-
1. 匿名 2025/01/12(日) 15:56:24
YouTubeへの転載禁止でお願いします🈲
コスメの中でアイシャドウが1番好きです
自分語りも大歓迎!
買った・買う予定のアイシャドウ、今使っていたりこの季節にオススメのアイシャドウ
憧れのアイシャドウやデイリー使いのアイシャドウ、色の組み合わせなどなど
プチプラ・デパコス問わずとにかく好きなアイシャドウを楽しく語り合いましょう!
前トピ+128
-1
-
3. 匿名 2025/01/12(日) 15:57:37
始まりは虫よけからとか+57
-11
-
4. 匿名 2025/01/12(日) 15:58:21
春の新作が続々と出ていて楽しいですね+99
-1
-
5. 匿名 2025/01/12(日) 15:58:22
くすまなくて発色がいいアイシャドウを教えて欲しい
まぶたの色素沈着?でピンクのアイシャドウ使うと発色しない…
片っ端からアイシャドウベース全部試したけどダメだった。
諦めるしかないのかな+106
-3
-
6. 匿名 2025/01/12(日) 15:58:24
ヴィセのグレーのやつ好き+118
-3
-
7. 匿名 2025/01/12(日) 15:58:41
歳とって瞼がたるんできて奥二重みたいになってアイシャドウが殆ど見えない。けどアディクションのアイシャドウ4つも買っちゃった+104
-0
-
8. 匿名 2025/01/12(日) 16:00:00
Diorのサンクルールいつも店頭で買えない+8
-3
-
9. 匿名 2025/01/12(日) 16:00:21
SUQQUの甘艶買えばよかったなぁと今更思ってる。
これから買おうと思っているのはLUNASOLの新作(向かって左)。
でも、ちょっとくすみが入ってるみたいで悩んでる。くすみが苦手なので。
+62
-0
-
10. 匿名 2025/01/12(日) 16:01:17
+76
-1
-
11. 匿名 2025/01/12(日) 16:01:37
偏光パールのアイシャドウ好きだけど、何かオススメありますか?+25
-2
-
12. 匿名 2025/01/12(日) 16:01:53
>>9
真ん中下が気になってます!
可愛いですよねー+35
-0
-
13. 匿名 2025/01/12(日) 16:02:33
>>3
原住民とかそうだね+30
-1
-
14. 匿名 2025/01/12(日) 16:03:14
ナーズとかのパール?系のが苦手。
イエベ春です
て、なると
プチプラしかなくて
もちが悪い。
オススメ、デパコスアイシャドウ知りたいです。+10
-16
-
15. 匿名 2025/01/12(日) 16:03:35
これ欲しいと思いながら時間なくてお店行けていない…+108
-0
-
16. 匿名 2025/01/12(日) 16:03:46
ディアダリアのリキッドアイシャドウ
仕事にはつけて行けないけど浴衣の時期とかに重宝してる+70
-37
-
17. 匿名 2025/01/12(日) 16:04:04
>>11
偏光ラメだとヴィセのカラーアイトリオの真ん中の色が綺麗だよ+26
-3
-
18. 匿名 2025/01/12(日) 16:05:53
イエベ春なのにピンクが苦手。
+42
-2
-
19. 匿名 2025/01/12(日) 16:06:01
+33
-38
-
20. 匿名 2025/01/12(日) 16:06:28
>>14今のデパコスのアイシャドウってパールとマットのセット物多くない?
+27
-0
-
21. 匿名 2025/01/12(日) 16:06:40
>>19
このキープミスト結構優秀だよね+57
-6
-
22. 匿名 2025/01/12(日) 16:07:22
ブルベサマーで、びっくりするくらいピンク系しか似合わないんですけど、おすすめのカラー教えて欲しい。。。
ブラウン系もなんか顔色悪く見えてしまう。+71
-1
-
23. 匿名 2025/01/12(日) 16:08:55
>>10
トムフォード憧れる
いつか購入したい+61
-0
-
24. 匿名 2025/01/12(日) 16:10:00
>>3
クレオパトラ!+35
-0
-
25. 匿名 2025/01/12(日) 16:10:04
ピンク系が好きですが、瞼が腫れ上がることがありました。
私の場合、ブランドをルナソルに変えたら肌荒れしなくなったので助かっています。
余談ですが口紅も同じです。
おそらくコチニール色素が、私には合わないのだと思います。+68
-1
-
26. 匿名 2025/01/12(日) 16:10:05
>>17
偏光パールのおすすめありますか?+11
-3
-
27. 匿名 2025/01/12(日) 16:10:21
いろいろ試してトムフォードが一番発色もいい
ラメ落ち粉飛びもなくて1日キレイ+66
-1
-
28. 匿名 2025/01/12(日) 16:10:22
>>6
ビビッドウィンターでアイシャドウ検索したらこれがよく出てくるので買ったけど、顔がフレッシュだからか全然似合わなかった。
クールで素敵な色だから使いたいのに...+70
-0
-
29. 匿名 2025/01/12(日) 16:10:44
プチプラとデパコスってそんなに違うものなの?ポイントメイクはプチプラでもいいかなーって思ってるずっと手出せてないんだけど…+13
-3
-
30. 匿名 2025/01/12(日) 16:11:41
最近締め色なしが流行ってるけど、締め色がしっかりあるアイシャドウ誰か教えてください。ブルベ冬です。+29
-1
-
31. 匿名 2025/01/12(日) 16:11:48
この前、初めてデパコスのカウンターでTUしてもらってアイシャドウ買いました!
今年の新作ではないけど、春に使いたくて。セルヴォークのBAさん、お洒落で優しくて色んな角度からアドバイスくれてファンになりました。+74
-1
-
32. 匿名 2025/01/12(日) 16:11:59
キャンメイクのアイシャドウ、色落ちしやすくないですか?+34
-4
-
33. 匿名 2025/01/12(日) 16:12:08
>>25
コチニールはアレルギー起こす人いるね
職場にもコチニールアレルギーの人いて、イチゴ味のお菓子とかNGの人いる
+52
-0
-
34. 匿名 2025/01/12(日) 16:13:08
>>3
そうだよね。あと魔除けの意味も。
なんでマイナス付いてるんだw+58
-4
-
35. 匿名 2025/01/12(日) 16:13:18
ルナソルのこれ、迷ってたけど廃盤になるから買った。可愛い🥰+103
-1
-
36. 匿名 2025/01/12(日) 16:13:21
主です!よろしくお願いいたします!+69
-1
-
37. 匿名 2025/01/12(日) 16:13:26
>>29
肌なじみとか発色とか粉落ちの度合いとか全然違う+31
-3
-
38. 匿名 2025/01/12(日) 16:13:45
お金がないからデパコスは買えず、ウォンジョンヨの03ブロッサムコーラルを使ってます。
上の段の真ん中の色が凄く好きで、そこだけ減りが早いのですが、プチプラで同じようなものがあったら教えてほしいです🙇!
+17
-10
-
39. 匿名 2025/01/12(日) 16:13:57
40になるけど未だに塗り方がよくわからない。YouTuberの方の動画とか見て同じようにやっているつもりがきれいにいかないし、あんまり色もついてない気もするし。難しい。メイク上手になりたいなー+104
-3
-
40. 匿名 2025/01/12(日) 16:14:09
>>29
プチプラもデパコスも使うけど発色の良さヨレにくさ(奥二重でたまに三重になったりするまぶたです)はデパコスの方がいいなあとは思いますね…
でもベースメイクありきな気がします
+21
-0
-
41. 匿名 2025/01/12(日) 16:14:36
>>25
私も肌弱いんだけど、ルナソルは全般的に大丈夫だから有り難い。
しかも粉質いいよね。+52
-3
-
42. 匿名 2025/01/12(日) 16:14:49
ヴィセのシングルアイカラー015
アンダーザムーン
微妙なパール感で、とても使いやすく、お気に入りです+69
-0
-
43. 匿名 2025/01/12(日) 16:15:01
>>6
ヴィセは発色いい?
ケイトしか使ったことなくて
Amazonではじめて買った+18
-1
-
44. 匿名 2025/01/12(日) 16:15:53
ボビーブラウンの限定アイシャドウ
アイシャドウに1万円出していいのかずっと悩んでる+78
-1
-
45. 匿名 2025/01/12(日) 16:15:54
>>29
がるちゃん民は人がつけてるのデパコスかプチプラかわかるって言ってた+12
-4
-
46. 匿名 2025/01/12(日) 16:16:49
ラデュレのパケと色の全てが好きだったのになんで廃盤になったんだ😭+116
-1
-
47. 匿名 2025/01/12(日) 16:18:00
トムフォードのココアミラージュ、ミンクミラージュが本当に大好きだった。
今も毎日大切に使ってる。
なんで廃盤なの…+20
-2
-
48. 匿名 2025/01/12(日) 16:18:22
春の新色、くすみ系がほとんどで手を出せない
自分に似合う気がしない+44
-1
-
49. 匿名 2025/01/12(日) 16:19:06
>>9
ANAの機内販売で買ったけど使いやすいよ!+10
-0
-
50. 匿名 2025/01/12(日) 16:19:31
目は二つしかないのについついいろんなアイシャドウ欲しくなっちゃうよね。+99
-1
-
51. 匿名 2025/01/12(日) 16:19:36
>>19
真ん中ふたつのピンク系の発色が気になる!
下まぶたをピンク系でキラキラさせてる子みてかわいいなーと思ってたんだ+20
-2
-
52. 匿名 2025/01/12(日) 16:20:34
>>25
そうそう、カルミンね
私もダメ
丁度一年前の今頃、CHANEL、DIORの新色パレット買ったらことごとくカルミン入ってた
それから買う前に成分確認するようになった+66
-0
-
53. 匿名 2025/01/12(日) 16:20:43
>>14
パレットじゃなくてシングルアイシャドウで好きなの集めたら?
ディオール、シャネル、アディクション、macとか行けば好きなの見つかると思うよ+41
-0
-
54. 匿名 2025/01/12(日) 16:22:14
トゥーフェイスドの粉質が好きだったけど撤退しちゃった+63
-1
-
55. 匿名 2025/01/12(日) 16:22:52
シャネルのアイシャドウつけてたら、コスメ好きな会社の人に「発色いいですねー、ピンクですね😊」
って言われたので、品質は良いのだろうなと思った。
下地とかなしの、ファンデーションのみでの上の発色。+58
-1
-
56. 匿名 2025/01/12(日) 16:22:58
>>5
シルバーで完全に肌色消してから、パウダー→アイシャドウ でもダメ?+8
-0
-
57. 匿名 2025/01/12(日) 16:23:28
>>43
このグレーのは見たままの色で発色しなくて結構薄づきですね。(テスターで他の色も試したら薄づきでした)控えめだけどきちんと感が出るのでオンもオフも使えるオールラウンダーです。
私がブルベ冬で加齢で少しクスミが出てきたせいかブルベで使えるボルドー系が似合わなくなってきてテスターで試したら気に入ったのでこの商品に落ち着いた感じです。+22
-2
-
58. 匿名 2025/01/12(日) 16:24:59
アイシャドウ色々試せる人うらやましい
昔はいろんな色試してたけど、鏡の前ではOKでも日中後からあれ?って思うこと多くて、定番のブラウン系で自分的ベスト確立してからは、他試しても結局つかわなくなって同じのに戻っちゃうんだよね
安いからって試しても、オレンジ系とかピンク系とかいまいち似合わない+42
-0
-
59. 匿名 2025/01/12(日) 16:25:25
>>22
同じくブルベ夏
ブラウン系はほとんどオレンジ転び😩
VISEEのAVANT単色アイシャドウのSTORM使いやすいよ。
シルバー系でちょっとパープル入ってる+31
-1
-
60. 匿名 2025/01/12(日) 16:25:26
一年に一個だけ買うって決めてて今年はどれを買おうかな〜って色々調べてる。
ずっとゴールド系ブラウンが多かったから次はピンクブラウンが欲しい。イエベ秋にあうピンクブラウンがあったら教えてください。
+62
-1
-
61. 匿名 2025/01/12(日) 16:25:28
LUNASOLの12番(ブリージーハーブ)が大好きなのに廃盤になってしまう
自分でもこれ売れてなさそうだな、、と思ってたからしょうがないw
限定ではないもので左下のパープルに近いやつを探さねば+17
-2
-
62. 匿名 2025/01/12(日) 16:25:50
>>1
同系4色入ってても絶対1色無くならないし、速攻で無くなる色がある。+36
-0
-
63. 匿名 2025/01/12(日) 16:27:58
プチプラでウィンタータイプのアイシャドウのオススメあれば教えてください🙏セカンドサマーです!お願いします!+6
-8
-
64. 匿名 2025/01/12(日) 16:30:19
絶対減らない色があるんだから、単色を買えばいいのに
パレットにテンションが上がってついつい買ってしまう+102
-0
-
65. 匿名 2025/01/12(日) 16:30:36
>>53
そっか、単色か!
その発想なかった。
行ってみる!ありがとう+19
-0
-
66. 匿名 2025/01/12(日) 16:30:41
>>54
私も!
いまだにこれ使ってるよ
眉毛にも使えるし、発色良すぎて全然減らない
特にマットが豊富で良かった+48
-0
-
67. 匿名 2025/01/12(日) 16:31:43
これ届きました
どう使うのが正解か、今ひとつわからないけど左上のラメが冬らしくて綺麗
色々試してみたいです+90
-2
-
68. 匿名 2025/01/12(日) 16:32:02
リンメルのリニューアル後のシャドウ気に入っていつの間にか4種類も集めてた✋+9
-1
-
69. 匿名 2025/01/12(日) 16:33:17
>>52
横です
他のコスメトピでも突然発症された方が多いと思いますが皆さんそうですか?+21
-0
-
70. 匿名 2025/01/12(日) 16:36:54
>>8
店員さんに電話してお取り置きしてもらうといいですよ+9
-1
-
71. 匿名 2025/01/12(日) 16:36:56
おばさんだけどラメシャドウにハマりました。
コスメデコルテのダズリングジェム、ボビイブラウンのムーンストーン、MACのダズルシャドウリキッド、ヴィセのキラーアイトリオを買いました。どれもお気に入りです。
今気になってるのはボビイブラウンのサンフレアですが
おすすめのラメシャドウありますか?デパコスでもプチプラでも何でもいいです。+52
-3
-
72. 匿名 2025/01/12(日) 16:38:08
エクセルのスキニーリッチアイシャドウ
プチプラで一番好き
+38
-1
-
73. 匿名 2025/01/12(日) 16:40:04
SUQQUの新作のアイシャドウの14夕琥珀はイエベ秋には合うのかな?可愛くてほしいけど
イエベ秋だとやっぱり2か3か10?+4
-0
-
74. 匿名 2025/01/12(日) 16:40:19
奥目だからなのかブラウンのアイシャドウしてたら似合ってないと言われた。ピンク系やゴールド系だといいねと言われた。
だからゴールド系とピンク系のおすすめアイシャドウ知りたいです。+13
-0
-
75. 匿名 2025/01/12(日) 16:42:55
今月発売のケイトのアイシャドウ楽しみ!+9
-0
-
76. 匿名 2025/01/12(日) 16:43:33
レザーのパケが可愛いからスナイデルビューティーのアイシャドウパレット欲しいけど、全然違うスモーキーな色味のアイシャドウも欲しくて色々見てたらどんどん欲しいものが増えてく。
スモーキーなアイシャドウならチャコットか&be買おうかなと思ってます。+10
-1
-
77. 匿名 2025/01/12(日) 16:47:44
淡い色が似合わないというか顔に覇気がないままキラキラしてるだけになるのに去年AMUSEとキティちゃんコラボのアイシャドウ買って持て余している。
発色弱めなのかな?多分+26
-0
-
78. 匿名 2025/01/12(日) 16:49:42
去年の夏雑誌で見て初めてパケ買いしてしまいました!
ラメが綺麗で冬もガンガン使ってます🥰+90
-0
-
79. 匿名 2025/01/12(日) 16:50:51
>>1
昔はディオールのアイシャドウが好きだったりしたけどやめてエクセルとかお手軽なのに変えました…使いこなせなくて。みなさん使いこなせてますか?+20
-1
-
80. 匿名 2025/01/12(日) 16:52:00
>>69
ここ数年、赤系のアイシャドウが主流になってから発症しました
それまでのベージュ、ブラウン系は平気でした+36
-0
-
81. 匿名 2025/01/12(日) 16:55:10
ディオールのアイシャドウ、ピーチマニアが気になってる。
色味がすごく好みなんだけどブルベ夏使いこなせるかな?
店舗が近くにないのでネットで買おうと思ってます。+26
-0
-
82. 匿名 2025/01/12(日) 16:56:08
>>38
私もその色がお気に入りです!
なんのアイシャドウつける前でも大体ベースの色として使います
私も教えてほしい!
あの色のラメなしバージョンだと嬉しいです。+6
-1
-
83. 匿名 2025/01/12(日) 16:57:52
>>29ラメとかは輝き方が違うなーと思います+16
-1
-
84. 匿名 2025/01/12(日) 17:07:10
エレガンスのアイシャドウ好きな人いる?
大きめのラメがキラキラしてて、つける度にテンション上がる🥰+36
-0
-
85. 匿名 2025/01/12(日) 17:08:22
シャネルのウォーム本当におすすめ!
コーラルピンク系もブラウン系もできる!
アイシャドウ難民だったけど生涯使い続けたいと思えた!+75
-2
-
86. 匿名 2025/01/12(日) 17:11:13
バブルだ古いだ散々言われてしまうけど、ブルー系のアイシャドウが好きです。
ですが、ほぼ売ってない。
どなたかおすすめがあれば教えていただきたいです。+47
-0
-
87. 匿名 2025/01/12(日) 17:12:21
>>28
メイクの色選びはPCより顔タイプに合わせる方が似合うよね。
+28
-1
-
88. 匿名 2025/01/12(日) 17:20:35
>>18
イエベは青みがかったピンクあわないよね
自分も極力さけてるわ+39
-0
-
89. 匿名 2025/01/12(日) 17:20:45
>>77
覇気がない、わかるww
瞼の窪みが気になって淡い色付けるんだけどダメだわ
二重幅が広いからかな〜って思ってる+10
-1
-
90. 匿名 2025/01/12(日) 17:21:01
画像ほどのド紫ではなく、実際にまぶたに塗るとミステリアス&はんなり。あ、冬子と申します。+51
-5
-
91. 匿名 2025/01/12(日) 17:23:07
買う予定→GUERLAIN
買った→TOM FORD+77
-0
-
92. 匿名 2025/01/12(日) 17:23:56
>>38
キャンメイクのパーフェクトマルチアイズはマットっぽい感じと思う
実物を持っていないので比較できないし、同じ色合いなのかも分からなくてごめんなさい+12
-0
-
93. 匿名 2025/01/12(日) 17:25:40
>>74
ゴールド系だけど
プチプラならエクセルグリームオンフィットシャドウのチェダーディップ
デパコスならボビーブラウンのムーンストーンかオレンジゴールド系のヒートレイ+6
-0
-
94. 匿名 2025/01/12(日) 17:26:46
>>86
手持ちのアイシャドウにブルーをアクセントに加えるのは?バブリーにもならずにおしゃれに仕上がるよ+73
-0
-
95. 匿名 2025/01/12(日) 17:27:49
>>1
この下段のKATE狙ってるよー
ポッピングからKATEにハマってる+17
-1
-
96. 匿名 2025/01/12(日) 17:27:53
>>78
クチュールミニクラッチ欲しいなと今思ってるとこなんですが、ラメが他のところに飛んだりしないですか?+6
-1
-
97. 匿名 2025/01/12(日) 17:29:24
>>86
プチプラならパレットも単色もあるよー
ヴィセとかマジョマジョとか+42
-1
-
98. 匿名 2025/01/12(日) 17:29:37
>>86
クレ・ド・ポー ボーテ
オンブルクルールクアドリ11
ディオール サンクのデニム+26
-0
-
99. 匿名 2025/01/12(日) 17:30:09
ブルベ冬クリアなんだけど、
ちゃんみなに憧れてる。
私普通の仕事してるから髪もできてアッシュくらいだしここまでいききれない、
けど少しで自己満でもこの雰囲気の人になりたい。
おすすめコスメ求ムです+19
-26
-
100. 匿名 2025/01/12(日) 17:30:40
>>69
私もカルミン入りアイシャドウと知らずに塗ったら、化粧を落とした後も瞼の色が殴られたような色に変化して、それが数日続いたため気をつけているよ
カルミン入りのは可愛い色が多くて、欲しいけれども我慢してる+32
-0
-
101. 匿名 2025/01/12(日) 17:32:12
>>90
これこの間発馬した限定のやつ?
探し回ったけど買えなかった…。+16
-0
-
102. 匿名 2025/01/12(日) 17:32:56
>>88
かわいいから使いたいなぁって気持ちはあるのにねー
イエベに合うピンクをつけているはずなのに似合わないときは悲しくなるw+8
-1
-
103. 匿名 2025/01/12(日) 17:37:55
>>9
このルナソルのアイシャドウ、右側のやつ絶対買う!!っと思いながらタッチアップしたら思っていたよりくすんでてショックだった😭結果見送ったけどもっとパステルカラーやアイシャドウ欲しいなぁ。+17
-0
-
104. 匿名 2025/01/12(日) 17:45:27
アイシャドウ6つも持ってるのに、ずっと欲しくて買っちゃいました。
ウォームスプリングの自分にとってはドンピシャのピンクパレットでした。+45
-2
-
105. 匿名 2025/01/12(日) 17:51:09
イタリア旅行に行った兄に買ってきてもらいました!
念願のKIKO♡+71
-5
-
106. 匿名 2025/01/12(日) 17:57:05
35になってアイシャドウ迷走し始めました…。
顔タイプクール寄りのエレガント、PC冬春ですが似た方いれば使用しているもの教えてほしいです…!
グリーンをBAさんに勧められたけどいまいちしっくりこず…グレー系、ローズ系に挑戦したいけど似合うかな。+8
-1
-
107. 匿名 2025/01/12(日) 17:58:50
マットのアイシャドウが好きでMACのこれ使ってるんだけど今廃盤かな?
全マットのパレットのおすすめありますか?+21
-0
-
108. 匿名 2025/01/12(日) 18:06:59
>>3
アイシャドウの起源!!+14
-0
-
109. 匿名 2025/01/12(日) 18:10:45
>>18
コーラルgo!go!
コーラルgogogo!
コーラルgo!go!
コーラルgogogo!+20
-13
-
110. 匿名 2025/01/12(日) 18:13:38
>>85
これとルナソルで一生悩んでる
タッチアップも田舎だからできないし+6
-0
-
111. 匿名 2025/01/12(日) 18:23:30
SUQQUだと何番がおすすめですか?+4
-1
-
112. 匿名 2025/01/12(日) 18:30:56
>>86
ヴィセ アヴァンのシングルアイシャドウとか
ちふれの2色アイシャドウもありますよ+21
-1
-
113. 匿名 2025/01/12(日) 18:31:25
>>101
そうです、最近買いました。
たしかに人気みたいですね。
私の印象だと、お洒落な商業施設のコスメコーナーよりは、薬局よりの店のほうが残ってあったかと。
見つかると良いですね。+23
-0
-
114. 匿名 2025/01/12(日) 18:39:29
>>113
最近?
入荷したのかな?
情報ありがとうございます♪
また探してみます!+10
-0
-
115. 匿名 2025/01/12(日) 18:51:29
>>84
ジュレアイズ大好き!!
ベースに塗ってる
目の下に塗ってもかわいい+6
-1
-
116. 匿名 2025/01/12(日) 18:51:38
私いつの間にか目の下にかなり落ちてるんだけど、付けすぎなのかな?まぶた用の下地もしてるけど。+2
-2
-
117. 匿名 2025/01/12(日) 18:58:00
CELVOKEの9色のやつ気になってる
でも9色あると、これだ!!と思う組み合わせが見つかっても間違いなく再現できないw
どこかにメモするほどマメでもないw+7
-2
-
118. 匿名 2025/01/12(日) 19:03:40
>>91
おトム様、ビジュ良すぎる!!
+31
-5
-
119. 匿名 2025/01/12(日) 19:03:50
皆さんクリームアイシャドウは何で塗ってますか?
私は指で付けていますが、指が汚れてしまって、拭ってもパールとかが残ってスマホとかに付いてしまうのが悩みです。
ブラシで付けてみても上手くいかず‥。
kissのメロウシャドウを使ってます。+6
-0
-
120. 匿名 2025/01/12(日) 19:08:34
>>28
私も冬ビビなんだけど、右上のラベンダーぽい色をラメを乗せる程度で大きめのブラシでフワッとのせて、ウインターならコントラストはあった方がいいから左下のブラウンを細いブラシでまぶたのキワ(それでくどかったら目尻だけ)にぼかしたらフレッシュでも使えないかな?
それでリップを冬ビビらしい鮮やかな色(←フレッシュだから透ける発色だとなお良し)にしたら使えそうじゃないかな?+19
-0
-
121. 匿名 2025/01/12(日) 19:13:46
>>11
kissの単色55番。+9
-0
-
122. 匿名 2025/01/12(日) 19:18:10
>>28
私も冬ビビのフレッシュ〜アクキュのキュート抜き
グレーのアイシャドウって似合ってるのか自己判断が難しい気がする。今気になってるのはチャコットのグレー。+22
-2
-
123. 匿名 2025/01/12(日) 19:18:41
アンプリチュード復活してくれ
ブルベ冬×フレッシュの難しい顔の最適解だった…+56
-2
-
124. 匿名 2025/01/12(日) 19:18:52
>>29
私はデパコスもプチプラも変わらなかったから、プチプラでも良いかなと思ってる。付けたてはデパコスは違うと思ったけど、夜になったらプチプラと変わらず粉飛びしてたし色もなくなってた。+12
-4
-
125. 匿名 2025/01/12(日) 19:20:19
>>119
そのKissからクリームアイシャドウブラシなるものが最近発売になってますよ!
私は使った事ないですが…
調べるとデパコスのブラシでもそういうものがあるようですね。
シリコンチップのものとかもありますよ+9
-0
-
126. 匿名 2025/01/12(日) 19:20:33
>>63
ヴィセのキラーアイトリオPK4、PU5。+5
-0
-
127. 匿名 2025/01/12(日) 19:26:30
>>78
クチュールミニクラッチ欲しいなと今思ってるとこなんですが、ラメが他のところに飛んだりしないですか?+1
-4
-
128. 匿名 2025/01/12(日) 19:26:41
先日、ETVOSのリニューアルしたミネラルアイバームのシナモンオレンジ購入しました。
ヨレにくくなったそうなのですが、私の塗り方が悪いのか気づいたら二重ラインにたまってしまっています。色味はとても綺麗なのでなんとか使いこなしたいのですが…
愛用されてる方、アドバイスがあれば教えていただければ嬉しいです。+20
-0
-
129. 匿名 2025/01/12(日) 19:26:53
濃い締め色は本当に少しでいい。
全部使いきったことがない。+22
-0
-
130. 匿名 2025/01/12(日) 19:33:05
昨日、CHANELの限定品のこれを買いました!
一目惚れです。
ハイライトにもなるそうです。
スパイシーズよりも使いやすそうで、定番になれば良いなと思っています。+41
-1
-
131. 匿名 2025/01/12(日) 19:33:38
>>104
トワルドゥジュイですか?
右上の偏光パールがすごく好きだけど、合わせるリップとチークに迷走して手放しちゃった。
2ndシーズン取り入れる時のコツみたいなものが知りたい+2
-0
-
132. 匿名 2025/01/12(日) 19:33:52
>>85
これ、私塗るとピンクが強く出るというか、合わなかった+15
-0
-
133. 匿名 2025/01/12(日) 19:36:48
アラフィフです
ファンデまでは大丈夫なのにシャドウを塗ると瞼のシワが浮き出てシャドウが塗れないです
シャドウ用の下地かシワが目立たないシャドウ教えて欲しいです
今ヴィセを使っていますがデパコスでも構いません
+3
-0
-
134. 匿名 2025/01/12(日) 19:39:06
>>64
分かる!ブレベ夏で盛り耐性なしの顔だけど、使えない色があると分かっていてもパレット買ってしまう
パレット見ていると、心ときめくよね
+20
-0
-
135. 匿名 2025/01/12(日) 19:41:07
ローズチュールが可愛くて好きだけど、なんか物足りないような気がする…春ビビにはイマイチなのかな+18
-0
-
136. 匿名 2025/01/12(日) 19:42:54
>>11
マジョマジョのゴージャス姉妹、偏光パールだと思います。+9
-0
-
137. 匿名 2025/01/12(日) 19:46:00
>>133
マットのアイシャドウがいいと思います+4
-1
-
138. 匿名 2025/01/12(日) 19:49:28
>>124
ちなみになんのデパコス使ったの?
色がなくなったアイシャドウってないから気になる。
+4
-2
-
139. 匿名 2025/01/12(日) 19:51:42
>>85
これは似合う人限られると思う
イエベ春だけど、締め色の焦茶が合わなくて浮いちゃうんだよね
似合う人羨ましい+6
-3
-
140. 匿名 2025/01/12(日) 19:52:36
>>91
両方持ってます!イエベ春です。+14
-0
-
141. 匿名 2025/01/12(日) 19:57:24
エクシアのアイカラーカンテッド使っている方いらっしゃいますか?
当方、アラフィフ、ライトサマーのソフエレです。
ガルであまり話題にならないので、どうなのかなーと思いまして。+38
-1
-
142. 匿名 2025/01/12(日) 19:57:44
自分に似合うアイシャドウの色がわかりません+22
-0
-
143. 匿名 2025/01/12(日) 19:58:11
ブラウンとかベージュのアイシャドウが自分的には似合わないんだけど、そんな人いる?+8
-0
-
144. 匿名 2025/01/12(日) 19:58:46
>>131 トワルドゥジュイです。
私はセカンドもイエベなんですが、真ん中のブラウンのカラーはちょっと暗さがあるので、軽く乗せるぐらいにして使ってます!右上のカラー、なかなかない色でとても可愛いですよね。+2
-0
-
145. 匿名 2025/01/12(日) 20:00:15
>>10
この前出たローズエクスポーズドすっごく良かった。久しぶりにトムフォードでときめく色出た。
発色も強すぎなくて使いやすい。+4
-0
-
146. 匿名 2025/01/12(日) 20:02:10
>>1
左上のサンローランほんと可愛い。パケ持っとくだけで幸せになれそう
と思ったけど、絶対買えないだろうな思って、普通の黒いパケの年始に買いました+4
-1
-
147. 匿名 2025/01/12(日) 20:02:26
何を使っても目が痒くなったり目にしみたりして使えるアイシャドウをずっと探している
金属アレルギーなのか色素のせいなのかわからないのだけど、医者に行ったら特定してもらえるのかな?
アイシャドウのアレルギーで検査をしたことのある方いらっしゃいますか?+3
-0
-
148. 匿名 2025/01/12(日) 20:03:41
>>137
有り難う御座います!
マットなシャドウ自体知らなくて検索してみるとなる程と思いました
+2
-0
-
149. 匿名 2025/01/12(日) 20:14:27
>>133
年齢を重ねるとプチプラのラメは似合わなくなるよ。変にギラギラして一気に老ける。
少しお高いけど、クレ・ド・ポーボーテのパレット。
全パレット、左下がクリームタイプのベースで左上から時計回りに使える設計になってて楽だし上品な目元になるしカラバリも豊富。
色展開が少ないけど、POLAB.Aのアイシャドウもクリームタイプのベースが入ってて使いやすい。POLAの有名なアイクリームの成分も入ってるらしい。+13
-3
-
150. 匿名 2025/01/12(日) 20:14:37
>>147
もしかして粉飛びして目の中に入っているとか?
アイシャドウベースで保湿、保護してみるのはどうでしょうか+6
-0
-
151. 匿名 2025/01/12(日) 20:14:55
年末にトムフォードとゲラン買ってしまった
どっちもいいけど特にゲランが良くて、もうすぐ発売のハニーアンバーも買おうか迷ってる+46
-0
-
152. 匿名 2025/01/12(日) 20:20:59
>>5
ピンクというかピーチだけど
シャネルの単色アイシャドウがくすまず、パレットそのままの色がまぶたに乗りました+39
-0
-
153. 匿名 2025/01/12(日) 20:21:30
イエベ秋なんだけど、ブラウン、ゴールド系ばかりなってしまって面白くないなと。もっと目元にパンチがほしい。
ブラウン系じゃないのはゲランのこれぐらい。
ブラウン系じゃなく、イエベ秋にいいよってのがあれば教えてほしいです。+29
-0
-
154. 匿名 2025/01/12(日) 20:29:53
>>132
うわ、私もそのタイプだわ
赤みというか腫れのような+5
-0
-
155. 匿名 2025/01/12(日) 20:44:24
>>96
私が使っている限りは飛んだことはありませんでしたよ!+2
-0
-
156. 匿名 2025/01/12(日) 20:47:33
>>86
私もブルーのアイシャドウ好き
最近ではこのパレットのブルーが可愛かったよ
マットで、とても使いやすい
ボビイブラウンのパックマンとコラボしたやつ+51
-0
-
157. 匿名 2025/01/12(日) 20:48:30
ルナソル ルビーほしい
+ まだ全然OK
− もう古くさい+34
-9
-
158. 匿名 2025/01/12(日) 20:51:36
>>143
ブルベの人はそういう人多いと思います。+15
-0
-
159. 匿名 2025/01/12(日) 20:54:28
>>22
YSLの400+6
-0
-
160. 匿名 2025/01/12(日) 20:54:36
>>149
有り難う御座います
クレド試してみます
クリームタイプは初めてなので楽しみです
POLAのアイクリームは評判良いので使っています
素っぴんだとシワは目立たなくなりました+3
-0
-
161. 匿名 2025/01/12(日) 20:56:20
ディオールの5色アイシャドウ
ソフトカシミアが一番好き+26
-1
-
162. 匿名 2025/01/12(日) 20:56:58
>>158
そうなんですか。多分自分はブルベだと思うんですけど、ベージュやブラウンが合わない場合どんな色がいいんでしょうか?個人的にはなぜかイエベ春の人が似合うような血色のいいブラウンというかオレンジ系は合うような気がしてます。+1
-3
-
163. 匿名 2025/01/12(日) 20:58:32
>>18
同じイエベ春だけど、なぜかピンク塗るとくすむのにブラウンピンク塗ると綺麗なピンクに発色するよ
ジルのこのパレットの真ん中上段が見た目はブラウンなのにピンクに発色する+35
-1
-
164. 匿名 2025/01/12(日) 20:59:14
なにが似合うかわからん
+13
-0
-
165. 匿名 2025/01/12(日) 21:00:42
>>157
ルナソルルビー、まだまだ使ってるよ。
なんならリニューアル前のとリニューアル後のと両方。
付けていると「どこの使ってる?」って、けっこう聞かれる。+6
-0
-
166. 匿名 2025/01/12(日) 21:05:18
>>119
平筆+3
-1
-
167. 匿名 2025/01/12(日) 21:12:55
>>117
今日テラコッタのほう買ってきたよ〜
実物は思ったよりでかくてラメが可愛かった!
やっぱりカラーメイクはテンション上がる↑
帰って試し塗りしたら自分比でおしゃれに仕上がったよw+5
-0
-
168. 匿名 2025/01/12(日) 21:13:36
>>5
ガルでオススメされたのはベージュのコンシーラーを仕込むといいよ、て。
私は目頭側が特に色素沈着してて暗いんだけど、クマ消しに使った残りのコンシーラーを薄く塗ったら結構発色変わったよ!+22
-0
-
169. 匿名 2025/01/12(日) 21:17:40
>>1
サンローランの限定のやつ欲しいんだけどこれってカウンターで予約できるのかなぁ
+3
-0
-
170. 匿名 2025/01/12(日) 21:18:29
>>153
ゴールドのアイシャドウに紺色か紫色のアイライナー!
反対色でパンチ出そうですよね!+11
-0
-
171. 匿名 2025/01/12(日) 21:19:33
>>120
ありがとうございます。
とても参考になりました。
明日にでもやってみます❗
マツエクつけただけで目元だけ濃くなってしまうほどメイクが似合わないんですよね。
+5
-0
-
172. 匿名 2025/01/12(日) 21:21:14
いま買おうか迷ってるアイシャドウ
お使いの方どうですか?
近くにデパコス購入できるお店がなく
タッチアップできないので似合うかわからなく...
でも色味がとってもタイプなので購入検討中です。
ルナソル マホガニー
カネボウ カラードアイシャドウ001
1stブルベ夏 2ndイエベ春
顔タイプおそらくフレッシュです。+8
-0
-
173. 匿名 2025/01/12(日) 21:22:30
>>172+19
-2
-
174. 匿名 2025/01/12(日) 21:23:53
>>9
甘艶はおもってたよりギラギラ感強くて日常使いはちょっと厳しいと思った
そんなラメ感いるかね?最近のSUQQUはギラつき過ぎと思う…
ルナソルは思ってたより発色弱かったので私はアディクションの限定色にしたよー+34
-1
-
175. 匿名 2025/01/12(日) 21:24:35
>>122
ありがとうございます。
この色も素敵ですね!
グレーってクールビューティーっぽくなると思うんですが、どうも私の顔だとおかしくなるんですよね。
未だに自分に劇的に似合うアイシャドウに出会った事ないです(笑)
なのでコスデコのアイグロウジェムの3番を小指で薄ーくほんのりつけてるだけです。
色々挑戦したいのに(泣)+9
-0
-
176. 匿名 2025/01/12(日) 21:26:33
>>29
プチプラのアイシャドウで、まけてしまったことがある。ラメがダメなのか?とずっと思っていた。
ところがCHANELを使うようになって、全く問題がないことがわかった。やはり品質が違うんだな、と。+4
-0
-
177. 匿名 2025/01/12(日) 21:27:01
>>6
前にデパコスでこういう色のアイシャドウ買ったら、なんか濃くて目元暗すぎで失敗した。だからグレー似合わないかもって今まで思ってたけど、viseeのは暗すぎないグレーでちょうどいいし使いやすい。絶対廃盤にならないでほしい。+11
-0
-
178. 匿名 2025/01/12(日) 21:40:50
コフレドール廃盤になるから、いまマツキヨで半額なんだけど、このクリーム状のアイシャドウ良かった。
もう都心の方とかはコフレ撤去してるから、穴場見つけたらまだ売ってる。+33
-0
-
179. 匿名 2025/01/12(日) 21:50:47
>>172
ブルベ夏色と組み合わせたら使えそう
お気に入りのアイシャドウにこのパレットのどれか一つずつとかで+2
-0
-
180. 匿名 2025/01/12(日) 21:58:16
ブライトスプリングです。二色か三色でオススメありませんか?+2
-0
-
181. 匿名 2025/01/12(日) 21:58:51
>>178
可愛い色ですね!+8
-0
-
182. 匿名 2025/01/12(日) 22:00:22
>>9
SUQQUとルナソル、どちらの方が発色いいですか?+8
-0
-
183. 匿名 2025/01/12(日) 22:00:39
>>34
アイシャドウが魔除けになるってわかる
以前化粧が地味でアイシャドウをしてなかった時はやたら人から舐められた
アイシャドウに凝っている今は人から舐められなくなった+32
-2
-
184. 匿名 2025/01/12(日) 22:09:12
ルナソルアイカラーレーション15
ライトサマーいけますかね?
イエベ向きでしょうか、、、?+9
-0
-
185. 匿名 2025/01/12(日) 22:11:23
>>1
今ある手持ちの物を頑張って使おうと思っていたところに、今春は淡い色合いのアイシャドウが豊作…!ライトスプリングの私は今買っておかないと、今後こんなに自分に似合うアイシャドウは出ないんじゃないかと、今年の目標が早くも崩れる予感…。+7
-0
-
186. 匿名 2025/01/12(日) 22:17:55
アイシャドウを塗る時、チップとブラシ、どちらを使っていますか?
私はなんとなく、全体的にブラシ、引き締めは細めのチップですが、正解がわからない…+3
-1
-
187. 匿名 2025/01/12(日) 22:20:51
>>1
アイシャドウで瞼痒くなる人いませんか?
一応長くても2年くらいで買い替えていて、いまはエクセルを使っています。
今は花粉の季節でもないのに瞼がかゆい…+15
-0
-
188. 匿名 2025/01/12(日) 22:30:26
>>186
仕上がりが綺麗ならなんでもOKだと思います
持ち手が長いと手が汚れにくいなぁとかはあります+7
-0
-
189. 匿名 2025/01/12(日) 22:43:21
>>111
SUQQUは公式サイトの色味と実物がだいぶ違うので店舗で実物見る方がいいよ
結構くすみカラーが多い
02の陽香色と04純撫子は定番で人気だと思う+14
-0
-
190. 匿名 2025/01/12(日) 22:43:42
>>186
私もブラシを買ってみたものの上手く使いこなせず結局チップ使ってます。
ブラシの場合使ったあとは毎日洗ってますか?+2
-0
-
191. 匿名 2025/01/12(日) 22:43:42
>>91
私もこの二つで迷ってます!
決め手はなんですか?+3
-0
-
192. 匿名 2025/01/12(日) 22:43:51
>>187
新品でも痒くなる時がありますけど、キャンメイクとセザンヌは5年くらい使っても痒くならなかったですね
でもなぜかは分かってないです+6
-1
-
193. 匿名 2025/01/12(日) 22:48:47
>>190
ティッシュで軽く拭いて、週〜10日間に1回くらいで洗っています。
アイシャドウが無くなる頃に、ブラシも捨てます。+6
-0
-
194. 匿名 2025/01/12(日) 22:50:26
>>10
ハネムーンの左上がそろそろ無くなる
単色で欲しい+9
-0
-
195. 匿名 2025/01/12(日) 22:52:16
>>188
確かに、ポーチに入るサイズは使いづらいと思う時があります。
技術力があれば良いのでしょうけれど、1日1回で難しい。
自分にあった道具をみつけたいですね。+3
-0
-
196. 匿名 2025/01/12(日) 22:58:17
>>95
KATEのポッピングシルエットシャドウめちゃくちゃ良くて、3色買ってしまった!
(ちなみに一番好きなのはシナモンポップです)。
新しく出るメロウブラウンアイズって、ポッピングとのコンセプトの違いがまだハッキリわかってないんだけど、より濃いめに付くイメージでいいのかな?
+13
-0
-
197. 匿名 2025/01/12(日) 22:59:01
>>184
タッチアップしてみることは難しいのでしょうか?+1
-3
-
198. 匿名 2025/01/12(日) 23:01:29
もう10年ぐらい前かな?
クレ・ド・ポーが4色の割合が不均等なパレット出してたよね
それでも先に1色なくなってたけど+3
-0
-
199. 匿名 2025/01/12(日) 23:02:08
>>1
なぜ好きなんですか?+4
-2
-
200. 匿名 2025/01/12(日) 23:04:34
>>7
上まぶたアイホール全体に広めに薄くアイシャドウをのせる。
下まぶたの涙袋の範囲にもキチンと色をのせる。(オレンジベージュとかコーラルなどの暖色系が馴染んでオススメ)
というのはどうでしょうか。+10
-0
-
201. 匿名 2025/01/12(日) 23:09:55
>>91
ゲランの春の新色、現物見たらグリーンの細かいラメが入ってて写真よりさらに可愛かった♡私も候補に入れてます+9
-0
-
202. 匿名 2025/01/12(日) 23:10:07
>>25
外資系の化粧品に多いよね
食品も気をつけてる
コチニールって、またの名があるから腹立つw+31
-0
-
203. 匿名 2025/01/12(日) 23:10:22
>>185
でもちょっとくすんでないですか?+4
-0
-
204. 匿名 2025/01/12(日) 23:15:10
>>147
アレルギー原因物質がコーティングされているもの
有名どころだとアクセーヌでもダメでしたか?
+2
-0
-
205. 匿名 2025/01/12(日) 23:15:20
>>6
これ粉飛びしますか?
前にヴィセのニュアンスマットクリエイター買ったときは発色は良かったけど粉飛びが酷くて…+7
-2
-
206. 匿名 2025/01/12(日) 23:17:59
>>162
オレンジブラウンが合うのに、ベージュと茶が似合わないんですか、面白いですね
ちなみに具体的にどのアイシャドウが合うんですか?+6
-0
-
207. 匿名 2025/01/12(日) 23:18:41
みんな何個持ってるんだろう+5
-0
-
208. 匿名 2025/01/12(日) 23:23:44
>>200
ありがとございます、やってるんだけどね、元々化粧映えしない顔ですっぴんみたいに見えるんだ。さらに瞼下がってアイシャドウ見えなくて、、でも自己満でやってます+4
-0
-
209. 匿名 2025/01/12(日) 23:24:43
>>161
一目惚れして買ったけど、自分にはだめだった。羨ましい
+5
-1
-
210. 匿名 2025/01/12(日) 23:24:59
>>60
CHANELのテンダーはどうですか?
同じくイエベ秋だけど、このピンクはかなりお気に入りです。+5
-1
-
211. 匿名 2025/01/12(日) 23:27:52
>>172
マホガニーの方しか持ってないけど。
サイトの画像よりかなり赤みが強いです
ブラシで取って、ほとんど払い落として気をつけて少し乗せるにとどめてどうにかだましだまし使ってます
赤みは覚悟でって感じですね
+5
-0
-
212. 匿名 2025/01/12(日) 23:30:36
エクセルは崩れないね、アイシャドー
けど、最近の流行りのカラーないからあんま使ってないけど、能力はすごい+11
-1
-
213. 匿名 2025/01/12(日) 23:35:58
>>148
ヨコから恐縮なんですが。
私の場合、マットなアイシャドウも「指紋を検出」するかのごとく、シワがあぶり出される時があるんです。
あくまで私の場合ですが、すこしだけパールが入ったアイシャドウの方がシワが目くらまされるように感じてるんですよねー。
(あまりにパール強めのものも、なぜかまたシワが目立つ!)
プチプラですが、BABY MEEの「ニュアンスカラー シャドウ」アンバーグロウという商品は、粉質やパールの分量がほど良いなと思って愛用しています。
+13
-1
-
214. 匿名 2025/01/12(日) 23:43:55
>>207
9色パレット⋯3つ
6色パレット⋯1つ
4色パレット⋯4つ
3色パレット⋯1つ
2色パレット⋯1つ
シングル⋯7つ
です!+5
-4
-
215. 匿名 2025/01/12(日) 23:50:54
>>213
137です
なるほど、勉強になります!ありがとうございます!+3
-0
-
216. 匿名 2025/01/12(日) 23:54:21
消費期限?ってどれくらいで使ってますか?
帽子デパコスで買った7年くらい前の使ったら目がかぶれたんですよね…+6
-1
-
217. 匿名 2025/01/12(日) 23:56:45
シュウウエムラのアイシャドウ買ってみたけど、粉質が悪すぎる
がるで粉質がいいって見たから買ったんだけど、きっとステマだったんだね
やっぱり韓国製って信じちゃいけない+22
-3
-
218. 匿名 2025/01/13(月) 00:07:25
スナイデルアイデザイナーEX12
ラベンダーが特に好き+21
-1
-
219. 匿名 2025/01/13(月) 00:09:28
>>50
というコメントに「でも1年は365日あるから!」という伝説(?)のレスが付いてるのを見て以来、躊躇なくアイシャドウ買ってる+58
-2
-
220. 匿名 2025/01/13(月) 00:11:06
>>16
私こういうラメラメのやつつけたら
彼氏に「砂ついてるよ?」って言われてから
やめてしまったけど
本当は大好きでつけたい、、、。+17
-0
-
221. 匿名 2025/01/13(月) 00:12:01
>>44
それ可愛いよね!今@コスメオンラインで20%ポイントつくからめっちゃ得だと思う!
でも私はボビイブラウンのアイシャドウ買うならリュクスアイシャドウの4色パレットにするかな〜。リュクスアイシャドウは単色シャドウなのに5000円以上だからかなり高いけど、パレットだと現品と同じ大きさなのに4色で1万だからかなり得!リュクスの4色パレットは限定しかないからタイミング大事だけど…。
この前これ買ったらめっちゃキラキラで可愛かった。しかも公式オンラインのキャンペーンで対象のリップと買ったら30%オフになった🥰+41
-0
-
222. 匿名 2025/01/13(月) 00:17:36
>>31
セルヴォーク私も好き!
この前出た限定パレット配色超可愛いし捨て色なさそうで欲しいけど、アイシャドウ既にたくさんあるから9色あっても余らせてしまうと迷っている…+25
-0
-
223. 匿名 2025/01/13(月) 00:22:17
トムフォードのココアミラージュ愛用してましたが、無くなってしまいずっと彷徨ってる。
似たような色ご存知の方いたら教えてほしいです🙏+11
-0
-
224. 匿名 2025/01/13(月) 00:25:36
>>124
むしろ逆じゃない?
私は付けたてはプチプラも普通に可愛い〜ってなるんだけど、時間経つと色なくなるしラメが粉飛びする…。短時間ならプチプラで全然いいんだけどね。
デパコスはアイシャドウベースなしで朝メイクして夜になってもほぼ粉飛びしない。
個人的にマキアージュは割と手頃なのにデパコス並みに粉飛びしなくて優秀と思ってる。エトヴォスはそこそこ高いのにめっちゃ飛ぶ。+36
-0
-
225. 匿名 2025/01/13(月) 00:25:55
メイク初心者
腫れぼったい一重で、まぶたがかぶさって色が見えなくなるか、殴られたみたいになってさらに腫れぼったくなるかしかない
カウンターで合うの教えて下さいって化粧の知識も技術もないけど行くしかないかな
+3
-0
-
226. 匿名 2025/01/13(月) 00:29:06
>>84
粉質や発色どうですか?
アルモニーアイズ2色だからデパコスなのに手頃なお値段だし、ずっと気になってる…!+7
-0
-
227. 匿名 2025/01/13(月) 00:29:43
>>191
ほぼアイシャドウ買うのは趣味ですが
赤やピンク系のアイシャドウが好きなので両方一目惚れですね
とりあえず発売日前に百貨店で色味を見て両方予約しました
GUERLAINの方はまだ取りに言ってないですが
TOM FORDめちゃくちゃ可愛いです
+10
-1
-
228. 匿名 2025/01/13(月) 00:39:31
クレドの限定ユニコーンパッケージ502番
アイラインに同ブランドのブラックやブラウンで間違いなく素敵だけど、マジョマジョのラインエキスパンダーGY817やBR713も似合うよ+3
-0
-
229. 匿名 2025/01/13(月) 00:41:10
>>21
私も使ってる!
+6
-0
-
230. 匿名 2025/01/13(月) 00:54:44
>>153
トムフォードのハネムーンとディオールのミッツァ、色似てるけど赤系でオススメだよ
ディープオータムです+10
-0
-
231. 匿名 2025/01/13(月) 00:54:56
ドラストでしか買わないけど、最近いい色のカーキグリーン系が無い
緑が強かったりほぼブラウンだったりする
手持ちのが無くなる前に買いたいのに+6
-0
-
232. 匿名 2025/01/13(月) 01:02:53
>>231
エクセルのリアルクローズシャドウCX04
可愛くないですか?+0
-0
-
233. 匿名 2025/01/13(月) 01:05:50
>>97
これ左下のネイビー綺麗だよ
アイラインみたいに細く引いてる
ラメもかわいい
右下の水色は使えないブルベ冬+9
-1
-
234. 匿名 2025/01/13(月) 01:17:11
>>106
プチプラでよければヴィセのグロッシーリッチ アイズのバーガンディはどうでしょう?
ピンク寄りの紫のパレットです
こちら冬春アクキュ+19
-3
-
235. 匿名 2025/01/13(月) 01:17:20
>>7
わたしも昨日アディクションの単色4つ買ったよ!笑+6
-0
-
236. 匿名 2025/01/13(月) 01:23:43
>>225
YouTubeで『一重 メイク』で検索してみるのはどうでしょう?
同じ悩みの人の知恵を借りると良いかと+9
-1
-
237. 匿名 2025/01/13(月) 01:32:05
アディクションザアイシャドウマット030M Bare Soul+11
-0
-
238. 匿名 2025/01/13(月) 01:43:39
>>10
インソレントローズが大好き!+11
-0
-
239. 匿名 2025/01/13(月) 01:47:01
>>232
あ、いいですね
ダークブラウンのパレットもあるのが理想ですが、実物見てみます
教えてくれてありがとうございます+4
-1
-
240. 匿名 2025/01/13(月) 01:51:54
>>234
ヨコですが、私も「冬春アクキュ」です。
私の場合、アイシャドウ→イエベ色が多い、チーク→絶対ブルベ色、リップは薄めでイエベ色とブルベ色両方使う、という感じです。
アイラインはしっかり目、トータルでvividな感じにすると収まりがいいと感じています。
同じ「冬春アクキュ」でも、234さんのアップされた色の系統は全く使ったことがないので、とても興味深いです!
+7
-1
-
241. 匿名 2025/01/13(月) 02:19:38
>>240
お仲間が!
私はアイシャドウはブルベのピンク〜紫とラメ
チークは使わずハイライトのみ
リップは仕事の時は春向け休日は冬向け
とにかくくすみのないものを選ぶようにしてます
このバーガンディおすすめですよ
リニューアルする度に買い直してずっと使ってます+9
-0
-
242. 匿名 2025/01/13(月) 02:23:20 ID:nsIUFyZQ39
>>18
オレンジかピンクでもラメが似合うとか?+2
-0
-
243. 匿名 2025/01/13(月) 02:30:38
>>10
アイカラークォード30個以上持ってるくらい好きだけど、ウェットでも使える型押しのタイプがどれも似合わない。
なのに新色が出るたびに買ってしまう。
昔みたいにちょっと攻めた色があった時の方が好きだったので、今は割と無難な色ばかりになってしまったのは残念。
でも本当に粉質が良くて、ラメの美しさも他のブランドにはないんだよね。
+19
-1
-
244. 匿名 2025/01/13(月) 02:32:53
>>44
個人的にこの値段で紙パケなのがちょっと嫌。
私もリュクスアイシャドウのパレットをお勧めしたい。+16
-1
-
245. 匿名 2025/01/13(月) 02:34:02
アイシャドウ高いのと安いので、やはり深みや粒子のきめ細かさとか違いわかりますか?オンリーミネラルのピグメントが高かったのに粒子が粗かったです。+1
-0
-
246. 匿名 2025/01/13(月) 02:34:47
>>30+34
-0
-
247. 匿名 2025/01/13(月) 02:43:23
>>164
目の虹彩の色に近いブラウンが似合いやすいと聞いたことがありますよ
マキアージュのドラマティックスタイリングアイズはそういった理論で作られた色のアイシャドウですよ+18
-0
-
248. 匿名 2025/01/13(月) 03:13:13
>>16
病院の受付とか、ドラッグストアの割と中年のスタッフさんで、パーティいかないかんねん位の、ラメラメなアイシャドウしてる人よく見る
何か、場違いは見ててうわ〜って思う
マヒしちゃうんかな?+7
-27
-
249. 匿名 2025/01/13(月) 03:30:57
みなさんにすごくすごく教えてほしいのですが
ラメの色が一色(多色ラメじゃない)のアイシャドウってどうやって探せばいいですか?
むしろそんなアイシャドウあるのかってぐらい
一色の物って少ないですよね?
一色に見えてもよく見ると大抵多色ラメで
私が付けると子供っぽく安っぽくなってしまい似合いません。
ネットで「単色ラメ アイシャドウ」
と検索してもシングルアイシャドウしかヒットしなくて、他に名称があるのかな?と
現品を見て探すのも途方もなく時間かかるので
おすすめのものや検索するときのワード教えて欲しいです+2
-1
-
250. 匿名 2025/01/13(月) 03:34:24
>>11
チャコットのマルチカラーバリエーショントゥインクル+44
-0
-
251. 匿名 2025/01/13(月) 03:38:58
THREE スターゲージングアイシャドウクアッドX04
久々にデパコスのアイシャドウ買っ
でもルナソルとSUQQUの1月に出るのも欲しい+14
-0
-
252. 匿名 2025/01/13(月) 03:51:15
>>249
セザンヌの去年発売のシングルアイシャドウのラメは確か単色でした
デパコスで見てみたら高級感あるラメがあったりして
私は使った事無いですけど+6
-0
-
253. 匿名 2025/01/13(月) 04:11:38
最近オイルクレンジングをしても細かなラメが残ってしまうのが悩み。。
みんなはどう?+7
-0
-
254. 匿名 2025/01/13(月) 04:19:27
>>234
>>240
お二人ともありがとうございます!どちらのコメントもすごく参考になります…!
これまで黄みやオレンジが苦手だと思いブルベ色ばかり使っていたのですが、青みが強すぎたりしても浮いたり老けてしまうように思えて…。
まずはヴィセ買いに行きます!!+5
-0
-
255. 匿名 2025/01/13(月) 04:24:15
>>22
私もブルベサマーで、ビックリする位ピンクとモーブ系以外は事故る……
ただ驚く位に濃いパープルとか、濃紺のカラーをライン使いにすると、何故か?パープルはブラウン
濃紺はグレーっぽく発色するよ!
サマーは元々メイク耐性が無いみたい言われ、確かに色を乗せるよりもノーメイク風メイクが1番綺麗だと
自身も思うけど、アイシャドウがっつり乗せたい時は、まだウインターカラー載せると少しはイケる。
リップはウインターカラー使うと、大事故起こすけど、くすみ除いたシャドウカラーは青みがキモなのか?
時間が経って、少し馴染むとまだ見れるんだよね、まぁピッタリでは無いんだけどさ……+17
-4
-
256. 匿名 2025/01/13(月) 04:32:38
>>162
アイシャドウでベージュ、ブラウンが一番似合わない私は冬ビビ。鮮やかさが重要なタイプだからブルベのわりにオレンジは使える
同じタイプかも?
このトピ冬ビビさんのコメいくつかあるから参考にしてみては
+9
-0
-
257. 匿名 2025/01/13(月) 04:59:22
>>175
KATEのポッピングシルエットシャドウのグレージュポップという色はいかがでしょうか?
ふわっと肌に溶け込む粉質で、おだやかに発色するので使いやすいと思います。
もし、グレージュ色でもよろしければ。+11
-0
-
258. 匿名 2025/01/13(月) 07:27:11
メイクの仕事をしているんだけど、仕事用でナチュラルなアイシャドウ買い足そうと思って、20年ぶりにルナソル スキンモデリングアイズ 01 (ベージュベージュ)を買ったんだけど、やっぱりいい!超自然に盛れるし、カラーメイクとの相性もいい。あと誰でも似合う!
新色に心奪われがちだけど、長く愛されてるアイテムって流石だなぁと思ったよ。+46
-2
-
259. 匿名 2025/01/13(月) 07:52:04
>>18
ピンクでも黄色味あるやつならいけない?
去年の春限定パレットだけど、ローラメルシエのこれすごい使いやすかった!まだ在庫はあるみたい。
NARSのアフターグロー イリジスタブル っていうパレットも青みピンク一つもなくてめっちゃ使えた!+26
-1
-
260. 匿名 2025/01/13(月) 07:59:58
>>71
マジョマジョのゴージャス姉妹っていう単色シャドウが濡れたように光る系のベージュラメですごい可愛いです!アイホール全体とか涙袋、メイクの仕上げにちょっとのせても可愛い。
ただ、500円のプチプラなので時間経つとラメ飛びはします…。短時間のメイクならぜひ!
個人的にラメはやっぱりボビイブラウンのリュクスアイシャドウが1番綺麗な気がします。+13
-0
-
261. 匿名 2025/01/13(月) 08:03:31
>>248
マイナス多いけれどこういうリキッド系のラメは仕事では普通つけないよね。アパレルとか美容系ならともかく
ラメ好きだけれど元々ラメ自体遊びのものだし、仕事でもつけたいならパレットに入っているものを部分的に使う位が適切だと思う+15
-6
-
262. 匿名 2025/01/13(月) 08:23:15
>>119
ティッシュに乳液つけたりウェットテッシュで拭っているよ、もうやってたらごめんね!+5
-0
-
263. 匿名 2025/01/13(月) 08:25:56
>>196
既存のデザイニングブラウンアイズに質感似てるっぽい。
こちらは廃盤入りしてるから、その後継品なのかな?
新作は、ブラウン調、パール感、しっとり質感のようです。
ポッピングは、柔らかいマットで影を作ってラメとパールを組み合わせ凹凸を作ったり、カラー感あったけど、新作はブラウンベースだもんね。+13
-0
-
264. 匿名 2025/01/13(月) 08:31:07
>>217
え、シュウって韓国製なんだ…。
韓国コスメもHERAとか高いブランドも出てきてるから必ずしも質は悪くないんだろうけど、プチプラのイメージあるからわざわざデパコスブランドで買いたくないな。
ボビイブラウンも中国製のアイシャドウがたまにあるらしいし、原産国はちゃんと書いてほしい〜。+26
-0
-
265. 匿名 2025/01/13(月) 08:40:51
>>222
私もこれが気になって店舗に寄りました。ただ同じくいきなり9色はハードル高くて4色にしました。
でもやっぱり実物もめちゃくちゃ使いやすそうでした!+2
-0
-
266. 匿名 2025/01/13(月) 08:44:33
>>5
目元のくすみの色合いによるけど、緑とかくすみ飛ばしの下地(安いのでおk)を使うと良いよ。
くすみ飛ばしの下地➕コンシーラー(少なめ)➕乳液(少なめ)を混ぜたものを、トントントントントン塗り込んで、ティッシュオフ(めっちゃソフト)してからアイシャドウ塗ると良いよー!
ちなみに私はどんな色のアイシャドウでも、塗る前にMAQUIAージュのこれをまぶたに塗ってます(* 'ᵕ' )☆+45
-0
-
267. 匿名 2025/01/13(月) 08:55:25
>>216
さすがに7年はやばいかも…。
一般的にパウダーアイシャドウなら開封前2〜3年、開封後1年って言われてるよ。
外資系は期限書いてるの多いけど大体1年。たまにDIORの半年とか、イヴ・サンローランの2年みたいな例外もある。
私もアイシャドウ持ちすぎて使いきれないから、期限は承知の上で開封後2〜3年くらいは自己責任で使ってる。それ以上経つと飽きちゃうから、まだたくさん残ってても処分しちゃう。+8
-7
-
268. 匿名 2025/01/13(月) 09:09:55
エトヴォスの新色が春らしくて可愛い+7
-0
-
269. 匿名 2025/01/13(月) 09:26:55
>>197
田舎者で県外まで行かないとお店がなく、、泣+7
-0
-
270. 匿名 2025/01/13(月) 09:40:53
>>141
このお色ではないですが使ったことあります。粉質がきめ細やかでキラキラしすぎずふんわり上品に仕上がり、サマーの方に使いやすいのではと思います。+8
-0
-
271. 匿名 2025/01/13(月) 09:56:10
>>270
141です。
粉質も良く、サマーに良さそうなのですね!
見た瞬間、ビビッと来たのですが、あまり話題にならないので二の足を踏んでいました。
他の色も気になるので、タッチアップしてもらって購入しようと思います。
ありがとうございました。+9
-0
-
272. 匿名 2025/01/13(月) 10:13:59
ついにトムフォード買っちゃいました!
半年くらい考えてやっと!
似た感じの配色のアイシャドウパレットはあるけど、つやめきが唯一無二です。
薄くつければ意外とナチュラルにも仕上がる。+34
-1
-
273. 匿名 2025/01/13(月) 10:17:42
>>1
エクセルのクリームオンフィットアイシャドウずっと愛用してる。外れ色もないし何よりめちゃ楽でもう普通のハケタイプには戻れない。。+5
-0
-
274. 匿名 2025/01/13(月) 10:28:35
十代の頃から色とりどりのアイシャドウが好きでたくさん集めたりした
でも実際朝丁寧にメイクすることもなく一色でさっと済ませちゃう
アイシャドウすると確かに目元が明るくなって効果は感じる
本当にアイシャドウやコスメ、メイクが好きだったのか分からなくなってる+4
-0
-
275. 匿名 2025/01/13(月) 10:29:58
>>99
これ系の雰囲気になるにはアイシャドウどうこうよりまずカラコンじゃない?+14
-0
-
276. 匿名 2025/01/13(月) 10:38:30
>>153
推定イエベ秋らしいんだけど、悲しいほど寒色系が好きなんです…やっぱりブルベ系の色よりイエベ系の色味の方がしっくり来るんだろうけど諦めきれない…
目元に何かちょっとブルベ要素の色足してみたいなあ。+1
-6
-
277. 匿名 2025/01/13(月) 10:54:27
10代の頃からプチプラのみ買い続け、100個くらいは使ってきた。20歳前後はマジョマジョのグリーンとか淡いピンク使ってた。
それからブルジョアとか、KATE、Bloom、Fasioに移行。
42の今はSOPOを全色揃えて、服に合わせて変えてる。発色濃いめが好きだからちょうどいい。
私は濃いめに塗るからプチプラでも特に困ったことない。ラメ飛びも気にならない。
高いの一つより、たくさん持って、毎日選びたい。+9
-7
-
278. 匿名 2025/01/13(月) 11:02:09
>>130
これって大きいやつですか?+3
-0
-
279. 匿名 2025/01/13(月) 11:05:42
>>1
春っぽいピンクベージュの艶があるものが欲しいなと思っていました。+2
-0
-
280. 匿名 2025/01/13(月) 11:08:12
>>210
ありがとうございます。廃盤になったインテンスは粉質も良くてよく使ってるので、テンダーも試してみようかな。
+4
-0
-
281. 匿名 2025/01/13(月) 11:15:21
>>5
私も発色がパレット通りにはならず調べたら青み吸収、黄み吸収と色々あるらしくベースに紫とかベージュとか仕込むやり方を最近知りました。お手隙の際ご自分に合うやり方を調べてみてはいかがでしょうか?+8
-0
-
282. 匿名 2025/01/13(月) 11:20:58
>>30
マキアージュのダークエスプレッソはどうかな?
私もブルベ冬ですが加齢のせいか濃い締め色似合わなくなってきたのでうらやましいです。+19
-0
-
283. 匿名 2025/01/13(月) 11:23:10
>>32
安物だからね+8
-0
-
284. 匿名 2025/01/13(月) 11:30:51
>>278
大きさは、このくらい差があります。+53
-0
-
285. 匿名 2025/01/13(月) 11:41:06
トムフォードのレオパードサン気になってます
しっかり色のる感じですか?+12
-0
-
286. 匿名 2025/01/13(月) 11:41:18
アイシャドウはSUQQUとルナソルが好き!朝つけて夜帰ってきても綺麗なままでさすがだなと思う。
+3
-0
-
287. 匿名 2025/01/13(月) 11:46:10
>>11
SUQQUの2023サマコレですが、左下が偏光パールだったと思う!+10
-8
-
288. 匿名 2025/01/13(月) 11:52:30
>>141
この前のコフレ、エレガンスを予約しようとしたらこの色味に惹かれてエクシアを選んでいた笑
しっとりした粉質で綺麗に仕上がるから大好き!ほのかな香りもいい!+23
-0
-
289. 匿名 2025/01/13(月) 11:55:22
>>143
ブルベ冬でずっとブラウンやベージュ系は避けてきたけどSUQQUの甘艶はすごくしっくりきた!
自分に似合わない色味は実際に使ってみないとわからないから難しいですね。
+8
-0
-
290. 匿名 2025/01/13(月) 12:11:18
>>6
最近これ買ったよ!
ブルベ冬向けらしいけど、夏の私でも全く問題なかったし気に入ったよ
フォーマル、カジュアルどちらでも◎
BL-5は私の技術では使いこなせず古臭い顔になってしまう
ブルー系は難しい+12
-0
-
291. 匿名 2025/01/13(月) 12:27:26
>>5
白い発色強めの下地(クリームシャドウ)を仕込むとくすみようがなくなるので一つあると便利ですよ+5
-0
-
292. 匿名 2025/01/13(月) 12:43:28
ステイアシュールっていうところのパーソナルカラー別に作られたアイシャドウ、最近YouTubeで観て気になってます。+5
-0
-
293. 匿名 2025/01/13(月) 12:44:11
>>101
だよね。私も大きいとこ小さいとこどこも探したけどどこもなくて、ネットも瞬殺…
都市伝説か?って思った。
限定だしこのアイシャドウ自体3月で廃番なるらしいし…
見たことない色で欲しかったのに😭+12
-0
-
294. 匿名 2025/01/13(月) 13:15:08
>>1
こんなトピ待ってた!
濡れツヤ!って感じのシャドウ探してます!
コスメデコルテのアイグロウジェムも気になってるけど
出来ればプチプラで、、、+7
-0
-
295. 匿名 2025/01/13(月) 13:41:17
>>293
あー、これレブロンで数少なく残ってたカナダ産だったけど、やっぱり廃盤なんだね…。
もう外資プチプラで中韓以外産のはレギュラーでは買えなくなるのか…。+12
-1
-
296. 匿名 2025/01/13(月) 13:56:42
>>183
確かに!
アイシャドウしてると
舐められないですね!+16
-0
-
297. 匿名 2025/01/13(月) 13:57:51
ベージュじゃないのをいくつか持っていて
塗ってますが
たまに、グレーとか、変わった色味のにも
惹かれますが、塗るの難しそうです+4
-0
-
298. 匿名 2025/01/13(月) 14:00:01
45歳ですが、
昔、発色良いのが好きでよく使ってたなぁー、と思い出してひっさしぶりにレブロン買いました。
最近ずっとキャンメイクやセザンヌばかりだったので、発色と持ちの良さを実感!
好みの問題かもしれないですけど…+19
-0
-
299. 匿名 2025/01/13(月) 14:10:56
>>109
めっちゃマイナスだけどwww
この方に賛成!
コーラルピンクとかサーモンピンクだと綺麗に発色するよ!+22
-0
-
300. 匿名 2025/01/13(月) 14:20:36
>>267
なんでこれマイナス多いの?みんな開封後何年使ってるんだろう、、+8
-0
-
301. 匿名 2025/01/13(月) 14:22:30
>>22
サマーはJILLSTUART行けば似合うやつ見つかると思ってる。MACなんかは似合うやつ一個もない+21
-1
-
302. 匿名 2025/01/13(月) 14:23:05
>>99
YouTuberのまりりんのメイクとか参考になりそう。+8
-3
-
303. 匿名 2025/01/13(月) 14:29:39
私は目がすごく大きくて、幅広二重なんですが、クマやらたるみやらで目の周りが黒くて、顔も色黒なんですけど、何色のアイシャドウが似合いそうですかね?
ゴールドだと会社には微妙で…。+4
-4
-
304. 匿名 2025/01/13(月) 14:34:48
エトヴォスとMiMC
石鹸オフ出来るし、発色もいい
クレンジングいらずなので
ゴシゴシこすらなくて済むから
色素沈着もなし+6
-0
-
305. 匿名 2025/01/13(月) 14:44:19
皆さん流行りに敏感でお洒落だなぁ。
私は顔が濃くって、パール感やラメ入りだとギラギラしてしまうので、マットオンリーのが欲しいんだけど絶望的にない。
マットって書いてあっても見るとパール入ってるんだよね 泣
メーカーさん、マットオンリーの作って〜+6
-1
-
306. 匿名 2025/01/13(月) 15:01:04
私はアイシャドウ買って全然使い切らず2、3年使ってます。ほぼ毎日メイクしてますがなかなか減らなくて…。みなさん頻繁に買い替えてて、そんなに減るのかなぁ?と毎回不思議です。+15
-2
-
307. 匿名 2025/01/13(月) 15:20:41
>>306
底見えアイテムのトピが上がるくらいだから、みんななかなか使い切らないんじゃないかなー。+19
-0
-
308. 匿名 2025/01/13(月) 15:31:00
>>207
単色が2個
2色パレットが5個(うち廃盤のためストックが3個)
4色パレットが1個
使っているのは実質5個(10色)
ストックの後継が見つかるまでは増やさない予定で、たまにハイライトを重ねて変化をつけています+2
-0
-
309. 匿名 2025/01/13(月) 15:39:56
>>16
リキッドのラメ使ってみたいんだけどもちはどんな感じ?+2
-0
-
310. 匿名 2025/01/13(月) 15:40:58
>>307
無知ですみません、底見えアイテムって何ですか?ケースの底が見えるくらい少ないってことでしょうか?笑+1
-9
-
311. 匿名 2025/01/13(月) 16:01:28
>>10
トムフォード2つ持ってるんだけどチップの質悪くない?使ってるとスポンジがポロポロしてくる+10
-0
-
312. 匿名 2025/01/13(月) 16:13:11
>>15
これの03番、めっちゃ可愛くてオススメです。
単色でグラデーション出来るし、単色なのに、下品にならないラメがキラキラしてて使いやすいです。+7
-0
-
313. 匿名 2025/01/13(月) 16:28:41
>>41
今まで色々使ってきたけど、トータルでルナソルが1番!
発色、色持ち、仕上がり…など。
+2
-0
-
314. 匿名 2025/01/13(月) 16:39:12
>>310
アイシャドウやチークとか、使い込んで底が見えるくらいになったアイテムをみんなが紹介してくれてるトピだよ。+17
-0
-
315. 匿名 2025/01/13(月) 17:08:05
今は何色系のアイシャドウが流行ってるの?+1
-0
-
316. 匿名 2025/01/13(月) 17:33:57
アイシャドウとリップはロマンを感じてしまう。顔をキャンパスに例えたら自由自在に気分で色をのせて楽しめる。綺麗な色が好きなんだと思う。自分の顔に彩りを加えることに幸せを感じる+33
-0
-
317. 匿名 2025/01/13(月) 18:13:27
>>207
開封済みが単色1つ、4色パレット4個、9色パレット2つ、12色パレット1つ。
好きな色すぎて買ったけどさすがに使いきれないからまだ開けてない限定パレットも何個かある。
ほぼデパコスだから値段計算すると恐ろしいしこの1年は買わない方がいいのは分かってるんだけど、こんなトピ見に来ちゃうくらいアイシャドウ大好き。+19
-0
-
318. 匿名 2025/01/13(月) 18:29:52
>>269
なるほどー+3
-0
-
319. 匿名 2025/01/13(月) 18:31:28
>>220
横から!
彼氏なんて気にしない!!つけちゃいなよ!!!いっぱいキラキラさせよ!!!!!+21
-0
-
320. 匿名 2025/01/13(月) 18:42:36
>>316
浪漫かどうか分からないけど塗り絵が大好きだったから、その延長。+17
-0
-
321. 匿名 2025/01/13(月) 18:44:24
>>315
淡い色かな
+8
-0
-
322. 匿名 2025/01/13(月) 18:53:18
>>321
締め色なしのアイシャドウ増えたよね。ケイトのポッピングシャドウとか。+10
-1
-
323. 匿名 2025/01/13(月) 18:54:14
>>220
さらに横ですけど
確かに輝いてない時に砂みたいに見えるラメもあります
テスターで手に塗って試す時、手を傾けてみて黒いツブツブが出現しないものを選ぶと良いと思います+8
-0
-
324. 匿名 2025/01/13(月) 18:59:44
>>320
横ですけど、これ、めっちゃ腹落ちします!+7
-0
-
325. 匿名 2025/01/13(月) 19:00:08
>>236
ありがとうございます
一重の動画めちゃくちゃ少なかったですがメイクアップアーティストの長井かおりさんと小田切ヒロさんの動画見つけました
一重の人は基本はブラウンシャドウみたいですね
動画で紹介されてるのと同じシャドウをポチってみようと思います
皆さん色んなカラフルな色や新作を楽しんでてうらやましいです
選択肢が少なすぎて😓+4
-1
-
326. 匿名 2025/01/13(月) 19:23:01
>>305
キャンメイクのパーフェクトマルチアイズと
プティパレットアイズ(マットタイプ)は
マットですよ+8
-0
-
327. 匿名 2025/01/13(月) 19:31:21
>>216
粉のアイシャドウなら5年くらいは余裕で使いますね
8年目のものを使ったら流石に痒くなりましたが…+11
-1
-
328. 匿名 2025/01/13(月) 20:00:11
>>305
ヴィセのニュアンスマットクリエイター+5
-1
-
329. 匿名 2025/01/13(月) 20:49:27
>>208
たぶんアイホールのエリアを狭く捉えてらっしゃる気がする。
アイホールは案外広くて、眉毛に近い位置まであるよ。
※アイホールとは眼球を囲む頭蓋骨のくぼみのラインから内側+8
-0
-
330. 匿名 2025/01/13(月) 21:15:03
>>322
私の目元は締め色使うとちっちゃく見えるのに気づいたのがつい最近だから、締め色ないパレット嬉しい。
ポッピングの他にはどんなのがあるのかな。+5
-0
-
331. 匿名 2025/01/13(月) 21:34:00
去年話題になったwhomee の右回りパレット?とかいうの、結構気に入って使ってる
見た目より締め色だったり、捨て色はない。
柔らかい顔になってるかは、わからないけど。+9
-0
-
332. 匿名 2025/01/13(月) 22:03:24
>>311
横。
チップは肌当たりが柔らかいから傷みやすいんだと思う。チップは使わなくても素材が劣化するし。+7
-0
-
333. 匿名 2025/01/13(月) 22:04:00
>>325
私はブラウンが似合わないのでうらやましいですよ
ブラウンはどのブランドでも売れ筋なので色展開も豊富だし廃盤の心配もない
ベーシックから学んでそこから好きな色にチャレンジするのが1番の近道だと思います+9
-0
-
334. 匿名 2025/01/13(月) 22:07:08
少しシワっぽく見えるときがあって
まぶたのキメを整えるものを知りたいです
それは下地になる?+9
-0
-
335. 匿名 2025/01/13(月) 22:08:46
>>22
ラベンダー、モーブ系かな。
ケイトポッピングシャワーのモーヴポップどうかな?+8
-0
-
336. 匿名 2025/01/13(月) 22:25:41
>>258
一重の私でも盛れる!!
(加齢で二重風だけど)
2色買った(01と02)
ロングセラー流石!!
+12
-0
-
337. 匿名 2025/01/13(月) 22:28:18
ルナソルのアイシャドウをつけると職場の後輩(女性)に褒められる
同性に褒められると嬉しい
+14
-0
-
338. 匿名 2025/01/13(月) 22:54:48
>>225
私もものすごく強固な一重で、暖色系は目が腫れたみたいになるし、まぶたの溝に溜まるしで、以前は全然楽しくなくて。でも最近、下瞼も塗るのが定番になってきて選択肢が増えた気がします。「逆目メイク」とかもいいかも!+14
-1
-
339. 匿名 2025/01/13(月) 23:05:08
>>209
横だけど、どの辺がダメだったの?参考に聞きたい+7
-1
-
340. 匿名 2025/01/13(月) 23:07:12
snidelのアイシャドウ初めて買ってみたんだけど、
なんか粉質が柔らかすぎるのが原因なのか、アイシャドウベース塗ってからマットの色→ラメの順番で塗るとラメが全体に広がっちゃって瞼に上手くつかない。どうやったらいい感じになるんだろう?+13
-0
-
341. 匿名 2025/01/14(火) 00:55:34
>>330
セザンヌ ペールトーンアイシャドウ
セザンヌ ビタートーンアイシャドウ
などはどうでしょう。+9
-0
-
342. 匿名 2025/01/14(火) 02:55:27
>>162
私も同じで、ベージュに憧れと言うか、一個は似合うベージュが欲しいと思い続けている。ルナソルの有名な4色のやつは発色せずラメが乗っただけで、視覚が混乱したから手放したよ。インウイもダメだった。冬ビビで彩度重要、くすみ濁りが苦手。苦手な色を使う時はときかくラメ乗せてください!って言われたけどそれでも苦手を飛ばしきれてない気がするんだよwww
ベージュアイシャドウってなんなら一番難しい+9
-1
-
343. 匿名 2025/01/14(火) 04:21:03
うまく塗れません
殴られたみたいになります
コツを教えてください+5
-0
-
344. 匿名 2025/01/14(火) 06:12:29
>>339
全く顔になじまないというか。似合わないていうのか。
締め色もアイベースつけて、粉も払ってからつけても転写するしといった感じで私とは相性が合いませんでした+5
-0
-
345. 匿名 2025/01/14(火) 06:27:31
>>341
ありがとう、今日出かけるのでチエックしてきます!+5
-0
-
346. 匿名 2025/01/14(火) 07:12:23
>>303
パーソナルカラーや顔タイプや年代などの情報もないとアドバイスのしようもないと思う+10
-0
-
347. 匿名 2025/01/14(火) 09:38:00
>>332
それはそうなんだけど他のデパコス使っててもトムフォードが明らかにボロボロになるんだよね
ポロポロしてきたら違うチップにするけどさ+5
-0
-
348. 匿名 2025/01/14(火) 16:09:47
緑系のアイシャドウをタッチアップしてもらったんだけど正解がわからなくて微妙な反応をしてしまった…。
普段ブルベ系のカラーしか使ってないから余計に合ってない気がしたんだけどどうだろう…。緑ってどうなるのが正解?+7
-0
-
349. 匿名 2025/01/14(火) 20:47:57
ルナソル気になるー!普段MacとかAddictionとかトムフォード、シュウウエムラ辺りをよく使ってたけど、30半ばになってきたしで、ルナソル行きたいけど冒険。ちなみにパソカは冬なのでラメは得意です。
愛用者様、ルナソルの魅力教えてくださいませ!+3
-4
-
350. 匿名 2025/01/14(火) 21:55:53
>>348
緑系でもイエベ色とブルベ色があるけど、アッチアップしてもらった色はイエベ色だったってこと?+6
-0
-
351. 匿名 2025/01/14(火) 22:47:14
>>350
タッチアップしてもらったのはルナソルのアイカラーレーション03
青みがあってブルベ系の緑だとは思ってたけど目元が暗くなった感じがあったんだよね。
新色の04もやってもらったけどほぼ発色しなかった。+3
-5
-
352. 匿名 2025/01/14(火) 23:08:56
>>90
これ探してるんだけど見つからない。どこにあるんだろ?街のドラッグストアとかも見てるんだけどないんだよなぁ。+8
-1
-
353. 匿名 2025/01/14(火) 23:13:19
ルナソルアイカラーレーションEX23 可愛く盛れる+8
-3
-
354. 匿名 2025/01/15(水) 00:23:24
メイクアップフォーエバーのパレットがめちゃくちゃ気になってる…!
色迷うからタッチアップ行きたいけど店舗少ない…。+4
-0
-
355. 匿名 2025/01/15(水) 00:42:59
>>293
メディアから2月22日に3色ですが、紫色のアイシャドウ出るみたいですよ!+3
-2
-
356. 匿名 2025/01/15(水) 01:59:46
>>343
あなたがどのアイシャドウをどう塗っているのか分かりませんので、アドバイス難しいです。
YouTubeで「アイシャドウ 基本」と検索してみては?+7
-1
-
357. 匿名 2025/01/15(水) 02:14:37
>>277
私も同じ考えです。服によって気分によって楽しみたいですよね。
それにしても100個はスゴイですね。
ブルジョアのアイシャドウ私も好きでした。懐かしい!+8
-1
-
358. 匿名 2025/01/15(水) 15:12:33
>>355
よこ、前に売ってた3色アイカラーのタイプがまた出るんだね
n付いてたけどあれが帰ってくるとは予想外だった!+6
-1
-
359. 匿名 2025/01/15(水) 22:14:09
>>358
意外と紫色愛用者多いんですかね!
メーカーってパッケージ変えたり、廃番にしても時間置いてからまたN再販付けて再販したりしてますけど、どうしてなんでしょうねー
私はドラッグストアの片隅で埃被ったまま何年も置かれたものを消費者が買うのをメーカーが嫌うのかなと思ってるんですが。(粉質が悪いとか言われる恐れがありそう)+3
-1
-
360. 匿名 2025/01/16(木) 00:02:20
>>48
わかる…春なんだからもっと澄んだ明るいカラー欲しい
けど最近のトレンドはくすみミューテッドカラーなのよね+8
-1
-
361. 匿名 2025/01/16(木) 08:27:07
>>284
大きいですね!笑
わざわざありがとうございます+7
-1
-
362. 匿名 2025/01/16(木) 14:52:56
>>161
ソフトカシミア毎日使ってるんですが、この左上のラメに似たアイシャドウご存知な方いたら教えてほしいです☆+5
-1
-
363. 匿名 2025/01/18(土) 18:36:45
>>15
タッチアップしたいならダメだけど、ルナソル公式がAmazonで販売してるよ+4
-1
-
364. 匿名 2025/01/18(土) 22:20:43
初めてまともな値段で買ったアイシャドウがルナソルの例の定番(?)で10年くらい使い続けてる
あれのブラシ?チップ?がほつれてきちゃったわい
どっかで代替買えるかな+5
-3
-
365. 匿名 2025/01/19(日) 00:51:32
>>364
ルナソルは同じチップ販売してるよ。+6
-1
-
366. 匿名 2025/01/19(日) 02:13:06
>>365
あ、ほんとだ😳ありがとう
+4
-2
-
367. 匿名 2025/01/21(火) 20:06:52
>>150
負担の少ないアイシャドウはだいたい薄付きなのでアイシャドウベースも欲しいです
痒くならなそうなものはあるか探してみますね
>>204
アクセーヌは以前使ったことがあったのですが色に飽きてそれっきりになってました
使い心地どうだったかな?と忘れてしまったので違う色を買ってみたら痒くないです!
それにしてもハニーブラウン発色よわ!でも痒くないのは嬉しい!
お二方コメントありがとうございました!
+1
-1
-
368. 匿名 2025/01/25(土) 16:04:43
皆様に質問があります!
アイシャドウがすぐ薄くなってしまいます。
プリマヴィスタの超オイリー肌用下地を使ってティッシュオフした後パウダーを薄くつけてからマックのアイベースを使ってるのですが朝塗ったアイシャドウが昼には大分薄くなってしまいます。
下まぶたをメインに塗ってるメイクなのでとても困っています。
勝手に脂性肌のせいかと思ってはいるのですが
皆様のこんな方法で落ちにくくなったよーとかお勧めのアイテムがございましたら教えて頂けるとありがたいです。+1
-1
-
369. 匿名 2025/01/26(日) 10:53:48
>>368
どんなアイシャドウ使ってもそうなるの?
私トムフォードの下地とアイシャドウ使ってるけど薄くなったことないわ+1
-1
-
370. 匿名 2025/01/26(日) 10:58:32
>>368
アイベース、mac以外をいくつか試してみてはいかがでしょうか?プチプラでも良いものあると思います(具体例出せずすみません)
私も昔Macのを使ってましたが、特に良さを感じなかった記憶があるので…
メイクキープミストは試した事ありますか?定着率が上がりますよ! KOSEの赤いやつとか
あと、オイリー肌?のようですが、もしかしたら目元乾燥してるのかもしれません 保湿して、パウダーも控えめにしてみたり?
目元ってパサパサでも色のらない&落ちるし、アイベース等でベトついてても全然のらない&落ちるし、塩梅が難しいですよね
若い頃は悩んだ事無かったので、ハリとかも関係してるんでしょうね…(独り言)+1
-2
-
371. 匿名 2025/01/26(日) 22:39:23
>>28
冬でフレッシュだけどそれくすみそう
くすんでも良いから格好良くクールに見せたい時には使えるかもだけど
シルバーのアイシャドウはかなりライトでクリアじゃないと似合わない
Diorバクステのシルバーエッセンシャルズの左側は気に入ったけどセレスティアルパープルの左下は今一だった
良く使うアイシャドウはCHANELのコーラルトレジャー、リヴァージュ、パリュールクリスタルなど
二重だからかアイシャドウはアクキュ向きっぽいのも似合いやすい+1
-1
-
372. 匿名 2025/01/27(月) 21:10:54
>>118
きも。+4
-3
-
373. 匿名 2025/01/28(火) 18:32:40
>>79
アイシャドウとか最後まで使い切ったことない
使い切る前に飽きちゃう+1
-1
-
374. 匿名 2025/01/28(火) 21:27:00
>>79
Diorも好きだけど最近はCHANELの方が出番多め+1
-2
-
375. 匿名 2025/01/28(火) 21:36:11
>>325
一重の人は基本はブラウンシャドウ?
メイクアップアーティスト(w)とかあまり鵜呑みにしない方が良いよ+2
-1
-
376. 匿名 2025/01/28(火) 21:41:20
>>30
まだ見てるかな?
インウイの05。淡い色をガッツリ締めるよ。
わたしもブルベ。+3
-1
-
377. 匿名 2025/01/29(水) 04:04:07
>>266
マキアージュのアイカラーって変なプリントしてあって引いてたんだけど
こういうベースタイプもあったんですね
+0
-1
-
378. 匿名 2025/01/29(水) 19:35:46
>>71
パレットになってしまいますが、トムフォードめちゃめちゃおすすめです!+0
-1
-
379. 匿名 2025/01/29(水) 19:56:22
>>369
今の所濃いアイシャドウであれば残っているのですが仕事で使える様な薄い色付きのアイシャドウの場合はは肌に馴染んでしまうのか薄くなった後は塗った感じが無くなってしまうんですよね
私もトムフォードの下地試してみようと思います!
ありがとうございます!+0
-1
-
380. 匿名 2025/01/29(水) 20:07:21
>>370
そうですね!MACで駄目ならどのアイシャドウベースでも駄目なのかもしれないと勝手に自分で決めつけていました。
ちょっと色んなアイシャドウベースを試してみようと思います!
コーセーのキープミストはアイメイク以外には効果が少しあるのかなと思っていますが残念ながら下まぶたなどのアイシャドウには今の所あまり効果を感じられていない感じですね
なるほど!ハリと乾燥は盲点だったので今までより保湿をしっかりしてみようて思います!
コメントありがとうございました!+0
-1
-
381. 匿名 2025/01/30(木) 09:59:52
>>6
今日見たら生産終了になってて悲しい+7
-1
-
382. 匿名 2025/01/30(木) 16:49:50
>>377
チョコ菓子みたいな色のヤツですよね?
いざ塗る時、気にならないので大丈夫ですよ。
やつは粉なので!+1
-1
-
383. 匿名 2025/01/31(金) 06:23:25
>>91
私ゲラン買いました!
530のピンク系アイシャドウをオレンジピンクにした感じで可愛い
明るい色が好きな方にお勧め+2
-1
-
384. 匿名 2025/01/31(金) 06:30:06
>>285
赤と黄色ちゃんと色のりますよ
締め色は薄めです
ちなみにディスコダストは締め色濃いめ+1
-2
-
385. 匿名 2025/02/02(日) 12:25:00
>>251
このアイシャドウまだ残っているから買うか悩んでいるけど、くすんだオレンジって感じですか?
他のSNSで私のまぶたでは色が出ない!って買いている人がいたけど、実際のところどうでしょう?+0
-0
-
386. 匿名 2025/02/04(火) 18:07:14
>>352
これ限定ですよ。
発売してすぐに探し回ったけど買えませんでした。
田舎なのでレブロン自体取り扱ってる店舗が少なくて、モールとかに入ってるバラエティショップだけしか取り扱いがないのと、レブロン取り扱っててもこのシリーズのアイシャドウを置いてなかったのと、置いてあっても即売り切れてしまっていました。
ブラウンやベージュじゃないアイシャドウ欲しかったんですけど…。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.14コスメの中でアイシャドウが1番好きです 自分語りも大歓迎! 買った・買う予定のアイシャドウ、今使っていたりこの季節にオススメのアイシャドウ 憧れのアイシャドウやデイリー使いのアイシャドウ、色の組み合わ...