辿り着かないくらいw
現場にいてもなかなかお目にかかれませんでした。
マスゴミ偏向報道の極みです。+9
-4
-
453. 匿名 2025/01/13(月) 03:33:05
>>1
ここまで極めるとショーだね。立派だわ+9
-5
-
454. 匿名 2025/01/13(月) 03:40:46
>>1
普段、老人しかいない、派手な若者はとんと目につかない街
こんなキャラばかりがどこにいるんだろうw
成人式の時だけド派手に湧いて出てくるイメージしかない+5
-4
-
455. 匿名 2025/01/13(月) 03:43:48
>>450
関西だけど今日見たニュースでは北九州市の成人は式典会場内の映像で普通の人らがメインで紹介されていた
トンチキ成人系で個人のインタビュー受けてたのは沖縄の人だったよ+5
-7
-
456. 匿名 2025/01/13(月) 03:56:07
>>193
ガル民がいうセンスっておばちゃんでも着れる無難な服だからあてにならない笑笑+15
-3
-
457. 匿名 2025/01/13(月) 04:03:32
>>451
会場外でも静かです
勝手な思い込みでは?+6
-2
-
458. 匿名 2025/01/13(月) 04:16:26
+51
-4
-
459. 匿名 2025/01/13(月) 04:25:11
ガルは北九州のこれは擁護多いよね。「悪さしなければ何してもいい」とか+6
-9
-
460. 匿名 2025/01/13(月) 04:31:31
>>457
思い込みって?
会場内外で静かでしたよ。
そう言いたかったんですけどね。
言葉が足りずに誤解させてしまい済みません。
現場にいました。
+11
-0
-
461. 匿名 2025/01/13(月) 04:51:13
>>58
中振袖じゃないんだーと思ったけどこのひと50歳やしな+3
-1
-
462. 匿名 2025/01/13(月) 05:01:27
幼稚で貧乏くさい習慣ですね
田舎でずっと暮らしてほしい+7
-11
-
463. 匿名 2025/01/13(月) 05:24:27
こんなくだらない事に金使われるなら税金で援助とかしたくない+2
-13
-
464. 匿名 2025/01/13(月) 06:00:39
さすが修羅の国+5
-8
-
465. 匿名 2025/01/13(月) 06:23:05
北九州の成人の集いに出席した派手な人のインタビュー見たけど、昔みたいにオラついてなくてきちんとした喋り方で感謝や抱負を述べてて時代だなぁ。と思った。+11
-2
-
466. 匿名 2025/01/13(月) 06:38:54
>>1
40万円はバイトで貯めました
お母さんお父さんに感謝しかないです
ってギラギラのリーゼントの男性が涙ぐみながらインタビューに答えてて
けっこうしっかりしてるなと思った+34
-6
-
467. 匿名 2025/01/13(月) 06:50:59
>>368
普通に気持ちが悪い
無理+25
-0
-
468. 匿名 2025/01/13(月) 07:06:19
>>404
1日だけのバカ騒ぎって、成人式にバカ騒ぎする必要ある?
もう大人ってことだよ、成人式っていうのは
周りの大迷惑になるから中学生みたいなことやめな+4
-11
-
469. 匿名 2025/01/13(月) 07:07:47
>>412
成人なら、こんな大迷惑なことやめなさい
大人の自覚ないね、まったく+6
-12
-
470. 匿名 2025/01/13(月) 07:34:25
>>319
色々なトピにこの長文コピペ貼り付けてトピ汚ししている人?
愛知県民が必死なのかな?
刈谷ハイウェイオアシスなんて全国的には知られていないし、わざわざ行くほどの場所でもないかと。+3
-0
-
471. 匿名 2025/01/13(月) 07:35:01
>>458
鼻マスクたけどちゃんとマスクしてて偉いじゃん+54
-6
-
472. 匿名 2025/01/13(月) 07:35:53
年に一度のお祭りみたいなもんでしょ。
派手だけど自分で稼いだお金で準備してる子が多くて、私は偉いなぁって思ってます。そして親想いのいい子が多い事!インタビューでもちゃんと親へ感謝の気持ちを言ってて。
みんな成人式終わったら普通になってるし。すっごくド派手なリーゼントの男の子が、成人式当日16時に美容院予約入れてて戻すって言ってた。
うちの子も昨日成人式だったけど、なんの言葉も無かったなぁ。+11
-4
-
473. 匿名 2025/01/13(月) 07:37:38
>>469
迷惑(ダラダラスマホの画面見ているだけ)
現実→経済効果+15
-4
-
474. 匿名 2025/01/13(月) 07:45:37
>>316
お前が1番…+2
-2
-
475. 匿名 2025/01/13(月) 07:47:09
>>473
無料の娯楽で文句言うしか脳が無い人よりは、自分で稼いだお金で経済回している人達の方が立派。
+17
-4
-
476. 匿名 2025/01/13(月) 07:52:11
>>472
私もインタビュー見た。
貸衣装の「みやび」さんも周囲のバッシングに負けずにこの子達の願いのために長年尽力したんだよね。
今や海外のファッションショーに招待されて絶賛されている。
+15
-2
-
477. 匿名 2025/01/13(月) 08:00:46
>>25
闇バイトや転売で稼いでるのかも+4
-15
-
478. 匿名 2025/01/13(月) 08:06:01
>>34
3年貯金するのか。堅実。
雪は大丈夫だったのかな+47
-3
-
479. 匿名 2025/01/13(月) 08:13:35
>>459
擁護と言うか実際に暴れたりしなければ別に良いんじゃない?
過度な露出してる訳でもないし。+12
-5
-
480. 匿名 2025/01/13(月) 08:17:16
>>108
懐かしい買ってたわ
読者撮影会で小さく載った事もある
写真はブリテリ、アコ吉、何とかゆうか、もう1人名前忘れた
フミヨみたいな名前だっけ…+2
-0
-
481. 匿名 2025/01/13(月) 08:18:24
>>465
周囲の人達に感謝の意を述べていたね。+7
-0
-
482. 匿名 2025/01/13(月) 08:21:37
>>462
澁谷を闊歩していたガングロやヤマンバギャルも充分ダサかったよね…+4
-0
-
483. 匿名 2025/01/13(月) 08:22:17
>>314
中居と松本人志は自業自得
ちょうど騒ぎになっててタイムリーだからね
>>6今の子達が中居や松本人志みたいな大人にならないで欲しい、反面教師にしてねという気持ちは分かるよ+3
-4
-
484. 匿名 2025/01/13(月) 08:24:46
北九州の成人式TVでやっている。みやびさんも出ている。
両親や祖父母に感謝していて偉い。+5
-2
-
485. 匿名 2025/01/13(月) 08:26:04
今テレビで見てるけどもうこれは一種の文化だわ
こだわりがものすごいし、この準備をするためにお金貯めてがんばるんでしょう。いいと思う
育ててくれた人への感謝や友達との絆をしっかり口にできるいい子たち+11
-3
-
486. 匿名 2025/01/13(月) 08:33:00
沖縄の子達の晴れ着トラブル、無事に希望通りの衣装で出られて良かったね。
貸衣装の会社の損害1千万くらいあるみたいだけど少しでも回収出来たら良いな。
代理店も計画的みたいだし厳しいかな。+4
-0
-
487. 匿名 2025/01/13(月) 08:34:07
>>25
働いてこのために貯金してるんだよ。進学させてもらって、親のスネかじってモラトリアム謳歌してる子達よりずっと好感持てる。+26
-6
-
488. 匿名 2025/01/13(月) 08:34:10
>>13
みんなのキティだよ+8
-0
-
489. 匿名 2025/01/13(月) 08:34:26
うちも成人式を迎えた子どもがいるけど、レインボー柄の女の子は両親に感謝の花束と手紙を渡していたよ。うちの子より立派に育っていると思ったよ。+5
-2
-
490. 匿名 2025/01/13(月) 08:36:48
自分の働いたお金で着飾ってるなら全く問題ない。
うちなんて、大学一人暮らし、もちろん振り袖、飲み会のドレス類一式親持ち。
どちらが大人かと言われたら前者。+13
-2
-
491. 匿名 2025/01/13(月) 08:41:24
>>480
写真右下の名前?+1
-0
-
492. 匿名 2025/01/13(月) 08:42:09
>>459
擁護と言うか特に暴れてる訳でもないし好きにすればいいんじゃない?ぐらい
それに我が子でもないし+10
-3
-
493. 匿名 2025/01/13(月) 08:42:30
>>261
乙姫様スタイル+17
-0
-
494. 匿名 2025/01/13(月) 08:56:10
>>255
実際、代金を支払わない人も一定数いるらしい+5
-1
-
495. 匿名 2025/01/13(月) 08:59:03
一生の思い出やー+2
-1
-
496. 匿名 2025/01/13(月) 09:06:48
私は好きやで、おばちゃんやけど+5
-0
-
497. 匿名 2025/01/13(月) 09:07:55
>>80
と思いきや一周回ってニューヨークのファッション雑誌で最先端のオシャレだと取り上げられてるんだよな
+12
-1
-
498. 匿名 2025/01/13(月) 09:08:17
悪ぶってるけどいい子ですみたいの
九州は毎年やってるね
悪ぶらなきゃいいじゃん
悪ぶらない子もいるでしょ
地域がっていうけど、それは、突っ張ってるんじゃなくて、周りに流されてるだけだよ+2
-5
-
499. 匿名 2025/01/13(月) 09:09:47
>>475
ここの人たちSDGSとか知らないよね…
一日しか着ない服のために何十万……+1
-15
-
500. 匿名 2025/01/13(月) 09:10:40
>>1最近では楽しみになりつつある。
この衣装の為に頑張って貯金したり、普段は真面目な感じの人がテレビに出てるの見てからイメージ変わった。新成人の皆様おめでとう!+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北九州市の新成人ら今年も「ど派手衣装」 武井壮さんやキティちゃんも祝福|【西日本新聞me】