ガールズちゃんねる

【セルフ】家でできる30代以降の美活【お肌】

87コメント2025/01/13(月) 00:10

  • 1. 匿名 2025/01/11(土) 16:19:21 

    30代になって肌の状態が気になり始めました
    シミ・そばかす、毛穴、たるみ、くすみなどこれからどんどん出てくるだろうなと思います
    事情があってクリニックには行けないので家でできるメンテナンスを知りたいと思いました
    スキンケアやサプリ、美顔器など実際試してみて効果があったものを知りたいです
    【セルフ】家でできる30代以降の美活【お肌】
    返信

    +22

    -2

  • 2. 匿名 2025/01/11(土) 16:20:03  [通報]

    筋トレが一番効いた
    返信

    +56

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/11(土) 16:20:13  [通報]

    >>1
    タンパク質摂取
    返信

    +51

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/11(土) 16:20:44  [通報]

    35歳でアトピーだから、顔はヒルドイドとその上にニベアしかやってないんだけどさすがに何かした方がいいかなぁ
    若い頃はNOVの化粧水使ってたけど今はしてない
    返信

    +8

    -25

  • 5. 匿名 2025/01/11(土) 16:21:46  [通報]

    >>1
    ⚪︎タンパク質を意識する
    ⚪︎適度な運動
    ⚪︎トラネキサム酸入りの美容液
    ⚪︎ブルーベリーを食べる
    私がしてるのはこれくらい!
    返信

    +78

    -5

  • 6. 匿名 2025/01/11(土) 16:22:14  [通報]

    >>1
    保湿
    日焼け止めを塗る
    返信

    +39

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/11(土) 16:22:33  [通報]

    紫外線をいかにして避けるかだと思う
    後々に響く
    返信

    +82

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/11(土) 16:23:00  [通報]

    鼻の下に巨大ニキビを繰り返してます。
    いま4個あるんだけど対策が分からない…
    一生鼻下巨大ニキビを飼わなきゃなんか…
    本当に外出たくない辛い

    同じ人いない?
    返信

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/11(土) 16:23:55  [通報]

    肌にできた小さい赤い点は消せないのかな?みんなできるのかも知りたいです
    返信

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/11(土) 16:24:09  [通報]

    お水飲んでね
    返信

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/11(土) 16:24:18  [通報]

    返信

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2025/01/11(土) 16:24:31  [通報]

    >>1
    保湿と💩を出しまくる
    💩がめっちゃ出る時は肌の調子もめっちゃいい!
    ふざけてるようだけどホントだよ〜
    返信

    +118

    -4

  • 13. 匿名 2025/01/11(土) 16:26:07  [通報]

    >>8
    ちょっと違うけど口周りにでかくてしつこいニキビができるようになった
    自分は小麦粉食べるのセーブしたら大分良くなってきた気がする
    返信

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/11(土) 16:26:27  [通報]

    寝る
    返信

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/11(土) 16:27:32  [通報]

    美顔器3万弱で買ったんだけどホント買ってよかった!でもやっぱ前からあるシミとかはクリニック行って取ってもらうのが1番だなと思った。
    返信

    +33

    -3

  • 16. 匿名 2025/01/11(土) 16:28:06  [通報]

    【セルフ】家でできる30代以降の美活【お肌】
    返信

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/11(土) 16:28:18  [通報]

    日焼け止めと保湿かなー
    日焼け止めもスキンケア品もそんなに高いものは使ってないけど秋冬はしっとり系使うようにしてる
    返信

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2025/01/11(土) 16:28:53  [通報]

    年明けからスチーマー初めて始めたけどお肌もっちりしすぎてびっくりした
    なんでもだと早く買わなかったんだろう
    返信

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2025/01/11(土) 16:31:29  [通報]

    偏った食事系のダイエットをしない。
    返信

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/11(土) 16:33:04  [通報]

    ナッツ食べすぎたかもって後には必ず顎に吹き出物ができる
    最初は原因がわからなかったけど、あぁナッツかと
    早く寝るのを心がけるようにしたら治りも早い
    食べ物と睡眠は大事だなと思う40代
    返信

    +32

    -5

  • 21. 匿名 2025/01/11(土) 16:33:48  [通報]

    よく寝ること
    最低8時間
    返信

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/11(土) 16:35:00  [通報]

    >>9
    私もあります!ニキビ跡とかでもなく、謎のすごく小さい赤い斑点が1つ。変に目立つから消したい!
    返信

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/11(土) 16:35:48  [通報]

    >>14
    これに勝るものはないわな!

    寝てるだけで細胞が勝手に修復される
    返信

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/11(土) 16:39:03  [通報]

    導入美容液

    保湿

    UVカット

    側頭部、耳周りのマッサージ

    ハトムギのサプリ



    返信

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/11(土) 16:40:00  [通報]

    レチノールかな
    おでこの皺が薄くなったかも
    返信

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/11(土) 16:40:14  [通報]

    春夏に備えて何もしない人は多い
    返信

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/11(土) 16:42:27  [通報]

    もう諦めた 早くしにいたい 何ても怒れるから良いや 
    返信

    +2

    -13

  • 28. 匿名 2025/01/11(土) 16:42:32  [通報]

    ローションマスク
    マッサージ
    返信

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/11(土) 16:45:37  [通報]

    夏は日焼け対策以外は割と放ったらかし。冬は乾燥するからとにかく保湿。肌が弱くてあまりケアできないって言っていた人がとても肌がキレイだったので結局余計なことはしないのが一番という結論に落ち着いた。
    返信

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2025/01/11(土) 16:45:46  [通報]

    レチノール入れてみたよ

    あと、保湿命にしたら
    うるうるつやつや。家にいる間は顔にスプレー化粧水ふりまくってる
    返信

    +11

    -5

  • 31. 匿名 2025/01/11(土) 16:47:03  [通報]

    >>22
    レスありがとうある程度の年齢になるとみんなできるのか原因があるのか知りたいですよね
    返信

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/11(土) 16:52:50  [通報]

    こめかみにテープ
    返信

    +1

    -4

  • 33. 匿名 2025/01/11(土) 16:55:34  [通報]

    >>4
    マイナスなのはなんで?
    返信

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2025/01/11(土) 17:01:05  [通報]

    よく寝るのが1番だZE
    返信

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/11(土) 17:02:14  [通報]

    タンパク質多め、炭水化物少なめ
    添加物、小麦、白砂糖は取らない様にする
    水分取る
    紫外線対策
    睡眠8時間以上
    美容液⇒乳液⇒化粧水⇒美容液⇒デイナイトクリーム



    これで実年齢34、BISIA肌年齢21歳
    美容医療やりまくってるのもあるのかもしれないけど、ノーファンデ生活です
    返信

    +3

    -19

  • 36. 匿名 2025/01/11(土) 17:12:15  [通報]

    顔剃り。
    マジで顔が明るくなった!化粧ノリも良い!
    人にもよるけど10日に一回くらいやるといいらしい。まだ1回目だけど。
    返信

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2025/01/11(土) 17:14:41  [通報]

    定価で20万くらいする美顔器を買うか悩んでる
    返信

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2025/01/11(土) 17:20:19  [通報]

    >>35
    お金持ちだな
    返信

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/11(土) 17:26:31  [通報]

    よく寝れる環境を整えること。

    ・早くお風呂や歯磨きを済ませる
    ・寝れないほどのストレスから脱却

    これがいつも出来なくてね😓
    返信

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/11(土) 17:34:02  [通報]

    結局食事、運動、睡眠
    返信

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2025/01/11(土) 17:35:33  [通報]

    9時には寝る
    顔ダニ?が増えたみたいで荒れるようになったからオードムーゲ で拭き取りしたら全く荒れなくなって、
    生理前にできてた顎ニキビも全く出来なくなった
    そんで色むらも解消した
    返信

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/11(土) 17:40:07  [通報]

    バリブラシ気になってるんだけど、使ってる人いる?
    返信

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2025/01/11(土) 17:42:33  [通報]

    >>8
    たまに鼻の下にできるけど、地味に痛くない?潰そうもんなら涙が出てくる!
    私は口の周りに常にできるよ。治ったと思っても次々と出てくる。対策私も知りたい…
    返信

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2025/01/11(土) 17:45:29  [通報]

    >>9
    老人性血管腫かな
    その場合は自宅では消せず皮膚科か美容皮膚科の範疇です
    返信

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2025/01/11(土) 17:49:07  [通報]

    >>44
    どうしても無理そうだったら考えてみますありがとう
    返信

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2025/01/11(土) 17:54:06  ID:RnumhcvIap  [通報]

    >>33
    トピズレだからじゃない?
    4のアトピーの話しされても、は?ってなる。
    自分語り好きだね。
    返信

    +14

    -8

  • 47. 匿名 2025/01/11(土) 18:28:09  [通報]

    >>9
    老人性血管腫なら加齢が原因。
    美容皮膚科でVビームで簡単に消えるよ
    返信

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/11(土) 18:28:23  [通報]

    32歳は女性の初老
    若い時と肌が同じという事はない
    あまりアレコレやって痛め無いように
    スキンケア商品を前より保湿力高い物にするとか日焼け止めきちんと付ける程度で良いと思う
    ニキビは初期の間に専用軟膏付けると赤ニキビは防げる
    自分はライオンのペア使ってるけど壇蜜さんも愛用してるよ
    返信

    +2

    -14

  • 49. 匿名 2025/01/11(土) 18:35:37  [通報]

    >>37
    顔脱毛は終わってる?
    まだなら、効果が出るか分からない美顔器より、肌トラブル回避できる脱毛が良いんじゃないかな?
    何を目的に美顔器を買うかもあるけどね、気分上げる為になら止めない
    返信

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2025/01/11(土) 18:36:17  [通報]

    頭皮マッサージ
    やったあとはなんとく顔がシュッとしてる
    返信

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/11(土) 18:41:18  [通報]

    バイタルリフト気にはなってるけど効果あるのかね
    【セルフ】家でできる30代以降の美活【お肌】
    返信

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2025/01/11(土) 18:42:07  [通報]

    >>18
    スチーマー何使ってますか?
    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/11(土) 19:03:42  [通報]

    昔はニキビだらけで中学から大学まで皮膚科通ってたけど今30になって全くと言って出ない。毎日8時間寝てるからかな
    返信

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2025/01/11(土) 19:05:15  [通報]

    >>1
    ケノンの顔用カートリッジ気になってる
    使ってる人いる?
    返信

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/11(土) 19:22:53  [通報]

    甘酒を飲む
    メリットは肌がしっとりする気がした
    デメリットは自分の場合は太った
    返信

    +10

    -3

  • 56. 匿名 2025/01/11(土) 19:23:03  [通報]

    顔のリンパマッサージ
    返信

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/11(土) 19:37:06  [通報]

    >>2
    顔のたるみにも!?
    返信

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/11(土) 19:41:01  [通報]

    >>52
    横ですが私もスチーマー使い始めて
    冬も肌が乾燥知らず。

    私の場合はナノアを使ってます。

    皮膚科医監修のやつで、温冷どちらもでるのと
    ナノレベルの細かいミストが出るタイプです。
    (ローズゴールド)
    返信

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2025/01/11(土) 19:49:54  [通報]

    >>33
    ガルちゃんでは「ヒルドイド」の単語が入ってるだけで脊髄反射で大量マイナスが付きがちだよ。
    今は市販の保湿剤でもヒルドイドが入ったものはいくらでもあるし、アトピーなら処方されている可能性が高いのにね。
    ただでさえ加齢で乾燥が進むのにアトピーだとスキンケアも大変そうだね。
    気にしなくていいと思うよ。
    返信

    +21

    -3

  • 60. 匿名 2025/01/11(土) 20:02:45  [通報]

    田中みなみの美容法、
    お風呂で洗顔後の顔にたっぷり乳液塗ったまま10分程度湯船に浸かってその後洗い流すやつ
    安い乳液使ったけど、めちゃくちゃもっちりなって良かったよ〜
    返信

    +9

    -5

  • 61. 匿名 2025/01/11(土) 20:03:52  [通報]

    >>2
    私も顔の筋トレしてる!顔のたるみがマシになったよ!
    やるのは良くないだの説はさまざまだけど、ちゃんと効果あるよね
    返信

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2025/01/11(土) 20:05:27  [通報]

    >>55
    米粒入りのどろっとしたタイプの甘酒をヨーグルトに入れて食べてるんだけど、頑固な便秘体質が前より良くなった。お肌はよくわからない。
    液体タイプも飲んでみようかな。
    返信

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/11(土) 20:05:32  [通報]

    >>1
    日焼け止めは年中必須
    返信

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/11(土) 20:19:05  [通報]

    >>58
    ありがとう!ナノケア気になってた~参考にします
    返信

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2025/01/11(土) 20:37:32  [通報]

    EMS美顔器!
    返信

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/11(土) 20:38:21  [通報]

    30代はみんなまだ肌が若い
    問題は45過ぎてから個人差がどんどん出てくる

    骨格によって肌の老化具合も違いがある
    返信

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/11(土) 21:08:06  [通報]

    >>1
    美容皮膚科の肌解析で20代前半の数値出て医師やスタッフに驚かれてる50歳
    シミも薄くて反応しなかった

    皆さんが書いてる筋トレやタンパク質や便通は当たり前として、私はセルキュア4Tプラスが効いてる気がする
    クレンジングモードは本当に肌が軽くなるし、EMSもまあまあ良い(EMSだけなら他にも良いのがあると思う)
    一番効いてるのはディーポレーション
    防腐剤なしの原材料成分を自分なりに浸透させてるけど本当に肌触りが変わる

    イオン導入は成分によってプラマイが違うし、順番によっては効果が相殺されてしまうからイオン導入を安易に謳ってる美顔器は信用してない
    返信

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2025/01/11(土) 21:11:50  [通報]

    家に帰ったらすぐメイク落としてパックしてニベアクリーム塗ってる。
    テレビ見てる途中に乾燥するなと思ったらまた化粧水と乳液ぬる。
    とにかく乾かさないようにしてる。
    返信

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2025/01/11(土) 21:28:01  [通報]

    >>2
    うーいうーいって口動かすやつって効果ある?最近始めた!
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/11(土) 21:35:47  [通報]

    >>8
    アゼライン酸のクリーム効きました!
    最初ピリピリ痒くなって大丈夫かな?と思ったけど
    毎日塗ってたら治りも早いし、ニキビ自体出来にくくなりました!
    よかったら調べてみてください
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/11(土) 21:42:18  [通報]

    プロテインか豆乳を飲む
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/11(土) 21:44:21  [通報]

    >>57
    筋トレだけじゃ無理だろうけど、姿勢悪いのであれば、そこ直したら顔の引き締めにつながるよ
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/11(土) 21:45:29  [通報]

    >>60
    それはふやけてるだけだよ…
    肌は構造上、一定の量以上は吸収できないようになってるからね
    返信

    +9

    -5

  • 74. 匿名 2025/01/11(土) 21:48:47  [通報]

    とにかく保湿気をつけています。最近スキンチェッカー買ってこまめに測って数値が低いと保湿してます。+月1はエステ行って肌の状態を教えてもらってますが、半年前よりきれいになったと思います。
    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/11(土) 22:16:57  [通報]

    >>8
    痛そう、メイクもしんどそう💦
    絶対食生活が関係してる気がする
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/11(土) 22:46:05  [通報]

    36歳です。

    ・お菓子をやめる(砂糖や植物油脂を避けるため)
    ・黒米を食べる
    ・半身浴で汗をかき、毛穴の詰まりを出す
    ・適度な保湿
    ・適度なウォーキング

    これだけで肌がワントーン明るくなり
    滑らかになりました。
    返信

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/11(土) 23:44:45  [通報]

    >>1
    保湿や紫外線対策は言わずもがなだけど、麹甘酒を毎日飲むようになって肌綺麗になったよ

    ガルでは太るとか言われてるけど1日100〜200ccまでなら大丈夫
    そのまま飲まず、毎日朝ごはんとしてバナナ、ヨーグルト、豆乳と一緒にスムージーにして飲んでる
    あとはドレッシングとか料理に砂糖代わりに使ったりもしてる

    酒粕ではなく、麹だけの甘酒ね。アルコールも砂糖も入ってないやつ
    買うと少し高いからヨーグルトメーカーで自作してる
    返信

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/11(土) 23:52:25  [通報]

    >>73
    元美容部員だけどメリットはあると思うよ
    •洗顔後は乾燥しやすいのですぐに保湿できる点
    •湯船で毛穴が開いてるところに乳液を取り入れることで保湿成分が入りやすい点
    •同様に蒸気により肌が柔らかくなっているのでその点も保湿成分を取り込みやすい点

    簡単に言えばスチーマーを使った時と似たような効果は得られるし
    それがお風呂でできると思うとズボラには向いてる◎
    返信

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/12(日) 00:05:31  [通報]

    >>42
    使ってるよー!
    目に見える効果はない気がするけど自己満足で使ってる
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/12(日) 00:18:09  [通報]

    寝不足、ストレス→こめかみ、飲み過ぎ→頬、食べ過ぎ→口周り、生理前→フェイスライン、見事に左右対称の位置に吹き出物が出来るから、化粧品より生活習慣の見直しが大切だなと実感してるこの頃
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/12(日) 02:36:31  [通報]

    >>8
    本当かどうか分からないけど…
    【セルフ】家でできる30代以降の美活【お肌】
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/12(日) 14:21:33  [通報]

    >>4
    アトピーなのにニベアって自殺行為やん
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/12(日) 14:30:34  [通報]

    10時には寝る
    毎日運動
    30代になると一日30分は運動しないとダメみたいなこと書かれててあと乾燥肌だから汗かくくらいには運動してる
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/12(日) 14:35:23  [通報]

    >>2
    これって顔の筋トレっていう意味ですか?
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/12(日) 16:27:26  [通報]

    >>79
    仲里依紗とか田中みなみが使ってるような高級なやつ?
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/13(月) 00:07:10  [通報]

    >>12
    💩を出しまくるために気をつけてることありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/13(月) 00:10:57  [通報]

    >>35
    ほっぺと唇膨らんでそう
    不自然なてかてかぴかぴか肌そう
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード