-
1. 匿名 2025/01/11(土) 16:32:46
返信+59
-20
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 16:33:33 [通報]
女優追加は無しか返信+36
-3
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 16:33:52 [通報]
なんか、見たいと思えないキャスティング…返信+90
-71
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 16:33:55 [通報]
左下だれ?返信+4
-1
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 16:33:55 [通報]
お、文一くん返信+26
-1
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 16:33:57 [通報]
浜ちゃん!返信+15
-0
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 16:34:02 [通報]
及川奈央でも出しちゃいなよ返信+5
-25
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 16:34:15 [通報]
おぉ、テコ入れか!?返信+5
-8
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 16:34:16 [通報]
浜中文一懐かC返信+21
-1
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 16:34:32 [通報]
大奥とすごくキャスト被ってるよね返信
+93
-2
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 16:35:04 [通報]
とくに発表いるかな返信+28
-3
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 16:35:51 [通報]
とりあえずスケジュールが空いてそうな面々を集めました!的な?返信+9
-30
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 16:35:58 [通報]
桐谷健太主演にした方が良さそう返信+19
-45
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 16:35:59 [通報]
鶴太郎はなんの役なんだろう…返信
隣国から忍び込んだヨガマスターとか?+63
-0
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 16:36:09 [通報]
古川さん売れっ子になったなぁ返信+127
-0
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 16:36:25 [通報]
岡山天音最近よく見る返信+92
-2
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 16:36:44 [通報]
>>3返信
ね、声優さんに出てほしい+0
-35
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 16:36:45 [通報]
仲野くん主演大河とどっちに出てほしいー?返信+5
-11
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 16:37:06 [通報]
すでに泥舟だよねこの大河返信+60
-44
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 16:37:22 [通報]
>>10返信
スタッフが同じだから+29
-0
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 16:38:09 [通報]
鶴太郎さんって撮影時間大丈夫なのかな?夜20時に起きるんだよね?返信+8
-0
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 16:38:33 [通報]
>>14返信
絵師で、喜多川歌麿の師匠らしいよ
+38
-0
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 16:38:43 [通報]
>>7返信
明日花キララが出たりして+2
-11
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 16:38:43 [通報]
>>4山口森広返信
+2
-0
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 16:38:45 [通報]
>>19返信
そう?
初回は掴みとしては良かったと思うけど
説明が多かったけどそれはまあ初回だから
+27
-32
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 16:38:54 [通報]
べらぼう=全裸死体のイメージが固まってしまった返信+21
-13
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 16:38:54 [通報]
古川雄大さん好きだわー返信
めちゃくちゃ研音って感じの人だよね+79
-1
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 16:39:01 [通報]
高橋一生が中盤くらいで出そう返信+15
-2
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 16:39:13 [通報]
べらぼう面白い?返信+11
-12
-
30. 匿名 2025/01/11(土) 16:39:45 [通報]
今日初回をみていたけど返信
途中でやめてしまった
いろんな人の情念にやられた感じ+10
-2
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 16:41:22 [通報]
>>19返信
主役の横浜流星そっちのけで遊女の死体とか、それをやってたのがAV女優とか本筋と関係ない部分で話題作りしちゃってるしね。+83
-10
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 16:41:28 [通報]
遊郭の話?返信+1
-3
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 16:41:36 [通報]
鶴太郎以外は好みなキャスティングだわ返信+4
-0
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 16:42:32 [通報]
>>18返信
推しには来年の大河に出て欲しい
+24
-2
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 16:42:51 [通報]
二階堂がいるーーー!こりゃ楽しみ返信+2
-2
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 16:42:59 [通報]
ジャニ入ったなーと思ったら退社してた!返信+1
-0
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 16:43:26 [通報]
>>16返信
好きな役者なので凄くうれしい+35
-4
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 16:43:32 [通報]
初回見たけど、横浜流星君ってお顔綺麗だけど髷になると個性消えるっていうか良くも悪くもマネキン顔で主役なのにモブみたいな感じだった。顔周りに髪の毛ないと誰か分からん感じの顔立ち。返信
+28
-12
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 16:43:45 [通報]
>>1返信
古川雄大、岡山天音、寛一郎、山中聡、栁俊太郎、
ここらへんめっちゃ楽しみ!+52
-4
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 16:44:07 [通報]
>>1返信
幕臣にして文化人、天明狂歌のスターである大田南畝(おおたなんぽ)/四方赤良(よものあから)役に
桐谷健太
絵師、戯作者、江戸のベストセラー作家・北尾政演(まさのぶ)/山東京伝(さんとうきょうでん)役に
古川雄大
傑作『金々先生栄花夢(きんきんせんせいえいがのゆめ)』の作者・倉橋格(いたる)/恋川春町(こいかわはるまち)役に岡山天音
江戸浄瑠璃の歌い手・富本午之助(とみもとうまのすけ)役に寛一郎
『解体新書』の生みの親・杉田玄白役に山中聡
田沼意次の側近・土山宗次郎役に栁俊太郎
江戸の戯作者・唐来三和(とうらいさんな)役に
山口森広
狂歌三大家の一人・朱楽菅江(あけらかんこう)役に
浜中文一
妖怪画の大御所、鳥山石燕(せきえん)役に
片岡鶴太郎+20
-0
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 16:44:42 [通報]
葛飾北斎と写楽あたりでいい俳優来たら見てみようかな返信+18
-1
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 16:45:29 [通報]
江戸時代の話なのにオープニング曲が全然和の要素なくて西洋の騎士が出てきそうな感じだった返信
でもオープニングの映像はバリバリ江戸時代だからなんかチグハグだったなあ+4
-6
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 16:45:30 [通報]
>>19返信
テーマ自体が興味深い蔦屋だし
浮世絵師や平賀源内絡んでくるから楽しみだよ
田沼意次も賄賂はもらうけど
それだけ有能って扱いにするみたいに初回で見えたし
今後も期待できる感じだった+62
-13
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 16:45:46 [通報]
武士兼絵師役が多いのかなあ返信+0
-0
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 16:45:50 [通報]
山中聡さんって芹沢くんより売れてるんだね返信+2
-0
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 16:46:16 [通報]
>>31返信
横浜流星数字持ってないから、他の人で話題作るしかない+30
-7
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 16:46:39 [通報]
>>41返信
北斎出るんか?
+1
-0
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 16:46:41 [通報]
文ちゃん嬉しい返信+1
-0
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 16:47:35 [通報]
古川雄大さん、今NHK でコトコト主演だな返信+34
-0
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 16:47:37 [通報]
>>13返信
確かに
これは納得+8
-5
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 16:48:18 [通報]
寛一郎のコメントが、既にクランクアップしたんだね返信+3
-0
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 16:49:08 [通報]
>>10返信
スタッフ同じだからね+7
-0
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 16:49:25 [通報]
浜中文一っていつの間にか事務所辞めてたんだね。フリーで大河か〜よかったね。返信+3
-0
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 16:49:25 [通報]
>>19返信
時代背景と実在した人物のキャストからして十分楽しみだけど+25
-7
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 16:50:21 [通報]
>>7返信
>>23
裸体(死体)はセクシー女優でしょ!+1
-3
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 16:51:23 [通報]
鶴太郎は僧侶かどこかのご隠居?返信
そういや写楽役って誰?+1
-0
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 16:52:17 [通報]
桐谷健太好きだわ。返信
いつか大河の主演しそうって思っていたんだけど、もう若手じゃなくなってきてるね。
+14
-2
-
58. 匿名 2025/01/11(土) 16:52:19 [通報]
>>51返信
父親にもおじいちゃんにも似てないよね
すごい間延びした顔+3
-0
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 16:54:54 [通報]
>>14返信
絵が上手いからな+11
-1
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 16:57:27 [通報]
さっき再放送見た返信
初回は特に力入れて作ってると思うけど
面白くもつまらなくもなく
ツカミが弱い
映像もカメラも並だし
小芝さんは侍が一目で魅かれるトップクラスの花魁にはとても見えず
胸元やフトモモ露わに頑張ってるけど余計貧相な感じ(ごめん)
+16
-9
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 16:57:57 [通報]
>>1返信
グランメゾン東京にも出てた俳優 高畑裕太に似てる
+0
-0
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 16:58:53 [通報]
>>3返信
1話はもう終わってるんだけど、そもそも見るつもりあったんですか?+31
-1
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 17:00:26 [通報]
>>60返信
初回はあんなもんでしょ、と言っても流し見だったけど
めっちゃ簡素な花魁道中に驚いたけど、あれは花魁道中じゃなかったのかな
+6
-0
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 17:00:37 [通報]
今回の大河は主演のモデルも含めてあまり知らない歴史上の人物だから逆に新鮮返信+14
-1
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 17:00:41 [通報]
大河『べらぼう』キャスト52人を一挙紹介! 主演・横浜流星を囲む豪華な顔ぶれ【人物解説】 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 俳優の横浜流星が主演を務める、NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)が、1月5日にスタートする。主演の横浜流星を囲むキャスト52人を一挙に紹介する。 横浜流星が演じる蔦屋重三郎は、18世紀半ば、人口は10...
資料読むのも大変そう+3
-0
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 17:01:10 [通報]
>>61返信
寛一郎はうまいよ、血は争えない+8
-4
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 17:01:56 [通報]
岡山天音、脚本地獄展開枠ですね。返信
了解です(T_T)+1
-4
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 17:02:04 [通報]
>>63返信
花魁道中は今後重三郎が吉原ならではのイベントとして
パワーアップさせていくのかな?って思った+16
-0
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 17:02:50 [通報]
>>10返信
脚本家もね
+17
-0
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 17:02:56 [通報]
>>15返信
めっちゃ映える顔よね
好きです+70
-2
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 17:03:27 [通報]
大奥キャストよく出てくるね返信
福士蒼汰も後半で出るかな+3
-4
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 17:05:01 [通報]
>>46返信
いやいや、横浜流星じゃなくてもこんなファンタジー大河の主演は数字取れないよ+5
-11
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 17:06:06 [通報]
>>3返信
誰が出ても同じコメントしそうw+26
-2
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 17:07:00 [通報]
>>6返信
文ちゃんでしょ?
とにかくおめでとう㊗️+0
-0
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 17:07:31 [通報]
>>3返信
別にメインじゃないし+8
-1
-
76. 匿名 2025/01/11(土) 17:07:36 [通報]
>>16返信
auの一休さんだよね?+1
-0
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 17:07:42 [通報]
>>3 >>8返信
松潤の家康以降、吉高、横浜と大河が学芸会みたいになってて残念
今回も同じであと数話見たら離脱しちゃいそう
アイドル的人気あるけど演技下手くそな俳優じゃなくて、実力派を使って欲しい
無名だけど実力ある人はもっといるはず+14
-31
-
78. 匿名 2025/01/11(土) 17:08:36 [通報]
古川ってアビゲイルの人か返信+22
-0
-
79. 匿名 2025/01/11(土) 17:09:36 [通報]
>>71返信
昨年の福士蒼汰のA-studioに、制作統括の藤並さん出てたし、べらぼうにも出るかもね
何の役だろ+9
-3
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 17:10:10 [通報]
来年の方が視聴率悪いと叩かれそう返信
昨年の光る君へにしても今年にしても戦国じゃないから叩かれていたいだけだと思う
松潤は三英傑だから比較されて叩かれまくりだった+7
-2
-
81. 匿名 2025/01/11(土) 17:10:28 [通報]
>>12返信
結構色々出てる人多い。とりあえず大河だし忙しくても出たい人もいると思うんだが+9
-0
-
82. 匿名 2025/01/11(土) 17:10:56 [通報]
>>46返信
去年も一昨年も良くも悪くも主演について色々論議起きてたけど誰も横浜流星について話してない気がする…笑+19
-4
-
83. 匿名 2025/01/11(土) 17:11:59 [通報]
やっぱり大河ドラマは華やかだね返信
1年間もあるんだもん
次々といろいろな俳優陣が出演で楽しみ
+13
-2
-
84. 匿名 2025/01/11(土) 17:12:13 [通報]
なんか今回俳優多くない?返信+9
-0
-
85. 匿名 2025/01/11(土) 17:14:56 [通報]
>>3返信
光る君へのキャスティングが良すぎた。+6
-24
-
86. 匿名 2025/01/11(土) 17:15:15 [通報]
>>77返信
たとえば誰ですか?
大河って主役は若手が多いし、だから脇役を大物役者で揃えているんだと思うんだけど+6
-6
-
87. 匿名 2025/01/11(土) 17:16:26 [通報]
>>19返信
初回まあまあ面白かったけど、朝ドラみたいな雰囲気だった。+3
-1
-
88. 匿名 2025/01/11(土) 17:18:40 [通報]
>>74返信
あだ名ってひとつしかないんですか?
好きな呼び方していいと思いますけど
押し付けやめてもらっていいですか?+0
-0
-
89. 匿名 2025/01/11(土) 17:19:20 [通報]
>>58返信
母親に似てる(この右側の人)+8
-0
-
90. 匿名 2025/01/11(土) 17:20:37 [通報]
>>68返信
なるほどねえ
一大イベントに押し上げるのね+6
-1
-
91. 匿名 2025/01/11(土) 17:21:26 [通報]
>>86返信
劇団にいっぱいいるでしょ
渡辺謙も役所康司も誰だこの人って最初なったって聞く
どうせ視聴率悪いんだから、実力派を世に出した方がいいよ
松潤とか横浜はファン向け映画やドラマでチマチマやってればいいのに+6
-10
-
92. 匿名 2025/01/11(土) 17:21:35 [通報]
>>77返信
一つ前の大河よりはマシだったよ+11
-5
-
93. 匿名 2025/01/11(土) 17:21:35 [通報]
>>19返信
絵師達が出てきてからが本番だろう+31
-3
-
94. 匿名 2025/01/11(土) 17:22:36 [通報]
信州人の私としては長野県民の鉄拳さんと古川雄大さんの出演は嬉しい返信+20
-0
-
95. 匿名 2025/01/11(土) 17:23:32 [通報]
>>91返信
役所広司ね
この間、どこかのトピで市役所広司ってのを見たけどさ+6
-0
-
96. 匿名 2025/01/11(土) 17:24:47 [通報]
>>91返信
劇団?それこそ誰ってなるんじゃないの?
横浜流星は年配な人には知名度低いかもね+9
-0
-
97. 匿名 2025/01/11(土) 17:24:53 [通報]
>>77返信
>大河が学芸会みたいになってて残念
大河をずっと観てきたかのような口ぶりだけど、義経とか観たことあります?
新撰組!もガルで人気だけど、主役の演技(演技というか…)ひどいもんだったよ。+15
-12
-
98. 匿名 2025/01/11(土) 17:25:20 [通報]
>>91返信
よこだけど
ただ批判するだけじゃなくて
出て欲しい人の名前だせば?
+16
-3
-
99. 匿名 2025/01/11(土) 17:27:09 [通報]
野間口さん出るかな返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/01/11(土) 17:28:06 [通報]
天音くん!やったー!返信+11
-1
-
101. 匿名 2025/01/11(土) 17:28:52 [通報]
>>3返信
大河に人気俳優やイケメンとかどうでもいい
むしろあまり見ない俳優を出してほしいと思うわ+12
-4
-
102. 匿名 2025/01/11(土) 17:32:43 [通報]
山東京伝、曲亭馬琴、葛飾北斎、東洲斎写楽あたりは皆結構年下なんだね返信
それぞれ誰がやるんだろう
+10
-0
-
103. 匿名 2025/01/11(土) 17:32:56 [通報]
>>77返信
どうする家康と他のを同じにするのは流石に失礼だよ+19
-5
-
104. 匿名 2025/01/11(土) 17:40:10 [通報]
>>19返信
「まだ1回目だから分からんなー」と思ってた先週のべらぼうだけど、そのべらぼうトピで勧められた「青天を衝け」を見始めたら止まらなくなって「やっぱり面白い時て初回から面白いよなー」と。朝ドラだと「らんまん」や「カーネーション」もそうだったけど。
「基本的に脚本と役者の演技がよかったら奇をてらうような演出とか要らんのよね」としみじみ。。
今吉沢亮事件起こしてCM中止になってるから、はらはらしながら見続けてるよ。
最終回まで急に配信停止とならず無事観れますように!+13
-7
-
105. 匿名 2025/01/11(土) 17:42:21 [通報]
>>93返信
ですよねえ❗+7
-2
-
106. 匿名 2025/01/11(土) 17:44:08 [通報]
>>19返信
最初は楽しみにしてたけどセクシー女優の接し方にムカついたからアンチになった
+12
-12
-
107. 匿名 2025/01/11(土) 17:47:27 [通報]
>>41返信
私はプラス滝沢馬琴も出るかなと期待してるわ+20
-2
-
108. 匿名 2025/01/11(土) 17:47:33 [通報]
>>63返信
イメージ的に吉原炎上のはたしか廃れた道中を再現しよう!みたいな気合い入ったイベント的なやつだったから派手だったんじゃ?
あとドラマで説明あったけどこの時点での吉原はだいぶ景気悪い。+11
-1
-
109. 匿名 2025/01/11(土) 17:48:49 [通報]
>>77返信
最近の学芸会ってそんなにレベル高いのか
+4
-12
-
110. 匿名 2025/01/11(土) 17:48:57 [通報]
>>66返信
鎌倉殿凄く良かったよねー
+6
-8
-
111. 匿名 2025/01/11(土) 17:49:40 [通報]
>>66返信
デビュー当初は下手だったけど、二世を売りにせず色んな役をこなして地道に力を付けている感じだよね。
今回の演技にも期待しています。+6
-3
-
112. 匿名 2025/01/11(土) 17:50:23 [通報]
>>71返信
福士蒼汰、京言葉上手かったよね
ほんとこの人は上手くなっててびっくりした!+10
-12
-
113. 匿名 2025/01/11(土) 17:54:28 [通報]
>>58返信
決して2枚目ではないけど、最近独特の色気と存在感が出て来たと思う。
さすが血は争えないと思ったわ。+7
-1
-
114. 匿名 2025/01/11(土) 17:55:46 [通報]
>>14返信
ヨガマスターwww😂+19
-0
-
115. 匿名 2025/01/11(土) 17:57:07 [通報]
>>77返信
松潤が酷すぎたから吉高はだいぶマシになったと思ったけどね+13
-12
-
116. 匿名 2025/01/11(土) 17:59:24 [通報]
>>77返信
言いたいこと分からんでもないw特に家康は1回目で脱落した。
今、べらぼうトピで勧められた青天を衝け観てるけど、話も面白いし役者も上手いしナレーションは普通で奇をてらう演出が一切無い。
大森美香さんはあさが来たも面白かったし、大河や時代劇は、脚本家の向き不向きてあるよね。
再放送始まったジェームス三木の独眼竜政宗とかも観てみようかなーと思ってる。+11
-8
-
117. 匿名 2025/01/11(土) 18:00:57 [通報]
>>1返信
葛飾北斎はまだ発表しないの?だれがやるの?若手俳優?+3
-1
-
118. 匿名 2025/01/11(土) 18:02:01 [通報]
>>31返信
横浜流星別に嫌いではないけど、一話見た限りでは役に合ってなくてなかなか厳しいと思った、もっと振り切って陽な役やれる人が合ってそう
顔が大河向きではないけどイメージだと真島慎之助とかあれ系のキャラの人とか良さそう
+27
-10
-
119. 匿名 2025/01/11(土) 18:02:17 [通報]
>>1返信
葛飾北斎、十辺舎一九、滝沢馬琴にスタダの若手が出そう。最近よくテレビドラマ映画でてる彼。+3
-0
-
120. 匿名 2025/01/11(土) 18:02:20 [通報]
>>115返信
松潤が酷いのか脚本が酷かったのか変なCGが酷かったのか。。
あれはここ10年で観た大河ではなかなか酷かった。+16
-4
-
121. 匿名 2025/01/11(土) 18:06:13 [通報]
>>118返信
横浜流星の演技見てたらかなり江戸言葉て難しいのかなと。
やっぱり声や喋りて物凄く大事だと時代劇観る度に思う。+19
-2
-
122. 匿名 2025/01/11(土) 18:06:49 [通報]
鶴太郎の名を見て萎えた返信+4
-6
-
123. 匿名 2025/01/11(土) 18:10:21 [通報]
>>106返信
そうそう!
昔の遊女の話するよりも今の役者や協力者の待遇改善しろよて言いたくなるよね。
どういう撮影だったか子役の発言についてバラしたセクシー女優叩かれてるらしいけど、子役についてはともかく、配慮されて仕事してた訳ではないのはばらしてて良かったと思う。
+9
-9
-
124. 匿名 2025/01/11(土) 18:14:42 [通報]
鶴太郎さんて江戸っ子役うまいよね返信+6
-0
-
125. 匿名 2025/01/11(土) 18:20:17 [通報]
>>5返信
これもあったから退所したのかな+1
-0
-
126. 匿名 2025/01/11(土) 18:22:50 [通報]
>>14返信
インド五輪の金メダル候補だし、高齢だけど忙しいよねぇ+3
-0
-
127. 匿名 2025/01/11(土) 18:23:48 [通報]
あ!!1話の見逃し見ようとしててすっかり忘れてた返信+0
-0
-
128. 匿名 2025/01/11(土) 18:29:30 [通報]
ハヤブサ消防団のルミナスソーラー返信+12
-0
-
129. 匿名 2025/01/11(土) 18:30:02 [通報]
>>106返信
あれは全く現代にそぐわない酷い演出だったね
でも、また裸を出しそうなんだよねあ、視聴率稼ぎのために
今回のことも評判になった❗としか思ってなさそう+13
-5
-
130. 匿名 2025/01/11(土) 18:31:30 [通報]
>>15返信
風魔の小次郎で初めて見たときはこんなに売れると思わなかった+2
-0
-
131. 匿名 2025/01/11(土) 18:32:34 [通報]
>>42返信
どうする家康とそっくりすぎて面白くなかった
もっと驚きたかった+5
-2
-
132. 匿名 2025/01/11(土) 18:51:29 [通報]
>>111返信
寛一郎は二世ではなく三世だよ
演技はまだ発展途上だが独特の雰囲気は
あると思う+8
-0
-
133. 匿名 2025/01/11(土) 19:08:14 [通報]
>>120返信
変なCGに関してはこれからも続きそう
NHKが金ないから+5
-0
-
134. 匿名 2025/01/11(土) 19:10:57 [通報]
鳥山石燕に鶴太郎ってアート系持ってきたねー返信
楽しみ
+7
-0
-
135. 匿名 2025/01/11(土) 19:21:05 [通報]
>>121返信
だから落語の演技もなかなか難しいのかな
落語家役が上手かったから森山未来と竜星涼は江戸弁もうまそう+4
-2
-
136. 匿名 2025/01/11(土) 19:23:37 [通報]
>>71返信
福士蒼汰も出て欲しいけど
冨永愛、鈴木杏、三浦透子…大奥勢を出して欲しい
小芝風花じゃ物足りない
綾瀬はるかの年甲斐もない花魁狐も痛い+8
-7
-
137. 匿名 2025/01/11(土) 19:28:31 [通報]
>>5返信
風間くんも出るみたいだけど、前にテレ東のドラマで、風間くんのお兄さん役やってたよね
一緒に写ってるのも公開されてた筈
何か嬉しい+3
-0
-
138. 匿名 2025/01/11(土) 19:31:24 [通報]
>>16返信
私も良く見るー
見るドラマに出てたから、出るなら見ようかなに変わってきた人!+1
-1
-
139. 匿名 2025/01/11(土) 19:35:08 [通報]
>>123返信
なんかあったの?+1
-2
-
140. 匿名 2025/01/11(土) 19:48:21 [通報]
>>131返信
脚本も詰め込み過ぎだしね
主演の演技が下手というか合ってないのと
それを補うように脇に話題性のある有名俳優を揃えているところが似ているかも
絶賛している人もいるけどイマイチ話に
入っていけない+8
-5
-
141. 匿名 2025/01/11(土) 19:56:17 [通報]
>>136返信
富永愛は出演するよ
小芝風花はやけにごり押しされている感
可愛いけど何で人気があるのかわからない+8
-1
-
142. 匿名 2025/01/11(土) 20:06:47 [通報]
>>3返信
華がないよね+3
-10
-
143. 匿名 2025/01/11(土) 20:21:41 [通報]
>>5返信
文一さん出るならみるかな。
+2
-0
-
144. 匿名 2025/01/11(土) 20:30:15 [通報]
>>16返信
好きです!演技も顔も。
ブルージャイアントの声優も良かった。+1
-3
-
145. 匿名 2025/01/11(土) 21:00:38 [通報]
>>70返信
歌舞伎役者さんみたいな端正なお顔立ち
スタイルもいいし+23
-0
-
146. 匿名 2025/01/11(土) 21:09:42 [通報]
>>13返信
「ねえねえ健太さんならいくら貰えたらあの裸の役やる~?」
「ん~ノーギャラでもやるな」+0
-3
-
147. 匿名 2025/01/11(土) 21:46:14 [通報]
>>118返信
分かる。
まだ馴染んでないだけってのもあるだろうけど、吉原の町人って顔と声じゃないんだよね。
旗本の次男とか、町人でもせめて大店の控えめな若旦那みたいな雰囲気だもん。
+4
-6
-
148. 匿名 2025/01/11(土) 21:53:25 [通報]
>>147返信
あー確かに若旦那顔だ+4
-2
-
149. 匿名 2025/01/11(土) 22:23:13 [通報]
>>63返信
花魁道中は江戸前期にあった揚屋遊びと言う妓楼から客の待つ揚屋(宴会場)に向かう道中を指した物なんだけど(宴会でお金使わせてから妓楼に客と戻る)あの頃とうに廃れていて時折イベントとして再現していた模様+4
-0
-
150. 匿名 2025/01/11(土) 22:31:09 [通報]
女性狂歌師は出ないのかなー 知恵内子とかいるけど知られてないんかな 遊女か御殿女中の2極化とかは見る気無くすな返信+0
-1
-
151. 匿名 2025/01/11(土) 22:43:03 [通報]
>>150返信
有名な絵師も戯作者も男性だし
女性出したくても出しどころがなくない?+8
-0
-
152. 匿名 2025/01/11(土) 22:59:01 [通報]
>>118返信
横浜流星はイケメンだけど江戸の町人役は
合わないね
若い頃の織田裕二ぐらいパワーがあれば
良かったんだけど今だと誰だろうか+4
-5
-
153. 匿名 2025/01/11(土) 23:07:54 [通報]
>>1返信
天音くん忙しいな~+2
-0
-
154. 匿名 2025/01/11(土) 23:18:10 [通報]
>>133返信
CG制作会社の記事読んだけどなんか努力の方向性が違わない?と思った
雰囲気より馬をどうにかしてほしかった+1
-1
-
155. 匿名 2025/01/12(日) 00:16:31 [通報]
>>40返信
片岡鶴太郎さん絵師役だとは思ってたけど(片岡鶴太郎さん自身日本画を嗜んでいる方です)めちゃくちゃピッタリなのきてちょっと今からwktkしてるわ
ご本人様は可愛らしい絵柄の日本画描くけど風貌は妖怪画描きそうだもんね+5
-0
-
156. 匿名 2025/01/12(日) 00:21:42 [通報]
>>151返信
一応有名な女性浮世絵師も輩出してるのが江戸時代だけど、蔦重が確かその人たちが出てくるより先に死んじゃうんじゃなかったかな…蔦重40歳くらいで死んじゃう
一応画狂老人卍さんと時代は被ってるんだけど有名な娘や孫娘が花開く時にはもう他界してるから出てこないかも+5
-0
-
157. 匿名 2025/01/12(日) 00:44:00 [通報]
>>1返信
岡山天音たのしみ+6
-3
-
158. 匿名 2025/01/12(日) 01:05:27 [通報]
>>107返信
馬琴は京伝のことめちゃくちゃこき下ろしてるのよね
坊ちゃん育ちのシティボーイ京伝と叩き上げ貧乏拗らせ馬琴とは馬が合わない
京伝と対比させるキャラとして絶対出てくるし
割と名前のある役者来ると思うよ+2
-0
-
159. 匿名 2025/01/12(日) 01:46:47 [通報]
>>118返信
正直身体の線が細くて顔立ち含め繊細さが目立つせいか、江戸の町に馴染むような活力が不足して見える
吉原生まれで風俗界隈から成り上がる人物にしては上品で泥臭さが足りなく感じるんだよね
+2
-6
-
160. 匿名 2025/01/12(日) 02:29:40 [通報]
>>79返信
えー藤並さんが!いやぁ出るかもねぇ。+0
-0
-
161. 匿名 2025/01/12(日) 02:35:56 [通報]
喜多川歌麿は染谷将太だから楽しみしかない返信+4
-0
-
162. 匿名 2025/01/12(日) 02:38:18 [通報]
>>155返信
鶴ちゃんは津軽の誰だっけ?名前でないがその人を演じて芸術にのめりこんでたね。+1
-0
-
163. 匿名 2025/01/12(日) 05:07:49 [通報]
>>162返信
棟方志功?
+2
-0
-
164. 匿名 2025/01/12(日) 08:55:22 [通報]
>>1返信
鶴太郎はいらないな+1
-2
-
165. 匿名 2025/01/12(日) 09:58:42 [通報]
>>123返信
あれも子役の発言をバラすなんてっていうけど、小さい子なら分かるけど今年中学生になる12歳の子だからなぁ。言って悪いことくらい分かるはずだから今回は女優さんの方を擁護したいわ。+4
-1
-
166. 匿名 2025/01/12(日) 10:50:55 [通報]
>>163返信
あ、そうそう。ありがとう。
昔、記念館に行ったのに忘れてしまった+1
-0
-
167. 匿名 2025/01/12(日) 10:51:30 [通報]
>>164返信
麒麟がくるのチームだしなここ+0
-0
-
168. 匿名 2025/01/12(日) 13:23:16 [通報]
2話も視ます。返信
映画北斎HOKUSAI で阿部寛さんが演じられた方ですよね?
先見の眼があり、話術に長け度量も優れ、人心をも魅了する、そんな描かれかたでした。
歌麻呂 写楽 北斎 との絡みも楽しみにしています。
+4
-2
-
169. 匿名 2025/01/12(日) 13:29:21 [通報]
鶴太郎さんの絵手紙画集、持ってます!返信
+0
-0
-
170. 匿名 2025/01/12(日) 14:32:46 [通報]
>>159返信
吉原生まれだからこそ、洗練されてるような身のこなしがあってたけどなぁ+3
-2
-
171. 匿名 2025/01/12(日) 16:58:30 [通報]
>>156返信
48だよね、若いわ+0
-0
-
172. 匿名 2025/01/12(日) 19:18:00 [通報]
>>77返信
来年はみんな大好き演技上手すぎ仲野太賀だから来年見れば?+1
-1
-
173. 匿名 2025/01/12(日) 19:22:09 [通報]
>>165返信
この先ガルちゃんみたいなネット民に一生言われると思うと子役はかわいそうだよ
子役は普通の子供とは違う経験をしてるから発言も過激になるのかもしれないし
+1
-0
-
174. 匿名 2025/01/12(日) 20:40:00 [通報]
>>13返信
桐谷なんてうるさいだけやん
+1
-0
-
175. 匿名 2025/01/12(日) 20:55:20 [通報]
死因は 脚気 かっけ でしたね。返信
白米ばかり食べてると、なりやすい。玄米や雑穀を食べて防ぐ。+0
-0
-
176. 匿名 2025/01/12(日) 23:33:17 [通報]
大田南畝/四方赤良 #桐谷健太返信
北尾政演/山東京伝 #古川雄大
倉橋格/恋川春町 #岡山天音
富本午之助 #寛一郎
杉田玄白 #山中聡
土山宗次郎 #栁俊太郎
唐来三和 #山口森広
朱楽菅江 #浜中文一
鳥山石燕 #片岡鶴太郎
+0
-0
-
177. 匿名 2025/01/13(月) 13:55:38 [通報]
紅白と一緒でさ、小出しにして追加キャスト発表するのが嫌w返信
後半に注目のあの役で・・って内容的にも隠し玉的だったり
異色の人を抜擢しましたって事ならまだわかるけど。
登場人物紹介読んでも、別に最初っからいっぺんに
発表しとけばええやんって感じの人や人数なのにさ。
スペシャル感出そうとしてすべってる発表の手法で嫌やわ。+1
-0
-
178. 匿名 2025/01/13(月) 23:16:05 [通報]
>>145返信
実は足はちょっと短め
舞台を見て気付いてしまった+0
-0
-
179. 匿名 2025/01/14(火) 15:28:12 [通報]
子役の実兄が横浜流星みある。返信渡邉斗翔の兄弟は何人?超イケメン兄の画像と家族構成まとめ!freshenup-japantour.jp子役俳優として注目を集める渡邉斗翔さん。 代表作として知られるドラマ『厨房のありす』や映画『法廷遊戯』では、永瀬廉さんの幼少期役を演じて話題になりましたね! そんな渡邉斗翔さんには兄弟はいるのでしょうか。 こちらの記事では、渡邉斗翔さんの兄
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の横浜流星が主演を務める大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK総合 毎週日曜20:00~ほか)の新たな出演者が11日に発表され、桐谷健太、古川雄大、岡山天音、寛一郎、山中聡、栁俊太郎、山口森広、浜中文一、片岡鶴太郎の出演が明らかになった。