-
1. 匿名 2025/01/12(日) 19:46:05
THE ALFEE+51
-158
-
2. 匿名 2025/01/12(日) 19:46:41
+87
-21
-
3. 匿名 2025/01/12(日) 19:46:58
マキシマムザホルモン+41
-3
-
4. 匿名 2025/01/12(日) 19:47:06
X JAPAN+221
-5
-
5. 匿名 2025/01/12(日) 19:47:21
>>1
全員メインボーカルのバンドだよ+459
-4
-
6. 匿名 2025/01/12(日) 19:47:29
オカモトズ+91
-2
-
7. 匿名 2025/01/12(日) 19:47:37
>>1
3人ともボーカルだけど+333
-4
-
8. 匿名 2025/01/12(日) 19:47:38
>>1
ボーカルだれ?+12
-15
-
9. 匿名 2025/01/12(日) 19:47:39
>>1
ぜいいんボーカルでしょ?+180
-17
-
10. 匿名 2025/01/12(日) 19:47:45
打首獄門同好会+42
-4
-
11. 匿名 2025/01/12(日) 19:48:01
たま+5
-5
-
12. 匿名 2025/01/12(日) 19:48:18
>>1
衣装素敵💓
グラデーションになってるのも
デザインも
それぞれお似合い💕+149
-4
-
13. 匿名 2025/01/12(日) 19:48:21
>>2
井口さんと常田さんにあんま差がないイメージ
けど別に常田さんが知名度上な感じはしないなー+116
-2
-
14. 匿名 2025/01/12(日) 19:48:27
>>1
もしや、ALFEEほとんど聞いたことないな笑+148
-2
-
15. 匿名 2025/01/12(日) 19:48:36
>>2
オカリナのモノマネのイメージが強すぎるw+9
-5
-
16. 匿名 2025/01/12(日) 19:49:15
GLAYとか?+15
-26
-
17. 匿名 2025/01/12(日) 19:49:22
MALICE MIZER+23
-0
-
18. 匿名 2025/01/12(日) 19:49:23
>>9ぜんいん
+69
-1
-
19. 匿名 2025/01/12(日) 19:49:25
>>1+200
-1
-
20. 匿名 2025/01/12(日) 19:49:33
ルナシー+1
-11
-
21. 匿名 2025/01/12(日) 19:49:37
>>8
メインで歌ってるのって桜井さん(左)じゃないの?+37
-1
-
22. 匿名 2025/01/12(日) 19:49:56
>>1
たかみーのこと?
最初のヒット曲「メリーアン」は桜井さんボーカルだよ+79
-2
-
23. 匿名 2025/01/12(日) 19:50:07
>>2
白目が流行ったのって何年前?+6
-13
-
24. 匿名 2025/01/12(日) 19:50:20
>>16
テルが一番有名じゃない?
他の人達も人気だけど+42
-5
-
25. 匿名 2025/01/12(日) 19:50:29
ビートルズ+6
-4
-
26. 匿名 2025/01/12(日) 19:50:29
LUNA SEA+0
-12
-
27. 匿名 2025/01/12(日) 19:50:36
>>1
さてはアル中だな?+25
-3
-
28. 匿名 2025/01/12(日) 19:50:41
GLAYのJIRO+15
-9
-
29. 匿名 2025/01/12(日) 19:51:05
>>1
まさか主、真ん中の坂崎さんしか歌ってないと思ってる?+87
-1
-
30. 匿名 2025/01/12(日) 19:51:16
X Japan+14
-1
-
31. 匿名 2025/01/12(日) 19:51:36
小室ファミリーでアンタだけが生き残るとは思わなかった
+249
-2
-
32. 匿名 2025/01/12(日) 19:51:38
MALICE MIZERとか?+5
-2
-
33. 匿名 2025/01/12(日) 19:51:43
>>16
ジローとヒサシファンはよく聞くけどテルは聞かない+18
-16
-
34. 匿名 2025/01/12(日) 19:51:44
ALFEEは全員ボーカル+63
-2
-
35. 匿名 2025/01/12(日) 19:52:21
>>20
いちばん人気ってやっぱりイノランさん?
ってかあんま差がなさそうだけどね+4
-6
-
36. 匿名 2025/01/12(日) 19:52:41
>>34
70歳にビックリ!!+73
-1
-
37. 匿名 2025/01/12(日) 19:52:58
そりゃレッチリよ+11
-0
-
38. 匿名 2025/01/12(日) 19:53:06
>>24
私アラフォーBBAで全員知名度あるイメージだけど
下の世代にはヒサシが有名かも?+3
-7
-
39. 匿名 2025/01/12(日) 19:53:17
+111
-0
-
40. 匿名 2025/01/12(日) 19:53:19
そんなバンド存在しない説+2
-4
-
41. 匿名 2025/01/12(日) 19:53:21
ミセス+2
-51
-
42. 匿名 2025/01/12(日) 19:53:59
>>23
2019年だから6年前だね+5
-0
-
43. 匿名 2025/01/12(日) 19:54:02
ゴールデンボンバー+15
-1
-
44. 匿名 2025/01/12(日) 19:54:04
TM+79
-1
-
45. 匿名 2025/01/12(日) 19:54:08
>>1
もっと他に無かったんかい!+8
-0
-
46. 匿名 2025/01/12(日) 19:54:16
X JAPANって言ったら個人的にはhideさん+87
-3
-
47. 匿名 2025/01/12(日) 19:55:08
>>37
レッチリまでいくと全員有名だから
ビートルズみたいなもんで+6
-1
-
48. 匿名 2025/01/12(日) 19:55:10
TM NETWORK+41
-1
-
49. 匿名 2025/01/12(日) 19:55:49
>>23
白日じゃない?+34
-1
-
50. 匿名 2025/01/12(日) 19:55:57
>>42
ありがとう
(誤字には気づかなかったのか
スルーされたのか)+5
-1
-
51. 匿名 2025/01/12(日) 19:55:58
>>19
おとそを手杓w+47
-1
-
52. 匿名 2025/01/12(日) 19:56:21
La'cryma Christi+0
-2
-
53. 匿名 2025/01/12(日) 19:56:32
>>34
古希バンド♡+23
-1
-
54. 匿名 2025/01/12(日) 19:56:37
ポケビ+2
-0
-
55. 匿名 2025/01/12(日) 19:57:12
ブルーハーツっていうと真っ先に真島真利さんを思い出す+0
-20
-
56. 匿名 2025/01/12(日) 19:57:54
>>27
この間アルフィー展行ったら多分最年少と思われるアル中いたよ!おばちゃんびっくりした!+15
-0
-
57. 匿名 2025/01/12(日) 19:58:27
>>1
ロカビリーとフォークとビジュアル系が共存し
歌う歌は普通のJPOPという非常に稀な例+106
-0
-
58. 匿名 2025/01/12(日) 19:58:33
セカオワ+3
-16
-
59. 匿名 2025/01/12(日) 19:58:35
>>49
気づいてくれてありがとう☺️+8
-5
-
60. 匿名 2025/01/12(日) 19:58:38
モトリークルーはどうすか?
ベースとドラムのルックスがずば抜けてる+2
-1
-
61. 匿名 2025/01/12(日) 19:59:46
>>57
学会発表モノですな+28
-1
-
62. 匿名 2025/01/12(日) 20:00:02
>>29
ファンじゃない一般人からしたら、むしろ坂崎さんメインボーカルの曲が一番少ない印象なんだけどな
「冒険者たち」ぐらいしか思い浮かばない+38
-0
-
63. 匿名 2025/01/12(日) 20:00:09
Mr.Children+0
-10
-
64. 匿名 2025/01/12(日) 20:00:13
>>19
父 母 出戻りの姉ですねw+128
-1
-
65. 匿名 2025/01/12(日) 20:00:51
岩ちゃん+5
-0
-
66. 匿名 2025/01/12(日) 20:01:21
>>17
ボーカルがメンバーチェンジしてると印象が薄くなるからね…+3
-0
-
67. 匿名 2025/01/12(日) 20:01:38
>>2普通にボーカル2人が人気なんじゃないの?+52
-0
-
68. 匿名 2025/01/12(日) 20:01:57
>>21
テレビでよくやるメリーアンと星空のディスタンスのメインがどっちも桜井さんてだけです。+34
-1
-
69. 匿名 2025/01/12(日) 20:02:46
>>50
白目だったんだ普通に白日だと思ってた
全然気付かなかった笑+6
-2
-
70. 匿名 2025/01/12(日) 20:02:47
>>35
まぁ、私は知名度でルナシーって書いたんだけどね。
先行で真矢出てくる人が多いだろうし。+4
-7
-
71. 匿名 2025/01/12(日) 20:03:45
>>69
違うわよw+3
-0
-
72. 匿名 2025/01/12(日) 20:04:03
>>63
普通にボーカルの桜井さんが人気だと思ってた
+4
-0
-
73. 匿名 2025/01/12(日) 20:04:54
>>1
THE ALFEEは全員ボーカルで全員知名度あるんだよ+91
-1
-
74. 匿名 2025/01/12(日) 20:05:16
>>1
3人ともボーカル&コーラスだよ
坂崎さんはドラムもやってる+58
-1
-
75. 匿名 2025/01/12(日) 20:06:10
>>19
たかみー、みかん積むの上手いな+54
-1
-
76. 匿名 2025/01/12(日) 20:06:25
>>2
ここは四人ともキャラ立ってる印象+25
-9
-
77. 匿名 2025/01/12(日) 20:07:15
>>21
曲によって異なる+33
-1
-
78. 匿名 2025/01/12(日) 20:07:35
>>3
ナヲちゃんか+15
-0
-
79. 匿名 2025/01/12(日) 20:08:03
>>29
横
アルフィーをよく知らない身としては桜井さんがボーカルとベース?兼任してると思ってた。+27
-0
-
80. 匿名 2025/01/12(日) 20:08:05
>>32
むしろGACKTしか分からん+17
-0
-
81. 匿名 2025/01/12(日) 20:08:21
>>41
三兄弟かってくらい全員顔似てるね+24
-4
-
82. 匿名 2025/01/12(日) 20:09:30
>>10
まあjunkoさんの年齢のインパクトはある+45
-0
-
83. 匿名 2025/01/12(日) 20:09:35
>>64
そう言われるとお母さんに見えてきたw+31
-1
-
84. 匿名 2025/01/12(日) 20:09:35
>>1
いやこれネタで書いたでしょ+11
-1
-
85. 匿名 2025/01/12(日) 20:10:11
>>55マーシーもヒロトも天才だけどやっぱり知名度や目立つのはヒロトだよ
+23
-0
-
86. 匿名 2025/01/12(日) 20:10:22
>>18
だから変換されなかったんだね笑+7
-5
-
87. 匿名 2025/01/12(日) 20:10:48
>>44
今はともかく当時はウツが1番人気じゃないの?+31
-2
-
88. 匿名 2025/01/12(日) 20:10:57
>>20
ボーカルは有名だけど
なんとなく活躍してるのはSUGIZOって気がする+6
-1
-
89. 匿名 2025/01/12(日) 20:11:27
>>1
みんなおじいちゃんの年齢なのにずっと仲良さそうでいつ見ても楽しそうで好印象
高見沢さんは顔がうちのじーちゃんソックリで親近感w
短髪白髪普通の格好だけどねwww
+54
-1
-
90. 匿名 2025/01/12(日) 20:11:41
>>39
最近ここまで突き抜けてる人いないよねー
すぐ叩かれるからかな
みんな良い子でつまらないなー+46
-1
-
91. 匿名 2025/01/12(日) 20:13:28
>>72
櫻井さんしか知らない+2
-0
-
92. 匿名 2025/01/12(日) 20:14:12
コメントのほとんどが>>1へのツッコミなのが草+20
-1
-
93. 匿名 2025/01/12(日) 20:14:35
>>89
あらっ
おじいちゃん男前なのね+16
-1
-
94. 匿名 2025/01/12(日) 20:15:04
>>59
−◯◯−+0
-0
-
95. 匿名 2025/01/12(日) 20:15:25
HYはAM11がピークで忘れ去られ、NAOは今も知名度あり+0
-4
-
96. 匿名 2025/01/12(日) 20:16:11
>>35
SUGIZOか真矢だと思う
解散してからはRYUICHIかな
私はINOスレだけど多分INORANは一番人気はなかったよ
目立たないからね+5
-1
-
97. 匿名 2025/01/12(日) 20:16:21
>>2常田井口がボーカルだよね?それより他のメンバーのほうが目立つの?+13
-0
-
98. 匿名 2025/01/12(日) 20:18:44
>>29
櫻井さんじゃない?
私は紅白見てそう思った。+24
-0
-
99. 匿名 2025/01/12(日) 20:19:01
>>41
誰が1番人気なの?+6
-0
-
100. 匿名 2025/01/12(日) 20:19:59
>>1
全員メインボーカルってコメに結構マイナスが付いてるのはなぜ?w
+14
-1
-
101. 匿名 2025/01/12(日) 20:20:39
>>82
もう70歳くらい?+1
-0
-
102. 匿名 2025/01/12(日) 20:20:42
TUBE+1
-5
-
103. 匿名 2025/01/12(日) 20:21:10
>>34
一応全員ボーカルだけど有名な曲はほとんど桜井さんだから桜井さんがメインボーカルなんでしょ?って思ってる人多そう。デビュー曲は高見沢さんボーカルで初ヒット曲が桜井さんボーカル。んでTHE ALFEEは実は基本的にみんなリードボーカルをやりたがらないんだけど多数決で桜井さんになりやすい。桜井さんも「民主主義的に選ばれて満更でもない顔しながら私が歌いますw」とか言ってたけどこの人明らかに歌うまいもんね。ライブでアカペラとかやっても桜井さんのアカペラは「ウオオオオ!!!(感動)」みたいな歓声あがりがち。+30
-1
-
104. 匿名 2025/01/12(日) 20:22:40
>>41
それは圧倒的にボーカル有名のグループでしょ+26
-1
-
105. 匿名 2025/01/12(日) 20:24:08
知名度とはちょっと違うけど、ボーカルより楽器隊の方がファンが多いバンドは割といるよねー+6
-0
-
106. 匿名 2025/01/12(日) 20:25:05
>>101
66+6
-0
-
107. 匿名 2025/01/12(日) 20:25:44
ジェニーハイ+6
-0
-
108. 匿名 2025/01/12(日) 20:26:19
>>102
前田さんしか知らない+7
-2
-
109. 匿名 2025/01/12(日) 20:26:49
>>99
大森さんでは+6
-1
-
110. 匿名 2025/01/12(日) 20:27:31
ピストルズは意見分かれるけどやっぱシドが1番カリスマ性強いと思う+3
-1
-
111. 匿名 2025/01/12(日) 20:27:55
>>102
人気は知らんけど、知名度があるのは前田さんじゃないの?+4
-0
-
112. 匿名 2025/01/12(日) 20:29:50
KISS+1
-0
-
113. 匿名 2025/01/12(日) 20:30:49
>>107
川谷絵音小藪くっきー新垣さん
逆にボーカルの知名度だけが低い+6
-0
-
114. 匿名 2025/01/12(日) 20:30:53
>>87
小室は当時から他の人に曲提供したり、映画のサウンドトラック作ったりしてかなり有名だった
ソロ活動を一番先にやったのも小室
人気はウツ、知名度は小室って感じかな+21
-1
-
115. 匿名 2025/01/12(日) 20:33:12
>>17
知名度だけなら2代目ボーカル強すぎない?
MALICE MIZERのボーカルとして認識してる人は少ないかもだけど+12
-0
-
116. 匿名 2025/01/12(日) 20:33:16
TMnetwork+2
-0
-
117. 匿名 2025/01/12(日) 20:33:59
>>88
Xがちょくちょく(悪い意味で)ニュースになるからかもね
やらかしてるのは彼ではないけど+1
-1
-
118. 匿名 2025/01/12(日) 20:34:53
>>33
25年TERUファンの私が通りますよっと。+13
-2
-
119. 匿名 2025/01/12(日) 20:35:22
>>40
X JAPANが存在する時点でそれはないかと+4
-0
-
120. 匿名 2025/01/12(日) 20:35:56
>>76
そうなんだ?音楽はそれなりに聴くけどキャラまでは詳しくないからボーカルの二人しかよくわからない+5
-0
-
121. 匿名 2025/01/12(日) 20:36:44
TMネットワーク+3
-0
-
122. 匿名 2025/01/12(日) 20:36:58
フリッパーズ・ギター+0
-0
-
123. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:00
>>29
主渾身のギャグだと思うっすよ。そんなマジレスで訂正せんでも😢
+6
-1
-
124. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:18
>>34
桜井さんがボーカル、高見沢さんがギター、坂崎さんがコーラスか何か?と思ってた+4
-0
-
125. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:21
>>102
春畑さんは通の間では前田さんより有名って感じ?+4
-0
-
126. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:41
ゴールデンボンバーのダルビッシュときゃん。
まともなのはこの人たち。+7
-0
-
127. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:44
BBクイーンズ+0
-0
-
128. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:03
>>31
サムさんもたまに見るね+28
-0
-
129. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:06
>>73
しらねーよ+0
-25
-
130. 匿名 2025/01/12(日) 20:40:24
東京スカパラダイスオーケストラ+0
-0
-
131. 匿名 2025/01/12(日) 20:40:54
>>110
早世加点では。ジョンレノンとかもそうだと思う+0
-0
-
132. 匿名 2025/01/12(日) 20:41:02
Iceman+1
-0
-
133. 匿名 2025/01/12(日) 20:41:42
Folder5+0
-0
-
134. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:27
>>115
現在の話よ+0
-0
-
135. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:36
UNISON SQUARE GARDEN
ベースの田淵さん+4
-1
-
136. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:22
MR.BIG
ボーカルのエリックよりもポール・ギルバートとかビリー・シーンの方が知られてると思う+2
-0
-
137. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:23
GLAY
TERUよりジロウが人気だった+1
-3
-
138. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:42
SIAMSHADEはDAITAが一番有名かな?+3
-0
-
139. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:57
ディープ・パープル
とにかくリッチー・ブラックモアじゃん有名なのは+5
-0
-
140. 匿名 2025/01/12(日) 20:45:19
>>39
歌いながら目が合ったら噴き出しちゃいそう。
プロ根性を試されてる。+43
-0
-
141. 匿名 2025/01/12(日) 20:46:36
>>103
デビュー曲の高見沢さんボーカルは「君が1番かっこいいからボーカルやりなさい」って大人の人に言われてやってただけで本人はギターやりたいからすげー嫌だったってNHKのラジオで言ってた
桜井さんがメインボーカルで高見沢さんと坂崎さんはボーカルもやるギタリストじゃないかなぁ+9
-0
-
142. 匿名 2025/01/12(日) 20:47:25
このトピ誰もプラマイボタン押さないの笑う笑
+0
-0
-
143. 匿名 2025/01/12(日) 20:49:32
>>73
私は最初たかみーと坂崎さんから入った(堂本兄弟)
で、ふたりは同じグループに属していて、更にもう一人いる!って知ったw
櫻井さんは露出度低いから知らん人は知らんと思う
若ければ若いほど+13
-0
-
144. 匿名 2025/01/12(日) 20:50:26
>>141
確かに一番ボーカリストらしい声で安定してるから「メインボーカル」を挙げるなら桜井さんかも+12
-0
-
145. 匿名 2025/01/12(日) 20:50:38
みんな可愛い。+9
-1
-
146. 匿名 2025/01/12(日) 20:51:32
趣旨から外れてアルフィーのボーカルは誰か談義みたいになってて笑う。相変わらず誰もプラマイボタン押さないし+10
-0
-
147. 匿名 2025/01/12(日) 20:55:11
>>1
ボーカル誰なの?+1
-1
-
148. 匿名 2025/01/12(日) 20:56:15
>>64
私も同じこと思ったw
「ほらほら、みかんで遊んでないで、おせちも食べない」+29
-1
-
149. 匿名 2025/01/12(日) 20:56:52
>>1
マイナス多いけど、去年の紅白みるまでずーーーっと高見沢さんがボーカルだと思ってたww
完全にあんなに派手なんだからメインボーカルやろ!っていう先入観
サングラスの人が歌っててめっちゃめちゃ驚いたし、ここで実はみんなボーカルだと知って更に驚いてる
紅白見た感じサングラスの人がメインボーカルなんだと思ってた
ALFEE聴いたことあるけどおかんのCDで音源のみで、そういや歌ってる映像ちゃんとみたことなかったなーって気がついた
そんな人が結構いるのでは+49
-0
-
150. 匿名 2025/01/12(日) 20:57:04
>>76
キングヌーファンじゃない人からしたら、目立つ2人と目立たない2人って印象でしょぶっちゃけ+20
-0
-
151. 匿名 2025/01/12(日) 20:57:42
やっぱこれしかいない
ヴァン・ヘレン、デビットリーロスがVoやってもサニーヘイガーやゲイリーシェローンがVoやっても、エドワードヴァンヘレンのGが無いと始まらない+4
-0
-
152. 匿名 2025/01/12(日) 20:57:58
>>87
当時も今ま意外と小室推しの男性ファンは多い+9
-0
-
153. 匿名 2025/01/12(日) 20:59:48
>>150
認識できてる二人と認識できてない二人って感じでした。歌ってないとどうしてもそうなるよね+10
-0
-
154. 匿名 2025/01/12(日) 21:00:54
>>140
嫌でも視界に入って来そう+7
-0
-
155. 匿名 2025/01/12(日) 21:02:12
>>31
DJが本物だから+37
-0
-
156. 匿名 2025/01/12(日) 21:02:15
>>134
ボーカル不在やん+2
-0
-
157. 匿名 2025/01/12(日) 21:02:40
>>40
AC/DCは?
アンガス・ヤング(真ん中)はギターだよ+3
-0
-
158. 匿名 2025/01/12(日) 21:02:49
SIAM SHADEのDAITA
他メンバーも凄いけどやっぱりDAITAありきのバンド
最近何か揉めてたけどDAITAが居ないとなぁ…って思う+3
-1
-
159. 匿名 2025/01/12(日) 21:03:26
globeはKEIKOよりも小室の方が知名度高い?どう?
+6
-0
-
160. 匿名 2025/01/12(日) 21:03:55
Hi-STANDARD
横山健がマギーとの不倫報道で
ある意味有名になってしまった+2
-0
-
161. 匿名 2025/01/12(日) 21:04:51
>>1
こんなに世界観の違う3人なのにあの素晴らしいハーモニー🎵 好きです+30
-1
-
162. 匿名 2025/01/12(日) 21:05:56
>>131
ジョン・レノンはカリスマ性があったから早世した+0
-0
-
163. 匿名 2025/01/12(日) 21:09:00
>>160
その前からじゃない?
ハイスタが活動休止してからソロで成功してたし
その頃難波は沖縄で変なテクノ作ってたから売れなかった+0
-0
-
164. 匿名 2025/01/12(日) 21:09:18
C-C-B
関口誠人のが有名になった+3
-1
-
165. 匿名 2025/01/12(日) 21:10:19
GENERATIONS+0
-0
-
166. 匿名 2025/01/12(日) 21:14:51
オアシスはボーカルの弟より、ギターの兄貴の方がファッキン知名度あるぜ+2
-5
-
167. 匿名 2025/01/12(日) 21:15:49
>>100
知らない人が多いんだと思う+10
-0
-
168. 匿名 2025/01/12(日) 21:16:34
>>129
お前に言ってねーよ+11
-1
-
169. 匿名 2025/01/12(日) 21:21:09
+8
-0
-
170. 匿名 2025/01/12(日) 21:21:19
ヒゲダンはボーカルどうこういうより誰が誰か把握してないかも。たぶん顔一人も覚えられてない。なんでだろ
+9
-2
-
171. 匿名 2025/01/12(日) 21:22:14
>>63
浜ちゃん似の田原さん
+1
-1
-
172. 匿名 2025/01/12(日) 21:22:22
>>164
あのドラムボーカルインパクトあったけどな+9
-0
-
173. 匿名 2025/01/12(日) 21:26:02
>>152
そうだったんだけど、今のコンサート会場の雰囲気は男性も宇都宮さんファン多いし増えた実感ある
コイツラ…ウツへの思いをひた隠しにしてきたな…と思っている
昔はウツー!て叫んで追いかけ回す女性ファンに圧倒されて押し退けられていたんだろうなって
私ウツ推し一筋だけど、宇都宮さんに照準合わせるの今大変だよ
男性も合わせるから見えない!+10
-1
-
174. 匿名 2025/01/12(日) 21:27:01
>>81
そんなに似てるとは思わないけど全員草食動物っぽいとは思う+4
-1
-
175. 匿名 2025/01/12(日) 21:27:48
>>165
メンディー
もういないけど
+3
-0
-
176. 匿名 2025/01/12(日) 21:27:57
>>145
今は知らんけど、売れ始めたときはJIROちゃんが一番人気だったね。わたしはTAKURO派でした。+0
-0
-
177. 匿名 2025/01/12(日) 21:31:07
>>62
横
坂崎さんの曲いい曲多いよ!+7
-1
-
178. 匿名 2025/01/12(日) 21:31:44
>>1
マイナス多いけどファンでもない人が星空のディスタンス聴きたら
「いや、そっちかーい」ってなる
年1くらいしか聞かないから毎回忘れてて驚く
星空が似合うベルバラみたいな髪型の人が隣に居るのに、まさかリーゼントが?ってなる+24
-1
-
179. 匿名 2025/01/12(日) 21:32:02
>>57
メタルもあるよ!+13
-0
-
180. 匿名 2025/01/12(日) 21:32:41
>>123
主じゃないですが、一番目立ってる右の方がベースかギターを弾いてるイメージしかなくて、主さんに+押しちゃいました!
勘違いだと今気付きました(*_ _)՞՞+5
-0
-
181. 匿名 2025/01/12(日) 21:32:50
>>62
「神田川」を歌う南こうせつさんあたりと勘違いされてたりしてな笑+10
-0
-
182. 匿名 2025/01/12(日) 21:34:59
>>96
SUGIZOが人気だけど、真矢のほうがバラエティとかにも出たりして目立ってたんじゃないかな?と思います!+5
-2
-
183. 匿名 2025/01/12(日) 21:35:24
>>46
V系聴かなかったけどhideはかっこいいと思ったなー+9
-0
-
184. 匿名 2025/01/12(日) 21:36:01
>>22
星屑のディスタンスもだね。+9
-1
-
185. 匿名 2025/01/12(日) 21:39:19
>>176
今はTAKUROが1番ビジュ保ってるよね。
かっこいいです!+4
-0
-
186. 匿名 2025/01/12(日) 21:40:16
>>184
星空ですな+6
-0
-
187. 匿名 2025/01/12(日) 21:49:44
>>1
全員ボーカルでね?
手が空いてる人いなくね?+15
-0
-
188. 匿名 2025/01/12(日) 21:49:57
いくらでも例がありそうなお題でいきなり不正解を叩き出す1に萌える+4
-0
-
189. 匿名 2025/01/12(日) 21:51:13
>>56
親がアル中だと子供もそうなるんよ+7
-0
-
190. 匿名 2025/01/12(日) 21:53:23
>>189
子供はノンアルになりました+5
-0
-
191. 匿名 2025/01/12(日) 21:54:43
>>190
従姉妹が80年台からのアル中、息子が1人アル中なっちゃったよ、もう一人はノンアルみたいだけど。+4
-0
-
192. 匿名 2025/01/12(日) 21:57:40
>>1
桜井さんが一番歌がうまいと思う+62
-1
-
193. 匿名 2025/01/12(日) 22:00:42
>>1
みんな書いてるけど全員が歌う。
シングルは🕶️がメイン多いけど、それぞれのボーカルで皆オリコン1位取ってる。
1曲のなかでメインがクルクル変わるスイッチボーカルの曲もあるし、とにかく飽きないのがTHE ALFEE!!+36
-1
-
194. 匿名 2025/01/12(日) 22:02:33
サディスティック・ミカ・バンド+6
-0
-
195. 匿名 2025/01/12(日) 22:05:21
>>189
56だけど、私が会った子のママ曰く、本人がアルフィーファンで一緒に聞いてるうちに私も好きになっちゃいました!とのこと。
だからこそびっくりしたよ+7
-0
-
196. 匿名 2025/01/12(日) 22:10:03
TM NETWORK+1
-0
-
197. 匿名 2025/01/12(日) 22:11:21
故人だけどリーダー渡辺さんよりも笠さんのほうが目立っていた+8
-0
-
198. 匿名 2025/01/12(日) 22:22:35
>>106
どっちにしても見た目が若すぎるね+6
-0
-
199. 匿名 2025/01/12(日) 22:37:02
>>24
有名なのはテルだけど全盛期一番人気はジローだったかな。+20
-1
-
200. 匿名 2025/01/12(日) 22:39:33
>>55マーシーもヒロトも天才だけどやっぱり知名度や目立つのはヒロトだよ
+1
-0
-
201. 匿名 2025/01/12(日) 22:45:45
>>14
ずっと坂崎さんがボーカルだと思ってて、星空のディスタンスのライブ映像見たときに桜井さんが歌い始めて衝撃を受けたよ+6
-0
-
202. 匿名 2025/01/12(日) 22:49:28
+3
-0
-
203. 匿名 2025/01/12(日) 22:59:27
>>202
柳原さんが人気だったのかな?違うかな。ここも全員ボーカルしてたような。石川さんも歌ってた?疑問ばっかりですいません。+1
-1
-
204. 匿名 2025/01/12(日) 23:32:59
>>31
ダンサーチームも細々と生き残ってる+17
-0
-
205. 匿名 2025/01/12(日) 23:47:06
>>195
子供さんが先だったんですね。
YouTubeとかで見てピンときたのかな。
80年代の音楽のコメントに若い子がいいってコメントするパターンあるもんね。昔は気づかなかったけどアルフィーって三人でコーラスにもなれるのが良いのよね。+3
-0
-
206. 匿名 2025/01/12(日) 23:47:34
プリプリはボーカル以外みんな好き+1
-0
-
207. 匿名 2025/01/12(日) 23:47:36
>>31
クー!+1
-0
-
208. 匿名 2025/01/12(日) 23:48:56
>>206
ギターの中山さんがケバくて目立っていたw+6
-0
-
209. 匿名 2025/01/13(月) 00:00:07
>>208
スピッツの三輪さんポジだよね笑+4
-1
-
210. 匿名 2025/01/13(月) 00:24:33
Penthouse(ペントハウス)
メンバー全員音楽技術高くて良い曲多いけどYouTube17万人ぐらい
一方でピアノのかてぃん(角野隼斗)の個人YouTubeは140万人ぐらいいる+2
-1
-
211. 匿名 2025/01/13(月) 00:32:10
>>149
自分は大昔で言うXがそうだった
てっきりYOSHIKIがボーカルだと思ってたから、Mステでツンツンの男が急に歌い始めたからホェ?ってなったの覚えてる+6
-0
-
212. 匿名 2025/01/13(月) 00:51:03
>>205
なんかアニメの主題歌聞いて好きになったらしい
同級生よりおばあちゃんのが話が合うらしく、おばあちゃんも驚いていたとw+5
-0
-
213. 匿名 2025/01/13(月) 01:37:41
OKAMOTO'S+3
-0
-
214. 匿名 2025/01/13(月) 03:51:22
>>1
衣装が今で言う、パーソナルカラーって、やつなのかな?
それぞれが凄く似合ってる!
お三方の衣装を入れ替えると色味もしっくり来ない気がする。
+11
-1
-
215. 匿名 2025/01/13(月) 04:01:32
>>177
歌い方一番好きです
ハスキーだしリズム感格好良い+1
-1
-
216. 匿名 2025/01/13(月) 06:30:53
>>31
コーさん、めちゃいい人だからね。唯一無二だし🎶+7
-0
-
217. 匿名 2025/01/13(月) 06:39:33
>>1
全員ボーカル
ちなみに曲の雰囲気で誰が歌うか決めるけど、たいていが坂崎さんと高見沢さんが辞退して桜井さんが歌う羽目になるそうです
時にはじゃんけんで決めることもあるとのこと(ネタなのか?)
坂崎さんの番組という番組で坂崎さんが言ってました+8
-0
-
218. 匿名 2025/01/13(月) 06:58:40
>>115
2代目ボーカルってGACKT?+0
-0
-
219. 匿名 2025/01/13(月) 07:02:53
>>61
実際、東北のどこかの大学で異なる音楽性の共存とかそんなテーマで教材に使われてるらしい
あとJ-POPという言葉が今ほど有名じゃなかった頃は、新聞や雑誌に載せる時は記者が表記に困ってたとか
「ロックバンド」でも「フォークグループ」でもないからねえ+4
-0
-
220. 匿名 2025/01/13(月) 07:04:44
>>206
キーボードの方が一番美人さんだなと子供心に思ってた+5
-0
-
221. 匿名 2025/01/13(月) 07:12:41
>>118
昨日成人の集いに行って来た次男もTERUファンです。
私が高校生の頃GLAYが凄く人気で、大人になっても聞いていたけど、その影響で子どもまで好きになるとは思わなかった。+4
-0
-
222. 匿名 2025/01/13(月) 07:15:21
ファンモン(旧)
真ん中がいないとやはりダメなんだよな
カリスマのあるいい住職さんになっているんだろうな+0
-0
-
223. 匿名 2025/01/13(月) 07:15:28
>>177
坂崎さんメインボーカルの曲って大体が彼らの若かりし頃を彷彿とさせる曲(「シュプレヒコールに耳を塞いで」「Swinging generation」「 Musician」)か、ちょっとマイナス思考な歌詞の曲(「LOVE minus ZERO」「CRASH」)が多いなという印象
どちらも好き。あのドライな声質をよく活かしてる+1
-1
-
224. 匿名 2025/01/13(月) 08:31:34
>>1
曲はメリーアンと星空のディスタンスしかまともに聴いたことないけど過去に二度見舞われた解散危機のエピソードがしょうもなくて微笑ましかったってことは知ってるバンドだ+5
-1
-
225. 匿名 2025/01/13(月) 09:53:05
>>218
そうだよ+0
-0
-
226. 匿名 2025/01/13(月) 10:32:36
ナイトメア+0
-0
-
227. 匿名 2025/01/13(月) 10:43:22
>>164
全盛期を知らない39歳の私からしたらボーカル兼ドラムの笠浩二さんのイメージが強い
見た目がキャッチーだし昔稲垣吾郎がモノマネしててよく覚えてる
最近YouTubeやサブスクで聴けるようになってたくさん聴いててCCBの良さを知った+1
-0
-
228. 匿名 2025/01/13(月) 10:45:35
>>12
アルフィーってバラバラの衣装着ていてもなぜか統一感があるから、これなんてめちゃいい感じだね+8
-1
-
229. 匿名 2025/01/13(月) 11:47:34
>>153
古すぎだけどSPEEDもそうだったよね+2
-0
-
230. 匿名 2025/01/13(月) 12:40:20
>>228
統一するとこうなります+11
-1
-
231. 匿名 2025/01/13(月) 14:06:36
>>2
井口がいちばん高身長なんだ!?
ちょっと意外だった+4
-0
-
232. 匿名 2025/01/13(月) 14:08:10
>>221
>>24
>>33
>>118
そこまで上がったなら
TAKUROも名前出そうぜ!!
25年ずっと好き+7
-0
-
233. 匿名 2025/01/13(月) 14:13:05
クリーム+0
-0
-
234. 匿名 2025/01/13(月) 15:20:48
>>1
主は、一体誰をボーカルだと思っているんだろう???+4
-0
-
235. 匿名 2025/01/13(月) 15:47:30
>>177
Musician めっちゃ好きです。+3
-1
-
236. 匿名 2025/01/13(月) 16:17:08
>>208
ちょっとヤンチャ系だったね。タバコも似合ってし好きだった。赤坂小町時代は正統派だったよね。+1
-0
-
237. 匿名 2025/01/13(月) 17:43:17
>>234
よこ
タカミーじゃない?
と思ったら桜井さんだったのかって思ったパターンだと思うけど
世代じゃない人やファンじゃない人はそう思う人多いんじゃないかな
タカミーだけキンキの番組出てたり知名度1番高いよね
まぁ全員ボーカルなんだけどさ+5
-0
-
238. 匿名 2025/01/13(月) 17:51:07
>>103
私もそれ言ってるの見た!
やっぱ私の中では桜井さんがメインボーカルだなー
タカミーはメインだとちょっと不安定に感じるのよ
タカミーはコーラスだといい味出てる
坂崎さんは安定感+5
-0
-
239. 匿名 2025/01/15(水) 19:29:15
>>173
わかります。今も昔も本当に愛されてる宇都宮さん。
俺が俺がって出て行かないから、このスレに上がってしまうけど、歌を聞けば皆好きになる。+4
-0
-
240. 匿名 2025/01/16(木) 00:59:51
>>152
世間の知名度は小室さん
小室さんはボーカルじゃないから黄色い声もソロライブに一番集客多いのも宇都宮さん
+2
-0
-
241. 匿名 2025/01/16(木) 01:07:31
YMO
坂本教授+0
-0
-
242. 匿名 2025/01/16(木) 01:10:15
ボーカルが人気がないと売れないし
ボーカルがいなくなると成立しないか、続けても別物になってしまうからなー+0
-0
-
243. 匿名 2025/01/31(金) 11:55:20
>>152
ウツは普通の女の子のファンが多くて
僕のファンは音楽好きな男の子が多いんだよね…
みたいなインタビューを昔読んだ記憶がある
実際、影響受けてミュージシャンになったと公言してる人達もいるよね
TKブームからは圧倒的な知名度+0
-0
-
244. 匿名 2025/01/31(金) 11:59:55
>>46
ファンの中では一番人気あったよね
知名度は今も昔もYOSHIKIさんだけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する