-
1. 匿名 2025/01/11(土) 19:39:44
なめこ好きな人、一番好きな食べ方を教えてください!返信+41
-4
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 19:40:08 [通報]
そりゃなめこ汁よ。返信+119
-3
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 19:40:27 [通報]
味噌汁しかないだろ返信+90
-2
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 19:40:49 [通報]
なめこのお味噌汁ちょうど食べてたからびっくりした返信+20
-0
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 19:41:06 [通報]
お湯かけてから使うの?返信
そのままみそ汁に入れても平気?+0
-1
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 19:41:07 [通報]
>>1返信
なめんなよ+11
-14
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 19:41:20 [通報]
逆に味噌汁以外の食べ方聞きたい、味噌汁好きよ返信+32
-0
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 19:41:21 [通報]
味噌汁以外で食べたことない…返信+6
-2
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 19:41:23 [通報]
なか卯の味噌汁にはなめこ入ってる返信+1
-0
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 19:41:52 [通報]
大根おろしと和えたのが好き返信+76
-1
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 19:41:56 [通報]
+39
-1
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 19:41:59 [通報]
赤だしにも合うよ返信+19
-1
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 19:42:03 [通報]
そば!!返信
+22
-1
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 19:42:14 [通報]
ナメコおろしもすきー返信+12
-0
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 19:42:29 [通報]
そば!返信
私は蕎麦屋では必ず山菜そば!
そば!+8
-0
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 19:42:31 [通報]
>>10返信
私もその食べ方好き🍄+13
-0
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 19:42:41 [通報]
5分前に夕食で食べた。返信
今日はなめこと大根の葉のニンニク入り味噌汁にした。風邪予防にスタミナをつけるために。+8
-0
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 19:42:44 [通報]
ついさっきなめこたっぷり味噌汁を飲んだとこです!味噌汁が一番好き!!返信+15
-0
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 19:43:00 [通報]
>>1返信
味噌汁でご飯にかける
他の具は油揚げと大根
そしておかわりして太る+3
-0
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 19:43:01 [通報]
まあみそ汁が頻度高いけど蕎麦やうどんに入れたり、春雨と海藻とサラダでもいいよ返信
サッとゆがいて大根おろしとポン酢、冷奴や厚揚げにかけても+6
-0
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 19:43:47 [通報]
なめこ駒を植えて生えてきたやつはでかいし本当に美味しかった返信+3
-0
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 19:44:20 [通報]
+21
-1
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 19:44:34 [通報]
でも案外足が早いので気をつけてつけて返信+11
-1
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 19:44:36 [通報]
なめこの為に赤出し味噌購入している。返信
+7
-0
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 19:44:48 [通報]
なめこと豆腐と大根おろしの味噌汁よく作る!返信
翌朝は卵入れて食べる!+5
-0
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 19:44:48 [通報]
>>5返信
よく買うなめこは水洗いしてからと注意書きがある。
洗わなくても問題はなさそうだから、たまにそのまま入れてる。+21
-2
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 19:45:11 [通報]
好き〜🍄返信+2
-0
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 19:45:14 [通報]
醤油ラメーンに入れても美味しいよ。返信+6
-1
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 19:45:29 [通報]
>>12返信
寧ろ赤出汁にしか合わない+8
-2
-
30. 匿名 2025/01/11(土) 19:45:49 [通報]
出典:ddnavi.com+2
-1
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 19:46:42 [通報]
コンビニでなめこの味噌汁好きって言ってたのはあんた?返信+2
-1
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 19:47:00 [通報]
茹でて長芋やオクラ、大根おろし、ポン酢と和えて食べる返信+14
-0
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 19:47:31 [通報]
>>11返信
噛めないのよこれ
つるつるで口の中素通り+6
-0
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 19:47:50 [通報]
夏は冷やしたなめこおろしがいいなー返信
冷やしなめこそばも美味しいね+12
-0
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 19:48:04 [通報]
>>7返信
パスタとか+6
-0
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 19:48:33 [通報]
デパ地下のなめこが何故か1番安いよ。返信+4
-0
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 19:49:10 [通報]
お腹に溜まるからダイエットにいい返信
若い時は鮭おにぎりと卵焼きとインスタントなめこ汁が毎日のお昼だった
今はもう太りきったからカップ麺だけど+2
-0
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 19:50:58 [通報]
お金がない学生時代は瓶詰めナメコご飯にかけて食べてたわ返信+2
-0
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 19:53:48 [通報]
>>6返信
あら、同い年!43歳ね+2
-1
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 19:53:49 [通報]
>>7返信
さぅた湯がいて大根おろしポン酢
炊き込みご飯
あとなんぞ?+9
-0
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 19:55:31 [通報]
納豆汁に入れてみて!返信+2
-0
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 19:56:26 [通報]
なめこのキャラが今でも大好きです。返信+4
-0
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 19:57:03 [通報]
なめこってぬるぬるして体に良さそう返信+6
-0
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 19:57:27 [通報]
お味噌汁返信+9
-1
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 19:59:02 [通報]
自他共に認めるなめこ好きです返信
味噌汁以外の食べ方を色々試して来ました
おすすめしたいのは茶碗蒸し
入ってたほうが断然いい+8
-0
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 19:59:30 [通報]
>>10返信
このアプリ放置しすぎて開くの怖い
+5
-0
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 20:00:12 [通報]
>>43返信
実際よかったはず
ただ摂りすぎ注意
お腹壊した+3
-0
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 20:01:23 [通報]
①なめこと小松菜をゆがく返信
②顆粒だし、しょうゆ、みりんを火にかけたものを①に
かけて混ぜる
③②を冷やしてめしあがれ!おいしいから+6
-0
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 20:03:18 [通報]
なめこパスタ🍝返信+1
-0
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 20:03:29 [通報]
なめこと、山芋と、納豆と混ぜて青のり入れてポン酢。返信
オリジナルレシピ。美味しいよ+5
-0
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 20:07:35 [通報]
醤油で煮たご飯のお供的なアレ返信+3
-0
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 20:11:20 [通報]
>>10返信
なめこばりばりやってるガル民私以外にいる?笑
+13
-0
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 20:11:46 [通報]
炊き込みご飯美味しい返信+1
-0
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 20:13:22 ID:hc3i1IsqGf [通報]
>>1返信
株なめたけでやっぱり味噌汁です+0
-0
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 20:13:33 [通報]
>>5返信
袋の中に、何と言うかドロっと入ってる
タイプのものはそのままで大丈夫。
株で売ってるものは
きのこ類で唯一、洗った方がいいのだとか。
お湯の必要はないけど。
+6
-0
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 20:18:08 [通報]
地震で瓶が割れてやっと通常供給されるようになってきたのに97円→118円→138円になった 悲しい返信+1
-0
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 20:23:10 [通報]
>>7返信
めんつゆでさっと煮て、大根おろし乗せて食べてるよー!
大人は鷹の爪入れても◎+3
-0
-
58. みしまんスッポン 2025/01/11(土) 20:25:42 [通報]
ちん/ちん/ち | 写真で一言ボケて(bokete) - ボケてbokete.jp写真で一言ボケて(bokete)に投稿されたツネサンさんのボケです。2018年01月10日に投稿されました。「面白い!」とボケてユーザーの皆さんからつけられた星の数は55744個です。
+2
-0
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 20:30:21 [通報]
>>7返信
麻婆豆腐や八宝菜に入れたり(具にもなるし片栗粉の代わりにもなる)、夏はなめことエノキを麺つゆで煮て冷やして素麺とか蕎麦に乗せて食べたり。+5
-0
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 20:32:11 [通報]
なんとなく体に良さそうな気がして週3日は味噌汁に入れてたべてる!返信+2
-0
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 20:42:48 [通報]
>>19返信
美味しいよね。
親しい人には話したことないけど、私は納豆ご飯をお味噌汁に入れて食べてる。
+1
-0
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 20:45:07 [通報]
>>29返信
私もなめこは赤出汁+2
-0
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 20:46:44 [通報]
コンビニとかで売ってるカップのなめこ汁のなめこが好きなんだけど返信
あれはなんであんなにコリコリ食感と形もちゃんと残ってるんだろう
スーパーでなめこ買ってもああはならないのは何故⋯?+0
-0
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 20:50:42 [通報]
きのこ鍋にかかせない返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 20:58:30 [通報]
>>7返信
レンチンして大根おろしとめんつゆかける+3
-0
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 20:59:54 [通報]
中華スープの具材にしても美味しい!返信+2
-0
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 21:08:03 [通報]
味噌汁。返信
具がなめこだけのが好き。+1
-0
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 21:13:21 [通報]
株なめこの袋に書いてある「焼きなめこ」返信
アルミホイルに広げてトースターか魚焼くところ(弱火)で7~8分
ポン酢かけてもいいし、めんつゆかけてもいいし
大根おろしと合わせてもめちゃおいしい
エノキポン酢より滑らかで噛み応えもある+2
-0
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 21:13:43 [通報]
揚げ出し豆腐になめこ餡かけ返信+2
-0
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 21:15:37 [通報]
ふわふわに焼いただし巻き卵に返信
なめこ餡かけしたら美味しそう+2
-0
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 21:16:02 [通報]
>>1返信
あったかいお蕎麦になめこをたっぷり入れる
お汁にとろみが付くから寒いこの時期にぴったりだよ
+3
-0
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 21:18:32 [通報]
>>66返信
卵スープに入れるの好き+1
-0
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 21:18:42 [通報]
>>50返信
そこにオクラも足したい。ワカメとかトサカノリたした海藻サラダもいいかも+0
-1
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 21:22:31 [通報]
>>33返信
ほっぺたに追い詰めてちょっと内側(奥歯側)に押しながら噛むのよ
ほっぺたのお肉噛まないように気をつけて
+0
-0
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 21:26:59 [通報]
>>7返信
オクラと長芋とめかぶと和えたネバネバサラダ
ローソンで売ってたやつを真似してなめこ増量で作ってみたら美味しかったよ+4
-0
-
76. 匿名 2025/01/11(土) 21:27:06 [通報]
今日の夕飯なめこと豆腐とネギの味噌汁にしたよ返信
美味しかったー+3
-0
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 21:30:10 [通報]
なめこのお味噌汁の相手は豆腐がテッパンだけど、三つ葉をたっぷり入れるのも美味しい!返信+4
-0
-
78. 匿名 2025/01/11(土) 21:31:00 [通報]
ぉりませぬ返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/01/11(土) 21:41:49 [通報]
>>66返信
美味しそう
今までエノキかシメジしか入れてこなかったよ
今度やってみる+2
-1
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 21:43:12 [通報]
>>1返信
味噌汁がやっぱり一番おいしいよね!!!
+4
-0
-
81. 匿名 2025/01/11(土) 21:46:26 [通報]
>>26返信
うちの親長年洗ってなかったことがこのあいだ発覚
ずっと洗ってないのを食べさせられていた、、、+3
-0
-
82. 匿名 2025/01/11(土) 22:03:01 [通報]
>>2返信
それに納豆とネギ+0
-0
-
83. 匿名 2025/01/11(土) 22:04:50 [通報]
>>50返信
それご飯にかけて食べたい!+1
-0
-
84. 匿名 2025/01/11(土) 22:39:21 [通報]
ジャンボなめこ見かけたら、バター炒めおすすめ返信
醤油で味付け
茎のシャキ感もいい
といいつつ最近あまり見かけないんだよね+2
-0
-
85. 匿名 2025/01/11(土) 22:40:05 [通報]
>>29返信
自分の味の好み以外を全否定する人見ると、食べ物以外のことでも周りの人に対してそういう接し方をしてるんだろうなと思う。
赤だしでも、赤だし以外でもおいしいよ。+2
-1
-
86. 匿名 2025/01/11(土) 22:40:50 [通報]
❤️返信+0
-0
-
87. 匿名 2025/01/11(土) 22:41:24 [通報]
好きだけど、母に卑猥じゃない?と言われた😢返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/01/11(土) 23:15:42 [通報]
>>4返信
私も!
ちなみになめこと豆腐とネギの味噌汁+0
-0
-
89. 匿名 2025/01/11(土) 23:16:39 [通報]
>>26返信
買ってきたらそのまま冷凍庫入れて冷凍してる+2
-1
-
90. 匿名 2025/01/11(土) 23:22:06 [通報]
>>1返信
は〜い!
ぷるんぷるんしてて好き!
なめこ汁が一番好き!+0
-0
-
91. 匿名 2025/01/11(土) 23:25:53 [通報]
>>38返信
それえのきでは…+2
-0
-
92. 匿名 2025/01/11(土) 23:26:13 [通報]
>>7返信
小松菜となめこのおひたし+6
-0
-
93. 匿名 2025/01/11(土) 23:29:02 [通報]
>>7返信
厚揚げとなめこのレンジ煮(味付けはめんつゆ)+1
-0
-
94. 匿名 2025/01/12(日) 00:59:30 [通報]
>>7返信
なめこおろしあんかけうどん、そば
ゆでうどんorそば+なめこ+山菜or小松菜orほうれん草orネギorオクラ+大根おろし+鶏肉+めんつゆ
+1
-0
-
95. 匿名 2025/01/12(日) 01:29:57 [通報]
大根おろしも入れる!返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/01/12(日) 01:30:44 [通報]
八杯汁にも入れる返信+0
-0
-
97. 匿名 2025/01/12(日) 06:06:51 [通報]
>>23返信
うち、冷凍してる。
使う時は凍ったまま、さっと水洗いして
そのまま鍋にポトンと入れる。+0
-0
-
98. 匿名 2025/01/12(日) 09:42:58 [通報]
>>52返信
うちの子供たちがなめこ好きで毎日甲斐甲斐しくお世話してます。
+2
-0
-
99. 匿名 2025/01/13(月) 00:18:49 [通報]
>>52返信
毎日なめこのアプリ4種世話しています。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する