-
1. 匿名 2025/01/12(日) 16:33:13
YouTubeまとめは禁止でお願いします🈲
前トピがよかったので申請してみました!
プチプラの名品だと思うコスメ、スキンケアを上げていきましょう!
主はセザンヌの画像のニュアンサーです。
ハイライトと悩みましたが、こちらのコーラルを頬に乗せると良い感じの艶で好きです。+173
-6
-
2. 匿名 2025/01/12(日) 16:34:58
キャンメイクのむちぷるティント+60
-5
-
3. 匿名 2025/01/12(日) 16:36:06
乾燥さん+80
-11
-
4. 匿名 2025/01/12(日) 16:36:13
キャンメイクのクリーミータッチライナー
特にカプチーノピンク、ダージリンピンクが好き+194
-9
-
5. 匿名 2025/01/12(日) 16:36:21
コーセーエルシアが去年末で廃盤になった。
エルシアが一番合ってたのに。+73
-3
-
6. 匿名 2025/01/12(日) 16:38:02
キャンメイクのマーメイドスキンジェル
赤み気にるときは緑使って、くすみ気になるときは紫使ってる。
ジェルだからサラッとしてて日焼け止め効果もあるから、この上からファンデすると乾燥あんまり感じない+108
-7
-
7. 匿名 2025/01/12(日) 16:38:04
カウブランドの化粧水を愛用しています
これは乾燥肌にいいんだけど、家の周りの店頭からは消えて今はネットでしか買えない💦+69
-4
-
8. 匿名 2025/01/12(日) 16:38:53
+132
-6
-
9. 匿名 2025/01/12(日) 16:39:14
>>4
カラー増えたよね!描きやすいし滲まないし、ずっとこれ。+51
-2
-
10. 匿名 2025/01/12(日) 16:39:15
ちふれのパウダーチーク
ニュアンスカラー100番のピンクパール良かった
きれいなベビーピンクで気に入ってる+59
-4
-
11. 匿名 2025/01/12(日) 16:39:16
マイナーだけどこれ。
ごく薄く塗り広げるのがポイント。
おでこのちりめんジワがつるんとぼかせる上にテカリも抑えてくれる。終売になりませんように!+76
-4
-
12. 匿名 2025/01/12(日) 16:39:38
メディア ボリュームマスカラ
マジョマジョのロングマスカラで長さ出してからこれつけるとすごい。単体でもいい仕事する。ヘレナのマスカラ並みにボリューム出る。固まりやすいのが難点+109
-6
-
13. 匿名 2025/01/12(日) 16:40:22
ケイトのアイブロウパウダー、もう5個はリピートしてる気がする+65
-2
-
14. 匿名 2025/01/12(日) 16:42:11
セザンヌのチークブラッシュ
どの色味も薄付きで失敗しないし、毛穴が悪目立ちしないから使いやすくて最高+242
-5
-
15. 匿名 2025/01/12(日) 16:42:58
CANMAKEのモイストプリズムプライマー
艶感がちょうど良い+77
-2
-
16. 匿名 2025/01/12(日) 16:43:48
>>7
最近シャンプーをハートのやつに変えました+17
-1
-
17. 匿名 2025/01/12(日) 16:44:44
>>8
これの1と2を混ぜて使ってる+26
-0
-
18. 匿名 2025/01/12(日) 16:44:50
>>13
ケイトの眉毛系充実してていいよね!細いペンシルも10代からずっと使ってる!BAの友達も細くていいねって絶賛してた+20
-1
-
19. 匿名 2025/01/12(日) 16:44:54
伸びが良くて乾燥もしない!リピしようかな〜+135
-1
-
20. 匿名 2025/01/12(日) 16:45:14
>>8
これの03番はもう何度もリピートしてる
廃盤になると困るなぁ+37
-2
-
21. 匿名 2025/01/12(日) 16:46:03
>>14
これはマジでおすすめ
イエベだけど30代以降は1か2をつければ間違いない+94
-4
-
22. 匿名 2025/01/12(日) 16:46:07
セザンヌのシームレスカバーパウダー
サラサラするけど乾燥しないし酸化亜鉛フリーで毛穴のつまりとか気にならない、少しだけどカバー力もある
内蓋がついてるのも地味に嬉しい+97
-1
-
23. 匿名 2025/01/12(日) 16:47:08
エクセルの冬限定のルーフパウダー+44
-4
-
24. 匿名 2025/01/12(日) 16:47:33
>>23
誤字でした
ルースパウダーです+42
-1
-
25. 匿名 2025/01/12(日) 16:47:44
叩かれるけど
ダイソーのこの眉ライナーは
マジで優秀
ストックしてる+196
-4
-
26. 匿名 2025/01/12(日) 16:49:09
>>6
日焼け止めってテカテカするタイプが多くて、これは塗った感じどうですか?テカる感じですか?
安いから気になります+4
-11
-
27. 匿名 2025/01/12(日) 16:49:31
メディアの白いパッケージの下地
uvプロテクトべース+19
-1
-
28. 匿名 2025/01/12(日) 16:51:08
肌ラボの白潤+60
-3
-
29. 匿名 2025/01/12(日) 16:51:24
セザンヌ UVシルクカバーパウダー
ガルで知って試しに買ってみたら最高だった!
UVクリアフェイスパウダーもいいけどこっちの方が個人的に好き+115
-1
-
30. 匿名 2025/01/12(日) 16:52:28
ちふれのリップクリームが使い心地良くて好き
リニューアルで細くなって値段上がったけど
気に入ってるから使い続けている+31
-3
-
31. 匿名 2025/01/12(日) 16:54:47
>>26
私はテカテカは感じません。
乾燥肌なのでそう思うのかもですが…
安いし部分的にも使えるので試してみても良いかもです!
最悪顔に使えなければ、日焼け止めとして首や手の甲にも使えます+14
-0
-
32. 匿名 2025/01/12(日) 16:55:14
アラフィフでプチプラどうですか?
何個か試してみたけどしっくりこない
やっぱりデパコスじゃないとだめかなぁ+7
-21
-
33. 匿名 2025/01/12(日) 16:55:29
セザンヌのマスカラ。カールぜんぜん落ちない。+31
-2
-
34. 匿名 2025/01/12(日) 16:57:22
普段殆どデパコスだけど普通に1軍使いしてる+135
-7
-
35. 匿名 2025/01/12(日) 16:59:50
>>23
有名なコスメデコルテより私は良かったわ。
特にふかふかパフと、粉でる穴がメッシュで詰まらないのと、ふたの締めごこちが良くて、機能的にもすばらしい!+45
-1
-
36. 匿名 2025/01/12(日) 17:00:08
>>23
エクセル限定パウダー気になってた!
2色あるけどどちら使ってますか?+16
-2
-
37. 匿名 2025/01/12(日) 17:02:41
メディアのチークとリップいい!
安くてありがたい+55
-2
-
38. 匿名 2025/01/12(日) 17:05:41
>>36
私はグロウの方使ってます
ブラシで塗っているんですが
程よくツヤっとしてお気に入りです+15
-1
-
39. 匿名 2025/01/12(日) 17:06:03
>>20
透明感出ますよね!+16
-0
-
40. 匿名 2025/01/12(日) 17:06:33
>>25
これがないと眉毛完成しません。お店によって色も限られるからストック5本はしてます。+55
-4
-
41. 匿名 2025/01/12(日) 17:11:22
>>32
デパコス、ドラコス、プチプラという枠で考えずに、自分に合うと思ったものを使う感じで良いようなと思う
例えばアラ還の私は下地にRMK、乾燥さん、チャコットなどその時の天候とファンデーションに合わせて使い分けている
乾燥肌でシワが若干目立たないように保湿を求めてファンデーションとアイシャドウはデパコス、アイブロウはmedia一択、チークはエクシアやCEZANNEを主に使ってるよ+88
-2
-
42. 匿名 2025/01/12(日) 17:12:17
>>32
アラフィフだけど、デパコスも使うけど普通にプチプラも使ってる。
セザンヌのドクダミ化粧水はもう何本もリピしてる。
私は肌荒れしてるときはこれじゃないとしみるから駄目。
他にもヴィセやキャンメイクやセザンヌのアイシャドウも使ってるし、アイブロウはダイソーの極細のやつとヴィセのパウダー。
アイラインもキャンメイクだし、マスカラはメイベリンよ。
リップもリプモンやヴィセのネンマクルージュも使ってる。
賛否あるけど、大容量のプラプラフェイスマスクも毎日使ってるよ。
+74
-3
-
43. 匿名 2025/01/12(日) 17:12:18
マジョマジョのシングルアイシャドウがすき
イエベ春やから単色が使いやすい
+60
-1
-
44. 匿名 2025/01/12(日) 17:17:26
>>20
予備を何個か買って置いた方がいいよ!+19
-2
-
45. 匿名 2025/01/12(日) 17:18:53
身体用だけど、セザンヌのセラミド化粧水 冬場はその上からユースキン
背中や脚が粉ふいたように白くなったり、かゆくなったりしてたけど、この組み合わせで改善したよ。
それまでにハトムギ化粧水とか菊正宗化粧水とかニベアボディミルクとか試したけど、あんまりよくならなくて、いろいろ試した結果ここにたどり着いた。
濃厚っていうのもあるけど、こっちのほうがバシャバシャ使えていい感じ。
お風呂上りに浴室でタオルで体拭いた後、ちょっと水分残ってるぐらいでピューピューぬりぬりでOK+89
-0
-
46. 匿名 2025/01/12(日) 17:18:59
>>30
テクスチャーが絶妙だよね。
リニューアルする時に一瞬店から消えて他の使ってたけど、なんか違うー!!ってなった+19
-0
-
47. 匿名 2025/01/12(日) 17:19:10
マジョマジョのマスカラはたぶん20年くらいリピしてる
コームタイプが好き+23
-1
-
48. 匿名 2025/01/12(日) 17:22:26
>>11
買います!+15
-2
-
49. 匿名 2025/01/12(日) 17:22:32
キャンメイクのハートのチーク使ってるけどいい感じだよ!+20
-3
-
50. 匿名 2025/01/12(日) 17:22:34
ケアセラ乳液顔に使ってる
+42
-2
-
51. 匿名 2025/01/12(日) 17:23:07
メイベリンのマスカラ中学から使ってる
+13
-2
-
52. 匿名 2025/01/12(日) 17:25:26
ケアセラ乳液
保湿感求めて同シリーズのクリームを先に買ったけどイマイチ保湿力足らず、乳液買ったらこっちの方が安いのに良かった!
水分油分どちらも補ってくれて風呂上がりのようなツヤッツヤの肌になってくれる。
ボディだけでなく顔にも良いよ〜
+99
-2
-
53. 匿名 2025/01/12(日) 17:26:25
ド定番だけど、
メディアのクリーム・ファンデーション
乾燥肌だけど、これがあれば冬も全く問題なし
薄く塗るだけで、美肌が完成する+50
-1
-
54. 匿名 2025/01/12(日) 17:26:58
>>4
私これどの色もポキポキ折れるんだよね
どんなに出す量気をつけても折れる
同じ人いますか?+48
-5
-
55. 匿名 2025/01/12(日) 17:29:37
セザンヌのリップカラーシールド
660円ありがたい+160
-3
-
56. 匿名 2025/01/12(日) 17:32:43
>>38
ありがとう!
欲しくてずっと気になっていたので明日見に行って来ます+9
-2
-
57. 匿名 2025/01/12(日) 17:33:27
シャネルのチーク使ったけど、全然セザンヌ様で満足+67
-2
-
58. 匿名 2025/01/12(日) 17:38:39
>>6
これ、良いよね
ジェルだから伸びが良くて軽い使い心地なのに、
きちんと顔色を補正してくれる
しかも乾燥しない
若い子向けっぽいけど、おばちゃんの私でも美肌にしてくれる+68
-1
-
59. 匿名 2025/01/12(日) 17:39:58
>>54
私も折れる。
ちょこーーっとしか出してなくても折れる。
そしてパンダになる🐼+56
-1
-
60. 匿名 2025/01/12(日) 17:45:07
セザンヌのこの80ピンクブラウン
アイシャドウがベーシックなベージュブラウン系でも血色感出るし、黒茶みたいにキツく見えない。
柔らかく発色ももちも良くて、キャンメイクより安い。繰り戻しも出来る。セザンヌ / ジェルアイライナーの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net【アットコスメ】セザンヌ / ジェルアイライナー(ジェルアイライナー)の公式商品情報。口コミ(2855件)や写真による評判、ジェルアイライナーの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
+25
-6
-
61. 匿名 2025/01/12(日) 17:45:48
>>25
叩かれてるの?
わたしも眉はこれだよ
3-4本ストックしてる
URgramはちょっと試しに使ってみるかで使い始めるとスタメンになりがち+78
-4
-
62. 匿名 2025/01/12(日) 17:49:30
毛穴用部分下地
主に鼻とおでこの気になるところに乗せてる。パリパリにならないのに皮脂が抑えられてソフトフォーカス効果もある。リピートしてる+18
-0
-
63. 匿名 2025/01/12(日) 17:51:02
ケイトのオイルブロックフェイスパウダー「ベースゼロ」
メディアのオレンジのクリーム下地と、INTEGRATEグレイシーのファンデにこれでOK。夏はさすがに夕方にお直ししたけど、冬はジムやスーパーよって帰って来ても崩れてない。+31
-1
-
64. 匿名 2025/01/12(日) 17:52:12
>>54
落としたり、入れてるポーチに圧力がかかると折れる率高くなる気がします+13
-0
-
65. 匿名 2025/01/12(日) 17:55:39
ヴィセ リップ&チーククリーム
チークはこればっか使ってるな
粉じゃないからツヤ感ある肌なる
肌褒められる率が高い+9
-3
-
66. 匿名 2025/01/12(日) 17:58:33
>>25
わかります
これリピートしてます
描きやすくて優秀!+30
-1
-
67. 匿名 2025/01/12(日) 18:01:06
>>5
お金がない時にお世話になった
何気によかった+24
-3
-
68. 匿名 2025/01/12(日) 18:02:05
>>32
ものによるんですけど、マスカラ、アイライナーなんかはドラッグストアの売れ筋商品の方が性能良かったりするよ+52
-0
-
69. 匿名 2025/01/12(日) 18:14:33
>>45
このセザンヌのセラミド化粧水、菊正宗化粧水のポンプと口が合うから菊正宗化粧水使い終わった後のポンプをセザンヌのセラミド化粧水に付け替えると使いやすいよ!+85
-1
-
70. 匿名 2025/01/12(日) 18:18:42
KATE ポッピングシルエットシャドウ
普段アイシャドウはデパコスだけど、これはブラシでザカザカ適当に塗っても失敗なしで今っぽくなるので気に入ってる
グレージュが底見えしてるのでまた買う予定
アイシャドウでリピするの人生初かも
欲を言えば右下のラメが固くて使いにくいのでもう少し柔らかくしてほしい…+78
-1
-
71. 匿名 2025/01/12(日) 18:21:24
>>31
ありがとうございます
安いし買ってみようかなと思います
+4
-1
-
72. 匿名 2025/01/12(日) 18:22:50
>>6
これリピートしまくってる
透明のは体にも使えるから旅行の時に便利+26
-1
-
73. 匿名 2025/01/12(日) 18:26:38
セザンヌのアイシャドウベースのラベンダー+70
-1
-
74. 匿名 2025/01/12(日) 18:29:13
マスカラはこれつけてると友達とか店員さんに褒められること多いです。
角度とか光の加減で綺麗なブルーに見えるみたい…自分じゃわからんけど笑+75
-2
-
75. 匿名 2025/01/12(日) 18:31:31
>>1
前トピの主です!
嬉しい୧(୧ ˊ͈ ³ ˋ͈)♪
トピ立てありがとうございます。+46
-4
-
76. 匿名 2025/01/12(日) 18:35:42
>>70
これ塗っても薄づきすぎて化粧した感でないなーと思ってたけど
今日なんか目大きいって言われて
ちゃんと盛れてるんだなってわかった+56
-0
-
77. 匿名 2025/01/12(日) 18:37:05
>>5
エルシア難民からのインテグレートグレイシィに乗り換えたのにグレイシィも廃盤で絶望してる+65
-1
-
78. 匿名 2025/01/12(日) 18:51:01
スキンケアは
白潤プレミアム化粧水普通タイプ ←トラネキサム酸大事
ケアセラ乳液 ←全く乾燥しないマジでオススメ
コスメは
日焼け止めサンプレイ クリアウォーター+9
-0
-
79. 匿名 2025/01/12(日) 19:01:21
セザンヌ のアイクリーム
1,000円以下なのにナイアシンアミド配合で医薬部外品。めちゃくちゃ気になってるんだけど
使ってる方どうですか?
+37
-3
-
80. 匿名 2025/01/12(日) 19:01:36
>>11
瞼に試したいな
シャドー塗ったらシワが浮き出てくる(泣)
+7
-1
-
81. 匿名 2025/01/12(日) 19:03:13
CANMAKEのクリーミータッチライナー
アイライン引くの怖くてずーっとアイライナー引かず嫌いだった。
けどたまたま1本買ってみて使ってみたら描きやすさに感動
今や全色揃えてるよー!廃盤になったらまじで困るくらい毎日使用してる+53
-3
-
82. 匿名 2025/01/12(日) 19:03:26
セザンヌからマスクと美容液出るんだね+126
-1
-
83. 匿名 2025/01/12(日) 19:05:03
これが美容液+144
-1
-
84. 匿名 2025/01/12(日) 19:20:54
>>3
乾燥さん、すごすぎる
化粧水のあと、これ一つで全く乾燥しない
カネボウのインデイ使ってたんだけど、もう乾燥さんでいいんじゃないかと思ってる…(クリスマスコフレで買い足したばかりなのに)
+72
-1
-
85. 匿名 2025/01/12(日) 19:22:13
マジョマジョのミルキーラッピングファンデ
ベースメイクはマキアージュとかDiorの使うこと多かったけど、マジョマジョの方が自分の肌に合ってた
仕上がりも綺麗だし、崩れ方も汚くない
今2回目リピしてる+61
-2
-
86. 匿名 2025/01/12(日) 19:23:16
>>4
このシリーズ、パンダ目?ぽくなる
色とか可愛いのに( ; ; )+27
-1
-
87. 匿名 2025/01/12(日) 19:24:16
>>85
ファンデ何十個も持ってるありちゃんってユーチューバーが絶賛してた
私も今使ってるけど塗りやすいし結構良いと思う+30
-2
-
88. 匿名 2025/01/12(日) 19:28:57
メチャしっとりになります♪
クリームもオススメ!+38
-2
-
89. 匿名 2025/01/12(日) 19:35:56
>>22
これ売り切れていて買えないー+26
-2
-
90. 匿名 2025/01/12(日) 19:49:41
>>55
これの5番を昨日買ったんだけど、期待より良くて7番も買おうと思ってる!ブルベ冬です+35
-2
-
91. 匿名 2025/01/12(日) 19:57:11
たくさんあるなぁ
セザンヌのリキッドアイライナーは本当に落ちないし、筆先も細い。
アイブロウも、あの細いやつは有名だけど、そうじゃないやつ、ブラシが後ろについてて便利
シングルシャドウも、グレージュの少しラメまじりのやつ、ルナソルのシングルアイシャドウの3番評価いいけど、あれに似てるんじゃないかな思うし。
クッションファンデも初期のやつかなりよかった。
キャンメもセザンヌも、ラメラメしいやつもあるけど、中年が使いやすいマットとかもあるし、本当に助かる
特に自分は買うのが好きだったりするから尚更。+28
-2
-
92. 匿名 2025/01/12(日) 20:06:11
>>1
セザンヌのシームレスカバーパウダーおすすめ!
中蓋が付いていてパフが粉まみれにならないし、薄肌赤みがある肌だけどフォギーな仕上がりが気に入ってる。+24
-0
-
93. 匿名 2025/01/12(日) 20:07:26
>>54
私タレ目でまぶたが下垂してきてるからか、キャンメイクは折れます
ペンシルは諦めてリキッド使ってます+24
-2
-
94. 匿名 2025/01/12(日) 20:08:22
ファシオ ウォータープルーフ アイブロウ 超極細芯
セザンヌの細いのより描きやすくて好き
グレーとブラウン両方使ってる+5
-0
-
95. 匿名 2025/01/12(日) 20:10:26
キャンメイクの3色入ってるコンシーラーが思いの外良かった
+13
-2
-
96. 匿名 2025/01/12(日) 20:13:17
>>74
ベージュ系メイクでネイビーで締めるの若い頃好きで。一時期カラーマスカラなくなったから残念だったけど、これ見つけて迷わず買った。
やっぱ、ベージュ(ちょっとゴールド混じり)の時に使うと気持ちエキゾチックでいい。+43
-2
-
97. 匿名 2025/01/12(日) 20:13:40
>>55
ロゼベージュが絶妙なくすみピンクベージュで気にいってる。イエベ春だから暗い気もするが色かわいい。+35
-0
-
98. 匿名 2025/01/12(日) 20:13:45
>>14
左右均等に付けれない不器用な人間でも安心して使えるから大好き+10
-0
-
99. 匿名 2025/01/12(日) 20:17:16
プチプラなのかわからんけどチャコットの下地が好きでずっと使ってるんだけど、それに無印のパウダーファンデ重ねたら肌が綺麗にみえる気がする。+13
-1
-
100. 匿名 2025/01/12(日) 20:17:34
>>80
11の者だけど、瞼はこれじゃなくてアイシャドウベースを使った方がいいと思います。
私はキャンメイクのアイシャドウベース使ってます。
個人的には気に入ってます。+20
-0
-
101. 匿名 2025/01/12(日) 20:20:40
>>3
乾燥さんはどこに売っていますか?✨+2
-7
-
102. 匿名 2025/01/12(日) 20:29:06
ヴィセ グロウバームファンデーション
久々にヒットした
+22
-2
-
103. 匿名 2025/01/12(日) 20:40:21
whomee
チークのエリカピンク
程よいピンクとパールで表情が輝く
リリュタンステック ビオラ(チーク使い)
メイクだるい日は化粧下地とビオラで終われる
すっぴん美人になったと錯覚する
この2つの大きいバージョンが欲しい
小さすぎるっ+27
-1
-
104. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:25
>>74
かわいい!ラメはいってるの?
ピンクの入れ物のスカイハイはパンダになるんだけど、これはどうだろうか+6
-1
-
105. 匿名 2025/01/12(日) 20:55:29
>>101
キヨシとかイッツデモとか、そこらかしこにある横+29
-1
-
106. 匿名 2025/01/12(日) 20:57:39
>>100
有り難う御座います
アイシャドウトピでもこの悩みを書き込みました
ベースも試してみます
+5
-2
-
107. 匿名 2025/01/12(日) 21:00:07
>>54
同じくー最初はたまたまかな?て思ったけど二回くらい買い直しても折れるから、使用感とかは気に入ってるけど地味にストレスだから次は違うの買う予定😒+10
-3
-
108. 匿名 2025/01/12(日) 21:03:55
>>34
これ使ってるけど、効果はわからない。
スプレーした後、テカテカになりませんか?
効果はどのくらい感じていますか?+9
-3
-
109. 匿名 2025/01/12(日) 21:13:35
肌美精の大人ニキビ用化粧水
ひどいニキビが治まる+26
-0
-
110. 匿名 2025/01/12(日) 21:19:40
>>55
安いしまいにち使ってます!
最近でた08のチェリーレッドもかわいいよー+22
-1
-
111. 匿名 2025/01/12(日) 21:35:55
>>32
同じくアラフィフです。デパコスは店頭でタッチアップして貰って購入前に試せるから失敗少ないんですよね。プチプラはそれが出来ないから実際使ってみたら想像と違うって事はあります。+4
-0
-
112. 匿名 2025/01/12(日) 21:36:49
マジョマジョのカラー下地
真冬のアラフィフ乾燥肌を下手なクリームより守ってくれてぷるぷるのツヤツヤです+42
-6
-
113. 匿名 2025/01/12(日) 21:38:34
>>108
効果は正直良くわかりません。
でも付けてない時に比べると、化粧が崩れにくくなってる気はします+19
-0
-
114. 匿名 2025/01/12(日) 21:42:53
K-Paletteのアイブロウ
リキッドもペンシルも本当に落ちにくい!
そして肌から浮かない絶妙な色!+12
-1
-
115. 匿名 2025/01/12(日) 21:46:36
キャンメイクのラスティングマルチアイシャドウベース
アイシャドウが塗りたての状態で一日中キープされる
二重の溝にアイシャドウがたまらない
これがなければアイメイクができないので、廃盤にならないでほしい
ラスティングマルチアイベース WP | CANMAKE(キャンメイク)www.canmake.com【崩したくない!アイメイクをしっかりキープ!! アイシャドウ・アイブロウ・アイライナー、マルチに使えるアイメイク下地】 CANMAKE(キャンメイク)の 【ラスティングマルチアイベース WP 】 のページです。
+16
-3
-
116. 匿名 2025/01/12(日) 21:47:52
>>52
私もこれ去年の冬から使ってるけど、脛や腰の乾燥のかゆみにすごく良い!
ありがちなメントール臭じゃないとこも好き!+15
-0
-
117. 匿名 2025/01/12(日) 21:48:36
>>54
私も折れた芯が目に入って焦った💦+12
-1
-
118. 匿名 2025/01/12(日) 21:55:57
>>74
これ可愛いなぁ〜
だけど私の好きなメイクのピンクのアイシャドウには合わないよなぁ。。
+5
-7
-
119. 匿名 2025/01/12(日) 21:57:44
>>4
これメイク落とす時になかなか取れなくて目をこすっちゃうからやめた+23
-3
-
120. 匿名 2025/01/12(日) 22:04:24
ファシオのパーマネントフィクサー
隠れた名品だと思ってる!
マスカラ下地だけど、これ1本でマスカラとして使ってます。
このレッドブラックがよくあるブラウンマスカラよりだいぶ黒っぽいので、黒はきついけどブラウンはぼやけてしまう人にオススメしたいです。
にじまない&お湯落ちです。
私はボリュームタイプを使ってますが、ロングタイプもあります。+48
-1
-
121. 匿名 2025/01/12(日) 22:09:40
>>8
この①と下地とコンシーラーを混ぜ混ぜして気になるところ(頰のシミ、ほうれい線等)に筆でちょんちょんしてる。ガッツリではないけと自然に隠せるのとハイライト効果でシミとシワがボヤける。+13
-1
-
122. 匿名 2025/01/12(日) 22:13:17
アラフォーでくすみが気になるんだけど、プチプラで上手く誤魔化せないかな〜と色々試し中。
この前コレ買ってみた+13
-1
-
123. 匿名 2025/01/12(日) 22:21:52
>>112
どのカラーがおすすめですか?+8
-1
-
124. 匿名 2025/01/12(日) 22:31:11
>>55
わたしセザンヌのリップはどれもカサカサになりやすくて相性が悪いんだけど、このチェリーレッドは色が可愛すぎて買っちゃって、見事に荒れた!笑 ガルではセザンヌは荒れないって人が多いよね、塗れる人羨ましい~!+42
-3
-
125. 匿名 2025/01/12(日) 22:43:01
>>69
有意義な情報ありがてぇ!!+37
-1
-
126. 匿名 2025/01/12(日) 22:48:33
>>123
私は血色良く見せたいのでコーラルピーチ使ってます
ほどよくトーンアップします
他の色は使ったことないけど、赤みを抑えるのがグリーン、黄ぐすみにはパープルですね
ちなみに夏場はツヤが出すぎるので使いませんでした
+15
-1
-
127. 匿名 2025/01/12(日) 22:53:15
>>1
これYouTubeでまとめ無しって書いて本当に守られるのかな??
何とかって言葉(忘れちゃった!)の方も
化粧品はナリスの赤い拭き取り化粧水が良かった+38
-1
-
128. 匿名 2025/01/12(日) 22:57:10
>>77
イングレートもなの?!
なんか日本のトップメーカーのプチプラ頑張って欲しい+49
-1
-
129. 匿名 2025/01/12(日) 23:05:36
>>5
ヨドバシやビックカメラのネット通販にまだあるから早めに買っておいたほうがいいよ。+18
-1
-
130. 匿名 2025/01/12(日) 23:07:25
>>69
良き情報ありがとう!!+17
-0
-
131. 匿名 2025/01/12(日) 23:11:13
>>70
私指塗りしてるw+8
-0
-
132. 匿名 2025/01/12(日) 23:14:14
>>129
自己レスだけどインテグレートグレイシーもヨドバシカメラにまだ在庫あり。+14
-1
-
133. 匿名 2025/01/12(日) 23:14:15
ヴィセのアイシャドウは優秀だと思う
去年出たキラーアイトリオも好きだけど、ニュアンスデューイクリエイターも使いやすい
イノセントオレンジ、グレイスベージュは仕事用に使ってる+43
-3
-
134. 匿名 2025/01/12(日) 23:24:14
毛穴パテ職人の新しいBBクリーム。良すぎて高いファンデ全部捨てた。厚塗り感、白浮き全くしない、カバー力も凄い。たぶん一生使う。+32
-2
-
135. 匿名 2025/01/12(日) 23:26:54
>>52
これ、本当に良いですよね!すねや腕の乾燥用に買ったんだけど、顔にも使える。とにかく保湿力が高い!日本製なのもポイント高くて常にストックしてます。+33
-1
-
136. 匿名 2025/01/12(日) 23:29:34
>>126
ありがとうございます
私もコーラルピーチ買ってみようかな+8
-0
-
137. 匿名 2025/01/13(月) 00:25:15
>>77
知らなかった…
それで今日行ったドラストのグレイシィ棚がスカスカだったのか…+32
-0
-
138. 匿名 2025/01/13(月) 00:57:43
>>118
ピンクのアイシャドウにミッドナイトブルーのマスカラ、すごくお洒落だと思うよ!+34
-1
-
139. 匿名 2025/01/13(月) 01:31:58
>>61
コスメのスレで100均は肌に悪いみたいなのはよく見る気がする+1
-0
-
140. 匿名 2025/01/13(月) 04:14:42
>>128
赤パケのインテグレートは残って、インテグレートのグレイシィが廃盤
+36
-1
-
141. 匿名 2025/01/13(月) 04:18:28
>>20
私は04番をリピートしてる
01番以外は影が薄い気がするので廃盤にならないか不安+10
-0
-
142. 匿名 2025/01/13(月) 06:42:42
>>25
私もこれ大好き
セザンヌの超極細より折れないのも好き。セザンヌのより硬めに作ってあるのかな+8
-0
-
143. 匿名 2025/01/13(月) 06:46:14
>>54
同じく。だからもうムカついて買ってない。+6
-2
-
144. 匿名 2025/01/13(月) 06:49:54
>>108
横。
私は顔にスプレーすることもあるけど、それより、スポンジパフにスプレーして、それでトントンと軽く顔全体を押さえるほうが
・ビトビトになりすぎて取れたりムラになったりを避けられる
・必要最小限な量に出来るのでセミマット仕上げの時でも邪魔しない
・スプレーを顔にするより、さらに持ちが良い
・メイクコーナー周辺の床の汚れを気にしなくていい
ので、たいていスポンジに吹き付けてそれでトントンしてる。
逆に、パウダーつけ過ぎたり、思ったより肌が乾燥していて最終的に仕上がりが粉っぽかったりするときは、洗面所とかで思う存分顔に大量にスプレーしてる。
+14
-1
-
145. 匿名 2025/01/13(月) 07:04:49
キャンメイク マーメイドスキンジェル
キャンメイク クリームチークのペールライラック
キャンメイク クリーミィタッチライナー・リキッドライナー
キャンメイク クイックカールマスカラ
キャンメイク ネイルカラー
セザンヌ 耐久カールマスカラ
ヴィセリシェ ジェルライナー
ヴィセリシェ ブルーのプレストパウダー
KATE アイブロウマスカラ
KATE リプモン
KISS アイライナー
KISS リップアロー、リップアーマー
レブロン カラーステイプレストパウダー
シュガードール トップコート
すべてヘビーユースしているものです。
+16
-2
-
146. 匿名 2025/01/13(月) 07:10:35
>>29
これ何度もリピートしてる。
カバー力高くてファンデいらずだしspf高くて安心感ある。+20
-0
-
147. 匿名 2025/01/13(月) 07:17:26
>>69
私は無印のスプレートリガーにつけかえて全身に拭きかけてる。+21
-0
-
148. 匿名 2025/01/13(月) 07:33:17
>>1
CANMAKE メタルックマスカラ
すっと長く繊細なまつ毛が作れて大好き。+18
-1
-
149. 匿名 2025/01/13(月) 09:37:33
>>22
これ大好き!
新色のピンク買ってみたけど微妙だった…。
イエベだからかな?
あんまり売ってないから見たら買いだめしてる。
アイシャドウもチークもセザンヌだらけになってきた。
セザンヌ大好き。+23
-1
-
150. 匿名 2025/01/13(月) 09:59:46
>>52
体の保湿しか使ってなかった!
顔にも塗ってみよう+11
-0
-
151. 匿名 2025/01/13(月) 10:01:28
>>7
トリートメントが良かった!+8
-2
-
152. 匿名 2025/01/13(月) 10:01:48
>>8
これ気になる〜!みんなどうやって使い分けてるの?+11
-0
-
153. 匿名 2025/01/13(月) 10:04:19
>>149
下の右側パープルかと思ったらピンクなのかー
パープルなら欲しかったな+2
-1
-
154. 匿名 2025/01/13(月) 10:16:52
>>126
よこだけど、私も顔に明るさ、赤みが欲しいからコレ買ってみる。良い情報ありがとう+10
-1
-
155. 匿名 2025/01/13(月) 12:01:52
>>14
チークレスの方が自分はしっくりくるんだけど、血色感欲しくて試しにこれの03使ったら、すごい良かった。デパコスはきらめき感あるの多くて、自分には似合わないからマット系多いプチプラは助かる+21
-2
-
156. 匿名 2025/01/13(月) 12:03:36
>>152
もしも色白なら02は肌より暗いからハイライトにはならないよ
普通にハイライト使いするなら01だけど結構ギラギラ系
04はほんのりピンクっぽいからチーク代わりにするとツヤツヤな頬になる+18
-0
-
157. 匿名 2025/01/13(月) 12:17:33
メディアとちふれのチークお気に入り どちらも安いし
メディアなくなるよね リュクスよりメディアの方がいいのよね+27
-0
-
158. 匿名 2025/01/13(月) 12:19:48
メディアのブライトアップルージュ 発色鮮やかで顔色よく見える気がする 意外に塗り心地もしっとりしているし+13
-0
-
159. 匿名 2025/01/13(月) 12:20:40
>>5オーブのアイシャドウっぽいのあったな
+7
-0
-
160. 匿名 2025/01/13(月) 12:25:04
>>114
これ良い!と思ってリピしたけどなくなるのがめちゃ早い気がする。+5
-0
-
161. 匿名 2025/01/13(月) 12:27:32
>>120
わかる、私もこれじゃないけどマスカラ下地3種を愛用していてマスカラは持ってない。+10
-0
-
162. 匿名 2025/01/13(月) 12:46:46
>>3
私も乾燥さんおすすめします😊
何してもカピカピだったんですけど乾燥さんを塗ってからメイクをすると1日潤っています
肌の乾燥に悩んでる方は1度試してみてください😊+17
-3
-
163. 匿名 2025/01/13(月) 14:36:08
>>90
わたしもブルベ冬です!7番をもってます。顔が明るくなるのでおすすめです。7番をヘビロテしてましたが、8番を買ってからはどちらかを使っています。
5番は持ってないので、買ってみます!+10
-0
-
164. 匿名 2025/01/13(月) 15:08:45
>>160
うん、とくにペンシルは1か月もたないから2,3本まとめ買いしてる+4
-0
-
165. 匿名 2025/01/13(月) 16:28:17
>>147
やってみる!+4
-0
-
166. 匿名 2025/01/13(月) 16:41:15
>>156
参考になる!ありがとう!+7
-0
-
167. 匿名 2025/01/13(月) 17:09:56
>>25
セザンヌの細心のやつ使ってて好きなんだけど、こっちも気になってて。落ちやすいんですかねこれ+4
-0
-
168. 匿名 2025/01/13(月) 18:56:02
>>55
リプモンは荒れてしまったんだけどこれは大丈夫だった!
安いから可愛いと思った色迷わず全部買えてありがたい。+20
-0
-
169. 匿名 2025/01/13(月) 20:30:14
dejavu ラスティンファイン密着アイライナー極細クリームペンシル
カロミー リキッドアイライナー
アイライナーはこの二つが本当にいい
引く前にメイクキープパウダーでしっかりめに抑えておくと更に落ちない+8
-0
-
170. 匿名 2025/01/13(月) 21:53:10
>>25
優秀
もう少し短いと小さいポーチに収納できる。+4
-0
-
171. 匿名 2025/01/14(火) 00:14:55
>>120
これめっちゃ良いよね!レッドブラックってのが絶妙に良いのよ。黒だと古いけどブラウンだと浮くなって時に出会った!+10
-2
-
172. 匿名 2025/01/14(火) 00:16:16
>>55
リプモンのように落ちにくいですか!?+2
-0
-
173. 匿名 2025/01/14(火) 00:33:36
>>79
ナイアシンアミドの効果はわからないけど、乾燥ゆえの小皺が気になり出したので保湿効果には満足してます
シワに効果というより、クリーム伸ばす時の骨格なぞるような動きが軽いマッサージ代わりになってるのか、ちょっと目の周りがスッキリする気はします
指先に残ったのを法令線や頬の毛穴が気になるところにも伸ばしてるけど、そちらも今のところ保湿の補助になってるくらいかなあ…悪くはないです
+10
-0
-
174. 匿名 2025/01/14(火) 03:49:35
>>139
たしかに……でも全体に塗り込むとかでなければ大丈夫そう+2
-0
-
175. 匿名 2025/01/14(火) 07:10:19
>>85
使ってみたい!
下地は何を使ってますか?+3
-0
-
176. 匿名 2025/01/14(火) 09:35:39
>>175
私は毛穴パテ職人の下地使ってます
下地との相性いいのか本当に崩れないのでオススメです。+10
-1
-
177. 匿名 2025/01/14(火) 12:34:37
>>8
01使ってる。他のメーカーのマットホワイトと併用してるけど。+2
-0
-
178. 匿名 2025/01/14(火) 15:23:23
>>4
これほんと落ちないよね
涙目の人にオススメしたい+0
-2
-
179. 匿名 2025/01/14(火) 15:28:43
>>19
ネットではこのファンデなしタイプめっちゃ叩かれてるけど実際どうなの?
わたし初っぱなからこのファンデなしタイプを買ってしまって使ってるけど普段使ってる下地より乾燥しなくなったけど美肌効果は微妙って感じ
他のを使ってみたい+4
-0
-
180. 匿名 2025/01/14(火) 15:31:51
>>22
セザンヌって何種類もパウダーあるじゃないですか
さらふわパウダー買ってみたけどマットで肌呼吸できない仕上がりになったけけど、こちらはさらふわと比べてどうですか?
+2
-6
-
181. 匿名 2025/01/14(火) 15:32:49
>>25
半分眉毛ない人には不向きだった……+4
-0
-
182. 匿名 2025/01/14(火) 15:35:54
>>62
毛穴用のやつ買おうと思っててセザンヌの試してみたかったけどこれも気になるー!!+3
-0
-
183. 匿名 2025/01/14(火) 15:38:32
>>85
これ明るいカラー出してほしい……
色白には暗いんだよね+10
-2
-
184. 匿名 2025/01/14(火) 19:04:24
>>74
これ私も買って気に入ってるんだけど、昨日使おうとしたらなんか臭かった…
薬品ぽい臭いというか…
まだ開けて2ヶ月も経ってないのに
同じ人いるだろうか?+1
-0
-
185. 匿名 2025/01/14(火) 19:15:11
>>183
少し位からラベンダー系下地でトーンアップさせてから使うようにしてる+3
-0
-
186. 匿名 2025/01/14(火) 20:21:18
>>176
ファンデと下地買ってみます
ご丁寧に画像もありがとうございました!+8
-0
-
187. 匿名 2025/01/14(火) 20:27:18
>>25
セザンヌの極細からこれに変えてリピートしてる
一時期は買えなかったけど普通に買えるようになってよかった☻︎+9
-0
-
188. 匿名 2025/01/15(水) 20:48:06
>>7
私はこのメーカーの洗顔フォームが気に入ってる
出産で入院中、これで顔洗ってたら
明らかにトーンアップして
そこからずっと愛用してる+19
-3
-
189. 匿名 2025/01/15(水) 21:29:56
セザンヌの影色リップメイカーのウォームベージュ
本当はクールピンクを探していたけど軒並み売り切れで
仕方なく購入しましたが、意外と色味が合って気に入りました。
+11
-0
-
190. 匿名 2025/01/16(木) 16:54:20
>>157
リュクスだけになるの?
メディアの青いケースの3色アイシャドウ、全カラーではないけど復活したのに。+8
-0
-
191. 匿名 2025/01/16(木) 17:05:15
>>181
アイブロウ、広い面積書けるパウダー先に使って、ペンシルで細部仕上げるんだよ。+6
-0
-
192. 匿名 2025/01/16(木) 23:49:14
ここ見て早速セザンヌのシームレスカバーパウダー買ってみた!
たしかに毛穴もぼかされて粉っぽくなくていいわ+9
-0
-
193. 匿名 2025/01/17(金) 16:03:35
ツールだけど、話題のファンデが染み込まないパフ(貝印)と、マルチ黒パフ(ロージーローザ)
どっちもよかった!
ただ仕上がりが全然違うね
貝印→ナチュラルで艶が出る
ロージー→THE陶器肌
気分で両方使ってる
+8
-0
-
194. 匿名 2025/01/17(金) 22:54:07
今日、メディアのコーナーを覗いて来たけど口紅3種類と、チークが販売終了になる色があって、その対象になる色が安売りしてたよ。チューブ状の透明グロスは250円位だった。+11
-0
-
195. 匿名 2025/01/18(土) 21:35:54
KATE リップモンスターの忍ばせイエロー。
イエベ春だけどピンクとか赤みのある色が似合わないので。
プチプラでイエローリップは珍しいので、なくならないでほしい‼︎+5
-1
-
196. 匿名 2025/01/18(土) 21:39:36
ケイトの雪光下地はもっと評価されるべき+3
-0
-
197. 匿名 2025/01/19(日) 15:39:50
YouTubeまとめ禁止って書いておくのいいね!+5
-0
-
198. 匿名 2025/01/20(月) 11:43:48
>>190ガルのコスメトピでリュクスだけになるとコメントしてあったよ ドラッグストアによっては値下げしてるね
+4
-0
-
199. 匿名 2025/01/20(月) 20:30:10
>>34
個人的にだけど日焼け止めと下地混ぜてこれを数回プシュプシュして更に混ぜてから塗る
メイクしてもう数回顔にシャッシャとしたら崩れにくい
夏はメイクしない時でも日焼け止め単体にこれ混ぜて使ってた+0
-0
-
200. 匿名 2025/01/21(火) 01:06:30
>>3
水色パケの水分力下地、結構よかった!
でもちょっと真冬には保湿が足らない気もするんだけど、ノーマルタイプと保湿力結構変わるのかな?+2
-0
-
201. 匿名 2025/01/21(火) 02:38:11
スキンケアはナチュリエのハトムギ化粧水・保湿ジェル・乳液をリピートしまくってます。化粧水は特に良いとか正直思ってないんだけど、保湿ジェルと乳液がほんとにクオリティ高いからついでで揃えてる。+6
-0
-
202. 匿名 2025/01/24(金) 13:04:51
>>52
Amazonでポンプ式安く買えます!+2
-0
-
203. 匿名 2025/02/10(月) 11:49:55
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する