-
1. 匿名 2025/01/11(土) 22:27:57
出典:www.1242.com
サンド伊達みきお、富澤たけしを生放送で注意「今本当にそういうの怒られるから、やめなさい」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.comサンド伊達みきお、富澤たけしを生放送で注意「今本当にそういうの怒られるから、やめなさい」 - 芸能 : 日刊スポーツ
そして「規模としてお店いっぱいある。女はハワイの方が好き」と語ると、すかさず伊達が「女」と言って遮り「今、本当にそういうの怒られるから」と注意した。
再び富澤が「女は…」と言うと、伊達は「やめなさいって。『女は』じゃないんですよ」と同じく注意。それでも富澤は「男はグアム」と言うと、伊達は「『男は』もよくない」と三たび注意した。+292
-7
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 22:28:30
良い人キャラもお腹いっぱい+151
-87
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 22:28:35
大変だね+208
-3
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 22:28:49
なんか細かい時代になったね+368
-4
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 22:28:58
>>1
じゃないとジェンダーが黙ってないからね+160
-10
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 22:29:24
めんどくさい世の中になったよね+246
-6
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 22:29:53
女性が正解?+125
-9
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 22:29:56
実際性格悪いからね
安楽擁護したし+14
-25
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 22:30:07
>>2
良い人キャラやってるかな?
好き勝手にやってる印象だけど+193
-14
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 22:30:14
>>5
当事者は気にしてないのに変な団体が騒ぐせいで可哀想+116
-4
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 22:30:22
>>2
実際カミナリまなぶくんの私物に落書きしたからね+65
-29
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 22:30:27
男は怒らないけど、女(一部)はキレるんだよな。+55
-27
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 22:30:35
文春が正義ヅラしてるの心底気持ち悪い+10
-16
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 22:30:48
>>2
まなぶくんの私物落書き
三四郎小宮の衣装を破く
あぁ~しらきに罰ゲーム告白させる
+21
-23
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 22:31:01
うちの旦那は メス 呼ばわりしてる+3
-22
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 22:31:04
こんなどうでもいい話がガルちゃんでトピになるって、なんで?+40
-2
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 22:31:08
じゃあ夢芝居歌えないじゃん+39
-1
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 22:31:21
そのぐらいよくない?
なんでもクレームの時代だから発信者は気を使いすぎるぐらいじゃないとあかんのか+38
-0
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 22:31:35
>>2
あーすでに荒らしと連投が来たよ。+13
-10
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 22:31:36
>>2
たしか震災のとき福島の人たちをラジオで責めたんだよね+0
-37
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 22:31:40
本気の注意なの?やめなさいって所までセットのちょっとした漫才的なやつじゃないの?+57
-1
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 22:32:10
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ちょっと何言ってるか分からない+8
-0
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 22:32:13
>>1
それくらいでも怒る人いるのかな?+12
-0
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 22:32:42
>>10
多様性って価値観の相違なのに自分らの多様性以外は拒否する思考
健常者イジメだよマジで+19
-2
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 22:33:26
>>12
最近Xのおすすめ欄に男の女叩きや女の男叩きのポストが流れてくるようになって対立がすごいんだなと知り、おっかないよ+6
-0
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 22:33:40
>>16
本当、切り取った他愛もない会話でトピたつ不思議+18
-0
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 22:33:42
>>11
それと安楽擁護で一気にイメージダダ下がったわ…
こいつらが何を言っても綺麗事にしか聞こえないし、偽善者乙としか
ガルで一昔以上前に、盲目的に持ち上げられてたのが可笑しかった奴等
今で言う斉藤慎二か
+14
-18
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 22:33:49
>>6
「ズルい女」とか「酒と泪と男と女」とか「河内おとこ節」みたいな曲もそのうちアウトになるのかな…+30
-0
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 22:34:48
>>1
トミー天丼しすぎ+4
-0
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 22:35:02
>>11サンド伊達、20万円のバッグに落書きでSNSで「とんねるずみたい」girlschannel.netサンド伊達、20万円のバッグに落書きでSNSで「とんねるずみたい」 竹内まなぶは伊達から受けたいたずらとして「俺のバーバリーのバッグに『グッチ』って落書きするんですよ。それを(カメラの)回ってないところでする」と告白。 「実はいたずら好きの伊達さん...
+3
-12
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 22:35:05
いいじゃん、この世は男と女しかいないんだし。
そこまで雌雄同体に気を使わなくても。+12
-0
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 22:35:10
>>17
中島みゆきの「旅人のうた」も冒頭から男とか女とか言ってるからアウトかな?+3
-0
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 22:35:16
>>4
言うほど こっち(女)は気にしてないのにね+32
-4
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 22:35:24
怒られるからやめなさいって注意の仕方も好きじゃないな+6
-3
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 22:35:31
>>4
すぐ炎上するもん。
サンド2人だったらまだ言われないだろうし
こうやって伊達さんが注意したからいいけど
好感度そもそも低い人がいったらもうそれでアウトだしアンチの材料になる+32
-2
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 22:36:36
アメリカ大使のエマニュエル、あの人のせいでめちゃくちゃにされたよね+2
-1
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 22:36:44
>>21
サンドイッチマンのいつもの漫才みたいだなぁと思ったよ。本気で言ってるわけじゃないよね+27
-0
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 22:37:27
マジでめんどくさい
誰が「女」って言って文句言う奴がいるんだ?
男も気遣いすぎてんだよ。そんな奴ら無視すれば良い+8
-4
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 22:38:04
>>20
このコメント流石にアウトだろ。+33
-0
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 22:38:20
クールポコとどぶろっくもネタできないね。+7
-0
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 22:38:28
>>5
ジェンダーの意味わかってなさそう+17
-1
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 22:39:38
>>2
何やっても良い人キャラみたいに勝手に祭り上げられてることが芸人として可哀想
永野も結局そういう状態のことを言ってるんだと思う+26
-4
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 22:40:08
>>5
ジェンダーってトランスセクシュアル女性の事を言いたいのかな? これに怒ってくるのはフェミでしょ+5
-1
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 22:40:09
>>7
男女で性質を決めつけてるのもよくないのかも
女性に人気、って紹介に決めつけるなと文句も出る時代+74
-1
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 22:40:24
そんな事言い出したら
男、女って単語が何だって話になるけど+6
-0
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 22:40:37
>>7
女性って言えだの妻って言えだの
何でこんな一々細かいの?
気味悪いんだけど+50
-4
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 22:42:26
言ってることは正しいのにね+3
-0
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 22:51:59
>>7
その方が節度がある良い方で良いと思う+4
-0
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 22:53:35
>>1
確かに細かすぎるけれど、こうやって影響力が大きい方が気をつけてくださるのはいい事だと思うけどな〜。。
メディアって子供達も見るし。それが正しいお笑いだ、とかって勘違いするし。
自分はダウンタウンやロンドンブーツ全盛期に育ったから、周りの男子どもが女を雑に扱ってたりして最悪だったわ。、、
公共の電波を使うメディアは、やり過ぎなくらい気をつけていて欲しい。
やりたい放題自由にやりたいならネットメディアでどうぞ。+7
-5
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 22:53:50
まあネタにしてるウチは大丈夫でしょw+3
-0
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 22:54:30
私、女子供が好きそうな甘い飲み物飲みたいなぁ〜とか言ったりしてるw
今の時代ぶっ叩かれるやつ。+4
-0
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 22:55:47
>>28
「男はつらいよ」とかね…+5
-0
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 22:56:44
>>20
ソースは?+11
-0
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 22:56:59
>>30
嘘つけよ
+18
-0
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 22:57:21
>>10
オカマって言葉も言葉狩りの末なくなったけど「アタシたちは時代が変わってもおかまなのに〜!」って身内の釜が言ってたわ+9
-0
-
58. 匿名 2025/01/11(土) 22:57:35
>>30
これ嘘だったら名誉毀損にならん?開示請求されるよ+21
-0
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 22:58:09
>>20
通報しといたわ+15
-0
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 22:58:22
>>4
立憲共産党とお仲間の害悪フェミなどなど
すぐに大騒ぎしますからね+2
-3
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 23:01:43
男、女呼ばわりは犯罪の容疑者+1
-0
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 23:03:41
>>9
印象じゃなく好き勝手やってるよ
伊達サンなんて
今の楽天の社長と癒着して、塩釜の寿司屋を大きくした結果質が低下したり
三角揚げばっかり行った結果御殿が建ったらしいし、
地元民ですら知らない名物のせり鍋や麻婆焼きそば?をやたら持ち上げてるよね
一つの企業だけ何度も取り上げても復興支援にはならないからね
+4
-16
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 23:05:02
>>55
ガルちゃんでソースなんて必要なの?
嫌いな芸人のときは、キリトリまでして叩いてたじゃん+0
-22
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 23:06:31
>>51
となると後輩イジメの伊達はアウトだね
それとも男が男を雑に扱っているだけだからガルちゃん的にはOKですかね+1
-5
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 23:06:37
昔はひどいもんで「女は風呂好き 長風呂」と言われたもんだよ+0
-0
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 23:08:41
女優という言葉も消えつつある
勿論、男女共に俳優業なわけだし呼び名も俳優でいいのだろうけど、どうして突然、女性の俳優さんを女優さんと呼ばなくなったんだろう?
数年前までは女優表記だったよね+7
-0
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 23:09:43
>>55
冷蔵庫の中に入ってるんじゃない?+1
-7
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 23:10:11
沢田研二「カサブランカ・ダンディ」+5
-0
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 23:10:41
>>16
>>2 の奴が叩きたくて立てたんじゃないの
トピ立つまで更新押しまくって立ったら速攻コメ書いてんじゃないかな笑
+9
-0
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 23:11:08
ラジオなんだからその場のネタとして言ってるだけじゃない?最近の風潮イジリみたいな。
きっと本気で気をつけなきゃなんて思ってないよ。+8
-0
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 23:11:53
この人たちは常識ある感じだから安心できる+5
-1
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 23:12:54
めんどーな世の中になった+1
-0
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 23:15:35
>>7
「女」か「女性」かという呼称の問題じゃなくて、「女(女性)は○○で、男(男性)は○○」っていう性別による決めけが問題ってことだと思う。+52
-0
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 23:15:37
男は唐揚げ
女はサラダ+0
-0
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 23:15:57
>>20
サンドイッチマンの事務所に通報するといいのかな?+15
-0
-
76. 匿名 2025/01/11(土) 23:16:24
昨日のハンマー女の事を報道してた男性アナウンサーは
「女性…女は」っていい直すってことが何回もあった。
女性っていうクセ付いてると犯人もそう言ってしまうんだなぁと+5
-0
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 23:19:02
>>28
歌詞の「男」と「女」の部分にピー音が入るんじゃない?+2
-0
-
79. 匿名 2025/01/11(土) 23:25:07
>>25
ミラーリングひろしが好き。+1
-0
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 23:25:25
>>75
そうだね。本人たちには知らせない方が良い。+11
-0
-
81. 匿名 2025/01/11(土) 23:27:14
>>17
年末にやってた昭和の紅白で、
誰だったかな〜この世は男と女だけ!みたいな
今ではとても無理な歌があってびっくり。+4
-1
-
82. 匿名 2025/01/11(土) 23:27:24
女と呼ぶと見下しているみたいで女性に失礼だからやめよう、じゃないのふしぎ。
世間が厳しくて怒られるからって理由おかしくない?+0
-5
-
83. 匿名 2025/01/11(土) 23:34:24
>>51
でもこれ「男は〜」を先に言ってたら、今そういうのよくないよとは絶対言わないだろうな+0
-2
-
84. 匿名 2025/01/11(土) 23:36:49
数年前からメディアがこぞって女優を俳優って言うようになったのも違和感あるけど、いつか慣れるのかな+3
-0
-
85. 匿名 2025/01/11(土) 23:38:27
>>83
年配の人が「ババアは」と言っても何とも思わないけど若い人が「ババアは」と言ったら言葉に気を付けろと思うね+4
-0
-
86. 匿名 2025/01/11(土) 23:40:46
>>2
宮城関連の仕事、他の宮城出身者にやってほしい。この人達ばっかりなんておかしい。
まずは宮城米のCMを鈴木京香さんにやってもらいたい。+1
-13
-
87. 匿名 2025/01/11(土) 23:41:12
サンドウィッチマンはいつまで経ってもトークがつまらない+2
-7
-
88. 匿名 2025/01/11(土) 23:41:18
>>18
暇なダブスタ連中が一挙手一投足をチェックしてるやん
どこに・何に噛みつこうかと虎視眈々
些細な事でクレーム入れてやり玉に挙げて
さんざん叩いて挙げ句干される
行き過ぎな思想や団体が謎正義でブーストかけてる+2
-2
-
89. 匿名 2025/01/11(土) 23:47:11
>>4
めんどくさいよね。誰のなにに配慮しなきゃならんのか+4
-0
-
90. 匿名 2025/01/11(土) 23:49:54
>>20
某女芸人が福島ネタで不謹慎なこと言ったのと混同してない?+8
-0
-
91. 匿名 2025/01/11(土) 23:52:03
>>78
私もセクハラしたり犯罪犯すので男嫌いです+1
-1
-
92. 匿名 2025/01/11(土) 23:52:37
どぶろっくだけ許されてるw+2
-0
-
93. 匿名 2025/01/12(日) 00:01:50
>>38
サンドのラジオではよくある流れだよね
トミーが「女」と表現して伊達ちゃんにたしなめられるのはいつものこと+8
-0
-
94. 匿名 2025/01/12(日) 00:30:19
サンド自体、自分達がいい人って持ち上げられすぎて困って否定してたよね
こっちが勝手に期待して裏切られたって気持ちになるのも良くない
聖人君子なんて存在しないんだよ
単純に仲良しなだけでいいと思う+4
-0
-
95. 匿名 2025/01/12(日) 00:38:08
O田見たいに言えばウケると狙うのも嫌+0
-0
-
96. 匿名 2025/01/12(日) 01:11:04
>>34
そういうの気にする人はリアルだと同性からもちょっと…って思われてるよね
勝手に女代表みたいな顔しないでほしい+7
-0
-
97. 匿名 2025/01/12(日) 01:11:19
>>48
女は逮捕された女性に使う言葉だから仕方ないかもしれない。+3
-0
-
98. 匿名 2025/01/12(日) 02:01:14
>>34
でもがるちゃん見てると女は女性って書くけど男を男性って書く人ほとんどいないよ
そういうところだと思う
+5
-0
-
99. 匿名 2025/01/12(日) 02:26:33
>>98
思った。
しかもそれ指摘すると面倒とかガル男認定されるし。
横+3
-0
-
100. 匿名 2025/01/12(日) 02:37:23
>>17
男は度胸、女は愛嬌
なんて、口が裂けても言えなくなるね+3
-1
-
101. 匿名 2025/01/12(日) 02:44:21
>>77
現代では差別的に取られかねない表現も
ありますが、作者の意図を尊重し……
ってテロップつけられるのかな。+3
-0
-
102. 匿名 2025/01/12(日) 02:52:22
>>1
どうして「男はグアム」なの?
+0
-0
-
103. 匿名 2025/01/12(日) 03:36:43
>>14
小宮の衣装は段違いに高級そうな布で同じ背広を作ってあげていたよ
ただし内側にでっかい文字でで寄贈伊達みきおって刺繍してあったけど(^^)
よれよれの青い背広がしっかりした同じ青色の背広になって
ちょっと粋な奢ってあげた美談っぽかったけどな
+2
-1
-
104. 匿名 2025/01/12(日) 04:00:30
>>7
言い方や前後の意味合いによっては、問題ないよね。
銭湯や温泉の女湯、男湯なんてどうすんのよwww+2
-0
-
105. 匿名 2025/01/12(日) 04:06:05
>>4
某外国語学習アプリで(性変化のある)ヨーロッパ系言語を学習してるんだけど、最近ポリコレ的な表現ばかりで閉口するんだよね。
例:女性キャラの恋人が毎回必ず女性形だったりする
性変化のある言語に不慣れな学習者にとっては混乱の元でしかないような気がする…
トピずれすまん。+3
-0
-
106. 匿名 2025/01/12(日) 04:17:43
>>20
通報して事務所に報告しときました。
逮捕されますように+7
-1
-
107. 匿名 2025/01/12(日) 05:12:35
>>4
一昔前まで「オカマ」呼びでさえ普通だったのにね+3
-0
-
108. 匿名 2025/01/12(日) 05:44:13
>>73
ガルでは通常運転だけどね+0
-0
-
109. 匿名 2025/01/12(日) 06:33:47
>>1
哀しきモンスター+0
-0
-
110. 匿名 2025/01/12(日) 07:59:12
昔は破天荒で面白かったのにな
こんな小姑みたいな人だとは思わなかった+0
-1
-
111. 匿名 2025/01/12(日) 08:18:11
>>2
本人たちも迷惑がってるよ
自分らは良い人じゃないのに勝手にイメージつけられて困ってるってよ+5
-0
-
112. 匿名 2025/01/12(日) 08:41:25
>>7言い方ではなくて性別で区分するのが駄目なんだろうね+2
-0
-
113. 匿名 2025/01/12(日) 08:56:03
>>43
多いよね+3
-0
-
114. 匿名 2025/01/12(日) 09:28:05
>>107
「カマ騒ぎ」も番組名自体がもうダメなんだってね
さんまさんが「定期的にやってほしい」って言われた時にそう返してた+2
-0
-
115. 匿名 2025/01/12(日) 09:35:18
>>2
お腹いっぱいて言葉がお腹いっぱいです+1
-0
-
116. 匿名 2025/01/12(日) 09:35:56
>>69
だとしたらすげー性格悪いね+1
-0
-
117. 匿名 2025/01/12(日) 09:39:09
世の中のうるさいアレコレをツッコミに昇華してるの上手いなって思った
今は怒られるから、は皮肉も感じる+1
-0
-
118. 匿名 2025/01/12(日) 09:44:28
>>28
なるかもね
昔好きだった曲を久しぶりに聴いたら「お前」ってフレーズが出てきた時になんかイラッとしたから+1
-0
-
119. 匿名 2025/01/12(日) 09:48:05
>>103
小宮んち金持ちだよね?+0
-0
-
120. 匿名 2025/01/12(日) 10:28:20
>>2
お前よりは良い人だと思う。稼いでるし。伊達子孫だし。お前より立派だと思う。トピ立って速攻2コメでお腹いっぱいと言うしか仕事しない奴よりは良いと思う。
2コメ満腹報告お疲れ様です。+0
-0
-
121. 匿名 2025/01/12(日) 11:47:07
>>1
まあまなぶ君のリュックにバーバリーって書いたり良くない事するけど、腐っても伊達家(本家ではないけど)のボンだから育ちは良いんだよね。ロケ等で挨拶する時には反射的に帽子取ってるの見てやっぱ違うわと思った。+3
-0
-
122. 匿名 2025/01/12(日) 12:17:25
>>107
オカマ呼びは、完全にアウトになった。
ここ数年で、メディアではオネエもほぼ言わなくなったね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する