- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/01/12(日) 02:18:45
>>490
IQ低いと結婚や出産が早い傾向があるって研究結果もあるからね+2
-6
-
502. 匿名 2025/01/12(日) 02:18:58
>>220
まあたそ離婚すぐしてるじゃん+0
-0
-
503. 匿名 2025/01/12(日) 02:23:09
>>12
妥協しないと何も選べないでしょ結婚どころか
明日のご飯だって牛が食べたくても売り切れてたら豚で妥協するし、通販も、進学先も就職先ももちろん結婚も結婚式会場も全部妥協、予算や能力、住んでる場所
妥協無しだった人ってとても恵まれてたか視野が狭すぎるのか覚えてないのか
なぜ結婚だけ妥協なしにしようとするのか+17
-1
-
504. 匿名 2025/01/12(日) 02:23:28
>>373
毛嫌いしてないよ、どこの世界なの?
目がぱっちりしてる可愛い子嫌いなら乃木坂やアイドルはどうなるの?橋本環奈や今田美桜も男性ファンめちゃくちゃいるし。
男が一番嫌いなのは面長で老け顔、糸目の男顔のブスだよ。+8
-3
-
505. 匿名 2025/01/12(日) 02:23:57
>>56
女にモテすぎて女性不信だったイケメンを、アナタの顔は別に好みじゃないけどセンスはいいねって感じに「他の女とは違う感」出して落とした人がいる。なんか自信満々で気が強い女性。
ご近所さんなんだけど、初めての挨拶の時「私の旦那イケメンでしょ?」って言われたの衝撃だった。+10
-1
-
506. 匿名 2025/01/12(日) 02:26:20
この人美男美女で性格もいいのに何で一人身なんだろ?って人は本人のスペックが良すぎて釣り合う人がその時周りにいないって場合があるんだよね
主もいい人とどうにかなりたいなら死に物狂いでスペックあげなよ
+5
-0
-
507. 匿名 2025/01/12(日) 02:28:07
>>1
自分の理想を妥協すればって思考でいる限り相手はあなたと結婚したいと思わないと思う。+1
-0
-
508. 匿名 2025/01/12(日) 02:28:37
>>501
すごい性格してるね。結婚してくれた旦那に感謝したほうがいいよw+7
-0
-
509. 匿名 2025/01/12(日) 02:29:43
>>502
ギャル曽根は離婚してないと思うが+0
-0
-
510. 匿名 2025/01/12(日) 02:41:02
>>134
雰囲気イケメンが出てくれば上出来で、うっすらチャラい雰囲気があるってだけのだらしない格好したデブとか、チャラい雰囲気すらないオドオドキョドキョドした男が出てきたりすらするよね
事前情報、芸能人の◯◯似!って聞いててマジ納得のイケメン出てきたの一度だけだな、雰囲気がかすってればいい方で場合によってはそもそも系統からして違うよね?くらいズレてる人とかもいるし、主もセンスズレてたり恋は盲目状態になって認知歪む可能性もあるから取り敢えず積極的に出会い求めて動いてガンガン交流したらいいと思う+4
-2
-
511. 匿名 2025/01/12(日) 02:42:08
>>501
単に学歴的に早く職について自立出来る分、早く結婚する気になるだけ
だいたい職について4.5年頃
大卒なら26.7が多いでしょ?
高卒だと22あたり+5
-0
-
512. 匿名 2025/01/12(日) 02:44:55
>>1
告られたら付き合えばいいんじゃない?
年齢によるけどイケメンはあまりフリーで転がってないし告られる側だと心得ているから+0
-0
-
513. 匿名 2025/01/12(日) 02:50:19
>>1
出来るよ。
っていうか、妥協というより、相手を育てるって視点で考えたら?世間では妥協って言われるかもしれないけど、結構こういう感覚で結婚してる人も多いと思うよ。最初は希望した年収じゃないけど2人で頑張るとか、家事できない男性だけどしっかり根気よく優しく教えたり。
見た目も現時点でイケメンじゃなくても、よく見ると顔だちまあまあ整って等身バランス良かったりして、痩せたりオシャレさせたらカッコよくなる人っているもんよ。実際結婚後垢抜けてかっこよくなる男性いるしね。
そういう人を探したらどう?
顔立ちと骨格がまあまあで妻のために頑張ってくれる人なら、結構それなりになると思うよ。+5
-0
-
514. 匿名 2025/01/12(日) 02:52:34
>>11
数打ちゃ本当に当たるからね。
妥協点探してる間に見つかりそう+4
-1
-
515. 匿名 2025/01/12(日) 02:53:25
>>1
手に職もってみ?
少なからず選べるランクはあがるよ+0
-0
-
516. 匿名 2025/01/12(日) 02:59:28
>>31
自分も歳をとり両親がいなくなった時、本当の意味での孤独が始まる
家庭がある兄弟友人になんて相談事もほぼ出来ず、身体は日々衰えていく
安定した収入があるのなら話は別だけど、それすら無いのなら身体を酷使していつまでも働き続ける、たった一人で
ハァーーーー怖い+13
-2
-
517. 匿名 2025/01/12(日) 02:59:53
妥協したら結婚できた。
それまでは少し嫌な部分が見えるとNGだったけど、少し妥協したら他の良いところがたくさん知れていつの間にか好きになって結婚。
我慢しすぎは絶対よくないから程度の問題だと思うけど、少しは妥協してみるのもよいのかも。+1
-0
-
518. 匿名 2025/01/12(日) 03:01:14
>>1
できるかどうかわからないけど対象者はグッと増える
年取るとイケメンの定義が変わる
顔の造りよりも体型と髪の薄さの方が重要になってくる+5
-0
-
519. 匿名 2025/01/12(日) 03:13:23
>>1
女は例外なく結婚出来るだろ
余り物の多量のオス共と違って+1
-1
-
520. 匿名 2025/01/12(日) 03:19:46
>>1
イケメンしか好きになれないからいっそ自分の目を潰してほしいと言ってた友達が
自分に優しくしてくれた普通の人と結婚してたよ。相性やで+4
-0
-
521. 匿名 2025/01/12(日) 03:25:46
>>10
妥協できなくなったというより、若い頃みたいな純粋に人を好きになることが無くなった+17
-0
-
522. 匿名 2025/01/12(日) 03:28:00
>>1
何様だよ
見た目も中身もクソなお前が何が妥協だよ
選べる立場か+5
-1
-
523. 匿名 2025/01/12(日) 03:33:49
>>1
まぁ結婚できる確率はめちゃくちゃ上がるだろうね
理想やこだわりがない人の方が結婚早い+2
-0
-
524. 匿名 2025/01/12(日) 03:49:14
>>381
え、何の話?内面や暗いとどうとかそんな話、いま誰も言ってないよね?
生まれつきの容姿がイケメンかって話だよね、なんでガルってそんな論点ずらしてくる人ばかりなんだ、、、+3
-1
-
525. 匿名 2025/01/12(日) 03:51:30
>>387
女が離さないもん←これやたらガルで見るけど
なぜ、モテるイケメンが女から一方的に意思なくて捕まえられてるみたいな言い方なんだろ。
むしろモテる男性ほど自分から好きな女性やタイプにいって付き合ってるお互いが好きで離さないだけ。+14
-0
-
526. 匿名 2025/01/12(日) 03:55:44
>>45
一番女性として輝いてる年代じゃん!
まぶしすぎるぜ!!+7
-9
-
527. 匿名 2025/01/12(日) 04:37:55
>>495
教えてくれてありがとう。
最初、ガンダルフとハリーポッター?だと思ってたんだ(汗
校長の人だね+2
-0
-
528. 匿名 2025/01/12(日) 04:51:59
>>1
面食いって年取ったらあんまり意味なくなるよ。長いこと一緒にいたら、凄いイケメンも太ったりハゲたり酷いことになる。やっぱり中身が良かったり一緒にいて楽しいのが一番大事。+0
-1
-
529. 匿名 2025/01/12(日) 04:58:12
>>1
おめーさんが思ってる自分の容姿レベルより2割減が人から見た容姿だからね。
そのレベルまで相手のレベルも下げなはれ。+4
-0
-
530. 匿名 2025/01/12(日) 05:05:41
>>1
妥協とか思ってると自然と相手に伝わっちゃうからできないと思う。+3
-0
-
531. 匿名 2025/01/12(日) 05:10:02
あなたが億り人なら出来ます+1
-0
-
532. 匿名 2025/01/12(日) 05:37:16
結婚に関しては妥協しないで良い
別にしてもしなくても生きれるんだし+2
-0
-
533. 匿名 2025/01/12(日) 05:54:40
>>481
逆にしないと結婚できないんだけどねって言う意味だよ+11
-0
-
534. 匿名 2025/01/12(日) 05:58:36
>>1
出来る。
結局は同レベルと付き合うことになる。+2
-0
-
535. 匿名 2025/01/12(日) 06:01:01
30代で結婚できなくても50のおっさんなら引く手あまただよ☺
でもいやでしょ?だから結婚できない
結局妥協(同じくらいの年でそこそこでいいとか)になってないのよ+1
-0
-
536. 匿名 2025/01/12(日) 06:01:08
>>80
長続きする秘訣は恋愛感情は関係ない事をまず理解しないと結婚してもうまくいかないんだよね+0
-0
-
537. 匿名 2025/01/12(日) 06:01:27
>>4
確かに…
トークを磨いたり、積極的に行けば多少は上を狙える可能性もあるけど…
あるいは大人しめの原石みたいな男を探して磨くとか+0
-0
-
538. 匿名 2025/01/12(日) 06:04:03
>>209
まぁ今からそんなんで上手くいくわけないから次行こう+3
-0
-
539. 匿名 2025/01/12(日) 06:04:22
>>45
42だとムリじゃない…?+16
-5
-
540. 匿名 2025/01/12(日) 06:10:04
>>102
同じ大学とか職場が同じとか容姿以外のスペックが近いとか。
話が合うんじゃない?+1
-0
-
541. 匿名 2025/01/12(日) 06:11:26
>>1
妥協というか、
「自分の婚活での市場価値を正しく知って、
自分の価値に合う相手を高望みせずに選ばれば」
だと思うよ!
売れ残りの人たち見てると、
自分の市場価値見誤ってら人が多い+4
-1
-
542. 匿名 2025/01/12(日) 06:22:20
>>394
日本人はガンガン貧乏になってるよ。
子育てできる環境ではないよ。
自分の欲を満たす事しか考えないで現実見てよ。+1
-0
-
543. 匿名 2025/01/12(日) 06:33:31
自分らが顔、顔言われたらブチギレるくせに
自分らが顔、顔言うのはオッケー
自分らがブス、おばさん言われたらブチギレるくせに
自分らがブサメン、おじさん言うのはオッケー
自分が言われてもキレなきゃ良いんじゃない?
男性はブサメン、おじさん言われても怒らない人が多いし+3
-0
-
544. 匿名 2025/01/12(日) 06:44:09
妥協すればもちろん結婚は出来ると思う
ただその後死ぬまでその人との生活、他の人を選べる可能性の切り捨て(場合によってはキャリアも)何かあった際の責任が伴う、ことに納得出来るのかってことかな
>>517みたいに妥協から入ったけど好きになって、なら全然問題ないし喜ばしいけど、結婚自体に焦って好きですら無い人と籍をってのは良くないと思う+2
-0
-
545. 匿名 2025/01/12(日) 06:46:06
自分の理想を落としてまで結婚したら毎日後悔します
優秀な男性以外存在価値などありません
優秀な男性と結婚し優秀な子供を残すべきです+1
-0
-
546. 匿名 2025/01/12(日) 06:47:47
顔評論家カップルになれば良いんだよ
但し、自分をブス、デブ、おばさんと言われてもキレないことだね
それが出来るならイケメンと結婚できるよ
そういう性格の人もイヤならムリ
私は主はムリだから結婚出来てないと思う
結局は自分に見合った人しかムリなんだよね
何かの手違いで好きになって貰えても振られます+3
-0
-
547. 匿名 2025/01/12(日) 06:50:12
妥協?
自分が妥協してもらう側の42歳なんでしょ?
相手も妥協しなきゃダメじゃん+5
-0
-
548. 匿名 2025/01/12(日) 06:52:09
妥協とか言う言葉使ってる時点でダメだと思うけどね
そういう節々の態度って言葉にしなくてもわかるよ+3
-0
-
549. 匿名 2025/01/12(日) 07:02:33
女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃダメ
ってコメしようかと思ったけどもう42なのか
結婚出来るわけないやろ
40代の成婚率、国のデータだと約12%で民間のデータだと婚活サービス外での成婚は0%と出てる
もう終わりだよ+3
-2
-
550. 匿名 2025/01/12(日) 07:05:03
>>6
いや、本人らは妥協してるつもりないんだろうけど、ハタから見たら妥協してるように見える相手と結婚してる人ばっかなのよ。
それを妥協なく愛せるんだから羨ましい。
+6
-9
-
551. 匿名 2025/01/12(日) 07:15:56
>>10
婚活迷走している女性あるあるだ。。。+6
-0
-
552. 匿名 2025/01/12(日) 07:19:03
>>21
ご本人は、ブスって自覚ないケースにあるあるかも。
自己評価がものすごーーーく高い。
ものすごーーーく自信家。
自称いい女、自称可愛い、自称お姫様。
本当に不思議。+31
-2
-
553. 匿名 2025/01/12(日) 07:19:45
>>4
そしてモラハラDVに捕まる+8
-0
-
554. 匿名 2025/01/12(日) 07:20:06
>>501
よこ
私今30歳だけど、女友達で賢い人は早婚思想が多かったな
そのために大学生のうちから考えて行動してましたって感じ
何も考えてないチャラチャラした感じの子は20そこそこでデキ婚して結果早婚て感じ+3
-0
-
555. 匿名 2025/01/12(日) 07:23:25
>>550
昔、お母さんにスパイダーマンの映画のチケット貰ったんだけど
スパイダーマンは旧ヒーローみたいに完璧ではなかった
人間味があるから
人は不完全だからその人の人間味を愛せるかどうか?
顔とか完璧とか条件から入ろうとしてる時点でスタートから愛とは違うかな
別に顔、スペックで結婚するのも良いと思うけど
恋に恋してるだけだと思うよ+6
-0
-
556. 匿名 2025/01/12(日) 07:27:00
>>411
だよね妥協って言えるほどのスペック持ってないのに上からなんだよね
本人が妥協とか思ってても周りから見たら妥当なんだよ+10
-0
-
557. 匿名 2025/01/12(日) 07:27:58
>>1
醜女と笑われていた私でもできたからあなたもできますよ+0
-0
-
558. 匿名 2025/01/12(日) 07:46:22
>>396
ノーチャンスではないだろw
結婚して子ども産まれたのに不倫されて捨てられる妻のなんと多いことか
+0
-3
-
559. 匿名 2025/01/12(日) 07:47:32
>>45
年収1000万稼いで20代のイケメンをヒモにするとかならいけるかもよ
それで居心地いいって思ってもらえれば結婚できるよ+3
-8
-
560. 匿名 2025/01/12(日) 07:54:22
>>456
そこを基準にするんじゃなくて自分が一緒にいて楽しくて心地よい相手を探してたら「容姿最悪、収入最悪、コミュ力最悪」な人は引き寄せないと思うよ。
悪い面を基準にしてたら相手の粗探しになって、良い面に気が付かないよ。相手も粗探ししてるって何となく伝わるもんだしね。+5
-0
-
561. 匿名 2025/01/12(日) 07:56:50
>>74
イケメンの方が美人が好きなんだよ+7
-1
-
562. 匿名 2025/01/12(日) 08:01:31
妥協すれば全然結婚できると思うよ
私 結婚相談所通ってた時自分の市場価値低いくせに理想は結構高くて、自分が申し込んだ人には断られてもそれなりに申し込みは来るんだよね
でも全く魅力を感じなかったからことごとく会わなかった。
結婚することだけが目的なら妥協すれば全然できる
ただ その後の生活もきっと妥協する面は多くなってくるから、最初から妥協するのって嫌だなって思って結局婚活やめた+5
-0
-
563. 匿名 2025/01/12(日) 08:08:56
35以上でマチアプにいる男って既婚隠しかバツイチか実生活で関わりたくないレベルの見るからにやばい人しかいないよね+2
-0
-
564. 匿名 2025/01/12(日) 08:09:15
>>1
年齢は?+0
-0
-
565. 匿名 2025/01/12(日) 08:15:32
>>1
容姿だけじゃなくて、病気持ちや障害持ちの人まで許容すれば結婚は可能。
どこまで妥協するかは人それぞれだけど、結婚はできる。+0
-0
-
566. 匿名 2025/01/12(日) 08:25:46
>>503
自分はだけど「意中の人とでないなら結婚しない(お付き合いも)」という現時点でフリー継続というのが一種の妥協
多分自分含めて>>12や賛同してる人も背景は違えど、あくまで今は結婚への優先順位が低いんだと思う
>>503が「選べない」「結婚〜しようとする」って言ってるように、自分が決めた以外では「結婚そのものを選ばないし、しようとしない」っていうのが答えになるし、そこに妥協がどのくらいあるかは個人差かな
結婚したい!でも理想の相手じゃないとやだ!子供ほしい!でももう時間が!でもあの人じゃなきゃやだ!とかめちゃくちゃ言ってる人とは違ったタイプだと思うの
自分は好きかどうかは譲れなくて、その結果もし生涯独身でも仕方ないなあくらいに思ってるから、トピ主とは結婚の比重違うと言われたらそれはそうだよ+7
-0
-
567. 匿名 2025/01/12(日) 08:26:57
>>45
多分できない+8
-2
-
568. 匿名 2025/01/12(日) 08:35:13
>>1
男の人が可愛くない人と付き合うのって、本気で好きなのか妥協なのか気になる。+0
-0
-
569. 匿名 2025/01/12(日) 08:38:45
>>22
ブスだろうが不細工だろうがやることやってるのが世の中だから大丈夫よ。+2
-4
-
570. 匿名 2025/01/12(日) 08:38:50
>>1
恋愛結婚が主流の現代で妥協してまで無理矢理結婚する人ってほぼいないと思うけど、仮に妥協して無理矢理結婚できたとしても不満を感じてすぐに離婚しそう
あと「あなたで妥協してやったのよ」って心のなかで思ってると言葉の端々に滲み出て必ず相手に伝わるから気をつけてね+8
-0
-
571. 匿名 2025/01/12(日) 08:42:21
>>452
最悪は無理かもだけど悪い方でも他に良いところあったり居心地良かったりとかあるじゃん。+1
-0
-
572. 匿名 2025/01/12(日) 08:44:14
>>5
選択権があるのは女性側だけじゃないよ
自分が男性から見てどんだけ妥協しても無理wってなるなら無理じゃない?+1
-0
-
573. 匿名 2025/01/12(日) 08:44:49
>>1
最初からイケメン以外は無理!って断るんじゃなくてまずはデートだけはしてみたら?
だいたい男性側が奢ってくれるから女性側にはデメリット無いし、本番のデートの予行練習のつもりで気楽にさ
そしたら妥協とかじゃなくて意外とこの人良い人かもって気づくかもしれないよ
+1
-0
-
574. 匿名 2025/01/12(日) 08:45:47
>>411
妥協じゃなくて妥当
名言だわ。韻踏んでるし。+6
-0
-
575. 匿名 2025/01/12(日) 08:52:26
自分のこと客観視できないと結婚はできないよ
妥協して結婚してあげたつもりであっても
相手からもそう思われてる可能性だってあるし
下に見てたら結婚生活も続かないと思う+2
-0
-
576. 匿名 2025/01/12(日) 09:04:09
>>21
多分現実見えてないから。
実際に告白したりされたり付き合ったりの経験あれば、顔以外の良し悪しがわかってくるのにないから顔でしか判断出来ない。
+10
-2
-
577. 匿名 2025/01/12(日) 09:11:02
>>45
逆に考えて、アラフォー同年代のイケメンが独身でいるなんて怪しいと思わない?ほぼ事故物件だよ。
イケメンならなんでも構わないならいいけど。
だとしても主が相当貢がないと無理だと思うよ。
+7
-1
-
578. 匿名 2025/01/12(日) 09:20:47
>>6
大きい選択をしたわけだから結婚したら記憶を改竄するわな。お互い好きで結婚した、と。
+2
-3
-
579. 匿名 2025/01/12(日) 09:24:53
>>550
こういう発想してる人ってすごく上からだけど自分のスペックが低いから周りをあれこれ見下しちゃうんだよ。
ハタから見た感想なんてどうでもいいんだよ。+6
-1
-
580. 匿名 2025/01/12(日) 09:28:45
「私なんか最近寂しいんだよなー」
こんな感じで男にエサまいて
網にかかったのを収穫すればいい
何歳になっても
単純な仕掛けで男なんていくらでも簡単に捕まる
自分がブスか美人かなんて関係ない
あとはあなたにやる気があるかだけ
馬鹿でも出来る簡単なゲーム
GOOD LUCK+1
-0
-
581. 匿名 2025/01/12(日) 09:29:14
>>4
若いうち(20歳とかね)は殆どの男のイケる範囲に入るから当然イケメンだって興味持ってくれるので
その超超短い時期にスタイル良くしてヘアメイクを芸能人以上に頑張れば可愛くなくても結婚できるとは思う
それを小学生くらいから狙っていたので
今は顔の良い大家と30年以上暮らしています
息子たちは「お父さんかっこいいね」といつも言われたけど「オカンはあんまり」と言っていましたが計算通りです+5
-8
-
582. 匿名 2025/01/12(日) 09:32:07
>>559
20代イケメン相手なら豪華な一人暮らし用マンション用意してあげてお小遣い月に100万渡したらたまに体の関係持ってくれるかもレベルだよ。5000万は稼いでないと。
しかも本気には相手にされない。
+1
-0
-
583. 匿名 2025/01/12(日) 09:40:58
>>1
あなたが妥協しても、相手があなたに妥協出来るかどうかの視点が欠けてますよ。
相手にも選ぶ権利がありますからね。+3
-0
-
584. 匿名 2025/01/12(日) 09:41:10
>>11
本当にこれ!
女から告白するなんて無理、プロポーズは相手からしてほしい
じゃなくて、何でも自分で段取り付けてグイグイいくんだよ!
私はそれで結婚できたよ!
38で出会い、結婚、39と40で出産して2児の母
今幸せだよ!相手から来るのを待ってたらまだ独身だったと思う
自分からいってよかったよ!
+22
-2
-
585. 匿名 2025/01/12(日) 09:45:45
>>500
私も中学生の頃に片思いしていた相手は顔カッコ良くてテストで学年一番で爽やか運動部男子だったw当時も完全なる片思いで成就はしないことは自分でもしっかり自覚していたw会いに行けるアイドル的な。
大人になって結婚した相手は学歴は高めで年収普通。知的な人や知能高めの人と言う条件だけは譲れなかった。他はこだわりなくなったw+0
-0
-
586. 匿名 2025/01/12(日) 09:47:03
出来るけど
性生活ができる人じゃないと
破綻します!+2
-0
-
587. 匿名 2025/01/12(日) 09:53:00
>>1
結婚生活、顔は大事だよね。夫別にイケメンではないけど、まあまあ好みの顔立ちではある。だから、なんかミスしたりしても許せるけど、これが全然タイプじゃない相手だったら、違うと思う。
主の他のスペックが分からないけど、資格取ったり転職したりして年収アップするのは?年齢や容姿などが同レベルだったら、今の時代女も稼げてる方が選ばれやすいし、選択肢が広がるよ。+2
-0
-
588. 匿名 2025/01/12(日) 09:55:44
>>1
私もイケメン好き、なんなら恋愛対象はアニメキャラが主でした。
今の旦那さん(イケメンではない)とは職場で出会ったけど、長く一緒にいると私の中では素敵に見えてきて今に至ります。
最近みた岡田斗司夫のYouTubeで言ってたんですが、アニメキャラって確かにイケメンが多いと思いますが、実はクセのあるとか万人受けしない絵柄も多いけど、その作品が好きになると絵が上手い!神作画!ってなるという話をしていて、オタクの中の美醜基準の話でしたが、そんな話をしていて、たさに私の事だなぁと思いました。
主さんがオタクかわかりませんが、美醜の基準って、その他の要因で自分の基準が広がる事はあると思うので、まずは多くの方と察してみるのも良いと思いました。
長々とすみません+2
-0
-
589. 匿名 2025/01/12(日) 09:56:10
結婚はできるけどすぎ離婚しそう+4
-0
-
590. 匿名 2025/01/12(日) 09:56:16
私は寂しがり屋だから結婚した。
仕事と家庭を両立できるタイプ。
とにかくヒマがきらい。
寂しくない人は別にいいんじゃない?+0
-0
-
591. 匿名 2025/01/12(日) 09:58:36
>>579
いや、ハタから見た感想どうでもいいわりに、低レベルだから結婚できないとか独身にマウントとってくるじゃん。
マウントとってくるからこっちも、
そのレベルの男と結婚してるくせに自分は素敵だから結婚できたと勘違いしてんなよ、って応戦してるだけ。
どう思われてもいいなら黙っとけ。+1
-5
-
592. 匿名 2025/01/12(日) 09:59:55
美人の場合は選ばなければできる。
自己愛だろうなって感じの性格は本当に厄介な美人がいたけど、男は寄ってきてたよ。
ただ、全員癖ある男だった。コミュニティ内でトラブル起こすような。
その美人はイケメン高収入じゃないと嫌だという感じだからアプローチに応じず。
+1
-0
-
593. 匿名 2025/01/12(日) 10:01:24
あくまで目的が結婚する事だけで、その後上手くいくいかないが度外視ならば出来る+2
-0
-
594. 匿名 2025/01/12(日) 10:01:37
>>585
せっかく学歴高めなのに、年収は普通なの?まあ、今の時代いい大学出たってだけでは稼げないけど。+3
-0
-
595. 匿名 2025/01/12(日) 10:04:43
>>592
付け足し。
美人じゃなくても性格が致命的じゃなければ出来る。
それと美人で性格悪い場合、大半が高望みもセットになってる。+1
-0
-
596. 匿名 2025/01/12(日) 10:05:36
>>1
あなたは出来ません。+0
-0
-
597. 匿名 2025/01/12(日) 10:05:58
>>571
私がその
容姿最悪、収入最悪、コミュ力最悪を兼ね備えた女なので自分の身の丈に合う方もそのレベルになるということです。そういう人間にまず自然な出会いは不可能なので…
4年ほど前に相談所に登録してましたが、都内で個人的に容姿が受け付けない、15歳くらい年上、年収280万前後の方達からしか申し込みがなく、これも勉強と思い3人ほど会ったことはありますが会話が成立しませんでした。私から申し込みさせて頂いた人達は全員お断りされた過去があるので、結婚はしなくていいかなと思って辞めたんですが、やっぱり最後の欲みたいなのが出てしまって…
今年で30になるので、それを無理やりにでも許容範囲にしないと結婚は無理だなと。+1
-1
-
598. 匿名 2025/01/12(日) 10:06:37
>>469
婚活にいる微妙な男ほど女にうるさいから意外とカップリングしないよ、、+8
-0
-
599. 匿名 2025/01/12(日) 10:09:26
>>1
そりゃ誰でもできるでしょ
結婚できないとしたら妥協が足りないだけ
その人に妥当な人としか結婚できないんだからさ+1
-0
-
600. 匿名 2025/01/12(日) 10:10:59
結局、婚活市場はそうやって妥協できない男女が残って地獄絵図だよね+1
-0
-
601. 匿名 2025/01/12(日) 10:13:24
>>491
一部いる+4
-1
-
602. 匿名 2025/01/12(日) 10:18:36
無理。好きな時に男だと思って付き合わない。代わりの男なんていない+1
-0
-
603. 匿名 2025/01/12(日) 10:18:43
>>1
運営さんが建てた気がするので遠慮なく
・美人でも可愛くもない
・面食い
・質問の茫洋とした感じ(賢さをあまり感じない)
・42歳
妥協(値下げ)どころか本人のセールスポイントを全面に出して売り出す必要あり
実在するなら頑張れ
+5
-0
-
604. 匿名 2025/01/12(日) 10:19:26
>>550
凄い考えだな+5
-0
-
605. 匿名 2025/01/12(日) 10:20:14
>>1
イケメンと付き合えた実績はあるの?+0
-0
-
606. 匿名 2025/01/12(日) 10:21:49
高収入の人(商社など)と結婚したいのですが見た目妥協すれば結婚できますか?私は25歳で年齢は35歳以下の人がいいです+2
-0
-
607. 匿名 2025/01/12(日) 10:23:46
>>577
別に40歳まで未婚の事故物件選ばなくても
既婚者でも気に入ったのがいれば略奪すればいいでしょ
ガルでは非難されるけど
リアルの社会ではみんなやってる
ただ本妻が怒ってただの不倫相手で終わる事もあるけどね
それは知恵比べだよ
頭のいい子は略奪に成功してる+0
-12
-
608. 匿名 2025/01/12(日) 10:24:39
顔が妥協出来ないわ
それ以外はそうでもない+5
-0
-
609. 匿名 2025/01/12(日) 10:25:55
できる。
結婚相談所の仲人のブログとか見てると、すぐ結婚できる=なんでもOKな人だから。+1
-0
-
610. 匿名 2025/01/12(日) 10:27:02
>>578
全く好きという感情が無ければ付き合いは出来ても結婚は無理でしょ
政略結婚なら別だけど+3
-2
-
611. 匿名 2025/01/12(日) 10:28:12
私の姉は決して美人ではないのにかなり面食いでプライドも高くて、婚活に失敗したのをきっかけにやさぐれて仕事まで辞めて40代で引きこもってるわ
そりゃ理想通りの人と上手くいくのが一番良いけど、結婚を目標にするならどこかで妥協しなきゃ難しいと思う+1
-1
-
612. 匿名 2025/01/12(日) 10:30:25
>>374
芸能人でも見た目完璧じゃないのに
一般人なんてもっとじゃん
クラスで1番って言っても顔の造形がそんなに整ってるかと言ったら微妙じゃない?
めんくいと豪語する人の許容範囲がわからない+3
-2
-
613. 匿名 2025/01/12(日) 10:31:06
>>1
イケメン好きはイケメン好きでも前科持ちや無職などまで手を広げない辺りぬるいな。+1
-0
-
614. 匿名 2025/01/12(日) 10:31:28
>>1
面食いなら面を妥協しちゃダメだよ。
出会い方が何でも、一生生活を共にして良いって思える相手じゃなきゃ結婚できないよ。
妥協するなら、面以外を妥協すれば結婚できるよ。
自閉症気味のイケメンとか、生活力の無いイケメンとか。
あと、自分自身のレベルアップしてイケメンを捕まえる。年収増やして生活力無いイケメン捕まえれば良いよ。私の知り合いで、工場勤務の同年代とは言えない年上のイケメンと若い頃に結婚したキャリア組の子がいるよ。子供はアイドル並みに美形。
でも、実家格差や稼ぎ力などの諸々の差が顔面格差以上にある。
+3
-0
-
615. 匿名 2025/01/12(日) 10:33:31
>>1
出来る
結婚生活を維持するのは無理なんじゃね+0
-0
-
616. 匿名 2025/01/12(日) 10:34:49
>>6
妥協で結婚する意味が分からん。
現在無職で親も毒で寄生先が必要ってなら妥協も分かるが、自立してるなら性格が合う人なんだけど顔だけは妥協とか相手の人間性は良いんだけど他が…って意味の妥協以外はやめとけと思う。+7
-0
-
617. 匿名 2025/01/12(日) 10:35:56
>>211
めちゃくちゃ良い事言ってる!本当にそうだと思う。+12
-1
-
618. 匿名 2025/01/12(日) 10:39:54
ここで高齢独身や低収入家庭妻の言うことなんて聞いちゃだめ!
男は経済力だよ
それなかったらいくら面が良くても離婚してるから+3
-2
-
619. 匿名 2025/01/12(日) 10:40:03
>>614
それいいね。男は顔じゃない風潮が嫌いだから何もできないイケメン大好きだわ+0
-0
-
620. 匿名 2025/01/12(日) 10:40:12
>>285
そんなことないよ。大企業の方が今時美男美女多いし+5
-5
-
621. 匿名 2025/01/12(日) 10:42:12
>>211
それ+2
-0
-
622. 匿名 2025/01/12(日) 10:43:11
>>619
変わった人だね+3
-0
-
623. 匿名 2025/01/12(日) 10:49:03
コーカソイドの血が入ってる貧乏な国に行って婚活すれば、日本人から見たらイケメンに見える相手が見つかるかもしれない。
でも相手か自分が言葉出来るように成らないとすぐ破局だけど。+0
-0
-
624. 匿名 2025/01/12(日) 10:50:25
>>6
妥協してるのよって態度が相手にも伝わる
きちんと好きになった人、尊敬できる部分がある人の方がこちらも相手に対して可愛い女性でいられるからお互いのためにいいよ+23
-0
-
625. 匿名 2025/01/12(日) 10:53:19
>>73
よこ
私、20年位前に婚活パーティ参加してたけど、当時は女性が少なくて少なくて
女性のサクラバイトが何人も来てたんだよね
ずいぶん変わったもんだ+7
-0
-
626. 匿名 2025/01/12(日) 10:54:24
>>285
今はちがうって、最近の若い夫婦みてごらんよ
ふたりともそれなりに容姿良くて、夫婦で二馬力とか増えてるから
+6
-0
-
627. 匿名 2025/01/12(日) 10:54:46
>>4
12歳差バツイチ、零細勤務とかならイケメンと結婚できると思う。
大手企業のバツイチイケメンは出会いがあるからすぐ再婚してる。+8
-1
-
628. 匿名 2025/01/12(日) 10:55:52
>>1
結婚相手は妥協じゃなくて妥当
相手は自分のレベルに合う人になるので
先ずは自分のレベルが、どれくらいになるのか
知るところから始めましょう+3
-0
-
629. 匿名 2025/01/12(日) 11:02:46
結婚に必要なのは、妥協じゃなくて許容。
100%ぴったりな人なんていないから、結婚には許容力がすごく大事。+5
-0
-
630. 匿名 2025/01/12(日) 11:03:08
休日に近所のイオンモールや街中歩いたら分かるけど、美男美女カップルなんてほぼ見当たらない。みんな身の丈に合った人と結婚してる
それでもみんな幸せなんやで+4
-1
-
631. 匿名 2025/01/12(日) 11:06:58
>>606
それなりのルックスで正社員ならいけるんじゃない?+2
-0
-
632. 匿名 2025/01/12(日) 11:11:30
>>103
私は逆で自分と同じように目が大きい人が好き
(目が小さい人が苦手。同性や関係ない異性が小さくても気にしないけど、好きになる人付き合う人)
と思ったけど
私は大きくてほんの少しつりめ(似てるって言われる芸能人たちも目力ある人ばっかり)
だけど
異性として惹かれる人はタレ目の方が好きかもしれない。
三浦大知とかw-inds.のリーダー千葉涼平くんとか
少しはないものを求めてるのかも。
+3
-0
-
633. 匿名 2025/01/12(日) 11:13:19
>>21
結婚できない人って大体メンクイ
で、イケメンでもDV男子と付き合ってたりする+3
-0
-
634. 匿名 2025/01/12(日) 11:14:40
>>521
妥協とか色々と条件並べてたら好きになれないよね。
結婚後の人生が長いから本当に好きになった相手じゃないと一緒に頑張れない気がする。+1
-0
-
635. 匿名 2025/01/12(日) 11:18:06
>>607
何が知恵比べだ。
不倫する男はまた不倫するんだよ。
頭悪い子は不倫するようなクズをホイホイ捕まえてるだけなのに自分は大丈夫って過信して同じことされてて恥ずかしい。+6
-0
-
636. 匿名 2025/01/12(日) 11:22:38
>>629
言葉の少しの違いだけどそれだと思う。
自分なりのこれだけは譲れない条件を満たしてるならあとは許せる。許してく。お互いに。
+3
-0
-
637. 匿名 2025/01/12(日) 11:22:41
>>45
もう老後設計に移ろうよ
ね、あなた、終の棲家は確保した?
賃貸?
実家住まい?+7
-1
-
638. 匿名 2025/01/12(日) 11:24:19
>>630
イオンモールには美男美女はいない。
代官山とかにはいるよ。+2
-2
-
639. 匿名 2025/01/12(日) 11:31:09
>>637
42歳で老後設計に入ってるから
そろそろ結婚するかになってるんだよね
女性の平均寿命87歳
あと45年もある
ずっと1人じゃつまらんな
そろそろ結婚でもしてみるかって感じ
生活に困ってる訳じゃない+2
-0
-
640. 匿名 2025/01/12(日) 11:35:40
>>40
貧乏イケメンを養うつもりなら結婚できるかもね+3
-1
-
641. 匿名 2025/01/12(日) 11:36:15
>>4
メンクイの中でも許容範囲ギリの顔の人を探すかイケメンでも問題ありの問題の許容範囲ギリを狙うかじゃないかな。+10
-0
-
642. 匿名 2025/01/12(日) 11:37:53
>>1
妥協したら結婚できる
ガル民ってなんかそれ言うの好きだけど
妥協しようができない人は出来ないよ
出会いや好意を持ってくれる男がいなきゃ話始まらないからさ
ヒモ、クズ、大幅に歳上ジジイ、ありえない容姿とか
独身の方が100倍マシ!みたいな妥協の範囲を超えるような論外の男はもちろん除外でね+1
-1
-
643. 匿名 2025/01/12(日) 11:40:31
42歳で経済力十分あるメンクイなら
普通にママ活してたら良いのでは?
同世代のイケメンは売り切れだし、万が一バツイチとかで放流されても同世代のもてないタイプの女性には絶対に行かない+3
-0
-
644. 匿名 2025/01/12(日) 11:41:07
>>606
35歳で年収どのくらいがあなた的に高収入??+0
-0
-
645. 匿名 2025/01/12(日) 11:44:09
>>644
ガルで高収入という時は
年収1000万円が1つの指標になるね+0
-1
-
646. 匿名 2025/01/12(日) 11:46:52
>>437
顔が普通で高収入、しっかり者で育児も手伝う妻が大好きな男
結婚相手として申し分ない人ね
友達はポイントしっかり掴んで相手を見つけたんだね
だいたい友人に旦那の自慢話なんてしないものよ
+3
-0
-
647. 匿名 2025/01/12(日) 11:50:35
>>1
出来ます!が、苦痛でしかありませんよ。
あと私は面食い以外にバカなのが嫌いと分かりました。
経験者より。+0
-0
-
648. 匿名 2025/01/12(日) 11:53:24
>>371
ガルは女子アナとか嫌いよね。男受しそうな容姿で高学歴。ガルから嫌われそうな要素満載。+3
-1
-
649. 匿名 2025/01/12(日) 11:55:34
>>607
若い子は知恵比べとか使わないから、この人おばあさんかもね。ずっと独り身の。+5
-0
-
650. 匿名 2025/01/12(日) 11:57:06
>>89
私歴代の男兄妹?って聞かれるほど顔立ちが似てるみたい
旦那ら自分の姉にも親にもあんたたち顔似てるねって言われる
自分の顔好き。+1
-1
-
651. 匿名 2025/01/12(日) 12:06:36
よく妥協って言うけど相手に失礼だよね
私も結婚できなくて周りに身の丈とか妥協しろとか言われたけど、妥協って「顔が生理的に受けつかないけどこの人を逃したら…」とか「年収が理想より低いけど仕方ない」とか思いながら嫌々結婚するってこと?+6
-0
-
652. 匿名 2025/01/12(日) 12:06:52
>>134
わかる
俺面食いだからってドヤってる男の彼女をいざ見せてもらうと可愛くも美人でもない普通の子の場合が多い
逆にそういう事絶対言わないみんなに優しい男性に限って彼女や奥さんが超可愛かったりする
前者はモテないから理想を口走るけど後者はモテるからわざわざ言わないんだろうな+20
-0
-
653. 匿名 2025/01/12(日) 12:11:26
>>241
どうしても並以下がイケメン狙うなら20歳年上難あり狙うとかバツイチ狙えばいける
+5
-0
-
654. 匿名 2025/01/12(日) 12:14:40
>>171
どうしても男女に優劣つけたがるんだね。
精神力強かったらフルタイムきつ〜いなんて言わないでバリバリ働いていまて稼げるはずなんだよね。稼ぎを当てにしてる時点でお互い様なのに。+3
-1
-
655. 匿名 2025/01/12(日) 12:21:49
>>650
我が家もそう
夫婦で目がくりくり、子供たちも
自分と同じ系統の顔だと安心できるよね
+4
-1
-
656. 匿名 2025/01/12(日) 12:22:43
離婚も結婚も若さ勢いがある時はできると思う。若さゆえ勢いと感情に任せることができるから。年々臆病になってく気がする。たくさんの人と出逢い社会的経験を積む程、理想も高くなるし。あとは出逢いのタイミングの問題。妥協するなら結婚はしない方がいい+4
-0
-
657. 匿名 2025/01/12(日) 12:23:38
好みかどうかというより許容範囲内かどうかは誰にでもあると思う+0
-0
-
658. 匿名 2025/01/12(日) 12:24:32
>>606
顔が良くなきゃ基本無理+1
-1
-
659. 匿名 2025/01/12(日) 12:27:55
私は面食いとかじゃなくてある程度同じような苦しみや葛藤を味わってきた人じゃないと好きになれないというか、自分が幼少期から辛いことばかりだったので苦労なしに育った人はどんなに素敵な人でもやっぱり無理で…+0
-0
-
660. 匿名 2025/01/12(日) 12:28:44
人は中身っていうけど面食いは中身が終わってるからどうしようもない+1
-0
-
661. 匿名 2025/01/12(日) 12:30:47
特に面食いじゃないけど旦那とはお互いに一目惚れ同士。
結婚して長い間生活して思ったのは顔って大事。旦那も同じ+3
-0
-
662. 匿名 2025/01/12(日) 12:33:16
そもそも妥協してまで結婚したい?
結婚後、後悔とかしてヤラかしそうなイメージあるわ+2
-0
-
663. 匿名 2025/01/12(日) 12:37:21
そら
自分が妥協してて100%ウェルカムなら
相手から申し込まれるなり、見合いした時点で結婚しなければならないわけでしょ?
変なトンチでもない限り普通に出来るでしょ+1
-0
-
664. 匿名 2025/01/12(日) 12:38:15
>>40
実際はそれよりも下なのに認めたくない!+0
-0
-
665. 匿名 2025/01/12(日) 12:38:28
>>624
結婚考えてる相手が、自分に対して妥協とか言う言葉使ったら、その場ですぐ別れる+8
-0
-
666. 匿名 2025/01/12(日) 12:40:36
結局は妥協したらできるかどうかなのも美人や若い子限定だからね!オバチャンはその選択もない+2
-0
-
667. 匿名 2025/01/12(日) 12:42:09
>>654
どうした? ?+3
-0
-
668. 匿名 2025/01/12(日) 12:45:43
独身の時、友達の結婚相手見てしょぼくてびっくりした。しかし友達は「優しいし顔もいけてるし理想の相手とゴールインできた」と喜んでいてさらにびっくりした。それからは私も妥協することを覚え一年ほどして結婚した。考えてみたら独身の人はすね毛濃い人は嫌だとか、デートがファミレスじゃ嫌とか既婚者が目を瞑っている部分を妥協できずにいる人ばかりだ。+2
-0
-
669. 匿名 2025/01/12(日) 12:49:27
>>142
お互い顔に惚れて結婚←なんか遺伝子の相性良さそうでええやん!+3
-0
-
670. 匿名 2025/01/12(日) 12:49:36
正確には妥協するしない以前の前に
自分が肉食系以外は相手からプロポーズされないと
結婚できないと思うんだが。
だから妥協したら結婚できますか?の問いは
相手からプロポーズされたら結婚できますが正解だよ。
結婚する相手は総合的に自分と妥当な相手になる可能性は高いと思う。
+1
-0
-
671. 匿名 2025/01/12(日) 12:50:09
>>283
離婚組はクセ強多いよ
+2
-0
-
672. 匿名 2025/01/12(日) 12:53:06
>>375
私も好きな人と結婚したかったわ+1
-0
-
673. 匿名 2025/01/12(日) 12:55:06
>>516
結婚してるけど、夫は相談事なんて聞いてくれないよ
なに話しても反応無し
収入低いから、夫婦でフルタイムで働いてるし
「結婚してる」という立場が得られた ということだけはメリットだと思うけど+6
-0
-
674. 匿名 2025/01/12(日) 12:57:15
むしろ妥協しないと結婚なんて出来ないよね
理想の王子様なんて二次元にしか存在しないんだからさ+1
-0
-
675. 匿名 2025/01/12(日) 12:57:53
わたしは妥協したと思って結婚したつもりだったけど結局は妥当だったっ&ありがたい存在だなって数年後分かった。
自分
容姿スタイルよし、頭悪い、非正規、精神持ち
旦那
容姿普通身長低い、年収そこそこ、超ポジティブ
わたしは自分の容姿だけで年収高い人いけると思い込んでた。でもダメだったから妥協で結婚だって思ってた。
だけど真面目で金銭管理しっかりしてて誠実プラス年収上げてくれたし温厚でいてくれることで
いまとても穏やかに過ごせてる。
顔はギリギリ生理的に受け付けるレベルなんだけど
独身時代に出会ったイケメンで性格悪い男たちに比べるとやっぱり男は中身だなと感じてる。
+0
-4
-
676. 匿名 2025/01/12(日) 12:58:10
>>148
ほとんどがバツイチだと思う
未婚でイケメンはかなり訳ありか超遊び人のどっちか
正直言って35過ぎて婚活に出てくるいい男いい女は大抵バツイチだよ
偶々見る目なくて変な配偶者掴んだとかそういうパターン
バツイチが素晴らしいとかじゃなくて、35過ぎの初婚勢が魅力なさすぎるのよ
色気も性的魅力もコミュ力も全部弱すぎる+6
-1
-
677. 匿名 2025/01/12(日) 12:58:24
結婚自体に魅力があるんじゃなくて結婚「相手」に魅力があるから結婚するんであって妥協した相手と死ぬまで添い遂げるとか何か奴隷みたい+4
-0
-
678. 匿名 2025/01/12(日) 12:59:17
>>45
42歳でこれから妥協してでも相手探しから始めるのは大変じゃないかなー。出会ってすぐ結婚って流れは稀だし、主さんが性格が物凄い男受けするならまだしも、42歳で面食いって言ってる時点で…。+11
-0
-
679. 匿名 2025/01/12(日) 12:59:52
>>591
そんなこと言ったら、そのレベルの男にも相手にされなかったから独身の人が大半なんだよ。むなしくないの?
+2
-1
-
680. 匿名 2025/01/12(日) 13:02:38
>>606
全てはあなたの容姿レベル次第だから顔写真付きで聞くならまだしも文字だけで聞いても無意味。+3
-0
-
681. 匿名 2025/01/12(日) 13:04:35
>>1
妥協して結婚したら
妥協して妊娠して妥協して子育てして妥協してママ友と付き合って妥協して子供を塾に通わせ、、、って全てにおいて妥協する人生を送ることになりますが覚悟できてますか
子供が被害者になりますが覚悟できてますか
私の母は妥協しての結婚です
常にイライラし、常にお金がないと私をなぜか責めたて私を毎日いじめてきました
好きでもない男と結婚なんかするな
結婚に憧れてんじゃねーよ
子供なんて作るじゃねーよ
+4
-0
-
682. 匿名 2025/01/12(日) 13:08:16
イケメンで失敗はしたので、今度は中身かなと思うけど……顔が好みじゃないと下に見ちゃう自分の性格の悪さが笑。優しく気を使ってくれても三白眼でじっと見られると気持ち悪く感じちゃうし、見た目に自信無いのをイジイジする人も嫌だ。だからと言って自己中な強気おっさんも嫌。結局元旦那がちょうどよかったって思ってしまう。+0
-0
-
683. 匿名 2025/01/12(日) 13:08:26
>>606
見た目が良いなら今すぐ結婚相談所で申し込みしたら800万以上の年収の人と結婚出来るかも。
+1
-0
-
684. 匿名 2025/01/12(日) 13:16:34
>>179
上手いね。笑ったわ😆+11
-0
-
685. 匿名 2025/01/12(日) 13:24:35
>>458
逆に結婚で男性側は年収300万だけど性格と見た目がいいから結婚って人はどれくらいいるの?+2
-0
-
686. 匿名 2025/01/12(日) 13:24:35
>>1
できるかできないかならできると思うけれど、それで幸せか?というとわからなくないかな・・。
そもそも結婚すれば幸せかもわからないし。
相手のことが好き、ここが尊敬できる、一緒にいたい、のなら苦労や喧嘩やお互いのすり合わせもしていけると思うが、最初からそんなに・・とか妥協とかだと嫌なことがあったときの頑張れる情熱もあまりなくなると思う個人的に。
結婚がしてみたいだけ、なら良いと思うけど・・。+2
-0
-
687. 匿名 2025/01/12(日) 13:25:12
>>7
相手にも妥協してもらわないと+4
-0
-
688. 匿名 2025/01/12(日) 13:26:02
>>406
生物学上長い歴史で本能的に培われてきたものだからね
男はより若いものを求め、女は母性本能と庇護欲を優先するのは種の繁栄に欠かせないものだし+6
-0
-
689. 匿名 2025/01/12(日) 13:27:09
>>1
これ以上日本の女の質を下げるような発信は控えた方が。。+0
-0
-
690. 匿名 2025/01/12(日) 13:29:57
>>685
むしろ20代の独身男性の平均年収って300万だよ。
30代で400万とか。
だから世の中の女性のほとんどは年収には高望みせず結婚してる人がほとんど。+11
-1
-
691. 匿名 2025/01/12(日) 13:33:24
>>686
42歳っていう年齢がネックなんだよね
そもそも結婚願望もそこまで無かった
ただこれから90歳近くまで生きていく中で
まだ45年間も残りの人生がある
それをずっと1人でいるのか
なんかそれもつまらんなあと
じゃあ結婚も前向きに考えてみるか
それで探し始める
大人の結婚だから
こういう感じなんだよね
+1
-2
-
692. 匿名 2025/01/12(日) 13:45:53
>>1
『善良と傲慢』読もう!+1
-0
-
693. 匿名 2025/01/12(日) 13:51:53
>>333
175ですけど、お金持ちと結婚したいけど自分は取り柄もないから無理だなーと理解してたので、10歳上の1000万が自分が結婚できる一番いい人だなと思って結婚しました。+4
-0
-
694. 匿名 2025/01/12(日) 13:59:30
>>6
妥協っていうけど、なにを指して妥協というのかも人によってさまざま
まず見た感じや話した感じから受ける印象で、一緒に暮らしても大丈夫でHもできそうな男性ってものすごく限られてくるし、そこは妥協は不可能
そこがクリアできてて、経済的にも大丈夫で、なおかつ相手も自分と結婚したいと思ってくれる人って少ないから、見つかったらすぐトントン拍子で結婚へって感じだったよ+4
-0
-
695. 匿名 2025/01/12(日) 14:06:39
>>607
気に入った既婚者を略奪する
リアル社会でみんなやってる
知恵比べで頭の良い子が成功
呆れすぎて逆に感動した
社会的な信用って知ってますか
それが必要ない世界で暮らしてるなら何も言うことないです+1
-0
-
696. 匿名 2025/01/12(日) 14:06:44
>>226
お金の無いイケメンが不美人(高給取りや実家がお金持ち)と結婚するの結構見てきた
ぶす専というよりお金が好きなんだなって…+12
-0
-
697. 匿名 2025/01/12(日) 14:06:49
>>679
全然虚しくないけど!?
逆に、キモい男に好かれて嬉しいの??
普通にキモいし怖いけど。
てか、勝手にモテないって決めつけんなよ。
+1
-2
-
698. 匿名 2025/01/12(日) 14:07:18
>>1
42歳パートでフツメン以下は妥協しても厳しいと思う。イケメン男性を諦めるというかフツメン男性は諦めましょう。貴女が狙うべきは同年代の普通収入のブサメン男性か、同年代パートのフツメン男性です。そこが現実的な妥協ラインです+0
-0
-
699. 匿名 2025/01/12(日) 14:07:37
>>1
レベル落とさなくても、イケメンとブサイクな夫婦よく見るから、数打ちゃ当たると思います。やっぱり好きな人と結婚したいですよね。+0
-0
-
700. 匿名 2025/01/12(日) 14:09:37
>>693
横
自分で取り柄もないって自覚してる人って婚活とか要領よくこなしてるイメージだな
自己評価がかけ離れてる人の方が出会い探し苦戦してるんじゃないかな?+6
-0
-
701. 匿名 2025/01/12(日) 14:11:50
>>322
分かるなぁ
私は陰キャオタクで美女イケメン好きだけど、
リアル美男美女と会話すると圧倒的オーラで疲れちゃう
ちょっと離れてたまに会えるくらいが丁度いい+15
-0
-
702. 匿名 2025/01/12(日) 14:21:33
>>555
いや、愛だなのなんだの言ってたのに、結局離婚する人多数だよね。
経済学の研究では、専業主婦やらせてくれる経済力のある人と結婚するのが一番離婚率低いから。
スペックで選ぶのは全く問題ないし合理的な判断です。+9
-1
-
703. 匿名 2025/01/12(日) 14:40:09
>>1
とにかく人間的魅力を上げる自分磨きをたくさんしていくべきだと思うの。良い服を買い、エステにも通い、習い事をして、旅行にも行って、たくさん恋愛をして、恋愛物の映画を見て泣いて、そうすれば自然とありのままの自分を見てくれる素敵な男性に出会えると思うの。私もそうやって生きてきて今アラフォーだけどまだまだイケると信じてる。+3
-4
-
704. 匿名 2025/01/12(日) 14:40:38
>>606
25才ならよほどのブスでない限り叶うよ
相談所なら楽勝+4
-0
-
705. 匿名 2025/01/12(日) 14:42:52
>>700
私の場合は恋愛結婚だったので、婚活のことはわからないのですが、婚活の場合選択肢が沢山あったりして、例えば5歳上で1000万の人に申し込みされたら、もっと歳が近くて年収高い人と結婚できるのでは?みたいな事を考えて、結局一番いい人を逃してしまったりする難しさみたいなのがありそうだなと思います。延々のリセマラして、選ぶ立場から選ばれる立場になってしまって婚期逃すみたいな‥+8
-0
-
706. 匿名 2025/01/12(日) 14:45:15
>>8
一部上場勤めの正社員(チー牛で童貞)を落として見事にATMに調教した上で男遊びしまくってる看護師の怖い話を知ってるからこの方法で良ければ…。+9
-1
-
707. 匿名 2025/01/12(日) 14:53:18
>>1
専業主夫でもいいならイケメンと結婚できる可能性あるよ。
私は年収700万で両親亡くなってる一人っ子なので、マンションもあります。遺産も少しあるし、もう50で出産もしないし、このまま1人で食べて行く分には問題ないだろうから、従姉妹の子供に後見人になってもらって、老後は老人ホームに入る予定です。子供がいないので安泰だと思っています。
そんな中、同期の男から「見合いしない?俺の大学の同期が結婚相手を探していて」と言うので、50才なら40歳くらいの方がいいんじゃないの?」と言ったら「そいつ無職で専業主夫希望で子供はいらないから同じ歳でもいいんだよ」と言われ「その結婚に私になんのメリットが?」と言ったら「そいつ竹⚫︎内⚫︎にそっくりなんだよ。」と。
イケメン好きな私にとってその名前はたしかに魅力ではあるけれど、そんなイケメンが一般人で無職のわけないし、男の言うそっくりなんて信用できないし、イケメン無職が本当だとしても、中身もなにも知らないのにイケメンだけに惹かれて見合いする気にもなれず「独身主義なのでと断りました。
せめて写真見てみたかったなんて思ったりもしたけれど笑+4
-0
-
708. 匿名 2025/01/12(日) 14:54:49
>>581
それやってもイケメンと交際まではできたとしても結婚まではなかなかいけないからすごい努力したんだね
息子さんがお父さん似なら完璧+5
-0
-
709. 匿名 2025/01/12(日) 14:55:35
>>1
一回り以上離れたイケメンならワンチャンあると思う+0
-0
-
710. 匿名 2025/01/12(日) 14:57:04
>>679
>>697
独身と妥協既婚者のバトルは下世話な興味でつい見ちゃうから、引き続きやってくれてOKよ+2
-0
-
711. 匿名 2025/01/12(日) 14:57:39
>>1
できるけど続くかは別
結婚てすることじゃなく継続することが肝要だからさ+2
-0
-
712. 匿名 2025/01/12(日) 14:57:55
>>45
42歳女性をオッケーしてくれるのは昔からの付き合いの友達とか、50以上の人かも。+9
-0
-
713. 匿名 2025/01/12(日) 15:03:15
>>283
あほか
離婚死別した女性も同じだけいる
アラフォー以上で婚姻歴ゼロの女性とバツイチ女性がいたら圧倒的にバツイチ女性が有利だわ
しかも、再婚したいってことは前の結婚生活が良かった=良い奥さんだったわけで
しっかり良い家庭を作ってた女性が比較対象なのに選ばれるわけがない
ましてや実家住みのこどおばとか彼氏いない歴年齢とか論外
席が空いたからって自動的に座れるわけじゃないのよ+3
-1
-
714. 匿名 2025/01/12(日) 15:04:20
>>1
出来るよ
顔だけは妥協できなくて年収低くても結婚した!
でもまじで後悔してないよ
顔がいい人と結婚したから視覚的な不快感全く無い
あと年収はあとからでも上げれるから
気合いで改善できるところは後回しとにかく顔が好きな人を選ぶことおすすめする
自分の面食いは直せないからね。+2
-1
-
715. 匿名 2025/01/12(日) 15:06:48
>>21
だって、子供欲しいから、子供はせめて良い容姿がいいじゃん
子供作らないとしてもイケメンがいいけどね
まぁ本能だね
だからイケメンしか無理
ついでいに身長も高いのが大好き
by低身長ブス+5
-4
-
716. 匿名 2025/01/12(日) 15:08:16
>>1
結婚出来ないのは相手の条件とか容姿の問題じゃなくて
主の思考の問題だと思う
幸せになれない人ってどんな環境でも状況でも幸せじゃないもん+0
-0
-
717. 匿名 2025/01/12(日) 15:09:02
>>417
ね
人様に対して妥協とかいう言葉を平気で使う人の気が知れない+4
-0
-
718. 匿名 2025/01/12(日) 15:11:03
>>703
こういうの男さんが嫌味で書いてるんだろうけど、真逆のことをすれば結婚できると言われても微妙だよね。
服は一切買わない、エステも習い事も旅行も行かない、恋愛もしない女の方が好ましいと感じてるってことだよね?+5
-1
-
719. 匿名 2025/01/12(日) 15:15:32
>>633
ほんとそう
あと身長にこだわったりね
イケメンでも低収入で仕事コロコロとか絶対やめとけと思うのにハマって結婚もできてない+0
-0
-
720. 匿名 2025/01/12(日) 15:15:49
>>653
年齢は妥協できなかったけど実家問題ありなら同年代行けた
+1
-0
-
721. 匿名 2025/01/12(日) 15:16:22
>>714
バカだねえ・・・
+2
-1
-
722. 匿名 2025/01/12(日) 15:19:41
主を悪く見ればブスなのに理想高くハードル下げればとか見下されてる様に感じる。
普通に見れば、普通の感性。人間そんなもん。+1
-0
-
723. 匿名 2025/01/12(日) 15:22:14
>>607
・簡単に奪えるような男は簡単に奪われるリスク
・前妻の子への養育費支払いで家計が苦しい
・夫死亡時前妻とその子供に遺産相続する必要がある
・本妻にしてもらえず、都合のいい女扱いで歳をとるリスク
リスクに見合わないから普通はやらないんだよなぁ+2
-0
-
724. 匿名 2025/01/12(日) 15:23:22
>>697
世のハイスペ男子はもれなく若いうちに結婚してくから、あなたのモテてると思っている男子はあなたの思うキモイ以下のあまり物だよ。
+3
-0
-
725. 匿名 2025/01/12(日) 15:25:25
>>709
でもイケメンなのにいい年なのに余ってるって時点で事故物件なんだろうなと思う+0
-0
-
726. 匿名 2025/01/12(日) 15:26:50
>>721
なんで?子供の顔も良くなるから有利でしょ+2
-1
-
727. 匿名 2025/01/12(日) 15:31:02
>>723
リスクを考えられない人っているよね
何であんなふうに不幸につっこんでいってしまうのか
つくづく分からない+1
-0
-
728. 匿名 2025/01/12(日) 15:34:44
>>702
そうなの?
離婚したくてもしにくいのが専業主婦(収入がない)だからでしょ?+3
-0
-
729. 匿名 2025/01/12(日) 15:37:16
>>702
問題あっても経済的な理由で旦那にしがみつくしかないから離婚しない、できないのでは?
+1
-0
-
730. 匿名 2025/01/12(日) 15:44:19
>>102
嫁の実家がとても裕福でいい家だったりするよ
嫁だけじゃなくて嫁を囲むあれやこれやが魅力的+3
-0
-
731. 匿名 2025/01/12(日) 15:45:50
>>540
偏差値の高い大学の同級生とかね
こういうパターンある+1
-0
-
732. 匿名 2025/01/12(日) 15:46:29
>>726
頭が良い方が…+0
-0
-
733. 匿名 2025/01/12(日) 15:47:08
>>216
年齢制限も無限にしたら100%じゃない?
+0
-0
-
734. 匿名 2025/01/12(日) 15:50:58
でも妥協ってのも相手に失礼な言葉だよね。
自分を棚に上げちゃってる…+1
-0
-
735. 匿名 2025/01/12(日) 15:56:13
>>713
死別とか言われてもよほど魅力的じゃないと無理じゃない?
バツイチが再婚早いのはモテない男相手に経済力のためにすぐ妥協できるからでしょ…+1
-0
-
736. 匿名 2025/01/12(日) 15:56:41
>>1
容姿レベルが主と同等でも年収が高くて実家も都内一等地とかだったら結婚できないと思う
全ては主の総合スペックによる+0
-0
-
737. 匿名 2025/01/12(日) 15:58:10
>>732
低収入には低収入の理由があるからね+0
-0
-
738. 匿名 2025/01/12(日) 15:59:52
>>736
容姿微妙でもそのスペックで結婚してないなら何かありそう+0
-0
-
739. 匿名 2025/01/12(日) 16:10:09
ブス男とATM婚したとしても子供に遺伝する可能性考えたら…やっぱキツいね+0
-0
-
740. 匿名 2025/01/12(日) 16:10:27
>>734
だって普通に恋愛結婚出来なかった人が42になったんだもの。更にまだ妥協したほうがいいか?なんて悩んでる時点で自分を客観視出来てないよね。だから独身なんだと。+2
-1
-
741. 匿名 2025/01/12(日) 16:10:32
>>693
何歳で結婚されたんですか?
10歳上って言っても主さんが25なら相手男性は35でそこまでおじさんって感じでもないし。+2
-0
-
742. 匿名 2025/01/12(日) 16:17:36
>>59
でもそういう人はモテない?+0
-0
-
743. 匿名 2025/01/12(日) 16:18:11
>>710
既婚者全てが妥協だったの?自分には勿体無いってくらい結婚してる人も沢山いると思う。+1
-1
-
744. 匿名 2025/01/12(日) 16:18:49
>>742
モテるよね。
+3
-0
-
745. 匿名 2025/01/12(日) 16:20:56
>>1
めちゃくちゃ浅いなwww
結婚すりゃえぇってもんでもないし
そもそも、妥協とか偉そうに上から言ってる時点で結婚出来ないと思う
+0
-0
-
746. 匿名 2025/01/12(日) 16:25:18
>>1
1回目、妥協して結婚したら失敗した。そして離婚。
2回目、イケメンじゃないけれど自分から好きになった相手と再婚した。まあ満足しているよ。ちなみに結婚20年目。+0
-0
-
747. 匿名 2025/01/12(日) 16:25:34
見た目も性格もやばいレベルで悪いおばさんがなぜか既婚者なことがあるけど、そういうおばさんの夫は女ならなんでもいいあたおかおっさん(チー牛弱男)の可能性ありそう。
私も見た目が超キモブスだけど、あたおかあたおかキモおっさんに目をつけられたことがあるから、キモおっさんがおばさんに言いよったんだろうな。
既婚者なのが謎なキモおっさんに手を出されそうになった女性の話がガルでもあるけど、そういうおっさんの妻は見た目も性格もヤバいおばさんかもしれん。
正直、結婚ってなんなんだろうね。+0
-0
-
748. 匿名 2025/01/12(日) 16:25:41
>>4
イケメンは苦手なので面食いではないと思うんだけど、生理的に受け付けない見た目の人が多過ぎて(性格や条件が良くてもこの人とはハグやキスできない!って人が多い)
妥協できない。。
だって、結婚するならしなきゃだよね?+3
-0
-
749. 匿名 2025/01/12(日) 16:27:41
>>728
んー私も専業だけど今の時代、夫婦関係うまくいってないなら危機感抱いて離婚する前にとっくに働いてるもん
それが専業のままでいられるってことはそれなりにうまくいってるってことだよ
昔の専業とはちょっと違う+1
-0
-
750. 匿名 2025/01/12(日) 16:28:11
顔以外はどのくらい求めるんだろう。しかし釣り合わないレベルの容姿の相手で他は妥協するのは幸せになれなさそう。+0
-0
-
751. 匿名 2025/01/12(日) 16:28:20
>>10
そりゃ未婚だからこそ自分の老いとは逆に理想は高くなるよね。結婚してると老いと共に諦めつくもんなんだけどね+7
-0
-
752. 匿名 2025/01/12(日) 16:33:57
>>22
結婚してる男とできない男の間には大きな川が流れています+4
-0
-
753. 匿名 2025/01/12(日) 16:34:43
>>737
そうか
住む世界が違うんだ+0
-0
-
754. 匿名 2025/01/12(日) 16:35:39
>>96
何のモデル?有名な雑誌?ショーモデル?+1
-0
-
755. 匿名 2025/01/12(日) 16:40:48
面食いでも、相手の性格や収入、家柄、姑との同居等問わなかったら出来ると思うよ。
+0
-0
-
756. 匿名 2025/01/12(日) 16:47:42
>>48
ブスとまではいかないけど、美男美女しか結婚できないわけじゃないよなと納得はできる。+1
-0
-
757. 匿名 2025/01/12(日) 16:47:51
>>30
思われたっていいじゃない
そんなもんへでもない
結婚したいっていう気持ち大切にして+0
-0
-
758. 匿名 2025/01/12(日) 16:50:01
>>703
皮肉で書いてるつもりだけどマイナス思考の人よりこんな感じで自分を信じてしたい事してる人の方が垢抜けてるしいい出会いにも恵まれそうだけどね
屁理屈ばっかり言ってる自分よりもだいぶマシだわ笑+0
-0
-
759. 匿名 2025/01/12(日) 16:50:38
男性はいつでも合法でセクスできる
パートナーを探しているのだけなので女をがその契約にサインするかしないかが結婚。男は見返りでお金を多くて家庭に払わシステムだよ。+0
-0
-
760. 匿名 2025/01/12(日) 16:50:43
デブスがデキ婚に持ち込むパターンは何人か見た。+3
-0
-
761. 匿名 2025/01/12(日) 16:52:20
現実、妥協だけでは結婚は出来ないよ!妥協とは言え、交際相手が居てこその話だからね……
皆「妥協さえすれば、結婚相手が即座に出て来る」と思いがちだけど、妥協の前に
「その妥協相手に出会って、好きになって貰え無ければ」単に選り好みしてる段階なのだから
結婚なんて話は「もっと先」って事。
そもそも、何かを我慢すれば「結婚相手が沸いて出る?」とでも、思ってるからおかしいんだよ!
その図々しさが「格下からも結婚相手として選ばれ無い本当の理由」って事を、理解する事が
「妥協の本質」なのだから。
+3
-0
-
762. 匿名 2025/01/12(日) 16:53:06
イケメンは婚活市場において特に人気ないから、相手の理想の年収を落としたらイケメンと出会えるんじゃないの。
+0
-0
-
763. 匿名 2025/01/12(日) 16:54:04
妥協したら結婚する事はできるよ。その辺の独身の人に婚姻届書いてもらうだけ。紙切れ一枚どうとでもなる。
その後の生活は破綻するだろうけど。+0
-0
-
764. 匿名 2025/01/12(日) 16:54:44
>>74
そうかな、美女と野獣カップル何組も知ってる+5
-3
-
765. 匿名 2025/01/12(日) 16:55:23
>>743
710は妥協婚じゃないから下々の喧嘩の高みの見物ってことよ+0
-0
-
766. 匿名 2025/01/12(日) 16:58:18
>>728
>>729
ああ、書き方悪かったわ。
結婚生活の満足度が高くて、離婚率が低いってデータです。
どっちにしろ、収入なんて多い方がいいに決まってるやん。+0
-0
-
767. 匿名 2025/01/12(日) 17:04:54
>>134
すごいわかる。確かに造作は悪くないのかもしれないけど、めっちゃナヨナヨしてて人の目見て話せないとか、何かニヤニヤしてて挙動が変とか、そんな感じ。雰囲気が絶妙にキモいの。
イケメンって立ち振る舞いありきだと思うんだけど、わー笑顔が爽やか!みたいな動作含めてのイケメンはまず見ないね。
まぁ、そんなガチイケメンは面食いブの手の届くところにいないと言われたらそれまでなんだが…+2
-0
-
768. 匿名 2025/01/12(日) 17:07:56
>>724
キモいやつに以上も以下もないし全員キモいです。
ハイスペ男子がもれなく若いうちに結婚するは初めて聞いた。
そんなん感じたことなかったわ。+0
-1
-
769. 匿名 2025/01/12(日) 17:07:58
>>74
金持ち男は美人が好き
美人は金持ち男が好き
イケメンは美人と結婚してない+3
-5
-
770. 匿名 2025/01/12(日) 17:08:25
妥協のレベルがたぶん違う。面食いの人は無理だろう。もうそんな人は結婚して子供いるよ。+2
-0
-
771. 匿名 2025/01/12(日) 17:08:35
>>1
主はマッチングアプリやってて何か勘違いしてそう+0
-0
-
772. 匿名 2025/01/12(日) 17:10:33
>>1
ブサイクでも良いの?それじゃ駄目なんだよね?たぶん。そのぐらい落としても金持ってるかは別。たぶん愕然とするね。+0
-0
-
773. 匿名 2025/01/12(日) 17:12:39
妥協で結婚なんてするもんじゃない。
妥協しなくても幸せになれる訳じゃないのに妥協なんてしたらより幸せになれないのではないかと。+2
-0
-
774. 匿名 2025/01/12(日) 17:19:27
こんな人でも結婚してるんだと思う人とかいっぱいるがそういう人達が
妥協して結婚してるわけでもないと思うんだよな。
学生時代からの付き合いとか共通の趣味の場で出会ったとか今は子育て支援
とかあるから収入高くなくても気の合う人と結婚して楽しく生きることもできるし。+5
-0
-
775. 匿名 2025/01/12(日) 17:30:59
まあ弱男のほうが当然割合が多いわけで
そこから上澄みをすくうならできるんじゃない+0
-0
-
776. 匿名 2025/01/12(日) 17:35:08
>>1
現実は理想とは程遠いものです+0
-0
-
777. 匿名 2025/01/12(日) 17:35:18
>>760
結婚に持ち込めなくて未婚で産んだのも何人か見た
+2
-0
-
778. 匿名 2025/01/12(日) 17:35:36
>>742
モテるよね。
+0
-0
-
779. 匿名 2025/01/12(日) 17:37:53
>>87
横だけど
果たして本当にそうだろうか?
1970年代以前の皆婚時代は本人の意思関係なく家柄や容姿で釣り合いの合う人を大人に無理矢理紹介され夫及び妻の役割を全うすべく素直に結婚していた。
女には独立の術がなかったし、男も結婚することが成人としての最低限の義務だったから妥協以前に人として生きるための通過儀礼だった。
+5
-0
-
780. 匿名 2025/01/12(日) 17:39:14
>>741
25で知り合って28で結婚しました。でも35でも25からしたら十分おじさんだなって思いましたけどね。10歳上とか無理って人も多いし+4
-1
-
781. 匿名 2025/01/12(日) 17:40:07
できると思う。自分は性格を妥協したら結婚できたよ。本当は誰にでも優しくて明るくて面白くてコミュ力高くて気配り上手な人が好き。でもそういう人は相手にもコミュ力高い人を求めたりそういう人に好かれるからダメなんだな…と悟った。+1
-0
-
782. 匿名 2025/01/12(日) 17:41:13
>>761
私の場合は、私と結婚前提に付き合いたいと申し込まれてるのだけど、条件的には全く問題ないどころか婚活市場に出たらすぐに相手決まるレベルなんだけど顔がどうしても好みじゃないから無理
本当にこれだけは譲りようがなくて、せめて無理でなく我慢できるタイプなら結婚相手としてみたい
他の人はあの条件なら全然容姿問題なしと言うけど、中肉中背で体型と問題なく顔が生理的に受け付けないから無理
何故そういう人に限ってアプローチしてくるんだろう
妥協も何も性的なことも考えたら無理だよね
結局縁が無いってことよね
+0
-0
-
783. 匿名 2025/01/12(日) 17:41:33
>>427
皆婚時代は生きるために産んだんだよ。
結婚は弱者女性が生き抜くための受け皿だった。
今は弱者女性が減り女性に選択の権利ができたから未婚が減っただけ。
+1
-0
-
784. 匿名 2025/01/12(日) 17:42:27
妥協を受け入れてなおかつ相手に悟られないようにしたらいいと思う。それも幸せなのかは人それぞれだけど。私は年収や学歴のスペックを妥協した。+0
-0
-
785. 匿名 2025/01/12(日) 17:45:50
別に妥協しなくていいじゃん
私は全て理想通りの人と26歳で結婚したし子供達の性別も年齢差も思い通りよ+0
-0
-
786. 匿名 2025/01/12(日) 17:52:07
>>123
面食いで高齢だと完全にロマンス詐欺の対象だと思うけど…
ていうか42歳でパートナーも居ない所から面食いとか言ってる時点で無茶そうだよ…
結婚したかったならどうしてその年齢まで待ったのか+2
-0
-
787. 匿名 2025/01/12(日) 17:52:40
>>785
そういう計画があったら現在42歳独身では無いと思うよ+0
-0
-
788. 匿名 2025/01/12(日) 17:56:01
>>769
反町隆史は?
キムタクだって、工藤静香がガルちゃんでは人気無いだけでかつては美人だったんじゃないの?+3
-0
-
789. 匿名 2025/01/12(日) 17:57:14
外見は妥協できる。
でも内面は妥協しない方がいい。
外見は老いや病気とかで変わってく。お互い様だけど。+1
-0
-
790. 匿名 2025/01/12(日) 17:57:29
ひとつとして同じ結婚はないので相手(と自分)次第だよね+2
-0
-
791. 匿名 2025/01/12(日) 17:58:55
>>782
恋愛結婚に至る交際じゃ無いから何とも言えなくない?
スペック的に良いと思われて交際申し込まれるのと、
恋愛の意味で惚れ込まれて交際申し込まれるのと違うと思うけど。+2
-0
-
792. 匿名 2025/01/12(日) 18:00:03
>>753
何に幸せ感じるかは人それぞれだからね
でも子供は顔面だけ良い低収入に育てられても幸せじゃないと思うわ
よこ+2
-0
-
793. 匿名 2025/01/12(日) 18:01:08
>>702
低スペ女性は選ぶ側ではないのでは?+1
-0
-
794. 匿名 2025/01/12(日) 18:01:34
>>774
逆も然りで、大恋愛した夫婦がなんの問題も無く老後を迎えるのも中々難しくなってきてるというか…
以前と比較すれば結婚数も減ってるのに離婚数が増えてる訳で
お見合い結婚の頃の方が選択肢が無くて別れられなかったっていうしね
幸せそうに見える家族も実際にはどうなのかは本当に不明だし
本人達が良ければ良いだけなのに周りにも発信して羨ましがられなきゃ気が済まない人達は尚大変だよね+0
-0
-
795. 匿名 2025/01/12(日) 18:02:32
幼稚で、金と決断力、行動力、出世欲のないイケメンとなら出来なくもないよ。もれなく貯金が減る精神病むよ。+0
-0
-
796. 匿名 2025/01/12(日) 18:04:23
>>791
横だけど同感
交際を申し込まれてる時点という事だと思うので、実際付き合ってみないと詐欺や身体目当てかもしれないし
今時別れる前提で付き合おうって言う人も中々居ないだろうし+0
-0
-
797. 匿名 2025/01/12(日) 18:05:14
自分が妥協する時、相手もまた妥協してるのだ+1
-0
-
798. 匿名 2025/01/12(日) 18:05:57
>>625
昔は圧倒的に婚活女性が少なかったのに逆転するとは思わなかったね
+2
-0
-
799. 匿名 2025/01/12(日) 18:07:53
メンクイは絶対に妥協しない方がいい
顔と体だけ好きならあとはどうにでもなる
喧嘩しても顔を見るとまあいっかという気持ちになる+1
-1
-
800. 匿名 2025/01/12(日) 18:08:26
>>1
仕事は条件選ばなきゃゴロゴロあるでしょ?
男も一緒よ。+0
-0
-
801. 匿名 2025/01/12(日) 18:10:07
顔が可愛い子どもほしいなら両親の両方がよくないと駄目。片方だけよくても運ゲー+4
-1
-
802. 匿名 2025/01/12(日) 18:12:45
>>749
いやいや
ずっと専業主婦やっててつける職なんて限られてるし安月給だよ
働きたくない人が今の生活捨てて働くの耐えられないでしょ+4
-0
-
803. 匿名 2025/01/12(日) 18:14:24
結婚はできると思うけど継続はできないんじゃない?+2
-0
-
804. 匿名 2025/01/12(日) 18:15:52
>>774
こんな人でもって思われる場合大体性格が悪いよ
おまけに見た目も悪いことが多い+2
-1
-
805. 匿名 2025/01/12(日) 18:15:56
>>179
向井理さん好きな友人が、オードリーの若林さんに似た人と結婚した時に「確かに共通する部分はあるかも」と思った
殊更に似てる人を求めたわけじゃないかも知らないけど、中身を知りたい程度に心に留まる容姿(好み?)ってことなのかな+10
-1
-
806. 匿名 2025/01/12(日) 18:16:36
誰でも結婚できるよ。性格が終わってる人でもブスでも結婚できる。女ってそんなもん+6
-0
-
807. 匿名 2025/01/12(日) 18:19:16
妥協というか、縁があれば結婚しちゃうよ+4
-0
-
808. 匿名 2025/01/12(日) 18:19:31
>>640
これほんと悲惨よ
身近にいるけど
まぁ結局離婚したけどね+0
-0
-
809. 匿名 2025/01/12(日) 18:20:19
>>792
不幸でしかない+0
-0
-
810. 匿名 2025/01/12(日) 18:23:21
>>458
よこ
私は性格で選んで、愛があれば大丈夫!と思ってお金のない人と結婚した
浮気されてモラハラを隠さなくなってからは、お金も無いのに愛も無いなんてなにも残らないじゃんと思ったよ
それにお金を稼ぐ能力があれば尊敬や感謝の愛情も湧いてくるし、悪い選び方じゃないと思う。お金があれば幸せになれるとは限らないけど、少なくともお金がないからゆえの不幸は回避できるよ+7
-1
-
811. 匿名 2025/01/12(日) 18:24:01
>>768
ずっと品ないし答えになってないしそんなんだから低レベルって言われると思う。
独身者じゃなくてあなたがね。+1
-0
-
812. 匿名 2025/01/12(日) 18:24:20
>>1
結婚はできても離婚率は上がると思う
イケメンもだけど、年とともにブサになってく+3
-0
-
813. 匿名 2025/01/12(日) 18:24:40
妥協しなくても、自分のレベルを上げれば良い人と結婚できると思うよ!
同じくらいのスペックの人が結婚してるパターンよく見るもん。
容姿だけじゃなくて、人となりとか 能力とかも含めてね。+5
-0
-
814. 匿名 2025/01/12(日) 18:25:00
>>33
男は結構、面食いな気がする+1
-0
-
815. 匿名 2025/01/12(日) 18:25:39
>>805
向井理のジェネリックが若林??!?!
ちょっとその思考わからない。+6
-0
-
816. 匿名 2025/01/12(日) 18:28:27
>>801
ブスな私だけど、かっこいい夫と結婚した。
結婚式でも夫ばかり 良い男だって褒められてたけど。まだ子供はいないけど 夫に100%似れば良いのになと思ってる。
50%の確率で私に似るのかと思うと 今から申し訳ない。「お父さんに似たら良かったのにね〜」とか言われたら泣ける。+1
-0
-
817. 匿名 2025/01/12(日) 18:29:08
相手が妥協してくれたら結婚できる。+1
-0
-
818. 匿名 2025/01/12(日) 18:29:22
>>1
妥協じゃなくて、顔面関係なく好きだ!!って思える人が現れない限り無理だと思う。面食いの人は面で妥協は結局出来ない。何しても顔が…って思いそうだし。そもそも何に関しても妥協だと少なからず無理は生じるとは思う。+4
-0
-
819. 匿名 2025/01/12(日) 18:30:05
男女が平等に稼ぐのが当たり前の世の中。中には男性より女性が稼ぐのも珍しくない。
でも女性は自分より稼がない男と結婚する下方婚はしたくないんだよね。
でも、女医やバリバリ稼ぐ個人事業主ならまだしも、地方公務員や新卒の会社をずっと続けてる程度の女性なら下方婚も視野に入れないと結婚できないと思うよ。
稼ぐ男性に選ばれるほど美人とかならいいけど、真面目に働いても恋愛偏差値が低ければ同等に稼ぐ男性との結婚は難しいと思う。+0
-0
-
820. 匿名 2025/01/12(日) 18:44:20
結婚はできるんじゃないかな
続くかどうかは分からないけど+2
-0
-
821. 匿名 2025/01/12(日) 18:45:03
>>811
低レベルにずっと取り合ってるんだから同レベルかと笑+1
-1
-
822. 匿名 2025/01/12(日) 18:45:37
>>58
一生一緒に暮らしていく相手だから、妥協はしていないよ
ルームシェアを一生出来る友人って、そうそういないんじゃない?
それくらい誰にでも「好きだけどこういうところが苦手」ってあると思う
そんなハードルすら越えられるくらいに好きだったり、欠点を補って余りある何かを感じたからこそ結婚してる
昔のお見合いの場合は「この人と添い遂げなければ」という決意や「別れたところで帰る場所や生きて行く手段がない」という後のなさも、結婚に至らせる原動力だっただろうけど、今はそうじゃないからね+6
-0
-
823. 匿名 2025/01/12(日) 18:45:43
特別面食いでもないし、ハイスペ狙いでもないけど、ストライクゾーンが狭すぎて結婚のハードル高すぎる。
世の中の夫婦見てると、見た目だけなら清潔感なくて口臭そうな男性ばかりなのに、よく結婚できるなと思ってる。+6
-0
-
824. 匿名 2025/01/12(日) 18:48:20
妥協したら結婚できる確率は上がると思う!
でも妥協してるつもりが周りから見たら妥協になってなかったり、見た目以外の細々としたスペックに関しても何だかんだうるさくてやたら高い望みを捨てきれなかったりしてズルズル婚期逃す人はよく見る。
これは面食いの人だけじゃないのかもしれないけれど。+3
-0
-
825. 匿名 2025/01/12(日) 18:48:34
>>1
妥協して結婚した人と添い遂げられる?
その人のことを尊敬したり労わってあげられる?
選びようがなかった昔と違って自由恋愛の今
やっぱりこの人と結婚するんじゃなかったって思うようなことはしない方が良いよ
相手に失礼だよ+5
-0
-
826. 匿名 2025/01/12(日) 18:48:37
妥協して結婚しても幸せかはわからない
+1
-0
-
827. 匿名 2025/01/12(日) 18:50:08
>>815
昔はよく似ている系統とか言われていたよ+4
-0
-
828. 匿名 2025/01/12(日) 18:51:42
>>12
まあでも子供が欲しい人なら結婚はほぼ必須みたいなもんだし+1
-1
-
829. 匿名 2025/01/12(日) 18:51:51
>>819
家事やってくれるとかあるなら結婚できると思うよ?
低収入なのに家事は女ばっかりとか多いからね
そのくせ子供も欲しがるし
そりゃ一人の方がマシだよね+0
-0
-
830. 匿名 2025/01/12(日) 18:54:46
イケメンと出会うしかない!
主を好きになってくれる、自分的に好きな顔を探してー!
わたしもイケメン好きだから分かる!+1
-0
-
831. 匿名 2025/01/12(日) 18:56:00
>>134
デパートのエンゲージリングコーナーで働いてたことあるけど、明るくコミュ力高い女の子(見た目は、まあ…)と、大人しめな奥手そうな美形の男の子の組み合わせは見たことある+5
-0
-
832. 匿名 2025/01/12(日) 18:56:35
>>73
それこそ共通の趣味の人の中で探す方が早い気がする
婚活は女性に不利な時代になっている+3
-0
-
833. 匿名 2025/01/12(日) 18:56:42
>>823
私は普段からデンタルケアを意識してるからか、同じように歯医者に定期検診で来てる男性患者がみんなカッコよく見えてしまう。
価値観大事。+2
-0
-
834. 匿名 2025/01/12(日) 18:56:42
自分より相手が妥協してくれるかどうかでは?+1
-0
-
835. 匿名 2025/01/12(日) 18:57:14
>>1
主ブスではないんだよね?
どうしてもイケメンと結婚したいなら出来ると思うよ、ただ、顔意外は何も求めたらダメそれなら可能だと思う。年収300のイケメン見つけな。+2
-0
-
836. 匿名 2025/01/12(日) 18:59:51
>>802
独身(笑)と同じ立場に下るとか嫌だよねー+0
-0
-
837. 匿名 2025/01/12(日) 19:00:52
>>525
モテる男でも自分からガツガツいかない人もいる
所謂、草食系男子
自分から行くモテる男は浮気率が高いから奥手のモテる男を
狙った方が良い
内の旦那がそれだよ
+0
-2
-
838. 匿名 2025/01/12(日) 19:01:38
>>1
することは誰でもできる 問題は持続すること+0
-0
-
839. 匿名 2025/01/12(日) 19:02:36
結婚できたけどスピード離婚した+2
-0
-
840. 匿名 2025/01/12(日) 19:03:20
>>123
黒髪美人風とかならいけそう
国際結婚したブロガーさんがそんな感じだった+0
-0
-
841. 匿名 2025/01/12(日) 19:03:37
>>552
ブスはブスでしょ
若い時からわかるよ
だってモテないじゃん
+2
-0
-
842. 匿名 2025/01/12(日) 19:05:43
やっぱり外見は大事だから、ブスでもダイエットしてスタイルを良くしたり、一重なら埋没したり、歯並びが悪いなら矯正したり、似合う髪型やメイクや服装を研究すればそれなりに垢抜けは可能だよ!
私はそれやって自分好みの顔の人と結婚した。
娘が私似で、「パパにもママにも似てないよね」っていつも言われてるからちょっと申し訳ないけど…+1
-0
-
843. 匿名 2025/01/12(日) 19:06:37
イケメン以外のスペックを妥協すればいいじゃん
わたしは性格重視だけど+2
-0
-
844. 匿名 2025/01/12(日) 19:08:59
身の丈に合わないから妥協することになるのでは?+1
-0
-
845. 匿名 2025/01/12(日) 19:09:34
>>807
多くの結婚できた人が妥協はしてるだろうし+0
-0
-
846. 匿名 2025/01/12(日) 19:13:51
金持ちと結婚して中央区辺りに住みたい
東京のセレブ生活したい+1
-0
-
847. 匿名 2025/01/12(日) 19:22:42
妥協して結婚できない人なんている???+0
-0
-
848. 匿名 2025/01/12(日) 19:27:51
>>1
42にもなってて男の顔だけしか見てないって、どれだけ幼稚なんだ?って思う
+2
-0
-
849. 匿名 2025/01/12(日) 19:30:12
>>1
35歳までなら妥協すればなんとか+0
-0
-
850. 匿名 2025/01/12(日) 19:31:00
>>333
願望だからいいじゃない。+1
-0
-
851. 匿名 2025/01/12(日) 19:36:41
>>690
高望みっていうか、ある程度の収入を男性に求めてる人は自分もそこそこ稼いでる女性が多いんじゃないかな?
私は20代半ばで年収600万あったし周りもそれが普通だったから、最低それくらいは欲しいと思ってたよ。友人や職場の女性も自分以上の年収の人と結婚してる人がほとんどだし。+1
-2
-
852. 匿名 2025/01/12(日) 19:36:57
恋愛・結婚に妥協は良くないですよ。結婚してから思わぬ出逢いがあって、その人が自分の結婚相手より素敵な人だったりするから。そしたら後悔したら遅いし取り返し付かない。人間だから理想ありきだし理想あって当たり前です。+6
-1
-
853. 匿名 2025/01/12(日) 19:42:01
妥協したら結婚出来るって考えで相手選ぶと結局幸せになれなさそう。
妥協じゃなくて妥当な相手を好きになるって大切だと思う。
自分を棚上げして「妥協してまで結婚したくない」って言ってる人はちょっと痛い。+10
-0
-
854. 匿名 2025/01/12(日) 19:42:31
>>10
容姿のことをいってる?
正直、本当に不必要
思いやりある人がいいよ
毎日のことやからね
優しい人は、本当にいいよ
うちは… 苦+5
-0
-
855. 匿名 2025/01/12(日) 19:48:57
望んでる限りはできるよ
+1
-2
-
856. 匿名 2025/01/12(日) 19:49:56
>>21
自分の遺伝子がブスだから中和したいのかと思ってた。
それこそ遺伝子レベルでブスはイケメンを欲するのかも。+4
-0
-
857. 匿名 2025/01/12(日) 19:53:55
>>815
ゲスト席から高砂席を見る分には同じ系統にいたよ+7
-0
-
858. 匿名 2025/01/12(日) 19:57:42
主さんに経済力あれば寄ってくる紐イケメンはいると思うから養ってあげればいい。+6
-0
-
859. 匿名 2025/01/12(日) 19:58:23
おじさんばかりの業界転職したらAKBに居そうとか言われるレベルで、超美人なわけでもないけど、アイドルみたいってチヤホヤされまくったよ
そしてすぐ7歳上の彼と結婚した
転職もオススメ
+7
-0
-
860. 匿名 2025/01/12(日) 20:00:36
>>846
セレブ生活するなら港区とか渋谷区あたりじゃない?
中央区住んでる子何人か居るけど、セレブって感じでもないよ
落ち着いた共働き夫婦が多いかな
+3
-0
-
861. 匿名 2025/01/12(日) 20:01:04
マッチングアプリ自体が諦めの境地でしょう。+2
-0
-
862. 匿名 2025/01/12(日) 20:07:49
元々、雰囲気イケメンが好きだったので
(俺イケてる みたいなのはダメでした。)
飾らなくてホッとする人を選びました。
+5
-0
-
863. 匿名 2025/01/12(日) 20:10:01
結婚できます
ただ、想像していた結婚生活にはならないと思います+6
-0
-
864. 匿名 2025/01/12(日) 20:14:58
妥協とかって考え方や上から目線だと結婚できても長続きしないだろうなぁ+8
-0
-
865. 匿名 2025/01/12(日) 20:19:12
妥協とはちょっと違う気がする。
身の丈をいかに理解できるかってことだと思う。
自分自身を高く見積もりすぎると理想的なパートナーになんていつまで経っても出会えない。
周りを見渡してみなよ。
所詮、夫婦なんて似た者同士。+11
-0
-
866. 匿名 2025/01/12(日) 20:21:57
>>693
ちなみにこのときの私のスペックは大卒、非正規、実家暮らし、年収200万足らず、BMI19の容姿は中の下かよくて、中の中くらい。本当に年齢以外でなんの取り柄もなかったです+2
-0
-
867. 匿名 2025/01/12(日) 20:22:58
自分の顔や収入、人間性が同レベルの人間と結婚できますよ!+2
-0
-
868. 匿名 2025/01/12(日) 20:25:11
>>239
レイザーラモンRGかと思ったらコロッケww+0
-0
-
869. 匿名 2025/01/12(日) 20:25:57
点数式で合格か不合格かって自分が試験官になったように考えてるといつまで経っても無理な気がする。会話してて楽しい、一緒にいて安らげる、趣味思考が合うとかが大事なんじゃないかな。妥協かは分からないけど、色んな人とまず話してみて歩みよると視野が広がるかもしれない。+4
-1
-
870. 匿名 2025/01/12(日) 20:26:48
>>861
今の若い子はそんな事ないのでは?
少なくともおばさんが思ってる出会い系みたいな悪いイメージではないよね。+1
-4
-
871. 匿名 2025/01/12(日) 20:29:30
>>1
結婚はできても一生後悔する+1
-0
-
872. 匿名 2025/01/12(日) 20:30:56
せめて主さんがかなり若くてアラサー、アラフォーのイケメン狙うなら可能だったかも?バツイチ、バツニは覚悟で。+2
-0
-
873. 匿名 2025/01/12(日) 20:38:20
親が美人で似てるけどあーあ、って対応され慣れすぎて、自分は絶対イケメンと結婚してやるって誰よりも強い気持ちがあった。
しかも、親が50になっても60になってもいつまでもその対応されるし、、
イケメンと結婚できてよかった。+1
-1
-
874. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:13
うちのママは去年3度目の結婚をした。
50歳。
22で最初の結婚、半年で離婚。3年付き合っての恋愛結婚。
28で2度目の結婚。2年付き合ってからの恋愛結婚。私と妹生まれる。
40で死別。
妹が大学生になり成人してからの3度目。
どうして結婚したん?って聞いたら、
『え?結婚してくれと言われたから』
これで3度よ。
ご縁っていうか、なんというか。
それも3人とも顔は良い。
最初の旦那は知らんけど、あとは優しくて誠実。
ママは明るくてなんでも一生懸命にする人。
同性にも男性にもモテる人なのよね〜
私も妹も似てなくて、性格が違いすぎる。
なんにも考えずにパーっと結婚してしまえばよろしいのではなかろうか。
そういう気がする。
+0
-2
-
875. 匿名 2025/01/12(日) 20:48:47
>>870
普通に出会いがないモテない人が使うツールじゃん+5
-0
-
876. 匿名 2025/01/12(日) 20:49:49
>>134
158センチだけど顔可愛いとかならあるかもしれない+0
-0
-
877. 匿名 2025/01/12(日) 20:52:56
妥協と言うか妥当な人と結婚出来るでしょう
上から目線だと無理でしょうね+5
-0
-
878. 匿名 2025/01/12(日) 20:54:16
>>53
目で見て1番に入ってくる情報だもんね。
顔が無理でもそのうち慣れるってことはなさそう。+7
-1
-
879. 匿名 2025/01/12(日) 20:55:00
>>1
結婚はできるけど、幸せになれるかはわからない。
私は嫌なことばかり目につくようになって
(本当に好きな相手とだったらどうだったのかなぁ)と考えてしまう事が多い。
一度きりの人生、妥協して結婚するくらいなら独身でも良かったんじゃ…と思う。+2
-0
-
880. 匿名 2025/01/12(日) 21:09:35
>>1
妥協して結婚するほど結婚って良いもんじゃない+4
-0
-
881. 匿名 2025/01/12(日) 21:23:36
>>120
同意
美人の彼氏、旦那みて心の中で笑ってるよ
よくあんな顔も性格も悪そうなブサとって+0
-0
-
882. 匿名 2025/01/12(日) 21:23:54
顔だけじゃなく他の条件も落としたらできるよ+1
-0
-
883. 匿名 2025/01/12(日) 21:28:52
>>875
24歳だけどモテる人でも使ってることは全然あるよ。学生時代の恋人と別れて、職場は避けたいってなったら出会いない人ほとんどだし。
でもモテる人はすぐいい人見つかるから大体1ヶ月くらいで辞めてる。+0
-1
-
884. 匿名 2025/01/12(日) 21:36:10
>>142
そんな2人の子供のあなたは誰に似てるの?+0
-0
-
885. 匿名 2025/01/12(日) 21:46:25
>>859
駅員の友達が同じようなこと言ってた
女が少ないからAKBとかアイドル系でもめちゃくちゃチヤホヤされて調子に乗ってるって
+2
-0
-
886. 匿名 2025/01/12(日) 22:21:36
>>1
女が全部稼いできて家事育児して
夫が無職でも主夫業もサボって家事育児あんまりしない時々浮気しても構わない暴力はしない
ぐらいまで落とせば怠け者クズイケメンならまあ一時的に夫にはできると思う+0
-0
-
887. 匿名 2025/01/12(日) 22:45:17
>>846
中国人多いよ+0
-0
-
888. 匿名 2025/01/12(日) 23:14:43
普通に妥協しなくていいよあなたはイケメン好きじゃない正確に言うと大して面食いでもない
経験上こういう事言う人のイケメンって大した事無いだから自分からアタックできれば大丈夫だよ
他の人もライバルにならないから協力してくれる
1番質が悪くて結婚出来ないのは可愛い、美人だよこの人達は面食いとかイケメン好きは言わないけどもう無意識に自分と同じくらい要求する当たり前過ぎて言わないだけ
こういうのが本当の面食いだから独身美人とか結構居るよ本人に面食いの自覚が無いのが致命的
ブスの自称面食いって例えイケメン芸能人挙げてても実際好きになるのは大した事ない
それに騙されて何度これでいいの?と思ったことか
他に重視してないから面食いと思ってるだけでそこまでイケメンを求めてない
その人の中でイケメンなんだろうけどね
+0
-0
-
889. 匿名 2025/01/12(日) 23:19:50
>>21
子供からしたら有り難いでしょう。親が両方とも不細工なんて恨むよ+2
-0
-
890. 匿名 2025/01/12(日) 23:41:07
世の中8割がモブだから、モブ同士で結婚してるよね。イオンみてたらわかる。あれってほんとに好きになったのかな。妥協かな+2
-0
-
891. 匿名 2025/01/12(日) 23:49:13
>>841
鏡ありゃ分かるよ普通の人なら+1
-0
-
892. 匿名 2025/01/12(日) 23:51:38
>>96
そういうもんらしいよ心理学的に+2
-0
-
893. 匿名 2025/01/13(月) 01:12:20
モテる必要も無く、たった一人に選ばれれば結婚出来る
それが難しいんだよなあ
自分なんて自分が男でも絶対選ばない
妥協してもメリットが何も無いやつとは無理だろうし
若い時は当たり前にいつか結婚するものだと思ってたけど、その当たり前は自分が動かなきゃ得られるわけないものだった
それに気付くのが遅すぎたな+0
-0
-
894. 匿名 2025/01/13(月) 01:36:47
くっくっく、こうして容姿が悪いものは子孫を残せず淘汰されていくのだ😈+0
-0
-
895. 匿名 2025/01/13(月) 01:43:33
>>581
私もそれで、出会った人に「もしかして、お嬢?」とか「めっちゃ稼ぐ?」と私のお金に旦那が釣られたと思われた😭
そして、息子が私似という悲劇。+0
-0
-
896. 匿名 2025/01/13(月) 03:38:48
パートナーを決めるのに「妥協」って感覚がまず人として終わってる。
相手の容姿云々って問題ではない。
認知能力に難がある。+5
-0
-
897. 匿名 2025/01/13(月) 11:52:15
>>606
高収入の人だと自分はブサでも案外面食いだったりするから普通顔じゃ無理かも
スポーツ選手などが良い例
コミュ障とかでよければいけるのでは?+0
-0
-
898. 匿名 2025/01/13(月) 15:34:00
>>821
なんにも言えないからそういうこと言って終わらす人いるよね。+0
-0
-
899. 匿名 2025/01/13(月) 16:18:34
女性が本当に輝くのは30代40代!
結婚は焦らずに見極めて!!+2
-0
-
900. 匿名 2025/01/14(火) 07:45:24
>>851
20代半ばで手取りが30万以上あったの?
25.6で?+0
-0
-
901. 匿名 2025/01/14(火) 08:37:59
>>469
付き合うだけ(セフレ)としてならな。
結婚相手としてはまた別なんですよ。+2
-0
-
902. 匿名 2025/01/14(火) 09:31:08
>>780
確かに。私も5歳上でもおっさんって思ってたかも。+0
-0
-
903. 匿名 2025/01/14(火) 12:10:22
>>880
まさに、これ!!
+1
-0
-
904. 匿名 2025/01/14(火) 12:44:21
確かに理想高いけど別にすごくイケメンを好きになってる訳じゃない
でも絶対好きな人には好きになってもらえない…。
片思いが実った事人生で一度もない
もう今世では諦めたよ+2
-0
-
905. 匿名 2025/01/14(火) 21:06:48
初めて見た時にこんなに顔整ってて綺麗な人一般人でいるんだって驚いたガチの美人な友達、超面食いで基準が芸能人なせいか沢山寄ってくる男全て顔で弾いて23歳で彼氏いたことない。年収職業学歴どうでもいいから絶対に顔!!らしい。なんかちょっと勿体ない+0
-0
-
906. 匿名 2025/01/15(水) 06:51:53
性格良ければ獅子柚子みたいなオッサンでもいいよね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する